2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)249店舗目○●

1 :おかいものさん:2022/11/24(木) 08:56:20.99 .net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)247店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667259382/
●○業務スーパー(神戸物産限定)248店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668439334/

324 :おかいものさん:2022/11/30(水) 18:17:27.86 .net
インスタントフォー復活希望!

325 :おかいものさん:2022/11/30(水) 18:45:19.35 .net
前に売ってたチゲ辛ラーメンってカップ麺は
もう終売なのかねぇ再販してほしい箱買いする

326 :おかいものさん:2022/11/30(水) 18:47:25.72 .net
>>321
ツナは
激安側がカツオ
普通はキハダマグロ

原材料は見てみよう
マヨネーズとツナまぜてご飯にぶっかけて食うのは
30年やっている
マヨネーズがこの30年で一番高くなっている

327 :おかいものさん:2022/11/30(水) 19:53:06.49 .net
あれはすげえなあズワイガニ一匹
8980円で売ってるよ。ちなみにロシア産。
置いてる店は確かに少ないかも。明石海峡の水産会社のやつ。記念に買ってみたいところ。

328 :おかいものさん:2022/11/30(水) 20:04:44.50 .net
>>316
パスタくらいだべな

329 :おかいものさん:2022/11/30(水) 20:43:49.44 .net
>>316
カレーのベースにトマトジュースか
トマト缶つかう。コクでうまい

330 :おかいものさん:2022/11/30(水) 21:11:39.06 .net
やべ
明日のチラシ見たか?
やばいなこれ
これはヤバいな

331 :おかいものさん:2022/11/30(水) 21:27:54.12 .net
https://www.gyomusuper.jp/sale/

見れねぇぞ、くそがっ

332 :おかいものさん:2022/11/30(水) 21:32:19.64 .net
文がネタ

333 :おかいものさん:2022/11/30(水) 21:46:47.08 .net
>>330
去年の定価とセールを知ってるんやで
つまり今年は爆上げセール

334 :おかいものさん:2022/11/30(水) 22:12:12.55 .net
>>316
マカニ系のマサラ、エントマターダやモレなどのソースベースに使ったり
セロリや玉ねぎ、ハラペーニョピクルスを混ぜてサルサソースにしたり
アーブグシやボールシュチなどトマト系のシチューに使ったり

335 :おかいものさん:2022/11/30(水) 23:51:41.40 .net
カレーにはトマト缶より濃厚トマトケチャップ入れた方が美味くなる

336 :おかいものさん:2022/12/01(木) 00:02:14.33 .net
業務スーパー、儲かっているんだから、利益還元祭とかやりなさい。消費者の為に一円の攻防をしているとかTVでやっていたのだし

337 :おかいものさん:2022/12/01(木) 00:24:58.66 .net
↑テレビでやってるのを真にうけるアホw

338 :おかいものさん:2022/12/01(木) 00:34:53.49 .net
>>294
10年前くらいなら買ってた内容

339 :おかいものさん:2022/12/01(木) 01:45:57.08 .net
「中国内国人向けに60日間の食糧備蓄を促す御達しがあったそうです。」だそうです。
念のため……

340 :おかいものさん:2022/12/01(木) 01:57:41.90 .net
http://imgur.com/mcDvsga.jpg
294の解像度age版。

341 :おかいものさん:2022/12/01(木) 01:58:34.05 .net
利益還元なら店舗の従業員にまず施したほうがいいんじゃない
ここ数年頑張ったと思うよホント

342 :おかいものさん:2022/12/01(木) 02:21:16.26 .net
公式のチラシっていつもこんなに遅いの?
日付け変わると同時に更新してくれよ

343 :おかいものさん:2022/12/01(木) 02:30:52.78 .net
チラシのお肉たっぷり春巻って美味しいの?

344 :おかいものさん:2022/12/01(木) 02:43:39.31 .net
開店時刻じゃなかったか?

345 :おかいものさん:2022/12/01(木) 03:23:00.05 .net
>>343
美味しいょ

346 :おかいものさん:2022/12/01(木) 03:52:57.72 .net
>>339
戦争ではなく戒厳令の類かな??

