2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)252店舗目○●

493 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:29:54.75 .net
>>487
何g?

494 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:35:38.39 .net
>>488
確か、笹塚あたりで見たな
あと調布か府中あたりかな?

495 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:41:33.33 .net
>>492
その分値下げして398円になってるんだよな
2020年7月時点で1kg460円だったから実質ちょい値下げ
https://mitok.info/?p=179358

496 :おかいものさん:2023/01/19(木) 14:50:43.59 .net
>>493
850gって書いてあるだろ おまえは何を読んだんだよ

497 :おかいものさん:2023/01/19(木) 15:04:53.87 .net
>>487
店で鶏肉さばいてるスーパーにあるね
近所だとルミ○ールとか

498 :おかいものさん:2023/01/19(木) 15:05:33.07 .net
>>497
19円

499 :おかいものさん:2023/01/19(木) 15:32:48.93 .net
>>496
ごめんね
でも、教えてくれてありがと
オーケーのほうが安いね

500 :おかいものさん:2023/01/19(木) 16:13:22.78 .net
OKってモロ中国品を積極的に置いてないでしょ。キロ売りの安い中国キムチが無かったわ
(白菜は日本、唐辛子は中国ってのはあったが)国産が占めていて、安いってどうやってるんだろう

501 :おかいものさん:2023/01/19(木) 16:15:46.85 .net
賞味期限、消費期限がアレだからね

502 :おかいものさん:2023/01/19(木) 18:05:19.99 .net
円安と円高に振り回されるのに疲れて国産が安定してていいみたいな感じになってきてる
作る方も安定して大量に買ってくれる約束がされてるなら安くてもいっぱい作るよって感じ

503 :おかいものさん:2023/01/19(木) 18:14:08.81 .net
>>491
ウチの業スーも精肉あるけどね
いちばん安い豚コマとかほとんど溶けちゃう

冬は鍋にぶっ込むから鶏モモは買っちゃう

504 :おかいものさん:2023/01/19(木) 19:06:49.54 .net
>>492-493からの>>499で1人でがんばってるの分かるの草

505 :おかいものさん:2023/01/19(木) 21:18:41.10 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月19日現在
千葉県 花見川店
埼玉県 北本二ツ家店
東京都 練馬駅前店
神奈川県 平塚横内店
神奈川県 鴨居店
宮城県 塩釜店
兵庫県 稲美店
兵庫県 田寺店
大阪府 堺東店
大阪府 下田部店
愛知県 清須店
岐阜県 大垣墨俣店

※1月18日現在
新潟県 赤道店
新潟県 寺尾店
新潟県 チャレンジャー田家店
新潟県 チャレンジャー小千谷店
新潟県 北長岡店
新潟県 上越インター店
兵庫県 三和店
福岡県 筑後北店
東京都 平和島店

506 :おかいものさん:2023/01/19(木) 21:26:02.67 .net
>>505
本当にありがとう
助かります

507 :おかいものさん:2023/01/19(木) 22:08:11.64 .net
>>505
いつもありがとう
業務アプリ?カード?の導入が進んで会計が多少短縮化されるかもしれん
このリストもミニマムになるといいな

508 :おかいものさん:2023/01/19(木) 23:27:49.06 .net
>>4
それ特殊詐欺だろw

509 :おかいものさん:2023/01/19(木) 23:33:10.17 .net
鶏胸順調に値上げされてる代わりに当日期限半額のレバー買ったけど
レンジじゃ加熱難しくて爆発したりした、慣れないもん買うもんじゃないな

>>507
pay関係できるようになればええなあ

510 :おかいものさん:2023/01/19(木) 23:36:23.52 .net
>>505
今日行ったとこあってわろた

511 :おかいものさん:2023/01/20(金) 00:31:49.45 .net
>>493
1kg
チョイ太めで業務のこれと似た感じhttps://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=524

>>497
そのスーパー多分近所にないわ
前は少し遠いドンキでメガ盛りレバーが38円で買えたけど最近は高い

512 :おかいものさん:2023/01/20(金) 01:49:25.56 .net
>>505
新潟って赤道通ってるのか

513 :おかいものさん:2023/01/20(金) 02:08:16.25 .net
>>512


514 :おかいものさん:2023/01/20(金) 02:13:29.19 .net
チャレンヂャーってなに?

515 :おかいものさん:2023/01/20(金) 02:16:53.94 .net
挑戦者

516 :おかいものさん:2023/01/20(金) 02:57:07.96 .net
それはお前の下半身の事だろ

517 :おかいものさん:2023/01/20(金) 03:13:08.15 .net
>>514
スペースシャトル

518 :おかいものさん:2023/01/20(金) 03:18:46.73 .net
茶色のヒーロー

519 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:27:36.31 .net
>>517
爆発したよな

520 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:30:18.42 .net
チャレンジャー オニヅカさん

521 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:36:08.53 .net
>>512
あかみち、だからな?

522 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:40:22.35 .net
業務なのに豚コブクロ売ってないね
処理が大変ですけど

523 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:45:58.55 .net
イタリア産のクラシックアルフレッドソース
でかい瓶入り

とりあえず茹でたパスタとあえただけで味見してみた
レトルト系に比べたらよっぽど美味しい
サラダチキンと茹でた緑黄色野菜なんか添えたらバエそう

524 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:55:07.50 .net
>>522
店舗の大きさも関係あるかもしれないけど肉の取り扱ってる部位は少ないよね
ハナマサなんかだとありとあらゆる部位を売ってるイメージあるけど

525 :おかいものさん:2023/01/20(金) 09:55:58.12 .net
瓶は使いにくくてなぁ

526 :おかいものさん:2023/01/20(金) 10:50:04.52 .net
>>523
良さそう
おいくら?

527 :おかいものさん:2023/01/20(金) 12:06:56.04 .net
3回くらいで食い切れるからたまに買ってる
レトルトだとうれしいけどその分高くなるだろうし

528 :おかいものさん:2023/01/20(金) 13:23:57.83 .net
>>526
400gで800円くらい

つうか自分で見てきたら?業務スーパー行くんだったら

529 :おかいものさん:2023/01/20(金) 13:36:26.06 .net
>>528
サンキュ思ってたよりちょっと高いな
近場にないから行くのは月2ぐらい

530 :おかいものさん:2023/01/20(金) 13:42:54.23 .net
私も興味出てきたわ

>>523さんみたいに食べたみよう

531 :おかいものさん:2023/01/20(金) 13:43:58.72 .net
クラシコの420g使ってるけど398円から598円に値上がりしてしまった

532 :おかいものさん:2023/01/20(金) 13:51:26.14 .net
ワイも興味出てきたわ

>>523さんみたいに食べとみよう

533 :おかいものさん:2023/01/20(金) 15:32:45.38 .net
>>521
クエックエッ ちょんわちょんわ

534 :おかいものさん:2023/01/20(金) 15:33:34.29 .net
拙者も興味が出てきたでござる

>>523みたいに食べちみよう

535 :おかいものさん:2023/01/20(金) 15:39:39.90 .net
我輩も興味出てきたぞ

>>523さんみたいに食べつみよう

536 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:17:33.04 .net
>>523だけど

>>528
うそうそ、そんなお高かったら買ってない
398円だった
https://i.imgur.com/eJYA8Ix.jpg

537 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:20:07.00 .net
その価格なら試してみる気になる、ありがとう今度行ったらゲットしてくる。

538 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:23:15.88 .net
>>511
ありがと

539 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:24:45.13 .net
>>537
今日は牛乳加えてほうれん草とコーンと小さい切ったウィンナー煮立ててスープスパっぽくしたら美味しかったよ
チーズが入ってるのでただのホワイトソースで作るより深みとコクがある

540 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:43:08.68 .net
寿司食いてえな

541 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:51:24.45 .net
すたみな太郎へ!

542 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:53:17.18 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

桜田東店
新庄金沢店
塩釜店
大和郡山店
連取店
前橋南店
南生駒店
神栖店
赤道店
寺尾店

543 :おかいものさん:2023/01/20(金) 17:53:36.58 .net
キャベツ太郎にしとけ

544 :おかいものさん:2023/01/20(金) 18:00:25.28 .net
>>542
うわ
南○○店今まさに行こうとしてたとこやわ
サンクス

545 :おかいものさん:2023/01/20(金) 18:02:12.99 .net
従業員から感染者が出たくらいで店が休みになるわけじゃないんだろ?

546 :おかいものさん:2023/01/20(金) 18:10:28.26 .net
まあそうだろうけど、他の従業員にコロナ移しててその人らが症状出てないまま検査もせず働いてるおそれも
その感染従業員といっしょに働いてた従業員全員待機の休みにしてくれてるならいいけど

547 :おかいものさん:2023/01/20(金) 18:35:37.12 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月20日現在
広島県 エブリイ長楽寺店
広島県 エブリイ駅家店
広島県 エブリイ 向島店
岡山県 エブリイ 岡南築港店
岡山県 エブリイ茶屋町店
大阪府 豊中店
大阪府 西禁野店
大阪府 大峰店
兵庫県 花田店
兵庫県 能勢口北店
愛知県 刈谷店
愛知県 津島七宝店
岐阜県 北方店
福岡県 長尾センタープラザ店
茨城県 下妻店
新潟県 柏崎店
北海道 旭神店
新潟県 赤道店
新潟県 チャレンジャー巻店
新潟県 小出店

548 :おかいものさん:2023/01/20(金) 18:38:18.10 .net
>>547
サンキューサー!

549 :おかいものさん:2023/01/20(金) 20:17:25.42 .net
豚肉ブロックって100gあたりいくらですか?

