2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress 161

1 :おかいものさん :2022/12/09(金) 00:17:06.07 ID:ED9PZ4zp0.net
※次スレを立てる方は一行目に↓を必ず入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000512

【公式サイト】
https://www.aliexpress.com

>>980が次スレ立ててください
ダメな場合宣言を
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。
初心者は質問する前に初心者スレ・テンプレ・前スレで情報収集すること(安直な質問は叩かれます)。

3点で$5.99などの3点セットに関する話題は専用スレへ
海外通販 AliExpress 三点セット専用 1セット目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1663511797/

-------------------------------------------------------

※前スレ
海外通販 AliExpress 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668069181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :おかいものさん :2023/01/17(火) 12:50:47.13 ID:TLRDEaMe0.net
あのセールになるとクーポン紹介してくるサイト クーポン間違ってない?
20ドルで5ドルって書いてあるけど2ドルじゃない?

444 :おかいものさん :2023/01/17(火) 13:29:20.34 ID:xbKsiB1H0.net
あのサイト作ったのって元々このスレにもいた奴だろ
プロモコード押すとアフィ転送するように変更したせいか知らんが
フィッシングサイトのリストに入れられてるぞ

445 :おかいものさん :2023/01/17(火) 14:55:54.95 ID:pvtYxasYH.net
川崎の税関にきてからステータスが動かないな
通関って結構かかるんか?

446 :おかいものさん :2023/01/17(火) 15:05:19.85 ID:6M8VGzPE0.net
長くても翌日には通過するけどな

447 :おかいものさん :2023/01/17(火) 15:20:07.62 ID:m2e//Wto0.net
年末年始は31日から3日までお休みだったけど平日は普通に通関業務は行われている

448 :おかいものさん :2023/01/17(火) 16:48:48.77 ID:A/agsaYcM.net
>>442
違う

449 :おかいものさん :2023/01/17(火) 20:26:51.50 ID:nxZw5iuFM.net
>>438
そう
こういう感じのやつ
PPS対応で45W以上の中ではかなり安かったから、ノーブランドよりはいいかと思って
でも結局は純正かは分からん…

450 :おかいものさん :2023/01/17(火) 21:24:47.07 ID:KP+DKT/n7.net
>>449
箱もサムスンのだった?

451 :おかいものさん :2023/01/17(火) 21:42:25.84 ID:nxZw5iuFM.net
>>450
自分が買った店では箱は付いて無かった
これはヤフオクで中古買うときの目安になると思う
これ以外では見分けがつかない
ケーブル(5A対応)まで純正にそっくり

でも自分が買った店以外で箱付きもあるかも?

自分が買ったのはChromebook2付属のアダプターと同じ銘板だけど、他の店でtravel adapterと同じ銘板のやつもあるみたいだった


ちなみに日本でPSE付きの有名中華の充電器を買ったほうが枕を高くして眠れると思う

452 :おかいものさん :2023/01/17(火) 22:02:12.08 ID:m2e//Wto0.net
バルク品だろ

453 :おかいものさん :2023/01/18(水) 11:22:42.80 ID:+6JL0XCf0.net
先日AliExpressで買い物をして決済はペイパルを指定し購入完了の表示が出た。そしてすぐにペイパルから
「支払いを完了しましょう」というメールが届いてメールには「今すぐ支払い」というボタンがあった。

ところが購入時のホームページでは円表示だったのにメールにはドルで表示されている。つまり1000円の買い物が
1000ドルになっていて100倍の支払いになってしまう。そこでペイパルに問い合わせると弊社ではその様なメールは
送っていないという。これは一体どういことなのだろうか?

ホームページのマイページから過去の購入履歴を参照すると確かに以前購入したものが表示されるのでページは間違いない。
ひょっとするとAliExpress自体が何者かによってハッキングされているのではないだろうか?みんなどう思う?

454 :おかいものさん :2023/01/18(水) 11:33:15.08 ID:7p+OwFR9M.net
心療内科へ

455 :おかいものさん :2023/01/18(水) 11:35:26.90 ID:7LImbUtV0.net
AliExpress自体は大丈夫でもモラルの低い従業員やバイトが何かしでかす可能性は高い
いろんなセラーと関わってれば痛感できると思う
だからプリペイド推奨と言われてるんでない?