347 :おかいものさん:2022/12/01(木) 03:54:30.54 .net
一休みそのほうが関西のチラシか

348 :おかいものさん:2022/12/01(木) 04:28:42.59 .net
>>343
安物買いの銭失いだょ

349 :おかいものさん:2022/12/01(木) 04:53:46.14 .net
>>348
買ったんですね

350 :おかいものさん:2022/12/01(木) 04:55:56.38 .net
セールなのにたったこれだけの品目か

351 :おかいものさん:2022/12/01(木) 05:32:06.51 .net
>>316
パスタソース、カレー、ラタトイユ、ピザソース、チキンライスとか色々できるよ

>>335
ガッテンでもやってたけどケチャップは旨味成分多いから使うと美味しいよね

>>346
いくつかの在中大使館がコロナでの封鎖警戒して2週間の食料備蓄するよう声明出してるからそれの長いバージョンじゃないかな
もしくはそれを元ネタにしたガセか

352 :おかいものさん:2022/12/01(木) 06:32:10.26 .net
>>331
カミングスーンやないか

353 :おかいものさん:2022/12/01(木) 06:37:36.88 .net
137円に戻ってるやん
業務はすぐ値下げしなさい

354 :おかいものさん:2022/12/01(木) 06:50:27.92 .net
>>353
値下げなにそれ
爆上げボロ儲け株価上昇の為に
貧民は業スーの餌こやし
洗脳はTVマインドコントロールにて

355 :おかいものさん:2022/12/01(木) 07:59:47.00 .net
>>331
本日の開店に間に合うのか?

356 :おかいものさん:2022/12/01(木) 08:23:48.95 .net
爆上げ 業スー
爆上げ ギョム
爆上げ 業務スーパー

357 :おかいものさん:2022/12/01(木) 08:24:19.75 .net
>>340
昨日ビッグ行って見てきたが、普通売りのレディボーデンで298円だったわ
年末セールなのに価格おかしくないか

358 :おかいものさん:2022/12/01(木) 08:57:56.17 .net
>>351
コロナによる物流の大混乱に備えよということらしい。
閉鎖、次の区間も閉鎖、またまた閉鎖、で遅延数段重ね?

359 :おかいものさん:2022/12/01(木) 09:08:14.73 .net
画像が出ないんだが

360 :おかいものさん:2022/12/01(木) 09:32:50.58 .net
チラシ片面だけなのか

361 :おかいものさん:2022/12/01(木) 09:45:35.83 .net
最近はチラシに載ってない月間セール商品があるから行ってみないとなあ

362 :おかいものさん:2022/12/01(木) 09:50:45.99 .net
来年2-3-4月には三度、値上げラッシュ確定
おまえら最後の買い占めに乗り遅れるなあー

ラムーだっちゃよ

363 :おかいものさん:2022/12/01(木) 10:07:46.37 .net
ラムーはよく名前上がるがトライアルはあんま名前あがらないな
ラムーの方が店舗数や、ある都道府県が多いんかね

364 :おかいものさん:2022/12/01(木) 10:10:21.90 .net
業務用スーパー系でオンラインショップやってるのはアミカとAプライスかな

365 :おかいものさん:2022/12/01(木) 10:23:00.79 .net
>>363
荒らしがスレを荒らすネタに利用するかしないかの違いで店舗数とか関係ないから

366 :おかいものさん:2022/12/01(木) 10:26:02.32 .net
>>361
定価を爆上げしてからのセールの値引き
業スーの得意技よ

367 :おかいものさん:2022/12/01(木) 11:08:50.74 .net
>>362
こんなのが通うカッペスーパー
ラ・ムー

368 :おかいものさん:2022/12/01(木) 11:52:51.24 .net
ラムーの激安に業スー民は嫉妬と怒りに
発狂までがお約束デス死
業務スーパーといえば爆上げ祭り!

