2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)229店舗目○●

1 :おかいものさん:2022/04/14(木) 21:14:31.30 .net
     
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
店舗案内
https://www.gyomusuper.jp/shop/index.php
神戸物産
https://www.kobebussan.co.jp/

※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)227店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1647274693/
●○業務スーパー(神戸物産限定)228店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1648781256/

2 :おかいものさん:2022/04/14(木) 21:21:29.38 .net
1モツ

3 :おかいものさん:2022/04/14(木) 21:34:16.93 .net
  ∧_∧
 ( ´∀`) クソスレ立てるな
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)(´・ω・`)>>1

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4 :おかいものさん:2022/04/14(木) 22:49:56.27 .net
ブラモモが980円だったよ
先週は850円とかだったはず
きっと来週は1100円ぐらいになっているんだろう

5 :おかいものさん:2022/04/14(木) 23:54:33.72 .net
円安進行中だからな
まだまだ上がるよ
収入は上がらんけど

6 :おかいものさん:2022/04/15(金) 05:01:14 .net
となると角切りされてるやつは1280円か
きっついのう

7 :おかいものさん:2022/04/15(金) 05:50:49.32 .net
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 業務スーパー(神戸物産限定) ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

8 :おかいものさん:2022/04/15(金) 06:32:19.67 .net
ブラももは1500円くらいに落ち着きそう
輸送コスト低めの国産のほうが安かったりするのか

9 :おかいものさん:2022/04/15(金) 06:36:53.83 .net
ブラもも4kg分買ったけど
冷凍庫で眠ったままだわ

もも肉料理ってあんまないね

10 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:05:31.61 .net
え?
唐揚げも照り焼きもチキン南蛮も筑前煮もあるじゃん
むしろ全てにおいてモモだろう

11 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:16:19.89 .net
海外だともも肉より脂身少ない胸肉のほうが人気らしいよね
ヘルシー志向の割に太ってる人が多い謎

12 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:19:38.11 .net
ブラモモより吉備高原鶏の胸肉のほうが安くなってしまったけど
ずっと売り切れてて買えない

13 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:42:58.51 .net
胸肉てバサバサしてない?
もも肉はツルツル、ペロンペロンしていて美味しい

14 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:45:31.93 .net
豚肉牛肉には胸肉無いね
もも肉はあるけど
羊肉にはラム肉とマトン肉があるけど胸肉なのかもも肉なのか不明だし…
あと、タンは牛肉ばかりで鶏肉や羊肉のタン見たことない

15 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:45:40.25 .net
>>11
肉ばかり食ってるから太る
体臭もきつくなるから外人は香水を付けてる

16 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:46:06.82 .net
あと、鶏肉にハラミやバラ肉無いね

17 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:46:23.89 .net
日本人は幸水を食べる

18 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:46:48.89 .net
>>15
アフリカの人、魚食べないけどガリガリ

19 :おかいものさん:2022/04/15(金) 07:57:15.08 .net
>>14
バラが胸肉じゃね?
あばら肉のことだったような

20 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:01:02.20 .net
友人が失恋のショックからベジタリアンになったけど
体臭が半分以上軽減され、口臭と屁に関しては8割以上軽減だそう
ただ食べれる料理が限られてくるのと定期的に肉食べたいって思うみたい

21 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:05:56.48 .net
なんで失恋のショックからベジタリアンになるのか分からんw

22 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:10:47.27 .net
生肉は下半身の処理が面倒だわ

23 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:14:45.86 .net
肉食べて臭いならビオフェルミン飲めば解決だぞ

24 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:15:18.20 .net
>>21
きっと本人もそう思ってるに違いないw

25 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:22:06.51 .net
>>14
鶏の舌なんてちっちゃいしなあ
鶏頭水煮として頭丸ごと缶詰で売ってるよ
犬のエサ用でw

26 :おかいものさん:2022/04/15(金) 08:52:32.68 .net
ベジタリアンになると顔が土色になって一気に老ける
美白とは金輪際縁がない土色の顔

27 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:02:24.28 .net
>>11
あっちの人は一応肥満を気にしてダイエットコーラなんでものを飲んでいるけど、バケツみたいな容器でガブガブ飲んでいるからまったく意味がない
日本人がLサイズなんて頼んだら死ぬからな
おやつにしてもコストコサイズをアホみたいにガバガバ食べている

28 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:03:11.54 .net
今の日本人が中年になっても若々しくなったのは肉を食べるようになったから

29 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:04:35.80 .net
ビザは野菜だからね
パンなんて白米以上に栄養のない炭水化物だし

30 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:12:24 .net
日本は一般人でも栄養学の知識があるから
外国に行くと濃縮還元のオレンジジュースとストレート果汁の区別もついてないよ
ビタミンCを取るっていって濃縮還元飲んでたわ

