2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】こういう客は迷惑【二度と使うな】Part1

1 :おかいものさん:2022/12/03(土) 22:03:58.41 .net
コロナの後押しもあって増々利用者増の通販。
結果、受け取り方も考えず運送業者に迷惑をかける客や、自分都合のわがまま注文で店を唖然とさせるバカ客が大繁殖。
そんな通販を使って頂きたくない迷惑な客について書き溜めするスレッド。

ただし、どんなにクソ客でも客の個人情報は絶対にか書かない事。

117 :おかいものさん:2022/12/10(土) 13:27:49.25 .net
勝手な時間指定してくるバカいるよな
電話しろとかとそうだけど頭おかしいってわからんのかね
Amazonはガン無視でいい言うけど

118 :おかいものさん:2022/12/10(土) 15:06:04.75 .net
アパート名団地名書かない客ってなんなの?

自分がソコに住んでるのが恥ずかしいの?

119 :おかいものさん:2022/12/10(土) 18:08:18.77 .net
アマゾンが置き配を流行らしたとか
言ってるやつは、にわかだろ
元々の日本の置き配は生協からだろ

120 :おかいものさん:2022/12/10(土) 21:16:27.14 .net
ネトフリでナルコス見ながら思ったけど、不在常習客に自動小銃ぶっかまして蜂の巣にして回ったら気持ちよさそうだよな
まあ居ないから無理なんだけど

121 :おかいものさん:2022/12/10(土) 23:37:02.65 .net
>>119
牛乳&新聞「100年前からやっとるがな」

122 :おかいものさん:2022/12/11(日) 00:03:48.96 .net
おい、置き配不可にするバカ客共、だったら宅配ボックスくらい置けや
たった一個のそのクダラナイお前の荷物を届けるために、2度も3度も運送屋に足運ばせてんじゃねーよ

123 :おかいものさん:2022/12/11(日) 00:09:27.80 .net
いろんな情報とか指示を備考に書いてくれるのはいいんだけど
その他の情報がその時のだけだったり古かったりと
とにかくもうすでに使わない情報載ったままにするのはやめてくれ

124 :おかいものさん:2022/12/11(日) 00:27:24.77 .net
時間指定かまして不在の糞ゴミは重罪だよ
お前の為に何十人のお客さんをスルーしてきてるか考えてくれ
お前は客じゃなくて営業妨害してるだけの敵だからな、わきまえろ糞ゴミナメクジ!!

125 :おかいものさん:2022/12/11(日) 06:38:35.03 .net
ヤマト佐川amazonも郵政と同じ様に、一度行って不在ならセンター保管数日で連絡なきゃ返品でいいよな。
バカ客ほど甘やかすとつけあがるんだから、受け取る気が無いなら配達しなきゃいいんよ

テメーで注文したものすら不在かまして再配達させるようなバカ客にかまっているほど暇じゃねんだわ

126 :おかいものさん:2022/12/11(日) 07:58:33.75 .net
でも冗談抜きで時間指定しておいて不在とか渡し方や置き方に指示書いといて実際行ってみるとできなくて持ち戻る状況の場合ペナルティ的な再配達料金欲しい
こんなの飲食店で料理頼んどいて出来上がったらそのまま金も払わずに帰るようなもんじゃん意味わかんねーよほんと

たまたまトイレ入ってて出られなかったとしても入る前にインターホンにその旨のメモ書いて置き配させろ

127 :おかいものさん:2022/12/11(日) 08:48:23.13 .net
日本は客を持ち上げすぎなんだよ
一度配達に行って受け取らないなら
返送で返金は無しで良いだろ

128 :おかいものさん:2022/12/11(日) 13:36:14.20 .net
Amazonはプライム会員じゃない場合は置き配不可を選択できなくして、プライム会員は置き配不可を選択した際には時間指定を選択させる。
こーしてほしいわ。

129 :おかいものさん:2022/12/11(日) 15:40:53.88 .net
>>128
それ名案だからamazonにリクエストして!

130 :おかいものさん:2022/12/11(日) 20:25:30.86 .net
置き配不可で対面配達希望して、マスクしないで出てくる病原菌共、マジでなんなの?