550 :おかいものさん:2023/01/20(金) 20:22:22.10 .net
モモで100円ぐらい

551 :おかいものさん:2023/01/20(金) 20:27:56.38 .net
>>547
助かります

552 :おかいものさん:2023/01/20(金) 20:42:11.01 .net
冷凍肉は水注入したりドリップ多いから目減りするんよな

553 :おかいものさん:2023/01/20(金) 20:49:12.58 .net
大寒波来る前に
必要な食料買いだめしとくか

554 :おかいものさん:2023/01/20(金) 21:43:05.65 .net
たい焼きアイス買ってみたんだけど
箱アイスあるあるで一つ一つが小さすぎ

555 :おかいものさん:2023/01/20(金) 21:49:41.18 .net
そらそうだろwww

556 :おかいものさん:2023/01/20(金) 22:10:46.15 .net
喝だ喝

557 :おかいものさん:2023/01/20(金) 22:27:39.11 .net
アイスとか贅沢品はもう何年も買ってません

558 :おかいものさん:2023/01/20(金) 22:47:43.58 .net
カップラーメン買えなかったから
生のラーメン30円買ってきた
これスープどうすんの?

559 :おかいものさん:2023/01/20(金) 22:53:22.21 .net
味覇を湯に溶かしてごま油と胡椒を少々

560 :おかいものさん:2023/01/20(金) 22:57:34.66 .net
どうするか考えてから買えやw

561 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:02:31.46 .net
寿司を喰いたくなったら、ご飯に寿司酢をまぶして喰う習慣をつければ、欲求は緩和される

562 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:28:52.02 .net
それはないわ
刺身がメインなのに

563 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:30:04.68 .net
味付けいなり揚げを常備して酢飯を詰めていなり寿司作って食べるだけで結構満足できる
しかし業務スーパーで最近見ないんだよな

564 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:33:42.49 .net
寿司酢ごはんにマカロニツナサラダを乗せれば、なんとなくシーフード軍艦みたいな味になる

565 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:51:26.19 .net
寿司の主役は刺身だと思ってるうちはまだまだ青いな

566 :おかいものさん:2023/01/20(金) 23:59:11.31 .net
粉末だしを一袋と醤油いれてご飯炊いたら
具無し炊き込みご飯の完成だからな

567 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:00:25.05 .net
米にサバ缶や鰯缶をぶちこんで炊くだけで美味いしな

568 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:02:58.59 .net
そりゃサバ缶なんだから美味しいだろう
そうじゃない
そんな話をしてるんじゃないのがわからないのかなぁ

569 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:04:16.73 .net
じゃあ先ずは自分のアイディアを書いてみろ能無し

570 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:09:00.66 .net
炊飯器が再起不能になってしまう

571 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:09:54.96 .net
最終的に行き着くところは塩にぎりだな

572 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:12:15.37 .net
炊飯器は、ちゃんと蓋の裏まで洗えば大丈夫

573 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:23:03.66 .net
寿司に刺身無し
炊き込みご飯に具無し
その流れでサバ缶w
あほかこいつ
それ指摘されてアイデアがーて
ガイジかこいつw

574 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:25:26.88 .net
なんか、このスレ、一人暮らしのお爺さんばっかりな雰囲気でイヤだな

575 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:32:01.83 .net
能無しは文句垂れるだけw
能無しだからw

576 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:32:41.10 .net
能無しって、生きるの大変そうw

577 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:32:52.94 .net
ガイジw

578 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:35:26.64 .net
一人暮らしのおばちゃんもおりますよ!

579 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:39:55.15 .net
ガイジって、2ちゃんのオッサンが好みそうなワードw
汚いアパートで、死ぬまでガイジって書き込んでそうw

580 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:46:10.61 .net
>>578
えっちしたい!

581 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:48:20.85 .net
サバ缶ガイジが必死w
突然の汚いアパートのレッテル張りが攻撃になると思ってるのは
お前が汚いアパート住み言い当てられたのがさぞや悔しかった経験からってだけ
残念でした
臭く汚いアパートでサバ缶くってろよ
ガイジw

ガイジの相手をつづけるほど無駄なことは無いので終わるな
じゃなぁ
ガイジw

582 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:48:28.05 .net
>>574
純なお嬢さんがいるところではないですよ
頑固なオジン、オジイの巣窟ですわ
かくいうわたしもw

583 :おかいものさん:2023/01/21(土) 00:56:19.06 .net
俺も68歳のオサーンだけど荒らしたり揉めたりしないで仲良く情報交換した方が良いと思うわ
人それぞれなこともたくさんあるし

584 :おかいものさん:2023/01/21(土) 01:05:01.61 .net
汚いアパートを言い当てた?
は?w いつ?
汚いアパートに、スゴーく反応しちゃってて草
ガイジおじさん、人生上手く行ってなくてイラだってるんだろうな

585 :おかいものさん:2023/01/21(土) 01:05:05.29 .net
>>583
それおっさんじゃなくて爺さんやで

586 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:22:45.82 .net
寿司のメインが刺身はまだまだ青い
って言われた事が凄く悔しかったんだろうな

587 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:24:14.23 .net
さすがにそれは悔しかったわw
ガイジに負けた気分だったw

588 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:25:04.30 .net
酢飯にサバ缶でちらし寿司いいんじゃね

589 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:25:06.55 .net
俺もアパートが何とか言ってすまなかったw

590 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:26:20.63 .net
わかればよろしい

591 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:36:54.58 .net
雑魚が

592 :おかいものさん:2023/01/21(土) 02:37:31.71 .net
稚魚が

593 :おかいものさん:2023/01/21(土) 06:00:25.96 .net
>>574
ガキはちゃんと挨拶しろ

594 :おかいものさん:2023/01/21(土) 06:55:23.68 .net
>>558
1Lのペットボトルのラーメンスープを買うんだ
12倍希釈だから12Lものスープが作れる優れもの
https://gyousu.love/ramen-soup/

595 :おかいものさん:2023/01/21(土) 07:20:53.05 .net
茹で汁をどうするか聞いてるんでは?

596 :おかいものさん:2023/01/21(土) 07:29:32.08 .net
えっ?普通にスープだろw

597 :おかいものさん:2023/01/21(土) 08:09:42.38 .net
>>588
しめ鯖めし、バッテラだと思って食うと案外いいのかもしれん
最近見ないがあれはうまい

598 :おかいものさん:2023/01/21(土) 08:11:36.08 .net
言い負けたら成りすましかw
哀れな負け組のオッサンは、やっぱり姑息だな
もういいから隅っこで大人しくしてろw

599 :おかいものさん:2023/01/21(土) 08:55:00.77 .net
>>595
麺の茹で汁をスープというやつ

600 :おかいものさん:2023/01/21(土) 08:57:19.55 .net
>>595
茹で汁なんて捨てるだろ、普通は

601 :おかいものさん:2023/01/21(土) 10:33:02.55 .net
そば湯:異議あり!

602 :おかいものさん:2023/01/21(土) 10:38:44.65 .net
>>593
おはよークソジジイ

603 :おかいものさん:2023/01/21(土) 10:43:41.14 .net
寒くなる前に業ス行こうかと思ったがチーズやウインナーが値上がりしたから特に買うものなかった

604 :おかいものさん:2023/01/21(土) 11:56:23.32 .net
特許ウドンだけ買いにいく

605 :おかいものさん:2023/01/21(土) 12:15:59.09 .net
それ冷凍うどんですか?
何が特許かきになる・・・

606 :おかいものさん:2023/01/21(土) 12:23:57.94 .net
どんな特許なんだろうね
普通の生めんだけど
製法が特許らしい
数種類あるけど太麺のが鍋に合う

607 :おかいものさん:2023/01/21(土) 12:24:55.19 .net
なにそれ気になる

608 :おかいものさん:2023/01/21(土) 12:26:18.77 .net
食パンと納豆、それにかね貞のおでん袋買いに行く店になってるな
去年この時期すごい安かった卵が1パック200円とかで売ってるのが残念すぎる

609 :おかいものさん:2023/01/21(土) 12:30:28.74 .net
納豆は39円だったのに40円台に値上げされた
それでもどこの店より安く買えるから有難い
正田醤油も98円だったのが300円台に・・・
末恐ろしい

610 :おかいものさん:2023/01/21(土) 14:16:03.08 .net
クラシックアルフレッドとアルフレッドトリュフソースを買ってきた。パン買うのを忘れてまだ食べてない。

611 :おかいものさん:2023/01/21(土) 14:44:22.04 .net
醤油やめて白だしだけにしようかな・・・300円は上がり過ぎだろ
ここの掲示板つねにチェックしないといけなくなったわ。情報が早い

612 :おかいものさん:2023/01/21(土) 15:05:19.41 .net
さすがに他に安い醤油あるでしょ
他のスーパーでもいいし

613 :おかいものさん:2023/01/21(土) 15:10:32.90 .net
醤油とか減り遅いんだし
時々は地元の手造りの美味い醤油にしたらいい

614 :おかいものさん:2023/01/21(土) 15:33:02.65 .net
>>601
蕎麦湯、全国的じゃ無いもんな

615 :おかいものさん:2023/01/21(土) 15:53:46.79 .net
>>610
生野菜スティックにつけてもうまい
パンでもマカロニでもうまい
チキンや白身魚でもうまい
つまり今そこにあるものでもきっとうまい

616 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:11:22.94 .net
>>610
ホワイトソースにチーズ入ってると考えると牛乳で伸ばしてグラタン作れるよ
具はじゃがいもでもマカロニでも豆腐でも
残りご飯でドリアにも

617 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:16:34.19 .net
店員にも客にも色んなところに一定数のガイジはいるよ。
特にヤバいのには出現してもらいたくないけどな。

618 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:41:46.81 .net
卵高すぎて気絶しそうになった
ドラッグストアの方が安いな
https://i.imgur.com/hpny3Jk.jpg


店前の道路にすき焼きのつゆが落ちてたから貰ってきた
チャリンコの客が落としたんだろうな
どうせなら肉も落としてくれれば良かったのに

619 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:44:04.56 .net
高タンパク質の品が値上げラッシュで、マヨネーズマカロニサラダみたいな低タンパク高脂質を食べる人が増えて肥満が増えそう

620 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:45:22.59 .net
>>618
コロナや戦争前から元々卵の値段はスーパーより高かったイメージやわ
赤卵168円くらいじゃなかった?

