2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazon[アマゾン]で買物324

1 :おかいものさん :2023/01/27(金) 15:59:06.58 ID:8Rzc6die0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

配送と梱包については特に議論が多いのでまずは前スレや前々スレを確認してください

○ 前スレ・前々スレ
世界最大Amazon[アマゾン]で買物322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1669810960/

世界最大Amazon[アマゾン]で買物323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1672114203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :おかいものさん :2023/02/09(木) 12:07:02.27 ID:/V7lZlzUd.net
今の若い奴(46歳以下)って、まじで幼稚で軽くてバカで

ダサくてキモくて下品で勘違いで非常識で、

知識やセンスやボキャブラリーのない

何の価値もない
くだらないクソゴミクズしかいないね

ろくでもない若いクズゴミ世代は生きてる価値はねーから、さっさと死ねよ!

667 :おかいものさん :2023/02/09(木) 12:07:28.71 ID:/V7lZlzUd.net
今の若い奴(46歳以下)って、まじで幼稚で軽くてバカで

ダサくてキモくて下品で勘違いで非常識で、

知識やセンスやボキャブラリーのない

何の価値もない
くだらないクソゴミクズしかいないね

ろくでもない若いクズゴミ世代は生きてる価値はねーから、さっさと死ねよ!!

668 :おかいものさん :2023/02/09(木) 12:45:07.58 ID:gvNoo4E/0.net
47歳はどうですか?

669 :おかいものさん :2023/02/09(木) 13:06:16.67 ID:OwUGBQQa0.net
梱包に銅ホチキッスが10個使われてた

670 :おかいものさん :2023/02/09(木) 13:08:06.81 ID:pzlRiZJO0.net
返品手続きしようと進めたら「ヤマト営業所検索はここをクリック」ってあるんだけどクリックできない状態
しかたないからそのまま進んでみたら再注文とか訳わかんない事になってるから注文(?)をキャンセル
QRが出てきたからそれスマホに表示させて最寄りのヤマトでQR読んでもらって伝票出して預けたんだけどさ

これでちゃんと対応してもらえんのかな

671 :おかいものさん :2023/02/09(木) 13:52:24.97 ID:XAOE+ouR0.net
返品の注意書きに書いてある通り。
返品するには返品IDが必要。
返品 ID を印刷して返品する商品に同梱する。
印刷環境がない場合は元の梱包に貼られている発送時のID を使用する。
そのどちらもやってないなら返品商品を特定できない可能性がある。

返品を何度か行ってるけどそんな間抜けなことになったことは一度もないのでその QR で対応できるかどうかは知らん

672 :おかいものさん :2023/02/09(木) 13:55:36.71 ID:pzlRiZJO0.net
伝票とか何も印刷する必要はありませんって表示されてたんだけど、そうなのか?
まじかよやっちまったかな

673 :おかいものさん :2023/02/09(木) 14:01:42.04 ID:iSSweBaS0.net
スタンプラリーの500pも来た

674 :おかいものさん :2023/02/09(木) 14:02:16.85 ID:wEI6UCbW0.net
QRコードが出る時は画像スマホで持ってってヤマトで印刷で万事オッケーのはずだけど
尼箱についてくるバーコードか自己印刷バーコード方式しか選べない事があるね

675 :おかいものさん :2023/02/09(木) 15:15:58.57 ID:Emvss7Tb0.net
キャンペーンポイントの付与通知メールが来たからまた釣り詐欺メールかと思ってイラついた
公式サイトからログインして確かめたらJCBキャンペーンなどで本当に1111ポイント入ってた
尼さん疑ってごめん、でも合計ポイント数が出来すぎw

676 :おかいものさん :2023/02/09(木) 20:01:34.72 ID:h2VLx9MZ0.net
商品届かなかったからカスタマーサービス電話したら
運送会社追跡できないから返品しますから買い直してくださいと言われて返品手続きしてもらって再度商品買い直したら

近所の人が間違えてウチの前に届いてましたと持ってきてくれたけどこういう場合またカスタマーセンターに電話して金を再度払うのかね
近所の人にお礼のお菓子も持っていかなくちゃならんしえらい迷惑だとだわ

