2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)249店舗目○●

1 :おかいものさん:2022/11/24(木) 08:56:20.99 .net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)247店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667259382/
●○業務スーパー(神戸物産限定)248店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668439334/

655 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:16:53.52 .net
>>653
だとすりゃそれは必要かどうかは別にして適正な量なんだろ
買いに行けない期間があって、その期間分の調達しなきゃならないとかなら解るが、置く場所ないのに買った上に放置してるやついるじゃん

656 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:26:10.81 .net
よく聞くのが「家族少ないからキャベツやレタスは消費し切れない」だが、料理レパートリーあれば一人でも消費できるよな

657 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:44:09.99 .net
店舗によって肉や野菜は仕入れまちまちだけど冷凍品も違うルートあるのか?
それとも業務スーパーが塩さばフィーレン2種類扱ってるのだろうか?
3枚入り大ぶりで税込400円台と店と4枚入り小ぶりで税込320円の店があった

658 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:50:01.63 .net
キャベツもレタスも今はカットされてもやしやニンジンなんかと一緒に袋詰されたやつが100円くらいで売ってるから、レパートリーが少ない人でも廃棄の無駄無く料理できるようになったでしょ

一人暮らしの人の一人分の材料としても重宝してる

659 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:54:02.74 .net
違うルートっつーか問屋のラインナップ次第じゃね?
本部一括仕入のアイテムばかりでもないし

660 :おかいものさん:2022/12/06(火) 22:58:22.60 .net
>>658
キャベツ一玉100円くらいで買って使い切ってる人間からすると、それバカ高くて買う気起きないんだよ

661 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:00:49.50 .net
>>660
キャベツは例え300円してもカット野菜を買うよりお得だしな

662 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:01:44.30 .net
必要なときに必要な分量が使えて足の速さも気にしなくていいのが冷凍野菜の良いところだよな
マジで便利

663 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:02:46.85 .net
自然界に同じ個体は存在しないから
大きいのも小さいのも悩む必要はないのさ

664 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:16:18.33 .net
袋ラーメン5個買うとして、1種類の5個パックじゃなく5種類を1個ずつな人はそれなりにいる
まあ後者の選択する人は一度に5個買う事が稀だろうけど

665 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:37:26.63 .net
>>658
キャベツなんていくらでも消費出来るもんな
味噌炒めとか、ラーメンに入れたりさ

666 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:42:02.52 .net
キャベツなんて26センチの大きい鍋があればコンソメスープにすると1回で1玉使いきれるしな
これからの寒い時期には鍋料理はピッタリ

667 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:42:11.13 .net
まあ「消費できない」は甘えだよな
消費する意志が弱いってだけで常識的な量ならレパートリーなんか無くたって消費できる

668 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:47:18.71 .net
キャベツ料理を二回も三回も続けて食べたくないとか言うんだろう

669 :おかいものさん:2022/12/06(火) 23:53:45.47 .net
みんな美味いもの食べ過ぎだから野菜料理をあまり食べないんだよ
ナスの炒め物とかインゲン炒めとかも美味いぜ
永谷園とかの色んな料理の素が売ってるから作るのが楽だし

670 :おかいものさん:2022/12/07(水) 01:10:04.07 .net
キャベツてキャベジンやろ
毎日食べたら健康になるんちゃうちゃう

671 :おかいものさん:2022/12/07(水) 02:23:16.54 .net
>>670
それ生で食ったらの場合だから
キャベジン効果

672 :おかいものさん:2022/12/07(水) 02:31:22.94 .net
今年は野菜が安価で助かる
冷凍野菜は買わずに
逆に自分で下処理して
冷凍保存した方が安い傾向
特にブロッコリーが安いなぁ
卵は200円超えで高いから他で
S玉80円 L玉118円をそれぞれ買ってきた
キャベツは大きなのが100円以下のところが多いね


https://imgur.com/a/0UBTGyY

https://imgur.com/a/OC1vVt2

https://imgur.com/a/RfHgtTw

673 :おかいものさん:2022/12/07(水) 03:00:32.21 .net
ブロッコリーの下処理とかさすがに面倒くさすぎる
お金ない人は大変だな

674 :おかいものさん:2022/12/07(水) 03:10:17.47 .net
>>658
牛角のキャベツダレゴマ油にもみ海苔煎りゴマの酒のツマミで即消滅する