コイツラからコロナもらった可能性が高い配達員も今まで山程いたんだぜ。

こういう馬鹿な客と多数接触せざるを得ない配達員と対面してたら逆にコロナもらう可能性とかも考えねーのかね。

マジでこういう迷惑な客、宅配使うのやめてほしいし、業者側にも問題ある客への配達拒否する権利絶対欲しいよな。

131 :おかいものさん:2022/12/11(日) 21:17:24.91 .net
置き不可にしてる奴はコロナテロリストみたいなもんだからな

132 :おかいものさん:2022/12/12(月) 05:30:31.02 .net
アマゾンの配送にヤマトとか佐川のサービスクオリティ求めるクソみたいな客多過ぎ

お前、運賃いくら払ってんだよと。

バーカ

133 :おかいものさん:2022/12/12(月) 07:42:59.47 .net
>>132
それなら客に言えばいいやん
チキンだからここで吠えてるだけだろw

134 :おかいものさん:2022/12/12(月) 08:06:02.97 .net
何でも揃って送料もほぼ無料土日関係なくすぐ届く
結局それなりのクオリティってことわかってねえんだよ

135 :おかいものさん:2022/12/12(月) 08:07:37.21 .net
○分後に戻りますので待ってて下さい
これ絶対戻らないフラグ

○時間後に戻りますのでその頃来てください
これも絶対戻らないフラグ

ごくまれにちゃんと戻ってきてくれる人もいるけど戻らない人の方が多い

136 :おかいものさん:2022/12/12(月) 13:31:58.61 .net
置きデフォ
再配達は有料かつ翌日
指定は有料
クソ要求は全無視

これでええねん

137 :おかいものさん:2022/12/12(月) 14:09:26.04 .net
テメーの住所間違えてるバカ客。ここだろうと目星付けた家の玄関で電話鳴らしたら案の定中で着信音が鳴ったから、ホッとして住所不明で持ち帰ってやった。
このバカ客、住所不明で処理されてるのに再配達日時入れて下さるから、付近まで行ってニコニコ住所不明で処理して再度持ち帰ってやった。

今日も同じ様に持ち帰ってやろうと思う。

138 :おかいものさん:2022/12/12(月) 17:16:21.87 .net
受取る準備が出来ていないのは客側の落ち度なんだから届けんでよろし

139 :おかいものさん:2022/12/12(月) 21:24:41.62 .net
俺委託のアマゾン運んでるドライバーなんだけどさ、アマゾンフレックスってやつ。

不在再配達はええよ。なんぼでもやったる。運んで届けるのが仕事なんだからな。

ただな、毎度毎度平気で不在を繰り返す客に言っておきたいことがあるのよ。

軽バンでも1キロ走るのに燃料費だけでも13円くらいかかるけど、その再配達にかかる費用アマゾンが負担するわけでも客が負担するわけでもない。
再配達の費用は運送屋や俺たち個人委託ドライバーが負担してんのよ。
アマゾン一個配達したとこで俺らの利益はせいぜい60円とか80円や。
オタクさんの再配達したら赤字なんだわ。

受け取る時の事はなーんも考えずにホイホイ買い物するだけして運送屋に損害を出させている客が多すぎや。

毎回不在ってワシやなーと思った奴は、そのクセ直せとは言わん。
お願いだから宅配使うな。
迷惑や。

140 :おかいものさん:2022/12/12(月) 21:27:18.65 .net
書くの忘れた。

再配達はなんぼでもやったるけど、もう有料化必須やとおもう。そうなったら何ぼでもやったるって話。

141 :おかいものさん:2022/12/12(月) 21:50:04.68 .net
俺も委託だから思うが
再配常習クソゴミさんの荷物に関しては利益どころか逆にこっちが金払わされて時間まで奪われて殺意湧きまくるので本当に通販のご利用辞めて下さいね

142 :おかいものさん:2022/12/12(月) 23:49:38.03 .net
受け人希望の時間指定の不在は強制置き配
再配の不在は強制置き配
クールだろうがナマモノだろうがお構いなし

