2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お勧め】●◎ネットでおせち28重め●◎【教えて】

531 :おかいものさん :2023/01/24(火) 09:14:35.22 ID:A5z3yiD00.net
>>528
焼肉セットかすき焼きセットなら宮崎牛のしぐれ煮とお米豚のしぐれ煮は温めないでそのまま熱々のご飯に乗せて食べた方が美味しかったよ
試しに少しの量だけ取ってレンジで温めたら肉が硬くなった
レンジで温めても良いのは若鶏のチーズ焼くらいだった

532 :おかいものさん :2023/01/24(火) 09:16:47.75 ID:HR4lGMROd.net
>>530
Amazonからレビュー要求されてページ飛んだら復活してた
今はもう無いね
まだ復活するんだと驚いてたとこ

533 :おかいものさん (ワッチョイ ff02-j+D+):2023/01/24(火) 10:07:21.44 ID:k1bBENVu0.net
>>531
そこで電子レンジ200Wですよ
お肉もお魚もパチパチしないし良い感じで温められます

534 :おかいものさん :2023/01/24(火) 10:42:15.41 ID:B6Gu5lJA0.net
>>533
いいこと聞いた、うちのは300Wだけど試してみる!

535 :おかいものさん :2023/01/24(火) 10:44:14.57 ID:cM4kfjkPa.net
>>532
たった1個の1秒だけの在庫復活でも記録されるKeepaに記録がない
お前が見たのは夢か幻だろう
https://i.imgur.com/C8WQgCQ.jpg

536 :おかいものさん :2023/01/24(火) 10:56:35.81 ID:j0JxvwNoM.net
情報に敏感なtwitterでも在庫復活したという情報は1件もないね

537 :おかいものさん :2023/01/24(火) 12:04:50.92 ID:HR4lGMROd.net
>>535
レビューよろしくのメールの画像タップして飛んだらあったってだけで
実際にカートに入れたりはしてないので
キャッシュ残ってたのかも
お前呼ばわりされて悲しい

538 :おかいものさん :2023/01/24(火) 12:13:19.86 ID:CT0XrIlLd.net
>>535
keepaそんな正確なもんでもないけどな

539 :おかいものさん :2023/01/24(火) 12:43:21.91 ID:E6zBJotud.net
>>524
アジサイがお口にあったなら、
今クラダシに出てる日本料理店監修の白木のお重のおせちもお口に合うと思いますよ。

540 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:02:58.13 ID:mhV5Lz31a.net
>>537
お前って呼ばれていちいちダメージ受けるとか
5chなんかできねーな(´・ω・`)

541 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:06:42.69 ID:ntQeR8Vhd.net
お前禁止で

542 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:14:58.60 ID:q5KI3QUGa.net
みんな楽しくやりましょう

543 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:39:02.05 ID:+e4DpUzXp.net
まとめ能力や探索能力が高い人が多いいいスレなんだから仲良くなくてもギスギスはな

544 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:56:18.17 ID:sFonAht70.net
都城のおせち昨夜食べて全部美味しかったんだけど、牛肉のやつどっかで食べた味に似てる…とツレと言ってて同時に気づいた
缶詰めのアレだ
ローストビーフは今日、ココで見かけたワサビつけて食べてみる。楽しみ

545 :おかいものさん :2023/01/24(火) 13:57:35.11 ID:sFonAht70.net
あ、一段の方ね
三段は間に合わなくて残念

546 :おかいものさん :2023/01/24(火) 15:54:38.28 ID:sA7uCMSo0.net
生協入ってる人いるかな?
https://heart-ribbon.coop/shopping/System/item/list.html?cc=010301

547 :おかいものさん :2023/01/24(火) 16:10:59.31 ID:sA7uCMSo0.net
とれたて!美味いもの市で
3333円5555円7777円のおせち福袋やってたみたいね。もう終了してるようだけど。
テレビ通販で紹介したおせちの処分企画だね。

Twitter上げた人が7777円の福袋で北のなごみ膳当たっておいしくなかった、Amazonの5555円の方にすれば良かったって書いてた

548 :おかいものさん :2023/01/24(火) 16:11:26.43 ID:B6Gu5lJA0.net
>>546
コープデリに入ってるけど、こんなサイト有るの知らなかった。普段の注文サイトとはまったく別になっててこれは気づかないわ。
ほとんど在庫無しだけど、おせちは一段と二段が残ってるね。
こういうセールは毎月あるのかな?シーズンごとなのかな?それか突発的なのか?
知らなかったわ、ホント。

549 :おかいものさん :2023/01/24(火) 16:25:18.20 ID:sA7uCMSo0.net
>>548
前からやっていたんだけど
生協前提だからこのスレ的にどうだろうなと
貼らなかったんだけど、最近いいネタ無いし
加入してる人も中には居るかな?と。

550 :おかいものさん :2023/01/24(火) 19:09:15.99 ID:UBCywxRa0.net
都城の感想色々あるけど

一段 岐阜県山県市 小林食品
二段 ?
三段 札幌市西区 鱗幸食品

すき焼肉セットのオードブル 福岡県柳川市の会社

と、それぞれ製造会社が違うので何を買ったか明記の上感想を書いてくれるとありがたいかも

551 :おかいものさん :2023/01/24(火) 19:30:56.02 ID:WsBTwAQG0.net
去年のOisix の2000円とか見てて、今年に備えてオイシックスの初めての人用のお試し1980円を買おうと思うんですが
いつ利用したらおせちのクーポンとか来るんですかね
今利用しても年末におせちのクーポン来ますかね

552 :おかいものさん :2023/01/24(火) 20:12:32.47 ID:+xekwQU60.net
都城の一段1,980
皆さんの言うとおり低温で温めて食べたら美味しかった
子供らもおせちwとか言いながら肉だから完食
雑煮も作っちゃった

ふるさと納税で28,000円もするのね

553 :おかいものさん :2023/01/24(火) 21:23:25.14 ID:3wtopKeKM.net
ふるさと納税は28000円とか値段ついてるけど実質負担するのは年間2000円だけだからね

554 :おかいものさん :2023/01/24(火) 21:29:21.44 ID:k9b43Vpqr.net
同じく都城の一段クーポンで1480円。初めて200wの機能使ったら美味しくできました。夫にいくらまでなら来年も買っていい?と聞いたら五千円って言われてしまったので、来年もガチャ参戦です。甘く煮た果物が苦手で毎回持て余してしまうけど、美味しかったです!