677 :おかいものさん :2023/02/09(木) 20:08:41.00 ID:fU76S+/m0.net
おれは逆に気を使わせてもなあって思ってコージーコーナーの二番目くらいに安いお菓子にした。ちょっとお茶うけにあったらうれしいかな程度のやつ

678 :おかいものさん :2023/02/09(木) 22:23:24.92 ID:EPSBOZkl0.net
自分はカスタマーに電話して配達員に謝りに行ってもらった
一度や二度じゃなかったから

679 :おかいものさん (ワッチョイ 0f4c-dwK7):2023/02/09(木) 22:43:57.36 ID:rEH8HB0S0.net
年末なら色々買うのがあって余裕だったけど
今の時期に15000円も買うの無いわ
やっと5000円超えたのに
あと10000円どうしようもない

680 :おかいものさん :2023/02/10(金) 00:20:14.14 ID:ivXSSnoy0.net
>>676
金払うってより返品処理の方を案内されるのでは

681 :おかいものさん :2023/02/10(金) 00:42:22.80 ID:LA/n4d410.net
ヘンピーンね

682 :おかいものさん (オッペケ Sr63-3J/1):2023/02/10(金) 01:48:19.69 ID:lSwmRuShr.net
サクラチェッカーはマジあてにならん

683 :おかいものさん :2023/02/10(金) 05:05:07.49 ID:MlxpkyG40.net
何度も遅延で行方不明だったから思い切ってキャンセルにしたら発送しましたメールきた
どんだけツンデレなの

684 :おかいものさん :2023/02/10(金) 06:05:08.97 ID:tSoFS3JZM.net
キャンペーンポイントの付与で大体1500P確定
1個行方不明とかあってやきもきしたけど結果的には満足のいくお買い物でした

685 :おかいものさん :2023/02/10(金) 09:07:25.30 ID:wuJ+8ldf0.net
>>679
それって余計な物を買ってしまい後で後悔するパターンだろ
必要なければ買わない

686 :おかいものさん (ワッチョイ 7f85-4osW):2023/02/10(金) 10:43:58.70 ID:R7Bw41Oi0.net
定期便のモンスターエナジーがAmazon配送だったから
初めて置き配指定してみたが置いたよって写真つきでメールしてくれるのな
難点はオートロック解除するのにインターホン鳴る事かな

687 :おかいものさん :2023/02/10(金) 11:16:55.48 ID:KTzfcZ5e0.net
定期お得便を組む場合に別々の商品をひとまとめでカートに入れておトク便にするっていうのはできない?
今まとめ買いで、マークのついたのを4個カートに入れて購入すれば5%引きになるというのをやってて、
通常購入だけじゃなくて定期お得便も対象なんだけど、
買おうと思ってるのが鯖の缶詰で、一個が6缶セットで、さすがに同じのは24缶もいらない。
例えば味噌缶と水煮缶と味付け缶みたいな感じで組み合わせて四つにしたいんだけど定期お得便だと一つずつくまないといけないからどうしても無理かな

688 :おかいものさん :2023/02/10(金) 11:20:22.00 ID:oBCMnOEEa.net
>>687
無理ですね

689 :おかいものさん :2023/02/10(金) 12:05:03.70 ID:2EQjUjZRd.net
さすが中国人の梱包は違うな!キッチンワゴン買ったけど発泡スチロールがポロポロ段ボールも一回開けた感じでポロポロ
説明書は全部中国語!ふざけんな

690 :おかいものさん :2023/02/10(金) 12:07:29.18 ID:bt1ALMur0.net
今在庫あっても定期便の時なくてキャンセルとかあるよね?