675 :おかいものさん:2022/12/07(水) 03:36:14.32 .net
>>672
グロ

676 :おかいものさん:2022/12/07(水) 03:50:25.72 .net
ブロッコリーなんて水洗いして茹でるだけ茹でてる途中で青虫とか浮いてくるから除去するくらいどな

677 :おかいものさん:2022/12/07(水) 03:57:48.19 .net
>>672
玉子98円へ値上げ。

678 :おかいものさん:2022/12/07(水) 04:02:38.97 .net
そういや国産ブロッコリー大ぶりのが80円で売ってたな
冷凍の中国産買ってまだ使ってない状態だったからスルーしたけど味が段違いだから買えばよかったわ

679 :おかいものさん:2022/12/07(水) 04:28:24.92 .net
>>673
冷凍(中国産)と生じゃ全然味のレベル違うだろ
下処理なんて簡単だし味障か?
しかも茎のところは厚く表皮を剥く事で
アスパラの様な味わいで2つの味が楽しめる
心貧しきものよ
真の贅沢とは幸せとは何か考えを改めよ

680 :おかいものさん:2022/12/07(水) 04:53:56.15 .net
キモい
死ね

681 :おかいものさん:2022/12/07(水) 06:00:19.35 .net
>>654
ありがとう

682 :おかいものさん:2022/12/07(水) 07:14:50.43 .net
>>680
老人がキモいとかキモい

683 :おかいものさん:2022/12/07(水) 08:03:02.74 .net
>>681
自演

684 :おかいものさん:2022/12/07(水) 08:14:38.17 .net
アホの業務信者は中国産冷凍野菜の信者でもある

685 :おかいものさん:2022/12/07(水) 09:08:49.19 .net
中国産以外もあるぞ?売場で直接見てないだろ

686 :おかいものさん:2022/12/07(水) 09:23:58.03 .net
冷凍ミックスベジタブルにセロリ入ってるのあるよね
セロリ嫌いじゃないけど、ミックスベジタブルに入ってると違和感スゲー

687 :おかいものさん:2022/12/07(水) 09:40:20.09 .net
ベルギーのポテト入りのミックスベジタブルは多少値上がってもいいから復活してほしいわ

688 :おかいものさん:2022/12/07(水) 10:10:31.88 .net
>>672
あのさ。意味ないからそれ

689 :おかいものさん:2022/12/07(水) 10:15:42.96 .net
>>686
ベルギー産はマシだが
中国産は無料でも無理ゲー!ミックスベジタブル

690 :おかいものさん:2022/12/07(水) 10:16:43.94 .net
>>687
ポテト無しがいいわ
グリンピース目当てで買うがポテト入りは
グリンピースがかなり減る!

691 :おかいものさん:2022/12/07(水) 11:11:28.69 .net
>>689
お前に産地の違いなんかわかんのかよ
豚舌がよw

692 :おかいものさん:2022/12/07(水) 11:52:25.94 .net
味が判らないから産地で区別してるんだろうな
馬鹿舌を自白してるようなもんよ

693 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:18:48.39 .net
>>682
懐貧しきものよ
真の贅沢とは幸せとは何か考えを改めよ

694 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:33:22.59 .net
味が同じでも中国産は避けたいのが人情やんか

695 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:42:59.70 .net
>>694
それ精神的な物でしかないじゃん
中国産が問題なんじゃなくてお前のマインドの問題

696 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:51:20.18 .net
他人が買う物にいちいち文句いってるのはアホなのか
何を買おうかなんてすべてその人の自由
お前も好きなもの買えよ

697 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:51:41.38 .net
>>688
お前の意味ないつぶやきより
業務スーパーの情報書き込んでるだけマシ

698 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:56:05.53 .net
>>696
他人が中国産買おうがそいつの自由だしな
いちいちギャーギャー騒ぐこっちゃない
言いたきゃ他所でやれ

699 :おかいものさん:2022/12/07(水) 12:57:35.74 .net
まぁ.>691がキチガイってだけだ

700 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:04:38.85 .net
ネトウヨって食える物少なくて生きるの大変だなあ…

701 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:07:24.62 .net
常にウヨサヨいってるキチ外より大変じゃないだろう
存在自体迷惑なのにどこにでもわくなぁ

702 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:09:09.42 .net
常にチョンシナいってるキチ外より大変じゃないだろう
存在自体迷惑なのにどこにでもわくなぁ