31 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:32:02 .net
日本にもこういう人がいるし人それぞれでしょ

32 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:34:42 .net
>>30
俺、日本人だけど栄養学なんか全く知らないわ
気にしないし
味にはうるさい

33 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:46:52.93 .net
>>30
こういうネトウヨがいるから日本人マンセー番組が流行るんやな

34 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:52:21.18 .net
濃縮還元は果物を煮てるからビタミンに関して栄養が殆どないって、野菜ジュースで有名だろうが
栄養学って、炭水化物ばかり食べないで野菜も食べよう、寝る前3時間に飯食うなとかとかそんなだよ

35 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:54:30.44 .net
>>34
知らんがな

36 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:55:25.73 .net
最近話題のノンシュガーのチョコレートも血糖値や健康を気にしている人が買うんだろね

37 :おかいものさん:2022/04/15(金) 09:56:59.04 .net
虫歯にならないガムならわかるわ

38 :おかいものさん:2022/04/15(金) 13:38:28.13 .net
すき家、麦茶への「ゴキブリ混入」で謝罪 ツイッターで写真拡散...保健所が立ち入り調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff

牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。

茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。
 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。
 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと思っています」とお詫びの意を示した
なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と答えた

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、殺虫剤をまいたとした

39 :おかいものさん:2022/04/15(金) 13:48:35.27 .net
>>13
赤身肉が好きな人は胸とかササミ好きでは?鶏ハムとかは胸一択だなー。
水分が抜けるからパサパサで不味くなるんだと思う
ミートテンダライザーでグサグサして
水分を閉じ込める穴を沢山作って
塩麹なり、酒みりん醤油とか下味の液につけて置くとジューシで柔らかくなるよ
脂好きの人には物足りないかもだけど

40 :おかいものさん:2022/04/15(金) 13:55:30.88 .net
焼きちゃんぽん置いてないですか?

41 :おかいものさん:2022/04/15(金) 14:06:40.26 .net
すき家なんかテーブル上は汚かったし知人は夏に小さい蛾が混入していっとか言っていたし
もう10年以上行っていないけど不衛生
https://stat.ameba.jp/user_images/20220414/21/hiro300-0826/68/77/j/o1080108015102951763.jpg?caw=800

42 :おかいものさん:2022/04/15(金) 14:11:43.86 .net
>>41
グロ

43 :おかいものさん:2022/04/15(金) 15:25:27.41 .net
冷凍たい焼きおいしいね

44 :おかいものさん:2022/04/15(金) 15:34:02 .net
じゃあ試してみるけどもしおいしくなかったらあなたが責任取ってね

45 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:01:32.20 .net
上手に解凍してね

46 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:11:10.32 .net
解凍して、温めて、さらにトースターで2分焼くと最高

さらにアマンディホイップを乗せて頂く…

死にものぐるいに美味しい

47 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:20:26.78 .net
>>44
好みによるから責任は取らないけど
健康には良いと思うので頑張って

48 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:35:08.69 .net
日本語の通じない外人の店員を店に出してる時点でおかしいわ
すき家は利益しか頭にない

49 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:44:37.86 .net
ギョムの商品はガチャ的な感覚で楽しんでるけど
結局食べれたもんじゃないほどまずい商品にあまり出会ったことがない
ハムカツはソーセージフライみたいで思ってたのと違うから嫌いだけどね

50 :おかいものさん:2022/04/15(金) 16:50:41.99 .net
>>49
ガチャ的とは?
当たり外れみたいな意味?

51 :おかいものさん:2022/04/15(金) 17:24:39.32 .net
【死にもの狂い】
死を覚悟するほどの気持ちで、真剣に懸命に物事に臨むさま。

52 :おかいものさん:2022/04/15(金) 17:35:33.81 .net
>>49
業務スーパーのハムカツはチョップドハムみたいなん使ってるよね、自分、チョップドハム自体はボローニャソーセージに良く似た食感だから薄く切って食べるのは好きなんだけどさ
でもあれでハムカツって言われるとなんか違うと思う

53 :おかいものさん:2022/04/15(金) 18:50:33.21 .net
>>46>>51
相当なもんだね
俺は甘い物苦手だけど母親に教えてやるわ

54 :おかいものさん:2022/04/15(金) 19:28:27.60 .net
>>50
そんな感じ デザート系は当たりが多い気がする
>>52
家族みんなこれじゃないって不評でしたw

55 :おかいものさん:2022/04/15(金) 19:49:48.39 .net
>>23
乳酸菌摂取しても臭い人は臭いよ

56 :おかいものさん:2022/04/15(金) 19:59:16.45 .net
偽ヌテラみたいの美味しい?
350円ぐらい

57 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:04:37.02 .net
便秘解消にはキムチと納豆とヨーグルトを一緒に食べる

