2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーケーストア(OKストア)★79

1 :おかいものさん :2023/01/14(土) 05:10:09.68 ID:twK4khZD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時に↑これを本文1行目にコピペしてください

高品質・Everyday Low Price
首都圏1都3県を中心に130店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケットのスレです

オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット
https://ok-corporation.jp/

今週のチラシ
https://ok-corporation.jp/flyer/

■前ス
オーケーストア(OKストア)★77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1653570272/
※前スレ
オーケーストア(OKストア)★78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1663591949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :おかいものさん :2023/01/14(土) 08:46:45.12 ID:2ngGuG4Q0.net
>>1
有能

3 :おかいものさん :2023/01/14(土) 12:52:41.72 ID:5yWtIS3a0.net
オーケーカードを提示しても
「お支払いは現金ですか」
と聞いてくるマニュアルは何対策なんだろ?
クレカやスイカで払うならオーケーカードを提示しない

4 :おかいものさん :2023/01/14(土) 13:57:09.33 ID:71VKJRW2d.net
オーケーアンチに俺は!
なる!!!

5 :おかいものさん :2023/01/14(土) 16:09:02.02 ID:G8FkjFa10.net
>>3
現金以外は会員価格じゃないよね?

6 :おかいものさん :2023/01/14(土) 16:49:44.84 ID:Vhn9SQPuM.net
冷凍たいやきが安売りしてたから買ってきて袋開けたら霜だらけ
どんな方法で保存してんだよ?
品質悪すぎる

7 :おかいものさん :2023/01/14(土) 17:45:53.81 ID:8TYtMdXd0.net
>>3
あんま利用しない人やBBAや高齢者は間違って出すこともあるだろう
少しは考えろよ

8 :おかいものさん :2023/01/14(土) 18:24:28.62 ID:Ek8EUsSY0.net
ビール以外高かろう悪かろう

9 :おかいものさん :2023/01/14(土) 18:42:32.27 ID:2ngGuG4Q0.net
>>3
paypayも割引適用にならなかったっけ?

10 :おかいものさん :2023/01/14(土) 18:57:15.94 ID:P16pElKu0.net
今はならんね

11 :おかいものさん :2023/01/14(土) 18:58:47.81 ID:P16pElKu0.net
会員カード出して、なおかつQR決済する人がいるかもしれないから
聞くんやないのかね?>>3
それより袋いりますかは聞かなくていいのにと思うわ
必要な人は自分で取るようにしてほしい

12 :おかいものさん :2023/01/14(土) 20:24:21.53 ID:UzItTZA+M.net
>>3
買い物(レシート)の履歴が欲しくてOKのアプリでバーコード提示して、
支払いはスマホ決済だったりするケースがあるから、前もって確認してんじゃね?

13 :おかいものさん :2023/01/14(土) 20:24:37.99 ID:1VWWqfvj0.net
オーケー会員カードなんて
毎度お互い手間なものはやめて
単純に会計機で現金払い選択したら
割引がされる仕組みにしたらいいのにね。

14 :おかいものさん :2023/01/14(土) 21:01:49.91 ID:z9GDq8Njp.net
会員カードがないと顧客毎の購入履歴を分析できない。役に立っているかは不明だが

15 :おかいものさん :2023/01/14(土) 21:03:12.40 ID:wYvrpK100.net
>>14
あれって個人個人のビッグデータ抽出出来ないでしょ、全員共通のバーコードじゃないの?

16 :おかいものさん :2023/01/14(土) 21:13:12.66 ID:WMyXWWZrd.net
おるか?

17 :おかいものさん :2023/01/14(土) 23:17:50.19 ID:wIDzLKEs0.net
うちの近所は地域商品券払いでもOKカード割引が適用されてる

18 :おかいものさん :2023/01/15(日) 06:21:29.43 ID:shh1BTiK0.net
俺は使ってないが期間限定地域ペイでも還元されるって貼り紙あったな

19 :おかいものさん :2023/01/15(日) 09:23:14.23 ID:NvaqgvPt0.net
会員カードの客のみ割引ってのは、現金での支払い時に自動で割引きすると
クレジットカードの客は相対的に割増になるのでカード会社との契約違反になる。
だから建前として「現金会員」としているとどこかで見たぞ。

