2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)252店舗目○●

781 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:46:54.45 .net
他人が店に言う言わないはお前が決めるんじゃないんだよ
アホだからわからないんだろうけど

782 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:48:53.61 .net
錦の旗だろ?

783 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:50:27.80 .net
>>769
で美味しかった?

784 :おかいものさん:2023/01/23(月) 16:55:16.28 .net
ガーランドのことかなあ
コロナ禍だし不特定多数の頭髪に触れるのは衛生上の問題が懸念され心配です、と電話なり投書なりしたら対応を考えてくれるかもね

785 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:03:54.06 .net
>>783
俺のコメントじゃねえよ馬鹿
あんなゴミ誰が買うかよアホ

786 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:04:39.47 .net
              彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (   )::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

787 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:05:14.02 .net
おまえら最近イライラしてんね

788 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:10:23.88 .net
フサは余裕ねえからなあ

789 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:11:34.57 .net
大寒波だからねー
布団でぬくぬくだらだら

790 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:13:34.09 .net
>>781
一行目でやめればいいのに
780を「アホ」と決めつけるのはよくないね
ただ780も「店に直接言えばいい」とだけ書けばいいのに
「奴なのか?」と人格攻撃してるから、まあお互い様かな

791 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:25:12.69 .net
>>754
それは穴のせいじゃなくて温度管理のせいだろうな
たまねぎのみじん切りやミックスベジタブルに塊ができるのはある程度しょうがないけど、
もっと大粒の商品にも塊が出来てるなら、その店舗に何らかの問題があるんだろう

792 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:27:11.08 .net
そぼろなんて買ったら飯が進みすぎて太るぞ

793 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:28:04.09 .net
アホだらけやな

794 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:29:36.46 .net
>>790
人格攻撃するような奴はアホで間違いない
アホをアホといってもタダの事実
他人を攻撃するアホと
事実を書いた人を
お互い様というのは
お前がアホだというのもまた事実だからだ

795 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:42:18.40 .net
>>773
だったら陸上やマラソンもノッポばかりになるはずだろ

796 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:45:53.76 .net
俺以外全員馬鹿です

797 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:46:36.17 .net
>>780
お前が正しい
>>781
お前がアホなのは間違いない

798 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:56:00.68 .net
>>797
お前がアホだから
そうおもうんだろうな
アホはどうしようもない

799 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:56:37.68 .net
関西は「アホ」「アホか」って言うイメージだけど「バカ」とは言わないの?

800 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:57:49.20 .net
>780みたいなキチガイが正しいとか
>780の自演じゃないなら本当にこのスレはアホだらけだよ
自演であってほしいね
俺しかまともなのが居ないスレじゃどうしようもない

801 :おかいものさん:2023/01/23(月) 17:59:13.23 .net
>>799
トンキンはアホって言わないのか?

802 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:00:33.75 .net
そうです
ワタスがアホなオジサンです

803 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:00:48.13 .net
>>796
それ、貴方の感想ですよね?
データあるんですか?()

804 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:01:39.85 .net
そうだよ!
アッホだよ!?
それがどうしたアッホだよ!

805 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:05:29.89 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月23日現在
宮城県 塩釜店
秋田県 秋田市民市場店
東京都 上野広小路店
千葉県 誉田店
兵庫県 稲美店
兵庫県 飾磨店
兵庫県 宝塚中山店
兵庫県 西神パルティ店
大阪府 日本橋店
熊本県 光の森店
奈良県 香芝高店

806 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:07:29.55 .net
日本橋って人住んでるのかよ

807 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:09:25.58 .net
東京はにほんばしで大阪はにっぽんばしな
国民の80%の認知度だから覚えておいた方がいいぞ

808 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:10:05.59 .net
誰に言ってんの?

809 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:10:41.67 .net
えー!
上野広小路から出たのー!?