456 :おかいものさん :2023/01/18(水) 12:05:02.64 ID:+6JL0XCf0.net
>>455
なるほどね。自分が最後にAliExpressを利用したのは3年ほど前でその頃は特に問題はなかったのだけど
コロナの影響で企業内モラルにも問題があるのかもねえ。安くて欲しい物があったのでまた利用しようと
思ったのだけどしばらく様子見だな。

457 :おかいものさん :2023/01/18(水) 12:06:00.25 ID:3LuFmWzKd.net
ちゃんとアルミホイル巻かないと

458 :おかいものさん :2023/01/18(水) 12:38:00.89 ID:/2vk3G/00.net
日銀砲でスッゲー絶壁
https://i.imgur.com/y8mVuZs.png

459 :おかいものさん :2023/01/18(水) 13:00:14.73 ID:StOGvhrSd.net
出荷しないんでキャンセル申請してセラーが了解して7700円返金された
1000円少ないんだけどこんなもの?

460 :おかいものさん :2023/01/18(水) 13:13:37.71 ID:7LImbUtV0.net
日銀砲は夕方には元の位置戻るよ

461 :おかいものさん :2023/01/18(水) 13:42:06.89 ID:gdaAJThCM.net
円安かな

462 :おかいものさん :2023/01/18(水) 14:07:36.03 ID:e7SbOYtK0.net
6年くらい使ってるけど、注文から一週間で届いたの初めてだ
一体どうした

463 :おかいものさん :2023/01/18(水) 14:19:19.69 ID:HIVF1m/yM.net
>>458
('A`)

464 :おかいものさん :2023/01/18(水) 14:23:59.35 ID:SJ7YJhpfM.net
だーくろ

465 :おかいものさん :2023/01/18(水) 14:24:11.57 ID:SJ7YJhpfM.net
アベノミクスw

466 :おかいものさん :2023/01/18(水) 16:19:31.14 ID:QNXkDTFB0.net
偽番号で紛争開始するとき、証拠品はどうしてる?
商品届かなかったら証拠もくそもないよね

467 :おかいものさん :2023/01/18(水) 17:02:37.75 ID:79oBzgkN0.net
>>466
追跡出来ない状態で10日経ったことをスクショに取る
ただし、撮るのはアリの公式の追跡

468 :おかいものさん :2023/01/18(水) 17:22:01.54 ID:jHBJ5RRb0.net
俺も1/9に注文したやつが1/16に届いたわ
めちゃくちゃ早い

469 :おかいものさん :2023/01/18(水) 18:05:31.11 ID:KYDFJ/An0.net
12/28に買ったのようやく税関まできたわ
すでにショップ閉店済み、相場よりかなり安いと不安しかないがw

470 :おかいものさん :2023/01/18(水) 19:27:13.86 ID:GbJ4ktr30.net
>>469
ゴミが詰まってるオチしか見えない

471 :おかいものさん :2023/01/18(水) 19:40:06.09 ID:KYDFJ/An0.net
>>470
ゴミだったら初紛争だなあ
1個でもマシなら元取れるくらい安かったが

472 :おかいものさん :2023/01/18(水) 20:48:52.77 ID:2HeHcW7la.net
>>466
未着で紛争開始、証拠イラネ

473 :おかいものさん :2023/01/18(水) 23:22:26.80 ID:d9H9TlGD0.net
ガラスフィルムだけ先に届いたわ

本体は10日後

474 :おかいものさん :2023/01/18(水) 23:56:43.56 ID:PSPk98g2a.net
ゴーゴーマッチ復活したと思ったら追加ステージの難易度下がってるじゃん
日和ってんじゃねぇぞ

475 :おかいものさん :2023/01/19(木) 00:04:11.34 ID:2TW0OgTj0.net
難易度爆上がりやろ
クリアしてもNWエラーで最初からやり直しになる仕様になったからな

476 :おかいものさん :2023/01/19(木) 05:16:23.44 ID:Qja8PW7k0.net
それそれ

477 :おかいものさん :2023/01/19(木) 06:27:13.93 ID:1YmQtIPM0.net
紛争で商品代+送料の返金ってさせれるんだな
レアケースだろうけど