20 :おかいものさん :2023/01/15(日) 10:11:47.84 ID:7jKiVdpq0.net
与野店期限切れの野菜パック置いてあったオーケーらしくないミスだわ
>>3
会員証出したのに現金以外で払って割引きになってませんクレーム対策じゃ

21 :おかいものさん :2023/01/15(日) 10:38:05.72 ID:3xWqciU8d.net
いつも渋滞おきるンゴwww
缶コーヒーとこーらと偶に牛乳しか買わなくなった
今はauPay
其後はポイント消化でd払い
背店のめんどう考えたら割引いらねー
会計で渋滞確実だし

22 :おかいものさん :2023/01/15(日) 15:02:47.59 ID:aeDD5s61M.net
>>18
かながわpayだと3/103割引の対象外って明記されているのに、
なんかそれ不公平だな

23 :おかいものさん (スッップ Sdea-ZE9T):2023/01/15(日) 16:33:37.26 ID:SAnzTTZEd.net
こんばんわや で
ひさしぶりにバッテラ買うたで
とにかくこんざつしててなんぎやったわ
ほなま


24 :おかいものさん :2023/01/15(日) 17:38:09.95 ID:3xWqciU8d.net
こんばんはやな!
おるでーーーー
明日缶コーヒーとコーラかいにいくで!
ほか排卵
スイーツも牛乳もいらんかなー
もうオワコンやで?
オーケーは

25 :おかいものさん :2023/01/15(日) 22:09:13.02 ID:bIbV1Fxt0.net
>>22
なんでだろうね?
神奈川ペイだと店側負担あるのかな?

26 :おかいものさん :2023/01/16(月) 09:28:11.60 ID:bvfdApra0.net
今更かもしれんが、チキンカツ299円から349円に値上げされてたんだな
およそ17%の値上げ
299円のカツ丼は値段変わってないけど

27 :おかいものさん :2023/01/16(月) 17:12:11.31 ID:zS/bOadJ0.net
中国産ピーナツ194円が300gから280gに減らされてたー

28 :おかいものさん :2023/01/16(月) 18:35:20.84 ID:keyNP9zQd.net
かわなければどうということはない
生身の人間について藥品ばかりの中国産を買うことはないのだよ!?

29 :おかいものさん :2023/01/16(月) 18:54:04.28 ID:bvfdApra0.net
さっき行ったら、卵10個入りパックも会員価格で198円(レジ登録価格203円)と
去年つけた、オーケー史上最高値にひきあげられてたわ
チキンカツの半分のやつも並んでたが
やはり175円に値上げ(それまでは150円)されていた

30 :おかいものさん :2023/01/16(月) 19:00:22.05 ID:keyNP9zQd.net
何所が安いんだよ!?
オネストやめたし
飲料しか安くねーよ
スイーツも値上げしたし

31 :おかいものさん :2023/01/16(月) 19:55:56.77 ID:TRxwl7/t0.net
他所も値上げしてるから結局相対的に安いんだよね

32 :おかいものさん :2023/01/16(月) 20:18:02.26 ID:keyNP9zQd.net
つ便乗ねあげしまくりンゴwww

33 :おかいものさん :2023/01/16(月) 20:54:14.65 ID:TRxwl7/t0.net
他店も便乗値上げしてるからね

34 :おかいものさん :2023/01/16(月) 22:23:28.08 ID:q/8V5Hb40.net
OKカードってアプリに引き継いだらカードのほうは使えなくなるの?

35 :おかいものさん :2023/01/17(火) 11:13:48.82 ID:U1BG5MXtd.net
こんにちわや  で
きょうもさぶいや  で
外出したくないからオーケーで買うた
サッポロ一番塩ラーメンでも食うかのう
ちうごく人がふえてるさかいにコロナには気をつけるんや  で

なまた

36 :おかいものさん :2023/01/17(火) 14:25:51.55 ID:x+4RyGC4d.net
こんにちやで!



イマから行く
でー
缶コーヒー買込や

倫理もモラルもルールもマナーもなってない路上駐車ヤナカス社畜道交法違反の迷惑駐車する糞底辺
エスカレーター歩行駆け込み乗車する救えねーゾンビモンスター社会の歯車が比較的いない時間に!やな!

底辺過ぎておかしゅーて!
基礎年金もらってナマポもらって助成金までもらってるっす
で!