621 :おかいものさん:2023/01/21(土) 16:49:09.34 .net
ここ店員は普通だなラムーは昔のドンキより店員おかしい奴多いわ

622 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:05:28.50 .net
正田醤油が300円代なら他の醤油はもっと上がるんでないかい
塩味メインで料理作るしかないな

623 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:11:55.18 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月21日現在
沼田店
松阪店
エブリイ蔵王店
エブリイ瀬戸店
チャレンジャー新発田店
大安亭店
耳原店
川西下加茂店
二宮中里店
新庄高田店
大曲店
目久美店
大和田店
赤川店
松戸新田店
立川錦町店
酒田店

624 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:16:02.47 .net
>>620
MSが120円しなかったな
昔はよく買ってたよ

625 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:21:31.05 .net
>>618
入口近くでハムのパックを拾った。駐車場を拾ったパック掲げて歩いたら、落とし主現れて感謝された。

626 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:23:44.05 .net
>>612
オーケー安いけど白だしはもっと安い
㌔150円

上野御徒町導線悪すぎて他の人と
ぶつかる 
特に入り口付近 
たこ焼き50個498円3袋GET
UCC上島珈琲ラスト2も
88円
買い切りで在庫ないのかなー

627 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:24:34.93 .net
連邦のMS安かったんだな

628 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:34:01.45 .net
>>625
親切だな
俺なら速攻でテイクオフするわ
ハム美味しいし


あああああああああ
こんにゃく買い忘れたああああああああ

629 :おかいものさん:2023/01/21(土) 17:53:49.55 .net
お前ら食い物の値段の話ばかりしてるけど
ティッシュだのトイペだの値上げですよ

630 :おかいものさん:2023/01/21(土) 18:02:11.52 .net
たこ焼き買い忘れてた!!!

631 :おかいものさん:2023/01/21(土) 18:05:03.77 .net
>>630
ショルダーハムもな!

632 :おかいものさん:2023/01/21(土) 18:44:32.20 .net
>>619
そそ
だからデブは低所得者層に多いんだよ

633 :おかいものさん:2023/01/21(土) 18:45:33.12 .net
>>626
上野御徒町店わかるw
水が変なとこに売ってるし

634 :おかいものさん:2023/01/21(土) 19:23:52.74 .net
>>609
ワイの方では値上げしてないんやけど

635 :おかいものさん:2023/01/21(土) 19:27:41.62 .net
>>629
ウォシュレットとタオルで
もう不要

636 :おかいものさん:2023/01/21(土) 19:34:50.88 .net
もやしはスギ薬局が一番安い
チルド麺は業務が一番安い
https://i.imgur.com/K1h4P96.jpg

てかモヤシ値上がってた記憶あるんだけど気のせいかな

637 :おかいものさん:2023/01/21(土) 19:57:38.76 .net
もやし9円の時代もあったな

638 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:05:24.82 .net
>>636
スギ様はもやし意外と売れ残ってて割り引きになってる
よく買うよあれ

639 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:06:17.00 .net
全国一律かどうか判らないけど業スーの19円もやしは臭くないし
日持ちもするから買いだめ用に重宝してるわ
同じ値段でドラッグストアでもうってるけどそっちは足くて2,3日しかもたない

640 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:09:06.21 .net
業スーは真空ではないけど空気抜いてるもやしだよな

641 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:13:15.22 .net
もやし生産者は生活できんのか?
梱包出荷輸送費すら出ないのでは

642 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:13:56.06 .net
もやしは買ってきたらボウルで水に浸けておけば1週間もつぞ
ただし水は毎日要交換だけどな

643 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:14:30.56 .net
追記
冷蔵庫保存な

644 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:15:01.64 .net
もやしの代表的な料理を2つ3つ教えてくれ

645 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:22:26.00 .net
もやしは緑豆、大豆、ウーラッドなど豆によって味や食感が違うから
単純に安ければいいというものではないだろ

646 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:36:13.73 .net
もやしって軽くレンジでチンしてやれば、しんなりしてサラダみたいに出来るかな?
買ってないんで試せないんだわ。安いドレッシングかければお手軽食材なんだよなー

647 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:39:52.39 .net
>>642
そんなクソ面倒なことするくらいなら冷凍するわな
まあ業スーもやしは普通に冷蔵保管で1週間持つからそんな必要も無いが

648 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:51:07.15 .net
>>636
イオンと同じ値段じゃん

649 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:52:51.15 .net
>>646
もやし レンジ で検索しましょう

650 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:58:35.37 .net
>>646
検索したらもろ引っかかった。冷静に考えれば検索だよね
多少値が上がったとしても良い食材だと思うわ。一品増えた、ありがとうー

651 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:59:18.46 .net
すみません、649さま宛でした

652 :おかいものさん:2023/01/21(土) 20:59:53.35 .net
業務初心者が増えてきたな

653 :おかいものさん:2023/01/21(土) 21:21:35.92 .net
もやしとかほぼ水じゃん

654 :おかいものさん:2023/01/21(土) 21:28:30.52 .net
豆がこれから育って行こうと元気を出しかけてるんだから
栄養の宝庫だよ
まあそれをいただくんだから多少気の毒だけど

655 :おかいものさん:2023/01/21(土) 21:32:31.61 .net
>>561
お金がなくて寿司が食べられないから酢飯だけで我慢してるのかよww
なんか可哀そうになって来たわ

656 :おかいものさん:2023/01/21(土) 21:34:03.34 .net
じゃあそもそも聞くなよ乞食で能無しのオッサンw

657 :おかいものさん:2023/01/21(土) 21:45:42.67 .net
刺身を売ってない業スーで、どうにか寿司を喰いたい欲求を抑えられないかという乞食質問に、みんなが優しくアドバイスしてあげたら、トチ狂って逆にマウント取ろうとしてくるとか、どんだけ世の中の道理を知らない底辺ウジ虫野郎だよw

658 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:37:32.54 .net
ね、私が>>623で書いても「いつもありがとう」ってレスないでしょう(笑)
いつもありがとうってレスしてるのはお知らせ書いてる人の自作自演だから

659 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:44:21.32 .net
IDないスレで何いってんだこいつ
別人のふりしたいなら名前欄にトリップくらい付けてからやれ

660 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:44:28.51 .net
おまえらのアレンジ貧乏飯教えて
白米に半熟目玉焼き乗せて醤油とかき混ぜるみたいなやつ

661 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:45:01.44 .net
>>660
スレタイ

662 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:46:12.31 .net
じゃあ業スで揃うアレンジ貧乏飯

663 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:54:00.68 .net
濃縮めんつゆ煮たてて豆腐を少し崩しながら入れ
煮立ったら玉子とじにして青ネギで仕上げ
丼にしてる。あればツナ缶足すのもあり。

うちのスペシャルTGK
卵黄と卵白に分けて
卵白にはプロセスチーズ1枚分を超細かく
切ったの入れてお醤油で白身卵ご飯に。
卵黄は納豆とラー油とすりごまごま油で
玉子かけ納豆ご飯に。
玉子一個で二度おいしい。
白身卵チーズはマジお勧め

664 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:56:08.86 .net
>>663
丁寧なレシピありがとう
簡単だし試してみる
ラー油だけないな

665 :おかいものさん:2023/01/21(土) 22:59:46.46 .net
今川焼きとたい焼き、ハマセイのも中国産のも全部消えてたわ
せっかく特売でリピーター出来た所に何やってるんだか

666 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:02:35.00 .net
麺つゆは最強

667 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:05:12.51 .net
もう中国製だからと言ってられなくなったんだね
まあ皆が買うようになれば、ためらわずに買うようになるよな・・・

668 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:06:24.53 .net
>>667
よう中国人

669 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:09:47.85 .net
ニチレイでよくね

670 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:10:16.23 .net
>>663
TGK...たまごがけの米?