送料って今までの経験から返金は無理だったけど、今回は何故か返金裁定が出た

478 :おかいものさん :2023/01/19(木) 07:14:18.00 ID:hTwnO+wRd.net
https://i.imgur.com/anj19JV.gif
どーすんだこれ

479 :おかいものさん :2023/01/19(木) 07:20:00.46 ID:Dy8vZ7Zs0.net
>>478
そもそも送ってないから送料も返るでしょ
12月は2件とも送料込で返金になったわ
偽番号増えたわ

480 :おかいものさん :2023/01/19(木) 07:20:26.00 ID:Dy8vZ7Zs0.net
>>477だた

481 :おかいものさん :2023/01/19(木) 07:53:15.91 ID:HSYRJabPd.net
円安になった様な気がしたが

今日見たらそんな事は無かった

482 :おかいものさん :2023/01/19(木) 09:51:50.49 ID:sZXOYaeEd.net
いまだずっと円安なんだから
なってはいないわな

483 :おかいものさん (JP 0Hc7-/X4z [202.223.143.60]):2023/01/19(木) 11:57:25.13 ID:00Hpc9ZzH.net
追跡してたけど最寄りの郵便局じゃないところから配達完了通知きた。
同じ県内ではあるけどこれ所謂偽番号かな?
帰って荷物なかったら嫌だな

484 :おかいものさん (スプッッ Sd5f-OtLC [183.74.207.252 [上級国民]]):2023/01/19(木) 12:47:48.45 ID:9LPWANO7d.net
https://i.imgur.com/Emwbv1k.jpg
https://i.imgur.com/Ducc7Nd.jpg

これはSMBC側の問題か

485 :おかいものさん (ワッチョイ ff96-73G1 [147.192.156.26]):2023/01/19(木) 12:50:48.08 ID:7kNwzNmS0.net
モバイルモニター17.3で安くて良いの探してます!
120fps出るのが希望です、教えてください 
よろしくおねがいします

486 :おかいものさん (ワッチョイ f32c-CHhm [114.177.155.131]):2023/01/19(木) 12:59:29.93 ID:HVhKnbZ10.net
正月休み長すぎ
全然発送してくれない

487 :おかいものさん (ワッチョイ 6fe8-/V6d [39.110.70.214]):2023/01/19(木) 13:14:15.27 ID:HAyWll/P0.net
>>484
まず購入時点でデビットの手数料として3%くらい上乗せされてる
そして返金は「注文取消し」じゃなくて「返金」扱いで、返金額からもデビットの手数料3%くらい取られてる
しかも購入日から返金日の間で4〜5円くらい円高になってるからトータルで10%近く目減りする

のかも、憶測だから知らんけど
減り方が10%でも足りてないしw

488 :おかいものさん (ワッチョイ 6fe8-/V6d [39.110.70.214]):2023/01/19(木) 13:41:54.74 ID:HAyWll/P0.net
調べたら三井住友の手数料が3.05%らしいから、
そもそもアリへの支払い額は8751×0.9695=8484円($63)
ここに三井住友が手数料乗せて8751円の請求

返金してやるよってなった時にアリは$63(8014円)を返金
ここから三井住友が手数料差し引いて7770円入金

8484円と8014円の差額部分が為替変動によるものと思われるけど、前者は134.6円/$、後者は127.2円/$とななり、日付的に多分どっちも正しい
つまり正しい返金額ということに

多分ね

489 :おかいものさん (ワッチョイ d3bc-5TgX [112.68.214.91]):2023/01/19(木) 13:52:24.07 ID:KF+dCrrZ0.net
次のセールいつじゃろ
買おうか悩んで買わずにやっぱ買えば良かったとなってしまったw
2月に来るといいなあ

490 :おかいものさん (ワッチョイ e389-+AQV [14.13.17.225]):2023/01/19(木) 14:00:31.15 ID:dkNuCwHx0.net
去年のログみたら
2022/01/17に$2,$1,$0.5のクーポン使った形跡があった
塩っぱくなったなあ

491 :おかいものさん (ワッチョイ 3f71-LyzD [133.218.175.158]):2023/01/19(木) 14:08:02.17 ID:2TW0OgTj0.net
返金にも手数料かかるんか
購入時点でaliには入金されてるんだな

492 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-UukB [133.106.49.42]):2023/01/19(木) 20:34:39.61 ID:TiC+ctd0M.net
>>478
元に戻ったね(´・ω・`)