691 :おかいものさん :2023/02/10(金) 12:14:18.04 ID:LN0pGVWI0.net
>>690
あるね
値上げに気づかずそのまま購入より正直ましだと思うけど

692 :おかいものさん :2023/02/10(金) 12:29:26.23 ID:bt1ALMur0.net
>>691
やっぱあるのか…
15%切らないよう多めに種類いれとくわありがとう

693 :おかいものさん :2023/02/10(金) 12:46:06.01 ID:iElzGwLF0.net
>>687
688の人が言っているようにひとまとめにして定期おトク便としてカートに入れるのは無理だけど
定期おトク便として同じ日に出荷するようにまとめれば「食品・飲料を8000円以上購入で800ポイントバック」の時はOKだったよ
でも別キャンペーンなんでカスタマーサービスに聞いた方が確かだね

694 :おかいものさん :2023/02/10(金) 13:48:24.79 ID:fqNzJNhU0.net
https://i.imgur.com/CLOiq5h.jpg
なんでこんなん出てくるんや
関連したもの検索したこともないぞ

695 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:09:04.80 ID:EICEP/Ys0.net
かつチャイナ

696 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:26:04.64 ID:gEWuEByz0.net
置き配ってしつこく指定してるのに
バカ業者がインターホンを鳴らしやがる
ほんと能のない連中だな

697 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:30:33.32 ID:ecjp5KmM0.net
ドア開かなくされるよりマシ

698 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:32:59.79 ID:JbwafwZ+0.net
能力に厳しい制約のある人々には期待しないのが優しさというもの

699 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:40:57.24 ID:JYeeIeVi0.net
JCB、5000円で1000ポイント貰えるキャンペーンのことだけど
会計分けても適用されるかな?
5000円は買って、あと5000円分買おうと思ったけど
最初の1回分しか適用されない?
「1名様、1カード、1回」と書いてあったけど、そういう意味?

700 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:42:54.55 ID:LA/n4d410.net
気球で配達してよぉ

701 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:53:35.46 ID:JbwafwZ+0.net
イーロンマスクあたり弾道配達とか始めないかな
速い!壊れても!知らん!的な

702 :おかいものさん :2023/02/10(金) 14:54:21.47 ID:JYeeIeVi0.net
>>699
解決したm(_ _)m 
注文の合算OK・1枚のカードだけに適用

Twitterで問い合わせた人を見つけた

703 :おかいものさん :2023/02/10(金) 16:09:38.59 ID:ZGjravIe0.net
>>699,702

実際に合算された結果のポイント付与されるか怪しいので
おれみたいにググルカレンダーにお幾ら使った結果と書き込んで置いた方が良い

アマゾンポイントつかないから問い合わせして付けなおしてもらったという話が去年から結構多いじゃん

704 :おかいものさん :2023/02/10(金) 16:26:55.07 ID:R7Bw41Oi0.net
佐川急便と日本郵便の頑なにサイン求めてくる文化やめて欲しいわな
都会やけど置き配でいいわ運送会社も再配達のロスなくせるしWinWinやん

705 :おかいものさん :2023/02/10(金) 16:32:56.71 ID:xs1p6sV40.net
>>704
うちんとこの佐川はサインレスだな 玄関開けると即渡して去っていく
日本郵便は態度悪い上にサイン必須だからすげーイヤ

706 :おかいものさん :2023/02/10(金) 16:57:18.28 ID:iBrITMHa0.net
うちも佐川はサインなし

707 :おかいものさん:2023/02/10(金) 18:57:09.32 .net
スライヴの電マを買おうと思って自宅で受け取りたくないからロッカー受け取りしようと思ったらできない商品ですって受け取りは自宅のみしか選べなかった
なんか理由あるんかな ロッカーに入らない大きさでもないし

708 :おかいものさん (ワッチョイ 3f54-uiA9):2023/02/10(金) 18:59:01.27 ID:CXLG9sCK0.net
>>704
でも結構な頻度で誤配あるんだよな
隣が別マンションだけど○○棟の名前が同じなせいで何回もあっちに届いてるし
あっちのもこちらに届いてる
オートロックの2重なのに何故か部屋前に置いてたりもある

オナホローションがあっちに届いた事もあるんだわ…

709 :おかいものさん (ワッチョイ 3ff8-qGHU):2023/02/10(金) 19:00:02.20 ID:pBFzVqHk0.net
https://i.imgur.com/FC4P6k1.jpg

https://i.imgur.com/ukZTlas.jpg


これギフト貰ったらBANされる可能性あるんか?