テメーが持ってこいって言った時間に持ってってるんだから置き配だって問題なかろう?
だって在宅してるはずなんだから

143 :おかいものさん:2022/12/13(火) 21:44:06.49 .net
>>142
指定無視客の荷物なんか即日受け取り拒否で返品でいい
置いておくと喜びそうだしそのうちパクられそうだし

144 :おかいものさん:2022/12/13(火) 22:56:38.44 .net
置きしてないとか言う客いるんだけど
こいつら注文のときなんもみてないのか

145 :おかいものさん:2022/12/14(水) 11:31:11.75 .net
タップミスでこのスレ開いたけど注文者側から見ても参考になるな
お客からの声だけでなく働く側からの声も広まっていいと思う

146 :おかいものさん:2022/12/14(水) 12:33:09.63 .net
戸建て宅配ボックス指定にしているがインターフォンって必ず鳴らすんですか?
以前は鳴らさずボックスに入れてくれたけど
最近必ず鳴らされるので何かルールが変わったのかなと思って

147 :おかいものさん:2022/12/14(水) 12:35:49.31 .net
盗難騒ぎになったら面倒だから早く取り込んでねって事じゃねぇの?
知らんけど

148 :おかいものさん:2022/12/14(水) 13:01:00.30 .net
>>146
最近別の客から鳴らさずに入れてクレーム食らったとかそんなんじゃない?
上は現場を守ってくれないからいらないルールばかりが増える

149 :おかいものさん:2022/12/14(水) 23:27:16.38 .net
>>146
客側の作ったマイルールなんか全無視で良いよ
甘やかしちゃ駄目
次からそれが当り前になってしまうので他のドライバーにも迷惑がかかる

150 :おかいものさん:2022/12/15(木) 06:54:17.27 .net
>>146
お客さん側からの質問ですかね。
amazon、ヤマトなら宅配ボックス指定ならダイレクトインすると思います。

佐川 郵政だとクソ真面目ドライバーだと入れないかもしれませんね。

あと、そこのエリア担当になったドライバーがお客さんからの配送指示を見ていない可能性がありますね。

また、amazonの買い物としたら、そこのエリアの配達がamazonではなくヤマトと郵政になっていたら、注文時の配送指示を無効化するヤマトや郵政の問題です。

あと、ここはお客さんからの質問を受けるスレッドではありません。
スレ違いなので適切なスレを探してそちらで質問をどうぞ。

151 :おかいものさん:2022/12/16(金) 13:22:04.83 .net
宅配ボックスへの配達指定をわざわざして宅配ボックス置いていないバカ客何なの?
宅配ボックスを指定されている以上、配達員はその宅配ボックスを探さなきゃならんのよ。
これホントにイライラする。

152 :おかいものさん:2022/12/16(金) 15:02:43.58 .net
>>151
メーターボックスとか郵便ポストをボックスだと思い込んでる説

153 :おかいものさん:2022/12/16(金) 19:54:57.86 .net
>>151
「宅配ボックスのご指定をいただいていたので探したのですが見当たりませんが如何しますか?」と伝えると
①「あ、それポストの事です」
②「え、そうでしたか?」
のどちらかのリアクションだな

①の場合は
「次回からはポストを選択いただくと持ち戻る事なくスムーズにお届けできます」
②の場合は
「次回からは正しいご指定を選択いただくと持ち戻る事なくスムーズにお届けできます」

154 :おかいものさん:2022/12/16(金) 21:03:31.61 .net
>>153
問答無用で持ち戻りだよ、知恵遅れの相手してると伝染るぞ!