37 :おかいものさん :2023/01/18(水) 10:33:23.05 ID:aKuhQITT0.net
>>35,36
自分の事ばかりじゃなくて>>34に答えてやれよ
俺は知らないんだ

38 :おかいものさん :2023/01/18(水) 13:50:00.34 ID:S10YMuOq0.net
こんにちわや で
雨もやんですごしやすくなったのう
ワシはこれからドトールいってゆうがな午後をすごすで
そのあとはオーケーやな
ほ な また

39 :おかいものさん :2023/01/18(水) 13:55:52.50 ID:ck3nzVjB0.net
噂の安いマルバナ買ったら
確かにバナナが通常品より細いな

40 :おかいものさん :2023/01/18(水) 14:50:02.91 ID:glsjZ2a20.net
細いバナナはお嫌いですか

41 :おかいものさん :2023/01/18(水) 15:25:24.84 ID:n5MtLOGLd.net
>>38
おるでーーーーー!
港区魚籃坂のマツモトキヨシでペイペイ還元20%あったから化粧品ぎょうさんかったでー
マツキヨクーポン10%合わせて最大30%引きでげとや!

酪農牛乳値上げした
で!

10円も!
やすかろう悪かろうが
高かろう悪かろう!
やな!?

42 :おかいものさん :2023/01/19(木) 06:37:21.65 ID:Efo3MZje0.net
おるか?
おはようさんや で
マクドの朝セット値上げやが
ワシは食いにいくで
ほ なよいいちにちお

43 :おかいものさん :2023/01/19(木) 11:25:47.18 ID:2mpUIMNHd.net
オルデーーーーーガ
10時に起きていまめしくってるで!
ニート基礎年金、都営交通無料最高やな!

44 :おかいものさん (スッップ Sdea-UN8T):2023/01/19(木) 20:12:05.32 ID:F1Ojp+O0d.net
OKのトロたく巻き、旨いから毎月食べてる気がするわ

45 :おかいものさん :2023/01/20(金) 00:45:48.56 ID:jy1BJDbo0.net
トロたく美味しいよね
安いし

46 :おかいものさん :2023/01/20(金) 10:40:38.04 ID:dkbaCM000.net
寿司とか生魚は買う気しない
傷みかけてるもの掴まされたことあるし

47 :おかいものさん :2023/01/20(金) 11:09:50.34 ID:QnG0giUs0.net
>>46
相模原の女性?

48 :おかいものさん (ワッチョイ 5989-0JIY):2023/01/20(金) 16:25:25.95 ID:peLspn6q0.net
>>42-44
お前何書き込んでもあぼーんになってるぞ

49 :おかいものさん (ワッチョイ 5989-0JIY):2023/01/20(金) 16:25:47.33 ID:peLspn6q0.net
>>41-44

50 :おかいものさん :2023/01/20(金) 19:45:16.80 ID:h/DaMiQGd.net
お る か〜〜 〜〜 〜〜〜 ー〜〜〜 〜〜?

51 :おかいものさん :2023/01/20(金) 20:26:34.02 ID:h/DaMiQGd.net
い ま す か?

52 :おかいものさん :2023/01/21(土) 08:15:54.34 ID:19rHz/T3d.net
おはようさんや  で

53 :おかいものさん :2023/01/21(土) 12:08:31.19 ID:lc1gdHt9d.net
おるでーーー!!!
新宿三丁目駅に行ってショッピングやな!
その後上野御徒町ギョム行くで
暇あったら夕方から夜半本


行くかも? やで!

54 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:38:29.59 ID:qu+TYJaCd.net
焼き立て食パンと499円ピザと近藤牛乳と近藤ジュースとおかめ納豆は無条件で毎回買ってしまう

55 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:45:58.09 ID:xiJ50EZ50.net
おかめのコスパの良さな
格安納豆になるとなんか一味足りない

56 :おかいものさん :2023/01/22(日) 10:58:09.84 ID:aXx7p6gM0.net
味の違いはわからないけど、格安に比べると少し量が多いんだよね
1~2gの違いだけど

57 :おかいものさん :2023/01/22(日) 11:43:55.89 ID:JnwB5V030.net
>>54
ピザとジュースは贅沢品だな

58 :おかいものさん :2023/01/22(日) 11:52:50.45 ID:xiJ50EZ50.net
>>56
たまに少しお高めな納豆も食って味覚拡げよう