493 :おかいものさん (オイコラミネオ MMc7-VSAd [128.27.24.31]):2023/01/19(木) 20:38:40.39 ID:L/VHwZ2QM.net
どうしてもクレカでドル決済したいなら一番安いのは手数料1.6%のJCBかな
クレカっぽいものとしてRevolutもある、paypal登録できるかは知らないけど

494 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-N0AJ [133.106.191.32]):2023/01/19(木) 21:10:51.45 ID:aiT/2qMeM.net
窓がアルミサッシの1枚ガラスでアルミフレームごと覆う透明のフィルム買おうとしたが届く頃は春だろうな

495 :おかいものさん (ワッチョイ 733d-nn9U [210.250.69.138]):2023/01/19(木) 21:19:15.21 ID:xJumZrXy0.net
>>494
ホームセンター池

496 :おかいものさん (ワッチョイ 8324-/X4z [60.108.127.100]):2023/01/19(木) 21:32:55.32 ID:InwHlcwE0.net
配達完了で届いてなかった
偽番号か...

497 :おかいものさん (ワッチョイ cf89-aiWo [153.246.185.68]):2023/01/19(木) 22:25:17.26 ID:5fcI1AEv0.net
紛争で動画を上げようとすると不用意に画面を閉じてしまうは
確認しようと再生してもとに戻ると画面が戻りすぎるはで
何度も動画を上げるはめになった。

498 :おかいものさん (ワッチョイ 8324-/X4z [60.108.127.100]):2023/01/19(木) 22:37:04.29 ID:InwHlcwE0.net
1500円くらいだから泣き寝入りするのもありだけど、そうすると詐欺セラーの思う壺だよな...

499 :おかいものさん (スッププ Sd9f-+QCZ [49.105.95.219]):2023/01/19(木) 23:50:14.58 ID:rS93c4oTd.net
>>497
は と わ の使い分けくらい覚えたら?

500 :おかいものさん (ワッチョイ e389-+AQV [14.13.17.225]):2023/01/19(木) 23:55:53.18 ID:dkNuCwHx0.net
伊東に行くなら

501 :おかいものさん (ワッチョイ 736d-Lis+ [210.20.137.115]):2023/01/20(金) 02:54:13.00 ID:ei2tx1Fw0.net
は・に・わ
埴輪に決めた

502 :おかいものさん (ワッチョイ 13fa-487d [42.127.177.181]):2023/01/20(金) 17:02:26.19 ID:5f/jiInG0.net
seiko mod作るためにケース注文したら、ベゼルが違う商品が届いた
セラーに連絡するも春節でunreadのまま
disputeでrefund onlyにしたら通りそう
アンラッキーなのかラッキーなのか、タダで手に入るケースの活用を考えると、また余計な出費がでてしまう

503 :おかいものさん :2023/01/20(金) 18:25:03.68 ID:5fwt9ZleM.net
黙ってやれよ朝鮮野郎

504 :おかいものさん :2023/01/20(金) 18:33:02.31 ID:wNKdZXsj0.net
だからなんで中国のサイトの話で朝鮮が出てくるんだよw

505 :おかいものさん :2023/01/20(金) 18:39:09.16 ID:vEXgLjga0.net
バカヤローよりも更に強烈な侮辱の言葉なんだろう彼の中では

506 :おかいものさん :2023/01/20(金) 18:53:49.93 ID:k+zSIgasd.net
一般的にな
お前も朝鮮人て言われたら嫌やろ

507 :おかいものさん :2023/01/20(金) 19:18:25.05 ID:1fJfOEhja.net
>>503
そこはチョンコロだろ

508 :おかいものさん :2023/01/21(土) 02:08:50.53 ID:0AxvRkxT0.net
100%本物テイスト(2%くらい本物)

509 :おかいものさん :2023/01/21(土) 07:23:43.67 ID:koQFtp/vM.net
>>504
今どき日本のネット掲示板で犯罪予告する頭の悪い奴なんて
チャレンジャー(朝鮮者)位だろ

510 :おかいものさん :2023/01/21(土) 08:50:06.83 ID:Y2BkGYwG0.net
IP68の完璧な防水(2%ぐらい防水)

511 :おかいものさん :2023/01/21(土) 12:01:56.20 ID:1y0PVwAr0.net
>>429
俺も今日届いた3点セットで一個違う商品が混ざってた。わざとか。

512 :おかいものさん :2023/01/21(土) 12:18:33.58 ID:BBQwZ7g6p.net
月10セットくらい買い続けてるけど欠品とか違うの入ってるとか未経験だわ
何かトラブル起きないかなぁってちょっとわくわくしながら開封動画撮ってるのに
特定の商品とか変な買い方で発生しやすいとかあるんかね?