555 :おかいものさん :2023/01/24(火) 21:32:23.92 ID:ULXWS/FZa.net
ふるさと納税の返戻金は3割弱として8000円くらいの価値として出してるものということね

556 :おかいものさん :2023/01/24(火) 22:13:42.34 ID:cDhOML3O0.net
>>535
あんま詳しくないのはわかった

557 :おかいものさん :2023/01/24(火) 22:16:37.71 ID:1mlDmbdk0.net
都城1段、今日受け取りました。
どんだけ雑に扱われたのか、すげー散らかった状態で届いた。
そう思うと、北のシェフはびっしり詰まっててなかなか良かったのかな…

558 :おかいものさん :2023/01/24(火) 22:49:16.84 ID:Sq1hAKH7M.net
寒気が来るから食材買い込んどいた方がいいとあちらこちらで言われてるけど
うちにはまだ冷凍おせちが二段残ってるから安心だわ

559 :おかいものさん :2023/01/24(火) 23:39:56.28 ID:92Ey3t1f0.net
>>558
うちも
さらに焼肉おせちの肉もあるし
今月中は買い物行かなくて大丈夫

560 :おかいものさん :2023/01/24(火) 23:48:21.64 ID:UaNqVNtn0.net
都城三段、24時間しっかり冷蔵庫で解凍して暖かいところにさらに2時間放置
汁物代わりに雑煮も作って食べた
夫と私と娘7歳、ちょうど3つずつ盛られてるのでみんなで色々つまみつつ
冷凍ものなので筍やかまぼこ、鶏肉あたりの食感はすこし残念だったけど基本的にどれもめちゃくちゃハズレみたいなのはなかった
ローストビーフはパサパサだったけど元が良いお肉だからか味はよかった
まだおせち全部食べきれてないから明日の朝昼ごはんにする

561 :おかいものさん :2023/01/25(水) 08:37:05.39 ID:qNx362HFd.net
>>550
二段と三段は同じ気がする
肉ほんぽの二種類はまた別のトコかな

562 :おかいものさん :2023/01/25(水) 17:40:32.43 ID:QzYCXduja.net
今月で賞味期限のやつの投げ売り来ないかな?
そろそろ売らないと間に合わないよね

563 :おかいものさん :2023/01/25(水) 17:54:55.54 ID:llje8SXNM.net
わくわく

564 :おかいものさん :2023/01/25(水) 18:29:20.31 ID:gvsueOsur.net
>>423です
北のシェフのお肉オードブルがすごく美味しかった
ビーフシチューはお肉ほろほろだし、お肉の味付けがいろいろあるから飽きがこなかった
ローストビーフも4枚だけ?と思ったら2枚重なってて、一口で食べると窒息しそうだったわ

565 :おかいものさん :2023/01/25(水) 20:21:47.27 ID:ptL9wCgC0.net
流石にお腹いっぱいになりました
今年はここのスレのお陰で充実したおせち生活でした
情報ありがとう

566 :おかいものさん :2023/01/25(水) 21:30:36.60 ID:GBE6zZxo0.net
oisixおせちのおまけのお茶ティーバッグがすごくおいしいんだけど、買えるところ知ってる方いたら教えて下さい

oisixでは取り扱っていない模様

567 :おかいものさん :2023/01/26(木) 12:03:41.06 ID:mZTv+b/od.net
>>562
ですよねー
そこで(冷凍)おせち!
賞味期限、2月まで伸ばしちゃいました!

568 :おかいものさん :2023/01/26(木) 12:18:59.47 ID:k5srI/pO0.net
都城肉オードブル1段、食べました。
北のシェフよりも味の濃さもちょうどよく、どれを食べても美味しく頂けた。

もう1おせちくらいいきたい感じあるけど、もういい感じの処分セール見かけませんね。

569 :おかいものさん :2023/01/27(金) 02:02:27.78 ID:8Tee7E470.net
Amazonレビューに2個届くと思ってたのに一個しか届かなかったから返金して欲しいって書いてる奴いてモヤる
SNSで2個報告しまくった奴に言えよと

570 :おかいものさん (スッププ Sd1f-tZGA):2023/01/27(金) 10:39:40.56 ID:2QdnnO1ud.net
>>569
乞食すぎワロタ

北のシェフ一段を冷蔵に移したわ、土日楽しみ
だいたいのおせちが1月末期限だと思うけど、高砂とかたくさん買い込んでた人たちは期限内に食べ切れるのかな?毎日おせち食べてるのかな

571 :おかいものさん :2023/01/27(金) 11:56:16.75 ID:Z+h1oI/FM.net
私も今朝15二個を冷蔵庫に移した
週末が楽しみだ

572 :おかいものさん :2023/01/27(金) 12:21:12.10 ID:zTnRfLkQ0.net
>>570
高砂が3月末で、慶梅とかが1月末だった気がする

573 :おかいものさん :2023/01/27(金) 12:22:10.44 ID:zTnRfLkQ0.net
1000円OFFクーポン出たけど大して安くはないな・・・
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1/?sid=379775

574 :おかいものさん :2023/01/27(金) 12:23:23.67 ID:ybIt2oyG0.net
明日、楽天ちぬやの1999円お楽しみ袋着くから冷凍庫空けるために都城のすき焼きとおせち、冷蔵庫に移した。明日はご馳走だ!

575 :おかいものさん :2023/01/27(金) 12:39:58.94 ID:zTnRfLkQ0.net
Yahooマートでずっと30%offにしてた
オークラや吉祥等の5種類おせち、
売れ残ってどうするかなと思ったら今日販売停止にしたみたいだけど、
処分なのかヤフショ辺りに流れてくるのか
いそはま本舗はまだ40%引き、次のクーポン期間に50%引きに移行して去年は捌けて終了
JTBショッピング掲載のハトヤ瑞鳳閣2つと智積院は去年は値下げして楽天に流れて来てた

576 :おかいものさん :2023/01/27(金) 13:07:22.39 ID:zTnRfLkQ0.net
楽天のギフトパークで6980円で売ってた中村家(https://item.rakuten.co.jp/giftpark/foody01-3100/?s-id=bh_pc_item_list_name)の元値が高いバージョン

「名店監修の海鮮おせち」
27800円→5800円 79%OFF
https://kuradashi.jp/products/7810146205845
「三陸海宝漬 中村家」海鮮 おせち料理 海宝の幸 三段重
https://item.rakuten.co.jp/bishokucircle/fn-osechi-2002/

577 :おかいものさん :2023/01/27(金) 13:18:00.06 ID:zTnRfLkQ0.net
このスレで買う人居ないと思うけど、
ダ イシザキを楽天で1000円引きクーポンで買うならQoo10で10%offクーポン使った方が安いわ
ポイントとか考えると人によりけりだけどね
どっちみちこの時期なら安くもない