671 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:21:36.54 .net
>>658
偽の感染情報書くってどういうことか意味わかってやってる?
その店で感染者がでたって嘘を書くことがどういうことか
すごいチャレンジャーだなぁ

672 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:30:10.87 .net
「○○店で働いている従業員はコロナに感染している」とデマを流して、営業を妨害すれば、. 偽計業務妨害罪

新型コロナ感染症に関連する全国で発生した主な事件
SNS 上に個人経営の店舗名と場所を記載したうえで、「店員の家族が
コロナに感染している」とウソを書き込み、偽計業務妨害と名誉棄損の疑いで逮捕

 コンビニの店長が新型コロナウイルスに感染したとする虚偽の情報をSNSに投稿したとして
、名誉毀損(きそん)と偽計業務妨害の罪に問われた滋賀県草津市の無職女(54)の判決が
18日、大津地裁であり、西脇真由子裁判官は懲役8月、執行猶予3年(求刑懲役1年)を言い渡した。

673 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:33:44.19 .net
なにデマだったの?
ヤバイじゃん

674 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:34:31.47 .net
>>659
うわー自作自演本人が釣られてレスしちゃった Σ(_□_;)ii

675 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:35:29.56 .net
今日は土曜日で更新されてないから
今日の情報があるわけない
>623はガチでAUTO

676 :おかいものさん:2023/01/21(土) 23:36:31.79 .net
17店舗に対する偽計業務妨害罪は
なかなかの大物

677 :おかいものさん:2023/01/22(日) 02:04:54.18 .net
ここってコロッケしか買うもんないよな
分かる気がする

678 :おかいものさん:2023/01/22(日) 02:45:19.77 .net
生卵は条件付きなら有る

https://i.imgur.com/dULVrZK.jpg

並んだ
最近高級品だからね

679 :おかいものさん:2023/01/22(日) 02:47:54.93 .net
卵1日5〜10個食べるから死活問題だ

680 :おかいものさん:2023/01/22(日) 03:02:51.77 .net
>>678
そのうち卵1パック8個入りがデフォになると思ってゾッとした

681 :おかいものさん:2023/01/22(日) 04:24:28.13 .net
でも結局あの自作自演荒らしが
のこのこ炙り出されて公開処刑されたのは
爆笑だし>>658は大したもんだ
どうせデマだなんだ短時間で連投してるのも
いつも通りあの自演のまんまだしなw

682 :おかいものさん:2023/01/22(日) 05:06:39.09 .net
更新のない土曜日のお知らせが偽者だってわかっていただけだろうね
何の証明にもなっていないのにドヤ顔で自分が書きましたと
偽計業務妨害罪の犯行自白する>658はそりゃたいしたもんだよ
17店舗のうち一店舗でも動けば逮捕だからまぁ逮捕されないように祈っていなよ

683 :おかいものさん:2023/01/22(日) 06:39:16.91 .net
>>639
付近の業務はどこも安くない

>>648
近くのジャスコ安くない

684 :おかいものさん:2023/01/22(日) 07:33:07.08 .net
>>670
外国の人または帰国子女の可能性あり

685 :おかいものさん:2023/01/22(日) 09:17:50.24 .net
自宅近くの店舗は冷凍の魚介が今週から一気に値上げか無くなったわ。

686 :おかいものさん:2023/01/22(日) 10:19:42.32 .net
>>618
近隣のディスカウントストアも少し前までは170円位でしたが、200円台になってたわ(泣)

687 :おかいものさん:2023/01/22(日) 10:27:43.70 .net
>>618
すごく安いけど品質は大丈夫なのかな
うちが買うのは税別298円が最安値だわ

688 :おかいものさん:2023/01/22(日) 10:31:35.46 .net
近所に3店舗あるけど、どこのギョムも卵は以前から安くないな
スーパーの日替わり特売で買ってる
普通の白卵で128円とか高くても168円ぐらい

689 :おかいものさん:2023/01/22(日) 11:48:04.98 .net
>>687
品質に問題あるならとっくに騒ぎになってるだろ
特に生食する卵なんか
何でもかんでも憶測で適当言うなよ
死ね
マジでお前みたいな偏見持ったカスは死ね

690 :おかいものさん:2023/01/22(日) 14:15:45.57 .net
関西スーパーは週に2回だったか、
500円以上買い物した人は卵10個パックが98円になる
オーケーに変わってほしいんだが、卵だけは安い
どうせ使いうちにサービス廃止するんだろうけど

691 :おかいものさん:2023/01/22(日) 14:23:36.41 .net
>>690
前買いに行ったよ
ただちょっと遠い
キリン堂は毎日150円で近所だから助かる
前は150円なんか高く感じたけど今は安く思えるわ
ドンキ前は安い卵売ってたけど今はなくなってキツイ

692 :おかいものさん:2023/01/22(日) 15:47:46.05 .net
>>689
品質って衛生面だけか?

693 :おかいものさん:2023/01/22(日) 16:26:16.75 .net
>>683
いや、君がいくらを安いと感じるかなんて他の奴にはわからないんだから値段書けよ

694 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:10:28.96 .net
>>688
家んとこは昔から200円前後だったから業スーはタマゴに弱いと思ってたけど、
最近ここで話題に出るようになって初めて店舗ごとに値段違うことを知ったわ
最近は周りが上がってきて業スーの価格に近づいてるから割高感も薄れてきたな

695 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:13:55.85 .net
>>694
店舗で差があるのは知ってるけど昔でも200円は高いね
昔は近所は120円しなかったし
今は業務の方が高くなってしまった

696 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:15:28.12 .net
安い卵は小さい

697 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:16:29.43 .net
>>694
そうなんだよ、今日もスーパーのサイズいろいろ卵を
138円で買えた。
ギョムでよく買うのはベルギー産の板チョコ、これは
味が良くて安くて明治チョコレートとか買わなくなった。
いつも安いどら焼き36円が46円ぐらいに値上げして
ショック・・・たかが10円、されど10円・・・

698 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:27:33.36 .net
こりゃ卵焼き店廃業するわ

699 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:33:43.46 .net
卵焼き店とか養鶏場と直接取り引きちゃうん
安くで

700 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:34:54.01 .net
玉子焼きって食事のどのタイミングで食べるもんなの?
料理に使えるわけじゃないし、そのまま食うしかないよね

701 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:41:09.61 .net
大きい分ッグサイズの特大サイズの缶詰が入荷していた
子供用バケツぐらいの業務用ツナ缶や焼き鳥缶って一回開封したら一気に使わないとマズいかな?
使い切るにしても数日じは掛かっちゃうんだが

702 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:46:49.50 .net
>>697
同じく(笑)

703 :おかいものさん:2023/01/22(日) 17:59:58.73 .net
>>701
ジップロックかラップに小分けにして冷凍すりゃいいだろ
なぜ全部使い切ろうとするんだよ

704 :おかいものさん:2023/01/22(日) 18:12:55.09 .net
卵のサイズって実は黄身はそんなに大きさ変わらなく白身が多くなるんだよね
小さい方が黄身白身の比率が近くなるし白身が多い方がいいって訳じゃないならSで充分

705 :おかいものさん:2023/01/22(日) 18:25:52.51 .net
白身の食い過ぎでハゲたやつは黙ってろよw

706 :おかいものさん:2023/01/22(日) 18:28:46.88 .net
小さい卵も大きい卵も黄身の大きさは変わらないって嘘だろ
当然Lサイズの卵はMやSより黄身もでかい

707 :おかいものさん:2023/01/22(日) 18:42:41.06 .net
>>704
ワザと言ってるよね?ネタ

708 :おかいものさん:2023/01/22(日) 19:26:02.28 .net
>>700
一口お味噌汁飲んで一口ご飯食べた後に玉子焼き食べて
って感じでごく普通に食べる。
特に最初に全部食べちゃうとか最後に残しておいてってのはないな

709 :おかいものさん:2023/01/22(日) 19:28:48.26 .net
全体にサイズが小さいからSさいずなんで、やっぱりLと比べれば
黄身も一目瞭然小さいけどなぁ

710 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:19:47.30 .net
お前らデタラメばかりのこんなクズスレの書き込み信じるなよ

711 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:21:47.26 .net
レトルトモツ煮混み98円
ほんとに少量だな

712 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:26:43.60 .net
イカゲソ唐揚げ買い忘れた。あれ美味しそう

713 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:27:45.95 .net
イカゲソ唐揚げ
青色の袋に入ってるやつ
あれは当たりでは

714 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:34:52.66 .net
卵は近所のザ・ビッグが198円据え置き(小玉は元から168円)、ドンキは248円だった
業スー値上がりしてる?

715 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:39:01.07 .net
タコ唐揚げもおすすめ

716 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:49:01.62 .net
タコ唐は未だに手が出ない
業務の冷凍もので一番うまいの分かってるのに

717 :おかいものさん:2023/01/22(日) 20:51:07.37 .net
卵黄のサイズは全部同じって本当? ネット拡散の噂、JAに聞くと...「それは間違いです」
https://j-town.net/2019/10/29296740.html?p=all

718 :おかいものさん:2023/01/22(日) 21:31:08.43 .net
>>715-716
じゃあ買ってみるけど美味しくなかったら責任取ってね
あなたらが薦めて一番うまいって書いているんだから

719 :おかいものさん:2023/01/22(日) 21:36:51.69 .net
おう旨かったら報告しろよ

720 :おかいものさん:2023/01/22(日) 22:19:00.11 .net
なんで責任取らせるんだ?
韓国人か?

721 :おかいものさん:2023/01/22(日) 22:55:48.59 .net
>>718=>>658だろ

722 :おかいものさん:2023/01/22(日) 23:10:38.77 .net
あなたが言ったから同意したのに…責任取ってよね…////

723 :おかいものさん:2023/01/23(月) 02:55:00.53 .net
タコは高騰でもはや趣向品レベル
イカも漁獲量減って随分高くなったけど
ミックスいか唐揚げはコスパがいいし美味い

724 :おかいものさん:2023/01/23(月) 05:17:51.27 .net
>>723
趣向品ってなに?