58 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:13:33.42 .net
>>44
きみ5ちゃんねる剥いてないね(笑)
もう来ない方がいいよ(笑)

59 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:16:39.19 .net
そんなに言われたら逆にハムカツ食ってみたくなったわw
今度買ってみるかな

60 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:20:14.98 .net
ハムカツ好きにあれは神商品だわ
出る前はチョップドハムなんか大きい2kgのしか売っていないからそれ買って衣付けて揚げていたからな
流石に1人で2kgは多すぎ

61 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:32:23.89 .net
ボンレス、ロース、ショルダーとか混ぜ物率ない肉肉しい系のハム
ってうす切りはあるけどブロックで売ってたっけ?
売ってるならそれ買って自作したほうが
正統派の肉厚ハムカツになるかな

でも量多すぎるか

62 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:33:19.95 .net
食べられないほどではないけれどもう買わないっていうのは結構ある

63 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:36:25 .net
>>56
業スースレのどれかにレポあったけどわりとイケるらしい
さすがに本家には敵わないけどその分安いから十分とのこと

64 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:41:15 .net
>>60
嫌いじゃないんだよな

でも何ていうか
茶碗蒸しとプリンは上手いけど別物やろと言いたくなるっちゅーか 

65 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:52:30.28 .net
糖質制限してても食べられる合鴨ローストとスモチキは髪

66 :おかいものさん:2022/04/15(金) 20:56:18.51 .net
>>63
明日買いに行ってくる

67 :おかいものさん:2022/04/15(金) 21:13:33 .net
さて、108円レモンストロングサワー飲んで薄焼き餅食うか

68 :おかいものさん:2022/04/15(金) 21:14:46 .net
ヤシの実から生まれた固形石鹸は
販売終了になったの?
棚から商品も値札も消えていたんですが。

69 :おかいものさん:2022/04/15(金) 21:16:42 .net
ヤシの実ができるまで待たれよ

70 :おかいものさん:2022/04/15(金) 21:26:03.87 .net
>>57
キムチなんて食ったら体臭と呼気が臭くなるぞ

>>59
試してみるならちょっと厚めのハムカツな
後悔間違いなし

>>67
飲むなら(禁則事項です)

71 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:06:37.41 .net
ネギを食ったら自分でも嫌になるくらい変なにおいが身体中から出てくるよねえ

72 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:11:24.22 .net
それ多分普段から出てるだろ

73 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:16:20.20 .net
俺イケメンだけどネギ臭くてもヤレるよ

74 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:18:29.76 .net
>>56
あれ好き。ナッツぽいし普通に美味しいよ

75 :おかいものさん:2022/04/15(金) 22:36:47.73 .net
業務スーパーの冷凍野菜コロッケ、普通に美味かった
ミートコロッケはもちもちしてたけど野菜コロッケは普通にさっくり
芋の状態がロットにより違っただけかもしれないが

76 :おかいものさん:2022/04/15(金) 23:21:34.18 .net
>>30
アメリカ行った事無いでしょ(笑)
そりゃ、肉食だし、不健康な傾向もあるけど、そうで無い人もちゃんといるよ。
人種、稼ぎ、志向と幅の広い国だし。

アメリカ行ってホールフーズ、スプラウト、トレジョあたりに行けば、
スリムな人が多いし、ウォルマートやダラーショップに行けば、典型な大きな人が多い(笑)
コスコは中間かな。
アメリカの業務スーパー的な所って考えたら、AldyやWincoかなと思ってます。

77 :おかいものさん:2022/04/15(金) 23:26:00.56 .net
>>75
牛肉コロッケ 80g×5個入
もしっかりしたジャガイモ味でおいしい

78 :おかいものさん:2022/04/15(金) 23:29:44.50 .net
コロッケ安いんだけど
油で揚げるのが面倒の極みなんだよなあ

79 :おかいものさん:2022/04/15(金) 23:37:17.79 .net
アメリカ人はマッシュルームも生で食べるらしいな
どうやら肉や魚以外は何でも生で食べる傾向があって、モヤシを生のままサラダにして食べたら腹を壊したんだと、当たり前

80 :おかいものさん:2022/04/16(土) 00:04:56.28 .net
>>76
アメリカに住んでたよ、10年ぐらい前に
デブの多いミシガンだけど
ホールフーズは都内でいうところの明治屋や成城石井だから、そこと底辺スーパーを比べても仕方ない
ホールフーズで売ってるのはストレート果汁のオーガニックジュース、濃縮還元なんて無いんじゃないの
普通のスーパーじゃ置いてないフィジーの水や、マドンナやリアーナが株主のビタココ(ココナッツウォーター)とか置いてたね

81 :おかいものさん:2022/04/16(土) 00:07:29.36 .net
>>76
付け足し
コスコはどちらかといえば安売りのまとめ買いする倉庫スーパー、サムズみたいな
中間じゃないよ

82 :おかいものさん:2022/04/16(土) 00:48:51.39 .net
業務スーパーのコーラがリニューアルしたから飲んでみたけど
ドクターペッパーに近い香りと味がする。
駄菓子屋にあったマルゴ当り付きコーラ ドリンクとか、キャップ
に入ってる粉を入れて飲むコーラドリンクにも近い味ですね。
この味ならイオンのトップバリュコーラのほうが美味しいかも?

