2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 103

1 :おかいものさん:2022/05/07(土) 10:00:27.91 .net
ダイソー公式
https://www.daiso-sangyo.co.jp/

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1645104936/

472 :おかいものさん:2022/05/31(火) 23:54:12 .net
>>471
半期で50万もしなかったと思うよ

473 :おかいものさん:2022/06/01(水) 02:39:04.52 .net
撥水スプレーがない

474 :おかいものさん:2022/06/01(水) 03:23:16.75 .net
顔の脂塗っとけ

475 :おかいものさん:2022/06/01(水) 20:51:18.37 .net
今日はハサミとカッター買ったよ
古いハサミとカッター捨てた

476 :おかいものさん:2022/06/01(水) 21:16:27.84 .net
絵日記にも書いておけよ

477 :おかいものさん:2022/06/01(水) 21:49:05.35 .net
貧困層は何でも百均で買うって本当なのね

478 :おかいものさん:2022/06/01(水) 21:52:52.21 .net
まず100均に行くって習慣を変えないと日本は終わりだな

479 :おかいものさん:2022/06/01(水) 22:22:44.25 .net
そうだよな。スーパーじゃなくデパートで買い物しようぜ。

480 :おかいものさん:2022/06/01(水) 22:57:32.96 .net
みんなが同じ行動をする必要はない
身の丈に合わせればいい
ベンツでダイソーに来る奴が悪い

481 :おかいものさん:2022/06/01(水) 23:01:56.84 .net
身の丈に合わせて便所サンダルで行くか

482 :おかいものさん:2022/06/02(木) 02:48:56.76 .net
身の丈に合った場所って言ったら三越しか行けねえや

483 :おかいものさん:2022/06/02(木) 06:05:19.34 .net
うちは三越の外商を呼んでるわ

484 :おかいものさん:2022/06/02(木) 06:36:42.10 .net
大創という文字を見て気付いたけど「おおきなそうか」という意味か。きめえな
ダイソウにしなかったのはそうか企業だと世間に知られるからか

485 :おかいものさん:2022/06/02(木) 06:41:44.64 .net
レジで映像撮られてるけど美少女だけスマホで撮って保存してるんだろうな店員は

486 :おかいものさん:2022/06/02(木) 06:43:07.59 .net
基本的にはそういう類いのものは男の店員の殆どは必ずスマホに保存してるらしい
コンビニの防犯カメラ映像とか

487 :おかいものさん:2022/06/02(木) 08:35:20.72 .net
汁物を入れるんじゃなくて空気が入らないようにしたいんだけど
シール容器と密封容器はどっちがいいのかな?

488 :おかいものさん:2022/06/02(木) 09:21:34.04 .net
なんかダイソーじゃない百均だけど、前は珪藻土コースターとか売ってたのが
ニトリとかの中国産材料使った安い珪藻土マットが問題、回収になった後も、まだ売ってたし
確かニュースリリースとかでうちは生産をちゃんと管理してるから問題ないで、みたいなの出してたとこもあったから
大丈夫だと思ってたんだが、在庫が無くなったあとは取り扱い止めたんか最近は置いてないな(´・ω・`)

489 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:31:07.92 .net
近くに商店街がある住民は近所の八百屋や雑貨屋で買おうぜ
シャッター街は街が死ぬ

490 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:46:31.13 .net
>>489
地域にもよるかも知れないけど商店街の店なんて地主とかでのんびりやってるとこがほとんどじゃないの
家賃が払えないとか生活できないとかはないと思う
店を畳むのは防犯の心配から解放されたいとかの事情もあると思う

491 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:48:31.86 .net
いや四の五の言わずに買ってやれよ
客がいれば儲けはともかくやる気も出るもんだよ

492 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:51:07.42 .net
自然法則に任せるべき

493 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:51:42.04 .net
あんなところでのんびり商売してるのは皆金持ちだぞ
暇潰しにやってるだけ

