2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石関連ショップについて語るスレ Part.18

1 :おかいものさん:2022/08/16(火) 14:12:22.21 .net
ジュエリー、ルース、オーダーなど宝石関連のショップについて情報交換しましょう
次スレは>>980が立ててね

■関連スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1640733576/

■前スレ
宝石関連ショップについて語るスレ Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1654693637/

86 :おかいものさん:2022/08/18(木) 13:57:16.00 .net
飲食店で頼んだのと違うのが出てきたら普通に言うしね
店員にも言ってない、会計もした、でもこれ私好きじゃないの、あれが食べたかったのにシクシク…って何じゃそりゃ

87 :おかいものさん:2022/08/18(木) 13:58:03.47 .net
>>85
本人かは分からない
本人じゃない証明もできないけど

88 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:02:11.28 .net
>>85
あっち?

89 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:04:42.25 .net
>>87
どちらですか?
私は他に書き込みしてないです…
特に解決策も求めておらず、お店に今更クレームするわけでもないので(^_^;)

90 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:04:58.03 .net
シクシクって表現も老人会って感じして良い

91 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:11:22.30 .net
なんなら>>89が本人かどうかももう分からないからねw

92 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:11:45.47 .net
顔文字からして釣りでしょ
相手するのバカだった

93 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:19:54.19 .net
>>92
もしかして業者降臨?

94 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:20:02.76 .net
17万あれば良いルース買えるなぁ

95 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:23:09.01 .net
ってかみんなはこうなったらどうするよ?
いちいちクレーム言うの?それとも別のお店で直すの?
それとも捨てるの?

96 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:23:58.07 .net
>>95
言うに決まってるじゃん、馬鹿なの?

97 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:24:48.65 .net
>>96
クレーマー?

98 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:25:49.81 .net
>>97
17万ゴチで~す(^q^)

99 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:27:33.66 .net
>>96
何を言うのよ?
色味が違いますって
そんなの個人の感覚の違いですって言われて終わりでしょ

100 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:31:53.33 .net
ヤベーのが出てきたww

101 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:32:45.24 .net
>>99
宝飾スレで色味は個人の感想だなんてレスが付くとはwww

102 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:33:37.00 .net
新スレ立って1/10潰すんだから荒らしもいいとこ

103 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:33:46.40 .net
>>63
明らかに違うって主観じゃないの?
赤カブ事件みたく石が浮いてるとか石が外れるなら言うけどさ
この発端は色味でしょ。
サイズだっていちいち大きさなんてその場で測れないし、
色味は視覚の問題だからねぇ
さすがにYG指定してWGできたら言うけどさ

104 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:33:48.80 .net
普通にオーダーした時に交わした書面とかそんなの残してないのかな
店頭とかでも口頭で説明したとしても複写でメモ残すだろうし、メモ見ながら強く希望した事柄が書かれてなかったら書いてって言うやろ

オーダーとここが何故違うんですか?直せますか?がクレーマーならほんと何も言えなくなるわ

105 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:35:32.00 .net
>>95
「自分がオーダーしたのはこう(赤味のない金/11号)でしたが、受け取ったのが違います、直していただけますか?」
って聞くだけだろ。
店がごねたら、やり取りした文面やら添えてもう一回「こうオーダーしましたよね」って聞く。
それで尚ごねる店なら終わってると思うけど
やれることはやり尽くす(喧嘩腰にはならないように丁寧に)よ。

106 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:45:57.56 .net
お互い、話し方で対応は変わると思うぞ。

107 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:48:38.19 .net
Twitterでやれ

108 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:49:24.11 .net
ってかみんな地金の割金まで指示するの?

109 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:51:48.65 .net
>>99
地金の色味が特殊なら尚更オーダー時点でサンプルなり確認して仕様書作る
リングサイズも地金のカラーも注文と違うなら仕様書通りにして納品してもらうでしょ
なんでクレーマー扱いになるの?

