2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)250店舗目○●

1 :おかいものさん:2022/12/13(火) 03:17:19.00 .net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)247店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667259382/
●○業務スーパー(神戸物産限定)248店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668439334/
●○業務スーパー(神戸物産限定)249店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1669247780/

54 :おかいものさん:2022/12/14(水) 17:52:15.27 .net
>>52>>53
いつもありがとう

55 :おかいものさん:2022/12/14(水) 18:05:31.54 .net
県名出さないと分からない

56 :おかいものさん:2022/12/14(水) 18:56:38.28 .net
中国産の野菜を大量に買ってたおっさんいたわ
あれ全部お店で客に提供するんだろうな

57 :おかいものさん:2022/12/14(水) 19:07:12.50 .net
>>56
意味わからん
自分でも食べるしな

58 :おかいものさん:2022/12/14(水) 19:21:32.64 .net
中国産でも管理してる会社が日本企業とかならまだいいけど
管理まで中国任せだとしたら食ったら危険だろうな

59 :おかいものさん:2022/12/14(水) 19:30:12.35 .net
日本の企業を信用しすぎ

60 :おかいものさん:2022/12/14(水) 20:12:23.51 .net
>>52
本町店
↑ドコにでもある名前で地名難易度高いなw

61 :おかいものさん:2022/12/14(水) 20:12:33.96 .net
業ス新潟にもあるんだ。

62 :おかいものさん:2022/12/14(水) 20:16:04.73 .net
年金支給日もきになるけど、生活保護費支給日も要チェックだな

63 :おかいものさん:2022/12/14(水) 21:13:03.98 .net
>>60
神戸物産が店名に地域名を含める法則を作らないから >>52 みたいに店名だけだと何県にあるのかも分からない状態になるよな

64 :おかいものさん:2022/12/14(水) 21:15:51.96 .net
>>62
特に大阪府なんかナマポが100万世帯くらいいるからな

65 :おかいものさん:2022/12/14(水) 22:55:17.11 .net
>>59
中国や韓国と比べたらまだまし

66 :おかいものさん:2022/12/14(水) 22:56:25.73 .net
>>64
大阪の世帯数が約400万だから1/4はナマポか
しかも大部分は中華

67 :おかいものさん:2022/12/14(水) 23:03:10.34 .net
日本人は強力なコネでもない限り支給対象にはならないだろ

68 :おかいものさん:2022/12/14(水) 23:36:50.36 .net
>>60
そういう時は地名だけで無く、
「業務スーパー 本町店」
で検索すりゃ店の住所くらい出てくるだろうよ
因みに大阪府門真市本町に所在
少しはアタマを使いましょ

>>61
てか、既に全都道府県へ出店制覇してるよ
昨年2/26に空白だった宮崎へ初出店して全て埋まってる

69 :おかいものさん:2022/12/14(水) 23:36:51.60 .net
要は飲食店やってるおっさんなんだろ
中国産を買いまくって自分は食わずに店で客に出すんだろ
利益で国産を買って自分で食うんだろ

70 :おかいものさん:2022/12/14(水) 23:38:33.81 .net
経営者は自分でも食べて味の確認するんだよ、ド素人が

71 :おかいものさん:2022/12/15(木) 00:01:54.19 .net
焼き上げハンバーグをレンチンしてからフライパンで軽く焼き目を入れるとうめー
次回は冷凍しいたけを添えよう

72 :おかいものさん:2022/12/15(木) 01:43:03.34 .net
経営者がそんなことしねえよ
料理人はやるかもしれないし兼任のケースは有り得るが

73 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:17:35.73 .net
中国産の椎茸を大量に買ってたオバハンがいたな
これ、調理して店で客に出すんだろうな
自分は食わずにな

74 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:19:14.72 .net
経営者が味見ワロタwwww

75 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:21:35.68 .net
しかし、馬鹿で恥ずかしい発言する奴ほど、「ど素人が」みたいに最後に爆笑する言葉を必ず付け加えるよな

76 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:22:10.28 .net
経営者wwwwwww

77 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:23:28.44 .net
と、ここまで自演連投www

78 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:26:26.69 .net
そんなに70をいじめてやるなよ
おもろいからもっとやれ

79 :おかいものさん:2022/12/15(木) 03:28:40.48 .net
確かに大量に中国産の野菜を買ってるのを見ると、確実に自分の店で中国産の調味料で調理して汚客に出すんだろうなと分かる

80 :おかいものさん:2022/12/15(木) 09:21:17.71 .net
今川焼きと訳ありあんドーナツで幸せや~

81 :おかいものさん:2022/12/15(木) 09:33:01.32 .net
うむ

82 :おかいものさん:2022/12/15(木) 10:54:53.88 .net
>>68
こんなの見るより
二度手間だからHPで確認した方が早いな
自演がムキになって続けてるだけだけど

