2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazon[アマゾン]で買物324

1 :おかいものさん :2023/01/27(金) 15:59:06.58 ID:8Rzc6die0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

配送と梱包については特に議論が多いのでまずは前スレや前々スレを確認してください

○ 前スレ・前々スレ
世界最大Amazon[アマゾン]で買物322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1669810960/

世界最大Amazon[アマゾン]で買物323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1672114203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :おかいものさん :2023/02/13(月) 07:31:03.73 ID:5czZdUYS0.net
まさにお前らのこと

有識者「アマゾン・メルカリをさんざん使っておきながら、配達員の「待遇」にはそっぽを向く愚民たち」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676239462/1

荷物の輸送が困難になる「2024年問題」を始め、前述のデータからも物流はギリギリのところで維持されている。いうなれば小口配送の多くが
「届いて当たり前」
なのは、もはや奇跡的なのだ。
 しかし、この問題に対する一般消費者の関心は極めて薄い。SNSなど個人の発信手段が普及したことで、まれに起こる遅延や破損などが、あたかも未曾有(みぞう)の一大事であるかのように騒がれることも多い。

 過去にはホールケーキを宅配便で送ったら、グチャグチャになったとSNSで発信した個人が話題になった事例もある。これは特異な例だとしても消費者の多くは、宅配便が
・時間通りに届いて当たり前
・問題なく届いて当たり前
だと考えており、その当たり前が危機的状況にあることには関心を寄せない。
 筆者(昼間たかし、ルポライター)も、宅配ドライバーが繁忙期の朝8時過ぎに荷物を持ってきた経験がある。また最近、インターフォンなしで荷物が置かれていることもしばしばだ。こうしたことからも、宅配ドライバーが過酷な労働を強いられていることは誰もが肌感覚でわかっているはずだ。それでも、自宅に配達してくる彼らの荷物の置き方には文句をいっても、
「彼らの待遇」には気を欠けることはないのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e737bc8c483505d50a6895e1097e022cf7cd48b5?page=2

851 :おかいものさん :2023/02/13(月) 07:51:42.93 ID:dxoYxi5m0.net
>>850
インターホンなしで荷物が置かれているのはお前が置き配の指定にしたからだろ
置き配と過酷な労働に一体何の関係があるんだよって

852 :おかいものさん :2023/02/13(月) 08:01:33.07 ID:oaPzTUuwr.net
配達の人は置き配の方が助かるの?

853 :おかいものさん :2023/02/13(月) 08:11:28.83 ID:dxoYxi5m0.net
そらそうやろ
対面で受け渡ししようと思ったら在宅でも出てくるまで待たないといけないし。
たとえ2分とかでも時間もったいないやん。

その記事書いてる人置き配なのにインターホン鳴らせって相当なクレーマーだよね

854 :おかいものさん :2023/02/13(月) 09:05:52.10 ID:oMtA+AMg0.net
再配達ほど無駄なことは無いんだから
確実に受け取りできるように家にいるか
置き配にできるなら置き配にするのが個人ができる運ちゃんへの支援
そういう話になるならまだしも
置き配設定しておいて勝手に置き配していくかのような運ちゃん叩き
なにが肌感覚だよ

855 :おかいものさん :2023/02/13(月) 09:43:20.55 ID:ofXcDgL+0.net
置き配はやったことないから心配

856 :おかいものさん :2023/02/13(月) 09:45:06.50 ID:srBk75i20.net
>>753
本と食品を一緒に注文したら
箱じゃなくダンボール封筒に詰められて届いて
本は保護されてなかった

857 :おかいものさん :2023/02/13(月) 09:48:55.11 ID:oaPzTUuwr.net
置き配楽でいいよ

858 :おかいものさん :2023/02/13(月) 10:15:06.53 ID:dxoYxi5m0.net
>>855
他と違って Amazon の置き配は紛失とか盗難の場合は返金してくれるから
むしろ利用しない理由がない

859 :おかいものさん :2023/02/13(月) 10:18:50.29 ID:+vO1QqLo0.net
「置き配しない」って指定してるのにさんざん置いていくのなんなの?クソデリプロまじでクソ
デリプロは間違いなくコストのために客の満足度を犠牲にしてるわ

860 :おかいものさん :2023/02/13(月) 10:20:21.05 ID:+vO1QqLo0.net
アマゾンプライムヤマト配達専用プランとかできないのか
2倍くらいは払うぞ

861 :おかいものさん :2023/02/13(月) 10:41:46.68 ID:srBk75i20.net
>>703
それと、キャンペーンページは上書きされるから、
問い合わせのことを考えると
ページ保存するかウェブ魚拓チェックしたほうが良いね

JCBの5000円ごと1000pキャンペーン、今日で終わり

862 :おかいものさん :2023/02/13(月) 10:59:24.09 ID:tSSWHzdFd.net
一軒家でも置き配してくるの?庭先とかない家だと歩道にドーンて置いてくるのか?