494 :おかいものさん:2022/06/02(木) 10:59:24.65 .net
活気があったほうが面白いじゃない
谷中みたいに

495 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:02:26.51 .net
心配スンナ じきに中国人やフィリピン人が空き家埋めてくれるよ

496 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:04:23.07 .net
家賃払ってくれず逃げるだろうけどな

497 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:08:59.27 .net
日本中が新大久保化か

498 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:09:10.48 .net
そもそもここのスレ民を貧困層と煽ってる人がいるくらいなのに、「商店街に施しを」とか見当違いにも程がある
商店街の人たちは金持ちですから。貧困層から金持ちに対する施しを勧めるとか悪趣味過ぎる

499 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:14:13.53 .net
100均でしか買い物しないと当然世の中に金回らないから給料も上がらないよな
それどころかブラック化して労働時間だけ増えるしな

500 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:20:25 .net
商店街に回すよりマシだよ、やつら年金生活者やん

501 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:37:14 .net
個人商店が年金だけで生活できるわけないだろ
厚生年金じゃねえんだぞ
よく考えてからレスしようね

502 :おかいものさん:2022/06/02(木) 11:41:59 .net
家賃払ってるわけないだろ、愚民騙してやろうみたいなノリやめろよ

503 :おかいものさん:2022/06/02(木) 15:40:54.82 .net
>>489
大抵の近所の商店街は家と一体化してるから新陳代謝できず畳むんであって
例え大手と同等に儲かってようがシャッター街にはなる

504 :おかいものさん:2022/06/02(木) 17:25:02.53 .net
儲かるなら子供も継ごうと思うんだろうけどね

505 :おかいものさん:2022/06/02(木) 17:26:54.56 .net
日除け暗い色しか無いから暑いよね、白とかシルバーとかあればいいのに

506 :おかいものさん:2022/06/02(木) 19:18:38.42 .net
オールステンレスの中華包丁(500円)が!
ちょっと考えたけど使わん気がしてやめた
Twitter見たら昔ダイソーで100円ミニ中華包丁も売ってたらしい。ミニならほしかったかも。値段の問題というより中華包丁の大きさがちょっと怖かったから

507 :おかいものさん:2022/06/02(木) 19:29:36.24 .net
知らんがな

508 :おかいものさん:2022/06/02(木) 19:35:04.67 .net
コピペ

509 :おかいものさん:2022/06/02(木) 23:21:17.29 .net
セメントというかモルタル?ってもうなくなった?

510 :おかいものさん:2022/06/03(金) 06:43:24.90 .net
セメントあるよ。以前に品切れしたとき「あれ?もう取扱い中止?」って思うくらい再入荷遅れてたけど

あれ何に入れて混ぜればいいのかわからなくて買ったのに使えてない

511 :おかいものさん:2022/06/03(金) 08:12:40.75 .net
>>488
珪藻土製品まだあるよ
ニトリとかと原料違うけど
100均のはほとんどアスベストは検出されてない

512 :おかいものさん:2022/06/03(金) 09:03:06.25 .net
コースターとかは気にならない(というかそもそも使ってない)けど、湿気取りで調味料に直入れするやついいのかなと思う
足拭きマットより直接口に入るやんけ……と思って大丈夫と言われたあとも使えてないな。元々その用途でしか使ってなかったから

513 :おかいものさん:2022/06/03(金) 09:52:46.70 .net
>>510
ありがとう
地道にチェックするよ

514 :おかいものさん:2022/06/03(金) 15:12:41.52 .net
>>510
防水加工してある紙皿で大丈夫だよ。
屋外で豚汁配るような容器っていうか。

使ってる途中に破れたりするのが心配なら、
お風呂コーナーで適当な洗面器でも買って
それで混ぜてもいいし、テフロンが剥げて捨てる鍋とかフライパンとかさ。

515 :おかいものさん:2022/06/03(金) 15:17:06.82 .net
ハゲちゃうわ

516 :おかいものさん:2022/06/03(金) 18:26:34.15 .net
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