578 :おかいものさん :2023/01/27(金) 15:33:04.73 ID:vlm3OY2Zp.net
>>576
これはちょっと食べてみいかも。
2月末期限だし、賞味期限も余裕か。

579 :おかいものさん :2023/01/27(金) 15:52:57.89 ID:RQWrzgSi0.net
しょうざんの千ヶ峰食べたけど、概ねおいしかった
妙にしょっぱいものは一品くらいで味付けがちょうどよかった
結構しっかり味付けされてると思う
ローストビーフと鶏肉はまずい
冷凍なので食感が少し悪かったり、水っぽいものはあるけど、1日一段ずつ食べて楽しめた

580 :おかいものさん :2023/01/27(金) 17:21:11.23 ID:ntAIiFrc0.net
半額まだかなぁ

581 :おかいものさん :2023/01/27(金) 17:53:12.69 ID:WHhJBx5Y0.net
都城三段を食べ終えた
ローストビーフはかなり美味、牛・豚は総じて合格点だった
鶏系はかなりぱさつきぎみだったり、甘すぎたりがあって残念
いわゆる普通のおせち部分はけっこう残念なお味だった
アマガチャのあじさい与段のレベルがあまりにも高かったため、比較してはいけないけどね

でも、お肉オードブルとしてはかなり優秀なのは間違いない
激安になることが再びあったら買うと思う

今年も年末に市販おせちを買う予定はないけど、
年明けに銀の森が作ったものを組み合わせたおせちが安くなってたら買いたい
ガチャは今こそは大当たりだったが、はずれが怖すぎるのでリピはたぶんなし

582 :おかいものさん :2023/01/27(金) 18:01:43.15 ID:7mLeUk/V0.net
>>576
有り難う
買いました

583 :おかいものさん :2023/01/27(金) 18:45:06.84 ID:erAsqYbv0.net
千里山荘の与段
最後の段食べ終わっちゃった、悲しい
えびのしたの辛いやつ美味しかった

584 :おかいものさん :2023/01/27(金) 18:53:42.95 ID:nikh5d3Bp.net
結局中村屋の買ってしまった。
2月入ってまでおせちか…と思いつつもやめられない。
こんなにおせち好きだったっけ。

585 :おかいものさん :2023/01/28(土) 03:26:58.98 ID:y+hdJJx+M.net
>>583
オー・ヘンリー「最後の一段」

586 :おかいものさん :2023/01/28(土) 12:10:59.69 ID:AlBmtYS/d.net
>>576
販売フーディーネット
製造味の大和路かな?

587 :おかいものさん :2023/01/28(土) 16:02:37.99 ID:L0z0GFUTd.net
>>576
これおせち関係なく、お得だよね
ガチャに混ざってたら一番人気だと思う
海宝漬、普通に買ったら凄い高いし
おかずになる

588 :おかいものさん :2023/01/28(土) 16:18:45.19 ID:SP5l5sKFM.net
>>587
お得だよね。おいしそう
https://www.kaihouduke.jp/shopbrand/kaihouduke

589 :おかいものさん :2023/01/28(土) 16:41:29.67 ID:LdkxyRmi0.net
576を誘惑に負けて買ってしまった
海鮮ばっかりだから外したらやだなぁとかしょっぱいかなとか思ってたんだけど
おせちロスのせい

590 :おかいものさん :2023/01/28(土) 16:43:24.21 ID:hQ6dZuqM0.net
>>587
海宝漬美味しいけどおせちに入ってるのは量が知れてるからお得には感じないな

591 :おかいものさん :2023/01/28(土) 17:25:11.93 ID:4QhPtzm/M.net
売り切れ

592 :おかいものさん (アウアウウー Sa47-Zr2K):2023/01/28(土) 17:37:28.48 ID:/O7MOSWua.net
海宝漬の中村屋って、マツコが絶賛してたね
海鮮の老舗の監修なら、ちゃんとした味だと思う
定価では躊躇するけど、この値段で、色々な料理試したかったな
豪華だし
買おうと思ったら売り切れた

593 :おかいものさん :2023/01/28(土) 18:36:56.87 ID:hQ6dZuqM0.net
ずっと売ってたのに残念だったね

594 :おかいものさん :2023/01/28(土) 18:53:27.28 ID:mLnHG49M0.net
即買えないってことは本心では要らなかったってことなのでこれでよかったのでは

595 :おかいものさん :2023/01/28(土) 18:58:05.84 ID:AlBmtYS/d.net
レビューが賛否両論だったので
ここの人の感想待ち

596 :おかいものさん :2023/01/28(土) 19:09:42.39 ID:qth1ZZfa0.net
安い方はあんまり口コミよくないような
どちらも
同じとこで製造してるのかな?

597 :おかいものさん (ワッチョイ 5a02-0mtZ):2023/01/28(土) 20:53:34.32 ID:YyBYxjY/0.net
今日スーパーで若桃の瓶詰め240gが100円で売ってた。
金柑の甘露煮も100円
アジサイのガチャにも入ってたのだって思ったけど
なんか見たくなかったな

598 :おかいものさん (ワッチョイ e324-Tlm0):2023/01/28(土) 21:05:16.55 ID:gHouNWMP0.net
若桃あじさいもだし他のおせちにも入ってて美味しかった
そんな値段で売ってたら買い占めるわ

599 :おかいものさん :2023/01/28(土) 21:20:54.73 ID:8LWfvD+c0.net
しょうざんの千ヶ峰一段ずつ解凍して食べきった
概ねおいしかったと思う
魚がイマイチな気がしたけど好みかな
元々伊達巻好きじゃないんだけど生まれて初めておいしいと思った
おせちをこんなに味わって食べたことなかったから楽しめたよ(いつも大人数でちょっと食べて終わりなので)

600 :おかいものさん :2023/01/28(土) 21:57:32.83 ID:JrdlfsL10.net
>>597
買わなかったの?
はぁ食べたい

601 :おかいものさん :2023/01/28(土) 22:16:22.17 ID:YyBYxjY/0.net
ちなみに売ってたのコモディイイダ
山積みだった

602 :おかいものさん :2023/01/29(日) 00:00:26.78 ID:Izquh5+u0.net
>>601
ありがと明日行ってみる

603 :おかいものさん :2023/01/29(日) 04:10:58.74 ID:RAAgmovA0.net
都城三段の宮崎牛ローストビーフがすごく美味しかった
都城肉おせちに付いてたのとは違って柔らかくてサシの入ったシンプルな味
これだけでも十分値打ちあったわ
個別で買いたいけど高いんだろうな