大福5個入りシリーズ各種が凄い小さくなったね。
前はもうちょっと大きさあったのにさ。

83 :おかいものさん:2022/04/16(土) 01:38:34.23 .net
フレーバー入ってないのにドクペパの味するってやばくね?
薬満載だろ

84 :おかいものさん:2022/04/16(土) 01:57:40.67 .net
いつもの人↑

85 :おかいものさん:2022/04/16(土) 02:00:52.44 .net
【茅ヶ崎店のお米】
千葉県&茨城県&新潟県産コシヒカリ5kg:1717.20円込み
茨城県産コシヒカリ7kg:1393.20円込み
長野県産コシヒカリ5kg:1393.20円込み
千葉県産ふさこがね5kg:1717.20円込み
あきたこまちブレンド国内産5kg:1285.20円込み
秋田県産あきたこまち5kg:1393.20円込み
茨城県産あきたこまち5kg:1285.20円込み
宮城県産ひとめぼれ5kg:1393.20円込み
青森県産まっしぐら5kg:1285.20円込み
北海道米5kg:1285.20円込み
開拓の稔り5kg:1393.20円込み

86 :おかいものさん:2022/04/16(土) 02:55:35.07 .net
>>79
日本でもマッシュルームを生で食べる人はいるよ
確かキノコでは唯一、生食が可能だったと思う
でも食べてみようと思う人がいたら事前によく調べておいてくれ
キノコは基本的に生食はNGだから

87 :おかいものさん:2022/04/16(土) 03:23:57.84 .net
それはお前の下半身がマッシュルームだからだろ

88 :おかいものさん:2022/04/16(土) 03:35:29.04 .net
ワイは立派なエリンギやで

89 :おかいものさん:2022/04/16(土) 03:39:49.73 .net
嘘つけこのエノキ

90 :おかいものさん:2022/04/16(土) 03:57:39.80 .net
https://f-movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=23683-2.mp4

91 :おかいものさん:2022/04/16(土) 04:27:19.48 .net
大阪、京橋の業務スーパー、コロナ前の23時まで営業に戻る事はもう無いんやろか
21時って気付いたら過ぎてること多いんだよな
せめて22時までやってれば

92 :おかいものさん:2022/04/16(土) 05:03:25.08 .net
時短営業から元に戻さない飲食店結構増えたよ
ラストまでやらなくても売上あんまり変わらないって気がついたんか

93 :おかいものさん:2022/04/16(土) 06:20:22.73 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

4月15日「業務スーパー泉佐野中庄店」(大阪府泉佐野市)
4月15日「業務スーパーエブリイ六条店」(香川県高松市)
4月15日「業務スーパーエブリイ松永店」(広島県福山市)
4月15日「業務スーパーエブリイ岡南築港店」(岡山県岡山市)
4月15日「業務スーパー天王台店」(千葉県我孫子市)
4月15日「業務スーパー赤道店」(新潟県新潟市)
4月15日「業務スーパー石岡店」(茨城県石岡市)

94 :おかいものさん:2022/04/16(土) 08:35:37.06 .net
うまうま♥

https://i.imgur.com/CNeihyy.jpg

95 :おかいものさん:2022/04/16(土) 08:37:03.10 .net
>>92
みんな自炊するようになったからな
激安スーパーや八百屋の最安値を常に
チェックして
節約しながら自炊したら、野菜、魚、肉ありのまともなメニュー
にしてもかなり抑えられるもんな。

96 :おかいものさん:2022/04/16(土) 08:48:38.91 .net
ニンニクのピクルス美味しかったよ

97 :おかいものさん:2022/04/16(土) 08:49:21.73 .net
>>94
ウインナー刻みすぎて草

98 :おかいものさん:2022/04/16(土) 08:55:23.10 .net
100均のオンパレード

99 :おかいものさん:2022/04/16(土) 09:07:16.96 .net
>>97
ほんとだw
刻みまくると味が染み込んで美味しいけど地味に手間だよね

100 :おかいものさん:2022/04/16(土) 09:12:29.31 .net
ウインナーどんだけ刻んでんだよw
メンヘラ女の手首みたくなってんじゃんw

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200