710 :おかいものさん (ワッチョイ 4f13-ksH1):2023/02/10(金) 19:07:40.13 ID:G9enYIyr0.net
初めてSSDを買ったけど包装がちゃちで
2度と精密機器は頼まないと勉強になりました
日本郵便でした

711 :おかいものさん :2023/02/10(金) 19:54:42.02 ID:2KnuDHliM.net
>>686
その写真がウチじゃなくて、どこかヨソ様の玄関先の写真だった時の虚無感と、
返金してもらって再度注文しようとしたら、値段上がってた時の絶望感を味わうと、
宅配ボックスやOKIPPAに頼りたくなってくるよ

712 :おかいものさん (ワッチョイ ffd9-s7Nd):2023/02/10(金) 19:57:21.28 ID:CoTl45PQ0.net
宅配ボックス便利やで
もうこれ無しでは考えられんわ

713 :おかいものさん:2023/02/10(金) 19:59:11.11 ID:/jvp7Cll.net
会社で受け取るのはダメなの?

714 :おかいものさん (ワッチョイ cf55-1yMj):2023/02/10(金) 20:18:31.80 ID:CZdNWWDd0.net
会社がOKなら良いんでない

715 :おかいものさん (テテンテンテン MM4f-GPFO):2023/02/10(金) 20:22:01.55 ID:7SH28tDPM.net
代引きでw

716 :おかいものさん (ワッチョイ 8fbd-4osW):2023/02/10(金) 20:25:45.32 ID:ZGjravIe0.net
>>709
貰ったら評価消せばいい

717 :おかいものさん :2023/02/10(金) 20:55:51.11 ID:lSwmRuShr.net
低評価にすると商品ごと消えて新しく復活してる仕様だからな

718 :おかいものさん :2023/02/10(金) 21:34:20.45 ID:0ZhbNIDNa.net
チャージタイプをモバイルSuicaから購入したら処理中のまま変わらん
こんな時間かかるか?Suicaからは引かれてる
なんか混んでんのかな

719 :おかいものさん:2023/02/10(金) 22:16:36.30 ID:UgGPXXZ6.net
>>714
OKじゃないってどういうこと

720 :おかいものさん :2023/02/11(土) 00:51:45.47 ID:IT5xn0rU0.net
最近ずっと欲しいと思った物が商品ページすら見る間もなく、
カートにすら入らず、予約開始と同時に1分も経たずに
在庫切れになるのがいくつかあってまともに買えない…

721 :おかいものさん (アウアウウー Sa4f-VixF):2023/02/11(土) 01:18:05.73 ID:5q6Ds/0qa.net
>>716
表示したのが問題やなくて
変なギフトを登録するのがアウトな

722 :おかいものさん :2023/02/11(土) 03:10:59.51 ID:XEP0LeZF0.net
変なギフトって何だよ
ジェネレーターで作った偽番号ならともかく正規の番号登録して何が問題なのかって

723 :おかいものさん :2023/02/11(土) 07:26:06.96 ID:+Hq/SNx00.net
アンドロイドアプリは全部アマゾンコインで支払わないといけないのがウザいな
コインで足りない分はカードで払わせろよ
コインは500円単位でしか買えないからスッキリ使い切れない

724 :おかいものさん :2023/02/11(土) 07:34:31.86 ID:d/kEblZXd.net
>>723
意味がわからないんだが?

725 :おかいものさん :2023/02/11(土) 08:08:25.77 ID:+Hq/SNx00.net
>>724
アンドロイドアプリを買ったことがないなら買ってみろよ
行けばわかるさダー

726 :おかいものさん :2023/02/11(土) 08:13:26.05 ID:AUOHdrgDa.net
支払い認証できない。前も出来なかったのに支払いになってたし何だかわからない、

727 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:01:15.15 ID:2h9mLIFId.net
1,500円のために永久BANされるかもしれないと怯える罰ゲーム

728 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:02:05.01 ID:d/kEblZXd.net
>>725
アンドロイドアプリを買うって意味がそもそもわからない
アンドロイドスマホでプレイストアでダウンロードしたのとは違うのか?

