2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)252店舗目○●

1 :おかいものさん:2023/01/11(水) 19:58:45.06 .net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)251店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1672144036/
●○業務スーパー(神戸物産限定)248店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668439334/
●○業務スーパー(神戸物産限定)249店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1669247780/
●○業務スーパー(神戸物産限定)250店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1670869039/

392 :おかいものさん:2023/01/17(火) 16:41:57.72 .net
都内だかど寒くてバイクだから買い物行くのおっくになるわ
徒歩 チャリ バイク 四輪 一番寒いからね

393 :おかいものさん:2023/01/17(火) 16:43:46.04 .net
自転車のってる男性のピチピチなの好き
バイク男性は小汚い

394 :おかいものさん:2023/01/17(火) 16:45:40.56 .net
インドはちみつ変わった味だな
薄いけどはちみつの味ではある

395 :おかいものさん:2023/01/17(火) 16:47:30.59 .net
蜂蜜の味は花による

396 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:11:26.23 .net
シーチキン2感で100円でプライベートブランドで出して欲しいわ

397 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:12:45.55 .net
ごはんのおかずになる冷凍食品は何がおすすめ?

398 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:13:05.50 .net
えび

399 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:18:22.81 .net
ピーターパンの粉

400 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:45:14.06 .net
>>397
冷凍白身フライ揚げてちくわも揚げてのり弁作る

401 :おかいものさん:2023/01/17(火) 17:48:08.30 .net
オーケとギョムがあればいいや
サミット、ライフに絶望した!

402 :おかいものさん:2023/01/17(火) 19:32:16.12 .net
>>385
冷蔵庫に入れると色変わるよ。知らないの。野菜室に入れないと色変わるよ。やったことないの?

403 :おかいものさん:2023/01/17(火) 19:37:28.91 .net
豚ロースカツ

404 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:24:50.39 .net
星屑のじゅうたん輝く 夜にはちょっぴり おませして~を思い浮かべちゃうね

405 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:42:27.58 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月17日現在
岡山県 エブリイ玉野店
岡山県 エブリイ総社南店
岡山県 エブリイ茶屋町店
広島県 エブリイ呉海岸店
広島県 エブリイ西条御薗宇店
広島県 エブリイ緑町店
広島県 エブリイ 松永店
広島県 エブリイ駅家店
広島県 エブリイ舟入南店
広島県 エブリイ瀬戸店
広島県 エブリイ海田店
広島県 エブリイ 引野店
香川県 エブリイ六条店
大阪府 南茨木店
神奈川県 下溝店
神奈川県 立場店
東京都 平和島店
東京都 目黒大橋店
茨城県 見川店

406 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:48:40.00 .net
>>405
ありがとうございます
いつも助かります

407 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:55:00.95 .net
パスタの値段下がったって言う書き込みあったから
見てみたけど近所じゃ500g 148円が最安
帰りにカクヤス寄ったら500g×2袋で180円だった
トマト缶やオリーブオイルもカクヤスの方が安いしな
最近業務で買うのは近所じゃ安くて新鮮ではある野菜系と
日配品の豆腐 厚揚げ 納豆と炭酸水くらいかな

408 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:57:24.96 .net
>>407
カクヤスは盲点だった
近所にあるか調べてみるわ

409 :おかいものさん:2023/01/17(火) 20:57:45.90 .net
>>406
自演ならもう少し時間空けろよ

410 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:00:09.16 .net
カクヤスは酒が業務スーパーやオーケー、ドンキより高いからな

411 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:02:56.28 .net
カクヤス、リカマン、やまや
酒の全国チェーンってこの3社だよな

412 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:06:50.86 .net
ニンニク1kgは夢が広がるからね
仕方ないね

413 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:07:07.40 .net
近所にカクヤスあったわ
まさかパスタまで売ってるとは思わなかった
明日寄ってみるわ

414 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:26:24.41 .net
>>405
ありがとう~いつも~
ゲシュタルト崩壊が来てるから気を引き締めねば
今回の第8波はピークがよくわからん

415 :おかいものさん:2023/01/17(火) 21:58:44.44 .net
ゲシュタルト美味しいよね

416 :おかいものさん:2023/01/17(火) 22:03:52.87 .net
>>383
週末からとんでもない寒波が来るというのでガソリン満タン&灯油
買い出し&業スー買い置きしたわ これで一週間は籠っていられる

