2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 104

1 :おかいものさん:2022/07/02(土) 20:02:12.27 .net
ダイソー公式
https://www.daiso-sangyo.co.jp/

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1651885227/

83 :おかいものさん:2022/07/07(木) 15:24:11.43 .net
違うな
箱から出してすぐ電源スイッチ入れたらライト付いてたからな

84 :おかいものさん:2022/07/07(木) 15:24:44.72 .net
100均の電気小物製品にテスト電池としてコイン電池が入ってること多いけど、単4が入ってるって無いよね。単4なら「別売」表記になってる
昔はそうだったっけか、忘れた

85 :おかいものさん:2022/07/07(木) 15:26:35.02 .net
昔はそうだったっけか → 昔は単4でも電池入りで売ってたのか

86 :おかいものさん:2022/07/07(木) 15:30:35.30 .net
黒を買ったんだけど、ネットで見つけた画像の白はライトの白いカバーから光が透けてる

え、これ100円?ダイソー 「ミニスタンドライト」がおうち時間に大活躍!買ってよかった2選

87 :おかいものさん:2022/07/07(木) 15:33:46.20 .net
あ!、箱に乾電池は別売て書いてある
乾電池が入ってたってことは展示品として使った?

88 :おかいものさん:2022/07/07(木) 16:07:51.81 .net
>>87
電池2本得したなw

89 :おかいものさん:2022/07/07(木) 17:08:18.50 .net
>>66
物が凍ると融解熱が必要だし、その分の熱の容量が大きくなる

でもまあこの手の商品はひかえめにゆってもゴミ

90 :おかいものさん:2022/07/07(木) 17:26:56.63 .net
1000円のサーキュレーター結構いいな
最後の1個だった

91 :おかいものさん:2022/07/07(木) 17:37:21.76 .net
>>81
交換して貰ったら?

92 :おかいものさん:2022/07/07(木) 19:24:28.51 .net
サーモス真空断熱タンブラーのぱちもんみたいなダイソーのやつ
本家の1/3の値段だけどこれは使える。夏の必需品

93 :おかいものさん:2022/07/07(木) 19:42:53.42 .net
お前みたいな底辺にはダイソーので十分だね

94 :おかいものさん:2022/07/07(木) 19:43:15.10 .net
サーモスが最初なの?

95 :おかいものさん:2022/07/07(木) 20:28:06.15 .net
カップは知らんが似た原理の保温調理鍋はサーモスが最初だっけ

96 :おかいものさん:2022/07/07(木) 20:41:04.82 .net
>>91
乾電池を返せと言われるかもw

97 :おかいものさん:2022/07/07(木) 20:49:42.92 .net
>>95
シャトルシェフね
家にあるけど結構便利

98 :おかいものさん:2022/07/07(木) 21:18:15.61 .net
何で乾電池が入ってたのかが問題だろう

99 :おかいものさん:2022/07/07(木) 21:26:24.31 .net
誰かが返品したやつじゃないの

100 :おかいものさん:2022/07/07(木) 22:17:44.37 .net
誰かが返品した商品
再販売ー
誰が開封した商品
再封入ー♪

101 :おかいものさん:2022/07/07(木) 22:26:02 .net
理由がないと返品できないだろう
再販売を店が勝手にできる理由で返品できるのか

102 :おかいものさん:2022/07/07(木) 23:05:31.86 .net
は?アタイがルールだけど

103 :おかいものさん:2022/07/08(金) 02:34:12.23 .net
ミニスタンドライト普通に使えるから返品しませんよ

104 :おかいものさん:2022/07/08(金) 04:16:11.09 .net
>>89
ひかえめに結っちゃうのかwwwww

105 :おかいものさん:2022/07/08(金) 09:37:14.66 .net
なんか買う物あったかな
今日は特にねえかな

106 :おかいものさん:2022/07/08(金) 10:28:49.59 .net
バケツ
独身ならシャツやパンツの1~3枚洗うのに丁度いい

107 :おかいものさん:2022/07/08(金) 11:29:42.21 .net
昔は50~60cm径くらいのタライ風の洗面器も100円だったなあ

108 :おかいものさん:2022/07/08(金) 15:00:52.44 .net
これに似た商品って売ってるかな?
https://i.imgur.com/e8pWZt2.jpg

109 :おかいものさん:2022/07/08(金) 16:25:17.74 .net
ティッシュでこよりでも作ってホジホジしてろや

110 :おかいものさん:2022/07/08(金) 17:12:29 .net
かき氷機はいくらですか?