729 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:17:22.86 ID:LaAqn5PW0.net
頭の弱い子は、中華商品を買って、報酬つきレビューに協力し、
中華業者のSNSフォローして出所の怪しいアマギフをもらい、
後日AmazonのアカウントがBANされても原因に気づかず被害者面するんだよな

730 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:19:15.64 ID:HARIdrJWM.net
中国人から変なギフト1500円をもらってバンされるジャップ草

731 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:21:47.02 ID:irlTmmvcr.net
中華良心的じゃん

732 :おかいものさん :2023/02/11(土) 09:33:53.36 ID:d/kEblZXd.net
ギフト券チャージでしか買い物しないからな

733 :おかいものさん :2023/02/11(土) 10:07:14.85 ID:o/AWzv0Ya.net
Amazonアプリ版でDMMみたいに専用のコインを買って支払いしてる的な
怪文章は一体どこの異世界なんだよ…

734 :おかいものさん :2023/02/11(土) 10:26:03.06 ID:7eNlmmNG0.net
やらせレビューを誘うカードが送られてくるのってどうしたら止められる?
どの注文が原因なのかすらわからなくて

735 :おかいものさん :2023/02/11(土) 10:28:29.44 ID:jyjm52P+M.net
マケプレで買わない

736 :おかいものさん :2023/02/11(土) 10:46:53.10 ID:T4v8k26P0.net
止められる?じゃなくて捨てろよ

737 :おかいものさん :2023/02/11(土) 11:32:26.28 ID:Zis37aIzM.net
>>710
SSDなら厳重な包装じゃなくても大丈夫かなあ。
封筒でもSSDの商品箱のクッションでなんとかなりそう。

738 :おかいものさん :2023/02/11(土) 11:42:51.54 ID:WusIud4ra.net
なんだよ。さっきまで認証できないって出たのに今、見たら決算出来て発送済み

って

739 :おかいものさん :2023/02/11(土) 11:49:33.25 ID:9pidgv9R0.net
>>719
うちの職場は通販の受け取り禁止してるわ

740 :おかいものさん :2023/02/11(土) 11:54:20.01 ID:pVBd73vb0.net
prime try before you buyで返品しようしているのだけど
同梱されていた返送先とRMAが書かれていた紙と、返品処理をしたときに発行されたRMAのどちらを(どちらも)同梱する必要がある?

741 :おかいものさん :2023/02/11(土) 12:10:34.88 ID:whShClXGa.net
以前は洋楽CD検索すると安いヨーロッパ方面の海外業者も沢山出てきたんだけど、何年か前から全然出て来なくなりましたね。

742 :おかいものさん :2023/02/11(土) 13:06:21.76 ID:sFAzeZA/a.net
>>740
よう知らんがそれ商品の返品とサービスの返却を同時にしようとしてね?

743 :おかいものさん :2023/02/11(土) 13:12:54.73 ID:utrpF6kVF.net
>>741
海外のCD屋が潰れまくってるのが原因

744 :おかいものさん :2023/02/11(土) 13:37:25.90 ID:INVXTsFxd.net
>>737
SSDに段ボールとかむしろ過剰
SSDで梱包とかスッカスカでも段ボールの方がありがたがってそう

745 :おかいものさん:2023/02/11(土) 14:01:04.85 ID:Hl4wQ519.net
>>739
マジかめんどくせ

746 :おかいものさん :2023/02/11(土) 14:32:00.28 ID:XEP0LeZF0.net
>>730
もらったギフト券を使うだけのアカウント作って使い切ったらそのアカウント捨てたらいいだけだろ

747 :おかいものさん :2023/02/11(土) 14:38:21.01 ID:pVBd73vb0.net
>>742
メールのリンクから手順通りに進めたから変なことはしていないと思う
紙を同梱しろって書いてあるけど、返品処理後のRMAとは違うからうーんって感じ
まあ両方とも同梱してみます