417 :おかいものさん:2023/01/17(火) 22:17:52.81 .net
外出ろ

418 :おかいものさん:2023/01/17(火) 22:37:36.61 .net
近所のスーパーでブラモモ2kg 税抜き748円まで下がった
卵はミックスで155円が最安値
いつも90円のMSサイズは今週から消えてる
結局今日業務スーパーで買ったのは
レトルトカレーとウイスキー入りチョコ、
メガチョクくらいしか無かったよ

419 :おかいものさん:2023/01/17(火) 23:04:26.88 .net
簡単パスタ常備してるけどイタリア直輸入ってことは向こうでは結構普通なんやろな。よくテレビで日本のパスタに文句言ってるやつ見るけど一般人はそんな格式張ったパスタ食ってねーよ的な感じなんだろうか

420 :おかいものさん:2023/01/17(火) 23:20:18.44 .net
パスタ、紅茶、コーヒーはマウント材料になりやすいな
現地ではかなりカジュアルに飲み食いしてるだろうにアホかと

421 :おかいものさん:2023/01/17(火) 23:43:02.71 .net
>>419
日本だって寿司ひとつとってもカッパやくら、はまとかの回転寿司行く層が圧倒的多いわけだしそりゃそうだろうよ

422 :おかいものさん:2023/01/18(水) 01:47:22.59 .net
ガパオのでっかい瓶入り
激しくしょっぱい。しょっぱすぎる。
そしてちょっと甘くてちょっと辛い。
酸味は全くない。うーんこれは使い道に困った。

423 :おかいものさん:2023/01/18(水) 01:58:59.10 .net
>>422
ガパオペースト
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6385

↑これか?
商品紹介ページに関連レシピが5コあるだろ
それ試してみろよ
全部やれば使い切れるんじゃね

424 :おかいものさん:2023/01/18(水) 03:45:10.87 .net
>>422
ガパオってそう言うもんだしな
酸っぱくもないしw

425 :おかいものさん:2023/01/18(水) 03:48:25.11 .net
姜葱醬が最強だね

426 :おかいものさん:2023/01/18(水) 09:27:53.06 .net
ガパオライスにしたりピザに乗せたりグリーンカレーに混ぜてもいい

427 :おかいものさん:2023/01/18(水) 09:28:25.31 .net
UCCのペットボトル88円税抜上手いな
前はオーケーで同じ価格であったけど取り扱い注視になったから助かる
ドンキあたりでも売ってそうだけもドンキ壮絶ブラックのだからかわねーよー

428 :おかいものさん:2023/01/18(水) 09:56:01.58 .net
パスタがマウント材料???

429 :おかいものさん:2023/01/18(水) 10:29:12.88 .net
コーヒーは奥が深いからな

430 :おかいものさん:2023/01/18(水) 10:42:02.00 .net
それはお前の下半身が浅いだけだろ

431 :おかいものさん:2023/01/18(水) 11:04:07.26 .net
意味不明なレスするな

432 :おかいものさん:2023/01/18(水) 11:08:29.67 .net
ゾウさんパおーん!

433 :おかいものさん:2023/01/18(水) 11:11:44.14 .net
ガバオペーストは、香草のガバオにニンニク塩砂糖味の素油でできてる。

434 :おかいものさん:2023/01/18(水) 11:31:53.52 .net
香草のガバオって何だよ

435 :おかいものさん:2023/01/18(水) 12:18:19.41 .net
実はガパオというのは、ハーブの名前なんです

436 :おかいものさん:2023/01/18(水) 12:18:57.75 .net
ただしガバオという香草は知りません

437 :おかいものさん:2023/01/18(水) 12:37:39.38 .net
トムヤム君

438 :おかいものさん:2023/01/18(水) 12:49:53.76 .net
>>423
>【2人分】
ガパオペースト・・・大さじ2
スパゲッティ1.6mm・・・200g
にんにく・・・2片
ベーコン・・・40g
赤とうがらし・・・2本

ぼっち分だとたった大さじ1でいいのか
味が濃ゆんだろうな

439 :おかいものさん:2023/01/18(水) 13:40:57.53 .net
ただのバジルの事

440 :おかいものさん:2023/01/18(水) 14:08:45.06 .net
>>428
フォークだけで食うのが通でスプーンも使う奴はガキ、とか茹で方についての御高説垂れ等
実にくだらん奴らが好むネタ

441 :おかいものさん:2023/01/18(水) 14:25:12.88 .net
通とかガキとか言ってる時点でくだらんネタだろwww

442 :おかいものさん:2023/01/18(水) 14:31:35.68 .net
>>440
イタリアでも地域によってスプーン添えて食べるよ
日本でいう冷やし中華にマヨネーズかける地方とかけない地方あるのと同じ感じ