59 :おかいものさん :2023/01/22(日) 13:44:40.14 ID:MiE1k4EZd.net
こんにちわや  で
さっきマクドいったがのう
もうブルジョアのレストランになってしもうたで
ワシら底辺におにあいなのはやはりオーケーや
客そうみてるとあんしんするでほんまに
ほ  なまた

60 :おかいものさん (エムゾネ FF1f-cgV7):2023/01/22(日) 15:50:33.20 ID:2l537TqcF.net
本 
八 

行くでー?
今港区ペイペイ20%還元で白金高輪
のマツキヨならクーポンで10%引きなんやけどどっちがいいかね安いんやろな?
ソフティモヒアロン酸シート張替え217円だったで!?
10%クーポン使ってやな!
牛乳酪農180円オーケーやて?
マツモトキヨシはおいくら万円や?
アシッドアタックしたらあかん
でー!
明日調査含めてシロカ行くで!
紅茶買うか迷うなや!
もとやで買うか、マツモトキヨシで買うか
一本満足バー公式では130円やけど白金高輪マツモトキヨシいくらやねん!?
期待しとるでー

61 :おかいものさん (エムゾネ FF1f-cgV7):2023/01/22(日) 17:08:01.95 ID:1muUOZMxF.net
酪農牛乳190円
値上げやな!
牛乳2週に一にするで!
今まで一週に一だったけどやな!

それでも他の牛乳と比較して安いけどやな!

62 :おかいものさん :2023/01/23(月) 08:54:26.35 ID:7DykvaFM0.net
冷凍の8割そば
これを電車レンジでアチチにして、
使い捨てのスチロール丼に生卵、納豆、そばをいれ、
最後にめんつゆを回しかける。

63 :おかいものさん (ワッチョイ 6324-ZEAt):2023/01/23(月) 17:05:40.39 ID:YVDTHGsw0.net
こんばんわや で
あしたの雪にそなえて買いだめや
オーケーでカツ丼2こ買うたで

なまた

64 :おかいものさん :2023/01/24(火) 09:08:12.01 ID:xQhyGNPYd.net
おはようやな!
ギョムのたこ焼き100個確保や
ここのテーブルマーク30~40個で税込み550円やで!
ギョムハ50個で498円税抜きや!
姑息やなー
冷凍食品はギョムのほうが安いで!

65 :おかいものさん (ワッチョイ 0310-h0EW):2023/01/24(火) 09:41:17.45 ID:mo5Eb6DQ0.net
冷食 井村屋のゴールド肉まん買ってみたよ
こ、これは中華街レベルwこれはありだね

66 :おかいものさん :2023/01/24(火) 11:36:10.41 ID:xQhyGNPYd.net
ステマ楽しい?
刑罰化するよ?

67 :おかいものさん :2023/01/24(火) 14:09:30.34 ID:55wxUYHm0.net
今まで300円で売ってた明星鉄板焼そばが今日行ったら468円とか
貧乏人に死ねと申すか…

68 :おかいものさん :2023/01/24(火) 15:06:24.94 ID:s5nK5qyfM.net
ペットボトル飲料安くなくなったから他の店で買うようになったな
品揃え悪いからあまり行かなくなった

69 :おかいものさん :2023/01/24(火) 15:16:36.38 ID:m3ITQ/m30.net
ラ・ムーが 来てくれれば
刺激になって 値引き合戦始めると思うんだけどなー

70 :おかいものさん :2023/01/24(火) 16:10:59.33 ID:WVHC1Atb0.net
今より値下げを期待するのはもう無理だぞ。

前も話したが世界人口が80億人に増えてる、
さらに20年後、30年後は100億人を超える。

こいつら一人一人を大切にしよう、
食料に栄養を与え、学校教育に生活保障、
スマホや電気を与え、燃料を与え、土地を与え、
オール電化な暮らしをさせよう、
快適に生きよう、たくさん稼ごう、
世界中で人がたくさん増えてくね。

https://i.imgur.com/yaoNFNL.png
https://i.imgur.com/23ppfzJ.png
https://i.imgur.com/AUmL2qZ.png
https://i.imgur.com/r5l4M57.png


