2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)232店舗目○●

1 :おかいものさん:2022/05/12(木) 02:26:09.40 .net
     
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
店舗案内
https://www.gyomusuper.jp/shop/index.php
神戸物産
https://www.kobebussan.co.jp/

※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)231店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651590025/

952 :おかいものさん:2022/05/18(水) 14:25:24.24 .net
kcalみたいなもんだな

953 :おかいものさん:2022/05/18(水) 14:59:14.91 .net
自分はグラム200円のアンガス


>>928
100グラム498円はうちの近所の肉屋で近江牛が買えますが…。

954 :おかいものさん:2022/05/18(水) 15:12:40.93 .net
セアラの唐揚げ食べてみたがこれ旨いな。

955 :おかいものさん:2022/05/18(水) 15:15:02.72 .net
グラム=100gの意味や表現が理解できない人って、

百貨店のグラム売りの惣菜やサラダなんかとは、無縁な生活してるんだろうね(笑)
料理しないから知らないっていうのなら、しないで良い経済状況だろうし、
グラム惣菜は買うよね。

百貨店近くに無くても、クソ田舎にもイオンはあって、
そこにはオリジン総菜がくっついてるのに。

956 :おかいものさん:2022/05/18(水) 15:17:14.98 .net
業スースレと思って開いたけど何か間違ったみたいですね

957 :おかいものさん:2022/05/18(水) 15:19:03.72 .net
>>946
ほんとに?
スーパーとかで、お肉買う時にバーコードの欄見ないでカゴに入れてるの?
こんなの小学校の家庭科で習わなかったのか?

958 :おかいものさん:2022/05/18(水) 15:24:11.93 .net
ちょっと詳しいやつ教えてくれ。
原産国ってなんだ?
煎った豆なんだけど、パッケージにアメリカ産の豆使用って書いてあるのよ。
でも裏面の製品表示に原産国ベトナムってなってるんだよね。
加工したところが原産国なるのか?
トマト缶の中国産を加工してイタリアって言ってるようなものか?
それにしても形まんま(炒ってあるだけ)なんだけど。

959 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:15:01.70 .net
>>958
Exactly

960 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:16:41.57 .net
日本語でおk

961 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:21:37.97 .net
また新規でキチガイが現れたのかよ

のが爺
ブラ胸キチガイ
ラベルカス
1グラマー ←New

962 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:24:31.11 .net
それにしてもアンガス牛が100グラム498円って高すぎじゃん?

自分の買ってるところだと肩ロース100グラム200円 サーロインでも300円やけど…

963 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:25:14.27 .net
>>961
のが爺はのがに反応爺やろ

964 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:39:52.30 .net
>>958
原料原産地となると豆が栽培して採取されたベトナムだが、商品としての原産国なら加工地で有るアメリカ

原料原産地表示制度とは、加工食品に使用された原材料の原産地を商品に表示する制度のことです。 表示する必要がある原材料が生鮮食品の場合はその産地が、加工食品の場合はその製造地が表示されます。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/quality/country_of_origin/qa/
消費者向けQ&A

965 :おかいものさん:2022/05/18(水) 16:58:41.12 .net
6月は何が特に値上げだろう?

小麦粉だけじゃなくて、蕎麦粉も製粉会社の安かった在庫切れるんだっけ?

966 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:03:04.84 .net
一パック498円(ちょい厚めステーキ一枚分)なら安いと言ってもいいかも
アンガス牛は西友がわりと安い気する

967 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:07:56.12 .net
日本がモロッコから例年並みの肥料を確保できたから、米は大丈夫かなぁ。トンガで冷夏にならない限り

968 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:12:06.10 .net
アンガス牛は旨いけど若干高い。業務スーパーの成形肉買うぐらいなら、
アンガス牛買った方が後悔ないだろうけど。

969 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:14:23.67 .net
大手は自民に遠慮して参院選後にまた値上げラッシュ

970 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:19:01.96 .net
ウルグアイ牛ステーキがグラム198円だったので試しに買ってみたが
味も食感もアンガス牛と何ら変わらんのな

971 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:23:25.36 .net
>>970
ウルグアイの牛肉も良質で安いよね
次回はこっち仕入れよう
薪で数時間かけて作る牛のバーベキュー料理
食べてみたい

972 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:37:28.48 .net
>>964
>>959
ありがとう。
この制度やめた方がいいな。産地偽装チョンボし放題じゃんね。

973 :おかいものさん:2022/05/18(水) 17:57:51.33 .net
>百貨店のグラム売りの惣菜やサラダ  

ワロタ

974 :おかいものさん:2022/05/18(水) 18:33:24.54 .net
>>970
だから分かりずらいから100グラムでいくらって書けって言っただろ
学習能力0かよ

975 :おかいものさん:2022/05/18(水) 18:41:26.05 .net
どうでもいい
ほんとどうでもいい

976 :おかいものさん:2022/05/18(水) 18:55:36.93 .net
神戸物産「チェダーチーズバー」
一部商品でカビの発生を認めたため
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000029272&screenkbn=06

977 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:00:29.22 .net
>>946
おまえは1グラム単位で肉を買うのか?

978 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:03:51.87 .net
カップヌードルが6月から値上げだな

979 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:09:36 .net
イオンと西友のPBも6月から上がるよ
他も追随するだろうな

980 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:10:44 .net
トンテキとポークソテーは別物?

981 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:12:09 .net
>>980
厚さがトンテキのがあるんじゃないかな
一般的に

982 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:12:45 .net
20日と30日にイオンで買い溜めしよう

983 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:14:13 .net
>>981
なるほど

984 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:15:16 .net
日清カップヌードルと中身が似てるトップバリュのカップヌードルは88円のまま

985 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:15:36 .net
全体的にどれも大分値段上がったなあ。
わざわざ足伸ばして行ってたけどここまで上がってくるとそこまでの魅力は無くなっちまったなあ

986 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:18:15 .net
>>984
値上がりの予感

987 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:20:13 .net
業務バカなの?
焼きそば1袋150gで20円だけど
1kgだと148円くらいする

1kgで買ってもメリットないやんw

988 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:25:18.57 .net
●○業務スーパー(神戸物産限定)233店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1652869500/

989 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:28:16.10 .net
かん水入ってる中華麺は下痢になりやすい。

990 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:28:19.85 .net
先週350gだった79円の食パンが361gと366gに戻ってた、やれやれ

991 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:29:49.63 .net
アルカリ性を過剰に摂取することで、胃腸の状態に支障をきたします。

そのため腹痛や下痢といった症状があらわれます。

992 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:30:07.51 .net
今日、レジでおばさんが値上げした商品について「困るわ~」って店員に怒ってた
やはり値上げは悪だよ

993 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:32:30.98 .net
>>990
デジタルの計量機買ったから
こんど食品の重量計ってみようかな

994 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:37:32.45 .net
業務スーパーの肉団子でカレー作ったらおいしいかな?

995 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:38:44.48 .net
>>994
むかし落ちぶれてた時よく作ったわ

996 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:46:32.29 .net
>>974
常識欠如してんのか?

997 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:56:31.25 .net
次スレで決着つけてやるから逃げんなよ馬鹿共

998 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:57:11.14 .net
許さんよ

999 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:58:10.30 .net
許してよ

1000 :おかいものさん:2022/05/18(水) 19:58:30.45 .net
だめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200