111 :おかいものさん:2022/07/08(金) 17:34:23 .net
耳は危ない

112 :おかいものさん:2022/07/08(金) 18:31:39.42 .net
かき氷機はタラちゃんだけど

113 :おかいものさん:2022/07/08(金) 20:59:08 .net
なんで俺が2500円出してサーモスのタンブラー買ったのに、お前は100円タンブラー使おうとするの?

https://i.imgur.com/83KUfMu.jpg

114 :おかいものさん:2022/07/08(金) 23:01:16.64 .net
>>113
情弱は高い金出して養分になってろゴミ
貧乏なくせに養分とか笑えるんだわ

115 :おかいものさん:2022/07/08(金) 23:11:45.73 .net
>>81
このスタンドライトとこれだとどっちが明るいの

https://i.imgur.com/RWpmcAG.jpg

116 :おかいものさん:2022/07/09(土) 01:17:49 .net
>>114
横だがどうして113が貧乏だと思えるのか単なる自己紹介なのか?

117 :おかいものさん:2022/07/09(土) 01:31:11.56 .net
まぁ金持ちのレベルにもよるが、それなりに金持ってるやつはあんま
百均に代替え品があるかないかなんて興味ないし知らないわな

118 :おかいものさん:2022/07/09(土) 01:32:27.09 .net
114は銃を自作する頭がないだけまだマシだな

119 :おかいものさん:2022/07/09(土) 01:40:21.75 .net
>>116-118
悔しいのは分かるけど、深夜の連投はIDなくてもバレバレです。これからは気を付けようね

「通りすがりの親切さん」より

120 :おかいものさん:2022/07/09(土) 01:44:46.95 .net
>>119みたいな書き込み、ドヤ顔でやってるのかもしれんが
レス主からしたら別の書き込みってわかるから、煽りにならなくて、糖質さらして恥ずかしいだけなんだよな

そら毎回自演、自演言ってりゃ、実際に自演の時もあるんだろうが
それならまだ、ここまで全部俺の自演、みたいにネタにした方がマシなのにな

121 :おかいものさん:2022/07/09(土) 02:25:33.39 .net
それなw
いつも自分が自演してるから他人もすぐ自演すると思ってるバカwww

122 :おかいものさん:2022/07/09(土) 03:15:55.65 .net
サーモスのタンブラーをわざわざ写真撮って見せびらかしたいくらい高価なものなんだろ

123 :おかいものさん:2022/07/09(土) 03:45:16.81 .net
安倍が死んだこのおめでたい日になにケンカしとんねん

124 :おかいものさん:2022/07/09(土) 04:03:22.47 .net
日付はもう変わってるぞ

125 :おかいものさん:2022/07/09(土) 04:19:12.07 .net
ダイソーであの銃は自作できる?

126 :おかいものさん:2022/07/09(土) 04:48:22.57 .net
>>113
なんで汚い箱の上に置いてるの?
ついでにタンブラーから反射してる茶色い壁から推測するとこどおじですか?

127 :おかいものさん:2022/07/09(土) 06:20:27.89 .net
確かに写真まで上げる意味は分からんわなw
自慢のためか、はたまたダイソーのタンブラー使ってる人にマウントを取りたかったのか

いやそれはどうでもいいけど、
身バレとかする危険もあるから写真上げるのは気を付けたほうがいいよって話ね

128 :おかいものさん:2022/07/09(土) 06:41:42.93 .net
しかし良い高級な食器って考えた時に、サーモスとかは長時間冷めないって付加価値あるわりに2500円って安いよな
いやデザイン性については、装飾美より機能美的なやつだから評価は分かれるだろうが

つか2500円のタンブラーでドヤッってるが、タンブラーってもっと高いのなかったっけ?