725 :おかいものさん:2023/01/23(月) 06:55:20.81 .net
>>710
まぁね、世間の常識はココの非常識、ココの常識は世間の非常識だから、そのまんま真に受けるとかアホのやる事

726 :おかいものさん:2023/01/23(月) 06:56:27.72 .net
>>724
嗜好品と勘違いしてるアホなんだろ

727 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:05:11.74 .net
普通はそれを釣れたって言うんだぞ

728 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:09:19.02 .net
↑言い訳が恥ずいw

729 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:09:27.22 .net
>>723
あれは確かに美味いし値上げ幅も小さくて重宝してる
シラチャーソースとマヨネーズミックスして
つけるとハイボール何杯でもいける
メシにもツマミにも良い

730 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:18:09.96 .net
>>723
蛸から美味いよな
俺もよう買うとるわ

731 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:34:39.02 .net
>>725
俺もアルフレッドソース800円とか言うアホに騙されて近所で別の買ってしまったわ

732 :おかいものさん:2023/01/23(月) 08:37:05.76 .net
変な奴しかおらんから信じる方が悪い

733 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:06:58.54 .net
>>732
経験者は説得力あるなお前

734 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:09:45.69 .net
うるせーだまれ!!!!!!

735 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:10:33.94 .net
素直でよろしい

736 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:20:26.24 .net
どう見ても社員のステマ(ステマとは言ってない)
一時期姜葱醤だか連呼されまくってたけど芳しくないようですなあ

737 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:25:26.30 .net
シーラカンスも売ってる?
たこやき揚げて白だしに漬けて食うとメチャウマ!

738 :おかいものさん:2023/01/23(月) 09:27:56.49 .net
アッポーパイの宣伝聞かなくなった

739 :おかいものさん:2023/01/23(月) 10:59:58.02 .net
シーラカンスを食いたければインガンダルマを食って作法を心得てからな
ただし入手ルートを確保できたらの話

740 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:04:07.04 .net
ちょいちょい嘘の値上げ情報書いてくる奴いるよな
他の店の方が安いとかいって具体的な値段を書けない奴もいる
何がしたいんだか

741 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:06:58.95 .net
>>738
今の時期売ってないだろ?

742 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:09:29.64 .net
業務スーパー初心者ですがこれは買っとけって品ありますか?

743 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:14:09.69 .net
>>742
個人的にですが、薄焼き餅(ネギ)

744 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:21:11.90 .net
>>742
冷凍やろ
ブロッコリーや魚、アッポパイはいいぞ

745 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:39:13.59 .net
>>742
冷凍の豆腐皮
肉の代わりに炒めものに使える
あと冷凍の鮭切身や鮭振りかけフレーク

746 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:50:22.00 .net
>>742
瓶詰めまたは1kg売りの肉そぼろ
冷凍小分けしておけばご飯の友や炒め物、煮物の具になる
チルドのスモークチキンも同様

747 :おかいものさん:2023/01/23(月) 11:50:44.15 .net
蛸なんて大阪湾でいくらでも取れるのにスーパーとかで
売ってるのはほとんどモーリタニア産
輸送費払ってアフリカから輸入する方が安いってことだろうけど
輸入品が高騰し過ぎたら大阪湾での漁獲も考えるかな

748 :おかいものさん:2023/01/23(月) 12:05:23.62 .net
>>745
へぇこんなの売ってたとは知らなかった
あまり中国製の冷凍食品には触手が伸びなかったけど
面白そう、料理が得意な方はイメージ膨らみそうな食材だね。
>>746
肉そぼろも見逃してるわぁ
今度瓶もののコーナーをマジマジと上から下までチェエクする
ちょっと楽しみ。

749 :おかいものさん:2023/01/23(月) 12:09:54.17 .net
牛そぼろが198円なのね、コスパイイ

750 :おかいものさん:2023/01/23(月) 12:19:34.32 .net
ちゃんと牛肉の味するんだろうか?

751 :おかいものさん:2023/01/23(月) 12:27:38.99 .net
細かいことを気にするから禿げるんだよ

752 :おかいものさん:2023/01/23(月) 12:59:40.65 .net
これで丼にして一食だと、味付けの濃さが勝って飽きるかも
お弁当のご飯の端っこに大さじ1ぐらいのせておいたり
ラーメンのトッピングにちょい足しみたいな感じで使うには
すごくいいと思う

753 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:17:12.99 .net
>>742
たこやき

754 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:21:17.80 .net
業務スーパーの冷凍食品の袋って穴が空いてることが多いけどだからあんなに保存状態悪いのか
冷凍タマネギとかピーマンとか鶏肉とか再凍結したみたいに固まってて使いづらいことが多い

755 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:36:00.77 .net
俺180cmぐらいだけどこの前145cmぐらいの婆さんに上の棚の奥に品取ってくれって頼まれて取ったんだけど
その品が2g×20Pで88円のカモミールティーでさ。真似して初めて買ってみたらうめぇでやんの
ルイボスティーってのはまだ飲んだことないがこちらは168円で高い

756 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:38:16.83 .net
>>755
おぉカモミールティ売ってるの・・・
買ってこよう

757 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:44:01.10 .net
たまにびっくりするくらい身長が高い男がいるよな
女でもたまに180くらいのと遭遇するけど

758 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:45:51.86 .net
何かの選手だろ
バスケとかバレーとか

759 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:46:26.29 .net
>>757
うち、私は173、旦那188だわ
デカくてすみません

760 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:46:33.16 .net
バスケなら190が普通だろ

761 :おかいものさん:2023/01/23(月) 13:47:50.99 .net
>>760
つ 田臥勇太173cm

762 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:07:01.68 .net
>>761
ほう
がんばってるんだな

763 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:09:20.02 .net
>>759
チン長(小学生並発言)

764 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:15:00.65 .net
バスケやバレーはノッポ多いが
サッカーはそうでもないな、長友とか久保とか170ないし

765 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:25:26.75 .net
だからセットプレイとかセンタリングで負けるんだよ

766 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:27:22.19 .net
>>754
一部の冷凍野菜には袋にミシン目?みたいな穴が入ってる
開けやすいように意図的に入れてるのだろう
日本式のしっかり包装に慣れてると痛い目を見る

767 :おかいものさん:2023/01/23(月) 14:49:44.34 .net
穴が開いている事がデフォルトなの知らない奴多すぎだろ
さすがだわ

768 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:01:42.17 .net
日本向けに穴あけない商品作れよ

769 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:08:45.33 .net
>>749
そりゃあクズ牛肉と大豆カスに濃い味付けして
食品廃棄物軽減できれば一石二鳥だもの

770 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:24:59.25 .net
日本は穴を閉じ過ぎるんだよな

771 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:33:21.54 .net
タチとネコ
穴があったら突っ込みたい!

772 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:38:07.98 .net
見ざる言わざる聞かざるの国ですしお寿司

773 :おかいものさん:2023/01/23(月) 15:54:39.92 .net
>>764
成長期に踵を床に打ち付けると背が伸びるって聞いたことある
バスケやバレーは飛び上がって着地するから踵打ち付けて成長しやすいんじゃないかな
サッカーはそれほど飛び上がらないけどキーパーは割と背が高い気がするのはそれなのかも

774 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:29:41.83 .net
サッカーはヘディングの影響でパンチドランカーみたいになるから小学生に注意喚起出てたよな

775 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:33:32.69 .net
サッカー云々とかスレチ、他所でやれ

776 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:34:40.83 .net
サッカーっておもんないよな

777 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:37:17.32 .net
やきう民モナー
ンゴwww

778 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:40:50.52 .net
サッカーはもっと点数入るように改変すべき

779 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:41:36.25 .net
近所の店はなんかの船の旗みたいなのぶら下げてて
その通路通ると髪にそれが触れるんだよな
もうちょっと上にあげとくか
そんな無駄なもんぶらさげんな

780 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:43:43.14 .net
店に直接言えない奴なのか?

781 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:46:54.45 .net
他人が店に言う言わないはお前が決めるんじゃないんだよ
アホだからわからないんだろうけど

782 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:48:53.61 .net
錦の旗だろ?

783 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:50:27.80 .net
>>769
で美味しかった?

784 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:55:16.28 .net
ガーランドのことかなあ
コロナ禍だし不特定多数の頭髪に触れるのは衛生上の問題が懸念され心配です、と電話なり投書なりしたら対応を考えてくれるかもね

785 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:03:54.06 .net
>>783
俺のコメントじゃねえよ馬鹿
あんなゴミ誰が買うかよアホ

786 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:04:39.47 .net
              彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (   )::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

787 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:05:14.02 .net
おまえら最近イライラしてんね

788 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:10:23.88 .net
フサは余裕ねえからなあ

789 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:11:34.57 .net
大寒波だからねー
布団でぬくぬくだらだら

790 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:13:34.09 .net
>>781
一行目でやめればいいのに
780を「アホ」と決めつけるのはよくないね
ただ780も「店に直接言えばいい」とだけ書けばいいのに
「奴なのか?」と人格攻撃してるから、まあお互い様かな

791 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:25:12.69 .net
>>754
それは穴のせいじゃなくて温度管理のせいだろうな
たまねぎのみじん切りやミックスベジタブルに塊ができるのはある程度しょうがないけど、
もっと大粒の商品にも塊が出来てるなら、その店舗に何らかの問題があるんだろう

792 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:27:11.08 .net
そぼろなんて買ったら飯が進みすぎて太るぞ

793 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:28:04.09 .net
アホだらけやな

794 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:29:36.46 .net
>>790
人格攻撃するような奴はアホで間違いない
アホをアホといってもタダの事実
他人を攻撃するアホと
事実を書いた人を
お互い様というのは
お前がアホだというのもまた事実だからだ

795 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:42:18.40 .net
>>773
だったら陸上やマラソンもノッポばかりになるはずだろ

796 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:45:53.76 .net
俺以外全員馬鹿です

797 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:46:36.17 .net
>>780
お前が正しい
>>781
お前がアホなのは間違いない

798 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:56:00.68 .net
>>797
お前がアホだから
そうおもうんだろうな
アホはどうしようもない

799 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:56:37.68 .net
関西は「アホ」「アホか」って言うイメージだけど「バカ」とは言わないの?

