■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●○業務スーパー(神戸物産限定)224店舗目○●
- 1 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:00:06.05 .net
- ギョミャァー (⌒⌒)
ギョミャァー (⌒\/⌒)
∧,,▲ (_ _/\_ _)、
ミ,,・ω・ミ (_. ,、__) )
〜(;;;;uuノ KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです
[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。
※次スレは>>980が立ててください
業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
店舗案内
https://www.gyomusuper.jp/shop/index.php
神戸物産
https://www.kobebussan.co.jp/
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)222店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1638873613/
●○業務スーパー(神戸物産限定)223店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1640579570/
- 2 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:03:46.94 .net
- 統失
- 3 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:08:45.02 .net
- Gyomuca
https://www.gyomusuper.jp/gyomuca/
- 4 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:12:06.72 .net
- 味障が集うスレ
- 5 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:38:46.04 .net
- ここの梅干しどう?
- 6 :おかいものさん:2022/01/17(月) 13:49:29.65 .net
- 俺は好きだよ。
ハチミツとか、かつお節とかの入っていない、
シンプルなのは常温でも夏場でも日持ちする。
- 7 :おかいものさん:2022/01/17(月) 15:12:12.85 .net
- なんでiDスレないの
- 8 :おかいものさん:2022/01/17(月) 15:14:08.92 .net
- 知らんがな
嫌なら出て行け
- 9 :おかいものさん:2022/01/17(月) 15:49:10.75 .net
- 今年の夏からブラモ1000円時代突入
- 10 :おかいものさん:2022/01/17(月) 16:16:46.78 .net
- >>8
なんで切れてるのか(笑)
- 11 :おかいものさん:2022/01/17(月) 17:55:44.97 .net
- 十年以上前からこのスレではギョムと呼んでたのに最近じゃニワカが業スーと呼んでて苦々しい思いだった
ギョムカの登場は一服の清涼剤
- 12 :おかいものさん:2022/01/17(月) 18:01:31.61 .net
- 近所の店はパスポート
- 13 :おかいものさん:2022/01/17(月) 18:14:53.04 .net
- >>1
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/8588661d3a6a3944a9.mp4
- 14 :おかいものさん:2022/01/17(月) 18:18:12.93 .net
- ギョパ
- 15 :おかいものさん:2022/01/17(月) 18:22:46.75 .net
- いちおつ
50枚不織布マスク売ってなかった
- 16 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:15:35.42 .net
- ブラもも2kg買ってみようかな
あれどうやって解凍小分けするんだ?
塊のまま入ってるの?
- 17 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:16:00.15 .net
- >>16
冷蔵庫で半解凍して1枚ずつわけて再冷凍
- 18 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:18:00.92 .net
- >>17
再冷凍はラップとかで大丈夫?
- 19 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:19:33.10 .net
- >>18
俺はラップで包んでジップロック
- 20 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:22:58.15 .net
- ジップロックは使い回し?
- 21 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:28:41.62 .net
- 3食焼そば買うてみたわ
あと紅生姜のう
- 22 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:29:51.85 .net
- わても3食全部焼いて紅生姜わしわしやで
計153円は至高よのう
屋台達やと千円やろうからのう
- 23 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:30:57.37 .net
- 箱の焼鳥って手が出ないよな
- 24 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:31:34.90 .net
- >>20
洗って使い回す
でも何回かで捨てる
- 25 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:32:50.29 .net
- 紅ショウガ
焼きそばや焼うどんのアクセントになりそう
今度買ってみるか
- 26 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:41:33.60 .net
- >>25
長持ちするし、炒飯や冷やし中華のアクセントにもなるし
玉子焼きにいれてもおいしいよ
- 27 :おかいものさん:2022/01/17(月) 20:44:39.25 .net
- >>26
たしかにチャーハンは味がシンプルだから
口休めにはもってこいかも
- 28 :おかいものさん:2022/01/17(月) 21:24:18.44 .net
- 薄い方のハムカツ買うたで
あとついでに塩味枝豆もな
- 29 :おかいものさん:2022/01/17(月) 21:25:01.38 .net
- 焼おにぎり中々ええやん
- 30 :おかいものさん:2022/01/17(月) 22:11:23.51 .net
- いちおつ
木綿豆腐が固くて風味も良く美味しい
調味料なしで食べてる
- 31 :おかいものさん:2022/01/17(月) 22:56:25.23 .net
- 梅ザーサイ使い切れない
同じ値段なら生姜漬けの方にすれば良かった
- 32 :おかいものさん:2022/01/17(月) 22:59:14.59 .net
- おかゆかチャーハンに全部ぶち込めい
- 33 :おかいものさん:2022/01/17(月) 23:01:35.01 .net
- 冷凍唐揚げ在庫なし
てかアイスとかも冷凍庫からっぽ
業務ってバカなの?
- 34 :おかいものさん:2022/01/17(月) 23:19:05.17 .net
- >>31
ラップに小分けして冷凍すればいいよ
- 35 :おかいものさん:2022/01/17(月) 23:23:04.01 .net
- >>33
バカに決まってんだろバカw
- 36 :おかいものさん:2022/01/18(火) 00:08:06.66 .net
- ブラモモは半解凍して2つに切ってタッパに入れて保存している
完全に凍る前にタッパを開けて肉同士を剥がす
- 37 :おかいものさん:2022/01/18(火) 00:59:35.30 .net
- ギョスってすいとんってたっけ?
- 38 :おかいものさん:2022/01/18(火) 00:59:43.63 .net
- 土日明けの月曜じゃ、そりゃ品薄だろ?
- 39 :おかいものさん:2022/01/18(火) 01:13:33.58 .net
- >>20
100均で買って一回で捨てる
- 40 :おかいものさん:2022/01/18(火) 01:18:39.77 .net
- ブラモモはでかい袋二重にして1日かけて冷蔵庫で戻したら臭くなる脂身掃除して半分
さらに半分にして開いたら2枚づつラップして1食分にして冷凍してる。
使う時は前の日の夜に冷蔵庫に移して使う前に水で洗って水気を取ってから使う。
かなり使える。
- 41 :おかいものさん:2022/01/18(火) 01:19:32.02 .net
- 初めてセアラの唐揚げ買ったわ1キロのやつ
- 42 :おかいものさん:2022/01/18(火) 05:59:13.20 .net
- >>40
洗った事無いw
ぜんぶ挽き肉にしちゃうけど
洗った方がいいの?
- 43 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:05:42.31 .net
- 寒いな今日
- 44 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:06:57.78 .net
- >>42
鶏肉洗わないやつw
- 45 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:12:45.17 .net
- 洗ったほうがええのか
今度から洗うわw
- 46 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:38:08.22 .net
- ■肉を洗わない理由とは
生肉の表面には、カンピロバクターや腸管出血性大腸菌、サルモネラなど、食中毒を起こす細菌が付いている可能性があります。肉を生のままで食べないよう呼びかけられるのはこのためです。厚生労働省によると、市販の鶏肉を調べた複数の調査結果では、カンピロバクターが20〜100%という高い割合で見つかりました。
肉を洗うと、肉に付いている食中毒菌が水しぶきと共に飛び散り、周りに置いてある調理器具や他の食品に付いてしまう恐れがあるのです。こうして細菌をばらまいてしまうと、食中毒を引き起こすリスクも高くなります。
肉の表面に水分や血が浮いていたり、ドリップが出ていたりして、気になることもあります。「そんな時は、キッチンペーパーでふき取り、そのペーパーはすぐにゴミ箱へ捨ててください」と同委員会の香西みどり委員は話します。「肉に付いた食中毒菌は十分に加熱すれば殺菌できますから、生の肉を洗う必要はありません。洗う時にこすったりすると、肉の表面が傷つき水溶性成分の流出もあるでしょうし、肉が水っぽくなり、食味にも影響します」
「肉を洗わないで」という呼びかけは、米国農務省や英国食品基準庁も行っています。
- 47 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:40:05.29 .net
- 暇人コピペジジイきたーーー
- 48 :おかいものさん:2022/01/18(火) 06:43:12.64 .net
- >>46
行儀悪そう育ち悪そう
- 49 :おかいものさん:2022/01/18(火) 07:06:06.47 .net
- >>41
セアラと中華どっち買う?
- 50 :おかいものさん:2022/01/18(火) 07:09:19.04 .net
- 今日はギョスパ行くよ
- 51 :おかいものさん:2022/01/18(火) 10:32:16.76 .net
- 去年の今頃半なまの手羽元食べた後発熱してエラい目にあったわ
下痢と38度越えの発熱が1週間以上続いて発熱外来まで行くハメになった
当時はコロナを疑って半月以上戦々恐々としながら休んでたけど思えばカンピロなのではって感じ
- 52 :おかいものさん:2022/01/18(火) 10:50:27.64 .net
- 生で食うなよw
- 53 :おかいものさん:2022/01/18(火) 10:50:59.98 .net
- 鳥はミディアムレアに限るよな
- 54 :おかいものさん:2022/01/18(火) 10:51:56.37 .net
- >>49
Seara以外のギョム唐揚げはタピオカ衣でブヨブヨ
- 55 :おかいものさん:2022/01/18(火) 11:05:42.80 .net
- >>53
丸焼きのミディアムレア?
- 56 :おかいものさん:2022/01/18(火) 12:00:24.21 .net
- 姜葱醤がゲロの味するから棄てた
- 57 :おかいものさん:2022/01/18(火) 12:43:21.38 .net
- .>>51
今コロナの感染者数すごいけど、検査してるから出てるだけであって
去年の11月12月もみんなが検査してれば結構出てたって言う人もいるね
体には良くないこと分かってるんだけど、豚の小腸(とんちゃん)を
半焼で食べるのすごい好き。高確率でお腹壊すけどねw
- 58 :おかいものさん:2022/01/18(火) 12:50:16.55 .net
- >>57
例えば大阪だとここ一週間の陽性率平均は15%
これは検査が多いから出ているのではなくむしろ検査が足りてないことを示している
「検査してるから出てるだけ」っていう説を信じたい気持ちもわかるが
それは残念ながらデマだと言わざるを得ない
- 59 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:16:36.90 .net
- 鶏肉を切るとき、まな板の代わりには空になった牛乳パックを使えばいいけど
包丁は使った後台所洗剤で洗うだけでいいんだろうか
- 60 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:17:50.76 .net
- >>59
大丈夫だと思う
俺は除菌て書いてある洗剤で洗ってるけど
- 61 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:33:01.28 .net
- 自分は肉切った後の包丁は、湯沸かし器の熱湯
でちょっと流してから洗い始める
そうしないとスポンジも汚染されて後々面倒なんで
- 62 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:43:27.13 .net
- >>61
それって余計に菌を増やしてないか?
- 63 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:46:11.93 .net
- セアラの唐揚げ数えたら30個あったわ
一つ33gくらいでデカく、まだ食べてない
- 64 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:46:31.88 .net
- 熱湯ぶっかけたら菌は死滅するだろ
自分はめんどいからしないけど
- 65 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:55:28.73 .net
- 鶏肉を触った手も熱湯をかけてるの?
- 66 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:57:38.07 .net
- ガイジか?
ポリ手袋するが
- 67 :おかいものさん:2022/01/18(火) 13:57:40.58 .net
- >>64
何度で死滅すんの?
- 68 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:07:06.24 .net
- その手袋を取り外すときに結局金が手についてたりして
- 69 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:07:25.46 .net
- 世の中の人は鶏肉料理をするときに必ず手袋してるの?
- 70 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:11:35.75 .net
- キッチンにも抗菌のハンドソープ置いといて、肘で
ポンプ押して手をソープまみれにしてから
洗って流してるけど、今の所それで問題ないが
- 71 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:22:05.84 .net
- 鶏肉とか切るとき汚染心配だよね。
熱湯良いアイデアだね。 洗剤で洗ってもスポンジとかまな板とか菌が残ってないか不安になるわ
- 72 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:29:57.96 .net
- みんな気にしすぎ
何かあればもっとチープな昭和からの言い伝えになってるわ
- 73 :おかいものさん:2022/01/18(火) 14:50:15.21 .net
- まな板牛乳パック初めて聞いたけどいいライフハックだな
- 74 :おかいものさん:2022/01/18(火) 17:15:50.72 .net
- 普通なら洗剤使って鶏肉を洗うだろ
- 75 :おかいものさん:2022/01/18(火) 17:31:05.69 .net
- 洗剤なんて使わねーよ
- 76 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:02:00.17 .net
- 定塩鮭買いに来たら隣に
脂ののった天然鮭っていう10切入のがあったけど新商品?
こっちはロシア産でシロサケって書いてあった
- 77 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:04:37.66 .net
- 店員に聞けよボケ
- 78 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:05:52.30 .net
- お前らがハカムツハカムツって言うから買ってきたわ
丁度山積みだったわ
で、今早速揚げてみたわ
- 79 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:12:18.14 .net
- ここの冷凍うどんて美味い?
買ったことないから教えてちょ
- 80 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:28:58.63 .net
- まあまあ
- 81 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:36:18.17 .net
- コシあって普通に美味しいよ
てか冷凍うどんなんかどこのも変わらんだろ
- 82 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:36:57.84 .net
- なるほど
明日うどん買うよ
- 83 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:38:43.18 .net
- 死亡フラグ
- 84 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:41:23.55 .net
- まじで
鶏肉は洗うの?
鶏皮冷凍は羽根がついてるの?
- 85 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:44:51.71 .net
- 洗うと菌リスクが下がって臭みもマシになるし血も取れる
- 86 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:46:48.63 .net
- もそもそブラももなんでエグい血や脂が盛大に付着してるだろ
洗っとけよ
- 87 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:52:45.29 .net
- レタス2枚目に5mmのクモが付いてたわ
クモくらいならいいけど葉物野菜にごきぶり入っている可能性ってあるの?
- 88 :おかいものさん:2022/01/18(火) 18:56:22.33 .net
- >>87
クモなら発狂して窓から投げ捨てて二度とその業スーには行かない
- 89 :おかいものさん:2022/01/18(火) 19:00:18.61 .net
- くもだけにスッパイダー
- 90 :おかいものさん:2022/01/18(火) 19:01:24.99 .net
- クモがいるという事は餌になる虫もいそう
- 91 :おかいものさん:2022/01/18(火) 19:01:30.35 .net
- イミフ
- 92 :おかいものさん:2022/01/18(火) 19:13:03.70 .net
- セアカゴケグモだったら
- 93 :おかいものさん:2022/01/18(火) 19:37:10.02 .net
- 業務ぜんぜん入荷してないのはなぜ?
ソビエトかよっていうくらい在庫ないんだけど?
- 94 :おかいものさん:2022/01/18(火) 21:36:11.19 .net
- まあ普段から目視できないレベルの虫とか一杯食べてるし顔にもダニは住んでるから気にしすぎなくていい
- 95 :おかいものさん:2022/01/18(火) 21:55:06.04 .net
- 虫がいない分農薬べったりだしな
- 96 :おかいものさん:2022/01/18(火) 22:29:31.77 .net
- 200円しかないのならフラポ買ってしまうよな
- 97 :おかいものさん:2022/01/18(火) 22:32:51.04 .net
- 切り干し大根うましうまし
- 98 :おかいものさん:2022/01/19(水) 00:34:24.13 .net
- どこで買ったか忘れたけどキャベツ買ったらイモムシいたから容器に入れて放置したら卵がビッシリ付いてたの
調べたら芋虫に寄生する蜂だったの
- 99 :おかいものさん:2022/01/19(水) 00:41:50.46 .net
- 白菜とか自家栽培のひと玉貰ったりすると、芋虫が大量に卵産み付けてる時あるわ
洗ってたら、卵が流れ出てくる
- 100 :おかいものさん:2022/01/19(水) 00:58:00.00 .net
- 冷蔵庫内で羽虫が死んでいるのはてっきり外から入り込んでいるのかと思ったが
キッチンで飛んでいないしずっと分からなかったけどあれは葉物野菜から羽化するんだよね
それで中は全部繋がっているから野菜室から冷蔵室に来るみたい
- 101 :おかいものさん:2022/01/19(水) 02:28:53.62 .net
- 業務信者はアホ
- 102 :おかいものさん:2022/01/19(水) 08:03:50.32 .net
- 同じカキコ繰り返すしか能のないアホ
- 103 :おかいものさん:2022/01/19(水) 10:23:41.80 .net
- くりかえしてそう
- 104 :おかいものさん:2022/01/19(水) 11:57:56.67 .net
- 日テレ
ヒルナンデス
オートミール
- 105 :おかいものさん:2022/01/19(水) 14:28:24.40 .net
- >>101
なぜそう思うのか
書かないと
- 106 :おかいものさん:2022/01/19(水) 14:29:15.99 .net
- >>101
他人に攻撃的なのは、自信がないか、気持ちに余裕がないやつの特徴。大丈夫?なんか嫌なことあった?
- 107 :おかいものさん:2022/01/19(水) 14:33:17.21 .net
- スルーしろやボケ
- 108 :おかいものさん:2022/01/19(水) 17:29:01.70 .net
- 2キロの鶏肉の塊の冷凍のやつ
かなりの確率で角打ちしてパッケージに穴空いてるみたいだな
今のところ3回買って2回穴空いてた
冷蔵庫で解凍したらドリップが漏れて冷蔵庫の中えらい事になったよ
ビニールに入れて解凍するかシンクとかで解凍すればいいんだけどね
- 109 :おかいものさん:2022/01/19(水) 18:50:44.53 .net
- >>108
あれは仕方ないと諦めてる
ドンキの2キロは破れてても
ドリップ出にくいからいいよ
業務スーパーより安いし
- 110 :おかいものさん:2022/01/19(水) 19:17:01.26 .net
- 八幡の業務スーパーで半額の海老フライ巻き寿司を買って家に帰ってから食ったら味に違和感、豚肉だこれ!
ラベル貼り間違え常習犯なのは知ってるけど見てわからんやつはこまる
- 111 :おかいものさん:2022/01/19(水) 19:28:42.02 .net
- 業務って一度欠品すると
1週間くらい平気で在庫切れするよねw
- 112 :おかいものさん:2022/01/19(水) 19:44:16.48 .net
- 野菜が安いね
- 113 :おかいものさん:2022/01/19(水) 19:46:45.86 .net
- 今年は晴れ続きのおかげで白菜が安いとか
- 114 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:06:06.08 .net
- パスタというかスパゲティ、いつの間にか値上げしてた
遠いから買いだめするつもりで気合いいれて遠征したのに
あれじゃ西友やハナマサの方が安い
- 115 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:07:53.22 .net
- >>114
西友とかハナマサ安いの?
西友は言うほど肉とか安くないよね?
- 116 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:42:36.06 .net
- >>115
バリラや産地に拘りたい人は無視で、どちらも1kg190~198円税抜
業務値上げで遠征の意味無くなった
今日のテレビでも5kg1134とか言ってたから高いけど、テレビじゃやっす〜い!とか五月蝿かったw
ヨーカドーとハナマサをメインに、特定のものは業務に遠征してるけど、パスタが主目的だから痛い
- 117 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:50:13.82 .net
- スパゲティ結構値上げしたよねー
西友やハナマサってあまり聞いたこともないし近くにないから
ここで買うしかないけどw
- 118 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:55:43.68 .net
- 業務のインスタント麺はスープがまずいと思ったが麺も相当まずいな
200円のインスタント麺でさえ違いが明確でびっくりするわ
- 119 :おかいものさん:2022/01/19(水) 20:59:13.00 .net
- >>110
予想した味と違うと驚くよね
アレルギーある人だと貼り間違えは怖いな
- 120 :おかいものさん:2022/01/19(水) 21:02:47.43 .net
- 今日帰りに寄るつもりだったけど思ってたより遅くなったからそのまま帰宅したけど
テレビでやってたのな…
寄ってくるべきだったって後悔してる
- 121 :おかいものさん:2022/01/19(水) 21:10:16.75 .net
- 普段よくある間違いはベーコンとほうれん草炒めにポテトサラダって書いてあるとかそんなんだから見たらわかるし笑いの種なんだけどねぇ
- 122 :おかいものさん:2022/01/19(水) 21:27:12.09 .net
- >>108
だから袋二重にしろと言ってるのに
- 123 :おかいものさん:2022/01/19(水) 22:21:31.70 .net
- ラムーででかいトレイの肉買ったら大きいビニール袋に入れてくれるから
そのビニールをブラモモ解凍するときにつかってる
- 124 :おかいものさん:2022/01/19(水) 23:03:30.56 .net
- そろそろケーキ買ってみるか
- 125 :おかいものさん:2022/01/19(水) 23:06:21.25 .net
- 肉の安い店ある?
ハナマサ高くて買えない
- 126 :おかいものさん:2022/01/19(水) 23:57:22.86 .net
- ハナマサ店舗によっては高いよな
ってここはギョムスレじゃーい!
- 127 :おかいものさん:2022/01/20(木) 01:00:02.34 .net
- 【速報】テレビ東京 業務用スーパーで食材が大人気の国でぶっこんでくる [235055193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642587988/
- 128 :おかいものさん:2022/01/20(木) 05:09:10.34 .net
- >>125
ミートホープとか?