369 :おかいものさん:2022/12/01(木) 12:08:24.24 .net
オーケーストアに嫉妬する地方民

370 :おかいものさん:2022/12/01(木) 12:21:44.92 .net
>>363
経営母体に熱心な信者がいるかどうかの問題かと

371 :おかいものさん:2022/12/01(木) 12:22:30.65 .net
okは大阪に進撃する為に動いている
合言葉は川崎ロピアにつづけだとさ
ラムーは西から東京神奈川に進撃はあるのか

業務スーパーは1000店舗になりゴミ店舗が
増えすぎて草wwwww

372 :おかいものさん:2022/12/01(木) 12:26:38.54 .net
ラムーもホワイトキャッスルは爆上げしたし
Mサイズのレジ袋80枚から50枚に減ってた
ラムーだけ値上げしないなんてないんだよ
どこの店も値上げだらけだ

373 :おかいものさん:2022/12/01(木) 12:29:49.07 .net
今日買い物行ってきた
ハムの値段
業務170g248円(税抜)丸大食品
近所のスーパー240g268円(税抜)プリマハム
まあ参考にしてください

374 :おかいものさん:2022/12/01(木) 13:34:21.24 .net
アホの業務信者おる?

375 :おかいものさん:2022/12/01(木) 13:37:09.17 .net
隙あらば自己紹介

376 :おかいものさん:2022/12/01(木) 13:48:35.02 .net
業務スーパーのステパ
アップルパイの次はなあに?

377 :おかいものさん:2022/12/01(木) 14:25:28.83 .net
今年も業スー躍進の一年だったな

躍進する「ワケあって安い」スーパーとは 値上げの秋が追い風に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/12/news049.html

378 :おかいものさん:2022/12/01(木) 14:29:47.28 .net
ラ・ムー(大黒天物産)は幸福の科学
布教活動として割安で買えますが
浮いたお金はお布施しましょう

379 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:01:56.11 .net
ラムーだっちゃよ

380 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:06:09.12 .net
業務のパネトーネ毎年楽しみにしてるけどもう売ってる?探したけどないんやけど

381 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:25:28.82 .net
>>380
まだ見てないな
シュトーレンは早々に売切れてしまったしなあ

382 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:31:58.29 .net
都内住みだが、ラ・ムーと玉出がはやく東京進出しないかなと思ってるよ
無理だろうけどね

383 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:45:23.97 .net
ラムー幸福の科学ガチじゃん
キモっ

384 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:48:06.81 .net
ラムー大好きポタト君は幸福の科学の信者だからな

385 :おかいものさん:2022/12/01(木) 15:49:48.12 .net
ヒト未満のカルト生物が監視してるとか最悪だな

386 :おかいものさん:2022/12/01(木) 16:07:58.94 .net
>>383
玉出は?

387 :おかいものさん:2022/12/01(木) 16:22:55.91 .net
>>381
シュトレーン駄々あまりで山積みだぞ

388 :おかいものさん:2022/12/01(木) 16:52:56.26 .net
>>381
あれ、おいしくない

389 :おかいものさん:2022/12/01(木) 17:54:19.61 .net
近所の2軒ともシュトーレン山積みだよ

390 :おかいものさん:2022/12/01(木) 17:55:14.46 .net
冷凍たこ焼き1kgが無いときがある
みんな気づいてしまったか

391 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:14:56.89 .net
>>390
ロピアにもイオンにも大容量冷蔵たこやき
販売してるが要らんわ

冷凍たこやきなんかガチ要らん

392 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:16:17.20 .net
>>391
間違い 冷凍

393 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:22:01.86 .net
>>316
パスタソースとかキーマカレーとかミネストローネとか
チラシ見たら今回はセールに入ってたけど前はもっと安かったような
まあ久しぶりに買いに行こう

394 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:25:36.20 .net
業務スーパーの牡蠣は本当にまずかった…
広島さんの生食用牡蠣食べてるけどマジでうまい

395 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:26:07.09 .net
週一の行く日だけど
セールの客が多かったらうざいなぁ
できるだけ遅めにいってそれでも多かったら入らずに帰ってこよう

396 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:28:17.25 .net
>>395
がらがら すかすか コケコケ
業務スーパーだから問題ない
昔の業スーではない すっかり激減してる

397 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:32:29.23 .net
>>396
戦争で物不足で取り合いみたいな状況になると
イオンみたいな大量に仕入れられる大手のほうが有利なんかな
余ったものを買い叩くみたいなことができる状況じゃないんだよね

398 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:33:27.30 .net
>>391
イオン系ビッグのたこ焼きしか知らないが(イオンは激安スーパーではないよね?)、業務のたこ焼きはけっこううまいよ