810 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:14:06.47 .net
トンキンは相変わらず空気読めないよなアホだから

811 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:15:19.25 .net
>>798
https://www.youtube.com/shorts/dEBS2wYNyRQ

812 :おかいものさん:2023/01/23(月) 18:41:28.64 .net
関西アホ
名古屋ターケ?
関東バカ

813 :おかいものさん:2023/01/23(月) 20:03:03.05 .net
    |┃三 ガラッ
    |┃ヾ ;; ::≡=-
    |┃        \
    |┃  てんちょ   |
    |┃ =≡ミ  ≡=- |ミ
    |┃| ● |-| ● |- |
    |┃ヽ_/ ヽ_/ |
    |┃/(    )\.ヽ \   ただいま!外は寒いよ、みんな暖かくしてね!
――‐.|┃  ` ´  | ヽ |
    |┃ /\/ヽ/.  (⌒)
    |┃ \ ̄ ̄/ / ' /
    (⌒ヽ・  ̄ ・   /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

814 :おかいものさん:2023/01/23(月) 21:56:33.92 .net
ターケ=タワケ、タワケモン

815 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:01:43.67 .net
ポケモン、バケモン、きみハゲモン

816 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:24:41.65 .net
ホルモン焼きを食いたくなってきた

817 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:25:15.75 .net
遠慮せず食えよ

818 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:26:14.07 .net
丸腸3個ぐらい食べたい

819 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:45:31.97 .net
>>807
大阪はまともな日本人住んでないけどな
人種的にも精神的にも

820 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:49:53.35 .net
徳用ウインナーでポトフ作っていい?

821 :おかいものさん:2023/01/23(月) 22:52:08.42 .net
ここって確実にブスだよな

822 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:00:53.66 .net
>>821
日本語で喋れよ
お前大阪民かよ

823 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:02:12.92 .net
味覚音痴てことか

824 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:15:21.87 .net
>>805
いつもサンキュー
今第8波だっけ?なかなか終わらんな

825 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:15:43.83 .net
ブルトンヌ好きは確かに多いな
ちなみにパレットの方がガレットより人気っぽい

826 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:25:34.56 .net
そういえば神戸物産ならヨーロッパ産の蜂蜜置いてる?

827 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:28:22.32 .net
>>819
大阪朝鮮人や中国人が多いしな
>>810←こいつも朝鮮人だし

828 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:29:13.54 .net
すまんググったらあったわ蜂蜜
安いしブルガリアとウクライナ一度試してみるわ
ウクライナのたぶん菜の花蜂蜜みたいな感じぽい

829 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:29:31.37 .net
トンキン悔しいのう

830 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:30:16.39 .net
ウクライナ→チェルノブイリ
あとは分かるな

831 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:34:07.89 .net
じゃあブルガリアだけ試してみるわ

832 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:38:19.78 .net
咲く花の違いだろうけどロシア、ウクライナでは
クリーム系はちみつの方が人気だったり一般的らしい
若干使いづらいんだよなぁ
蓮華のはちみつの液体系に慣れていると
既存の保存容器やハニーディッパーが使えない…

833 :おかいものさん:2023/01/23(月) 23:42:34.98 .net
レンゲの蜂蜜とか国産でしか見たことないな

834 :おかいものさん:2023/01/24(火) 00:56:44.35 .net
俺もここ確実にブスだと思うわ
このスレの総意なんだよな

835 :おかいものさん:2023/01/24(火) 00:57:34.08 .net
そうなのか
大阪民とか言ってすまなかった

836 :おかいものさん:2023/01/24(火) 01:11:28.25 .net
>>830
そそ
いくらなんでもウクライナの蜂蜜とか怖くて買えないのよ

837 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:14:45.08 .net
そんなん言い出したらウクライナでもラトビアでもトルコでも無理だし
チェルノブイリだけじゃなくスリーマイルズや福一もあるわけで

838 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:24:37.28 .net
ウクライナの国土って日本の1.6倍もあるからな
福島原発で日本産全域の輸入制限叫ぶ
南朝鮮人と気が合いそうだな

839 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:28:05.04 .net
放射脳は知能低いからしゃーない

840 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:32:20.11 .net
はちみつ使う機会ってあんまり無いんだよな
セブンで買った150gのはちみつは賞味期限2年過ぎてもまだ半分も使えてないわ