604 :おかいものさん (ワッチョイ 4e2c-Z8d4):2023/01/29(日) 08:34:54.82 ID:TGGp+G3l0.net
>>599
伊達巻の感想全く同じ
なますも初めておいしいと思った

605 :おかいものさん :2023/01/29(日) 13:40:45.17 ID:KfOXVI/ir.net
北シェフ15食べたけどやっぱり千里山荘、笈川には劣るな
カニの水っぽさはどうにかならないもんか

606 :おかいものさん (アウアウウー Sa47-EkuX):2023/01/29(日) 15:23:55.91 ID:GEE1YNRRa.net
コモディの若桃
おせちのよりちょっとやわい気がした
シロップ切って冷凍して解凍したら絞まるかしら

607 :おかいものさん :2023/01/29(日) 22:10:44.96 ID:TlM1lS/f0.net
都城のすき焼きおせちセットのすき焼きの肉を焼いてポン酢に大根おろしと柚子胡椒入れて食べたら差しもしつこくなく肉質は柔らかく美味しかった。
おせちは明日以降に食べる予定。
これで2500円はお得というより破格過ぎる。

608 :おかいものさん :2023/01/29(日) 22:33:30.29 ID:PHxN8ty00.net
全部冷凍なのになあw

609 :おかいものさん (ワッチョイ 3e10-29tI):2023/01/29(日) 23:01:27.15 ID:Wqedft+20.net
都城3段 食べ終わった
九州っぽい甘めの味とのクチコミも見かけたが、しょっぱくなくてどれも美味しかった
ローストビーフは柔らかいとか特別美味しいって程じゃなかったけど普通に食べられる
ワサビも良かったけど、柚子胡椒で食べた

明日はオレペだ、楽しみだなぁ

610 :おかいものさん :2023/01/30(月) 00:46:51.15 ID:qjeTYoOr0.net
ちこり村の栗きんとん 値上げ前セール
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92/?sid=205332

611 :おかいものさん :2023/01/30(月) 00:53:44.46 ID:OXhTkWOmd.net
あー後1回でいいからとんでもなく割安の御節来ないかな…
なんだかんだで全部美味しかったし何より幼児達含む家族が全員喜んだ
しばしふるさと納税の品を食べるけどオードブル欲しい!

612 :おかいものさん (ワッチョイ b6d8-LUMp):2023/01/30(月) 01:44:16.35 ID:zOWqaGUu0.net
冷凍庫には
オイシックス高砂
北のシェフ 和洋中オードブル一段重
都城 肉おせちの二段目のみ
がまだ眠ってるよ

613 :おかいものさん :2023/01/30(月) 02:01:40.06 ID:024eoa1u0.net
>>610
この栗きんとんはおせちの栗きんとんじゃないよね
おせちのよりこっちの方が好きだけど

614 :おかいものさん :2023/01/30(月) 08:51:34.66 ID:KNYPmmb70.net
都城のローストビーフ、個体差とかいうか当たり外れあるのかな
うちのはパッサパサで美味しくなかった

615 :おかいものさん :2023/01/30(月) 09:04:16.55 ID:deQizSYN0.net
>>614
国産の方?
肉セットおせちの方は車海老や肉の佃煮やら全部国産だったのに何故かローストビーフだけ外国産でいまいちだったよ
反対におせち三段とかのローストビーフは国産だったみたい

昨日北のシェフの三段のオードブルだけ残ってたから食べたけどやっぱりいまいちで残念

616 :おかいものさん :2023/01/30(月) 15:18:19.66 ID:vvFrhQ7P0.net
3段の方だよー宮崎牛だった
たまたまなんだと思う

617 :おかいものさん :2023/01/30(月) 18:40:06.10 ID:deQizSYN0.net
>>616
三段の方かー
やっぱり個体差があるんだね

618 :おかいものさん :2023/01/30(月) 18:53:27.01 ID:3BskkQBu0.net
そんなに個体差あるのかー
2月初めが家族の誕生日だけど、平日で凝ったものは作れないからローストビーフが美味しいみたいだしオードブル代わりにしようと思ってたが、何か別を買ってきた方が無難かな?

619 :おかいものさん :2023/01/30(月) 18:57:25.23 ID:qDobZUHv0.net
3段の宮崎牛ローストビーフめっちゃ美味しかった
上に書いてあった200wで少し温めたらサシが入った脂が滲み出て、旨みが凄かった....

620 :おかいものさん :2023/01/30(月) 19:58:16.74 ID:pcNoVLnK0.net
都城すき焼きセットのおせちを今日の晩御飯に食べた。どれもみな美味しかったけど、伊達巻と思って口に入れたらカステラみたいなスイーツだった。巻いてあるから間違うわ。

621 :おかいものさん :2023/01/30(月) 22:43:06.66 ID:PWzOcWjZ0.net
そうそう
伊達巻にしてはフワフワしてるなと思ったらスイーツだったね
伊達巻苦手だし、おいしかったわ

622 :おかいものさん :2023/01/31(火) 16:27:08.57 ID:rmwC/Vog0.net
もうAmazonガチャのページも削除されたね

623 :おかいものさん :2023/01/31(火) 16:40:27.02 ID:c7a7BbIFd.net
冷凍庫のおせちがなくなってしまった
すごい淋しくてなんかないか彷徨っているんだけどもう終わりだね
今年も情報を落としてくれた人たちありがとう!

624 :おかいものさん :2023/01/31(火) 16:45:21.98 ID:rmwC/Vog0.net
夏おせちってのも出てるで

625 :おかいものさん :2023/01/31(火) 18:24:10.85 ID:8uMRT5KYa.net
>>622
レビューが結構荒れたし、あれだと2024の予約に影響しそうだったもんな。

626 :おかいものさん :2023/01/31(火) 21:20:55.94 ID:VLGsfFfAd.net
まぁ品名隠した在庫処分だし元々消す予定だったとは思うよ
おせちガチャ向いてない人まで煽られて買ってしまったんだろね

627 :おかいものさん :2023/01/31(火) 21:58:30.39 ID:hnE/KKbZ0.net
おせちガチャレビューはなんというか人間性がよく出てる
決して損してないのに他人が得してると不機嫌になる人って多いんだなあと思った

628 :おかいものさん :2023/01/31(火) 22:18:37.48 ID:QBJbZdy+0.net
量が多いと美味しい評価になり、
量が少ないと不味い評価になる不思議

629 :おかいものさん :2023/01/31(火) 22:26:17.46 ID:6qITZMCc0.net
>>627
わかる
あとTwitterのお得情報界隈のウザさ