800 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:57:49.20 .net
>780みたいなキチガイが正しいとか
>780の自演じゃないなら本当にこのスレはアホだらけだよ
自演であってほしいね
俺しかまともなのが居ないスレじゃどうしようもない

801 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:59:13.23 .net
>>799
トンキンはアホって言わないのか?

802 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:00:33.75 .net
そうです
ワタスがアホなオジサンです

803 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:00:48.13 .net
>>796
それ、貴方の感想ですよね?
データあるんですか?()

804 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:01:39.85 .net
そうだよ!
アッホだよ!?
それがどうしたアッホだよ!

805 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:05:29.89 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月23日現在
宮城県 塩釜店
秋田県 秋田市民市場店
東京都 上野広小路店
千葉県 誉田店
兵庫県 稲美店
兵庫県 飾磨店
兵庫県 宝塚中山店
兵庫県 西神パルティ店
大阪府 日本橋店
熊本県 光の森店
奈良県 香芝高店

806 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:07:29.55 .net
日本橋って人住んでるのかよ

807 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:09:25.58 .net
東京はにほんばしで大阪はにっぽんばしな
国民の80%の認知度だから覚えておいた方がいいぞ

808 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:10:05.59 .net
誰に言ってんの?

809 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:10:41.67 .net
えー!
上野広小路から出たのー!?

810 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:14:06.47 .net
トンキンは相変わらず空気読めないよなアホだから

811 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:15:19.25 .net
>>798
https://www.youtube.com/shorts/dEBS2wYNyRQ

812 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:41:28.64 .net
関西アホ
名古屋ターケ?
関東バカ

813 :おかいものさん:2023/01/23(月) 20:03:03.05 .net
    |┃三 ガラッ
    |┃ヾ ;; ::≡=-
    |┃        \
    |┃  てんちょ   |
    |┃ =≡ミ  ≡=- |ミ
    |┃| ● |-| ● |- |
    |┃ヽ_/ ヽ_/ |
    |┃/(    )\.ヽ \   ただいま!外は寒いよ、みんな暖かくしてね!
――‐.|┃  ` ´  | ヽ |
    |┃ /\/ヽ/.  (⌒)
    |┃ \ ̄ ̄/ / ' /
    (⌒ヽ・  ̄ ・   /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

814 :おかいものさん:2023/01/23(月) 21:56:33.92 .net
ターケ=タワケ、タワケモン

815 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:01:43.67 .net
ポケモン、バケモン、きみハゲモン

816 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:24:41.65 .net
ホルモン焼きを食いたくなってきた

817 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:25:15.75 .net
遠慮せず食えよ

818 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:26:14.07 .net
丸腸3個ぐらい食べたい

819 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:45:31.97 .net
>>807
大阪はまともな日本人住んでないけどな
人種的にも精神的にも

820 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:49:53.35 .net
徳用ウインナーでポトフ作っていい?

821 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:52:08.42 .net
ここって確実にブスだよな

822 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:00:53.66 .net
>>821
日本語で喋れよ
お前大阪民かよ

823 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:02:12.92 .net
味覚音痴てことか

824 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:15:21.87 .net
>>805
いつもサンキュー
今第8波だっけ?なかなか終わらんな

825 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:15:43.83 .net
ブルトンヌ好きは確かに多いな
ちなみにパレットの方がガレットより人気っぽい

826 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:25:34.56 .net
そういえば神戸物産ならヨーロッパ産の蜂蜜置いてる?

827 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:28:22.32 .net
>>819
大阪朝鮮人や中国人が多いしな
>>810←こいつも朝鮮人だし

828 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:29:13.54 .net
すまんググったらあったわ蜂蜜
安いしブルガリアとウクライナ一度試してみるわ
ウクライナのたぶん菜の花蜂蜜みたいな感じぽい

829 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:29:31.37 .net
トンキン悔しいのう

830 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:30:16.39 .net
ウクライナ→チェルノブイリ
あとは分かるな

831 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:34:07.89 .net
じゃあブルガリアだけ試してみるわ

832 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:38:19.78 .net
咲く花の違いだろうけどロシア、ウクライナでは
クリーム系はちみつの方が人気だったり一般的らしい
若干使いづらいんだよなぁ
蓮華のはちみつの液体系に慣れていると
既存の保存容器やハニーディッパーが使えない…

833 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:42:34.98 .net
レンゲの蜂蜜とか国産でしか見たことないな

834 :おかいものさん:2023/01/24(火) 00:56:44.35 .net
俺もここ確実にブスだと思うわ
このスレの総意なんだよな

835 :おかいものさん:2023/01/24(火) 00:57:34.08 .net
そうなのか
大阪民とか言ってすまなかった

836 :おかいものさん:2023/01/24(火) 01:11:28.25 .net
>>830
そそ
いくらなんでもウクライナの蜂蜜とか怖くて買えないのよ

837 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:14:45.08 .net
そんなん言い出したらウクライナでもラトビアでもトルコでも無理だし
チェルノブイリだけじゃなくスリーマイルズや福一もあるわけで

838 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:24:37.28 .net
ウクライナの国土って日本の1.6倍もあるからな
福島原発で日本産全域の輸入制限叫ぶ
南朝鮮人と気が合いそうだな

839 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:28:05.04 .net
放射脳は知能低いからしゃーない

840 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:32:20.11 .net
はちみつ使う機会ってあんまり無いんだよな
セブンで買った150gのはちみつは賞味期限2年過ぎてもまだ半分も使えてないわ

841 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:33:01.30 .net
ウクライナこそ欧州の南朝鮮なんだが

842 :おかいものさん:2023/01/24(火) 03:30:37.43 .net
>>840
エジプトで3000年前のはちみつが発掘されて
問題なく食えたって言うから問題なし
まあセブン(中国産)のだと花の蜜じゃなくて糖蜜由来で
どれだけの抗菌効果があるかわからんけど
まだまだいけるだろ

843 :おかいものさん:2023/01/24(火) 03:49:03.65 .net
はちみつは風邪ひいたときに暖かい飲み物に入れるくらいでしか使わないな
なんかいい使い道ある?
子供の頃はトーストにかけたりしてた記憶あるけど今は食パンも食わんしな

844 :おかいものさん:2023/01/24(火) 04:40:26.59 .net
チキンのソースに使うだろハニーマスタード

845 :おかいものさん:2023/01/24(火) 06:58:05.51 .net
ハニマスはあんま使わんな

846 :おかいものさん:2023/01/24(火) 07:08:29.34 .net
八光で肉を漬け込むと美味いんだが

847 :おかいものさん:2023/01/24(火) 07:19:18.47 .net
八方が漬けるのか?

848 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:54:25.99 .net
>>817
お代わりしてもいいのか?

849 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:59:05.81 .net
山田くーーん

850 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:59:32.04 .net
はちみつの栄養も信用できんな虫の汁みたいなもんだし

851 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:12:42.24 .net
味付けの砂糖を減らしてハチミツを使う。
こくがでておいしい。
ギョムの安いのでもじゅうぶん
丸鶏に塩すりこんではちみつを塗って焼くとおいしいローストチキンできる。

852 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:17:21.00 .net
>>843
残ったカレーやビーフシチュー、ハヤシなどを冷蔵庫へ入れる前に適量入れ混ぜておく
固まりにくくなり次に火を入れる時効率が良くなる
うちはずっとこれ

853 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:23:21.89 .net
>>851
未だにギョム呼びwww頭悪そう

854 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:31:55.68 .net
その基準で馬鹿かどうか判断できると思ってる頭じゃない?

855 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:36:55.61 .net
>>852
バーモントカレーにもハチミツ入ってるし、いいかも

856 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:56:54.48 .net
私の狂気は君達が保証してくれる というわけか
ならば、君達の正気は一体何処の誰が保証してくれるのかね?

なる台詞があったがネットではあるが現実で似たような状況になるとはなあ

857 :おかいものさん:2023/01/24(火) 10:17:47.36 .net
ピザ用チーズの塩味が丁度良くて好きだわ
ムラカワのピザ用チーズは安いけど塩味もチーズ自体の味も薄くてダメだ

858 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:07:03.37 .net
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡 ギョム!! ギョム!!
 .( .⊂彡.   ギョム!! ギョム!!
  |   | 
  し ⌒J

859 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:15:30.45 .net
オー
ギョム!
ギョム!
ギョムギョムギョムギョム
ギョーームーーーー
ギョムはどーこーでもー
スーパーーースターーーー

860 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:28:32.89 .net
タマゴ、200円とか日本はまだマシだよ
アメリカなんて12個600円とかだからな

861 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:16:53.29 .net
>>843
くちびるに塗ってラップしておくと叶姉妹ぐらいにプルンプルンになるよ
俺おっさんだけど

862 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:27:58.26 .net
YO!YO!HONEY!

863 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:30:08.17 .net
今日は寒過ぎ!
夜は雪!

864 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:30:12.61 .net
アリョンカビスケット好きだったのに全然入荷がないんだけど
関東みんなそう?