841 :おかいものさん:2023/01/24(火) 02:33:01.30 .net
ウクライナこそ欧州の南朝鮮なんだが

842 :おかいものさん:2023/01/24(火) 03:30:37.43 .net
>>840
エジプトで3000年前のはちみつが発掘されて
問題なく食えたって言うから問題なし
まあセブン(中国産)のだと花の蜜じゃなくて糖蜜由来で
どれだけの抗菌効果があるかわからんけど
まだまだいけるだろ

843 :おかいものさん:2023/01/24(火) 03:49:03.65 .net
はちみつは風邪ひいたときに暖かい飲み物に入れるくらいでしか使わないな
なんかいい使い道ある?
子供の頃はトーストにかけたりしてた記憶あるけど今は食パンも食わんしな

844 :おかいものさん:2023/01/24(火) 04:40:26.59 .net
チキンのソースに使うだろハニーマスタード

845 :おかいものさん:2023/01/24(火) 06:58:05.51 .net
ハニマスはあんま使わんな

846 :おかいものさん:2023/01/24(火) 07:08:29.34 .net
八光で肉を漬け込むと美味いんだが

847 :おかいものさん:2023/01/24(火) 07:19:18.47 .net
八方が漬けるのか?

848 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:54:25.99 .net
>>817
お代わりしてもいいのか?

849 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:59:05.81 .net
山田くーーん

850 :おかいものさん:2023/01/24(火) 08:59:32.04 .net
はちみつの栄養も信用できんな虫の汁みたいなもんだし

851 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:12:42.24 .net
味付けの砂糖を減らしてハチミツを使う。
こくがでておいしい。
ギョムの安いのでもじゅうぶん
丸鶏に塩すりこんではちみつを塗って焼くとおいしいローストチキンできる。

852 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:17:21.00 .net
>>843
残ったカレーやビーフシチュー、ハヤシなどを冷蔵庫へ入れる前に適量入れ混ぜておく
固まりにくくなり次に火を入れる時効率が良くなる
うちはずっとこれ

853 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:23:21.89 .net
>>851
未だにギョム呼びwww頭悪そう

854 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:31:55.68 .net
その基準で馬鹿かどうか判断できると思ってる頭じゃない?

855 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:36:55.61 .net
>>852
バーモントカレーにもハチミツ入ってるし、いいかも

856 :おかいものさん:2023/01/24(火) 09:56:54.48 .net
私の狂気は君達が保証してくれる というわけか
ならば、君達の正気は一体何処の誰が保証してくれるのかね?

なる台詞があったがネットではあるが現実で似たような状況になるとはなあ

857 :おかいものさん:2023/01/24(火) 10:17:47.36 .net
ピザ用チーズの塩味が丁度良くて好きだわ
ムラカワのピザ用チーズは安いけど塩味もチーズ自体の味も薄くてダメだ

858 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:07:03.37 .net
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡 ギョム!! ギョム!!
 .( .⊂彡.   ギョム!! ギョム!!
  |   | 
  し ⌒J

859 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:15:30.45 .net
オー
ギョム!
ギョム!
ギョムギョムギョムギョム
ギョーームーーーー
ギョムはどーこーでもー
スーパーーースターーーー

860 :おかいものさん:2023/01/24(火) 11:28:32.89 .net
タマゴ、200円とか日本はまだマシだよ
アメリカなんて12個600円とかだからな

861 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:16:53.29 .net
>>843
くちびるに塗ってラップしておくと叶姉妹ぐらいにプルンプルンになるよ
俺おっさんだけど

862 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:27:58.26 .net
YO!YO!HONEY!

863 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:30:08.17 .net
今日は寒過ぎ!
夜は雪!

864 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:30:12.61 .net
アリョンカビスケット好きだったのに全然入荷がないんだけど
関東みんなそう?