129 :おかいものさん:2022/07/09(土) 07:18:26.65 .net
サーモスのタンブラーにロックアイスの組み合わせはもう外せない

130 :おかいものさん:2022/07/09(土) 10:59:37.59 .net
喧嘩すんなよ
底辺同士ダイソーの駐車場でBBQやろうぜ

131 :おかいものさん:2022/07/09(土) 12:00:15.27 .net
トライアルの駐車場ならガキんちょが深夜に集まって酒盛りやってるな。
あいつら未だに2ストのスクーターで集合してんのな。

132 :おかいものさん:2022/07/09(土) 12:51:32.09 0.net
Fr**cfr**cさんのアイテムに似たオシャレ商品がいっぱいあって爆買いしちゃった
あれがひとつ¥300-ishで買えるとかコスパ良すぎ
我が家のモダンインテリアにもぴったり

133 :おかいものさん:2022/07/09(土) 13:15:57.36 .net
身の丈にあった生活をしているようで何より

134 :おかいものさん:2022/07/09(土) 14:42:55.43 .net
suoのアイスリング買っちゃったけどダイソーので十分だな

135 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:20:09 .net
>>123
昨日はお祝いにちょっと高いビール飲んだ

136 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:22:31.60 .net
俺は寿司食った

137 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:24:54.72 .net
ダイソーにワイドハイターのようなものはありますかね?
衣類に普通のハイターは強すぎて、、、

138 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:29:56.48 .net
お前ら血も涙もないな
俺は感激して泣いた

139 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:30:42.48 .net
>>137
過炭酸ナトリウム粉末買ったほうが安いし濃度も調整できるぞ

140 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:44:04.24 .net
>>137
ダイソー衣料用ブリーチ

141 :おかいものさん:2022/07/09(土) 15:45:01.69 .net
>>131
親父が残してくれた大事なマシンなんだろう

142 :おかいものさん:2022/07/09(土) 16:45:32.27 .net
>>140
医療用なんてあるんですね
 なにがちゃうんでしょうか?

>>139
こっちだと過炭酸ないんですよね。
過炭酸は酸性ですか?

143 :おかいものさん:2022/07/09(土) 16:52:55.36 .net
>>142
酸素系漂白剤でググりなよ
ダイソーで買うよりイオン系列で買うべきだけどね

144 :おかいものさん:2022/07/09(土) 17:51:50.32 .net
アマゾンとかヨドバシで買ったほうが安いぞ
すぐ欲しいならイオンでもいいだろうけど

145 :おかいものさん:2022/07/09(土) 18:41:33.50 .net
トップバリュ 酸素系漂白剤 ボトルタイプ     500g 398円
衣料用 酸素系 漂白剤 粉末タイプ 計量スプーン付 500g 180円

さすがトップバリュ袋入りが180円は安いな

146 :おかいものさん:2022/07/09(土) 18:42:30.18 .net
アンタ優しいのね(*´ω`*)

147 :おかいものさん:2022/07/09(土) 18:48:50.09 .net
>>143
oxiウォッシュはありますけどもね

148 :おかいものさん:2022/07/09(土) 20:12:44.81 .net
アマなら過炭酸ナトリウム1kgが666円

149 :おかいものさん:2022/07/09(土) 20:23:41.03 .net
amazon 過炭酸ナトリウム2kg 968円
amazon オキシフィニッシュ1650g 973円
ヨドバシ 過炭酸ナトリウム1kg 534円
ヨドバシ オキシフィニッシュ1650g 1070円

150 :おかいものさん:2022/07/09(土) 20:48:44 .net
キチガイの荒らし始まったな

151 :おかいものさん:2022/07/09(土) 22:48:29.75 .net
気になっちゃったから100gあたりに換算したり追加したりしてみた


トップバリュ 衣料用 酸素系 漂白剤 粉末タイプ 計量スプーン付 500g 180円 100gあたり36円

ダイソー oxiウォッシュ 120g 110円 100gあたり91.6円
ダイソー 過炭酸ソーダ 170g 110円 100gあたり64.7円

アマなら過炭酸ナトリウム1kgが666円 100gあたり66.6円

amazon 過炭酸ナトリウム2kg 968円 100gあたり48.4円
amazon オキシフィニッシュ1650g 973円 100gあたり58.9円
ヨドバシ 過炭酸ナトリウム1kg 534円 100gあたり53.4円
ヨドバシ オキシフィニッシュ1650g 1070円 100gあたり64.8円

コストコ オキシクリーン 5.26kgで2,398円 100gあたり45.5円


結局トップバリュ・・・

152 :おかいものさん:2022/07/09(土) 23:18:03.53 .net
~今夜の夕食~

冷凍ごはん
業スーの水肉餃子x6こ
業スーの野菜セット88円
業スーのキムチ
イオンのもずく1/3 138円
業スーの外国人のチョコビスケット115円
スプライト1、5リットル130円
業スーのカシューナチュとコーヒは夜食?