513 :344 (ワッチョイ 8388-85Jf [222.10.210.91]):2023/01/21(土) 14:56:34.09 ID:stGlrg0w0.net
前にサウンドバー買ったとき、商品ページでは箱とがっつり緩衝材梱包アピールしてたのに、実際は裸でお馴染みの白ビニール巻いただけ
当然のようにバキバキに割れてパーツも欠損してるわだったけど、そんななのに音だけはなんとかでてた

紛争はとりあえず電源入るならという判定で、結果半額返金だったね

514 :おかいものさん (ワッチョイ 33c0-7JEt [122.222.242.225]):2023/01/21(土) 17:56:28.42 ID:DgiLdvea0.net
小物注文時の薄汚れた灰ビニ袋はラベルシール剥がすの難易度高すぎる
溶解炉に投げ捨てたい
今更個人情報気にしてどうすんだというのは置いておいて

515 :おかいものさん (ワッチョイ c389-fO7d [14.13.17.225]):2023/01/21(土) 18:03:01.02 ID:+7OB9BAr0.net
>>514
ドライヤーでちょっと温めればマステのように簡単に剥がせるよ

516 :おかいものさん :2023/01/21(土) 18:06:59.72 ID:DgiLdvea0.net
>>515
シールにドライヤー戦法がありましたね
今度試してみます

517 :おかいものさん :2023/01/21(土) 19:29:37.57 ID:J0VWz2ORM.net
ラベルもヒートガンで加熱してやれば真っ黒になるし一つ買っておくと便利だよ
中華のベタベタシールはシュレッダーに入れると接着剤で刃が傷むからそっちの方が楽

518 :おかいものさん :2023/01/21(土) 20:29:33.48 ID:L+dnjfcKd.net
ヒートガン地味に値段するくね

519 :おかいものさん :2023/01/21(土) 20:43:05.15 ID:V7G/+wjj0.net
自分も3点の奴一個違うの入ってて動画撮り忘れたから駄目かなーって紛争したけど返金になってた
3点買うのは初めてでいつもの買い物だとサイズ違いと型違いが届いて低評価で済ますのは良くあったけど物が全く違うのは初めてだわ

520 :おかいものさん :2023/01/21(土) 20:45:28.64 ID:qnOO0YCv0.net
>>517
やけどとかしない?

521 :おかいものさん :2023/01/21(土) 21:33:28.27 ID:t/a2QMKaM.net
>>518
尼で売ってる2000円以下の奴で十分よ
>>520
先端からでる熱風に直接触れない限り大丈夫
熱が先端に集中するからドライヤーよりはるかに使いやすい

522 :おかいものさん :2023/01/21(土) 22:23:05.61 ID:cbgsKovIM.net
>>513
半額www
完全にaliexpressぐるみの単なる詐欺だな(笑)

523 :おかいものさん :2023/01/22(日) 03:34:12.88 ID:sobDlHs30.net
ヘアアイロンで挟めば一瞬よ

524 :おかいものさん :2023/01/22(日) 05:40:35.91 ID:iNqh1YOQ0.net
3点のやつ買ってみたいけどみんな何買ってるの?

525 :おかいものさん :2023/01/22(日) 06:06:50.81 ID:xNtcsTvmM.net
>>512
3点は最近になって1点違うものが入ってるのが頻発してる模様
たぶん期限迫ったので品切れは一律そういう運用にしたんだと思う
紛争が瞬時で返金認可されたからali側も認識してるっぽい

>>524
スマホの充電ケーブル
100w対応のpdのやつ
届いたけどまだテストしてないからちゃんと動くかは不明

526 :おかいものさん :2023/01/22(日) 06:11:40.59 ID:0oALzSTo0.net
https://i.imgur.com/90uMsMM.jpg
ナカーマ

527 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:19:03.04 ID:cBgrkLN8a.net
3点5.99$の合計額が5.99$相当の円にならないんだけど
これって最後まで行ったら勝手に変わるん?
「今支払います」押すとその値段のまま確定されそうで怖い

528 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:31:51.53 ID:GgaJ9rUp0.net
金額に納得できないなら絶対に「支払い」を押してはいけない
$1.99x3じゃなくて$2.99とかはいってるんじゃないの?