865 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:44:43.74 .net
禁輸してるのに入ってきたらおかしい

866 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:46:05.31 .net
世界情勢さえ知らない情弱さんなんだろ

867 :おかいものさん:2023/01/24(火) 12:54:44.59 .net
そうなんだ、知らなかった
マリーで我慢しよ

868 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:06:23.34 .net
鶏屋さん手羽ミックス唐揚げすごい美味しいけど
手羽元ほとんど入ってないね

食べ比べた感じ手羽元のほうが美味しいのかな?
手羽先は上の骨外すか足折らないとスッと食えないのもあれか

869 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:09:52.23 .net
>>865
だよな、もし有ったら禁輸破りの闇ルート云々なんて言われかねん

870 :おかいものさん:2023/01/24(火) 13:51:32.19 .net
粉やクリスタルや野菜上野御徒町店に売ってます?

871 :おかいものさん:2023/01/24(火) 14:08:47.34 .net
>>868
何度も買ってるけど手羽先と手羽元の割合は半々くらいだよ
袋単位で見ると多少の偏りはあるかもしれないけど
どちらが美味いかは好みによる
味濃いのが好きな人は手羽先だろうし鶏肉を楽しみたい人は手羽元かな

872 :おかいものさん:2023/01/24(火) 14:09:52.15 .net
薬物中毒者現る

873 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:16:12.88 .net
ブラモモの臭さはやばいわ

874 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:31:20.89 .net
御徒町に粉の売人が買い付けに来るんか

875 :おかいものさん:2023/01/24(火) 15:32:59.31 .net
>>871
それを聞いて安心した
今回は極端に手羽元が少なかっただけなんだね
問題は近くの店には置いてないこと・・・

876 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:18:45.12 .net
ブラモモは鍋にすると味も食感もイマイチだな
あれ、ブラモモが不味いんじゃなく
冷凍や解凍することで劣化するんだろうな

877 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:32:44.10 .net
>>561
これで涙拭けよおっさんwww (^O^)つ■←雑巾
閉店前のスーパー行けば半額寿司買えるんじゃねーー 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハハハ!

878 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:44:35.29 .net
ボロアパートの貧乏住人は、毎日に暇そうだな
やっぱりナマポだな

879 :おかいものさん:2023/01/24(火) 16:47:39.48 .net
ナマポで年中酒飲んでる奴は、やっぱりこうなるよな
生きる屍だな

880 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:02:27.20 .net
>>875
次買う時は手羽元が多そうなの確認して買おうかな
やっぱ食べやすいほうがいい

881 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:14:44.47 .net
今夜はとてもヒヤシンス

882 :おかいものさん:2023/01/24(火) 17:31:04.53 .net
熱燗?それとも冷やしんす?

883 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:01:58.08 .net
上野御徒町店の近くにラブホあるよね!

884 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:17:43.10 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月24日現在
宮城県 塩釜店
新潟県 チャレンジャー小千谷店
新潟県 赤道店

885 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:48:04.70 .net
業務スーパーアミカの方がハンバーグ類は充実してるかも

886 :おかいものさん:2023/01/24(火) 18:50:42.03 .net
新潟多いな

887 :おかいものさん:2023/01/24(火) 19:10:17.05 .net
>>884
いつも ありがとう

888 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:37:07.00 .net
>>885
社員さんおつ

889 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:40:53.56 .net
業務でインド産の安いピーナッツバター売ってたが
インドに公衆便所すらなく大半のインド人が野グソすると聞いて
買う気なくなった(´・ω・`)

890 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:45:31.13 .net
>>889
業務ってお前の仕事?

891 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:47:44.25 .net
>>890
そらそうよ

892 :おかいものさん:2023/01/24(火) 20:54:32.23 .net
温暖化で暑いね

893 :おかいものさん:2023/01/24(火) 21:11:25.13 .net
もうギリギリみたいなのに全く問題をやらないな

894 :おかいものさん:2023/01/24(火) 21:30:21.62 .net
エアリアルスレッタ塩味今もダダあまり
味もさることながら最終回の印象が悪すぎたのか?

895 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:11:30.37 .net
トンキンは寿司も買えない底辺の集まりで強盗ばかりしてるからなw
嗚呼みじめw

896 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:16:51.35 .net
>>884
ありがとう~冷えるから風邪を引かないよう暖かくしてね

897 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:22:42.26 .net
>>890
ここはなんのスレだよボケてんのか(´・ω・`)

898 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:27:40.24 .net
ガンダムの話をされても一般人にはわからん

899 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:29:09.34 .net
全て無言のレジ店員楽だよな
話しかけないでほしい

900 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:43:29.71 .net
やめなーさい!