- 129 :おかいものさん:2022/01/20(木) 06:55:29.07 .net
- 高度な知的生命体が全宇宙の完璧なシミュレーションを行っていない可能性はほぼ0%。
よって世界や我々は高度な知的生命体のシミュレーションである…という結論です。
全てが仮想現実らしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑この高度な知的生命体は愚かで結果を考えずに宇宙を作ってしまったって説がある。
だから愚かな人類が存在すると。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理論物理学者ミチオ・カク
「新しい理論は宇宙はシミュレーションであり現実のものは何もないことを示唆している」
- 130 :おかいものさん:2022/01/20(木) 07:02:37.88 .net
- 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
- 131 :おかいものさん:2022/01/20(木) 10:21:38.60 .net
- 中国産裸キムチは美味い?
- 132 :おかいものさん:2022/01/20(木) 12:00:49.70 .net
- 最近ギョムのフランス製雑穀パンの話題を見るけれど、あれは販売終了じゃなかった?再販した?
- 133 :おかいものさん:2022/01/20(木) 12:07:54.61 .net
- 冷凍たい焼きを軽くチンしてから
フライパンに少しバターを落として
表面を軽く焼くと別物の美味しさや。
- 134 :おかいものさん:2022/01/20(木) 13:25:00.64 .net
- ベルギーワッフルでそれやる
- 135 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:13:36.78 .net
- たい焼き買うなら今川焼き買うわ
- 136 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:13:53.26 .net
- もしかして完全犯罪狙ってるのか?
- 137 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:15:27.28 .net
- 確かにたい焼きの尻尾に毒を注入すれば心優しい彼氏があんこの詰まった頭の方を彼女にあげて自分は毒の方を食べて死んでしまうからな
- 138 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:15:47.27 .net
- >>135
今川焼って何?回転焼きのこと?
- 139 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:22:26.77 .net
- 俺の地元は御座候だった
- 140 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:28:32.76 .net
- 御座候うまいよな
あれは商品名だ
- 141 :おかいものさん:2022/01/20(木) 17:33:48.69 .net
- ゴザソウロウは聞いたことがあるが、
今川焼のこととは思わなかったな
- 142 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:14:09.62 .net
- 大判焼きのことかな
- 143 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:15:55.12 .net
- >>138
て言うか製品に今川焼きってデカく書いてないか?
それともあのパッケージも地方によって変えてあるん?
- 144 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:17:34.35 .net
- 今川焼なんか見たことない
回転焼きが普通だわ
- 145 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:22:00.28 .net
- >>111
一週間で再入荷なら早いほうだぞ、物によっては忘れたころに再入荷は
常態化してる(特に輸入商品)
- 146 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:23:13.14 .net
- 普通じゃねぇよ
メーカーも今川焼きの名称で売ってるんだから今川焼きが普通
- 147 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:26:19.26 .net
- あじまん
- 148 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:34:35.90 .net
- 都内だと大判焼きが多い感じ
なぜか山梨の実家じゃ甘太郎って呼んでる
- 149 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:37:18.18 .net
- 紛らわしいから今川焼きで統一しろ
- 150 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:44:17.74 .net
- 冷凍食品の今川焼きキャラメルマキアートが超絶美味しかった
- 151 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:53:11.25 .net
- いやいやだからさ
この業務スーパーの今川焼
パッケージは地方によって変えてるの?
そこをハッキリせーよ
https://i.imgur.com/XzxEXnq.jpg
- 152 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:54:01.65 .net
- 砂糖1キロ余ってんだよな
面倒じゃないものに使うならティーバックくらいか
- 153 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:54:42.21 .net
- 今川焼きにカスクリあるのか
いくら?
- 154 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:55:53.00 .net
- 俺のおすすめは今から行く事
うちんとこは客が少なくなってから補充しよる店というね
- 155 :おかいものさん:2022/01/20(木) 18:56:43.68 .net
- ここの蜂蜜って混合液?
- 156 :おかいものさん:2022/01/20(木) 19:07:04.87 .net
- >>151
ネタにマジレスw
- 157 :おかいものさん:2022/01/20(木) 21:28:56.14 .net
- 火鍋の素(キノコベース)がよかった
家が中国の匂いになるけどそんなに辛く無いし
キノコベースじゃ無い方は辛そう
- 158 :おかいものさん:2022/01/20(木) 22:00:52.65 .net
- 今川焼か、地元では暫くだったわ
- 159 :おかいものさん:2022/01/20(木) 22:05:49.22 .net
- 業務スーパーの鍋スープ買ったことない
安すぎて怖いw
- 160 :おかいものさん:2022/01/20(木) 22:08:54.70 .net
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF261BT0W1A620C2000000
回転焼き、兵庫では「御座候」 なぜ全国で呼び名違う?
「近畿地方だけでも約60種類の呼び方があります」。
回転焼き、大判焼き、今川焼き、御座候、おやき、
あじまん、太鼓焼き、二重焼き……などの名前が並び、
全国には多種多様な呼び方が広がっている。
- 161 :おかいものさん:2022/01/20(木) 22:18:48.40 .net
- バカだなあ
それ蜂楽饅頭って言うんだよ
知らないの?
- 162 :おかいものさん:2022/01/21(金) 00:27:29.01 .net
- >>160
御座候は商品名であって
御座候買ってきたでって他社の回転焼きだしたら
姫路でもどこが御座候やねんアホかって言われるわ
回転焼きをすべて御座候なんて読んでるアホおるなら
アホ家族に育てられたただのアホ
- 163 :おかいものさん:2022/01/21(金) 00:31:55.71 .net
- 御座候のお膝元である姫路では絶対に他の回転焼き屋が御座候の看板出すことなんて無いからな
当たり前やけど
いくら有名でも数店舗の御座候に対して他の回転焼きの店はすべて回転焼きの看板出してるのに
回転焼き=御座候なんて認識してる奴がおったら頭の病気
姫路市民をバカにしすぎやろ
- 164 :おかいものさん:2022/01/21(金) 00:44:03.64 .net
- それよりもお前らの下半身が回転焼きなのか二重焼きなのか大判焼きなのかが大事だろ
- 165 :おかいものさん:2022/01/21(金) 00:59:33.00 .net
- 関西土人がいくら吠えようが商品名は今川焼き
http://imgur.com/bF1NzGx.jpg
http://imgur.com/veITrrF.jpg
- 166 :おかいものさん:2022/01/21(金) 01:08:11.16 .net
- 俺の下半身を確認したら回転焼きだったわ
- 167 :おかいものさん:2022/01/21(金) 01:13:57.80 .net
- きんつばウマー
- 168 :おかいものさん:2022/01/21(金) 01:21:19.90 .net
- 天然酵母パンが最近ずっと品切れ
去年は工場増やして品切れなんてなかったのに
工場がどっか稼動してないか
寒くて酵母菌が発酵しないからパンが作れないのか
どっちだ
- 169 :おかいものさん:2022/01/21(金) 03:34:05.37 .net
- >>168
うちのそばはあるよ
- 170 :おかいものさん:2022/01/21(金) 03:40:47.81 .net
- 寒くて酵母菌が発酵しないからパンが作れないは草
- 171 :おかいものさん:2022/01/21(金) 04:09:28.82 .net
- 回転焼き食いたくなってきた
- 172 :おかいものさん:2022/01/21(金) 04:46:11.34 .net
- 原料となるアルコール価格が高騰まじかよ 菊川たのむぜ
- 173 :おかいものさん:2022/01/21(金) 04:53:10.55 .net
- 天然酵母パンってのはドライイースト使わないのか?
- 174 :おかいものさん:2022/01/21(金) 05:26:24.16 .net
- 値上げラッシュだね
- 175 :おかいものさん:2022/01/21(金) 08:54:43.55 .net
- 今川焼スレになっててワロたw
- 176 :おかいものさん:2022/01/21(金) 08:55:54.46 .net
- 天然酵母パン最近見ないな〜人気なのか
- 177 :おかいものさん:2022/01/21(金) 08:58:02.83 .net
- >>176
寒くて酵母菌が発酵しないらしいよ
- 178 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:08:19.10 .net
- 煮魚は水の代わりに料理酒使うから菊川さんには頑張ってほしい
- 179 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:21:16.26 .net
- 料理酒は塩分がキツくて煮物が塩辛くなった。
普通の安酒のほうがええわ。
- 180 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:24:02.44 .net
- 冬はあったかオートミールでも食っておけ
天然酵母のパンはチーズトーストにすると美味いけど
デカイし切るのめんどいからよほどチーズトーストが食べたくなったときしか買わない
- 181 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:31:18.25 .net
- >>165
神戸っ子だが普通に今川焼きだぞ
どこの田舎者か知らんが何か勘違いしてないか?
- 182 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:34:02.61 .net
- 誰か太陽の手のパン職人を派遣してくれ
- 183 :おかいものさん:2022/01/21(金) 09:36:05.08 .net
- なんやて!
- 184 :おかいものさん:2022/01/21(金) 11:02:59.32 .net
- まず手を氷で冷やすんだ!
- 185 :おかいものさん:2022/01/21(金) 12:04:09.10 .net
- >>179
確かにしょっぱいかもしれん
濃い味の煮魚専用にしてるけど、これにしてから醤油が少なくてもしっかり濃い味だ
- 186 :おかいものさん:2022/01/21(金) 12:50:39.86 .net
- 5個入り248円て全然安くないんだが10個入はおいくらですの?
- 187 :おかいものさん:2022/01/21(金) 13:45:51.16 .net
- >>162
台湾は車輪餅ともいう
小豆餅ちか
- 188 :おかいものさん:2022/01/21(金) 13:56:05.09 .net
- プチ大福ってどうなん
- 189 :おかいものさん:2022/01/21(金) 14:01:55.00 .net
- 回転焼きは分かるけどどの辺が今川やねん?
- 190 :おかいものさん:2022/01/21(金) 14:49:56.04 .net
- 今川って大阪の今川か?
- 191 :おかいものさん:2022/01/21(金) 14:58:34.00 .net
- 江戸の今川橋
- 192 :おかいものさん:2022/01/21(金) 14:59:56.83 .net
- 橋焼いて今川焼
オエッ
- 193 :おかいものさん:2022/01/21(金) 15:13:23.90 .net
- 名物でもなんでもない同じものに違う名前をつける各地方の悪ふざけ
- 194 :おかいものさん:2022/01/21(金) 15:16:04.08 .net
- 中身はチョコがいい
- 195 :おかいものさん:2022/01/21(金) 15:16:04.74 .net
- やっぱ形態から来てる回転焼きが一番素直か
- 196 :おかいものさん:2022/01/21(金) 15:23:05.39 .net
- 今川焼きはカスタードが好きだ
- 197 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:02:28.08 .net
- 冷凍今川焼はなんでチーズが無いんだよ
需要あるんだから作れ
- 198 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:05:39.87 .net
- 関東だけど今川焼は商品名だと思ってたわ
全国的には今川焼なのね
- 199 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:06:20.20 .net
- 回転焼きは勢力伸ばしてるよな
- 200 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:08:43.24 .net
- >>197
ニチレイのだけどクリームチーズならあったな
- 201 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:12:29.03 .net
- 関西人だが、回転焼きと今川焼きの名前は
市民権を得ている。
しかし、御座候なんて初めて聞いた。
- 202 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:16:57.84 .net
- >>200
あれうめーよな
- 203 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:22:54.17 .net
- >>202
うまいね
同じニチレイから最近キャラメルマキアート味が発売されたみたいだけど近くのスーパーでは扱ってなくて残念だ
- 204 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:23:39.17 .net
- 135と138
あやまれ
今川焼きで話題持ちきりだぞ
- 205 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:27:13.08 .net
- >>201
うちのおじいちゃんおばあちゃんは御座候
俺の中では大判焼きかな
- 206 :おかいものさん:2022/01/21(金) 16:30:45.27 .net
- >>200
チーズは好きだ
- 207 :おかいものさん:2022/01/21(金) 17:01:11.72 .net
- ラグジュアリッチ粉の吸排気口を分解するとに中に円形の薄いゴム板が入ってて
色々流用できるから重宝してたんだが新しくなって入ってないバージョンになってた
- 208 :おかいものさん:2022/01/21(金) 17:46:27.76 .net
- >>181
>>162-163
- 209 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:00:26.12 .net
- >>208
失礼だが読解力がないのかな?
関西では今川焼や回転焼きは通じるが、
姫路では、回転焼きと御座候は同じではないと
言っているだけで、何の矛盾もないぞ。
- 210 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:03:38.35 .net
- 姫路駅の地下にある御座候ってラーメン屋のごま味噌担々麺が美味い
- 211 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:04:48.46 .net
- 都民だが御座候ってワードに馴染みは無いな
「ござそうろう」で良いのだろうか
- 212 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:13:38.07 .net
- 御座候はねっとりしたあんこがたっぷりで美味しい
ただの回転焼には興味ありません。
- 213 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:16:23.56 .net
- この件数ヤバくね?
https://www.gyomusuper.jp/info/covid-19.php
- 214 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:19:09.34 .net
- 俺が行ってるところは出てなくて安心
- 215 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:23:12.58 .net
- 表題で店名を出さないところに悪意を感じる
- 216 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:29:47.26 .net
- いちいちクリックしないと店名が読めない様にしてるところに悪意を感じるってか
すごいセコさを感じるわww
- 217 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:30:01.27 .net
- それなw
一応全部開いたわ
- 218 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:32:38.79 .net
- マンドクセーと思いつつ流し読みしてたら1/20で最寄り店舗ビンゴ
でも濃厚接触でもないし判ったからといってどうしようもないんだよな
- 219 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:35:06.18 .net
- PCR検査にしてもわかったところで、っていう
- 220 :おかいものさん:2022/01/21(金) 18:42:15.31 .net
- お知らせに出てるだけマシか
陽性者が出ても公式サイトに書かない店もある
- 221 :おかいものさん:2022/01/21(金) 19:45:31.91 .net
- 御座候ってのは店名であり同店で提供される回転焼きの商品名である
つまり一般名称ではないので他社の製品を御座候と呼ぶことは井村屋の肉まんを551と呼ぶことと同じだと思え
- 222 :おかいものさん:2022/01/21(金) 19:58:49.75 .net
- 御座候の今川焼きは、焼いてる横の焼き置きしてある冷めたの売りつける詐欺だ
- 223 :おかいものさん:2022/01/21(金) 20:08:06.95 .net
- 高島屋の中の御座候はよく並んでて熱々の渡してくるよ
熱くて箱がしめってくる
- 224 :おかいものさん:2022/01/21(金) 20:39:24.24 .net
- >>221
井村屋は肉まん
で
551は豚まん
- 225 :おかいものさん:2022/01/21(金) 20:46:07.06 .net
- >>221
でもステープラーをホッチキスと呼ぶだろ?
- 226 :おかいものさん:2022/01/21(金) 20:54:12.11 .net
- >>222
どうせ時間かけて家まで持ち帰ったんだろ
あれは熱々を1個買ってその場で食べるものだよ
- 227 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:03:35.81 .net
- 崎陽軒はシウマイ
他はシュウマイ
- 228 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:05:10.20 .net
- 「回転焼き」聞いたことないしダサい
田舎っぺ丸出し
トウホグやグンマー北関東みたいだな
- 229 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:11:32.93 .net
- きんつばだっつの!
- 230 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:13:08.39 .net
- 2ヶ月くらいぶりに行ったら冷凍ほうれん草500g158円くらいが198円になっていて悲しい
- 231 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:14:32.91 .net
- 消えたシウマイ事件
- 232 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:18:53.92 .net
- 崎陽軒は新幹線の楽しみ
- 233 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:27:46.65 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月21日「業務スーパー南茨木店」(大阪府茨木市)
1月21日「業務スーパー園田店」(兵庫県尼崎市)
1月21日「業務スーパー久喜東店」(埼玉県久喜市)
1月21日「業務スーパー北長岡店」(新潟県長岡市)
1月21日「業務スーパー藤沢店」(神奈川県藤沢市)
1月21日「業務スーパー扇店」(東京都足立区)
1月21日「業務スーパー瑞江店」(東京都江戸川区)
1月21日「業務スーパー新狭山店」(埼玉県狭山市)
1月21日「業務スーパー小千谷店」(新潟県小千谷市)
1月21日「業務スーパー小山ひととのや店」(栃木県小山市)
1月21日「業務スーパー柴崎店」(東京都調布市)
1月20日「業務スーパー練馬店」(東京都練馬区)
1月20日「業務スーパー瑞江店」(東京都江戸川区)
1月20日「業務スーパー長尾センタープラザ店」(福岡県福岡市)
1月20日「業務スーパーエブリイ西条御薗宇店」(広島県東広島市)
1月20日「業務スーパーエブリイ松永店」(広島県福山市)
1月20日「業務スーパーエブリイ可部店」(広島県広島市)
1月20日「業務スーパー南武庫之荘店」(兵庫県尼崎市)
1月20日「業務スーパー森小路店」(大阪府大阪市)
1月20日「業務スーパー玉串店」(大阪府東大阪市)
1月20日「業務スーパー内本町店」(大阪府吹田市)
1月20日「業務スーパー大峰店」(大阪府枚方市)
1月20日「業務スーパー上新庄店」(大阪府大阪市)
1月20日「業務スーパー高槻店」(大阪府高槻市)
1月20日「業務スーパー江坂店」(大阪府吹田市)
1月20日「業務スーパー河内長野店」(大阪府河内長野市)
1月20日「業務スーパー西八王子店」(東京都八王子市)
- 234 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:28:06.33 .net
- 1月19日「業務スーパー目黒大橋店」(東京都目黒区)
1月19日「業務スーパー愛川店」(神奈川県愛川町)
1月19日「業務スーパー宝塚中山店」(兵庫県宝塚市)
1月19日「業務スーパー豊中店」(大阪府豊中市)
1月19日「業務スーパー千成店」(大阪府豊中市)
1月19日「業務スーパー町屋店」(東京都荒川区)
1月19日「業務スーパー扇店」(東京都足立区)
1月19日「業務スーパー鴻巣加美店」(埼玉県鴻巣市)
1月19日「業務スーパー亀有店」(東京都葛飾区)
1月19日「業務スーパー花見川店」(千葉県千葉市)
1月19日「業務スーパー香芝高店」(奈良県香芝市)
1月18日「業務スーパー川間店」(千葉県野田市)
1月18日「業務スーパー伊川谷店」(兵庫県神戸市)
1月18日「業務スーパー四条寺町店」(京都府京都市)
1月18日「業務スーパーエブリイ福山本庄店」(広島県福山市)
1月18日「業務スーパー北本二ツ家店」(埼玉県北本市)
1月18日「業務スーパー八軒店」(北海道札幌市)
1月18日「業務スーパー厚別西店」(北海道札幌市)
1月18日「業務スーパー三和店」(兵庫県尼崎市)
1月18日「業務スーパー茂原店」(千葉県茂原市)
1月18日「業務スーパー立石店」(東京都葛飾区)
- 235 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:28:26.80 .net
- 1月17日「業務スーパー柄沢店」(神奈川県藤沢市)
1月17日「業務スーパー石神井台店」(東京都練馬区)
1月17日「業務スーパー鹿骨店」(東京都江戸川区)
1月17日「業務スーパー一宮店」(愛知県一宮市)
1月13日「業務スーパー高崎中泉店」(群馬県高崎市)
1月12日「業務スーパーエブリイ舟入南店」(広島県広島市)
1月12日「業務スーパーエブリイ船越店」(広島県広島市)
1月12日「業務スーパーエブリイ西条寺家店」(広島県東広島市)
1月12日「業務スーパー名神尾浜店」(兵庫県尼崎市)
1月11日「業務スーパー今里店」(大阪府大阪市)
1月10日「業務スーパー谷塚店」(埼玉県草加市)
1月10日「業務スーパー相模大野店」(神奈川県相模原市)
1月7日「業務スーパー大安亭店」(兵庫県神戸市)
がんばった
- 236 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:29:58.18 .net
- これは乙だわ
近所の店がなくてよかった
地元も入ってない
とりあえず安心
- 237 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:30:17.78 .net
- おつかれちゃん
- 238 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:31:36.11 .net
- ひとつひとつあのファイル開いたんだ
ありがとう
近所の店はなくて一安心
- 239 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:32:08.23 .net
- 乙々
市内に8店舗あるけど一つも載ってない
なかなか優秀
- 240 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:36:11.15 .net
- >>233
お疲れさま
ありがとう
- 241 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:38:25.89 .net
- 俺の目黒大橋…
- 242 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:40:00.02 .net
- >>233-235
現場崩壊待ったなし!
- 243 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:41:46.89 .net
- 乙
最寄りの店が入ってるな
都内だしこんな感染状況じゃ仕方がないか
- 244 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:50:10.74 .net
- 普段利用してる店2店のうち1店が入ってる
誰だウイルスばらまいてるバカは
- 245 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:51:28.76 .net
- >>244だったりして
- 246 :おかいものさん:2022/01/21(金) 21:52:06.69 .net
- >>233
ありがとうございます!
- 247 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:08:08.50 .net
- 今のコロナ風邪はどのくらい具合悪くなるのかな?
インフルエンザより身動きできないかな?
- 248 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:09:02.65 .net
- コロナ情報って、下はただの風邪派から、上はオミクロンは25%で酷い後遺症が残る派って
一体どっちなの?ってすごく思う。それだけ未知なんだろうね
あと日本人だけ軽症にもならないのがなんか不思議
- 249 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:10:55.61 .net
- 上大岡の縦ロール姐さん大丈夫かな?