748 :おかいものさん :2023/02/11(土) 15:36:04.28 ID:VThwNhKi0.net
紙袋
配送多すぎる

749 :おかいものさん :2023/02/11(土) 15:41:04.49 ID:rccv/Hd7p.net
日本の過剰包装文化が生んだ悲しきモンスター多すぎんか
実害が出た時に文句言うならまだわかるけど

750 :おかいものさん :2023/02/11(土) 15:52:47.35 ID:ee8AUvCH0.net
>>747
お前それ返品処理要らんぞ
どれを購入するかチェック入れて選んで、購入しなかったものを返送するだけだ

751 :おかいものさん :2023/02/11(土) 16:06:35.48 ID:HTLakwfY0.net
Amazonは今までが過剰梱包過ぎたんよな
梱包加減はヨドバシ見習って欲しいね
箱買いの飲料水ヤマトだとダンボールいつもボロボロAmazon配送だと綺麗何なんこの差は

752 :おかいものさん :2023/02/11(土) 16:41:17.00 ID:pVBd73vb0.net
>>750
なんとなく問題がわかってきたわ
購入と返品を選んだ後にオプションで集荷を頼んだからかも
集荷のオプションを選ぶリンクは通常の返品受付の方に飛ばされているっぽいから、システム上はオプションを選ぶには新たにRMAを発行するしかないのかもしれん
自分でヤマトなりに集荷を頼む場合は購入時のRMAを同梱かな
心配だから両方入れておくけど

753 :おかいものさん :2023/02/11(土) 16:42:16.01 ID:d/kEblZXd.net
本だけプチプチをして綺麗にしてほしい
他のはそこそこでいい

754 :おかいものさん :2023/02/11(土) 16:43:13.65 ID:HrLp8lXB0.net
>>753
過剰梱包のくせに書籍はほんと適当になったよな

755 :おかいものさん :2023/02/11(土) 17:11:08.41 ID:CdqMr2Xw0.net
過剰梱包する必要が無い物を過剰にして
電気製品やら重量物は梱包せずに化粧箱に伝票直張りとか最悪だよ

756 :おかいものさん :2023/02/11(土) 17:41:21.92 ID:SozlFUSka.net
>>755
なんの為の化粧箱だよ
箱を箱に入れる意味ないわ

757 :おかいものさん :2023/02/11(土) 17:45:58.89 ID:CdqMr2Xw0.net
>>756
HDDなんて封筒入れてそのまま送られるんだぞ
化粧箱も商品だぞ

758 :おかいものさん :2023/02/11(土) 17:58:06.23 ID:SozlFUSka.net
>>757
化粧箱はただの箱よ
転売する訳じゃあるまいし
中身を保護する為のもの

759 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:06:18.33 ID:wpSzZ45od.net
アマゾン
https://i.imgur.com/8PcBDsn.png

760 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:09:43.82 ID:5rStJj7mM.net
変なアマギフ番号=詐欺で購入されたアマギフ

761 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:10:47.65 ID:LaAqn5PW0.net
>>759
親切心で言ってやると、無修正画像へのリンクを貼り付けるの犯罪になる可能性あるよ

762 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:13:01.75 ID:whTtAjyH0.net
化粧箱も商品だよ
フリマアプリの台頭で、精密機器やフィギュア等のパッケージの状態は重要視される

763 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:23:17.81 ID:ee8AUvCH0.net
>>752
購入を選んだあとに残りの物をご返送下さいみたいな文章が出なかったか?
返品依頼は要らないよ

764 :おかいものさん :2023/02/11(土) 18:27:39.86 ID:CdqMr2Xw0.net
>>758
外国人はそれでいいよ
日本人は箱も大事にするから箱込みで商品なのです

765 :おかいものさん :2023/02/11(土) 19:22:59.25 ID:kVNkL0QM0.net
>>743
そうなんですか、到着は数週間かかったけど助かってたんですけどね。

766 :おかいものさん :2023/02/11(土) 20:06:42.11 ID:pVBd73vb0.net
>>763
伝票を使うか自分で返送先などを指定して送るならそこまでで良かったかもしれないけど
amazonのシステムから持ち込み用のQRコードの作成や集荷依頼をするには通常の返品依頼からしか出来ないっぽい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200