901 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:45:55.39 .net
>>899
最近人間と会話した?

902 :おかいものさん:2023/01/24(火) 22:58:26.21 .net
ポテサラの賞味期限が去年の10月末だった
まだ3ヶ月くらいだから食えるよね?

903 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:00:26.17 .net
賞味期限

904 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:04:14.77 .net
夕方業務行ったら棚がスッカスカ
レジ待ちの列も長いし
東新宿店 女性は日本人外国人共にテキパキ働き者
若者男子も無駄のない動きでレジも親切なのに
おっさんどもはウロウロするだけ
陳列も品出しも中途半端に広げて
空のダンボールやカートが道を塞いで
何でよりによってここに置く?って感じ
その上使えるスタッフさんに偉そうに指示したりパワハラ対応
他の使えないおっさん2人集めて通路塞いで仕事のレクチャー?
バカがバカに営業妨害促進してる…
店側に文句言おうにもいちばんの無能が年齢だけで
上の人間のようだからここで愚痴ってしまった
すまん…

905 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:04:15.28 .net
>>901
引きこもりコミュニティ障害のお前は違うよ(笑)

906 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:11:42.68 .net
急に悪態ついてどうしたw

907 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:29:38.98 .net
ここに限らず時々そういう謎ムーブする店員っているよな
人手不足で過労状態なのかもしれん
ま、今日は寒いし茶でも飲んで温まろうや

908 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:32:49.52 .net
業務じゃないけど、うちの年寄り従業員はゴミだよ
天然でアスペで使い物にならない
軽く気ち〇い入ってる

909 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:41:01.66 .net
それ逆におまえも思われてるぞ

910 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:45:38.50 .net
なんつーか、仕事の機微をわかってない
皆がどういう気持ちで働いてるのかまるで意に介さない
自分のことだけやって他人を助けようとしないゴミ

911 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:53:07.37 .net
いやそれが普通だろ
何で客の為に働かなきゃいけないんだ?
自分の為だろ

912 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:54:22.28 .net
>>910
こいつ店員から盛大に嫌われてるの気づいてなさそう

913 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:56:50.22 .net
最寄は3か月も経ってない新店だからかレジ店員含めて最大でも40代のおじおばなし、ピッチピチの若人ばかりやで

>>898
最寄りでエアリアルってスナック菓子とガンダムのコラボ商品が5種類のうち4種類売っていて
売れ残ってるのが主役の塩味だけなので、そもそもの味の人気とお話の展開とで邪推したのよ
味だけで言うなら4種の中ではグエル味(チェダーチーズ)が一番美味かった
トマト味なかったのが悔やまれる

914 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:57:48.53 .net
普通は客は二の次
働きやすいように働くのが先決
これにクレームつけるならもう来るなというのが普通の店
客の意見は百件くらい同意見が来て初めて動く程度
一人や二人のクレームなら「はいはーい!じゃあもう来ないでねーwww」こんな感じ
これが世間一般的なお店のやり方

915 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:58:03.45 .net
なんだろ、無神経な奴が苦手
こいつに振り回されてイライラする
何もわかってないんだよコイツは

916 :おかいものさん:2023/01/24(火) 23:59:08.03 .net
しゃーけど、ガンダムって今の子よく知ってる子案外いるよな
まさかそれが業務の客ばかりだとは驚くばかりだわ

917 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:00:34.40 .net
>>915
負けてるじゃん
基本的には無神経なやつが成功してすぐイライラするやつは常に底辺
これが常識

918 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:01:47.31 .net
>>917
ほんそれな
無神経なアスペほどストレスないから長生きしそう

919 :おかいものさん:2023/01/25(水) 00:07:28.58 .net
>>918
なおアスペほど既存および独自ルール逸脱に不寛容なのでストレス半端ない模様
ただの無神経が最強よ

920 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:00:25.16 .net
ハマセイの今川焼やたい焼き売らなくなったのかな?