443 :おかいものさん:2023/01/18(水) 14:36:51.22 .net
鶏屋さんの手羽先すごい美味しいね
これ出してる店そこそこありそう

444 :おかいものさん:2023/01/18(水) 14:41:02.27 .net
>>443
買ったこと無いわ
次、買おう
父親68歳と俺48歳の二人暮らしなんだけど父親はほとんど歯がないから手羽先は苦手なんだけど俺は食べたいわ

445 :おかいものさん:2023/01/18(水) 15:19:58.02 .net
手羽に追い胡椒して山ちゃん風にして食ってるわ
鶏屋さんのミックス手羽は手羽元も入ってるからいいよな
手羽先より圧倒的に食いやすい

446 :おかいものさん:2023/01/18(水) 15:22:02.64 .net
冷凍味噌モツはうんち味

447 :おかいものさん:2023/01/18(水) 15:22:31.36 .net
>>423
ありがとう。
とりあえず調味料は全く加えず炒った豆腐を大量に加えて、炒めたにんにくと豚ひき肉も少々足して目玉焼き乗っけてガパオ風味の炒り豆腐丼にして食べたよ。しょっぱさがだいぶマシになった。
https://i.imgur.com/PKUY7d4.jpg

448 :おかいものさん:2023/01/18(水) 15:38:18.07 .net
>>446
たまに洗浄不足なのか臭いのあるよな

449 :おかいものさん:2023/01/18(水) 15:44:39.52 .net
ゴーヤと絞った高野豆腐でもしょっぱさ埋まりそう
つかチャンプルー食いたい

450 :おかいものさん:2023/01/18(水) 16:15:17.87 .net
今日久しぶりに行ったけどめっちゃ値上がりしてるかめっちゃ中身減らしてるかって感じの商品ばっかりになってた。
もうお得感は全くないな。

451 :おかいものさん:2023/01/18(水) 16:19:23.97 .net
伊藤パンのバンズが美味しい
マックも値上がりだから
これ買ってコロッケバーガーとか作ってる

452 :おかいものさん:2023/01/18(水) 16:20:08.03 .net
>>448
洗浄不足なんかあれ
半分でうんち味過ぎて戻して捨てたわ

453 :おかいものさん:2023/01/18(水) 17:15:48.18 .net
そもそもモツ(ホルモン)なんて食わねぇよ、よくあんなモノ旨そうに食えるよな

454 :おかいものさん:2023/01/18(水) 17:42:57.23 .net
うんち味ってなんで分かるんだ? まさか・・・

455 :おかいものさん:2023/01/18(水) 18:20:36.32 .net
業務スーパーの良心だったアルコールスプレーまで値上げ
税込500円以内で買えてたのが600円突破してるのはキツい

456 :おかいものさん:2023/01/18(水) 18:24:52.67 .net
モツ(ホルモン)って本当にピンキリなんだわ
美味しいのは本当に美味しいし、不味いのは本当に不味い、味も臭いもダメだしいつまでも噛み切れないゴムみたい

457 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:03:53.45 .net
値上げで買う気しないよな
これなら普通に他スーパーの半額惣菜を買いまくって冷凍するわ
店内調理で国産だしな

458 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:05:10.90 .net
わかる
唐揚げとか牛肉コロッケとか雲泥の差だよな
しかも店内調理済みで半額なら中国産未調理の業務品と同じ値段

459 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:08:31.91 .net
貧乏臭がプンプンするな、このスレ

460 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:10:24.93 .net
お前の部屋の臭いだろ

461 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:18:19.70 .net
俺の好きだったササミのシソカツもめっちゃ値上がりしてる
あの値段じゃ買わないわ

462 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:21:58.02 .net
ささみしそかつが半額惣菜であったけど惣菜の方がばり美味かったわしかも業務より安かった
え?業務の揚げなきゃいけないの?まじ?

463 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:23:56.44 .net
流石にアジフライはもう惣菜で買ってるわ
今業務は498円だろ
何故かこれだけは去年4月に338円から一気に498円に値上げしたせいでそれ以降ずっと何故か498円のままなんだよな
なぜ足元を見て7月に518円10月に528円
年明け1月に548円にしなかったのか

464 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:24:46.00 .net
去年と同じように足元を見て今年4月に598円にする為じゃね?