630 :773 :2023/01/31(火) 22:26:25.00 ID:ya0NL+rP0.net
①と⑨単品だったけど全然不満無かったけどなぁ
すごく満足したよ
そりゃ2個来たら嬉しいけど上を見たらキリが無いしタイミングとかもあるし単品でもすごくお得なんだから文句言う筋合い無いよ
卑しい事考えちゃだめだよね

631 :おかいものさん (ワッチョイ b620-C2T3):2023/02/01(水) 00:14:12.94 ID:Bis4uN3X0.net
4回購入で9、9、14、9だったけど、価格的には4回買っても9の定価1個分未満だし、特ではあった。
食べ比べ出来た人が羨ましくは感じるけど、北のシェフではないなという判断が出来たのは大きい。
来年の予約するなら、ここでも評判良さそうだった千里山荘かあじさいを狙ってみようかな。
あとは都城の肉オードブルが普通に良かったから、ふるさと納税で狙ってもいいし、これから届く中村屋のを食べてみて、それが美味しければ中村屋も検討したいし。
今年はここで色々な情報貰えて本当楽しかった。
来年のおせちがまた楽しみ。

632 :おかいものさん :2023/02/01(水) 00:48:30.42 ID:ni0ZNLU80.net
今年は予想が狂って余ったみたいだから来年は投げ売りないかもね

633 :おかいものさん :2023/02/01(水) 01:03:15.75 ID:nBvOoj3H0.net
でも結局は価格を抑えようとするとある程度の数を作る必要があるだろうし頑張って捌いて無理な分がまた余るんじゃなかろうか

634 :おかいものさん :2023/02/01(水) 04:29:19.18 ID:0ai2/xuid.net
冷凍おせち市場はコロナ禍もあって前年比1割アップとかおかしな事になってるから
年末の移動緩和によるキャンセルや購入予定撤回、食材の値上げ傾向踏まえた早目の確保含めて生産調整し切れないトコが2年連続で出たのかね
メジャー処は投げ売りしてないし

まぁ7月くらいから製造開始するのに12月までキャンセル可能な商品なんだから大変ですわ

635 :おかいものさん :2023/02/01(水) 09:18:32.02 ID:8zv/JfF9a.net
北のシェフはオードブルの一段だけ食べたけど肉が固くて味も残念なのが幾つか有ったな
定価で正月に食べるのはちょっと厳しいかなぁ

636 :おかいものさん :2023/02/01(水) 09:39:38.28 ID:9T7ctOq10.net
北のシェフは洋中の味付けが安いお惣菜レベルだった
食べやすいとは思うけど、高い値付けに見合ってない

637 :おかいものさん :2023/02/01(水) 14:59:41.76 ID:yUSkMwNL0.net
Amazonの5555円ガチャで
あれくらい素晴らしいおせちを色々食べれた事が有り難いわ
感謝しかない

638 :おかいものさん (ワッチョイ 0b54-C2T3):2023/02/03(金) 19:38:28.19 ID:MDCwQ5ol0.net
今更ですが?北のシェフ海鮮一段食べた
蟹甲羅盛りとイクラはパサパサ 冷凍状態が悪い
数の子苦く蛸は固い 極小の鮑
意外にも海鮮系しんじょは風味があり美味
おかずはちらし寿司に混ぜ込んだらgood

中村屋も購入したが未発送
クラダシで見かけた栗と黒豆ツヤツヤ

639 :おかいものさん :2023/02/03(金) 22:13:21.41 ID:+C0U2Oa20.net
クラダシ今日発送明日午前中着
クロネコ

640 :おかいものさん :2023/02/03(金) 22:22:02.64 ID:bszA9RSU0.net
ここの住人は在庫処分のおせちを食べ続ける呪いかなにかにかかってんの?

641 :おかいものさん :2023/02/03(金) 22:24:36.74 ID:8q+fRqvg0.net
おせちは正月の朝昼に食べずに、酒のつまみととして夜食べるほうがうまいと思う。
年末も色々食べてるし、正月の朝はお雑煮だけで十分じゃね?

642 :おかいものさん :2023/02/03(金) 23:47:11.41 ID:Q9pMQCyn0.net
>>640
うん楽しい呪い
羨ましい?

643 :おかいものさん :2023/02/04(土) 00:39:40.61 ID:3A/Mhnj80.net
>>640
僻むなよw

644 :773 :2023/02/04(土) 07:52:38.92 ID:ATJ7D0UO0.net
>>640
買えなかったの?w

645 :おかいものさん :2023/02/04(土) 10:41:43.01 ID:Gn7mtxkV0.net
中村屋のが届いたけど、なんかスカスカ感が否めない…販売ページの写真はぎっしり詰まってるように見えるのにね。
それを考えると、味はどうあれ北のシェフが優秀だった。

646 :おかいものさん :2023/02/04(土) 11:25:05.95 ID:kfwW5gIX0.net
>>638
北のシェフは海鮮じゃないものの方が美味しかったね

647 :おかいものさん :2023/02/04(土) 12:20:59.52 ID:WBE3ZKEd0.net
北のシェフの15は正直もてあましたな
味の傾向が全部濃いめや全部薄めならそれが好みって人もいるだろうけどバラバラなんだよね
塩分キツすぎ3割、甘過ぎ3割、無味2割、ちょうどいい2割って感じ

648 :おかいものさん :2023/02/04(土) 13:43:30.27 ID:kfwW5gIX0.net
同じ北のシェフの一段重でも15より3の方が美味しかったのかな?

649 :おかいものさん :2023/02/04(土) 13:44:38.63 ID:SdrfkLf2a.net
>>645
うちも届いた
凄く豪華に見えるんだけど

カニの甲羅盛とか評判良いし、解凍が楽しみでしょうがない
お品書きがモノクロ写真なのも老舗っぽい
海鮮屋の海鮮に特化したおせちだから、万人向けではないね
酒飲み歓喜、白いご飯がすすむ三段重

650 :おかいものさん :2023/02/04(土) 14:44:32.42 ID:cs/zjF2S0.net
本日楽天お買い物マラソン20時〜

ナイスショッピング
1000円〜3000円offクーポンに増額
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1/?sid=379775

ますよね 
【敦賀】プレミアム7寸二段重
21800円→15600円→半額クーポンで7800円
https://item.rakuten.co.jp/masuyone/y-ksoseti/

651 :おかいものさん :2023/02/04(土) 17:02:57.76 ID:wjttsiPtp.net
>>649
サーモンの量、見た瞬間笑っちゃったw