- 250 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:19:18.14 .net
- オートミール、口に合わなくて持て余してたけど、ふやかしてお好み焼きに混ぜ込んだら
いい感じに存在感が無くなっておいしく食べられたので良かった
- 251 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:28:57.58 .net
- >>221
城以外何も無い地方の話はどうでもいい
- 252 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:46:19.15 .net
- >>233
GJ
- 253 :おかいものさん:2022/01/21(金) 22:50:59.94 .net
- >>250
自分もオートミールは買っても食べませんでしたが
最近は同じオートミールでも下記のシリーズにハマりました
おすすめです
https://gyousu-mama.com/granola/
- 254 :おかいものさん:2022/01/21(金) 23:04:09.76 .net
- 自分はオートミール大好きだわ
鍋のシメの雑炊はご飯じゃなくてオートミールでやるし
お弁当もスープジャーに色んな味のオートミール雑炊持っていってる
- 255 :おかいものさん:2022/01/21(金) 23:21:06.43 .net
- >>233
ネ申
- 256 :おかいものさん:2022/01/21(金) 23:45:41.37 .net
- しそ梅干し400gとセイロン紅茶25p買ってみたわ
- 257 :おかいものさん:2022/01/21(金) 23:50:12.86 .net
- メガチョックいちごコスパいいな
- 258 :おかいものさん:2022/01/22(土) 00:24:08.12 .net
- >>233
まめな仕事ありがとう
あれ客に知らせるつもり無さそうよな
助かるわ
- 259 :おかいものさん:2022/01/22(土) 03:27:29.91 .net
- 今からチェックするとこだった
>>233 おつあり
>>213 が見つけてくれたのもあり
東京なので、意外と少なくてほっとした
13店舗みたいだけど市もあるし、23区も重複してる区あるし
- 260 :おかいものさん:2022/01/22(土) 03:41:50.80 .net
- たしかうちの方は大判焼って言ってたな
でも高校最寄りの店が今川焼
いつしか今川呼びに染まった
たったの4駅、しかも東京なので近いのに
>>161
昔、旅行先で並んでたから買った
大判焼・今川焼と同じじゃん?と思った記憶
天文館だったよなと調べたら元は熊本かw
- 261 :おかいものさん:2022/01/22(土) 04:20:08.25 .net
- 東京なので、が重複したので誇張と誤解されそうw
東京検索したら13とか、駅間の短さを書きたかっただけ
"」(" で検索すると61店
13東京
12大阪
07広島・兵庫
05埼玉
04神奈川
03千葉
02北海道・新潟
01群馬・栃木・愛知・京都・奈良・福岡
正直、東京大阪は全滅近い位網羅してると思ってた
広島が割と多い印象
- 262 :おかいものさん:2022/01/22(土) 04:25:06.88 .net
- >>233は乙
いかに業務スーパーが隠蔽体質なのかを、
自ら宣伝しているようなもんだね。
あの開示の仕方は。
- 263 :おかいものさん:2022/01/22(土) 07:26:25.84 .net
- うまい棒の買占めが起こるかもしれんな
- 264 :おかいものさん:2022/01/22(土) 07:27:30.46 .net
- ついにドラえもんに肖像権料を払うのか
- 265 :おかいものさん:2022/01/22(土) 08:14:31.55 .net
- 冷凍牛豚合い挽きミンチ400g
久々の大失敗
殆どが脂肪
嫁が悪臭のため調理途中で続行拒否
確かに事故かと思うほど不味い
燃えないゴミになったわ。
- 266 :おかいものさん:2022/01/22(土) 08:19:33.18 .net
- >>265
食材が燃えないゴミ区分のとこなんて初耳
- 267 :おかいものさん:2022/01/22(土) 08:39:15.31 .net
- 男はごみ捨てしないから分別がわからないんでしょ
- 268 :おかいものさん:2022/01/22(土) 08:46:01.73 .net
- 業務なんかで買うから悪い
特に申し訳程度に精肉コーナー置いてる小規模店な
近所にあるけど大容量のミンチ肉がいつ見てもなんか茶色っぽくて
あんなの手に取る客が居るのかという感じ
- 269 :おかいものさん:2022/01/22(土) 09:39:12.32 .net
- 小籠包が食べたくて朝一で買いに行ったけど売ってなかった…
- 270 :おかいものさん:2022/01/22(土) 10:24:22.28 .net
- 業スーなんて、安い消費財を買い溜めしに行くところや
- 271 :おかいものさん:2022/01/22(土) 10:44:22.67 .net
- 安いひき肉は臭くなければおkみたいな感覚だな
どうせ廃棄の肉を再利用してるだろうし
業スーのが臭いか臭くないかは知らん買う勇気ないわ
- 272 :おかいものさん:2022/01/22(土) 10:58:11.99 .net
- ブラジル産冷凍モモ肉も臭いよ
一時期安くてお買い得って流行ってたから買ったけど、臭くて使う時にお湯で洗って油抜きしてから消費した
- 273 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:02:03.81 .net
- >>272
え?掃除してないの?
- 274 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:11:56.69 .net
- 掃除しても臭いもんは臭いよ
脂が凄い
- 275 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:13:54.16 .net
- 掃除って言い方は変だな
- 276 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:25:25.25 .net
- 業務スーパーでおいしい焼き餃子ってある?
- 277 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:27:44.33 .net
- 棒餃子
- 278 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:31:13.76 .net
- ちょいと聞きたいんだが、豚ミックスホルモンってそのまま使えるの?
下処理無しで行けるのか?やっぱり下処理は必要なのか?
買った人いる?
- 279 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:45:11.07 .net
- >>272
他のスーパーで買うブラジル産のもも肉は美味しいよね
業スーのブラジル産冷凍もも肉が不味いだけ
- 280 :おかいものさん:2022/01/22(土) 11:58:15.77 .net
- >>278
基本下処理なしでそのまま使える
感じ方は人それぞれだから一回使ってみて臭い硬いと感じるようなら茹でこぼし後煮込みまくりでやわらかくして食べればいい
おっさんの試食動画
https://www.youtube.com/watch?v=nny8HnJH6mg
https://www.youtube.com/watch?v=af47ZE21-NE
- 281 :おかいものさん:2022/01/22(土) 12:31:05.45 .net
- 肉棒餃子
- 282 :おかいものさん:2022/01/22(土) 13:09:20.31 .net
- >>266
ごめん、燃えるゴミの誤り
- 283 :おかいものさん:2022/01/22(土) 13:30:31.32 .net
- さすが土日多いな
自身もあって買い溜めが発生してるな
- 284 :おかいものさん:2022/01/22(土) 13:34:53.53 .net
- 万が一口に合わない餃子を買ってしまったら
揚げ餃子にすると、多少美味しくなるね。
- 285 :おかいものさん:2022/01/22(土) 13:38:24.03 .net
- >>233-235 1件忘れ デルタ?
12月10日「業務スーパー岡場店」(兵庫県神戸市)
- 286 :おかいものさん:2022/01/22(土) 14:20:23.56 .net
- >>233
おつ
近所のスーパーもコロナ患者でたな
- 287 :おかいものさん:2022/01/22(土) 14:57:00.77 .net
- 子供の時給食で出た揚げ餃子が好物だったわ
それ以来目にすることのない料理だったけど今度作ってみるか
- 288 :おかいものさん:2022/01/22(土) 14:59:27.74 .net
- 肉棒餃子ってどう?
- 289 :おかいものさん:2022/01/22(土) 15:25:23.68 .net
- おいしい焼き餃子ってある?って聞いてんだけど
- 290 :おかいものさん:2022/01/22(土) 15:32:48.35 .net
- 無い
- 291 :おかいものさん:2022/01/22(土) 15:36:00.32 .net
- >>289
ないよ
- 292 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:06:19.42 .net
- あるわけないだろ
- 293 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:06:46.82 .net
- 肉棒餃子が気になるな
おいしい?
- 294 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:07:57.84 .net
- おいしい焼き餃子www
そんな事聞くって頭おかしいんじゃね?
- 295 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:08:23.70 .net
- 肉棒餃子は高いのか安いのかわからんな
- 296 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:10:51.70 .net
- 眠民の蝉餃子が190gで78円
肉棒餃子は350gで258円
あとはわかるな
- 297 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:11:21.65 .net
- 明らかにせみ餃子の方が美味いというね
誰とにんにく汁つきだしな
- 298 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:12:16.55 .net
- >>289
お前ここに来ないほうがいいよ
- 299 :おかいものさん:2022/01/22(土) 16:37:06.23 .net
- 欲しいものに限って品切れだったから
途中で買う気なくして帰ってきたわ
業務は在庫管理がダメすぎる
- 300 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:06:21.31 .net
- 輸入ものが多くて
今物流も不安定だししょうがないのでは
- 301 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:43:54.75 .net
- マルツネの中華そば、メッチャうまいな
袋の小さい字が読めなくて、テキトーに作っていたけれど
6分以上煮込んだら、中華麺らしくなった
- 302 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:49:39.85 .net
- 中華麺買うのは良いけど
1Lのラーメンスープの素を買うべきか
スープ自作するの大変でしょ?
- 303 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:53:49.45 .net
- 安之丞美味い棒買い占められてたわ
- 304 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:56:03.14 .net
- 業務は求めに行くと売り切れてるぞ
鶏屋チキンカツなんてそう
他に買うものがあるから買う予定ない時は山積み
家の分がなくなりそうだから買いに行くと売り切れ
クリスピーチキンなんて普段毎回行く度に山積みなのに
買ってみようかしらと言ったら売り切れ
うちんとこもうまい棒買い占められてたわ
- 305 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:57:10.81 .net
- セリア?の唐揚げがないんだけど終売なのか?
- 306 :おかいものさん:2022/01/22(土) 17:57:50.94 .net
- シマヤのだしの素+醤油
か
マルコメ味噌(料亭の味)+豆板醤+ワカメ
自作スープはこんな感じ
- 307 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:02:45.19 .net
- >>304
日本語下手くそすぎ
- 308 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:04:23.53 .net
- >>302
そもそも料理できないやつは買うなよw
- 309 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:06:18.00 .net
- >>301
あれ昔198円だった
- 310 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:30:38.50 .net
- セリア唐揚げ機能言ったら山積みだったぞ
- 311 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:31:49.87 .net
- 乳化予定が皆無なのはコロッブリーだな
あれだけはいつでも品切れ
- 312 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:33:13.06 .net
- >>304
すごくわかる
- 313 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:34:20.65 .net
- 業務って怖いんだよな
紹介話題や災害で希望の品が売り切れあるからな
フラポなんて壊滅すると思うか?
壊滅したんだぜついこないだ
- 314 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:34:50.05 .net
- >>304
わかるわ
その現象について誰か研究してほしいわ
- 315 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:35:20.95 .net
- >>311
そこはブッコロリにしてくれ
- 316 :265:2022/01/22(土) 18:35:27.29 .net
- >>272
ブラジル産の冷凍鶏もも肉2kg買った時も
嫁が臭い臭いと怒っていた。
俺は鈍感でそれほど気にならなかった。
- 317 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:36:20.79 .net
- 本当は今から行きたくないんだが
明日行くと売り切れてるんだよな
業務ってそんな店だよな
- 318 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:39:20.12 .net
- そうそうフラポ買おうと寒いから来週でいいやって思ったらフラポ事件で品薄になるから
業務っていつ何が起きるかわからん
今だって最高峰の感染者数で買い占めはじまったしな
- 319 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:41:03.79 .net
- >>304
307だけ日本人じゃないみたい
307はここに来る資格ないな
- 320 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:42:05.36 .net
- いきなり差別とはチョッパリらしい
- 321 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:45:04.50 .net
- しょうがチューブがまた売れ切れてた
人気商品だな
- 322 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:49:03.97 .net
- 昨日ギョム行ったら季節外れのというかケーキの生地売ってた。
クリームと桃の缶ずめ買って帰り道にイチゴとヘラとクリーム袋買ってケーキ作ってみたよ
イチゴ500円/クリーム200ml×2で600円/桃缶100円/スポンジ生地5号370円
実に食いごたえのあるホールケーキが出来上がったwww
https://i.imgur.com/e0zt7qi.jpg
- 323 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:49:09.25 .net
- まあ災害で1番最初に買い占め壊滅状態になるのは業務だしな
- 324 :おかいものさん:2022/01/22(土) 18:54:59.84 .net
- >>322
美味しそう
ホイップクリームは電動泡立て器で?
それとも手動でシャカシャカやったの?
- 325 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:00:45.15 .net
- 手動でやった。
ボウルに400mlでやったんだけど100円ショップの手動泡立て器でガシャガシャやるも全然固まらなくて焦った。
途中でネットみたら200ml位が適量と書いてあったので分けてホイッパー(手持ちの8枚、ネットでは12枚推奨だった)に変えてさらにガシャガシャ。
それでも固まらなくて、昔喫茶店でバイトしてた時のこと思い出して、回転スピード超アップしたら固まった。
2回戦やったから死ぬかと思ったよ。
- 326 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:05:11.99 .net
- そしてまだクリームが大量に余ってる。
食いきれない・・・
https://i.imgur.com/A9mY4EX.jpg
- 327 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:07:58.95 .net
- ご飯デコって食べてみるとか。。
- 328 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:08:27.46 .net
- >>326
冷凍したらいいよ
- 329 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:14:28.24 .net
- >>325
俺も昔、某阪急ホテルのベーカリーでバイトした時に
やらされたから大変さは分かるよ。
ごくろうさん。
- 330 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:16:22.21 .net
- >>327
ちょっと無理w
>>328
冷凍できるの?知らなかった。thx
ググッたら小分けにして・・・とか書いてあったけどその手段がないからりんごシナモンジャムとちょっとレモン入れて混ぜてアイスにしてみる
- 331 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:18:11.98 .net
- 俺も目がショック買ってきたわ
- 332 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:22:42.16 .net
- >>329
昔は体力あったから大変だと感じてなかっただけで今はガチきつい。
主婦のひとで固まらないとか言ってる人はみんなこれだと思った。
ホテルとか作る量が桁違いだから大変さも桁違いなんだろうな。
イチゴが安いときに年1くらいで作ってみようと思う。
- 333 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:29:23.20 .net
- メガチョクってうまいの?
- 334 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:29:40.63 .net
- アーサーと似た感じだと思う
- 335 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:30:03.84 .net
- まずいよ
安いから買ってみ
- 336 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:31:32.32 .net
- >>294
>>298
みんなで情報を交換して有益なスレにするのに何がいけないのよ
294
あなたはおいしい焼き餃子も食べた事がないんでしょうね(笑)
- 337 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:40:25.71 .net
- ここのレモン果汁どう?
- 338 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:41:08.26 .net
- アーサーみたいなやつか!
なら大丈夫だな
アーサーはいちごないし
- 339 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:41:32.14 .net
- アーサー知ってんならメガチョクの味わざわざ聞くなよ
- 340 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:42:27.68 .net
- 俺もお前らのレス見て目がショックだわ
- 341 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:46:23.87 .net
- ケーキシート買ってクリーム巻いて堂島ロールにしてママ友にお茶菓子に出す
- 342 :おかいものさん:2022/01/22(土) 19:58:05.10 .net
- レモン果汁はポッカレモンと比べてはいけない
製菓用と書いてある以上香りは
- 343 :おかいものさん:2022/01/22(土) 23:12:52.50 .net
- ゴミどもおやすみ!(* ̄m ̄)プッ
- 344 :おかいものさん:2022/01/22(土) 23:36:08.46 .net
- 同類のことだから良くわかってることw
- 345 :おかいものさん:2022/01/22(土) 23:39:37.52 .net
- おいしい焼き餃子は三宮の瓢たんか元町の赤萬で食べるわ
業務にそういうものは求めてない
- 346 :おかいものさん:2022/01/22(土) 23:54:54.12 .net
- 加工でん粉入ったうどん売るなよ
- 347 :おかいものさん:2022/01/22(土) 23:56:53.73 .net
- >>325
生クリームにレモン汁入れてホイップするとすぐに泡立つらしいぞ
いつも電動でやっちゃうから、試したことはまだないが…
- 348 :おかいものさん:2022/01/23(日) 00:08:06.13 .net
- >>346
安いのはほとんど入ってる
- 349 :おかいものさん:2022/01/23(日) 01:04:26.71 .net
- 回転焼きでスレが盛り上がっていたのは、
NHK朝ドラのせいだったのか
- 350 :おかいものさん:2022/01/23(日) 06:05:17.53 .net
- 高いけどミートパイ買ってしもた
昼飯に食べようか
- 351 :おかいものさん:2022/01/23(日) 06:21:34.41 .net
- >>314
マーフィーの法則
・起こる可能性のあることはいつか実際に起こる
・失敗する余地があるなら、失敗する
・落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、絨毯の値段に比例する
- 352 :おかいものさん:2022/01/23(日) 10:24:37.41 .net
- >>159
塩分が少し強く感じるかな
ストレートでも薄めろって話ではあるが
- 353 :おかいものさん:2022/01/23(日) 10:49:45.69 .net
- 高齢者は朝ドラ大好きだもんな
- 354 :おかいものさん:2022/01/23(日) 11:06:26.24 .net
- 最近トーアマートっていうのが増えてきたな
- 355 :おかいものさん:2022/01/23(日) 11:19:48.01 .net
- >>354
小手指にもある
- 356 :おかいものさん:2022/01/23(日) 12:03:36.09 .net
- >>347
レモン風味になっちゃうんだよね
- 357 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:51:58.15 .net
- ステーさ肉昔7枚入り1200円くらいの昔にあったのだが脂身注入肉って奴あれもうないのか?
- 358 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:53:02.27 .net
- 冷凍加工肉サーロインならあったような
- 359 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:53:02.56 .net
- なくなったな
ただ焼肉用の脂注入肉ならいくつかあるで
- 360 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:53:41.42 .net
- 冷凍軟化加工牛タンもないんだよな…
- 361 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:54:09.07 .net
- あーそれやわ加工肉サーローインてやつ
あるとこにはあるんやな
わいんとこ無いやわ
- 362 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:55:05.20 .net
- 豚のロース肉何枚かのやつもええよなあれ
- 363 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:56:00.02 .net
- 脂注入肉からさらに形成肉のサイコロって息ながいよなあれ
20年前からありよったで
- 364 :おかいものさん:2022/01/23(日) 17:56:32.12 .net
- 雨やんか今日
行こう思うとったのに
- 365 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:04:33.81 .net
- サイコロステーキって玉ねぎとかつなぎ入ってるしあれハンバーグよな
ステーキって言うのやめたほうがいい
そのうち規制されそう
- 366 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:11:42.37 .net
- 衣つけて上げたら1口メンチカツかな?
- 367 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:16:43.88 .net
- 冷凍豚ミンチって半分脂なんだろ?
- 368 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:19:04.40 .net
- ギョスパで鴨ロースが売り切れてた
何があったんや
- 369 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:22:19.55 .net
- ミンチで作ったミンチカツ
- 370 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:32:06.22 .net
- >>368
鴨ロス
- 371 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:35:13.45 .net
- >>368
年越し蕎麦
- 372 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:38:55.07 .net
- >>365
成型肉の表示は既に規制入った結果だぞ
旧表記では単にカットした牛肉なのか成型肉なのか判断できなかった
- 373 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:42:01.33 .net
- 中国人が肉に注射器で脂注入してる動画みたことあるけど恐ろしく汚ねえぞ
あれ見て以来、成形肉なんか食えなくなった
- 374 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:54:41.60 .net
- ITmedia ビジネスオンライン 1/23(日) 6:30
今回の調査は、「MyVoice」のアンケートモニターを対象にインターネットで実施した。期間は21年12月1〜5日、有効回答数は1万58人。
和菓子が好きな人は約8割――そんな結果が、インターネットリサーチを手掛けるマイボイスコム(東京都千代田区)の「和菓子」に関する調査で分かった。同調査は今回で4回目。
和菓子が好きかどうか聞いたところ、「好き」と「どちらかといえば好き」を合わせて80.8%だった。女性や高年代層で高く、女性60〜70代では「好き」の比率が各60%強だった。
好きな和菓子の種類は?
好きな和菓子の種類は何かの問いに、最も多かったのは「たいやき・今川焼き・人形焼」で63.6%、
次いで「大福」が61.4%、「おはぎ・ぼたもち」が56.5%だった。4位以下は「カステラ」「せんべい」「どらやき」で55〜56%だった。
女性で比率が高い項目が多く、特に「ぎゅうひ」「桜餅、道明寺」「団子」「わらび餅」は男女差が大きかった。
また60〜70代では「大福」、男性10〜20代では「カステラ」が1位となった。
- 375 :おかいものさん:2022/01/23(日) 18:55:54.84 .net
- 関西はミンチカツ、関東はメンチカツ
- 376 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:07:24.75 .net
- な?今川焼きが認知されている世界だったろ?
他の焼きを言ってた奴、心を改めろよ
- 377 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:19:37.75 .net
- そりゃ今川焼きは最大勢力だからな
それを否定しているやつなどどこにもおらん
そしてそのことは回転焼きや大判焼きなどの
地方名を否定することには繋がらない
- 378 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:19:52.77 .net
- ぼたもちって関西で分からん
- 379 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:26:04.54 .net
- >桜餅、道明寺
桜餅(長命寺、道明寺)だるぉぉぉん?