155 :おかいものさん:2022/12/16(金) 21:08:44.46 .net
>>153
真面目でいい奴だな

156 :おかいものさん:2022/12/17(土) 08:20:02.06 .net
特に配達件数が殺人的に多いamazonフレックスの場合、そんな電話対応やってる暇が全くないよね。
そんなものアマゾンは考慮しないで限界数まで荷物持たせてくるから。
しかもアマゾンはそんないい加減で迷惑な客に対しても宅配ボックス入れられないなら客に電話しろってシステムだから始末が悪い。

結論としては、宅配ボックス無いくせに宅配ボックス配達指定するバカ客は宅配使うなってことですね。

157 :おかいものさん:2022/12/17(土) 10:29:27.08 .net
指示とコメントや現場メモが噛み合ってない客が超ウゼー

158 :おかいものさん:2022/12/17(土) 14:32:31.27 .net
おまえらマスクせずに受け取りする客どう思う?
俺がマスクしてるから気にしてはいないんだが同僚がいつもブチキレてる

159 :おかいものさん:2022/12/17(土) 14:41:49.75 .net
そらゴミやろ
少なくともウーバーやAmazonは
俺らが発病したとき対面者は感染経路として報告するわけで
対面させてるやつは俺らからしてもリスクでしかない

160 :おかいものさん:2022/12/17(土) 15:07:54.51 .net
俺は気にしないな
ただの風邪だし

161 :おかいものさん:2022/12/17(土) 21:01:08.65 .net
住所に置き配禁止!とか備考欄にも配送指示を徹底!とか書いてあるアホの荷物がポストインだったときめちゃ気持ちいいわ。ゴチャゴチャうっさいんじゃ思いながら勢いよく入れてまうわ。

162 :おかいものさん:2022/12/17(土) 22:10:08.22 .net
>>161
めちゃくちゃわかるわwwwなんなら無意識にちょっと強めに握ってるw

163 :おかいものさん:2022/12/17(土) 22:28:36.80 .net
メール便でごちゃごちゃ書いてる奴とかあんのか

164 :おかいものさん:2022/12/18(日) 01:31:11.10 .net
>>163
Amazonとかで住所の欄になんか色々書いてるやついるんだわ置き配禁止だの配達前TEL希望だの
でもAmazonでも薄っぺらい荷物とかだとポストインの荷物(ヤマトならネコポスみたいな)扱いになってそれなら問答無用でポストにぶっこんで終われる

165 :おかいものさん:2022/12/18(日) 02:37:48.02 .net
置き配指定してるのにインターホンで呼び出しするのやめてほしい

166 :おかいものさん:2022/12/18(日) 07:06:28.86 .net
内引きの記事出てたけど皆さん経験というか見た事ある?

167 :おかいものさん:2022/12/18(日) 09:13:33.73 .net
>>165
お前がまずシステムを理解しろ

表札なし
悪天候
高価な商品
置き配指定場所が安全でない

これらは置き配指定であってもインターホン

168 :おかいものさん:2022/12/18(日) 10:28:26.47 .net
会社の休みを教えずに軽トラいっぱいの荷物をその休みの日指定にしたりしておちょくってる。満車砲って名付けたw

169 :おかいものさん:2022/12/18(日) 10:45:33.95 .net
>>167
すべての条件を満たしているのにインターホン鳴らすのやめて
新人配達員

170 :おかいものさん:2022/12/18(日) 11:24:48.24 .net
ワンルームマンションの時となりの住人が毎回フルネームで名前呼ばれてたな
借金取りかと思って出かけるついでに見たら◯◯運輸だった

171 :おかいものさん:2022/12/18(日) 14:50:31.50 .net
>>168
お前の勤務先はHPに営業時間載せてねーのかよ
古事記がよw

172 :おかいものさん:2022/12/18(日) 15:02:52.69 .net
>>165
置く場所が分かりにくいとかクッソ汚いとかだぞ
ドライバーからしたら置けねぇよカス思いながらインターホン押してるから

173 :おかいものさん:2022/12/18(日) 15:36:52.14 .net
>>172
間違えてインターホン押したといってるから。それはない。

174 :おかいものさん:2022/12/18(日) 16:17:52.05 .net
2回不在なり住所不明出したら
近所のコンビニ受け取りに
強制的にしてしまえば良い

175 :おかいものさん:2022/12/18(日) 16:19:11.47 .net
>>171

Amazonでやってる通販会社だから基本は年中無休だよアホw

176 :おかいものさん:2022/12/18(日) 20:22:27.35 .net
>>175
ゴミ通販ショップはとっとと畳めやダボ

177 :おかいものさん:2022/12/18(日) 21:09:27.94 .net
>>173
じゃあその場で話は解決してるだろ
ウダウダと掲示板に書く事かよw