865 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:44:43.74 .net
禁輸してるのに入ってきたらおかしい

866 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:46:05.31 .net
世界情勢さえ知らない情弱さんなんだろ

867 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:54:44.59 .net
そうなんだ、知らなかった
マリーで我慢しよ

868 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:06:23.34 .net
鶏屋さん手羽ミックス唐揚げすごい美味しいけど
手羽元ほとんど入ってないね

食べ比べた感じ手羽元のほうが美味しいのかな?
手羽先は上の骨外すか足折らないとスッと食えないのもあれか

869 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:09:52.23 .net
>>865
だよな、もし有ったら禁輸破りの闇ルート云々なんて言われかねん

870 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:51:32.19 .net
粉やクリスタルや野菜上野御徒町店に売ってます?

871 :おかいものさん:2023/01/24(火) 14:08:47.34 .net
>>868
何度も買ってるけど手羽先と手羽元の割合は半々くらいだよ
袋単位で見ると多少の偏りはあるかもしれないけど
どちらが美味いかは好みによる
味濃いのが好きな人は手羽先だろうし鶏肉を楽しみたい人は手羽元かな

872 :おかいものさん:2023/01/24(火) 14:09:52.15 .net
薬物中毒者現る

873 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:16:12.88 .net
ブラモモの臭さはやばいわ

874 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:31:20.89 .net
御徒町に粉の売人が買い付けに来るんか

875 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:32:59.31 .net
>>871
それを聞いて安心した
今回は極端に手羽元が少なかっただけなんだね
問題は近くの店には置いてないこと・・・

876 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:18:45.12 .net
ブラモモは鍋にすると味も食感もイマイチだな
あれ、ブラモモが不味いんじゃなく
冷凍や解凍することで劣化するんだろうな

877 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:32:44.10 .net
>>561
これで涙拭けよおっさんwww (^O^)つ■←雑巾
閉店前のスーパー行けば半額寿司買えるんじゃねーー 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハハハ!

878 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:44:35.29 .net
ボロアパートの貧乏住人は、毎日に暇そうだな
やっぱりナマポだな

879 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:47:39.48 .net
ナマポで年中酒飲んでる奴は、やっぱりこうなるよな
生きる屍だな

880 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:02:27.20 .net
>>875
次買う時は手羽元が多そうなの確認して買おうかな
やっぱ食べやすいほうがいい

881 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:14:44.47 .net
今夜はとてもヒヤシンス

882 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:31:04.53 .net
熱燗?それとも冷やしんす?

883 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:01:58.08 .net
上野御徒町店の近くにラブホあるよね!

884 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:17:43.10 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月24日現在
宮城県 塩釜店
新潟県 チャレンジャー小千谷店
新潟県 赤道店

885 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:48:04.70 .net
業務スーパーアミカの方がハンバーグ類は充実してるかも

886 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:50:42.03 .net
新潟多いな

887 :おかいものさん:2023/01/24(火) 19:10:17.05 .net
>>884
いつも ありがとう

888 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:37:07.00 .net
>>885
社員さんおつ

889 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:40:53.56 .net
業務でインド産の安いピーナッツバター売ってたが
インドに公衆便所すらなく大半のインド人が野グソすると聞いて
買う気なくなった(´・ω・`)

890 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:45:31.13 .net
>>889
業務ってお前の仕事?

891 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:47:44.25 .net
>>890
そらそうよ

892 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:54:32.23 .net
温暖化で暑いね

893 :おかいものさん:2023/01/24(火) 21:11:25.13 .net
もうギリギリみたいなのに全く問題をやらないな

894 :おかいものさん:2023/01/24(火) 21:30:21.62 .net
エアリアルスレッタ塩味今もダダあまり
味もさることながら最終回の印象が悪すぎたのか?

895 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:11:30.37 .net
トンキンは寿司も買えない底辺の集まりで強盗ばかりしてるからなw
嗚呼みじめw

896 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:16:51.35 .net
>>884
ありがとう~冷えるから風邪を引かないよう暖かくしてね

897 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:22:42.26 .net
>>890
ここはなんのスレだよボケてんのか(´・ω・`)

898 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:27:40.24 .net
ガンダムの話をされても一般人にはわからん

899 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:29:09.34 .net
全て無言のレジ店員楽だよな
話しかけないでほしい

900 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:43:29.71 .net
やめなーさい!

901 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:45:55.39 .net
>>899
最近人間と会話した?

902 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:58:26.21 .net
ポテサラの賞味期限が去年の10月末だった
まだ3ヶ月くらいだから食えるよね?

903 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:00:26.17 .net
賞味期限

904 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:04:14.77 .net
夕方業務行ったら棚がスッカスカ
レジ待ちの列も長いし
東新宿店 女性は日本人外国人共にテキパキ働き者
若者男子も無駄のない動きでレジも親切なのに
おっさんどもはウロウロするだけ
陳列も品出しも中途半端に広げて
空のダンボールやカートが道を塞いで
何でよりによってここに置く?って感じ
その上使えるスタッフさんに偉そうに指示したりパワハラ対応
他の使えないおっさん2人集めて通路塞いで仕事のレクチャー?
バカがバカに営業妨害促進してる…
店側に文句言おうにもいちばんの無能が年齢だけで
上の人間のようだからここで愚痴ってしまった
すまん…

905 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:04:15.28 .net
>>901
引きこもりコミュニティ障害のお前は違うよ(笑)

906 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:11:42.68 .net
急に悪態ついてどうしたw

907 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:29:38.98 .net
ここに限らず時々そういう謎ムーブする店員っているよな
人手不足で過労状態なのかもしれん
ま、今日は寒いし茶でも飲んで温まろうや

908 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:32:49.52 .net
業務じゃないけど、うちの年寄り従業員はゴミだよ
天然でアスペで使い物にならない
軽く気ち〇い入ってる

909 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:41:01.66 .net
それ逆におまえも思われてるぞ

910 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:45:38.50 .net
なんつーか、仕事の機微をわかってない
皆がどういう気持ちで働いてるのかまるで意に介さない
自分のことだけやって他人を助けようとしないゴミ

911 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:53:07.37 .net
いやそれが普通だろ
何で客の為に働かなきゃいけないんだ?
自分の為だろ

912 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:54:22.28 .net
>>910
こいつ店員から盛大に嫌われてるの気づいてなさそう

913 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:56:50.22 .net
最寄は3か月も経ってない新店だからかレジ店員含めて最大でも40代のおじおばなし、ピッチピチの若人ばかりやで

>>898
最寄りでエアリアルってスナック菓子とガンダムのコラボ商品が5種類のうち4種類売っていて
売れ残ってるのが主役の塩味だけなので、そもそもの味の人気とお話の展開とで邪推したのよ
味だけで言うなら4種の中ではグエル味(チェダーチーズ)が一番美味かった
トマト味なかったのが悔やまれる

914 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:57:48.53 .net
普通は客は二の次
働きやすいように働くのが先決
これにクレームつけるならもう来るなというのが普通の店
客の意見は百件くらい同意見が来て初めて動く程度
一人や二人のクレームなら「はいはーい!じゃあもう来ないでねーwww」こんな感じ
これが世間一般的なお店のやり方

915 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:58:03.45 .net
なんだろ、無神経な奴が苦手
こいつに振り回されてイライラする
何もわかってないんだよコイツは

916 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:59:08.03 .net
しゃーけど、ガンダムって今の子よく知ってる子案外いるよな
まさかそれが業務の客ばかりだとは驚くばかりだわ

917 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:00:34.40 .net
>>915
負けてるじゃん
基本的には無神経なやつが成功してすぐイライラするやつは常に底辺
これが常識

918 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:01:47.31 .net
>>917
ほんそれな
無神経なアスペほどストレスないから長生きしそう

919 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:07:28.58 .net
>>918
なおアスペほど既存および独自ルール逸脱に不寛容なのでストレス半端ない模様
ただの無神経が最強よ

920 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:00:25.16 .net
ハマセイの今川焼やたい焼き売らなくなったのかな?

921 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:00:44.11 .net
喧嘩すんなハゲ共

922 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:05:12.10 .net
エアリアル ヘモグロビン味

923 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:34:40.09 .net
>>913
詳しい解説サンクス、そういうことか
最寄業務は流行りモノの菓子は扱わないからわからんかった
動きが芳しくなかったらそのうちセールになったりして

924 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:16:40.81 .net
しゃーけどって言葉はガンダムと関連ある?

925 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:43:48.37 .net
黙れ西成の歯っ欠けクソジジイ

926 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:53:24.34 .net
しゃーやけど
あたらんかったらどうっちゅうことないわ

927 :おかいものさん:2023/01/25(水) 04:11:10.00 .net
コロッたから喉にいいらしいカモミールティーのんでみたんだが
味覚おかしくなってるかも知れんけど想像より美味しくなかったわ
健康茶みたい

928 :おかいものさん:2023/01/25(水) 07:41:22.70 .net
カモミールティー良いよね
業務は謎の激安海外ハーブティー沢山売ってて良き

929 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:03:36.13 .net
茶の類いは大抵そうだが安いのは風味もへったくれもなくてなあ
色付いてるだけのお湯じゃねえかと言いたくなる代物も多々

930 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:16:26.15 .net
普通に緑の茶おけ話になちてるぜ

931 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:16:56.99 .net
要約
普通に緑の茶お世話になってるぜ

932 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:04:12.16 .net
お茶はピンキリだから、味匂いの品質追求するなら業務スーパーで買っちゃだめじゃね

933 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:18:55.51 .net
味匂いの品質追求しないからみんな業務で購入してるんだろ

934 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:19:36.60 .net
緑の茶はスーパーでも普通にあるやーつだな

935 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:41:26.05 .net
茶にこだわりのないやつがあーだこーだのw 産地や製造元も語らずにぼけじいさん

936 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:49:50.89 .net
と、茶にこだわりがある年寄りが

937 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:49:52.48 .net
>>933
ほんこれ

938 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:50:30.60 .net
茶にこだわりあるおじいちゃんが何故このスレにいるんだ?