83 :おかいものさん:2022/12/15(木) 14:07:28.65 .net
さっき気が付かないで上野広小路行ったらジジババばかりで殺気立ってた
支給日なのね
バーさんはカゴ床において蹴ってたし
従業員も冷凍納品投げ捨てるようにしてたけど
ジジイはパン買い占めの殺気立ってた

すげー醜かった
自己中ばかりで
たこ焼き50個2個買った
チェロスどうなよの?
150円の冷凍

ラザニア?エビグラタン発見できなかったし、混みすぎて嫌すぎて探す気もしなかった

オーケー以下だな

84 :おかいものさん:2022/12/15(木) 14:20:42.41 .net
スライスチーズ値上がりしてるやん

85 :おかいものさん:2022/12/15(木) 15:30:05.69 .net
5pの味噌ラーメン
値段相応だとは思うけどまずくはない
合格

86 :おかいものさん:2022/12/15(木) 15:30:33.50 .net
80代になっても業務スーパー生活とか絶対やだ
老後くらい良いもの食べてから死にたい

87 :おかいものさん:2022/12/15(木) 15:34:34.56 .net
旨いものは若いうちに食っとけよ

88 :おかいものさん:2022/12/15(木) 15:39:22.89 .net
風俗はちんこ勃つうちに行っとけよ

89 :おかいものさん:2022/12/15(木) 15:52:52.50 .net
今年はパネトーネ売らないのん?

90 :おかいものさん:2022/12/15(木) 16:04:14.90 .net
シュトーレンはまたあるだろうな

91 :おかいものさん:2022/12/15(木) 16:30:26.03 .net
シュトーレンはある店と在庫なしの店とムラがあるらしい

92 :おかいものさん:2022/12/15(木) 17:34:03.70 .net
一味が茶葉にそっくりなのに気づいた。
一味茶美味い

93 :おかいものさん:2022/12/15(木) 17:58:40.66 .net
クソジジババってパンをよく買うよな

94 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:02:08.28 .net
なんかおすすめアイテムある?

95 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:10:42.89 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※12月15日現在
大阪府 天下茶屋駅前店
茨城県 古河店
長野県 稲里店
東京都 王子店
東京都 蓮根店
兵庫県 花田店
岐阜県 岩地店
岐阜県 北方店

96 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:13:21.47 .net
>>95
いつもありがとう

97 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:15:19.80 .net
おなぎりは開けにくいし足が爆速だからな
じじくそばばには不便なんだろうな
そのくせ米炊きよる

98 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:17:56.08 .net
>>97
お前もボケてるな

99 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:18:16.03 .net
>>96
これなにが面白いの?

100 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:36:40.79 .net
>>98
さすがお前、説得力あるな

101 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:36:55.34 .net
>>99
レスサンクス

102 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:37:22.28 .net
レドホトチリペパチキ辛すぎね?

103 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:37:58.65 .net
レドホトチリペパスパチキの間違いだろ

104 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:38:25.34 .net
>>101
何の話しか

105 :おかいものさん:2022/12/15(木) 18:38:49.40 .net
わかる
汗が噴水の様にしんなり出てくるよな

106 :おかいものさん:2022/12/15(木) 19:18:17.62 .net
>>95
おお、やっと県名入れてくれた
ありがとう

107 :おかいものさん:2022/12/15(木) 19:20:49.28 .net
わざわざ年金入ったその日にあわせて買い物したりしないんじゃないか?
と思ってたんだが、さっき行ったら黒棒とか栗しぐれとか芋けんぴとかの
和菓子コーナーの和菓子がほとんど売り切れてたの見て考え改めた

108 :おかいものさん:2022/12/15(木) 19:37:45.78 .net
>>95
マジ、助かります
蓮根店で年がら年中買い物してます
ちな、ラーメン屋やってます

109 :おかいものさん:2022/12/15(木) 19:39:03.46 .net
そら、年寄りだって買い物するやろ
関西ならな
関東とか東北とかは知らんけど

110 :おかいものさん:2022/12/15(木) 19:47:57.85 .net
>>95
県名入れてくれてありがとうね
県を跨ぐ時はとても助かるよ

111 :おかいものさん:2022/12/15(木) 20:08:53.60 .net
>>95
いや~、ますます感謝に暇がありません。

112 :おかいものさん:2022/12/15(木) 21:47:56.78 .net
年寄りが買い物するのは関西だけだろ

113 :おかいものさん:2022/12/15(木) 22:11:09.35 .net
関東はクズ

114 :おかいものさん:2022/12/15(木) 22:18:00.90 .net
1kgのサラダって美味しい?

115 :おかいものさん:2022/12/15(木) 22:43:55.38 .net
>>114
ポテトサラダとかゴボウサラダのこと?