652 :おかいものさん :2023/02/04(土) 17:22:00.90 ID:rF5AClM70.net
中村屋豪華だ
今解凍中楽しみ

653 :おかいものさん :2023/02/04(土) 17:32:34.66 ID:WnGzjb9eM.net
>>650
おせちガチャと都城の後のせいか2段7800円が高く感じちゃうな

654 :おかいものさん :2023/02/04(土) 21:10:46.88 ID:Ngqpo/59d.net
>>648
3の和洋中オードブル食べたけど、うーん、金柑、くるみの飴炊き以外は普通
温めて食べたらもっとおいしかったかもしれないけど、めんどくさくてそのまま食べた

655 :おかいものさん :2023/02/04(土) 23:14:41.67 ID:cs/zjF2S0.net
フードスタジオ ご試食モニターキャンペーン
【60%OFF クーポン 2月11日01:59まで】おせち 料理 和風 1段 「和風 ベーシック」 2人前 オードブル
9800円→3920円
https://item.rakuten.co.jp/food-studio/fos-basic-j/

【60%OFF クーポン 2月11日01:59まで】おせち 料理 洋風 2段 「カメリア ベーシック」 4 ~ 5人前 オードブル
18900円→7560円
https://item.rakuten.co.jp/food-studio/fos-yo2a-2/

656 :おかいものさん :2023/02/04(土) 23:25:28.92 ID:cs/zjF2S0.net
いそはま本舗
海鮮おせち 7寸3段 全33品 3〜4人前
訳あり 山陰浜田のどぐろとあなごの海鮮御前7寸3段重(数量限定)
12090円→クーポンで7254円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/isomaru2005/21687.html

657 :おかいものさん :2023/02/04(土) 23:43:25.09 ID:oDYPSV020.net
いつも情報ありがとうございます!

658 :おかいものさん :2023/02/05(日) 04:53:39.43 ID:hQTTM6lx0.net
情報ありがとうございます
冷蔵庫が寂しいからどれか注文したいけど悩むなー
フードスタジオのはアンケート回答必須なのちょっと面倒だけど美味しそう

659 :おかいものさん (ワッチョイ 0f89-EOzK):2023/02/05(日) 05:09:44.36 ID:727xCaHN0.net
独身のじーさんが煽ってるの見ると笑ってしまう

660 :おかいものさん :2023/02/05(日) 07:23:31.32 ID:lFeyF8210.net
中村屋
美味しい
蟹もパサついてないし
大体4切れづつ入ってるし
買って良かった
教えてくれた人有り難う

661 :おかいものさん :2023/02/05(日) 11:21:36.20 ID:4okdD+9od.net
>>660
×づつ
◯ずつ
小学校からやり直せ

662 :おかいものさん :2023/02/05(日) 12:19:29.79 ID:FjFTIG+00.net
>>661
あなたが勉強し直すべきかと
https://gimon-sukkiri.jp/dutu-zutu/

663 :おかいものさん :2023/02/05(日) 13:12:14.14 ID:IZHqQIxc0.net
小学校のテストでづつって書いたら不正解でしょ

664 :おかいものさん :2023/02/05(日) 13:22:53.61 ID:lFeyF8210.net
自分が書いた事で揉めんといて欲しい
ここはおせちのスレだから
(ず)と(づ)
ずっと(づ)を使ってるから
小学校の試験では間違いなのね
大学生の孫に笑われるから
今後気をつけます
失礼しました

665 :おかいものさん :2023/02/05(日) 14:02:10.04 ID:OwnprxOua.net
ゴルゴ13スレで十年くらい継続していた荒らしがいたんだけど(ら抜き言葉をいちいち攻撃していたから「ら抜き先生」とか呼ばれてた)2011年3月11日を最後にぱたりと現れなくなったんですよね。どこの誰だか知らない異常者だがあの日確かに死んだんだろうなとだけ分かる、奇妙な感じ

666 :おかいものさん :2023/02/05(日) 14:11:56.50 ID:v/dLgh2sM.net
今年のおせち食レポです。

オイシックス上高砂極みAmazon早割
完食。伊勢海老と尾頭付き焼鯛はあまり期待してなかったけど美味しかった。鯛は切り身にしてあって食べやすい。琥珀ってお菓子が上品な感じで手土産にしたいと思って検索したけど、常連さんにしか売らないアイテムらしい。ちょっとお高いっぽい。
年末のオイシックス投げ売りを見てがっかりしたけど、まぁ豪華だったからいいかな。

オレンジページ
デパートのお惣菜のほうが好きなものを好きなだけ買えるからいいということがわかった。酢の物系が細かくてつまみにしづらい。

肉おせち×2
生肉はまだ食べてない。おせち部分は中身がバラけていたりした。2個買った片方ではロールケーキのジャムが少なくてパサパサ、もう一方ではジャムたっぷりだったりした。脂身の焼豚とか、冷え物として食べるのは微妙な品があった。全体的に手慣れていない雰囲気だったが、素材や味は良かった。伸びしろを感じた。


遅くなりましたが、情報書き込んでくれる皆さま楽しいおせちシーズンをありがとうございました。

667 :おかいものさん (ワッチョイ 0f89-9zi8):2023/02/05(日) 15:23:48.94 ID:mLyFZ0Sj0.net
おせちを弁当みたいに食べ続けることになんの意味もないし世間的にまだ食べてるの?と思われるのは当たり前だよw

668 :おかいものさん :2023/02/05(日) 18:12:30.80 ID:ld6YjX0qd.net
別に世間的に見られてどうのとかどうでもよくない?
自分達が好きで食べてるんだから楽しいし美味しい

669 :おかいものさん (ワッチョイ 7f83-4osW):2023/02/05(日) 18:18:41.29 ID:W1YEO/FX0.net
自分はふとした事からこのスレッドを見るようになって、
世の中には自分とは違う世界があるんだなって感心してたよ。

このスレッドでの話おせちガチャで 5,000 円くらいだったみたいだけど、
それだって自分からしたら異様に高額というか…元値が数万とかびっくりで。

なんていうのかな、お金持ちの生活を紹介する番組みたいなのあるよね。
そういうのを観る感覚でこのスレッドを見てたw

670 :おかいものさん (ササクッテロラ Sp63-i/gU):2023/02/05(日) 18:28:11.65 ID:EGWuuwsOp.net
外食したら一人結構行くじゃん
家族全員で楽しめたらむしろ安いよ

671 :おかいものさん :2023/02/05(日) 19:06:39.50 ID:SlRZ4Nw8M.net
>>669
同じものを全部自宅で作ろうとしたら途方もない時間と5千円どころじゃなく費用がかかるよ〜