703 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:10:48.94 .net
所詮猿真似しかできないの
惨めだなぁw

704 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:13:38.28 .net
主に食品をあつかう業務スーパーで
中国産食品について書いたら噛み付いて来るんだから
ホントキチガイには困ったもんだよ
中国産しか買えないのをバカにされたとでもおもったのかな
大丈夫だよ
お前には中国産がお似合いだからお前は好きに中国産だけ買っておけばいいんだよ

705 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:14:16.01 .net
猿「惨めだなぁw」

706 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:15:08.82 .net
>>704
中国産に文句があるなら他所に行けよ
貧乏人の癖に贅沢言うなバーカw

707 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:18:28.18 .net
よそに行くのは荒らしているお前だよ

708 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:19:00.21 .net
>691のキチガイが大ハッスル

709 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:19:11.80 .net
>>707
よそに行くのは荒らしているお前だよ

710 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:19:37.28 .net
>>689のキチガイが大ハッスル

711 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:31:19.00 .net
知能指数が業務スーパーの商品よりも安いね

712 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:43:53.19 .net
>>704
よく読めよ
中国産より国産の方が安いってのが話の発端だぞw

713 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:49:28.55 .net
中国産を馬鹿にしている自分が絶対正しいはずなのに誰も同意してくれなくて悔しい!
って感かな?
そりゃそうだろ。業スー利用者が情報交換するスレなんだから

714 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:51:50.29 .net
中国産裸キムチが大好きなアホの業務信者がお得意のオウム返しを連発しててワロタ

715 :おかいものさん:2022/12/07(水) 13:54:08.13 .net
ポテサラ買いに行ったら品切れだったわ
大人気だな

716 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:07:09.65 .net
まぁ惣菜に使われたりはどうもならんが中国産は可能な限り避けるな
あの国狂ってるし

717 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:08:52.01 .net
10個入りの今川焼き久々買えたのは良かったが
600円超えでビックリ

718 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:19:46.15 .net
>>697
え?

719 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:22:36.45 .net
>>717
先日548円だったけど上がったの?

720 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:23:39.68 .net
うちんとこブラもも1298円角切り1798円になってたわ
年末の為に値上げしてきた

721 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:25:42.74 .net
うんちに見えた

722 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:38:27.83 .net
つーかもう解凍済で良ければ他所の特価品でもっと安いとこあるなブラもも

723 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:45:04.74 .net
今見たらアジフライが598円になってたぞ
お弁当用アジフライは358円

724 :おかいものさん:2022/12/07(水) 15:48:20.56 .net
一口系のフライものってほぼ衣だよな
あと、透明な衣が間にかましてある

725 :おかいものさん:2022/12/07(水) 16:03:53.87 .net
透明な衣?!でん粉シートとかかな

726 :おかいものさん:2022/12/07(水) 16:49:31.53 .net
>>720
1キロ国産もも肉770円で手に入る
ロピアとラムーが近所のワイ大勝利
今時爆上げのブラジル鳥食うやつは情弱だけしか

727 :おかいものさん:2022/12/07(水) 16:50:32.74 .net
>>722
だな、それに国産激安スーパーもある
ロピアとラムーが、一番安いが
他にも探せばある

728 :おかいものさん:2022/12/07(水) 16:52:29.77 .net
情弱ご用達スーパー
爆上げスーパー
業スーに群がる悲しい人たちwww

729 :おかいものさん:2022/12/07(水) 17:50:24.22 .net
じゃあこのスレから出ていきゃよか

730 :おかいものさん:2022/12/07(水) 18:02:28.19 .net
幸福は他人に絡むなよ著しく不快だから

731 :おかいものさん:2022/12/07(水) 18:23:35.72 .net
>>724
白身魚フライの形が芸術的に揃ってるのも衣で成型してるからだもんな
フライは衣が美味さの半分を占めるから衣薄いよりはいいけどさ

732 :おかいものさん:2022/12/07(水) 18:51:10.54 .net
>>729
悔しそうw

733 :おかいものさん:2022/12/07(水) 18:53:49.63 .net
すっかりウンチスーパーに成り下がったな
中国韓国産が多い
爆上げが頻繁
店舗数ゴミ店舗を大量に出店
業スー