465 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:42:51.04 .net
鶏屋さん手羽先なかなか売ってないんだよね
骨があるから実際は量少ないだろうけど1キロ398円で
この味は本当に良いと思う

そして鶏屋さんクリスピー生産終了と言いながら大量に売ってたんだけど
店員にいい加減なこと言われただけなんだろうか

466 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:46:58.62 .net
>>455
えーひどいね(´・ω・)

467 :おかいものさん:2023/01/18(水) 19:59:16.72 .net
鶏屋さんの手羽先って最初は248円とかだったようなきがする

468 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:03:49.57 .net
>>466
他だと1000円近くとか以上とかするし

469 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:21:06.40 .net
紅生姜入のからあげ一回も見たことない。関西にしか売ってない系か?

470 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:23:43.56 .net
セアラの唐揚げなくなってから唐揚げ難民になってる
紫の中華のか、竜田揚げとかどうなんだろ?

471 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:42:00.21 .net
>>469
東京でも普通に売ってるよ
昨日もあった

472 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:47:26.40 .net
業スー大好きな俺でも唐揚げだけは
セアラ以外美味しいと思ったのほとんどない
なので唐揚げじゃないけど鶏屋さんシリーズにしてる

473 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:47:52.58 .net
冷凍豚ホルモン買ってたけど通販で買ったら安くて臭み無くてビックリした
業スー一辺倒はあかんね

474 :おかいものさん:2023/01/18(水) 20:47:59.58 .net
普通に売ってる
普通に美味しい

この場合の「普通」はどういう意味?

475 :おかいものさん:2023/01/18(水) 21:07:56.62 .net
普通に美味しい=凄く美味しいというわけではないが、まあまあ美味しい
普通に売ってる=品切れにならず、いつでも買える

476 :おかいものさん:2023/01/18(水) 21:09:34.94 .net
>>473
アホの業務信者から脱却したのか
一つ賢くなったね

477 :おかいものさん:2023/01/18(水) 21:11:51.97 .net
冷凍モツはいざという時には役に立ちそう
今のとこ100g68円で買えるとこがあるから
そっちで買ってるけど

478 :おかいものさん:2023/01/18(水) 21:14:36.00 .net
トンスルニダ!

479 :おかいものさん:2023/01/18(水) 22:20:56.67 .net
>>474
君、在日朝鮮人?

480 :おかいものさん:2023/01/18(水) 23:08:09.98 .net
>>471
なるほど。うちの地区では人気がなかったのかも。
値札だけはあったんで昔は売ってたのかもしれんが、その値札も撤去されてしもた

481 :おかいものさん:2023/01/18(水) 23:23:42.63 .net
しらべたらモツって栄養価が高いんだよね。臭みはスパイスだと思えば良い
精肉より安いんでしょ?もっと需要があっても良いよね

482 :おかいものさん:2023/01/18(水) 23:42:00.63 .net
>>479
そうですがよく分かりましたね!

483 :おかいものさん:2023/01/18(水) 23:48:01.50 .net
寒い日は辛いもつ鍋が最高だわ
おまえら自宅でやらないのか?

484 :おかいものさん:2023/01/19(木) 01:08:39.31 .net
>>481
豚モツは1キロ500円前後だから鶏むねと同じ値段くらいかな
牛モツはピンキリだからまあ

485 :おかいものさん:2023/01/19(木) 01:38:23.07 .net
鳥モツはめちゃくちゃ安い
国産のハツ入りでも100g10円~20円
ブランド鶏になってくると50円

486 :おかいものさん:2023/01/19(木) 02:53:24.58 .net
>>474
苦労して探す必要なく買える
余計なちょい足しや工夫をせずとも苦労なく食べられる

487 :おかいものさん:2023/01/19(木) 11:28:18.43 .net
フライドポテト値段上げすぎ
去年の今頃188円くらいだったのが298円
安いサンディで買うようになった

>>485
そこまで安いの見たことないわ
ブランドじゃない安いので58~78円くらい
肉屋とかで売ってるの?

488 :おかいものさん:2023/01/19(木) 11:48:27.90 .net
調べたがサンディは東京と埼玉に6店舗あるな。
ラ・ムーはゼロだ。

489 :おかいものさん:2023/01/19(木) 13:43:53.85 .net
>>487
ほとんどの肉屋にあるよ
今日にでも見てきなよ

490 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:13:18.27 .net
大阪のド底辺スーパー御三家の一角サンディが関東にもあったとは
ちなみに後の2つは業務と玉出

491 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:28:46.79 .net
牛肉や豚肉を買うなら無難にバラにしておいたほうがいい
ちょっと安いからって変な臓物買ってハズレ引いたら残念だからな

492 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:28:57.65 .net
1kg入のソーセージが850gになってるな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200