178 :おかいものさん:2022/12/18(日) 21:26:04.97 .net
>>177
横から失礼するが
うだうだしてるのはどちらかというとおまえだよ

179 :おかいものさん:2022/12/18(日) 23:03:40.59 .net
代引きで立て替えてとか言うカスに遭遇したが、持ち戻って上に報告して配達放棄した。

180 :おかいものさん:2022/12/18(日) 23:59:01.99 .net
間違えて押したのなら許してやれよ

181 :おかいものさん:2022/12/19(月) 01:38:23.94 .net
>>176
うるせえよアホw底辺軽トラクソ野郎!まともな職についてからほざけよ。俺ら通販にこき使われる運命の奴隷マンw

182 :おかいものさん:2022/12/19(月) 06:45:52.48 .net
>>181
日本語お上手ですね ^ ^

183 :おかいものさん:2022/12/19(月) 10:49:50.87 .net
>>181
潜りの零細転売屋が(まともな職)なのか?

184 :おかいものさん:2022/12/19(月) 13:28:00.68 .net
>>182

> >>181
> 日本語お上手ですね ^ ^

ん?日本語わからんのか穢多非人どもw

185 :おかいものさん:2022/12/19(月) 13:28:40.78 .net
>>183
転売じゃねえわカス

186 :おかいものさん:2022/12/19(月) 13:46:22.73 .net
>>185
え?
自社商品を通販しているの?

187 :おかいものさん:2022/12/19(月) 15:20:01.64 .net
雑魚共乙w

188 :おかいものさん:2022/12/19(月) 16:05:04.56 .net

突然、雑魚が自己紹介

189 :おかいものさん:2022/12/19(月) 22:27:15.09 .net
>>181
必死ですねw

190 :おかいものさん:2022/12/19(月) 23:54:02.27 .net
>>185
じゃあ何なんだよ

191 :おかいものさん:2022/12/20(火) 01:00:58.74 .net
急にしょうもない争いのスレになってしまったな

192 :おかいものさん:2022/12/20(火) 01:33:26.89 .net
誘導されてここきたけど
解散だなこりゃ
過疎化必至

193 :おかいものさん:2022/12/20(火) 05:36:45.09 .net
ポストが異常に小さいとかポストの受け口が異常に狭い家のポスト投函クッソハラ立つわ。
家主馬鹿なの?

194 :おかいものさん:2022/12/20(火) 06:57:32.67 .net
水二箱注文する馬鹿客は置き配か玄関に取りに来い

195 :おかいものさん:2022/12/20(火) 07:37:55.17 .net
ウォーターサーバーの水の不在率は異常。ホントに迷惑。
水屋も日時指定の変更が客からない限り前回の時間指定で勝手に送りつけるわ客も受け取れる日時指定しねーわでクソ苦痛。
クソアパートの上階の不在とかもう発狂モノ。

196 :おかいものさん:2022/12/20(火) 07:42:50.51 .net
置き配すんなって客いるけど、そもそも不在ばっかりで宅ボすら置かない程、受け取る事考えないバカ客が多すぎるから置き配やってるのに、コメントで置き配禁止!とか書いちゃってるクソ野郎に限って不在かましてくれるんだよね。
ほんとにこういうやつは宅配使えないシステムにできんのかいな。

197 :おかいものさん:2022/12/20(火) 07:50:31.43 .net
結構な雨降ってる日に、玄関前置き配指定のお客さん家のポーチが雨ざらしだったから持ち帰ったらこんなクレームもらった。
「置き配指定しているのに何故持ち帰った?客の要望より天候の方が優先なのか?勝手な事するな!オタクが再配達大変じゃないか!台風が過ぎてからでいい、来れる時でいいから持ってきてください!」

怒られてるんだか気を使ってくださってるんだか、とりあえずお詫びの電話だけしといた。

198 :おかいものさん:2022/12/20(火) 08:11:05.04 .net
飲料系はもっぱら宅配させてるな。奴隷共に運ばせてるw

199 :おかいものさん:2022/12/20(火) 08:11:06.94 .net
>>197
「置き配場所が安全でない場合は持ち戻るルールになっています」
と説明すれば良いのでは?