受取されてなかった品物2個の自動振込?されてうれぴー1万円くらい

153 :おかいものさん:2022/07/10(日) 00:27:01.09 .net
トップバリューの衣服用はそれ以外には使えないの?

154 :おかいものさん:2022/07/10(日) 00:55:49.23 .net
>>151
成分とか配合量違いそう

155 :おかいものさん:2022/07/10(日) 05:23:41.73 .net
>>142
試しに重曹を入れてみて。配合はググって。

156 :おかいものさん:2022/07/10(日) 09:54:26.00 .net
重曹とハイターだとどっちが服にやさしいの?
短時間で出来るだけ優しいものがいい

ハイター>オキシクリーン>重曹
って感じだと思うけど

157 :おかいものさん:2022/07/10(日) 10:04:34.49 .net
ハイターって検索して花王のとこ見れば
あ~っなるほどってわかるよ

158 :アナルンバ:2022/07/10(日) 10:09:22.35 .net
アナルに入れると気持ち良さそうなグッズ、教えてください

159 :おかいものさん:2022/07/10(日) 10:18:01.26 .net
>>142
過炭酸ナトリウムはヨドバシで買うと安いよ

160 :おかいものさん:2022/07/10(日) 10:36:53.82 .net
>>157
どっちが優しいのかは分からない

161 :おかいものさん:2022/07/10(日) 11:12:38.67 .net
>>158
重曹とクエン酸
シュワシュワして気持ちいい

162 :おかいものさん:2022/07/10(日) 11:14:46.74 .net
わかるぅ

163 :おかいものさん:2022/07/10(日) 12:13:31.23 .net
アリエールとワイドハイターEXが鉄板
あと洗濯機の洗濯層が汚くて服が臭くなるパターンもあるから、洗濯層も掃除しようぜ

164 :おかいものさん:2022/07/10(日) 12:22:13.07 .net
洗濯槽も脱水槽も掃除したことなんて無い

165 :おかいものさん:2022/07/10(日) 12:35:43.83 .net
ちょくちょく見に行ってるのに増量のコットンが無いのは、まだ入荷してないのかな
何件も見たけど無い

166 :おかいものさん:2022/07/10(日) 12:44:01.13 .net
ハイターより優しいけど、酸素系とか重曹だとつけ置きも時間かかるのかな

167 :おかいものさん:2022/07/10(日) 13:51:56.51 .net
ハイターを薄めて飲むとスク水の味がする
ってネタあったな

168 :おかいものさん:2022/07/10(日) 18:29:24.68 .net
>>166
黒カビは酸素系のほうが効くよ
毎回の洗濯時に少しずつ入れて洗うと洗濯槽のカビ防止になる

169 :おかいものさん:2022/07/10(日) 18:42:56.37 .net
衣類ブリーチ使ってみたけどバスタオルに付いた黒いなにか(多分カビ)は落ちなかった

170 :おかいものさん:2022/07/10(日) 18:45:07.12 .net
赤ナツメ灯もう売ってないんだな

171 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:03:34 .net
すでについてる黒かびは落ちん
あきらめろ

172 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:04:31 .net
文房具をよく買う
とくに修正ペンはすぐになくなるな
あと濡れても文字が滲まないメモ帳がらしいけど百均にはないな
マルヤで190円出すしかないみたい

173 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:22:59 .net
去年はあった網戸用防虫スプレー
今年は出してないみたい
なんでや絶対必要やろ!

174 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:30:44 .net
>>172
あるし
https://jp.daisonet.com/products/4984343552494

175 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:45:39.00 .net
>>169
ナイロン素材ならカビキラーで落ちる
綿素材は穴が開くからやめとけ

176 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:47:24.91 .net
>>168
いや、衣服の皮脂汚れですかね

177 :おかいものさん:2022/07/10(日) 19:57:43.97 .net
皮脂汚れなら落ちる
諦めるな

178 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:04:41.60 .net
カビキラーは水虫によくきく

179 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:07:54.17 .net
>>177
酸素系だと時間がかかりませんか

180 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:27:03.68 .net
じゃあ捨てろ

181 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:27:26.54 .net
>>174
あるんだ?
教えてくれてありがとう
明日買ってきます

182 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:35:06.95 .net
皮脂汚れならウタマロじゃねえの?

183 :おかいものさん:2022/07/10(日) 20:35:27.12 .net
>>179
疑うなら初めから考えるなよ

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200