116 :おかいものさん:2022/12/15(木) 22:46:14.60 .net
ワイはポテトマカロニサラダ好きやで

117 :おかいものさん:2022/12/15(木) 23:06:56.45 .net
>>115
それそれ

118 :おかいものさん:2022/12/15(木) 23:07:43.85 .net
>>116
じゃあポテトマカロニを試しに買ってみるね

119 :おかいものさん:2022/12/15(木) 23:23:57.10 .net
>>114
オーケーのほうが安い

120 :おかいものさん:2022/12/15(木) 23:46:53.15 .net
そんな店は近くにない

121 :おかいものさん:2022/12/15(木) 23:51:28.22 .net
>>119
んなもん関西にイラネ

122 :おかいものさん:2022/12/16(金) 01:34:46.54 .net
玉出が関東に来ればいい

123 :おかいものさん:2022/12/16(金) 08:48:35.67 .net
今日行ったらあともう一回で今年のギョムは終わり
来週はもう正月値段になってるのもあるだろうから
買い忘れないようにしないとな
年末ですなぁ

124 :おかいものさん:2022/12/16(金) 09:44:02.39 .net
>>114
ポテサラしか食ったことないけど、まぁうまいよ

ってか、うまいかどうか聞いてるのに他店が安いって答えになってねーな

125 :おかいものさん:2022/12/16(金) 10:20:22.66 .net
ポテサラは普通にうまいよな
じゃがいもゴロゴロとかの手作り感みたいなのは無いけど、
そういう商品じゃない事はパッケージみりゃさすがに判るか

126 :おかいものさん:2022/12/16(金) 10:51:49.85 .net
ギョッスのポテサラとタマゴサラダはイイネ!

127 :おかいものさん:2022/12/16(金) 10:59:42.83 .net
10個入り卵いくら?
200円以下で買える?

128 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:04:03.46 .net
玉子は地域によって違うんじゃね
近所の所は170円ぐらいで買える

129 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:05:15.52 .net
>>127
業スーは218円
八百屋は108円
それ以外のスーパー、イオン安売りなどで158円

業務スーパーは爆上げスーパーだから
値段チェックだけ商品みにいくスーパーだよ

130 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:09:32.22 .net
それ高杉じゃね

131 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:12:28.10 .net
>>129
昨日イオン系のBigAで228円でした

132 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:13:34.70 .net
>>130
業務スーパーは店舗によってバラバラだよ
卵から野菜、魚、新鮮はすべて
酷い業務スーパーは
無茶高いです

133 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:13:55.60 .net
>>132
生鮮食料品なw

134 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:14:32.09 .net
>>127
>>128
ウチの近隣のMr.マックス(ディズカウント店)では白玉171円なのを昨日に見た

135 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:15:07.84 .net
それビタミンE○倍って書かれた奴じゃねえの?

136 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:15:55.74 .net
>>135>>131

137 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:16:57.47 .net
オーケー193円

138 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:18:42.47 .net
>>137
たけえなOKひどいわ
OUTストア

139 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:18:54.14 .net
うちの方は近くに業務スーパー無いわ
オーケーとMEGAドンキしかない
横浜市中区新山下

140 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:19:46.00 .net
安売りスーパーの卵は小さい

141 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:19:59.12 .net
業スないのに何故ここに?

142 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:21:07.35 .net
卵は特売セールするスーパー狙いうちする。
業務スーパーは卵セールする店舗
みたことないが
一月にまれに在庫処分で激安あるぐらいかな

143 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:22:26.69 .net
卵は買い貯めして冷凍してる

144 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:22:54.89 .net
>>140
八百屋108円はMSだが、S Sぐらい
LLの半分くらいしかなく
ゆで卵にしたら白身が僅かww

145 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:24:08.04 .net
>>141
近くには無いけどたまに行く
24時間の業務スーパー伊勢佐木町店
オーケー徒歩1分
MEGAドンキ2分
業務スーパー伊勢佐木町店歩いたら30分

146 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:25:38.29 .net
徒歩30分てチャリ10分の近所じゃん

147 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:25:43.91 .net
>>143
卵なんか生卵でたべなければ冷凍しなくても
賞味期限きれても最低5ヶ月もつよ。
もちろん、少しでもヒビ入ればカビるが。
冷凍はたまごの殻がいつも割れたから
二度としない!

148 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:47:29.08 .net
卵高くなったな
今はマツキヨで138円の10%引き

149 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:51:40.08 .net
業スーはもともと卵の安売りはしてないよ
FCによるのかもしれないけど昔から200円くらいしてた
パン類が高いのと一緒で業スー全体の傾向だとおもってたけど

150 :おかいものさん:2022/12/16(金) 11:54:09.98 .net
メガドンキやオーケーも特売以外では卵の安売りはしてなかった印象
だからいつもドラッグストアで買ってたわ

151 :おかいものさん:2022/12/16(金) 12:01:47.87 .net
>>150
メガドンキも高くなった
https://i.imgur.com/8PeaaLC.jpg

152 :おかいものさん:2022/12/16(金) 12:04:42.51 .net
業スーでも1月は卵安いよ。今年も確かLLサイズを最安値137円で買った記憶があるわ
来年はどうか知らん

153 :おかいものさん:2022/12/16(金) 12:05:34.21 .net
>>151
どこのドンキ?
うちの近くのドンキはコーヒー牛乳、クーポンで98円だわ
卵は同じだったけど

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200