529 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:39:35.08 ID:YZ9/AtFWa.net
3点盛り暫く見てなかったけど、結構充実してきてんね

530 :おかいものさん :2023/01/22(日) 12:52:57.84 ID:0oALzSTo0.net
>>525
ちょうどさっき佐川で届いた
3点入ってた

https://i.imgur.com/mvKCD9V.jpg
当たり前だけどノーブランドe-marker

531 :おかいものさん :2023/01/22(日) 13:51:53.45 ID:xNtcsTvmM.net
>>526
一番下のケーブルが届かなかったのでリベンジするか迷ってる
https://i.imgur.com/ElNNiir.jpg

>>530
すごい、こんなんあるんや
Galaxyで超急速充電2.0できるかで判断しようと思ってたw

532 :おかいものさん :2023/01/22(日) 14:28:36.91 ID:wM++4P+P0.net
https://i.imgur.com/tNBdI1p.jpg
1300円で買ったのはベンダー名出るがどうだろうか

533 :おかいものさん :2023/01/22(日) 16:06:32.73 ID:Pc7AEaWd0.net
>>513
いやそれ、ちゃんとパッケージ版とバルク版別にあるから
その店の説明みたあと、安いところ見つけて別の所で買ったんじゃないの?

534 :おかいものさん :2023/01/22(日) 16:08:44.97 ID:Pc7AEaWd0.net
>>532
それ、emarker偽造のやつで3.0の信号線繋がってないやつじゃね?
信号線チェッカーも使って確認したほうがいいぞ

535 :おかいものさん :2023/01/22(日) 16:48:15.48 ID:My5hgSR30.net
>>526
吸引のやつ昔買ったけどすぐ折れてゴミになった

536 :おかいものさん :2023/01/22(日) 17:52:51.44 ID:oba8zdKv0.net
ここで聞いていいものかって内容ですけど
AliExpressや海外尼やeBayくらい雑多な越境ECで、他に日本から使えるところって
どこかありますでしょうか?
上記以外だと米のVitaminShoppeや英国尼なんかは使ったことがありますが
他に面白いところがあればなあと。

ShoppeやLazadaやtokopediaは日本の電番で登録できないので代行必須だし
淘宝は日本の電番で登録まではできるけど発送は中国国内だけだから結局代行だし

537 :おかいものさん :2023/01/22(日) 17:55:26.88 ID:dIGpzbhid.net
そのフェスイマスク口元のダクトダミーだぞ
吐息で蒸れるしサングラスも曇る

538 :おかいものさん :2023/01/22(日) 18:50:02.30 ID:0oALzSTo0.net
届いてバイクに乗って確認した
つまり3点ともゴミだったわけかw

539 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-Dt2p [133.106.212.35]):2023/01/22(日) 21:54:46.11 ID:B2Kxme9SM.net
やっぱり春節は物流も止まるっぽいな
追跡ぜんぜん動かん

540 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-Dt2p [133.106.212.35]):2023/01/22(日) 21:56:59.37 ID:B2Kxme9SM.net
中華商品は当たり外れ大きいな
1500円で買ったの、メルカリで3200円で3個売ったわ
もっと買いたいけどいまはもう仕入れられん。。

541 :おかいものさん :2023/01/22(日) 22:34:23.32 ID:xNtcsTvmM.net
eMarker偽造だとそもそも100W充電ができないって理解でいいんかな?
それとも充電の制御を正しくしてない可能性がある?

542 :おかいものさん :2023/01/22(日) 22:45:21.67 ID:FiwQ0SZu0.net
充電の制御にケーブルは関係ない

そもそも3A以上が出るのは20V充電になった時だけ
100Wになのは20V5A時だけ

コレに該当するのって
一部のノートパソコンぐらいなんじゃないの?

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200