672 :おかいものさん :2023/02/05(日) 19:14:56.79 ID:FjFTIG+00.net
>>670
自宅で家族全員でちょっとよそ行きのものが食べられるってのがいいんだよね
お酒も好きなものを選べるし

673 :おかいものさん :2023/02/05(日) 19:58:00.14 ID:xwXlUUtGd.net
>>669
冷凍おせちの売れ筋って家族3~4人で1万から2万くらいかと
そういう意味ではおせちガチャは普段買わない価格帯のおせちが安価で試せるから人気だったのでは

674 :おかいものさん :2023/02/05(日) 20:05:10.67 ID:lDS4krJe0.net
おせちガチャ悩んでるうちに完売してて残念だった

675 :おかいものさん :2023/02/05(日) 23:17:05.54 ID:WeLYjQpvM.net
貧乏な私はここ2年くらい100ローでおせち詰めてたけどやっぱりちゃんとしたのは全然味が違うし子供たちもバクバク食べてたよ

676 :おかいものさん :2023/02/06(月) 10:53:25.69 ID:qjfZYuDE0.net
>>669
家族で外食するよりは安いのもあるし、出不精な私は冬は寒くてなるべく外食に出かけたくないんだよね
ついでに食事作るの面倒(通年w)
叩き売り参戦は1月だけの楽しみだよ~

677 :おかいものさん :2023/02/06(月) 14:40:45.17 ID:VqO+us120.net
ますよね ベルメゾンで値下げ
【フードロス対策】【75%OFF】【ご注文は3/20まで】 海鮮おせち 敦賀 7寸二段重 (賞味期限2023年3月31日)
特別価格¥ 5,600 (税込)
クール手数料 ¥300 (税込)
https://www.bellemaison.jp/shop/commodity/0000/1236527?SHNCRTTKKRO_KBN=&CLICKLOG=3

678 :おかいものさん :2023/02/06(月) 16:01:54.67 ID:obO6v7L10.net
千里山荘と北のやつのおかげで、おせちの良し悪しと自分の好みが知れたわ
数の子と若桃が食べたいなぁ

679 :おかいものさん (スップ Sd5f-CfPD):2023/02/07(火) 00:08:36.27 ID:/ZinhMpgd.net
>>669
https://i.imgur.com/fDbNGkv.jpg
https://i.imgur.com/w4ZToKM.jpg
https://i.imgur.com/MYFazI5.png
普段こういうのしか買わない層だけど
おせちガチャ2回注文して十分元取れたしお得だったと思うよ
まあ定価の合計が2万円前後とか2段重のみとか引いてたら微妙だっただろうけど

680 :おかいものさん (スフッ Sd5f-MLuE):2023/02/07(火) 12:19:46.99 ID:TYS3LLetd.net
>>677
情報ありがとう!
楽天で同じおせちが半額で出てて気になってたけど、こっちの方が安いですね。
悩む。

681 :おかいものさん :2023/02/07(火) 17:40:56.48 ID:tVvULAUD0.net
>>679
どこで買ったのか知りたいくらい値引き率良いね
本マグロとかサーモン良いのだし大きなお魚屋さんかしら

682 :おかいものさん :2023/02/07(火) 18:13:38.05 ID:tCtic42Bd.net
>>681
マグロのグロでモザイク掛かったwww

しかし本当に凄いスーパー
羨ましい
こんなスーパーが近所にあったら我が家は安泰なのに…

683 :おかいものさん :2023/02/07(火) 18:31:34.38 ID:O7YwxIpPa.net
>>679の3枚目でどこにあるスーパーかわかったw
うちのそばにもあるけどこんなに値引きされるのかー
埼玉本社のスーパーだよね

684 :おかいものさん (ワッチョイ 3f8c-QXMR):2023/02/07(火) 22:40:58.83 ID:IPz/qJWn0.net
>>683千葉の店舗、うちから徒歩5分のところにあるけどこんな値引きしてるの見たことないわ、せいぜい2割引きだよ、埼玉県の店舗は特別なん?

685 :おかいものさん (ワッチョイ 8fdf-MSGS):2023/02/07(火) 23:43:25.43 ID:GnAPeWNY0.net
>>684
うちは神奈川県の店舗利用
23時までやってるけど何時になったらこんなに割引されるんだろう
>>679さんはどこなんだろうね

686 :おかいものさん :2023/02/08(水) 23:32:12.72 ID:5lpYLUjU0.net
>>680
アマゾンの美食サークルで6000円で売り出したから在庫過多かな
もっと値下がりするかもね

海鮮 おせち料理 二段重 26品 2〜3人前 フードロス対策 賞味期限2023年3月31日まで
(AmazonなのでURLは貼れない)

687 :おかいものさん :2023/02/08(水) 23:39:29.90 ID:5lpYLUjU0.net
≪WEB限定在庫セール★約63%オフ!特典付≫ベルーナオリジナルおせち結
選りすぐりの献立を全45種ふんだんに詰め合わせ
10800円→3990円 税込

https://belluna-gourmet.com/products/detail.html?prod_id=NE298-0005229-0-1

688 :おかいものさん :2023/02/08(水) 23:39:38.52 ID:dyN2D1Zq0.net
楽天のナイスショッピングのおせちもクーポンでかなり安くなるんだなあ
さらにお買い物マラソンのポイントも付くし
どこのが美味しくてコスパ良いか悩ましい

689 :おかいものさん :2023/02/09(木) 12:13:52.28 ID:LYYzQNFG0.net
おせち製造の会社に言いたいのは、なますの上に直接いくらを置くなということ
どちらも不味くなってしまってるやないか

690 :おかいものさん (ワッチョイ 3f20-qyPq):2023/02/09(木) 16:38:12.01 ID:OQlDTfij0.net
>>689
これ
めちゃくちゃわかる

691 :おかいものさん :2023/02/09(木) 20:01:51.76 ID:+fTzlN0ca.net
>>689
ほんと!
なます大好きのいくらアレルギーで更に切実

692 :おかいものさん :2023/02/10(金) 09:09:09.65 ID:3GyGfbJud.net
>>689
千賀ですね、わかります
ついでに千賀は栗きんとん2種入れるのやめて欲しい、こんなにきんとんばっか食えないよ
若桃と金柑がすっぱすぎるから千里山荘みたいに程よく甘くして欲しい
それとあんこ系が多すぎるから減らして欲しい
これ全部直したら廉価版千里山荘になって嬉しいんだが

693 :おかいものさん :2023/02/10(金) 09:54:57.89 ID:OswiiFmU0.net
>>692
>>686だけど千賀のおせちは食べてないよ