道明寺は桜餅ではないかのような表現はNG
- 380 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:30:09.61 .net
- 今川焼/大判焼き/おやき/回転焼き/回転饅頭/小判焼き/太鼓饅頭/太鼓まん
太鼓焼き/二重焼き/車輪餅/紅豆餅/甘太郎焼/あじまん/浅草焼/黄金饅頭
画廊まんじゅう/義士焼き/御座候/御紋焼/しばらく/じまんやき/人工衛星饅頭
ずぼら焼き/太郎焼/天輪焼/七越焼き/花見焼き/日切焼/びっくり饅頭/ヒット焼き
武家まん/横綱まんじゅう/蜂楽饅頭/あづま焼/きんつば/カルチャー焼き
焼きまんじゅう/揚げまんじゅう/○○焼き/まるまる焼/リング焼/大阪焼き
おやき
- 381 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:31:32.76 .net
- 今川を焼いた菓子
ダッサ
- 382 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:48:18.83 .net
- おやきっていうと中身がおかずの印象
野沢菜、味噌のナスなど
- 383 :おかいものさん:2022/01/23(日) 19:59:41.00 .net
- まだ今川焼の話やってたのかよw
その執念はどこから来るんだよwww
- 384 :おかいものさん:2022/01/23(日) 20:01:00.10 .net
- 紅あずま/紅乙女/高系14号/鳴門金時/紅さつま/星むすめ/宮崎紅/土佐紅/五郎島金時
大栄愛娘/紅こがね/アマアカリ/玉乙女/とみつ金時
紅はるか/シルクスイート/マロンゴールド/クイックスイート/紅まさり/紅天使/紅優甘
あいこまち/ひめあやか/からゆたか/タマユタカ/ほしこがね
安納芋/安納もみじ/灯籠蜜いも/フルーツこがね/アヤコマチ/マロンゴールド
隼人芋/にんじん芋/紅きらら/ヒタチレッド/ハロウィンスウィート
ムラサキホマレ/パープルスイートロード/アヤムラサキ/種子島紫/黄金千貫/ふくむらさき
シロユタカ/ナカムラサキ/カイアポ芋/シモン芋紫芋/アケムラサキ/ムラサキマサリ/アヤコマチ
ジェイレッド/ハマコマチ/タマアカネ
- 385 :おかいものさん:2022/01/23(日) 20:01:40.17 .net
- 怖い
- 386 :おかいものさん:2022/01/23(日) 20:06:36.91 .net
- キチガイ降臨
- 387 :おかいものさん:2022/01/23(日) 21:17:59.10 .net
- カステラは和菓子?
- 388 :おかいものさん:2022/01/23(日) 21:24:21.68 .net
- 洋菓子
- 389 :おかいものさん:2022/01/23(日) 22:33:38.01 .net
- インスタントフォーは
結局ビーフかチキンかどちらがいいのかね
君たちの率直な意見を聞かせてくれたまえ
- 390 :おかいものさん:2022/01/23(日) 23:33:11.06 .net
- >>389
はい
https://imgur.com/Cb7hJom
- 391 :おかいものさん:2022/01/23(日) 23:51:02.92 .net
- セイセイセイセイ〜!
- 392 :おかいものさん:2022/01/24(月) 00:17:03.66 .net
- >>381
織田信長?
- 393 :おかいものさん:2022/01/24(月) 00:18:35.30 .net
- フォー食うやつって生きてる資格手に入れてないだろ
だからフォーに興味湧くシステムなんだろ
- 394 :おかいものさん:2022/01/24(月) 00:28:01.92 .net
- なんそれ
- 395 :おかいものさん:2022/01/24(月) 01:17:19.23 .net
- ズッキーニ
- 396 :おかいものさん:2022/01/24(月) 01:48:02.48 .net
- >>280
遅くなった。サンクス今度買ってみるね。
餃子は、冷凍コーナーの王将餃子だね。
ウチの業スーのチルドコーナーに生ラーメン太麺ってのが売ってた。5人前(550g)158円なのだが、業スーらしからぬ美味さだったよ。定番にならないかな。
- 397 :おかいものさん:2022/01/24(月) 10:16:27.90 .net
- マヨネーズが値上げしててショックだった・・・
- 398 :おかいものさん:2022/01/24(月) 11:28:04.37 .net
- キューピーのマヨは美味しいからな、使ってる油とか違うのかもな
味や品質に大差無いものを買うぜ
- 399 :おかいものさん:2022/01/24(月) 11:37:31.94 .net
- 業務のPBは安い分卵をケチってるので不味い
- 400 :おかいものさん:2022/01/24(月) 11:54:41.72 .net
- >>389
付け添えがたいていチキンだから
チキンフレーバーで美味しいしいいかと思う
フオゥッ!
- 401 :おかいものさん:2022/01/24(月) 11:56:44.82 .net
- GS マヨネーズの甘ったるい味に慣れてしまうとキユーピーマヨネーズがすっぱく感じるよね。
- 402 :おかいものさん:2022/01/24(月) 13:46:22.29 .net
- 金の胡麻ドレッシングは他のメーカーと比べてどうなの?
- 403 :おかいものさん:2022/01/24(月) 14:14:21.90 .net
- 自分で比べるしかない
- 404 :おかいものさん:2022/01/24(月) 14:26:09.47 .net
- ギョスパのマヨネーズはどれも油っぽい
- 405 :おかいものさん:2022/01/24(月) 15:09:47.25 .net
- 油使ってなかったらマヨネーズを名乗れないから
- 406 :おかいものさん:2022/01/24(月) 15:11:44.37 .net
- >>405
油っぽいの意味がわからない業スー民
- 407 :おかいものさん:2022/01/24(月) 15:33:11.15 .net
- マヨネーズに油っぽいって言っちゃう奴
- 408 :おかいものさん:2022/01/24(月) 15:39:39.29 .net
- >>407
貧しすぎてメーカー品買えず業スーのやつと比べられないんだな
可哀想
- 409 :おかいものさん:2022/01/24(月) 15:54:17.52 .net
- ケンカ売るやん
- 410 :おかいものさん:2022/01/24(月) 16:03:38.43 .net
- もしかして味障だったか
- 411 :おかいものさん:2022/01/24(月) 16:27:36.27 .net
- かまぼこフライパンでソテーしてオイスターソースで味付け行ける
かまぼこを油でフライ揚げにして挙げても行ける
出来たてアツアツ行ける
- 412 :おかいものさん:2022/01/24(月) 16:34:18.15 .net
- 蒲鉾は色々具にも出来て万能よな
竹輪と合わせてスライスして冷凍してる
シーフード界のソーセージやでぇ
- 413 :おかいものさん:2022/01/24(月) 17:19:18.68 .net
- かまぼこを揚げるとさつま揚げになるのではないだろうか
かまぼこを賽の目くらいに切ってキャベツ千切りとお好み焼きにすると結構いける
定番のチャーハンもいい
- 414 :おかいものさん:2022/01/24(月) 17:27:00.86 .net
- 竹輪は細く切って、油で炒めて塩を振るだけで
ご飯のおかずになる。
本当はアオサ海苔を使って磯部揚げにしたいけど、
油を多く使うので後始末に困る。
- 415 :おかいものさん:2022/01/24(月) 20:48:35.07 .net
- おいおい
いつも必ず買ってる3食焼きそばとしそ梅干しと塩味枝豆がどれもあと一つだったじゃねーか
寒い中、目ぼしい物が一つもないとかやめてくれよ
- 416 :おかいものさん:2022/01/24(月) 21:55:26.74 .net
- パンなどの世界に塗るチョコクリームの中でnutkaoだけが売り切れてた
そんなにうまいのか?
- 417 :おかいものさん:2022/01/24(月) 21:56:15.05 .net
- 息子はその横にあるマーブル模様のチョコクリームが好きらしい
- 418 :おかいものさん:2022/01/24(月) 21:56:35.04 .net
- 普通それらを買うならチョコレートソース買うよな
- 419 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:00:44.97 .net
- 粉末黒糖398円だったのが地味に値上げの425円
- 420 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:05:36.17 .net
- セアラたんの唐揚げ普通にあったで
何故か不味いほうのあっさり唐揚げ1kgが売り切れとったわ
最近の若いもんは胸の方が肉体関連で好むんやろうのう
- 421 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:13:08.15 .net
- 貧乏人の通う店w
- 422 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:14:43.18 .net
- 業務は在庫管理が下手だから
品切れしたら最低でも1週間は入荷無し
- 423 :おかいものさん:2022/01/24(月) 22:57:17.80 .net
- >>421
いつもの情弱かな?
- 424 :おかいものさん:2022/01/24(月) 23:05:11.95 .net
- >>398
一回味の素のを買ってきたことあったけど、
マズ過ぎてもうキューピー以外考えられへん
- 425 :おかいものさん:2022/01/24(月) 23:07:37.14 .net
- >>420
あれのほうが安いのに美味いな。
ナゲットも美味い
- 426 :おかいものさん:2022/01/24(月) 23:42:04.63 .net
- パスタの1.2mmのだけ100円以下っていっても税抜きだけど
値段少し戻ってた
すぐ火が通っちゃって素麺食べてる気分になるけどw
- 427 :おかいものさん:2022/01/25(火) 01:54:05.53 .net
- >>426
1.2ミリのカペッリーニはイタリア料理をちゃんと学んだシェフでも調理が難しいロングパスタです
リストランテやトラットリアでは冷製が一般的ですが冷やす分味付けが微妙なのでお薦めしづらいですね
料理人ではない一般の日本人なら1.4ミリのスパゲッティーニか1.6ミリのスパゲッティが楽に美味しく調理できますよ
- 428 :おかいものさん:2022/01/25(火) 02:02:38.40 .net
- ずうっと探してたメープル風シロップ見つけた
うれしかった
- 429 :おかいものさん:2022/01/25(火) 02:04:19.43 .net
- ギョムで何を作ろうとしてんだよw
そんな微妙な味やら食感やらここで語ってくれるなよ、恥ずかしいから
- 430 :おかいものさん:2022/01/25(火) 02:13:53.27 .net
- 乾燥のネギって売ってますか?
- 431 :おかいものさん:2022/01/25(火) 02:27:35.94 .net
- >>427
オススメなんか聞かれてないのになんだこいつw
- 432 :おかいものさん:2022/01/25(火) 02:34:10.54 .net
- ワイまともな調理環境がない一人暮らし
レンチンで茹でられる細いパスタ以外の選択肢無し
- 433 :おかいものさん:2022/01/25(火) 03:11:47.38 .net
- >>432
1.6mmは余裕。
ただし袋に書いてある茹で時間+4-5min追加で。
- 434 :おかいものさん:2022/01/25(火) 03:27:05.39 .net
- みんな中国人大好きなんだな
- 435 :おかいものさん:2022/01/25(火) 08:00:13.07 .net
- いえ別に・・
- 436 :おかいものさん:2022/01/25(火) 08:30:44.30 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月24日「業務スーパー八千代店」(千葉県八千代市)
1月24日「業務スーパー所沢下山口店」(埼玉県所沢市)
1月24日「業務スーパー本町店」(大阪府門真市)
1月24日「業務スーパー内本町店」(大阪府吹田市)
1月24日「業務スーパー天下茶屋駅前店」(大阪府大阪市)
1月24日「業務スーパー今津店」(兵庫県西宮市)
1月24日「業務スーパー関目高殿店」(大阪府大阪市)
1月24日「業務スーパー大正けいさつ前店」(大阪府大阪市)
1月24日「業務スーパー長尾店」(大阪府枚方市)
1月24日「業務スーパー大手筋店」(京都府京都市)
1月24日「業務スーパー蓮田店」(埼玉県蓮田市)
1月24日「業務スーパー南加瀬店」(神奈川県川崎市)
1月24日「業務スーパー登戸店」(神奈川県川崎市)
1月24日「業務スーパー千歳店」(北海道千歳市)
1月24日「業務スーパー鴨居店」(神奈川県横浜市)
1月24日「業務スーパー葛西店」(東京都江戸川区)
1月24日「業務スーパー南風原店」(沖縄県島尻郡)
1月24日「業務スーパー小倉西港店」(福岡県北九州市)
1月24日「業務スーパー三田中央店」(兵庫県三田市)
1月24日「業務スーパー加古川店」(兵庫県加古川市)
1月24日「業務スーパー深江橋店」(大阪府大阪市)
- 437 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:00:04.90 .net
- >>436
ぎゃああ
- 438 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:16:23.55 .net
- >>432
パスタ水漬けしとけば太いのもいけるで
マカロニもいける
- 439 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:22:00.02 .net
- >>432
電熱器でも購入すれば?
2000円くらいで買えるし、300Wと600Wで切り替え可能
便利だよ
- 440 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:33:40.43 .net
- >>436
ワロタ
- 441 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:34:02.05 .net
- 前はソース絡む繊細なアルデンテで細いの好きだったけど
少し調理に手間取ると柔らかくなるし
1.6の方が最近食べ応えでも好き
- 442 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:34:30.29 .net
- >>439
IHみたいなやつ?
- 443 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:46:26.64 .net
- >>442
こんな感じ。
https://shop.r10s.jp/yamada-denki/cabinet/06288298/389172_1826_1.jpg
ヨドバシだと送料無料だし、東芝がオススメかな。
- 444 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:48:27.88 .net
- >>443
なんか昭和な感じいいな
600wあればパワー十分なの?
IH調理器と関係なく使えるのいいね
ミニIH買ったけどこっちのタイプにすれば良かったかな
- 445 :おかいものさん:2022/01/25(火) 10:58:20.43 .net
- >>444
昔からあるね。
600Wあれば、煮炊きとか普通にできるよ。
- 446 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:10:21.39 .net
- IHの方がいいと思うけどな
- 447 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:18:12.55 .net
- ギョムは別の建物の流用多いからスーパーのような
大勢の人が出入りする空調になってないよね
- 448 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:32:23.52 .net
- >>446
なんで?
熱そのものを出すから危険度は上がるけど
土鍋も使えていざって時暖も取れる
もしキッチン自分でアレンジするなら両方一つづつとかいいかもね
- 449 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:55:38.16 .net
- 電熱器は網で餅を焼いたり、食パンに焦げ目を付けたり可能だけど
できればノーマルに使ってほしいな。
- 450 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:57:09.78 .net
- >>446
IH持ってるけどうるさいよ
鍋とか対応のいるけど
- 451 :おかいものさん:2022/01/25(火) 11:58:56.88 .net
- 頼まれてオーガニック全粒粉パスタを買いに行った
輸入食品の店よりだいぶ安い
- 452 :おかいものさん:2022/01/25(火) 12:00:26.22 .net
- 蒲鉾で魚肉の存在思い出したけど
ギョムラインナップは充実してるん?
- 453 :おかいものさん:2022/01/25(火) 12:09:14.31 .net
- パスタ用の背が高い鍋が
おすすめ
- 454 :おかいものさん:2022/01/25(火) 12:20:15.01 .net
- 灯油コンロがあれば暖房も調理も可能だよ
台所のIHコンロを今年になって使ったのは
昨日釣ってきた鯉の卵をそぼろにするのに使っただけ
- 455 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:14:46.31 .net
- >>448
IHでも発熱板を買えばIH非対応鍋も使える
1000円以下である
- 456 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:21:45.42 .net
- >>455
へーーー
知らない事だった めちゃ調理器具の可能性が広がるやん
ありがとう
- 457 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:30:57.62 .net
- 熱効率はけっこう下がりそうだな
IHは理論上ロスなしで電気が熱に変わるって聞いたことある
火力もIHは元々低いのが間にワンクッション挟まるから更に落ちそう
- 458 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:37:36.17 .net
- ここってテレビで紹介されない限り山積みだな
- 459 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:46:36.42 .net
- IH対応のシチューパンとか安ければ1000円しないで買えると思うよ
土鍋の類じゃなきゃ嫌だって話なら仕方ないけど
何なら鍋で調理してからカセットコンロで卓上使いしたっていいし
- 460 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:47:57.06 .net
- 確かに紹介されなくなればいつも行っても売れ残ってるよな
- 461 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:49:06.18 .net
- 剥き玉ねぎ4個128円はいつ行っても売り切れ
そもそも置いてない店もあるけど
- 462 :おかいものさん:2022/01/25(火) 14:49:52.87 .net
- うちんとこは売り切れはないなぁ
- 463 :おかいものさん:2022/01/25(火) 15:42:53.17 .net
- パスタは神奈川県の湘南地域では業務スーパーの優位性が無くなりました。
・スーパーセンタートライアルで、イタリアパスタ・ディベッラ500g99円込み
Mr,MAXブランド・デュラムセモリナ粉100%国産パスタ1kg199円
など、概ね1kgで税込や税抜き200円前後なのです。
- 464 :おかいものさん:2022/01/25(火) 15:55:45.94 .net
- しゃあないじゃん
- 465 :おかいものさん:2022/01/25(火) 15:56:32.86 .net
- >>463
キロ100円の小麦粉でスイトン作りな
- 466 :おかいものさん:2022/01/25(火) 16:43:25.99 .net
- >>465
しね
- 467 :おかいものさん:2022/01/25(火) 16:54:29.74 .net
- しね夫 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 468 :おかいものさん:2022/01/25(火) 16:55:10.78 .net
- なにそれ
- 469 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:20:13.51 .net
- >>441
わかる!
自分も昔は細麺派だった
でも今は1.7mmが好み
冷製パスタだけは細麺で作るけどそれ以外は1.7mm
- 470 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:22:19.48 .net
- カセットコンロはダメなん?
うちは調理器具たくさんあるけど災害になったりした時の為にカセットコンロは常備してる
鍋食べる時も使うしね
- 471 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:23:58.09 .net
- ギョッスさんはもういないの?
- 472 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:24:54.13 .net
- >>470
ランニングコストは結構違わない?
- 473 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:33:48.23 .net
- >>472
IH用にいろいろ揃えるほうがコストかかりそうだけど
カセットコンロのガス安いやん
- 474 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:35:23.03 .net
- 俺も押し入れ全域にはガスボンベ用に買い溜めしてる
- 475 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:35:44.16 .net
- 押し入れを買い溜めしてるのか?
- 476 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:37:45.79 .net
- >>474
火事になって近所でボンベーマンって呼ばれるんやな
- 477 :おかいものさん:2022/01/25(火) 17:52:12.52 .net
- ピザソースはどれが美味い?
- 478 :おかいものさん:2022/01/25(火) 18:05:30.03 .net
- >>474
リアルなら消防法かなんかに引っかかる
- 479 :おかいものさん:2022/01/25(火) 18:06:36.86 .net
- ケチャップのような容器に入ったピザソースは、
いまいちかなと思ったけど、食パンには相性がいいみたい
- 480 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:04:13.40 .net
- まあ他のディスカウントスーパーに比べて特別安いわけではないよなここ
冷凍とか自社ブランドのはやっぱり安いけど
- 481 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:04:33.42 .net
- >>477
パスタ用のアラビアータが旨いと思う
- 482 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:28:39.80 .net
- 10年前ぐらいに投売りされてたアイリスオーヤマのマルチクッカーを使ってる
コンセント式でホットプレートの原理だが煮炊きも可能。焼肉用のフッ素加工プレートも付いてる
個室での湯沸しにしか使ってないが便利。ガスのカセットコンロよりは湯が沸くのが遅いとは思う
- 483 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:32:14.32 .net
- 中国食材マンセー
安くてサイコー
- 484 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:32:41.47 .net
- >>479
そんなの売ってたっけ?
そのピザソースにハムととろけるチーズでトーストすれば完璧やん
- 485 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:38:39.32 .net
- 中国人ですら食べない中国産食品
- 486 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:48:32.24 .net
- >>484
ピザソースとしては美味くない
パスタとも合わない
食パンとは相性がいい
https://cbishop.up.seesaa.net/image/gyoumu_pizzasauce001.JPG
- 487 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:56:29.22 .net
- >>486
ケチャプで代用できないかな?
- 488 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:57:21.73 .net
- ああー、独り者の焼き料理にはホットプレート便利やん
お好み焼きとか焼きそばとかチャーハンとか焼肉とかギョウザとかできるし
深型買えば鍋もできる
これとレンジでいいじゃない
- 489 :おかいものさん:2022/01/25(火) 19:59:13.52 .net
- >>486
これか、見たことある
これと食パンの相性いいの?
100円くらいなら買ってみるわ
- 490 :おかいものさん:2022/01/25(火) 20:03:01.53 .net
- 業スーのものは名前通りのものを想像して食べるとこれじゃないってなる場合が多いから
調味料系は量が多いだけに口に合わなかった時のこと考えて手出してなかったけど今度買ってみるか
- 491 :おかいものさん:2022/01/25(火) 20:06:47.15 .net
- 天然酵母パン+ピザソース+3連ハム+とろけるチーズでピザトースト
輪切りのピーマンなんか乗せると雰囲気でるかも
- 492 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:17:29.82 .net
- ピザソースはいつもパスタソースのトリノイタリアンチーズの方でやってる
- 493 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:18:36.59 .net
- 瓶のクラシックピザソースはにんにくが入ってないからパンチがない
- 494 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:19:06.88 .net
- >>492
それってマヨネーズみたいな容器に入ってる?