110 :おかいものさん:2022/08/18(木) 14:52:41.21 .net
>>108
するでしょ?
自分はいつも逆四分割りにしてもらっているよ

111 :おかいものさん:2022/08/18(木) 15:04:42.26 .net
>>86

メニューと全く違うものが出てきたり、ケーキがぐちゃぐちゃになってたら言うけど、
地金の配合なんて材料の問題で
塩多すぎて塩っぱくても普通は言わないんじゃない?

17マンの気持ちわからなくはない

112 :おかいものさん:2022/08/18(木) 15:16:28.13 .net
オーダー品ってどうしてああも話が伝わらないんだろうね
千万円単位のオーダー品でも客は店の人間と戦ってるのかしら

113 :おかいものさん:2022/08/18(木) 15:21:01.37 .net
>>112
自分でCAD使える人がちゃんとデザインしてデータ持っていったのに仕上がりがまるで別物って言うの思いだした

114 :おかいものさん:2022/08/18(木) 15:51:43.96 .net
>>111
そりゃ本人なら気持ちよくわかるだろうね
きっと55と64の区別もつかないんだね

115 :おかいものさん:2022/08/18(木) 16:07:25.08 .net
石留め外れてますとかデザインと全く違いますなら言えるけど、
配合なんて逆に格安のお店とかはゴミを混ぜてると聞くし、お店の照明でどうとでもなるのでは?

116 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
オーダー料金としては安いけど結局金ドブだね、かわいそうに
直接言いにくければレビューサイトとかに書いたら?

117 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
詳しく書いたらどうせ特定されて連絡くるんじゃない?
言いたいことあるなら直接言えやって印象悪くなるだけだよ

118 :おかいものさん:2022/08/18(木) 18:31:24.67 .net
印象は最悪だよね。自分が誰か特定できそうな事は書かないのが吉だよ。住所も名前も相手方は知っているのだから。

119 :おかいものさん:2022/08/18(木) 18:39:58.35 .net
もう利用しない店からの印象悪くなったり住所氏名知られてるからって何?
何かされるわけ?

120 :おかいものさん:2022/08/18(木) 18:44:07.57 .net
しつこいよ

121 :おかいものさん:2022/08/18(木) 18:50:50.35 .net
>>59
レッドゴールドでググってみ

122 :おかいものさん:2022/08/18(木) 19:38:08.13 .net
美味しそうなリンゴがたくさん🍎

123 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:06:34.40 .net
>>119
書き込みから顧客の誰々だと当たりをつけるやん?
住所が分かれば資産の予測がつくわけで
興信所を使えば職業も分かるやん?示談に応じそうかわかるやん?
いろいろ計画を練った上での裁判を起こされ得る
予想と同一人物だったらやったね!
普通は大赤字の訴訟なのに示談で吹っ掛けられるんだから

124 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:09:21.65 .net
>>123
お店相手の場合、事実の時は毀損にならないんだわ。

125 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:13:54.25 .net
>>124
なるで

126 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:16:44.57 .net
>>123
注文通りの品が届かなかったという正当なレビューを載せた客を訴えたりしたら誰もその店で買わなくなるんじゃないの

127 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:20:35.71 .net
内容の正しさはともかくキモい文体だな…

128 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:22:02.22 .net
>>126
それは知らん
店主の人格の問題だからガチャだな

129 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:22:40.44 .net
その気になれば
地金を分析に出してどんな割金使ってるか調べられると聞いた
どこの地金屋さんが扱ったどの製品かな
成分から注文した色の地金か否か分かりそう
分析するのお金かかりそうだけど

130 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:24:26.23 .net
動物病院で見たことがあるわ
2chのスレ民を訴訟してた

131 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:25:01.11 .net
>>128
訴えるかどうかじゃなくて客訴えるような店は嫌じゃんっていう
店主目線じゃなくて客目線の話なんだけど

132 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:26:10.02 .net
>>129
闇深い何かがわかりそう