921 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:00:44.11 .net
喧嘩すんなハゲ共

922 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:05:12.10 .net
エアリアル ヘモグロビン味

923 :おかいものさん:2023/01/25(水) 01:34:40.09 .net
>>913
詳しい解説サンクス、そういうことか
最寄業務は流行りモノの菓子は扱わないからわからんかった
動きが芳しくなかったらそのうちセールになったりして

924 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:16:40.81 .net
しゃーけどって言葉はガンダムと関連ある?

925 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:43:48.37 .net
黙れ西成の歯っ欠けクソジジイ

926 :おかいものさん:2023/01/25(水) 03:53:24.34 .net
しゃーやけど
あたらんかったらどうっちゅうことないわ

927 :おかいものさん:2023/01/25(水) 04:11:10.00 .net
コロッたから喉にいいらしいカモミールティーのんでみたんだが
味覚おかしくなってるかも知れんけど想像より美味しくなかったわ
健康茶みたい

928 :おかいものさん:2023/01/25(水) 07:41:22.70 .net
カモミールティー良いよね
業務は謎の激安海外ハーブティー沢山売ってて良き

929 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:03:36.13 .net
茶の類いは大抵そうだが安いのは風味もへったくれもなくてなあ
色付いてるだけのお湯じゃねえかと言いたくなる代物も多々

930 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:16:26.15 .net
普通に緑の茶おけ話になちてるぜ

931 :おかいものさん:2023/01/25(水) 08:16:56.99 .net
要約
普通に緑の茶お世話になってるぜ

932 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:04:12.16 .net
お茶はピンキリだから、味匂いの品質追求するなら業務スーパーで買っちゃだめじゃね

933 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:18:55.51 .net
味匂いの品質追求しないからみんな業務で購入してるんだろ

934 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:19:36.60 .net
緑の茶はスーパーでも普通にあるやーつだな

935 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:41:26.05 .net
茶にこだわりのないやつがあーだこーだのw 産地や製造元も語らずにぼけじいさん

936 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:49:50.89 .net
と、茶にこだわりがある年寄りが

937 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:49:52.48 .net
>>933
ほんこれ

938 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:50:30.60 .net
茶にこだわりあるおじいちゃんが何故このスレにいるんだ?

939 :おかいものさん:2023/01/25(水) 09:51:16.72 .net
こだわりとか言い出すと争いの元
紅茶マウント女子やコーヒーマウント男子のようになる
各自で好きなように飲めばいい

940 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:18:08.45 .net
違いがわかるオッサンだからゴールドブレンド買おうと思っても業務スーパーで見かけない
ネスカフェは黒いキャップのデカイのは見たような気はするけど
あれならユニバスター?かなんかでもあまり変わらんね

941 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:35:35.02 .net
>>900
ブチュ!

ほっとけーき冷凍食品はおいくら?
何個入りで
オーケーは15枚で300円くらい
250円かな?

942 :おかいものさん:2023/01/25(水) 10:47:19.84 .net
>>940
ゴールドブレンドから移行するならネスカフェクラシックより
ユニバースターゴールドの方が違和感ないだろうな
まあ結局慣れちゃえばどれでも美味しく感じるようになってくるんだけどさ

943 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:07:23.09 .net
>>942
珈琲はまあ慣れでいけるとこもありますね

944 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:16:14.04 .net
ユニバースターコーヒーがいける人ならオーケーオリジナルのやつもいけると思う
業スーと同じ値段なのに1.5倍の量入ってたはず

945 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:20:52.96 .net
オーケーオリジナルってスプレードライだろ
ユニバースターGOLDはフリーズドライで普通に美味い
スプレードライの方は飲んだことないがクラシック未満と見てる

946 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:26:32.63 .net
ここでよく名前出るラムー興味出て
検索したけど車で1時間以上かかるわ
近所の業スーも改装中だし
楽しみが減ってる

947 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:29:26.86 .net
ラムー店舗検索してみたら日本には1店舗も存在してねーじゃねぇか

948 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:44:43.34 .net
デラクシアをベースにあれこれミックスも楽しい