- 495 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:20:13.54 .net
- しゃーけど、ロー100のニンニクスライスは7g100円だが業務では100g128円値上げ前までは98円だった
こんのちんがいは何なんだろうな
- 496 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:20:44.69 .net
- >>494
いや、瓶だよ
680gのデカいパスタソース
- 497 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:31:37.27 .net
- 瓶のにチーズ入ってんの?
あれのトマト買ったけどいまいち好きになれなくて
安いケチャップの方が好みにあったw
ソイミートもあるけどまだ開けてない
- 498 :おかいものさん:2022/01/25(火) 21:33:47.10 .net
- ケチャップとチーズとマヨネーズで充分だわ
- 499 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:00:22.57 .net
- 俺もパスタソースはトリノイタリアンチーズだな
人それぞれだけどパスタソースは和えるだけのベチャベチャだとどれも不味い
炒めて水分飛ばせば濃厚ドロドロでうまい
- 500 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:01:24.94 .net
- イタリアンチーズは生クリームも入ってる
- 501 :おかいものさん:2022/01/25(火) 22:07:17.88 .net
- トリノで作ったトマトAndroidイタリアンチーズでピザソース同士がいたんだな
- 502 :おかいものさん:2022/01/25(火) 23:31:10.18 .net
- 業務スーパーの青汁ってどう?
2種類あるけど両方とも安いよね
- 503 :おかいものさん:2022/01/25(火) 23:34:05.49 .net
- なにもピザトースト風にしなくても
そのままチーズトーストで美味しいけどね
- 504 :おかいものさん:2022/01/25(火) 23:37:08.79 .net
- 冷凍ピザトーストあるやん
あのパンって朝輝より低品質だよな
- 505 :おかいものさん:2022/01/25(火) 23:38:14.45 .net
- 冷凍餃子ってトースターで焼ける?
- 506 :おかいものさん:2022/01/25(火) 23:38:16.00 .net
- ビアソーセージととろけるチーズが最強
- 507 :おかいものさん:2022/01/26(水) 00:14:26.57 .net
- >>487
ケチャップにオレガノを足したら、少しは近づくかもね。
>>489
好みは人それぞれだから、あまり期待しないでね。
ピザに使うよりはマシだと思ったわけで、同じような人が
いるなら食パンでも試してほしい。
- 508 :おかいものさん:2022/01/26(水) 00:17:04.68 .net
- >>485
今や中国産は日本産より安全な位
中国はいろんな物が10年で日本の40年分ぐらい進化してるからな
食品安全管理も例外ではない
- 509 :おかいものさん:2022/01/26(水) 00:21:05.35 .net
- >>488
わかる
俺はスキレットとか小さい鍋使うのに落ち着いたが
燃費いいし後片付けも楽
- 510 :おかいものさん:2022/01/26(水) 00:33:11.63 .net
- ホットプレート何年も眠らせてて捨ててしまった・・・
- 511 :おかいものさん:2022/01/26(水) 00:59:50.52 .net
- 深型のホットプレートはグリル鍋と言うらしい
- 512 :おかいものさん:2022/01/26(水) 01:14:31.54 .net
- 業務スーパーの青汁ってどう?
みんな飲んだこと無いの?
- 513 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:06:22.10 .net
- え?ググるよりここで答えを待つ方が早く答えが来るの?
- 514 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:06:34.56 .net
- ほっとけ
- 515 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:06:58.29 .net
- ここのホットケーキ不味いよな
- 516 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:11:23.61 .net
- ギョムの青汁は糖とか添加物いろいろ入って飲みやすい
シンプルな青汁とは別物
- 517 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:18:44.91 .net
- ここの青汁はどうなんだ?
はやく答えろよ
- 518 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:38:46.69 .net
- 緑効青汁>>ギョム青汁>極の青汁>大麦若葉青汁>ケール青汁
- 519 :おかいものさん:2022/01/26(水) 03:55:40.01 .net
- >>517
しらねーよ。普段から野菜食ってる人には青汁なんて必要ないからな。
偏食のモヤシか食の細い老人がホットケーキやヨーグルトに混ぜ込んで食うには便利な栄養補助食品なんでねえの?
- 520 :おかいものさん:2022/01/26(水) 04:45:09.84 .net
- アルチャリート全く見ないんたが
輸入菓子ってお菓子コーナーじゃない奥の角にあったりするよな
- 521 :おかいものさん:2022/01/26(水) 04:53:44.75 .net
- >>508
いつもの痴呆老人だー
- 522 :おかいものさん:2022/01/26(水) 05:07:59.42 .net
- 業務のウインナーいいね
家のワンコにあげて見ようかな
- 523 :おかいものさん:2022/01/26(水) 05:30:16.96 .net
- やめろ
早死させたいのか?
- 524 :おかいものさん:2022/01/26(水) 06:15:52.15 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月25日「業務スーパー前橋南店」(群馬県前橋市)
1月25日「業務スーパー八尾志紀店」(大阪府八尾市)
1月25日「業務スーパー立場店」(神奈川県横浜市)
1月25日「業務スーパー橋本店」(神奈川県相模原市)
1月25日「業務スーパー鶴田店」(栃木県宇都宮市)
1月25日「業務スーパー恵庭店」(北海道恵庭市)
1月25日「業務スーパー耳原店」(大阪府茨木市)
1月25日「業務スーパー西宮鳴尾店」(兵庫県西宮市)
1月25日「業務スーパー新たつの店」(兵庫県たつの市)
1月25日「業務スーパーエブリイ可部店」(広島県広島市)
1月25日「業務スーパーエブリイ松永店」(広島県福山市)
1月25日「業務スーパーエブリイ福山本庄店」(広島県福山市)
1月25日「業務スーパーエブリイ楠木店」(広島県広島市)
1月25日「業務スーパーエブリイ岡山大安寺店」(岡山県岡山市)
1月25日「業務スーパーエブリイ焼山店」(広島県呉市)
1月25日「業務スーパーエブリイ沼田店」(広島県広島市)
1月25日「業務スーパーエブリイ連島店」(岡山県倉敷市)
1月25日「業務スーパーエブリイ緑井店」(広島県広島市)
- 525 :おかいものさん:2022/01/26(水) 07:55:46.03 .net
- ロシア?戦争?
やだやだぁ〜アリョンカ、アリョンカビスケット好きなのぉ
絶対なにかはいってるわん
たべられなくなっちゃうー
なんで〜?
戦争を回避するためなら、
わたくしウンコ・モリゾウが命を貼ります!
でもレニングラード包囲戦だけはカンベンな!
アリョンカ!アリョンカ!アリョンカ音頭!あっそぉれ!
あのホラーパッケージ好きなのぉ!
ア〜リョンカ〜ビスケットぉぉぉぉ!!!
- 526 :おかいものさん:2022/01/26(水) 08:24:35.70 .net
- ワンコIN定食
- 527 :おかいものさん:2022/01/26(水) 08:55:03.13 .net
- >524
すごい勢いだ。いつもありがとう
- 528 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:32:45.72 .net
- https://i.momicha.net/food/1643157031868.jpg
- 529 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:35:29.32 .net
- >>528
リングイネって呼んでた
スパゲティは一番使われてる?1.4くらいと思ってたよ
言われてみれば昔のナポリタンとか太そうだもんね
- 530 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:44:02.17 .net
- >>524
広島多くね?他のとこちゃんと申告してないだろ
- 531 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:55:06.91 .net
- >>488
一人暮らし楽しそう
- 532 :おかいものさん:2022/01/26(水) 09:57:09.37 .net
- >>469
今業スで見かける太めは1.6くらいまでだね
それかリングイネ選んでるわ
食べ応えと平麺が好きで
何故か本格パスタに見えるw
- 533 :おかいものさん:2022/01/26(水) 10:44:47.88 .net
- カッペリーニみたいな細い麺は箸で食べやすくて好き
サラスパ茹でるの楽、お茶漬けや松茸風お吸い物で味付けしてすぐ食える
- 534 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:07:40.61 .net
- 重曹パスタはあまり美味いとも思えないが、
茹でる時に塩を入れなかったのもミスだな。
次に挑戦するなら、極細のパスタでやってみたい。
- 535 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:15:13.08 .net
- 100均のレンチンパスタ器
いつも塩入れ忘れるわ
- 536 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:19:39.95 .net
- 塩いるか?
違いがわからん
- 537 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:20:26.16 .net
- レシピでは忘れたら死ぬ勢いで言われるやん
イタリアではパスタ茹でる時に半分に折ったら許されない法律があるとかw
- 538 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:46:17.49 .net
- >>536
塩入れないと味がぼやけるじゃん
- 539 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:48:48.86 .net
- 市販の中華麺には塩が練り込まれているから、
重曹パスタもせめて茹でる時に塩を入れないとね。
- 540 :おかいものさん:2022/01/26(水) 11:52:12.95 .net
- うるさい
- 541 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:19:46.06 .net
- >>538
味って言うかなんか麺がねっとりする
塩入れるとシャキッとする
- 542 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:21:16.43 .net
- >>534
重曹入れる意味知ってる?
- 543 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:28:35.00 .net
- >>542
細かな理由はどうでもいい
入れてみてうまいか不味いか
- 544 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:32:24.64 .net
- >>543
アホ丸出しやな
- 545 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:36:38.95 .net
- ww
- 546 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:38:16.23 .net
- >>544
ニワカ知識で語りたかったのだろうが
ノーサンキューだ
知りたきゃググればいいだけ
- 547 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:41:29.90 .net
- >>546
図星すぎて悔しいのう
- 548 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:44:51.02 .net
- いい加減にしてくれ〜
オレ!💃
- 549 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:44:57.40 .net
- そうかそうか
悔しいのかw
正直で結構
- 550 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:46:12.04 .net
- >>549↑
本物のアホがこちらです
- 551 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:47:16.10 .net
- ここの馬鹿どもでもパスタに重曹入れる意味を知ってるというのに無学無知のお前と来たらwww
- 552 :おかいものさん:2022/01/26(水) 12:49:43.75 .net
- キチガイスイッチ入った?
- 553 :おかいものさん:2022/01/26(水) 13:20:02.76 .net
- 悔しいのう悔しいのう
- 554 :おかいものさん:2022/01/26(水) 13:24:23.60 .net
- >>553
はだしのゲン?
- 555 :おかいものさん:2022/01/26(水) 13:27:07.35 .net
- パンは作らないなあ
粉とドライイーストこねて8時間以上寝かせて
成形して再び1時間以上寝かせて
ここでやっと作業
20分オーブンに入れての手間ひま考えたら買った方が良くなっちゃって作らなくなったなあ
- 556 :おかいものさん:2022/01/26(水) 14:02:06.83 .net
- パスタと塩は他でも聞く話だけど納得いく説明を聞かないな
- 557 :おかいものさん:2022/01/26(水) 14:10:45.17 .net
- 油汚れに重曹はこびりついたオイルポット掃除の時に効果を実感した
- 558 :おかいものさん:2022/01/26(水) 14:41:17.99 .net
- レンジ用で茹でるとべっちょべっちゃちになるんまよなレンジが
所で感染者が判明した店は客が来なくなって品は山積みになる?
- 559 :おかいものさん:2022/01/26(水) 14:44:53.90 .net
- >>554
と、バカが申しております
- 560 :おかいものさん:2022/01/26(水) 14:46:11.98 .net
- 3日後くらいに行ってきたけど全く関係なかったな
客も減ってなかったしいつも通り営業してた
- 561 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:18:31.85 .net
- >>556
普通に味付け以外の何でもないからだよ
パスタ茹でるのに塩を入れるのは味付け
- 562 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:19:16.14 .net
- なんか茹で上がりに関係なかったっけ?
- 563 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:27:01.46 .net
- とりあえず確認の為
隣のワンコに
ウインナー上げてみた
美味しそうにたべてた
- 564 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:40:09.99 .net
- >>508
同意だわ
- 565 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:44:04.80 .net
- >>508
ねーよww
アホか
- 566 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:46:23.75 .net
- 他人の健康なんかどうでもいいしじゃんじゃん中国産食品を消費してくれ
- 567 :おかいものさん:2022/01/26(水) 15:47:57.58 .net
- 分かりました
- 568 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:02:25.26 .net
- 自炊生活者より食材選べない外食厨の方が中国食材摂取量多いいだろうな
- 569 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:02:32.62 .net
- 中国の漬物作ってる画像はよ
- 570 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:19:02.96 .net
- 凝吸のくせに可愛い店員がいる
陰キャのくせにえろいフインキ出してる
まあ彼氏持ちだろーがな
- 571 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:20:16.94 .net
- >>569
出所の全くわからない画像を信じてしまうピュアーな愛国おじさん
カワイイw
- 572 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:26:47.26 .net
- >>571
真偽が分からないのに疑うしか脳の無い可哀想なおじさん
- 573 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:39:39.10 .net
- 中国産使うような起業の食品は買わないなぁ
- 574 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:41:19.16 .net
- じゃあ外食は全滅だな
- 575 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:41:31.32 .net
- >>572
真偽が分からないのに信じるしか能の無い可哀想なおじさん
- 576 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:41:56.21 .net
- 重曹パスタはラーメンになるよね
一時期ハマったけど結局ギョムスの10個入くらいだったかな?
中華乾麺が鍋にぴったりで美味しくて作らなくなった
- 577 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:42:36.65 .net
- >>575
勝手に信じることにしてる可哀想なノータリンおじさん
- 578 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:43:50.78 .net
- もっとやれwwww
- 579 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:44:19.68 .net
- >>576
そうそう、パスタを中華麺にするために重曹入れるよな
それを分からない味障がいてびっくりだわ
- 580 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:44:47.38 .net
- >>578
もっとお前がやれや
- 581 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:46:54.64 .net
- >>580
俺何も関係ないから
早く喧嘩の続きやって
- 582 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:47:36.12 .net
- >>574
え?どういう外食の話し?
- 583 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:47:39.55 .net
- 東京14,086人
- 584 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:48:51.34 .net
- オミクロン罹患したやつおる?
- 585 :114=116:2022/01/26(水) 16:49:14.25 .net
- >>426
ナイス行ってみる
太麺が好きだけど安さ優先
メイン食材なのにパスタ値上げ情報無くて、遠征したら値上げしてたから、みんな値段気にしないのかと思ってた
>>441
>>449
太麺いいよねモチモチしてて
以前2.2があったんだけど、最近見かけない
ラーメンも京風細麺→太麺味噌好きになった
焼きそばはぽてじゅう派だけど高い
>>396のを転用するかな
マルモとかの富士宮焼きそばは仕入れ無理だろうし
太くないけど、茹でないから程よい弾力なんだけど
- 586 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:52:12.47 .net
- >>572
勝手に疑うことにしてる可哀想なノータリンおじさん
- 587 :おかいものさん:2022/01/26(水) 16:54:32.50 .net
- あ、税抜だったか
西友95円の実質5%引きにもう少しお世話になるか
- 588 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:00:25.83 .net
- /ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| ぎ ょ う む |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | | レジ待ち長いからちんちん出しちゃった!
| ヽ \_/\/ヽ/ |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
- 589 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:03:55.52 .net
- ワロタ
- 590 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:18:50.08 .net
- 中国に行けばわかるけど日本より進んでるいるよ
貧富の差は激しいけど平均でも日本より格上
- 591 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:36:25.53 .net
- 日本人の中国観なんて20年前から進歩してない
- 592 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:36:28.76 .net
- ポテトフライに鉄板炒飯のラベル貼ってあってワロタ
- 593 :おかいものさん:2022/01/26(水) 18:55:42.91 .net
- >>591
未だに人民服着てロッドブレーキのチャリンコ漕いで通勤してるみたいなイメージ持ってるんだろうな
まさに認識が40年前
今の中国生で見たらショックで脱糞すんじゃねーのw
- 594 :おかいものさん:2022/01/26(水) 19:00:35.94 .net
- 卵Mサイズ108円だった
底値折り返し始めちゃった・・・
- 595 :おかいものさん:2022/01/26(水) 19:02:54.90 .net
- うちは赤玉が120円になってる
先週は108円だったのに
- 596 :おかいものさん:2022/01/26(水) 19:10:06.11 .net
- ま た 豚 の 海 老 カ ツ 巻 か
- 597 :おかいものさん:2022/01/26(水) 19:36:56.82 .net
- 業務あるある
欲しいものに限って品切れ
あるあるなのに売ってないw
- 598 :おかいものさん:2022/01/26(水) 20:04:05.04 .net
- そもそも外見から豚か海老かわかんないんだからラベルが信用できないならどうすればいいのさ
- 599 :おかいものさん:2022/01/26(水) 20:15:46.54 .net
- >>562
自分の場合、沸騰していなくてもさっさとパスタ投入して沸騰したら火を止めて鍋にフタして放置
ってやり方してるんだけど、塩を入れると1時間とか放置してもパスタがぐずぐずにならない
塩を入れないと放置時間に比例してパスタが溶けてぐずぐずになってくけど
時間通りに茹でる人なら塩入れても入れなくても大差無いのかも
- 600 :おかいものさん:2022/01/26(水) 20:29:06.24 .net
- パスタを茹でる時に塩を入れるのは
入れずに茹でたパスタを噛んだら水っぽいからだよ。
- 601 :おかいものさん:2022/01/26(水) 20:53:30.21 .net
- え?
- 602 :おかいものさん:2022/01/26(水) 21:02:54.38 .net
- それはお前の下半身が水っぽいだけだろ
- 603 :おかいものさん:2022/01/26(水) 21:06:08.12 .net
- ビショビショ
- 604 :おかいものさん:2022/01/26(水) 21:25:52.95 .net
- いつも太いの買ってたけど
安いから余所で細いの買う予定
- 605 :おかいものさん:2022/01/26(水) 21:31:12.98 .net
- 安心してください、僕のは太いですよ!
- 606 :おかいものさん:2022/01/26(水) 21:48:39.15 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月26日「業務スーパー北国分店」(千葉県市川市)
1月26日「業務スーパー粕谷店」(東京都世田谷区)
1月26日「業務スーパー田町店」(東京都八王子市)
1月26日「業務スーパー片蔵店」(大阪府堺市)
1月26日「業務スーパーエブリイ西条御薗宇店」(広島県東広島市)
1月26日「業務スーパーエブリイ宇多津店」(香川県綾歌郡)
1月26日「業務スーパー青梅店」(東京都青梅市)
- 607 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:06:55.35 .net
- 八王子2軒目で草
今日西八の店避けて田町の店行ってきたばかりなのに
- 608 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:16:54.18 .net
- よくレシピサイトとかで私は〇〇を△△に変えましたとか、こういうやり方がーとかいうアホ見るけど、パスタお湯に浸すとか塩入れないとかまさにその手の類www
- 609 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:19:58.36 .net
- 八王子と言えば南平ストア
- 610 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:54:33.34 .net
- 東京でまだ生存してるの何店舗?
- 611 :おかいものさん:2022/01/26(水) 22:55:56.35 .net
- うちはまだ出てないな
- 612 :おかいものさん:2022/01/26(水) 23:14:03.53 .net
- 臭きんペーマンセー
早く半島と台湾占領して
開戦しようぜ
- 613 :おかいものさん:2022/01/27(木) 01:55:08.37 .net
- これって感染して勤務して検査して発表するまで数週間だよな
- 614 :おかいものさん:2022/01/27(木) 04:02:05.51 .net
- >>609
コラッ!その名前はタブーだ
- 615 :おかいものさん:2022/01/27(木) 05:58:51.28 .net
- >>613
感染したのが去年ってことになるけど?
そんなわけないやんw
- 616 :おかいものさん:2022/01/27(木) 07:20:18.71 .net
- >>609
未解決のか?
- 617 :おかいものさん:2022/01/27(木) 10:18:12.27 .net
- 業務食材ばかり食ってると頭がおかしくなります
- 618 :おかいものさん:2022/01/27(木) 13:23:03.30 .net
- ひさびさいこうとしてコロナ患者店に4日前入ってた
やめたほうがいいのか?
- 619 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:20:32.46 .net
- そんなん言うてたらどっこも行かれへんで
スーパーなんて店員としゃべることもほとんどないし
不織布マスクして入るとき出るときに手をアルコール消毒すればまあ大丈夫
ワクチンは2回接種してるよね?