北のシェフは9番や15番にイクラのなます添えがあったし都城三段重にもあった

物価高騰の中での工夫なんだろうというのはわかるけど、なますの上にイクラは載せないでくれー

694 :おかいものさん (ワッチョイ 3f20-qyPq):2023/02/10(金) 10:41:41.85 ID:Cs17XegB0.net
うちも都城の3段にいた
なます+イクラは見た目が鮮やかというか華やかに見えるからやりがちなのかな
なますは生臭くなるしイクラは酢を微妙に吸ってるしで誰も得しないから本当やめてほしい

695 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:49:41.73 ID:EIHKVtR+a.net
こう言うのは食卓に出す直前にのせるモノですよねぇ
解凍すると水分出るし作り置きにのせとくのはダメ

696 :おかいものさん :2023/02/10(金) 19:15:31.84 ID:Eoq0bDdmr.net
フィルム1枚敷いとくだけで違うのにねぇ

697 :おかいものさん :2023/02/11(土) 00:42:09.55 ID:miLMcYDv0.net
>>687
べルーナ結 2個セット7560円(初回や友達追加で500円引きクーポン適用可)
https://belluna-gourmet.com/products/detail.html?prod_id=NE290-5002025-0-2

楽天なら700円引きクーポン利用可→6860円
https://item.rakuten.co.jp/belluna-gourmet/7843611/

ヤフーは400円引きクーポン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bellunafoods/h1123-5002026-7886171.html

ナイスショッピング、若干クーポン増額
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1/?sid=379775

698 :おかいものさん :2023/02/11(土) 06:33:00.20 ID:wLrl6VWd0.net
ベルーナ美味しいのかな
賞味期限間近の残りおせち大放出ワクワク

699 :おかいものさん :2023/02/11(土) 07:44:20.79 ID:UxG7m14Qd.net
>>697
これも紅白なますの上にいくらだなw
しかも5寸くらい?小さいよね

700 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:49:01.60 ID:wLrl6VWd0.net
小さいけど2セットあるから量はありそう
でも飽きるかな

701 :おかいものさん :2023/02/12(日) 22:19:39.00 ID:qphnksel0.net
通販・買い物板のネットおせちスレの人にも、下記の記事を読んで欲しい
記事URLが規制中で●を入れていて、直リンできてないから開くの面倒だと思うけど
是非、読んでみて欲しい
こういう深刻な問題があるという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は創●公●板で内容は事実だというお墨付き貰ってます

創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学〇がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事のURLが規制対象の為、●を入れて回避しています
閲覧時には●を除去して下さい

702 :おかいものさん :2023/02/14(火) 20:22:00.30 ID:Cw/WRXI4a.net
今更だけど都城オードブルのローストビーフ、凄い楽しみにしてたんだけどなんか固くて家族は1切れ以上食べてくれなかった
霜降りかどうかもよく分からない位火が入ってて温めても硬くて残念でした

来年は冷凍おせちを検討してて、お試しに初めて冷凍おせち食べたけど総合的にやっぱりなかなか難しそう

703 :おかいものさん :2023/02/15(水) 02:48:55.08 ID:jr8rm+5e0.net
>>702
うちもこれ
でもみんな評価すごい高いから言いにくかった

704 :おかいものさん :2023/02/15(水) 08:14:48.94 ID:jfpibiaIa.net
当たり外れでバラツキあるのかな
正月の本番用に買うのは少し怖いね

705 :おかいものさん :2023/02/16(木) 04:03:29.04 ID:r6ZineB50.net
>>702>>703は都城のどのおせちかしっかり書いてくれ
>>550を見るとわかるように都城と言ってもおせちによって製造会社が違うのでローストビーフの評価もそりゃ違うだろうよ

706 :おかいものさん :2023/02/16(木) 04:37:35.05 ID:WJXhUlPba.net
都城一段のローストビーフは霜降りで
薄切りにして少し温めて食べたら美味しかったです

707 :おかいものさん :2023/02/16(木) 07:48:50.65 ID:+j3Dz60ka.net
>>705
一段です
赤さが一切残ってないレベルで火が通ってたし霜降り感は全く無かった

>>704
>>703さんのが同じ一段かはわからないけどとりあえず>>706さんの感想聞くと同じ物でもばらつきは結構ありそう

708 :おかいものさん :2023/02/16(木) 10:13:13.92 ID:u5mprUULd.net
>>703です
都城三段
宮崎牛、完全に火が通ってて柔らかさはなかった
霜降りだったとしても脂が全部溶け出てるかんじ
モソモソ
当たり外れなのかな

709 :おかいものさん :2023/02/17(金) 11:25:23.98 ID:1hHXIKxc0.net
蛇足かもしれんけどローストビーフの繊維や筋を切るように垂直方向見極めてカットしてるんだよね?

710 :おかいものさん :2023/02/17(金) 13:12:47.97 ID:n6vmZvYAM.net
都城3段のローストビーフ、うちのはあたりだった
ななめに綺麗なサシが入っててスライスしてから200wでほんのりあたためて食べたらとろけたよ
ただ普通のローストビーフより大分こってりしてるから好き嫌いはあるかも

711 :おかいものさん :2023/02/17(金) 21:06:22.49 ID:Vahf2Tka0.net
>>710
そうそう、逆に温めないとちょっと...というレベルの脂身ではあった
わさびで相殺したら美味しかった

712 :おかいものさん :2023/02/17(金) 22:51:07.03 ID:ry5LrvU+0.net
都城一段オードブルと三段のどっちも宮崎牛ローストビーフだったけど個体差あったよ
一つはとろけるおいしさでもう一つは硬めでイマイチ
でも輸入牛ローストビーフのような臭みはなく味は美味しかった
当たり外れの大きい食材なんだね

713 :おかいものさん :2023/02/18(土) 08:21:42.33 ID:BhfmlSGH0.net
>>709
そういうレベルではなくカッチカチのパッサパサだよ
お値段的に仕方ないかなと思ってるけど
とろけた人うらやましい

714 :おかいものさん :2023/02/18(土) 19:59:26.82 ID:U+vxbgHh0.net
賞味期限切れ前の処分品なんだから文句言わずにありがたくいただきなよ

715 :おかいものさん :2023/02/19(日) 11:57:35.20 ID:g8/T8OGed.net
お金払ってる模様

716 :おかいものさん :2023/03/05(日) 10:54:10.80 ID:YwM5MZnVd.net
ますよねの海鮮オードブル届いたー!
おせちの在庫処分だけどね(´・ω・`)

総レス数 716
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200