399 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:34:35.69 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※12月1日現在
渋川店
結城店
刈谷店
新高砂店
室見店
前橋朝日町店
あけぼの店
小樽店
新井店
千歳店
東松山店
寒河江店

400 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:34:52.85 .net
>>395
基本的に閉店30分前が丁度いい
夕方のピークを超えて客が少なくなったら補充や翌日用に補充済みな事もあるし客少ないしのんびりだぞ

401 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:37:34.84 .net
>>400
時短する前はね
今は時短で終わるのが早いから閉店30分前でも多いときは多い
その多いときってのが大して安くも無いセールに群がってる奴らなんだから
セールなんてやらなくていいよ

402 :おかいものさん:2022/12/01(木) 18:54:55.04 .net
120円台突入間近
日本に金利上げさせたくない中国人投資家が暗躍してんね

403 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:14:35.64 .net
>>395
閉店間際だと客少ないからチャンスだぞ
補充されてる事もあるから余裕

404 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:15:19.37 .net
>>400
サンクス
確かに少なかったわ
閉店間際って売り切れ続出かと思ったけどそんな事なかったわ

405 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:15:54.47 .net
>>403
客少なかったわ
目ぼしいものすんなり買えた

406 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:28:11.59 .net
>>391
俺は大阪の人間じゃないけとイオンの冷凍たこ焼きは買ってる
弁当のおかずになる

407 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:39:02.09 .net
閉店間際は馳走菜もパンも空っぽだからなあ

408 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:50:17.55 .net
>>399
ありがとうございます

409 :おかいものさん:2022/12/01(木) 19:52:03.73 .net
>>408
自演ありがとうございます

410 :おかいものさん:2022/12/01(木) 20:07:32.12 .net
>>402
いくら何でも馬鹿過ぎる
昨日のパウエルの利上げ減速発言以外無い

411 :おかいものさん:2022/12/01(木) 20:13:01.72 .net
さっき行ったらメガマシュマロも値上げされてた

412 :おかいものさん:2022/12/01(木) 20:33:01.44 .net
78円の国産のお菓子は値上げしてないな
海外産でも一部のチョコは値下げしてた

413 :おかいものさん:2022/12/01(木) 20:41:47.27 .net
140円→130円
何故か値上げする日本企業

414 :おかいものさん:2022/12/01(木) 20:42:32.01 .net
ダークチョコはイケアの方がカカオ率高くて値段は安かったから移行した

415 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:04:52.82 .net
行ってきた
幸いなことに客は通常通り増えてなかった
まぁセール品で買うものがないってことか
コーラうがセールだったのでクリスマス用に買ったぐらい
早く買っておかないとなくなるから
でも何本も買うもんじゃないしあんまりお得感はないな
瓶のトリノで作ったトマトソースシリーズに990g版がでてたけど
440円ぐらいした
240円で700gが440円で1kgってホントバカにしてる

416 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:10:18.49 .net
>>400
セール中で拍車がかかって物がない
補給されるのは日配品メインで
倉庫を持たず店頭にダンボール積み上げるスタイルだから
そこになけりゃ次入荷するまで出会えない…
しかもその次って言うのが半年会えない事もザラ

417 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:13:57.07 .net
>>395
多分店により違うと思う
うちの近くの業務は昼前に品出しするから朝夜はスッカスカだ

418 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:22:31.74 .net
大容量お得パックと書かれていても全然得じゃないパターンはよくあるしな
大容量=必ずお得という先入観をまず捨てないと

419 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:35:29.50 .net
うどんが22円になってた
初めて店に行ったときは14円だったのに

420 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:39:06.70 .net
食べ切りサイズ
女性に人気
無添加

421 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:41:08.09 .net
>>413
問題は、130→140の時に値上げせず、
130で仕入れた物を売り切って140で仕入れた物が出回るタイミングで値上げするからそうなる

422 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:49:19.68 .net
コシのないふにゃふにゃのうどんなんかよく食えるな

423 :おかいものさん:2022/12/01(木) 21:55:25.54 .net
>>422
博多もんに謝れw

424 :おかいものさん:2022/12/01(木) 22:10:23.61 .net
>>422
コシのあるうどん=美味いはニワカ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200