- 620 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:23:12.84 .net
- 行けばわかるさ
- 621 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:26:23.56 .net
- > スーパーなんて店員としゃべることもほとんどないし
鼻だしマスクのおっさんとかがレジの店員に無駄に話しかけるんだよなぁ
マスクなしジジィとかも
店の店員と気軽に喋っちゃうおじさんは
マスクもまともに付けられない性格の傾向がある
これを調査すべき
- 622 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:32:56.00 .net
- 業スーに限らずどこのスーパーでも陽性者が出てるのが現状で
もうあそこで陽性者出たかこっちの店行こうって段階じゃなくなってる
市内に自宅療養者が3500人ぐらいいてその人たちだって買い物に行かないといけないわけだし
どこに行っても感染リスクがあることを想定して手短に済ませるしかない
- 623 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:39:13.52 .net
- >>622
保育園や幼稚園でクラスター起きてるところがおおいから子供が振りまいてる可能性ある
小さい子供ってマスクせずにスーパー走り回らせてる母親多いじゃん
たぶんそういうのから店員ももらってるんだと思う
マスクなしのガキを見つけたら全力で逃げろ
- 624 :おかいものさん:2022/01/27(木) 14:43:56.78 .net
- 木綿豆腐安いの十分美味しいね
冷奴も木綿でいく
- 625 :おかいものさん:2022/01/27(木) 15:50:56.54 .net
- >>623
>たぶんそういうのから店員ももらってるんだと思う
自分の家族や、昼食や休憩を一緒にした同僚や
会食した友人知人恋人などからもらってる可能性のほうがずっと高いと思うわ
- 626 :おかいものさん:2022/01/27(木) 16:00:58.00 .net
- 業スーの感染者の多さは異常
客層やろ
- 627 :おかいものさん:2022/01/27(木) 16:03:03.81 .net
- そんなこと言ったらドンキはどうなる
- 628 :おかいものさん:2022/01/27(木) 16:07:32.23 .net
- >>627
ドンキの感染者一覧プリーズ
- 629 :おかいものさん:2022/01/27(木) 16:09:36.67 .net
- >>621
東京都で1日1万4千人
大阪府で1日1万人近くの感染者が出てるのに何言ってんのw
まあ、あなたの居住地域の客層は相当悪いのかもしれないけど?
- 630 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:22:38.11 .net
- 水漬けパスタはもちもちして美味くなるぞw
大体、米だって浸水させて炊くし
乾物は水に漬けて戻すじゃないか
これ知ってからゆで時間が少なくて楽
10分ゆでるところを1分でおk
イタリアパスタなら固いから半日置いても溶けないし
- 631 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:24:39.42 .net
- 水漬けパスタは警視庁もお勧めだからw
知ってれば災害時に役立つ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/food/cooking/821480932251009030.html
- 632 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:25:16.61 .net
- カレーそぼろうめえね
- 633 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:27:00.32 .net
- >>630
生めんが好きな人用
自分はアルデンテ派だから水漬けは嫌い
- 634 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:35:30.06 .net
- 水漬けする手間をかけるくらいなら普通に茹でるわ
- 635 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:36:27.52 .net
- だな
水漬けした容器も洗うしな
- 636 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:53:42.64 .net
- 水漬けって茹でる時間を少なくするための節約術だと思ってたわ
- 637 :おかいものさん:2022/01/27(木) 17:57:36.34 .net
- >>636
節約にもなるんだろうけど
漬けておいた麺をいれたお湯が沸騰したらそれで完成だから
その手軽さが一番のメリットだわ
- 638 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:04:56.95 .net
- 水浸けパスタは水で完全に戻したパスタを熱湯で1分茹でてから食べてる
水に浸けた状態のを冷蔵庫に入れてるけど2日なら問題なかった
すぐ茹で上がるから腹ペコ時でもパスタ食べよってなる
- 639 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:19:15.67 .net
- 水漬けは冷凍してると便利
- 640 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:34:21.26 .net
- アルデンテじゃないけどモチモチ好きなら
浸水時間は多くても問題ないんか
昔ショートパスタで宿で激マズの作ってしまって敬遠してたw
- 641 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:34:28.78 .net
- >>639
粉物は冷凍するとおいしくなるからよさげ
うどんも冷凍すると美味くなる
- 642 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:38:52.47 .net
- 鍋が小さいから、水漬けするなら折らないと無理だ
パスタを折って茹でるとイタリア人は怒るらしい
- 643 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:40:32.05 .net
- >>642
ていうか違法行為
- 644 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:40:54.13 .net
- レンチンパスタ容器で水漬けするんだよ
- 645 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:42:34.82 .net
- 長いままいれても時間が経てばフニャって容器に収まるでしょ
- 646 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:42:54.89 .net
- >>640
麺の太さにもよると思う
細いと長く浸水したら溶けるかも
業務で買ったものでは
1.9mmくらいの全粒粉スパゲティ
ショートパスタはゆで時間10分のリガトーニで
2時間、4時間、7時間、12時間で試して
両方とも7時間が一番良かった
次は12時間
時間が短いといまいちだった
朝用意して帰って来てすぐ食べれるのがいいなと
- 647 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:47:19.56 .net
- >>642
それはイタリアへのヘイトクライム
- 648 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:56:35.92 .net
- 「イタリア人 パスタ 折る」
でググると……
- 649 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:58:18.76 .net
- そんな時間とか容器洗浄とか面倒な事を考えるくらいなら食べたい時に普通に茹でるわ
- 650 :おかいものさん:2022/01/27(木) 18:59:19.24 .net
- 漬けておいて絶対食うわけじゃないしな
違う物を食べたくなった時面倒だわ
- 651 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:00:23.61 .net
- 節約の為に前日から漬けておいたって言うと女から嫌われそうだよな
- 652 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:00:47.69 .net
- だな
普通に気持ちわるいわ
- 653 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:01:22.79 .net
- >>646
ありがとう
リングイネ7時間今度試してみる
ケースや状況は人によるんだからいちいちケチつけるのなんなん
- 654 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:02:55.93 .net
- カッペリーニとか茹で時間ムズいから
レシピ決まってる時仕上げに熱するのみでいいかも
- 655 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:08:09.34 .net
- >>646
その理屈で言うと太いのでも長時間浸けてたら溶けるってことか?
同じ材料だしな
溶けたことないけど
- 656 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:09:13.78 .net
- >>651
モテたいなら三ツ星レストランに連れてかないとなw
- 657 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:14:21.50 .net
- うどん乾麺もいけそう
- 658 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:14:48.89 .net
- >>655
調べたところ以下のパスタは溶けるらしい
食べられなくはないけど蕎麦がきみたいになるとか
・早茹でパスタ(そもそも早茹でなんだから水戻しする必要がない)
・茹で時間が概5分未満のパスタ
- 659 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:17:23.13 .net
- キャンプにペットボトルに水ごと入れたパスタを持って行けば
フライパンだけで調理できるとか
アウトドアにもメリットありそうだね
- 660 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:19:34.03 .net
- >>658
後出し条件かよ
そんでそれは業スーにあるんか?
今みんなが一般的に食ってるレギュラーパスタの話しちゃうんか
カペリーニでも溶けたことないどな
- 661 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:20:08.72 .net
- パスタ漬けたお前
家庭的な男がタイプの俺、一目惚れ
- 662 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:23:29.42 .net
- お前はまだ黙っとけ
- 663 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:28:36.79 .net
- >>659
凍らせといたのそのまま持って出たら現地で熱するのみちがうかな
知らんけど
- 664 :おかいものさん:2022/01/27(木) 19:30:29.67 .net
- いわて醤油の5袋137円ラーメン廃番なのか?
同じ値段で別のが売ってたから買ってきたわ
- 665 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:02:19.65 .net
- ナポリタンはモチモチ麺で作るのがデフォだから
水漬けパスタで正解
- 666 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:10:32.87 .net
- >>664
あの不味いラーメンよう食えるな
- 667 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:32:51.58 .net
- 焼き上げハンバーグでロコモコ食べるNOW
- 668 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:35:56.45 .net
- >>651
惚れ直すわ
- 669 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:48:58.17 .net
- パスタは7分のがベスト
- 670 :おかいものさん:2022/01/27(木) 20:57:49.64 .net
- >>660
後出しも何も、聞かれたからわざわざ調べてあげたのに
性格悪いなあ
- 671 :おかいものさん:2022/01/27(木) 21:06:46.93 .net
- >>666
家系ラーメンのように味の素大量に入れてごまかそう
- 672 :おかいものさん:2022/01/27(木) 21:06:55.53 .net
- >>659
アウトドアで手軽にパスタできるのいいな
- 673 :おかいものさん:2022/01/27(木) 21:17:37.45 .net
- >>671
麺の食感の最悪さはどうしようもないだろ
- 674 :おかいものさん:2022/01/27(木) 21:18:42.77 .net
- >>670
自己紹介乙
- 675 :おかいものさん:2022/01/27(木) 21:36:39.51 .net
- >>664
マジか〜
レポよろしくおねがいします
- 676 :おかいものさん:2022/01/27(木) 22:03:24.90 .net
- >>673
だよなぁ
スープがどうのってレベルじゃない
麺がクソ不味い
いわて食うとトップバリュって割と美味いと感じる
- 677 :おかいものさん:2022/01/27(木) 22:10:43.53 .net
- >>676
普通に食えるよ。一体なにを期待して業スー行ってんだ?
- 678 :おかいものさん:2022/01/27(木) 22:10:46.59 .net
- トップバリュは普通に美味しいよ
- 679 :おかいものさん:2022/01/27(木) 22:12:22.16 .net
- >>675
愛知の山本製粉という会社だった
- 680 :おかいものさん:2022/01/27(木) 22:20:52.56 .net
- セイロン紅茶やっす
- 681 :おかいものさん:2022/01/28(金) 02:02:44.37 .net
- >>679
スガキヤ関係の有名なとこだっけ
今度行くから探してみる!
- 682 :おかいものさん:2022/01/28(金) 03:48:44.15 .net
- エビや白身魚を揚げるとらまらん
健康と引き換えでもやめられない
- 683 :おかいものさん:2022/01/28(金) 04:39:27.59 .net
- さつま揚げだろそれ
- 684 :おかいものさん:2022/01/28(金) 06:51:29.89 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月27日「業務スーパー高円寺店(東京都杉並区)・石神井台店(東京都練馬区)
1月27日「業務スーパー田無店」(東京都西東京市)
1月27日「業務スーパー扇店」(東京都足立区)
1月27日「業務スーパー花見川店」(千葉県千葉市)
1月27日「業務スーパーミーナ津田沼店」(千葉県習志野市)
1月27日「業務スーパー伊川谷店」(兵庫県神戸市)
1月27日「業務スーパー宝持店」(大阪府東大阪市)
1月27日「業務スーパー大畑店」(大阪府高槻市)
1月27日「業務スーパー久留米東櫛原店」(福岡県久留米市)
「業務スーパー高円寺店(東京都杉並区)・石神井台店(東京都練馬区)は
兼務で勤務している従業員の感染
- 685 :おかいものさん:2022/01/28(金) 09:14:21.63 .net
- 袋麺は悪い意味で何も変わってない
まあNBものの1/3の値段と考えれば妥当と言わざるを得ないが
- 686 :おかいものさん:2022/01/28(金) 09:52:03.57 .net
- >>361
これやん?
https://i.imgur.com/Mp4gfNe.jpg
神奈川の大和駅近くに売ってる
- 687 :おかいものさん:2022/01/28(金) 10:41:40.96 .net
- >>686
これ、何枚入ってるの?
- 688 :おかいものさん:2022/01/28(金) 11:45:48.42 .net
- おれが行く業スーには冷凍肉しか売ってない
- 689 :おかいものさん:2022/01/28(金) 12:09:28.44 .net
- 近くのギョースーはチルドボックスに2kg国産鶏肉入ってる
スーパーと比べてもそんなに安くないのに
業者が買い占めてるのかいつも欠品してる
- 690 :おかいものさん:2022/01/28(金) 13:10:09.92 .net
- 最近豚タンルートスライスの1キロでかい冷凍見かけない
最後の店舗のもこないだ無かった、もう停止なん?
- 691 :おかいものさん:2022/01/28(金) 13:54:47.90 .net
- >>690
半年程前は暫く欠品してたけど、最近は割と在庫あった
- 692 :おかいものさん:2022/01/28(金) 14:08:21.12 .net
- そうなんだ
逆にいつもあった店に無くて欠品の札も無くて
- 693 :おかいものさん:2022/01/28(金) 16:41:50.68 .net
- 脂身だらけの肉は買うのがもったいないと感じる。いっぱい食うと太るし
- 694 :おかいものさん:2022/01/28(金) 17:00:08.19 .net
- >>686
パッケージにくまもん居るけど国産ですか?
まさかね…
- 695 :おかいものさん:2022/01/28(金) 17:06:54.98 .net
- 馬刺し買おうと思ったけど刺しの入っていないモモだったから止めた
前はこういうhttp://image1.shopserve.jp/basasi.jp/pic-labo/160907shimofuri.jpg霜降りがあったんだけどなあ
- 696 :おかいものさん:2022/01/28(金) 17:52:39.64 .net
- >>694
くまモンはフリー素材だから熊本に限らず全国どこの会社でも使えるんだよ
アホ
- 697 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:05:52.31 .net
- >>696
だから国産かと聞いているんだろ
バーカ
- 698 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:11:47.94 .net
- >>697
はい池沼
- 699 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:17:56.18 .net
- 輸入会社がパッケージにくまモンつけて売ってる場合とかあるしね
中身が国産か輸入品かどうかはわからんやん
- 700 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:44:21.27 .net
- ジャムはどれがうすすめ?
- 701 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:45:16.22 .net
- 1番コスパのいい中国産以外のものなら中々いい
- 702 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:58:16.35 .net
- シーマ社 シロップもなかなかよい
- 703 :おかいものさん:2022/01/28(金) 18:59:02.65 .net
- くまもんはそんな自由に使えるもんじゃないだろ
おおざっぱいに言うと熊本関連にかぎる
熊本の製品を売る場合とか熊本の会社が商品に印刷するとかそういう制限がある
熊本の会社だから使えてんだよ
- 704 :おかいものさん:2022/01/28(金) 19:07:20.36 .net
- >熊本県外で製造され、熊本県外で販売される食品への利用は、原則として認めておりません。
くまもんオフィシャル
https://kumamon-official.jp/dynamic/faq2/pub/detail.aspx?c_id=12&id=17&pg=1&mst=7
- 705 :おかいものさん:2022/01/28(金) 19:07:20.91 .net
- >>703
へえ〜知らんかった
- 706 :おかいものさん:2022/01/28(金) 19:19:44.74 .net
- 冷凍ブルーベリーが良くなってた。
- 707 :おかいものさん:2022/01/28(金) 19:23:18.21 .net
- >>696
- 708 :おかいものさん:2022/01/28(金) 20:12:20.08 .net
- >>706
袋がちゃちくなった
よく破ける
- 709 :おかいものさん:2022/01/28(金) 20:13:37.90 .net
- >>696
非を認めることも大事だよ
- 710 :おかいものさん:2022/01/28(金) 21:01:38.93 .net
- 栗しぐれ買ってきた
しみじみ旨い
- 711 :おかいものさん:2022/01/28(金) 22:51:16.53 .net
- >>696
これからは簡単にアホ呼ばわりするのは
改めたほうがいいよ。
間違うことは誰にもあるけど
恥をかくだけ余計。
- 712 :おかいものさん:2022/01/28(金) 22:53:43.96 .net
- 俺はいつもトリノ作成のトマトAndroidイタリアンチーズだわ
- 713 :おかいものさん:2022/01/28(金) 22:54:19.22 .net
- 罰 トリノ作成
丸 トリノで作った
- 714 :おかいものさん:2022/01/28(金) 23:24:47.17 .net
- 業務スーパーって店によって売ってるのが違うな
- 715 :おかいものさん:2022/01/29(土) 00:03:46.69 .net
- これからは簡単にアホ呼ばわりするのは
改めたほうがいいよ。
間違うことは誰にもあるけど
恥をかくだけ余計。
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
- 716 :おかいものさん:2022/01/29(土) 00:56:14.82 .net
- やめたれw
悔しくて悔しくてわざわざ調べて連投しとんのやでwww
- 717 :おかいものさん:2022/01/29(土) 01:17:12.67 .net
- このスレで紹介されて買ってよかったと思うものの一つはハラペーニョの缶詰
もう3回リピしてるけど飽きない
- 718 :おかいものさん:2022/01/29(土) 01:39:54.45 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月28日「業務スーパー野路店」(滋賀県草津市)
1月28日「業務スーパー畠田店」(奈良県北葛城郡)
1月28日「業務スーパー藤井寺駅前店」(大阪府藤井寺市)
1月28日「業務スーパー蛍池店」(大阪府豊中市)
1月28日「業務スーパー大阪布施店」(大阪府東大阪市)
1月28日「業務スーパー立川錦町店」(東京都立川市)
1月28日「業務スーパー南浦和店」(埼玉県さいたま市)
1月28日「業務スーパー谷塚店」(埼玉県草加市)
1月28日「業務スーパー大和中央店」(神奈川県大和市)
1月28日「業務スーパー新浦安店」(千葉県浦安市)
1月28日「業務スーパー鹿骨店」(東京都江戸川区)
1月28日「業務スーパー牛久店」(茨城県牛久市)
1月28日「業務スーパー八王子店」(東京都八王子市)
1月28日「業務スーパー町田図師店」(東京都町田市)
1月28日「業務スーパー赤道店」(新潟県新潟市)
1月28日「業務スーパー新座店」(埼玉県新座市)
1月28日「業務スーパー戸田店」(埼玉県戸田市)
1月28日「業務スーパー伊勢佐木モール店」(神奈川県横浜市)
- 719 :おかいものさん:2022/01/29(土) 01:40:02.07 .net
- >>715-716
わかったからもう帰れ
二度と来なくていいよ
- 720 :おかいものさん:2022/01/29(土) 01:47:06.36 .net
- まだ名前ないわ
- 721 :おかいものさん:2022/01/29(土) 02:03:13.66 .net
- >>717
la costenyaのnachosだよね?
la costenyaは世界ではわりと有名なブランドでusやukのamazonで普通に売ってるし製品は悪くないよ
日本では神戸物産が輸入してるから商社みたいに宣伝攻勢かけないんでポピュラーじゃないけど
イタリアのreggiaやインドのmtrと並んで神戸物産グッジョブな商品だと思うよ
- 722 :おかいものさん:2022/01/29(土) 02:22:16.95 .net
- 国産豚バラ薄すぎ。今の2枚分位にはしてほしい。
- 723 :おかいものさん:2022/01/29(土) 02:36:11.92 .net
- >>711
わかったからもう帰れ
二度と来なくていいよ
- 724 :おかいものさん:2022/01/29(土) 05:33:30.08 .net
- ゴボウを千切りにして
ニンジンを千切りにして
ブラジルモモ肉カットして
めんつゆ入れて炊き込みご飯
最低限これだけで行ける
味を整えたいなら他に調味料プラス
- 725 :おかいものさん:2022/01/29(土) 05:56:03.91 .net
- 業務スーパーで買えるポーランドMillano Groupの
Baron Excellentブランド「Delicadore」チョコをメルカリで
4〜5倍の値段で転売してる人がいるんですね。
- 726 :おかいものさん:2022/01/29(土) 10:21:33.70 .net
- >>718 ぎゃああ
- 727 :おかいものさん:2022/01/29(土) 13:53:52.43 .net
- 客層を考えたら
コロナも仕方ない
- 728 :おかいものさん:2022/01/29(土) 14:26:15.78 .net
- 10枚入りの焼き海苔198円だったから買ってみた
ミシン目が半分ズレてたw
- 729 :おかいものさん:2022/01/29(土) 15:00:55.19 .net
- >>690
うちの近くにはあるけど、
当初よりは値上げしてるから、
もう買ってないな
- 730 :おかいものさん:2022/01/29(土) 15:34:40.91 .net
- この時間に行くとフィリピンパブみたいな派手な格好のおばさんが買い物してる
スペイン産のチョコ菓子買ってたけど客に配るのかな
- 731 :おかいものさん:2022/01/29(土) 16:25:31.22 .net
- 今日は生鮮食品の特売日で、午前中は混むから昼からにしようと思ってたら
完全に行く気なくした。
家族連れで来てる人多いんだよな、
入場制限しないとだめだと思うわ
子供感染させに行ってるようなもんだ
- 732 :おかいものさん:2022/01/29(土) 16:25:36.82 .net
- 俺も自炊派
自称 B級グルメ自炊王
- 733 :おかいものさん:2022/01/29(土) 16:25:56.80 .net
- >>730
www
- 734 :おかいものさん:2022/01/29(土) 16:27:26.88 .net
- みんな行くとこないから、どのスーパーも混んでる
- 735 :おかいものさん:2022/01/29(土) 16:59:17.54 .net
- 逆に平日になると空いてていいよ。
モール系もそこに入居するスーパーとかもスッカスカで
チラシ特価があっても安心してお買い物できる。
- 736 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:05:55.43 .net
- >>729
そっか
あまり値段見てなかったけど最近はまた上がってるかもね
豚バラ風を使い勝手いいんだけど
- 737 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:11:57.16 .net
- お前らは頭髪がスッカスカだけどな!キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
- 738 :名無し募集中。。。:2022/01/29(土) 17:15:07.07 .net
- 豚タンルートスライスはパラパラしてて使いやすいけど
脂が多いから豚汁とチャーハン専用だわ
他に利用方法何かある?
昨年は在庫は全然無かったけど最近は普通に入荷してるな
- 739 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:18:42.57 .net
- 肉屋で豚モツ1k冷凍980円だったんだが、業スーでモツって見かけないよね?