200 :おかいものさん:2022/12/20(火) 08:13:13.80 .net
>>198

突然、奴隷が自己紹介

201 :おかいものさん:2022/12/20(火) 12:18:29.78 .net
>>197
50枚いくらの安いゴミ袋買って車に積んどくといい
天気悪いときはそれに入れて置いてる
置けずに不在切って再配行くくらいなら1枚当たり数円の自腹切ったほうが楽

202 :おかいものさん:2022/12/20(火) 15:31:09.09 .net
一見、現状従業員にとってだけのデメリットになってしまってるから企業も国もなんもしてくんないんだよな。
もっと再配達だとか置き配システムだとか考えないと企業や客がダメージ喰らうシステムにしていかないと結局ドライバーが損を喰えばどうにかなってしまってるのがいけない。

203 :天上人:2022/12/20(火) 19:16:26.44 .net
>>202

> 一見、現状従業員にとってだけのデメリットになってしまってるから企業も国もなんもしてくんないんだよな。
> もっと再配達だとか置き配システムだとか考えないと企業や客がダメージ喰らうシステムにしていかないと結局ドライバーが損を喰えばどうにかなってしまってるのがいけない。


それでいいよ。お前らドライバーがババ引けやwwwww

204 :おかいものさん:2022/12/20(火) 22:13:51.81 .net
>>203
コテハン滑ってるぞ
最下層くん

205 :おかいものさん:2022/12/21(水) 00:13:38.25 .net
>>201
ちげーだろ真面目かお前

206 :天上人:2022/12/21(水) 00:32:27.11 .net
>>204

> >>203
> コテハン滑ってるぞ
> 最下層くん

滑ってるのはお前の人生だよボケっ

207 :おかいものさん:2022/12/21(水) 06:34:09.63 .net
>>206
つまらない罵りは他所でやって下さい。

208 :おかいものさん:2022/12/21(水) 08:31:26.62 .net
>>206
最下層くんは
最近どんな商品を購入したんだい?

209 :天上人:2022/12/21(水) 08:51:24.31 .net
>>208

> >>206
> 最下層くんは
> 最近どんな商品を購入したんだい?

ハメ撮り保存用のハードディスクだけど?

210 :天上人:2022/12/21(水) 08:51:53.09 .net
>>207

> >>206
> つまらない罵りは他所でやって下さい。

つまんねえのはお前の人生だよ

211 :おかいものさん:2022/12/21(水) 09:03:23.49 .net
カスの配達員が糞ナマイキな
お前らは何回でも再配達しろ(笑)

212 :おかいものさん:2022/12/21(水) 09:37:07.63 .net
>>209
何Tくらいの容量?

213 :天上人:2022/12/21(水) 12:54:09.31 .net
>>212
10T

214 :おかいものさん:2022/12/21(水) 15:42:45.21 .net
>>205
せっかく置き配できるのに持ち戻るとか無駄の極みだし防げるもんは防ぐんだよ
ほんとは全部の荷物が強制置き配になりゃベストなんだけどな

215 :おかいものさん:2022/12/21(水) 16:05:33.27 .net
>>213
SSDの価格がダダ下りなのにわざわざHD買う倹約最下層アスペww

216 :おかいものさん:2022/12/21(水) 16:28:02.99 .net
>>214
ほっこり話に何真面目に答えてんのって言われてるの判らないのかな?

217 :天上人:2022/12/21(水) 18:18:36.88 .net
>>215

> >>213
> SSDの価格がダダ下りなのにわざわざHD買う倹約最下層アスペww

SSDだと突然データが消える場合があるんだからバックアップにならんだろうが、情弱!頭に脳みそ入ってんのか?もしかしてマルコメ味噌が入ってないか??アホすぎんだろ?少しは勉強しろよカス!

総レス数 590
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200