517 :おかいものさん:2022/06/03(金) 18:41:27.11 .net
自分は男なのにピンク色のハサミとピンク色のカッターを買いましたよ

518 :おかいものさん:2022/06/03(金) 19:23:24 .net
あらオシャレさんね

519 :おかいものさん:2022/06/03(金) 19:35:46.40 .net
>>516
はよ逝けじじい

520 :おかいものさん:2022/06/03(金) 20:25:28.74 .net
アスベストはないけど石膏の粉ふいてるし使う気しない

521 :おかいものさん:2022/06/03(金) 22:36:05.55 .net
じゃあ死ね

522 :おかいものさん:2022/06/03(金) 23:11:08.25 .net
包丁だってすり減っているし、まな板も溝ができて削れている
塗箸も歯が当たる場所の塗装が剥げている
さあ、どうするよw

523 :おかいものさん:2022/06/03(金) 23:46:15.79 .net
>>506
GALAXYの菜斬り包丁で充分だろ

524 :おかいものさん:2022/06/04(土) 11:59:01.66 .net
お前のレスは初夏でもスレを凍結させるなw

525 :おかいものさん:2022/06/04(土) 20:25:44 .net
>>519

            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ひどおい
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

526 :おかいものさん:2022/06/05(日) 16:04:58.62 .net
これまだ売ってる?これより細長いのは公式通販にあるけど
この前行った大きめの店には無かった。リメイクシートとは別の場所(公式カテはリビング)置いてあるのかなぁ

https://milkaisland.com/wp-content/uploads/2021/04/daiso-wallpaper-tools2-3.jpg

527 :おかいものさん:2022/06/05(日) 17:07:27 .net
最近みない
一期一会

528 :おかいものさん:2022/06/05(日) 17:14:01 .net
一昨日みた

529 :おかいものさん:2022/06/05(日) 18:34:26.74 .net
明日見る

530 :おかいものさん:2022/06/05(日) 18:59:33.13 .net
>>527
ウザイからいらない

531 :おかいものさん:2022/06/05(日) 20:40:35.06 .net
大きめの店は客(買う人)も多いから、俺は穴場も探すよ

532 :おかいものさん:2022/06/05(日) 21:19:31.23 .net
ソーラーモバイルバッテリー買った
これは重宝しそう

533 :おかいものさん:2022/06/05(日) 21:39:04.31 .net
太陽の近くまで行かないと意味ないやつか

534 :おかいものさん:2022/06/05(日) 21:53:48.27 .net
昔ギリシャのイカロスは〜

535 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:16:43.30 .net
Aliでこれ買おうかと思いきや、どうやら以前ダイソーでも売ってたらしいんだけど今でも売ってる?
ペットボトルを加圧してスプレーにするやつ

https://i.imgur.com/GyGZjUh.png

536 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:25:52.61 .net
>>535
これかな
緑のやつならまだ置いてあるぞ
https://www.lettuceclub.net/i/N1/227943/1426998.jpg?w=680

537 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:28:34.75 .net
>>535
園芸コーナーにあるよ。

538 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:34:46.88 .net
>>536
>>537
ありがとう
マジかーあるのか
マーフィーの法則っていうのか、近所のダイソーは俺が欲しいと思う物がことごとく売ってないよ…

539 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:39:46.63 .net
じゃあ死ね

540 :おかいものさん:2022/06/05(日) 22:45:21.09 .net
大きな街の駅からちょっと離れた店が穴場

541 :おかいものさん:2022/06/06(月) 13:22:31.42 .net
どうしても欲しいなら取り寄せてもらえばいい

542 :おかいものさん:2022/06/06(月) 14:16:21 .net
>>514
どうもありがとう!何となく買ってホムセンでプラスティック製の左官ゴテも買ったのに100均どころかホムセンにも混ぜる皿置いてなくて???になってた
それなら簡単に準備できそうです

543 :おかいものさん:2022/06/06(月) 14:55:11.18 .net
加圧するスプレーはその画像みてもわかるように
霧になるような噴霧器じゃないんだよな
買ってはみたけどあんまり使い道が無いから使ってない