日本は人口増えてないが、
日本の発電量の約70%を占めるのは火力発電、この燃料は中東地域から主に輸入してる。サウジアラビアとかね。
当然だが中東も人口が爆増中、そいつらはスマホも持つし良いエアコンもガンガン稼働したいし冷蔵庫も暖房もネットも使いたい。
必要な電気量=燃料は、人口増加&暮らしや技術力の向上で世界中でどんどん増えてる。
一方でその電気を火力発電する為の燃料が地球から枯渇する問題が迫ってる。100年以内ね。
残りが少なくなってる有限な燃料(石油やガス等)、
価格と需要が高まりながら残り僅かな資源を切り売りしてる中の電力に依存してるのが現代人ね。

食品も電気も、
燃料の枯渇と人口増加が背景にあるからこその世界同時値上げなんだよ。

71 :おかいものさん :2023/01/24(火) 16:17:59.28 ID:xQhyGNPYd.net
ペットボトル系はドラックストアのほうが安い
特にキャッキュレス決済還元してるドラックストア
器官と場所が限定させるけど
接客態度全く違うし

72 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-+bQE):2023/01/24(火) 23:03:06.58 ID:9j9tSYChM.net
明日から豚肉の一部が10%値下げになる

73 :おかいものさん :2023/01/25(水) 00:08:39.31 ID:BIZ3d05Jd.net
鶴ヶ峰店昨日オープンだったけど、めちゃくちゃ混んでたから入店しなかったよ。

74 :おかいものさん :2023/01/25(水) 03:08:18.23 ID:wZoIFd4G0.net
ちなみにな、
日本が生み出す1年間の電力は節電を呼び掛けた上で【約1000テラワット(TWH)】。
キロワット(KWH)に直すと1000000000000kwh。
1000に0が9個つくイメージ。

日本の人口は1億2600万人。
1000000000000÷126000000で7936.
507.....で
一人あたり1年間に約8000kwh使ってるイメージ。
実際は日本の一般家庭(平均2.6人)の1年間の電力消費は4000kwhらしいけどな。
企業や公共インフラが使う産業消費電力のが大きい予感。

俺は冷蔵庫、夏扇風機、冬電気布団、ihクッキングヒーター、電車レンジ、明かり一箇所つけっぱなし、スマホよく充電。
エアコンなし。
こんなもんで月平均90~110kwh消費(月3000円)、1年間なら1200kwh消費くらいか。

75 :おかいものさん :2023/01/25(水) 04:00:24.84 ID:TMluhV6cM.net
うちは年間で600kWhくらい
もう下げるの難しいから夕方前に寝てピークタイムずらしてる

76 :おかいものさん :2023/01/25(水) 07:55:41.03 ID:pZmbDvkBd.net
ヤシマ作戦

77 :おかいものさん :2023/01/25(水) 18:39:40.82 ID:pZmbDvkBd.net
…そして、誰もいなくなった

78 :おかいものさん :2023/01/25(水) 21:45:54.46 ID:Htj4k2fN0.net
おるかー?

79 :おかいものさん :2023/01/25(水) 21:47:26.99 ID:Htj4k2fN0.net
すまん

80 :おかいものさん :2023/01/25(水) 22:20:55.97 ID:pZmbDvkBd.net
おるでー!
寒いのー
お湯いっぱい沸かすならレンチンとヤカンガスどっちが安いんか?

81 :おかいものさん (テテンテンテン MM7f-dgCK):2023/01/25(水) 22:45:54.25 ID:61mYFzYNM.net
キッチンの小型給湯器から高温で出す
温度が足りなければ電気ケトルで追い焚き

82 :おかいものさん :2023/01/25(水) 23:22:35.31 ID:5/TTo0h00.net
お る で〜〜〜ー〜〜〜〜〜〜?
おやすみや で

83 :おかいものさん :2023/01/26(木) 08:25:57.75 ID:4TQpDDLAd.net
>>82
ありがとやで
給湯器ないんやな!
お湯は出るけどやな

おはやで!
今日も気張って程々に頑張らあかんな!
きーつけてーな

84 :おかいものさん (ワッチョイ 0f24-88l+):2023/01/26(木) 15:32:03.97 ID:bQVnghzY0.net
卵10個入り198円から199円(会員価格・税抜き)になってた
「200」という文字を見せたくない、精一杯ってことか