133 :おかいものさん:2022/08/18(木) 20:28:36.71 .net
>>132
単なる間違いだったりしてw

134 :おかいものさん:2022/08/18(木) 22:16:36.96 .net
>>121
リンゴがたくさん

135 :おかいものさん:2022/08/18(木) 22:42:35.99 .net
ガ○のイージーオーダーの指輪
とってもかわいいデザインだけど横から見たら首細くて
ぶつけたら石座ごともげそうで怖い

136 :おかいものさん:2022/08/18(木) 22:58:32.01 .net
>>124
なるんだわ。判例もあるんだわ

>>126
それはなるね
客は内容読んで判断するから

137 :おかいものさん:2022/08/18(木) 22:59:10.25 .net
>>119
その店に横の繋がりがあればブラックリスト入りされる

138 :おかいものさん:2022/08/18(木) 23:04:02.56 .net
すごい殿様商売
そんな店潰れればいいのに

139 :おかいものさん:2022/08/18(木) 23:05:02.25 .net
数万払ってごみつかまされて脅されるって
ジュエリー(笑)

140 :おかいものさん:2022/08/18(木) 23:15:47.88 .net
ワイヤー巻きってそんなに高いんだ

141 :おかいものさん:2022/08/18(木) 23:17:32.22 .net
調べたらレッドゴールドって加工しにくいんだね
知識がつきました

142 :おかいものさん:2022/08/19(金) 00:01:04.59 .net
金の含有率なら刻印されるのでは?
しかし赤金は知らなかった
PGとは違うの?

143 :おかいものさん:2022/08/19(金) 00:29:13.21 .net
色なんて個人の感想wって思ってる人はお金ドブに捨ててこれからも被害者ヅラしてて下さい

144 :おかいものさん:2022/08/19(金) 02:31:49.15 .net
地金の色味に関しては金額によるかな
高額なオーダーなら色味にまで言及するけど
セミオーダーとかの格安系ならYGの色味は諦める

145 :おかいものさん:2022/08/19(金) 06:36:54.98 .net
>>142
まだ金の含有量の話と思ってる人は騙されてて
金じゃなくて18kの残り25%の銀銅の割合の話だがや

146 :おかいものさん:2022/08/19(金) 08:17:04.11 .net
日 月 、パライバカラーダイヤモンドってw
GIAナチュラルって珍しい?割と見た事あるけども。
折角のFancy Intense何だからそのまま書いた方が価値ありそうなのにw

147 :おかいものさん:2022/08/19(金) 08:44:55.04 .net
他の色よりは少ないのもあるんじゃない?
知らんけど

148 :おかいものさん:2022/08/19(金) 13:51:56.81 .net
日月さん、日を増すごとに変になってるけど、だいじょうぶかな。
しかもそんな自分にうっとりしてる感じ。

149 :おかいものさん:2022/08/19(金) 14:43:39.29 .net
一気に勢い落ちてておどろいたわ

150 :おかいものさん:2022/08/19(金) 15:10:34.54 .net
本人が消えたからね

151 :おかいものさん:2022/08/19(金) 15:18:52.11 .net
本来の姿なんじゃない?良くも悪くも

152 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:08:25.79 .net
アパタイトでパライバカラーと喩えられても
そうですかとしか思わないけど
ダイヤモンドでパライバ持ち出されると
ええっ!?てなる

153 :sage:2022/08/19(金) 16:08:37.19 .net
カラーストーンの持ち込みルースでダイヤの取り巻きリング作ってみたいのですが値段っていくら位かかるんでしょうか?1.6ctくらいなんですが、お店によってピンキリですか?大体でいいので作ったことある方いたら教えて欲しいです

154 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:09:29.57 .net
>>153
ジュエリースレ行きなよ

155 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:13:04.48 .net
>>148
見に行ったけどなんか怖いな
どうしたんだろ

156 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:14:33.92 .net
取り巻きに使うダイヤの質によっても値段が違うから
何とも言えない

157 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:17:03.45 .net
既成枠が合えば数万~フルオーダーだと数十万

158 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:21:00.06 .net
インスタから飛べるショップベージで価格出してる店もあるよ

159 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:26:41.25 .net
パライバカラーダイヤモンド出てこないんだけど消しちゃった?Twitterだよね?