冷凍コーナーにでもあるのかなぁ
- 740 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:26:37.88 .net
- >>738
脂多いよね、だからジャンクな美味しさと健康不安がw
普通に炒め物や焼きそば、ちょっと折って小さくしてチャーハンとか
肉の具材としてなんでも
- 741 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:30:54.07 .net
- ハチミツやローヤルゼリーに始まってプロポリスに行き着く
- 742 :名無し募集中。。。:2022/01/29(土) 17:35:12.17 .net
- >>740
そういえば焼きそばも美味いよね
あの脂の為に豚タンルート使ってる気がする
冷凍挽肉も脂と水分が出て肉が小さくなり過ぎるしw
- 743 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:45:10.82 .net
- 意外と壺ニラって無いよなここ
- 744 :おかいものさん:2022/01/29(土) 17:48:57.21 .net
- >>741
ミツバチの踊り喰いだろ
- 745 :名無し募集中。。。:2022/01/29(土) 17:56:01.78 .net
- 最寄の業務の近くにオーケーがあってハシゴする時があるんだか
外部メーカー物の同じ商品ならオーケーのほうが安いね
冷凍食品なんて常に半値前後(売れ残り品は7割引)
大入りの王将餃子買うよりもニッスイを4パックくらい買うほうが
質量多くて得だし美味い
米はみらべるで一番安い5kg1200円くらいの買ってその特権として99円の玉子を買う
- 746 :おかいものさん:2022/01/29(土) 18:10:21.28 .net
- 偽プリングルス最近みかけないんだけど
回収騒ぎでもあったのか?
- 747 :おかいものさん:2022/01/29(土) 18:41:28.67 .net
- 質問
ここでクレカで買い物したいのだが、
使ったクレカの情報って店長しか見れないの?
まさかバイトも番号、名前、使用期限、見放題?
てか、クレカ使った場合どこまで情報見れるの?
- 748 :おかいものさん:2022/01/29(土) 19:20:08.33 .net
- >>746
偽プリングルスってどれ?
- 749 :おかいものさん:2022/01/29(土) 19:25:27.75 .net
- >>747
なんでそんな事が気になるの?
- 750 :おかいものさん:2022/01/29(土) 19:54:01.23 .net
- >>747
クレカ渡さない限り分からんだろ
自分で差込なら分からない
動体視力の良くて記憶力いい店員ならやばいかもなw
- 751 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:25:35.35 .net
- >>694
牛肉はオーストリア産で加工は熊本県
製品名でググったら出てくる
- 752 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:30:45.56 .net
- >>747
そんなこと知ってどうする?
普通は店長でもわからん
他店でラインペイでトラブってログ見せてもらったことあるけど推定する程度の情報しか残ってない
ソレを見てオンライン決済で不正利用しようとしても無理
ただカードに書いてる情報を一瞬で暗記して不正利用したキチガイは過去に存在したな
- 753 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:40:03.52 .net
- >>752
精神障害は色々不安なんだよ
不安障害
- 754 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:41:52.74 .net
- 利用履歴気をつけて確認してれば大丈夫だよ
不正利用はカード会社が保証してくれる
- 755 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:57:34.06 .net
- >>747
そんなことではクレカなんて使えないでしょ・・・
- 756 :おかいものさん:2022/01/29(土) 20:58:20.91 .net
- >>746
物流がーってことで入ってこないんでしょうね
もしかしたら生産自体も滞っているのかもしれないけど
- 757 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:06:25.02 .net
- seara唐揚げも入荷無し
- 758 :747:2022/01/29(土) 21:20:20.09 .net
- >>749-755
店長でも分からんのか?
コンビニでもやっぱ店長でも分からんのかな?
なら安心して使えるが、
業務スーパーってクレカ自分で挿し込むタイプだっけ?
みなさん、クレカ決済してる?
- 759 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:26:48.18 .net
- >>758
俺クレカ情報が店長や店員にバレて不正利用されたよ
- 760 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:29:07.56 .net
- もう758なんて無視、NGにしとこぜウザい
- 761 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:33:18.10 .net
- PayPay QRコード決済利用時の個人情報保護やセキュリティ対策について解説
QRコード決済時に店舗側に個人情報は開示されない
QRコード決済では、消費者がリスクにさらされる可能性は極めて低いです。
クレジットカード決済では店舗側にカード番号、氏名、有効期限が開示され、利用控えも残ります。
一方QRコード決済では、消費者の氏名や決済履歴等の個人情報が、店舗側には一切開示されません。
そのため、万が一店舗側のシステムがハッキングされて何らかの被害を受けたとしても、QRコード決済では個人情報を一切開示していないため、情報流出のリスクを防げます。
https://paypay.ne.jp/store-media/qr/0017_qr_personal_information/
クレジットカードの発行会社、加盟店はどこまで個人情報を保持・閲覧可能なのか?実際に閲覧されているのか?
こんな事件があった!
【あなたのクレカ、大丈夫?番号盗用レジバイト、詐欺容疑で逮捕】
警視庁は6月、他人のカード情報を使って航空券を購入したとして、中国籍の高校2年の男子生徒(17)=横浜市=を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。
生徒は19年10月から同市内のスーパーでレジ担当のアルバイトをしていた際、差し出された客のカードの有効期限やセキュリティーコードを覚えてメモ帳に書き写していた。
カード番号は売上伝票から把握したという。
引用:毎日新聞 2020年7月17日 東京夕刊
https://xn--lckh1a7bzah4vue8163bp08b.com/発行会社と加盟店の個人情報保持閲覧/
- 762 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:40:07.19 .net
- そんなに心配ならクレカ使うなよ
- 763 :おかいものさん:2022/01/29(土) 21:50:23.58 .net
- そうだね
キャッシュレスがいいって言うなら今はクレカ以外の方法もあるからな
- 764 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:19:21.03 .net
- >>747
いつも見ているぞ
- 765 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:22:33.03 .net
- 犯罪が起きた時用に店側はクレカ情報は全て把握してる
不正に利用し放題だよ
- 766 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:24:15.84 .net
- 鶏屋のハーブウィンナー買ってみたわ
焼きながらじゃないとくえたもんやないな
しかもかじろうと思ったら弾力ワロタ
ゴムってこの事を意味する単語だったんだなと改めてゴムの世界を感じたよ
- 767 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:25:09.69 .net
- お前多分メガチョク3つ買っときゃよかったって後悔しただろ
- 768 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:26:56.80 .net
- あのシリーズならチョリソーが一番マシな印象
あと焼く前に茹でるのが必須だと思ってるわ
臭いから
- 769 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:29:30.44 .net
- >>767
んにゃ
3食焼そばを3つ買いゃえがっだで思うたな
- 770 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:30:21.04 .net
- なんで88円3つなんだ
- 771 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:31:37.98 .net
- ウクライナ侵攻戦争早く起きて欲しいよな
業務スーパー買い占めが発生する前にちゃんと買っておけよおまえら
- 772 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:32:21.02 .net
- >>766
名前だけ必死に凝ってて笑う品質だよねw
- 773 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:35:22.76 .net
- ハーブウィは噛むなよって言われてるみたいで二度と買わない
- 774 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:35:40.82 .net
- そういやハーブウィンナーっていつも山積みだよな
- 775 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:37:06.07 .net
- 震災が起きても買い占められずに山積みって話題になってたやつだな
- 776 :おかいものさん:2022/01/29(土) 22:38:13.78 .net
- 鳥屋ハーブウィンナーって俺の陰茎くらいのやつ?
T-800くらいのやつ?
- 777 :おかいものさん:2022/01/30(日) 01:00:46.95 .net
- UCCのインスタントコーヒー、置かなくなったのね。
味とコスパで気に入っていたのに。
他だと、どれが良いのかなぁ。
瓶のネスカフェは、なんか薄いから、巨大なプラ瓶の、買ったことある人いる?
- 778 :おかいものさん:2022/01/30(日) 01:19:26.50 .net
- 大容量のデラクシアコーヒーなら飲んだけど
相当に不味いだろうなと思って飲んだらそうでもなかった。
まぁ全部を飲み干す頃には飲み慣れるだろう。
リピートするかは人によるが、俺はしなかった。
ユニバーサルコーヒーと同レベルかな?
- 779 :おかいものさん:2022/01/30(日) 03:04:18.85 .net
- 俺の陰茎はここでは不味いって総括だったはず
- 780 :おかいものさん:2022/01/30(日) 03:04:55.34 .net
- 俺の海綿体じゃなくハーブウィンナーの間違い
- 781 :おかいものさん:2022/01/30(日) 03:05:24.14 .net
- お前のはハーブの香りないだろ
- 782 :おかいものさん:2022/01/30(日) 03:52:58.66 .net
- ハーフウィンナー?
- 783 :おかいものさん:2022/01/30(日) 09:06:18.94 .net
- ポークビッツ?
- 784 :おかいものさん:2022/01/30(日) 09:51:47.46 .net
- 金銀バールプレゼント
- 785 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:23:18.62 .net
- >>784
そんなもんぶら下げてたら職質されるわ
- 786 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:40:51.34 .net
- バールのような物だったらセーフ
- 787 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:49:03.51 .net
- 純金のバールで殴っても人の形に変形するだけだよね
- 788 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:51:46.95 .net
- 今日のお昼は何にしようかなあ
- 789 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:57:33.16 .net
- ランチはごつ盛り焼きそばにするわ
これに何を加えればより美味しくなるか?
- 790 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:58:13.05 .net
- >>789
納豆
- 791 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:58:55.51 .net
- 納豆焼きそばってちょっと邪道だわ
- 792 :おかいものさん:2022/01/30(日) 11:59:23.41 .net
- >>789
酢
- 793 :おかいものさん:2022/01/30(日) 12:12:29.99 .net
- >>791
福岡では競技になってる
https://i.imgur.com/0coEdFR.jpg
- 794 :おかいものさん:2022/01/30(日) 12:44:54.94 .net
- ソーセージ
https://i.momicha.net/food/1643514182425.jpg
https://i.momicha.net/food/1643514202406.jpg
https://i.momicha.net/food/1643514209647.jpg
- 795 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:10:13.51 .net
- 250円くらいに寝上がったフラポは売り切れで値上げしてないクリン来るの198円のフラポは山積みだな
クリンくるのほうが好きなんのに
- 796 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:12:56.75 .net
- 何か自分のウィンナーがどのウィンナーなのか話題になってるな
俺は今比較したらフランクフルトだった
ほっそ
- 797 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:14:36.12 .net
- 高齢ジジイは下ネタが大好き
- 798 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:15:58.53 .net
- >>794
ケーシングの硬さも比較してほしい。
パリーンしながら食べたい
- 799 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:33:24.79 .net
- 久しぶりにカントリーマアム食ったんだけど
サイズが小さくなってた。だいぶ前から小さくなったんだろうけど
- 800 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:34:50.76 .net
- >>797
但しモテなかった男に限る
- 801 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:35:29.07 .net
- >>796
細くても長いのは需要あるぞ
需要が無いのは細いのじゃなく短いのだ
- 802 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:38:44.85 .net
- ジャイアントBooってパリンパリンいう?
- 803 :おかいものさん:2022/01/30(日) 13:51:05.89 .net
- >>799
食べやすくしました
- 804 :おかいものさん:2022/01/30(日) 14:02:17.75 .net
- 俺はポークビッツだわ
- 805 :おかいものさん:2022/01/30(日) 14:08:31.95 .net
- >>799
成長して大きくなったからだよ
- 806 :おかいものさん:2022/01/30(日) 14:12:50.57 .net
- 成長してもケーシングだけ成長しないのがカントン
- 807 :おかいものさん:2022/01/30(日) 14:31:15.11 .net
- こだわり生フランクが通りますよ
カントリーマアムをレンチンすると焦げて煙が凄いから気をつけてな
- 808 :おかいものさん:2022/01/30(日) 15:47:29.10 .net
- >>799
チョコチップになってるよね
- 809 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:25:00.79 .net
- こだわり生フランクをゆでた大きさか焼きすぎて萎びた大きさかによる
俺は秘密だけどサービスで発表したやるよ
俺は前者な
- 810 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:25:35.55 .net
- 私の息子はまだ鶏屋のハーブウィンナーくらいだわ
- 811 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:26:08.50 .net
- 息子というのは自分のウィンナーなのか実際の息子のウィンナーなのか
- 812 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:33:59.03 .net
- 「まだ」って所がミソだな
- 813 :おかいものさん:2022/01/30(日) 16:35:09.89 .net
- >>751
ありがとう。
もし見付けたら人柱になるわ
- 814 :おかいものさん:2022/01/30(日) 17:00:13.32 .net
- >>789
ごつ盛り担々麺と300gご飯
- 815 :おかいものさん:2022/01/30(日) 17:03:01.91 .net
- 生クリーム1ヶ月くらい冷蔵庫入れてたの
大丈夫だったw
- 816 :おかいものさん:2022/01/30(日) 17:03:14.05 .net
- あ、冷凍売りのデカイやつね
- 817 :おかいものさん:2022/01/30(日) 17:20:53.46 .net
- >>814
昼めしなのに回答遅すぎ
何時だと思ってんだよバカ
- 818 :おかいものさん:2022/01/30(日) 18:35:15.91 .net
- >>815
封開けた状態で?
未開封なら余裕そうだが、開封済みでもいけた?
- 819 :おかいものさん:2022/01/30(日) 18:35:20.56 .net
- 明星評判屋のインスタントラーメン5袋パックが
醤油と味噌だけ135円でビビりながら買ったけど
流石日本メーカー品、美味いやんけ!
- 820 :おかいものさん:2022/01/30(日) 18:50:01.90 .net
- それはお前の下半身が評判屋なだけだろ
- 821 :おかいものさん:2022/01/30(日) 19:02:50.51 .net
- 明星食品って
安藤百福が戦後の飢えた日本人に腹一杯食べさせたいと願って
敢えて特許を取らなかったインスタントラーメンの製法を
よりによって韓国に無償で教えた国賊企業だよな
- 822 :おかいものさん:2022/01/30(日) 19:21:13.66 .net
- >>818
うん殆どをカットしてラップしてポリ袋にまとめて冷凍
残りでケーキデコした後はラップで包んでた
特に美味しいとも思わなかったけど元々B級だしなとw
- 823 :おかいものさん:2022/01/30(日) 19:22:48.43 .net
- >>821
お前みたいなゴミが居るから日本は評価されないんだよ
- 824 :おかいものさん:2022/01/30(日) 20:21:01.69 .net
- >>794
ジャイアントbooはよく買うすき
- 825 :おかいものさん:2022/01/30(日) 22:06:35.71 .net
- 正直者や優しい人が損する世の中だからね
マックのポテト問題のせいか単純にギョムスもそうなのか
冷凍ポテト全然売ってなかった
たまにポテト食べたくなるけどギョムスのじゃがいも系だと野菜コロッケが好き
- 826 :おかいものさん:2022/01/30(日) 23:45:18.64 .net
- フライまんじゅう買い占めてゴメン
- 827 :おかいものさん:2022/01/31(月) 00:50:29.24 .net
- >>817
誰も今日の昼飯とは言ってない
アホの子?
- 828 :おかいものさん:2022/01/31(月) 05:44:59.10 .net
- ギョスパにある大黒屋のカップ麺て安いのにそこそこうまいよな
- 829 :おかいものさん:2022/01/31(月) 06:51:08.71 .net
- >>827
悔しかったのか?
- 830 :おかいものさん:2022/01/31(月) 07:01:33.66 .net
- >>829
発達障害児?
- 831 :おかいものさん:2022/01/31(月) 07:44:07.38 .net
- 月曜の早朝から5ちゃんで喧嘩する子
- 832 :おかいものさん:2022/01/31(月) 07:44:54.07 .net
- >>828
大盛りだしな
- 833 :おかいものさん:2022/01/31(月) 08:55:13.82 .net
- ブラもも今いくら?
- 834 :おかいものさん:2022/01/31(月) 10:33:51.54 .net
- >>833
この前は、798円だったような
- 835 :おかいものさん:2022/01/31(月) 10:38:14.11 .net
- >>831
誤 子
正 いい歳こいた歯っ欠け団塊クソジジイ
- 836 :おかいものさん:2022/01/31(月) 10:51:29.32 .net
- この系列って洋梨はまだ売ってますか?
もちろん缶詰とかじゃなくて生です
- 837 :おかいものさん:2022/01/31(月) 11:25:39.30 .net
- >>833
業スーじゃないけど
先週オーケーストアで見たマテ茶?のモモ肉は2kg798円
以前はもっと安かったらしい
オーケーも価格変動あるみたいだね
よく知らないから詳しくはぐぐってな
冷凍ポテト類は東中野店で普通に売ってた
- 838 :おかいものさん:2022/01/31(月) 11:26:44.84 .net
- 訂正
2kg798円→2kg748円か758円
- 839 :おかいものさん:2022/01/31(月) 12:17:04.19 .net
- 日テレ
ヒルナンデス!
1/31月11:55〜
ヒルナンデス
ダイエットSP‼みそスープ食べるだけ5キロ激痩せ▽業務スーパー
▽業務スーパーで徹底調査&活用術…鶏の丸焼き&唐辛子ピザ⁉大家族千葉家に密着!▽正月太り…ダイエットSP!5週間みそスープ食べるだけ激痩せ5キロも減る⁉
▽業務スーパーで徹底調査&活用術…鶏の丸焼き&唐辛子ピザ⁉大家族千葉家に密着!▽正月太り…ダイエットSP+スタジオ生計測!5週間「鯖缶」「小さいスプーン」「みそスープ」生活を試す!食べるだけで激痩せ5キロも減る⁉
- 840 :おかいものさん:2022/01/31(月) 12:32:36.05 .net
- ダイエットだか摂食障害だかw
- 841 :おかいものさん:2022/01/31(月) 13:54:45.63 .net
- 見てなかったけど、業務スーパー食材で痩せるってことですか?
- 842 :おかいものさん:2022/01/31(月) 13:58:44.49 .net
- これ見てないけどギョスパの味噌と納豆と豆腐だけで6kg絞ったよ
- 843 :おかいものさん:2022/01/31(月) 14:07:12.58 .net
- すごい混んでる
- 844 :おかいものさん:2022/01/31(月) 14:15:49.31 .net
- 情弱が集う業務スーパー
- 845 :おかいものさん:2022/01/31(月) 15:22:24.05 .net
- >>833
コストコは698
- 846 :おかいものさん:2022/01/31(月) 15:32:24.48 .net
- 業務スーパー子が業務スーパーの材料使ってオートミール使って調理してた
美味しそうだった
- 847 :おかいものさん:2022/01/31(月) 16:05:29.89 .net
- >>821
特許は取ってる
その特許を公開したのは1964年、そこまで日本人は飢えてないよw
- 848 :おかいものさん:2022/01/31(月) 16:51:57.16 .net
- 鳥皮2キロ
- 849 :おかいものさん:2022/01/31(月) 17:10:18.26 .net
- 豆腐皮の最高の食べ方を教えてくれたまえ
いい加減冷凍庫のカサを奪い過ぎ
- 850 :おかいものさん:2022/01/31(月) 17:14:20.53 .net
- 去年だけどテレビで業務スーパー特集が放送された次の日に
普段来ないようなジジイが入店していきなり店員に「昨日テレビでやってた〇〇どこ?」
って高圧的な口調で聞いてて、店員は何のことか理解できてなくてジジイがキレてたな。
業務スーパー本部はテレビで紹介された商品の案内強化するよう全店舗に通達を出せばいいのに
- 851 :おかいものさん:2022/01/31(月) 17:53:16.97 .net
- >>849
細く切って麺の代わり
サラダにトッピング
鍋
レンチンしてスナック
トースターでパリパリ煎餅
- 852 :おかいものさん:2022/01/31(月) 17:54:41.23 .net
- 完全な物価上昇だ
- 853 :おかいものさん:2022/01/31(月) 17:57:44.92 .net
- >>850
そういう無駄が意味の無いことだって早く気がつけよ無能
- 854 :おかいものさん:2022/01/31(月) 18:01:17.20 .net
- 業務に入り浸っているこのスレのジジババも似たようなもんだ
- 855 :おかいものさん:2022/01/31(月) 18:04:48.45 .net
- 全粒粉が安く手に入ったからお好み焼きにしている
正直、こんなもんかと思ってしまった
全粒粉パスタは500gで170円もするのか
ちょっと買う気にならない
- 856 :おかいものさん:2022/01/31(月) 18:09:39.72 .net
- 行く割合は
ギョスパ4割
普通のスーパー6割だな
ギョスパは主に鮮魚とアルコール類を買ってる
- 857 :おかいものさん:2022/01/31(月) 19:25:17.05 .net
- >>851
書き忘れた細い麺状の方
普通に麺料理まずしてみるよ
やはり中華系が合うかな?
まだ甜麺醤あるから作ってみる!
- 858 :おかいものさん:2022/01/31(月) 19:25:38.27 .net
- あー鍋いいなあ!
- 859 :おかいものさん:2022/01/31(月) 20:35:25.66 .net
- パン粉と牛乳一番安いのおいくら?