85 :おかいものさん (ワッチョイ 0f5d-vBfl):2023/01/26(木) 15:43:01.95 ID:AakZsBDc0.net
バナナ、納豆豆腐もやし(大豆)、
牛乳、米、小麦粉、鶏肉、

この辺もじきに高級食品に肩を並べるようになるだろな。

86 :おかいものさん :2023/01/26(木) 16:04:38.76 ID:xjm0VAno0.net
地元スーパー某曜日1000円以上お買い上げ卵98円あるのが心強い
しかも小玉じゃなく普通サイズ

87 :おかいものさん :2023/01/26(木) 16:54:18.86 ID:9lnAu1EeM.net
うちの方の週一特売は一人一点限りという条件はあるけど買い物の金額の条件はなしで98円
さすがに今は値上がりしたけどそれでも128~138円だ
メインで利用してるスーパーではないから金額の条件がないのはありがたい

31日から砂糖がまた10円上がるね

88 :おかいものさん :2023/01/26(木) 19:38:27.46 ID:3ikaL1gr0.net
こんばんわや で
しかしまいにちまいにちさぶいのう
やんなるでほんま
さぶいなかオーケーいって夕飯でも買うてくんで
風邪ひかんようにきおつけてな

なまた

89 :おかいものさん :2023/01/26(木) 22:00:09.15 ID:tgeORbnkd.net
こんばんわやな!
優しい言葉染みるで!
ありがとな
4月に港区三田店できるから、本八幡とはおさらばやなー!

90 :おかいものさん :2023/01/26(木) 23:46:31.23 ID:t8AjTQdu0.net
寺沢製菓のチョコレート、
パッケージや値段も全く同じで内容を減らすステルス値上げ

225g→206g
https://i.imgur.com/78zEP9J.jpeg

91 :おかいものさん (ワッチョイ 0310-h0EW):2023/01/27(金) 09:02:57.89 ID:mPuk2Al+0.net
サニパックのゴミ袋
ボロボロのはサニパック、しっかりしたものは日本サニパックとなってるな

92 :おかいものさん (ワッチョイ 0f24-88l+):2023/01/27(金) 09:08:29.09 ID:AURHW/R50.net
>>90
こういう情報、助かる

93 :おかいものさん :2023/01/27(金) 10:00:10.15 ID:z7b5IoYM0.net
>>90
これいくらなの?

94 :おかいものさん (スップ Sd1f-cgV7):2023/01/27(金) 10:19:24.47 ID:S93DNslZd.net
>>94
3千兆円やで!?

95 :おかいものさん (ワッチョイ 6324-FqgD):2023/01/27(金) 10:53:33.21 ID:CnUtMcxd0.net
おはよ うさん
さむすぎるや で
きょうはオーケーで鍋焼きうどんでも買うて
あたたまるや で
ほ なまた

96 :おかいものさん (スップ Sd1f-cgV7):2023/01/27(金) 13:43:20.34 ID:S93DNslZd.net
こんにちはやで!
寒いやなー
ワイは業務スーパーのたこ焼き50個498円税抜16怖い揚げてオーケーの昆布白だしつゆ1リットル188円あたりでくってるでー
オーケーの日本たばこ産業傘下テーブルマークは40個で550えんやでー
な~にが冷色が安い!
わがや!

97 :おかいものさん (ワッチョイ 6324-eTwY):2023/01/27(金) 21:15:20.07 ID:HL+EjaFi0.net
ビターキャラメルシナモンはシナモンビターキャラメルかってくらいシナモンが効いてるな

98 :おかいものさん (ワッチョイ 6324-eTwY):2023/01/27(金) 21:16:26.14 ID:HL+EjaFi0.net
>>90
どこも1割値上げか減量だしな

99 :おかいものさん (ワッチョイ ff35-+kDn):2023/01/27(金) 21:18:48.49 ID:zeMDq3Xg0.net
>>97
オリジナルアイスね、検索しちゃったよ…

100 :おかいものさん (ワッチョイ 7389-UsaI):2023/01/27(金) 21:37:53.55 ID:YEYRMX860.net
>>50-53
↑何書いた?このあぼーん野郎

総レス数 618
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200