734 :おかいものさん:2022/12/07(水) 19:19:39.82 .net
>>730
の科学

735 :おかいものさん:2022/12/07(水) 21:18:55.87 .net
鶏肉、一気に物凄い値上げしたよな

ラムー にするわ 今後

736 :おかいものさん:2022/12/07(水) 21:59:41.37 .net
>>726
安くはないな

737 :おかいものさん:2022/12/07(水) 22:38:22.66 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※12月7日現在
葛本店
長嶺店
赤道店
チャレンジャー新発田店
エブリイ長楽寺店
エブリイ 松永店
エブリイ舟入南店
市岡店
高崎江木店
エブリイ沼田店
エブリイ西条寺家店
三原本郷店
エブリイ緑町店
エブリイ緑井店
エブリイ神辺店

738 :おかいものさん:2022/12/07(水) 22:53:30.28 .net
>>737
いつもありがとう

739 :おかいものさん:2022/12/07(水) 23:03:15.61 .net
つーかブラモモがっつり値上がったのってもう1年以上前の話だろ
情報遮断して山篭り修行でもしてたんか?
https://g1.globo.com/economia/noticia/2021/09/10/frango-40-mais-caro-como-a-alta-da-conta-de-luz-aumentou-preco-da-ave-em-2021.ghtml

740 :おかいものさん:2022/12/08(木) 00:05:27.35 .net
今年の二月ぐらいまで冬にブラモモ鍋するのに
毎週買ってたけど値上がりはしてなかったよ

741 :おかいものさん:2022/12/08(木) 01:34:30.62 .net
三月のレシートみたら798円
今ほどではないけど値上げしてた

742 :おかいものさん:2022/12/08(木) 10:15:05.59 .net
ベルギー産でも中身は中国で作った野菜で冷凍ミックスベジタブル
イタリア産でも中身は中国で作ったトマトでトマト缶
でも中国産って書いて無ければ、病は気からっていうから大丈夫

743 :おかいものさん:2022/12/08(木) 11:14:24.34 .net
>>739
カルト宗教ってやっぱりまだサティアンみたいなとこで
集団生活して情報遮断とかやってんだろうね
カルト規制法が法整備された後はどうなるんだろうねコイツら

744 :おかいものさん:2022/12/08(木) 11:18:15.60 .net
>>742
東アジアからヨーロッパまで
ロスも運搬費もバカ高い
加工前の生野菜持ってきて
生産するメリットってなんだよw
赤字にしかならねえよばーかw

745 :おかいものさん:2022/12/08(木) 11:36:18.15 .net
>>737
前は都道府県つけてたよな
手抜き?

746 :おかいものさん:2022/12/08(木) 11:44:19.64 .net
いつもありがとう
県名もあったらいいなと書こうかと思ってたけど、以前付けてたのね
じゃあ今のままでいいわ大変だろうし

747 :おかいものさん:2022/12/08(木) 12:14:39.53 .net
>>743
多額のお布施で○○菩薩って称号が買えるらしけど、
荒らしは金がないから掲示板工作で点数稼いでるのかな?
ミジメな人生だよなあ

748 :おかいものさん:2022/12/08(木) 13:32:24.45 .net
今日他の業務用スーパーの
肉の日の広告見てたら
ブラもも2kgが898円で出てる
そろそろ世の中的な相場も落ち着いてきたのかな
何とか今年は鳥インフルとか流行らんでほしいな

749 :おかいものさん:2022/12/08(木) 15:24:03.17 .net
国内は鳥インフルで相当な鶏が殺処分されてるよ

750 :おかいものさん:2022/12/08(木) 16:00:14.72 .net
こないだ惣菜の巻き寿司買ったら 中からビニール辺が出て来た 店に持って行き報告したら すみません返金しますって返してもらったけど こんなもんなん?てっきりお詫びの商品券でもくれるかと思ってたけど、

751 :おかいものさん:2022/12/08(木) 16:07:05.53 .net
ちゃんと誠意を見せてくださいよって言わないからだよ

752 :おかいものさん:2022/12/08(木) 16:20:49.54 .net
twitterで晒す

がせいかい

753 :おかいものさん:2022/12/08(木) 17:07:34.02 .net
行きつけの業務でずっとフォレストクラッカーもEmcoミューズリーも
買えなくなってるのに、たまたま入った別の業務で発見して即ゲット

754 :おかいものさん:2022/12/08(木) 17:09:44.21 .net
買えてよかったね
年末になるに従って商品の回転が早くなるからある時に買わないと無くなる

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200