949 :おかいものさん:2023/01/25(水) 11:53:30.72 .net
>>946,947
店の所在や新店舗オープンについては
ラムーの親会社、幸福の科学に聞いてみれば良いよ

950 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:44:08.62 .net
ユニバースターのゴールドとダークローストをローテしてるわ
全然方向性が違うけどどっちも美味しく飲める

951 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:53:50.23 .net
250円くらいのトリュフリゾットの素がそこそこ美味しかった
鍋に水とそれを入れて自分で煮詰めていくから食べるまでに20~30分くらいかかるけど
チーズリゾットの方は味がぼんやりしてたから粉チーズふりかけたわ

952 :おかいものさん:2023/01/25(水) 12:57:40.50 .net
たけー
たかが冷食のちょびっと?に三百円とか
さては、お前ギョム民じゃなくて勝ち組貴族だな!?
デヴィ夫人がギョム行ってるみたいなもんだ
火あぶりの刑!
俺はたこやき50個498円税抜デ我慢してるって言うのに
真の貧困者なめんなよ?

953 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:09:50.29 .net
Twitterでおすすめされてたふりふりシーズニングパウダーのコンソメ味を買って来た
ポテチのコンソメにふりかけると味がさらに濃くなる逸品である。こういうのが欲しかったんだ

954 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:38:46.37 .net
>>953
フライドポテトにフリフリしても美味しい

955 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:39:51.05 .net
>>897
業スーって書けやクズ

956 :おかいものさん:2023/01/25(水) 13:43:44.50 .net
務パー

957 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:20:55.32 .net
私はムスパ大佐だ

958 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:35:37.70 .net
パルス

959 :おかいものさん:2023/01/25(水) 14:58:45.96 .net
>>953
でもあれ湿気のせいか
すぐカチカチに岩みたいに固まるから
たまに使う民には無駄になるんだよなぁ

960 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:05:16.20 .net
暗所か冷所に保存オヌヌメギボンヌ!

961 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:19:12.58 .net
あのプラ容器の密閉が緩いのと
湿気対策に珪藻土スティックとか入れても逆に
固まるの促進するようでミックススパイスにありがちな
乾燥も湿気もダメと言う2連コンボ

962 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:35:12.44 .net
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    てんちょ    |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | |   休憩中に脱いじゃった!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |

963 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:36:51.52 .net
よくわからないから容器ごとジップロックに入れてしまえばいいのかな

964 :おかいものさん:2023/01/25(水) 15:48:58.50 .net
業務にほりにし売ってますか?

965 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:17:02.12 .net
>>959
ブラックペッパーガーリックソルトも暫く使ってないと固まるな
頻繁に使って使うたびにシャカシャカしてればある程度防げるけど
それでも固まったら蓋とって箸やフォークでガシガシしてる

966 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:17:49.62 .net
>>964
そんなもんは無い

967 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:21:18.68 .net
辛いの好きだからハベトロットが安くて便利

968 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:24:45.17 .net
スーパーでもマキシマムはあるのにほりにしが無い不思議

969 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:37:17.20 .net
>>968
ほりにしは販路限られてる
ローソン、LOFT、スポーツオーソリティ、好日山荘
成城石井、カルディ、イオンの一部店舗

970 :おかいものさん:2023/01/25(水) 16:59:01.41 .net
卵去年の今頃LLサイズを137円で買った記憶があるけど今日Lサイズを240円で買った。ぴえん!

971 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:02:49.88 .net
今日は雪がまだ積もってるからいけないな

972 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:21:19.91 .net
計画通り!
ニヤリ

973 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:23:13.46 .net
>>969
ローソン行ってみるわ

974 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:45:11.51 .net
>>969
ローソン?!

975 :おかいものさん:2023/01/25(水) 17:48:52.05 .net
はらにしはどこ?

976 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:00:39.32 .net
1キロの神マカロニサラダ置いてあってビックリしたわ。

お前らも買いに行けば?

977 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:03:45.35 .net
>>964
クレイジーソルトとスパイスマジックぐらいしか
使ったことないけど、どんな味?

978 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:28:12.45 .net
マジックマッシュルームもあるの?