160 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:29:51.02 .net
は?

161 :おかいものさん:2022/08/19(金) 16:30:11.29 .net
なんで遡って読まないの?

162 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
日月は以前から変な感じだと書き込みあったと思う

163 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>154
今年2月に1カラットちょいのカラーストーンをミネショに持ち込んで、既製枠で作ってもらいました
ダイヤの取り巻きがあって18Kで税込み90000円ちょっと
今は10万超えてるかも

164 :おかいものさん:2022/08/19(金) 18:55:21.33 .net
知人がブラックやりがい搾取働きすぎでメンタルおかしくなった時と似てて怖い

165 :おかいものさん:2022/08/19(金) 19:41:07.97 .net
Aさん?後追いと組んでイベント出たりしてるし客に歩み寄ろうとしてるだけでは
変って可哀想w

166 :おかいものさん:2022/08/19(金) 21:44:53.24 .net
>>163
アトケーでそれら高すぎw

167 :おかいものさん:2022/08/19(金) 21:45:40.54 .net
>>166
それら×
それは◯

168 :おかいものさん:2022/08/20(土) 02:17:48.23 .net
海外は欧米でも750とかの表記でなければ後Kじゃない?

169 :おかいものさん:2022/08/20(土) 07:01:47.25 .net
私はpt900で1カラット色石を取り巻きダイヤクラスS1で5万位内だったよ。価格は工房によるね

170 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>169
それ安すぎじゃない?
パートのおばちゃんが石留めしてるお店?

171 :おかいものさん:2022/08/20(土) 08:55:43.10 .net
え、海外でオーダーした話なん?

172 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
奥さんには、良いもの買ってやれ。
趣味ならどうでもいいけどね。

173 :おかいものさん:2022/08/20(土) 11:31:33.97 .net
>>169

それは20年前の話じゃなくて?
10年前でももっとしたわ。

174 :おかいものさん:2022/08/20(土) 11:59:51.50 .net
去年1ctサファイヤを2点PTでリング加工したんだけどダイヤ0.4ct取巻きアームエタで9万、既製枠のダイヤ0.6ct取り巻きアーム地金は5万だった

175 :おかいものさん:2022/08/20(土) 14:56:11.69 .net
>>153
10〜20万みておけば

176 :おかいものさん:2022/08/20(土) 23:11:09.01 .net
基地外って差別用語をSNSで使ってる業者ドン引きする

177 :おかいものさん:2022/08/20(土) 23:14:25.62 .net
>>169
1カラットの色石を取り巻こうとしたら0.5は必要だと思うんだけどダイヤ代だけで相場最低5はするから嘘だよね?地金代すらないじゃん

178 :おかいものさん:2022/08/20(土) 23:38:06.72 .net
ラブの説明が全然意味わからんのだけど

179 :おかいものさん:2022/08/20(土) 23:53:38.60 .net
仕入先が遺失物って公言するのどうなんだろ

180 :おかいものさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
公言されないよりいいのでは

181 :おかいものさん:2022/08/21(日) 12:57:10.83 .net
>>159
インスタだよ。日月宮って奴

182 :おかいものさん:2022/08/21(日) 13:12:22.46 .net
そっちにも乗ってるけど上の人との掲示板越しのやり取りはメルカリだよ

183 :おかいものさん:2022/08/21(日) 13:15:32.90 .net
中途半端にわかってる人が誤情報で混乱させるのいつもの流れだw

184 :おかいものさん:2022/08/21(日) 14:30:19.66 .net
メルにまだのってる

185 :おかいものさん:2022/08/21(日) 14:39:50.04 .net
一応宝石関連ショップだからここに書くけど米がセル美買収するんだね
あっちこっち見比べるのが楽しかったのにな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200