939 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:51:16.72 .net
こだわりとか言い出すと争いの元
紅茶マウント女子やコーヒーマウント男子のようになる
各自で好きなように飲めばいい

940 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:18:08.45 .net
違いがわかるオッサンだからゴールドブレンド買おうと思っても業務スーパーで見かけない
ネスカフェは黒いキャップのデカイのは見たような気はするけど
あれならユニバスター?かなんかでもあまり変わらんね

941 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:35:35.02 .net
>>900
ブチュ!

ほっとけーき冷凍食品はおいくら?
何個入りで
オーケーは15枚で300円くらい
250円かな?

942 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:47:19.84 .net
>>940
ゴールドブレンドから移行するならネスカフェクラシックより
ユニバースターゴールドの方が違和感ないだろうな
まあ結局慣れちゃえばどれでも美味しく感じるようになってくるんだけどさ

943 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:07:23.09 .net
>>942
珈琲はまあ慣れでいけるとこもありますね

944 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:16:14.04 .net
ユニバースターコーヒーがいける人ならオーケーオリジナルのやつもいけると思う
業スーと同じ値段なのに1.5倍の量入ってたはず

945 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:20:52.96 .net
オーケーオリジナルってスプレードライだろ
ユニバースターGOLDはフリーズドライで普通に美味い
スプレードライの方は飲んだことないがクラシック未満と見てる

946 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:26:32.63 .net
ここでよく名前出るラムー興味出て
検索したけど車で1時間以上かかるわ
近所の業スーも改装中だし
楽しみが減ってる

947 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:29:26.86 .net
ラムー店舗検索してみたら日本には1店舗も存在してねーじゃねぇか

948 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:44:43.34 .net
デラクシアをベースにあれこれミックスも楽しい

949 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:53:30.72 .net
>>946,947
店の所在や新店舗オープンについては
ラムーの親会社、幸福の科学に聞いてみれば良いよ

950 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:44:08.62 .net
ユニバースターのゴールドとダークローストをローテしてるわ
全然方向性が違うけどどっちも美味しく飲める

951 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:53:50.23 .net
250円くらいのトリュフリゾットの素がそこそこ美味しかった
鍋に水とそれを入れて自分で煮詰めていくから食べるまでに20~30分くらいかかるけど
チーズリゾットの方は味がぼんやりしてたから粉チーズふりかけたわ

952 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:57:40.50 .net
たけー
たかが冷食のちょびっと?に三百円とか
さては、お前ギョム民じゃなくて勝ち組貴族だな!?
デヴィ夫人がギョム行ってるみたいなもんだ
火あぶりの刑!
俺はたこやき50個498円税抜デ我慢してるって言うのに
真の貧困者なめんなよ?

953 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:09:50.29 .net
Twitterでおすすめされてたふりふりシーズニングパウダーのコンソメ味を買って来た
ポテチのコンソメにふりかけると味がさらに濃くなる逸品である。こういうのが欲しかったんだ

954 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:38:46.37 .net
>>953
フライドポテトにフリフリしても美味しい

955 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:39:51.05 .net
>>897
業スーって書けやクズ

956 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:43:44.50 .net
務パー

957 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:20:55.32 .net
私はムスパ大佐だ

958 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:35:37.70 .net
パルス

959 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:58:45.96 .net
>>953
でもあれ湿気のせいか
すぐカチカチに岩みたいに固まるから
たまに使う民には無駄になるんだよなぁ

960 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:05:16.20 .net
暗所か冷所に保存オヌヌメギボンヌ!

961 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:19:12.58 .net
あのプラ容器の密閉が緩いのと
湿気対策に珪藻土スティックとか入れても逆に
固まるの促進するようでミックススパイスにありがちな
乾燥も湿気もダメと言う2連コンボ

962 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:35:12.44 .net
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    てんちょ    |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | |   休憩中に脱いじゃった!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |

963 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:36:51.52 .net
よくわからないから容器ごとジップロックに入れてしまえばいいのかな

964 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:48:58.50 .net
業務にほりにし売ってますか?

965 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:17:02.12 .net
>>959
ブラックペッパーガーリックソルトも暫く使ってないと固まるな
頻繁に使って使うたびにシャカシャカしてればある程度防げるけど
それでも固まったら蓋とって箸やフォークでガシガシしてる

966 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:17:49.62 .net
>>964
そんなもんは無い

967 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:21:18.68 .net
辛いの好きだからハベトロットが安くて便利

968 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:24:45.17 .net
スーパーでもマキシマムはあるのにほりにしが無い不思議

969 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:37:17.20 .net
>>968
ほりにしは販路限られてる
ローソン、LOFT、スポーツオーソリティ、好日山荘
成城石井、カルディ、イオンの一部店舗

970 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:59:01.41 .net
卵去年の今頃LLサイズを137円で買った記憶があるけど今日Lサイズを240円で買った。ぴえん!

971 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:02:49.88 .net
今日は雪がまだ積もってるからいけないな

972 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:21:19.91 .net
計画通り!
ニヤリ

973 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:23:13.46 .net
>>969
ローソン行ってみるわ

974 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:45:11.51 .net
>>969
ローソン?!

975 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:48:52.05 .net
はらにしはどこ?

976 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:00:39.32 .net
1キロの神マカロニサラダ置いてあってビックリしたわ。

お前らも買いに行けば?

977 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:03:45.35 .net
>>964
クレイジーソルトとスパイスマジックぐらいしか
使ったことないけど、どんな味?

978 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:28:12.45 .net
マジックマッシュルームもあるの?

979 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:34:06.22 .net
>>977
全然違う

980 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:37:30.93 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月25日現在
広島県 エブリイ向島店
広島店 エブリイ呉海岸店
広島県 エブリイ瀬戸店
広島県 エブリイ西条店
広島県 エブリイ駅家店
千葉県 茂原店
東京都 西武東大和店
東京都 町田木曽店
埼玉県 美里店
埼玉県 鶴ヶ島店
千葉県 鎌取天

981 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:45:24.97 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月25日現在
広島県 エブリイ向島店
広島県 エブリイ呉海岸店
広島県 エブリイ瀬戸店
広島県 エブリイ西条寺家店
広島県 エブリイ駅家店
千葉県 茂原店
埼玉県 三郷店
東京都 西武東大和店
東京都 町田木曽店
千葉県 勝田台店
埼玉県 鶴ヶ島店
千葉県 鎌取店

982 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:20:09.61 .net
ここの影響でたこ焼き買ってみたが50個を3回に分けて食べるとして1食180円ほど
大して栄養ないしタコが入ってないただのメリケン粉焼き(ように感じた)の個体もあり
お得感は無い。25円のうどん2袋50円の方が断然コスパ良い

983 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:23:30.31 .net
たこ焼きは食べるタイミングが見出せない
主食には足りないし間食にはちょっと重い

984 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:37:53.33 .net
食べる量減らせばそんなに重くない
間食で3個くらいずつチビチビ食えばいい

985 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:39:56.56 .net
3個のためにレンジ使いたくない

986 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:57:32.63 .net
次スレです

●○業務スーパー(神戸物産限定)253店舗目○●
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/scat/1440487198/

987 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:08:32.60 .net
冷凍たこ焼き買うなら大玉の丸いのがいい

988 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:29:25.26 .net
>>982
味を楽しむだけだね。電子レンジでも6分ぐらいかかるのも冷凍たこ焼きの欠点。確かに焼きうどんでかつお節ふりかけてたべたほうが安上がりなるな

989 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:32:24.87 .net
1キロ、マカロニサラダにしてもマカロニ茹でて自分で作った方がものすごい量なるから。
作る時間ない人向けの食材

990 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:33:31.13 .net
寒くてポテサラ食えない
1.5袋持て余してる

991 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:38:56.57 .net
誰か次スレ立ててくれ
俺は無理だった

992 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:46:48.67 .net
次スレ

●○業務スーパー(神戸物産限定)253店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1674647137/

993 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:48:43.19 .net
>>992


994 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:56:34.49 .net
>>976
不味くて捨てるの勿体無いからむりq

995 :おかいものさん:2023/01/25(水) 21:08:51.12 .net
いや、あんなありきたりなマカロニサラダが食えないのヤバイだろ
あんなもん子供でも食えるぞ

996 :おかいものさん:2023/01/25(水) 21:59:55.79 .net
>>98-0-981
サンキュー
これからも頼むよ
三郷の字間違ってたのかねぇ

997 :おかいものさん:2023/01/25(水) 22:23:42.74 .net
たこ焼きは上げるのがいちばん!
タコなんてどこでもしょぼいよ?
オーケーのテーブルマーク40個入り小粒540円も
日本たばこ産業の関連会社だし
ヤニカス嫌いだから業務スーパーに衣替え

998 :おかいものさん:2023/01/25(水) 22:31:51.54 .net
冷凍たこ焼きをたこ焼きっぽく食べる為に、たこ焼き焼き器で冷凍たこ焼きを焼いてます
だから製造行程の都合で真ん中で半分に切れてるたこ焼きは残念です

999 :おかいものさん:2023/01/25(水) 23:06:38.77 .net
>>998
もう自分で焼けよ
タコだけ代用で焼けば50個 100円もかからないぞ

1000 :おかいものさん:2023/01/25(水) 23:10:08.03 .net
>>999
そう考えると安いな
タコはチクワとかでいいでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200