- 860 :おかいものさん:2022/01/31(月) 20:47:24.25 .net
- >>859
スーパーと大差ないよ
はっきり言って牛乳は不通
はっきり言って
パン粉は1キロとか使い難い容量で買えば
少し安いくらい
- 861 :おかいものさん:2022/01/31(月) 20:57:08.08 .net
- >>859
パン粉330g税抜78円
- 862 :おかいものさん:2022/01/31(月) 20:58:43.66 .net
- うまい棒30本で240円弱だな
値上がったら300円になるのかな
- 863 :おかいものさん:2022/01/31(月) 21:44:18.33 .net
- ほぼ全部上がってるからトータルでは結構来る
- 864 :おかいものさん:2022/01/31(月) 22:00:46.11 .net
- 品目は普通のスーパーよりだいぶ少ないけど
確かに予想よりだいぶ安く済んだなってなるのがギョム
普通のスーパーは予想よりだいぶ金掛かってしまったってのが最近多い
- 865 :おかいものさん:2022/01/31(月) 22:06:24.51 .net
- >>815
ホイップは1年ぐらいでも大丈夫やった
まあ、脂肪分が固まってたから、
一旦温めて溶かして
それから冷やしてホイップしたけど
- 866 :おかいものさん:2022/01/31(月) 23:36:14.54 .net
- >>822
冷蔵じゃなくて冷凍してたのね
冷凍なら余裕でしょ
- 867 :おかいものさん:2022/02/01(火) 00:02:47.87 .net
- 二月になるのでギョムカレンダーを新しいのに変えたのだけど
令和年号もかいといてくれよとおもいつつサインペンで自分で書き込むのが毎年の作業
- 868 :おかいものさん:2022/02/01(火) 00:41:54.69 .net
- いなり寿司・・・
おかず何がいい?
- 869 :おかいものさん:2022/02/01(火) 00:59:15.10 .net
- >>865
それは冷凍?
>>866
いや冷凍してあまったやつの話しで
冷蔵庫で一カ月だよ
- 870 :おかいものさん:2022/02/01(火) 02:08:37.45 .net
- >>1
https://www.livegore.com//rb-include/videos/8166837850.mp4
- 871 :おかいものさん:2022/02/01(火) 02:27:18.12 .net
- >>870
ボクチャンここでイジメられたんか?
- 872 :おかいものさん:2022/02/01(火) 08:17:19.93 .net
- 豆缶80円が120円て、50%値上げだよ
- 873 :おかいものさん:2022/02/01(火) 08:40:04.72 .net
- 豆缶てなんだよ
- 874 :おかいものさん:2022/02/01(火) 08:46:36.97 .net
- 冷凍ポテト売ってない
- 875 :おかいものさん:2022/02/01(火) 09:17:28.65 .net
- こしあん800gがなんで198円から268円になってるんだよ?
年末に値上げしたまま戻さないの?
中国産だし、値上げ理由ないだろう?便乗?
石油高による輸送費?
- 876 :おかいものさん:2022/02/01(火) 10:01:32.71 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
1月31日「業務スーパー飯能店」(埼玉県飯能市)
1月31日「業務スーパー戸祭店」(栃木県宇都宮市)
1月31日「業務スーパー稲美店」(兵庫県加古郡)
1月31日「業務スーパー西宮鳴尾店」(兵庫県西宮市)
1月31日「業務スーパー五條店」(奈良県五條市)
1月31日「業務スーパー玉串店」(大阪府東大阪市)
1月31日「業務スーパー園田店」(兵庫県尼崎市)
1月31日「業務スーパー明石店」(兵庫県明石市)
1月31日「業務スーパー大正けいさつ前店」(大阪府大阪市)
1月31日「業務スーパー御着店」(兵庫県姫路市)
1月31日「業務スーパー喜連西店」(大阪府大阪市)
1月31日「業務スーパー岸和田今木店」(大阪府岸和田市)
1月31日「業務スーパー与野店」(埼玉県さいたま市)
1月31日「業務スーパー登戸店」(神奈川県川崎市)
1月31日「業務スーパー神栖店」(茨城県神栖市)
1月31日「業務スーパー真田店」(神奈川県平塚市)
1月31日「業務スーパー残堀店」(東京都武蔵村山市)
1月31日「業務スーパー厚別西店」(北海道札幌市)
1月31日「業務スーパー福住店」(愛知県名古屋市)
1月31日「業務スーパー箱崎駅店」(福岡県福岡市)
1月31日「業務スーパー塚原台店」(福岡県春日市)
1月31日「業務スーパー筑紫野店」(福岡県筑紫野市)
- 877 :おかいものさん:2022/02/01(火) 10:23:39.17 .net
- >>875
業務お得意の客の足元を見る無慈悲な謎の値上げ
- 878 :おかいものさん:2022/02/01(火) 10:29:00.70 .net
- >>877
どういうこと?
- 879 :おかいものさん:2022/02/01(火) 10:45:27.83 .net
- 自分の作ってた底値表、全面刷新が必要だ…気力なし
- 880 :おかいものさん:2022/02/01(火) 12:07:09.40 .net
- 鴨ロースは今いくら?
- 881 :おかいものさん:2022/02/01(火) 12:53:51.68 .net
- ロースハムだよ
https://i.momicha.net/food/1643682594747.png
- 882 :おかいものさん:2022/02/01(火) 13:56:25.15 .net
- すげえ
- 883 :おかいものさん:2022/02/01(火) 14:02:48.60 .net
- >>739
あったわ
1s678円だった
臭い凄い
下茹で3回したわ
- 884 :おかいものさん:2022/02/01(火) 14:34:57.92 .net
- 豆腐皮、1分煮るとか忘れてたけどまあまあ美味しかった
ラクして焼きそばソースで炒めたけどw
今度ちゃんと中華風にしてみよ
- 885 :おかいものさん:2022/02/01(火) 15:05:55.76 .net
- アジフライはもうずっと498円のままか
以前から50%値上げって驚愕の世界観だな
- 886 :おかいものさん:2022/02/01(火) 15:19:49.57 .net
- 物価はもう下がらないんじゃね
- 887 :おかいものさん:2022/02/01(火) 15:38:51.52 .net
- 【産地偽装】
「熊本産」アサリ 97%が外国産
中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。
熊本産として出荷
- 888 :おかいものさん:2022/02/01(火) 16:43:27.79 .net
- ここの豆腐はふたが手で簡単に開けられていいな
- 889 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:05:14.65 .net
- 豆腐は地域によって物が違うんじゃね
- 890 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:09:16.30 .net
- >>887
この手法は日本全国各地で行われている
食品偽装産地偽装は江戸の華って言うからな
- 891 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:42:17.38 .net
- 工業製品も、ユニットやモジール輸入して最終工程だけちょびっと日本でやるノックダウン偽装だらけ
- 892 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:46:23.57 .net
- 最近ギョスパに3個パックの豆腐を置かなくなった
- 893 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:48:45.53 .net
- >>888
豆腐は量も多いしお気に入り
木綿派
- 894 :おかいものさん:2022/02/01(火) 17:54:12.38 .net
- >>881
サムネだとち○こに見えた
- 895 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:00:32.14 .net
- 中国人に笑われるぞ
- 896 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:13:24.09 .net
- 完全に業者の荒稼ぎだな
- 897 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:20:16.74 .net
- そのくせギヨムのあさりはしっかりと中国産と書いてあるな
ギヨムでは中国産と表記してるほうが安心だろうしな
逆にギヨムでは国産が恐怖
- 898 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:20:47.14 .net
- 豆腐で荒稼ぎか、業者やるな
- 899 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:41:16.63 .net
- >>869
冷蔵やで
- 900 :おかいものさん:2022/02/01(火) 18:56:36.53 .net
- >>881
地名でわかる30年前の元住人
- 901 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:00:08.66 .net
- ギヨムの豆腐って本当にこの銀河産か?
- 902 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:01:01.77 .net
- ここ初めて来たけどギヨムが通称になってたんだな
今まで業スだと思ってた
- 903 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:01:25.14 .net
- 普通にギヨムだろ
どこの世界に住んでたんだよ
- 904 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:02:13.52 .net
- 所でギヨムででかい容器のすりおろし人間てどう?
- 905 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:02:54.67 .net
- 罰 すりおろし
丸 みじん切り
- 906 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:03:10.94 .net
- いや、すりおろしであってたわ
美味い?
- 907 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:03:36.46 .net
- ギヨムのニンニクは美味いよ
- 908 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:04:26.49 .net
- ギヨムなら剥きニンニクというのが旨き世界観してるよ
- 909 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:11:26.55 .net
- この間からトリノで作ったパスタソース瓶ノーマルだけ消えたんだけどうちの近くの店だけ?チーズとバジルはなんか合わん
- 910 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:34:46.58 .net
- ギヨムてw造語症の知恵遅れかよww
- 911 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:40:52.37 .net
- ギヨムときもっ
- 912 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:41:47.10 .net
- >>910
新参乙w
- 913 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:45:16.71 .net
- ギョスパ行って鰹のたたき買ってきた
これ美味いんだよな
- 914 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:48:35.10 .net
- 鰹のたたきなんかあるっけ
- 915 :おかいものさん:2022/02/01(火) 21:56:07.89 .net
- チキンブイヨンはコスパ良くてビビるわ
普通に美味いし
今度ビーフブイヨンも買ってみよう
- 916 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:07:40.52 .net
- ギヨムなんて造語症の知恵遅れしか言ってねーじゃん
ググってみろバカバーカww
- 917 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:17:20.16 .net
- 新参はこれだからw
× ギヨム
〇 ギョム
よく覚えとけ
- 918 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:31:39.47 .net
- ギヨムスウパア
- 919 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:32:38.62 .net
- 知恵遅れ必死でクソウケるww
バカの自覚無いのかよバーカ!!
アタマオカシイよ自覚しろや
- 920 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:34:40.03 .net
- ギョムwwあほやんwww
- 921 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:36:05.06 .net
- ギヨムの話がいきなりギョムになってナーンジャコリャ
- 922 :おかいものさん:2022/02/01(火) 22:46:42.57 .net
- >>914
俺も見たことない
- 923 :おかいものさん:2022/02/01(火) 23:01:16.30 .net
- 新参って言われただけで発狂してて草
- 924 :おかいものさん:2022/02/01(火) 23:03:27.69 .net
- また底辺歯っ欠け高齢独居ジジイが暴れてんのか
いい加減にしろ
- 925 :おかいものさん:2022/02/01(火) 23:04:19.91 .net
- 従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
2月1日「業務スーパー津雲台店」(大阪府吹田市)
2月1日「業務スーパー千里丘店」(大阪府吹田市)
2月1日「業務スーパー千成店」(大阪府豊中市)
2月1日「業務スーパー松屋町筋本町橋店」(大阪府大阪市)
2月1日「業務スーパー耳原店」(大阪府茨木市)
2月1日「業務スーパー市岡店」(大阪府大阪市)
2月1日「業務スーパー江坂店」(大阪府吹田市)
2月1日「業務スーパーエブリイ黒瀬店」(広島県東広島市)
2月1日「業務スーパーエブリイ呉宮原店」(広島県呉市)
2月1日「業務スーパーエブリイ駅家店」(広島県福山市)
2月1日「業務スーパー平和島店」(東京都大田区)
2月1日「業務スーパー武蔵村山店」(東京都武蔵村山市)
2月1日「業務スーパー武蔵小山店」(東京都品川区)
2月1日「業務スーパー白岡東店」(埼玉県白岡市)
2月1日「業務スーパー扇店」(東京都足立区)に
2月1日「業務スーパー新潟中央インター店」(新潟県新潟市)
2月1日「業務スーパー小樽店」(北海道小樽市)
2月1日「業務スーパー小千谷店」(新潟県小千谷市)
2月1日「業務スーパー鴨居店」(神奈川県横浜市)
2月1日「業務スーパー葛西店」(東京都江戸川区)
- 926 :おかいものさん:2022/02/01(火) 23:28:00.37 .net
- 新参で大いに結構なんだがwこんな糞スレのさ
造語症はアスペの症状なんだってさwww
あーキモチワルイねw
- 927 :おかいものさん:2022/02/02(水) 00:21:07.23 .net
- 業務信者はどうしようもないバカだから仕方ない
- 928 :おかいものさん:2022/02/02(水) 00:38:59.20 .net
- >>925
俺がいつもよく行く店舗が直近で3回もウイルス感染のお知らせに載ってるんだが
感染従業員が出たあとに店舗内の消毒作業を徹底してないんじゃないかと思う
- 929 :おかいものさん:2022/02/02(水) 00:44:04.20 .net
- >>925
ついにうちのとこ来た
- 930 :おかいものさん:2022/02/02(水) 01:07:47.95 .net
- ギヨムでコロナ流行ってきたな
知り合いでギヨムでパートしてる女がいるけど普通営業だとよ
- 931 :おかいものさん:2022/02/02(水) 01:08:58.93 .net
- 基本的にはここの信者はギヨム真理教入信者だしな
ギヨムだろ?
- 932 :おかいものさん:2022/02/02(水) 01:10:12.51 .net
- さすがにギヨムにあるアップルシナモンジャムらアップルパイを作らない限りは普通のアップルジャムでいいわ
- 933 :おかいものさん:2022/02/02(水) 01:15:55.36 .net
- 自演のお時間です
- 934 :おかいものさん:2022/02/02(水) 10:46:04.27 .net
- 店員さんも感染対策大変だと思うよ
マナーのいい客ばかりじゃなくてすぐ怒鳴る人も居るしさ
- 935 :おかいものさん:2022/02/02(水) 10:56:51.61 .net
- 朝の輝きが67円から71円に値上がりしてた
悲しい
- 936 :おかいものさん:2022/02/02(水) 11:07:42.66 .net
- もう輝いてないのか・・・
- 937 :おかいものさん:2022/02/02(水) 11:45:44.85 .net
- 業務信者だけが買う特に安くもないクッソ不味い朝の輝き
- 938 :おかいものさん:2022/02/02(水) 11:49:31.26 .net
- >>935
もう、コスモスのパンにしました
フジパンだし
79円だったけど、店舗によって価格違うのがね
- 939 :おかいものさん:2022/02/02(水) 11:58:35.87 .net
- ギヨムと言ってるのは一人しかいない
- 940 :おかいものさん:2022/02/02(水) 12:26:48.02 .net
- ドンキホーテの情熱価格の食パンも69→78に上がってたな
あれもフジパンだから物は>>938と同じなのかな
- 941 :おかいものさん:2022/02/02(水) 12:30:06.88 .net
- >>938
コスモスの近所の2店は85円と89円やわ
- 942 :おかいものさん:2022/02/02(水) 12:35:48.68 .net
- コスモスのが半額になったら買ってる
- 943 :おかいものさん:2022/02/02(水) 12:49:25.23 .net
- >>941
やっぱ、違うんだね
前は69円だったけど
- 944 :おかいものさん:2022/02/02(水) 13:15:18.64 .net
- ギヨーム
- 945 :おかいものさん:2022/02/02(水) 14:21:35.93 .net
- キラキラネームでいそうだなギヨムくん
- 946 :おかいものさん:2022/02/02(水) 14:32:42.24 .net
- 「性行為ギヨム」
って芸人いそうだな
- 947 :おかいものさん:2022/02/02(水) 14:34:02.64 .net
- 知恵遅れって恥を知らんからシツケーわ
- 948 :おかいものさん:2022/02/02(水) 14:56:55.01 .net
- ギョスパはカットネギ安くて助かるわ
- 949 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:00:23.76 .net
- うち64
- 950 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:09:47.76 .net
- >>922
業務系スーパーでは100g¥198とかで半身売りしてるけどギョム(神戸物産)では見かけないね
- 951 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:18:58.02 .net
- >>904
グロいな
- 952 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:24:35.60 .net
- ギヨムはNG推奨
- 953 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:29:58.49 .net
- マヨネーズしょう油ケチャップ調味料m9(^Д^)プギャー
- 954 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:32:23.18 .net
- ギョスパでレジ袋でもエコバッグでもなく段ボールに詰めてる人見ると悲しくなるね
- 955 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:39:12.53 .net
- ぺーぺー使えるの?
- 956 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:42:03.47 .net
- >>954
なんで??
多くなった時箱に入れてチャリにくくるんだけど?
箱は分類する時とかに再利用したり
- 957 :おかいものさん:2022/02/02(水) 15:43:26.73 .net
- >>954
エコバッグ2つくらいだとダンボールに入れて車に持ってく方が楽じゃね?
あと、中で斜めになったり圧迫されたりしないし
- 958 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:08:19.71 .net
- >>955
店による
- 959 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:08:28.29 .net
- >>915
スペインの?
あれ肉エキス入ってなくない?
- 960 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:15:37.29 .net
- >>956
自転車でそこまで大量に買うんかよw
- 961 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:16:09.88 .net
- さっきギヨムで駐車が並んでたけど何かあった?
緊急事態きた?
- 962 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:16:21.50 .net
- >>957
わざわざ店のためにゴミ持って帰ってあげるの?
- 963 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:16:43.67 .net
- >>961
二月の特売目当てじゃね?
- 964 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:17:27.95 .net
- >>961
緊急事態はギヨムのほうだろ
感染者爆大じゃねーか
- 965 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:19:09.85 .net
- >>963
あんま特売いいのないぞ
- 966 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:20:15.17 .net
- ベギワフってどうなんだろうな
ギヨムのワッフルはあんまお得感ないよな
- 967 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:20:48.24 .net
- >>966
まあスーパーよりは多少得なって程度
- 968 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:21:47.99 .net
- >>966
値段の割には美味いかな
ま、安くはないな
- 969 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:26:53.84 .net
- >>960
家から荷物ゼロで来るパターンだけ決めつけて草?
- 970 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:28:28.35 .net
- 玉の蒟蒻を開封後冷蔵庫入れて1か月とか過ぎてる…
あまり腐るイメージ無いけどやめといた方がいいかな(´・ω・`)
- 971 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:30:17.84 .net
- こんにゃくってもとからカビ臭いからにおいで判断してみてわ?
- 972 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:34:00.64 .net
- どうなってもオミクロンよりマシ
まず食え
- 973 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:35:19.06 .net
- >>969
計画性のなさに頭の悪さが見出せる
- 974 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:36:26.75 .net
- >>973
もう惨めだからやめとき
- 975 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:37:59.41 .net
- >>973
今日財布でも落としたのか?
夜美味しいもの食べてゆっくり風呂に浸かって穏やかに過ごしてごらん
- 976 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:44:51.22 .net
- >>970
こんにゃくの入ってた液に入れとくと多少持つけど
1か月はどうだろうなあ
- 977 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:52:18.97 .net
- >>962
ちゃんとエコバック洗ってる?
洗う手間考えたらダンボールの方がいい
ダンボールは資源回収に出せるから気にならんし
- 978 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:53:35.85 .net
- >>974
自己紹介乙
- 979 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:54:14.59 .net
- >>975
関係ないならすっこんでて
- 980 :おかいものさん:2022/02/02(水) 16:59:47.59 .net
- >>954
そんなしょうもないことでいちいち悲しくなるお前が悲しいわ
- 981 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:01:09.97 .net
- >>975
今日財布落としたやつが、どうやって穏やかな気持ちで
美味いものを食べるんだよ
風呂には、まあ入ってもいいかな
- 982 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:04:32.38 .net
- >>970
こんにゃくって基本的に封を切らない限り、賞味期限より一年位大丈夫だよ
自分普通に食べてるけどね
こんにゃくを触った時につく臭いの方が嫌だわ
- 983 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:18:56.48 .net
- >>979
人をなじっといて関係ないとかw
- 984 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:20:39.98 .net
- >>982
汁ごとタッパー移して冷蔵庫
まあ生クリーム一年冷蔵庫とかいるしw煮込んで食べてみる
- 985 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:29:56.16 .net
- >>984
甘辛煮おすすめ
おでんも良いね
- 986 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:32:13.72 .net
- >>981
アスペか
- 987 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:32:19.44 .net
- 次スレでう
●○業務スーパー(神戸物産限定)225店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1643562836/
- 988 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:43:27.86 .net
- >>984
変なにおいがしなきゃ大丈夫
こんにゃくの入ってた液体はアルカリ水なので殺菌作用がある
- 989 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:43:56.36 .net
- >>987
スレたておっつ
- 990 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:45:52.17 .net
- >>984
>【こんにゃくの冷蔵保存】袋に入っていた水に浸けて1ヵ月長持ち!
>長持ちさせるコツは、こんにゃくの袋に入っている水を活用すること。この水は殺菌作用のあるアルカリ水。こんにゃくを長持ちさせる効果があります。
ググったらこう出たわ
いけるいける
- 991 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:49:57.34 .net
- マジレスすると腐ったもの食べて
どうこうなるぽまえらじゃにゃい
- 992 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:54:17.92 .net
- >>980
車も持ってないんか?
- 993 :おかいものさん:2022/02/02(水) 17:55:19.75 .net
- >>983
ブーメランかな?
- 994 :おかいものさん:2022/02/02(水) 18:13:01.93 .net
- 皆さんありがとう
蒟蒻は最後まですき焼きと炊き込みご飯に決定で
美味しく抱きます
- 995 :おかいものさん:2022/02/02(水) 18:13:20.07 .net
- 違うわ頂きます
- 996 :おかいものさん:2022/02/02(水) 18:15:39.14 .net
- >>993
何もおかしくない箱を利用する人を
理由や状況説明して貰っても
ことごとくなじりけなし侮辱し続け出るやつが
相手にブーメランて完全に狂ってる
諭してもらっててもまだ続ける
性格悪過ぎる
- 997 :おかいものさん:2022/02/02(水) 18:48:59.44 .net
- >>996
と、性格悪い奴が申しております
- 998 :おかいものさん:2022/02/02(水) 19:06:03.67 .net
- >>991
猫乙
- 999 :おかいものさん:2022/02/02(水) 19:11:13.77 .net
- >>935
もう二度と買わない
- 1000 :おかいものさん:2022/02/02(水) 19:12:12.46 .net
- 1000なら自殺
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★