979 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:34:06.22 .net
>>977
全然違う

980 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:37:30.93 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月25日現在
広島県 エブリイ向島店
広島店 エブリイ呉海岸店
広島県 エブリイ瀬戸店
広島県 エブリイ西条店
広島県 エブリイ駅家店
千葉県 茂原店
東京都 西武東大和店
東京都 町田木曽店
埼玉県 美里店
埼玉県 鶴ヶ島店
千葉県 鎌取天

981 :おかいものさん:2023/01/25(水) 18:45:24.97 .net
従業員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

※1月25日現在
広島県 エブリイ向島店
広島県 エブリイ呉海岸店
広島県 エブリイ瀬戸店
広島県 エブリイ西条寺家店
広島県 エブリイ駅家店
千葉県 茂原店
埼玉県 三郷店
東京都 西武東大和店
東京都 町田木曽店
千葉県 勝田台店
埼玉県 鶴ヶ島店
千葉県 鎌取店

982 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:20:09.61 .net
ここの影響でたこ焼き買ってみたが50個を3回に分けて食べるとして1食180円ほど
大して栄養ないしタコが入ってないただのメリケン粉焼き(ように感じた)の個体もあり
お得感は無い。25円のうどん2袋50円の方が断然コスパ良い

983 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:23:30.31 .net
たこ焼きは食べるタイミングが見出せない
主食には足りないし間食にはちょっと重い

984 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:37:53.33 .net
食べる量減らせばそんなに重くない
間食で3個くらいずつチビチビ食えばいい

985 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:39:56.56 .net
3個のためにレンジ使いたくない

986 :おかいものさん:2023/01/25(水) 19:57:32.63 .net
次スレです

●○業務スーパー(神戸物産限定)253店舗目○●
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/scat/1440487198/

987 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:08:32.60 .net
冷凍たこ焼き買うなら大玉の丸いのがいい

988 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:29:25.26 .net
>>982
味を楽しむだけだね。電子レンジでも6分ぐらいかかるのも冷凍たこ焼きの欠点。確かに焼きうどんでかつお節ふりかけてたべたほうが安上がりなるな

989 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:32:24.87 .net
1キロ、マカロニサラダにしてもマカロニ茹でて自分で作った方がものすごい量なるから。
作る時間ない人向けの食材

990 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:33:31.13 .net
寒くてポテサラ食えない
1.5袋持て余してる

991 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:38:56.57 .net
誰か次スレ立ててくれ
俺は無理だった

992 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:46:48.67 .net
次スレ

●○業務スーパー(神戸物産限定)253店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1674647137/

993 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:48:43.19 .net
>>992


994 :おかいものさん:2023/01/25(水) 20:56:34.49 .net
>>976
不味くて捨てるの勿体無いからむりq

995 :おかいものさん:2023/01/25(水) 21:08:51.12 .net
いや、あんなありきたりなマカロニサラダが食えないのヤバイだろ
あんなもん子供でも食えるぞ

996 :おかいものさん:2023/01/25(水) 21:59:55.79 .net
>>98-0-981
サンキュー
これからも頼むよ
三郷の字間違ってたのかねぇ

997 :おかいものさん:2023/01/25(水) 22:23:42.74 .net
たこ焼きは上げるのがいちばん!
タコなんてどこでもしょぼいよ?
オーケーのテーブルマーク40個入り小粒540円も
日本たばこ産業の関連会社だし
ヤニカス嫌いだから業務スーパーに衣替え

998 :おかいものさん:2023/01/25(水) 22:31:51.54 .net
冷凍たこ焼きをたこ焼きっぽく食べる為に、たこ焼き焼き器で冷凍たこ焼きを焼いてます
だから製造行程の都合で真ん中で半分に切れてるたこ焼きは残念です

999 :おかいものさん:2023/01/25(水) 23:06:38.77 .net
>>998
もう自分で焼けよ
タコだけ代用で焼けば50個 100円もかからないぞ

1000 :おかいものさん:2023/01/25(水) 23:10:08.03 .net
>>999
そう考えると安いな
タコはチクワとかでいいでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200