544 :おかいものさん:2022/06/06(月) 21:21:19 .net
毒ガス噴霧するぐらいしか使えない

545 :おかいものさん:2022/06/07(火) 14:02:40 .net
室内の多肉と観葉植物に葉水やるのに使ってるわ

546 :おかいものさん:2022/06/07(火) 14:06:09 .net
>>543
多分外れ引いちゃったんじゃないかな
うちのはちゃんと霧状になるね
安物だから当たり外れが大きいみたいよ
2個買ったら一つはポンピング部分からエア漏れしてた

547 :おかいものさん:2022/06/07(火) 15:34:18.72 .net
よせよwww
交換しに行く奴かも知れんのに

548 :おかいものさん:2022/06/07(火) 20:23:36.35 .net
>535の画像のはどうみても霧になってないから
ダイソーのほうが改良してあるってことか

549 :おかいものさん:2022/06/07(火) 22:13:41.75 .net
そりゃ、なけなしの100円で買った商品が不良品なら、
雨のふりしきる中でも交換してもらいに行くだろw

550 :おかいものさん:2022/06/07(火) 22:18:33.57 .net
くっつかないホイルの15mなくなってた廃盤?

551 :おかいものさん:2022/06/07(火) 22:43:51 .net
寝ながらスマホ見れるやつって今も売ってる?

552 :おかいものさん:2022/06/08(水) 08:15:14.69 .net
寝ろよ馬鹿

553 :おかいものさん:2022/06/08(水) 08:18:13.63 .net
ただでさえクソ暑いダイソー
夏はどうなっちゃうのか

554 :おかいものさん:2022/06/08(水) 10:56:34.69 .net
>>551
寝ながらって夢の中に出てくるのか?

555 :おかいものさん:2022/06/08(水) 11:58:09.12 .net
ダイソーに途中まで行ったけどこの前セルフレジになったの思い出して面倒くさいから
引き返して途中にあるセリアに行ったことをここに報告します

556 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:20:24.13 .net
わかるわかるわかりみぶかいw

557 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:21:23.81 .net
>>555
セリア応援支持します
富豪じゃないからお得なものはダイソーで買うけど、一社独占は絶対良くないから共通商品や独自商品は他の100均で買うように努めてる

558 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:27:08.64 .net
セリアはセルフレジあるところを選んで行く
有人レジだとクレカ使えないから

559 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:35:35.78 .net
セルフを避けたくなるほど買うのけ?

560 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:44:49.68 .net
避けるんじゃなく選ぶの

561 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:50:20.14 .net
先日行ったスーパー敷地内のセリアは
クレカ払いのつもりでレジに並んだけど
現金のみってレジ横に書いてあって困った
結局現金で会計したけどな

562 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:50:21.70 .net
購入する数が多くて面倒くさいってのなら分かるけど
数点程度?でわざわざ店員を選ぶってのは理解しかねる

563 :おかいものさん:2022/06/08(水) 12:56:01.82 .net
わかってくれとは言わないが

564 :おかいものさん:2022/06/08(水) 13:01:08.80 .net
わかるけど続けない♪w

565 :おかいものさん:2022/06/08(水) 13:03:43.00 .net
ホモり歌ァ~♪

566 :おかいものさん:2022/06/08(水) 13:05:55.56 .net
>>563
そんなに俺が悪いのか

567 :おかいものさん:2022/06/08(水) 14:27:28.59 .net
これまだ売ってる?今日行った2店では無かった
https://i.imgur.com/3GppRT5.png
1店ではビデオケーブルが110円で売ってたw

568 :おかいものさん:2022/06/08(水) 15:25:23.93 .net
園芸用の動物の置物、一番大きいサイズは500円と値段は張るけど
出来がけっこういいので揃えたくなったわ

569 :おかいものさん:2022/06/08(水) 15:33:53.11 .net
>>567
かなり希少種だな。作った方が早い

570 :おかいものさん:2022/06/08(水) 16:54:56.61 .net
フロッピーディスクも無くなったね

571 :おかいものさん:2022/06/08(水) 17:00:58.10 .net
MOも

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200