863 :おかいものさん :2023/02/13(月) 11:52:36.03 ID:AznR7Q/M0.net
>>859
注文後と配達中にステータス変わったときにやってる?
やってないだろ

864 :おかいものさん :2023/02/13(月) 12:30:08.81 ID:wNi/AEyEa.net
>>862
基本的に玄関と言うか出入り口のドアの横に置く感じ
後は受取人が工夫してここに置けよゾーンを作ればそこに置く場合もある

865 :おかいものさん :2023/02/13(月) 12:36:36.11 ID:r4tJ0K740.net
>>862
寧ろ一軒家の方が置き配多そうなイメージあるけど

866 :おかいものさん :2023/02/13(月) 13:15:56.64 ID:XbbO4UVQ0.net
大手の置き配て専用ボックスがないとやってくれなくない?
入る大きさのがないし買うお金惜しいから時間指定で対面で受け取ってる
時間には絶対在宅してるから玄関にポイ置きしてってくれていいんだけどね

867 :おかいものさん :2023/02/13(月) 13:20:49.96 ID:P2YfkImsa.net
>>866
大手も糞も置き配はアマで買ってアマの配達業者だと利用出来るサービスだから
違う業者の話を混ぜてもややこしくなるだけだぞ

868 :おかいものさん :2023/02/13(月) 13:22:54.67 ID:fuoVcqoD0.net
Amazonを装った不審なメール、SMS等にご注意ください ←本物
【 Amazon.co.jp】お客様のお支払い方法が承認されません #878-9432229-8829554 ←ニセモノ

本物とニセモノ、両方のメールが同じ時間に到着してて草

869 :おかいものさん :2023/02/13(月) 13:24:57.32 ID:AznR7Q/M0.net
>>866
ヤマトはヤマトのユーザー登録していたら玄関先とか選べる

昨年はシステム設計と保証問題からヤマトも悩んでたのか
選べない時期もあったが今は安定して選べる

大事なのは宛名がヤマトで登録している宛名と同じする事
宛名が別だとわからんよ
LINE登録してると、LINEに通知が来るのでここから簡単に設定もやり直せる

870 :おかいものさん :2023/02/13(月) 13:53:20.03 ID:APkKfPNx0.net
自分は玄関先に設定して宅配BOX置いてる
そうするとBOXに入るものはBOX、入らない物は玄関に置いてくれる

871 :おかいものさん :2023/02/13(月) 14:50:48.98 ID:2+zHvqJ+0.net
集合住宅の玄関先に宅配BOX置いてるけど尼の配達員は中に入れてくれるだけでも良い方(鍵は掛けない)
BOX真横に置いたり扉の真ん前に置いてったりするわ

872 :おかいものさん :2023/02/13(月) 15:11:36.61 ID:Bedgk9EGd.net
>>856
そうだろ?
もはやアマゾンで本は買えない
読めればそれでいいというならいいけどね
本屋で取り寄せできるしセブンネットもあるからな
それでもアマゾンで買うなら他と被らないように本を1冊だけ注文するべき
>>871
本当に南京錠のかけ方知らないバカが多いよね?
見ればわかりそうなものだけど

873 :おかいものさん :2023/02/13(月) 15:17:36.57 ID:DgMLryhka.net
>>872
そんな客の都合に合わせて配達なんてする訳ないやん
それこそチップ文化でもありゃ別だがな

874 :おかいものさん :2023/02/13(月) 15:28:27.30 ID:Bedgk9EGd.net
>>873
宅配ボックスの鍵は常識だろう?
再配達しなくていいようにこちらがわざわざこしらえているんだから?
施錠はほんの数秒だよ

875 :おかいものさん :2023/02/13(月) 16:13:01.32 ID:SLgdHRPi0.net
うちのガスメーターボックスくそでかいから、置き配そこに指定してる
けど毎回不在票入れて持ち帰る佐川なんなん?
黒猫は人によってバラバラ

876 :おかいものさん :2023/02/13(月) 16:17:29.13 ID:Bedgk9EGd.net
ガス管にワイヤーケーブル巻いてその先の
穴とボックスの穴を合わせて南京錠かけるようにしてる
ちゃんと施錠してあるのは3回に1回ぐらいかな?
ボックスには入れるけど施錠はしてないのが多い

877 :おかいものさん :2023/02/13(月) 16:24:26.24 ID:NRiS4jlq0.net
施錠しないのは、もしかしたらこの後に別の置き配が来たら入れられなくなると
思って気を使っての可能性はないのかね

878 :おかいものさん :2023/02/13(月) 16:39:57.63 ID:+xb/CK/U0.net
金曜注文&支払いしてまだ出荷にならない
かなしー

879 :おかいものさん :2023/02/13(月) 16:49:09.20 ID:O6DaiIkPp.net
「頼んでもいないのに勝手に鍵をかけられた」みたいな頭の沸いたクレームを受けるよりは、
頼まれてもいない事はしない方が合理的って事じゃないかな

880 :おかいものさん :2023/02/13(月) 17:00:34.71 ID:yj8Y+KSM0.net
こういうマイルール系クレーマー避けの注意書きは書いておいた方がいいと思うわ
配達員としては各家庭の宅配ボックス、しかも南京錠使う貧乏くさいやつなんて知ったこっちゃのいわな

881 :おかいものさん :2023/02/13(月) 17:05:30.15 ID:DNMvy9Oq0.net
新品同様表示のアウトレット頼んだら火事現場から拾ってきたような物が届いた
検品済みシールとは

882 :おかいものさん :2023/02/13(月) 17:49:16.17 ID:JC111cYg0.net
>>854
そもそもAmazon自体が金払わないと時間指定できない仕組み作ってるんだから
真っ先に叩かれるべきなのはAmazonだしな

883 :おかいものさん :2023/02/13(月) 18:22:16.30 ID:Bedgk9EGd.net
>>880
こっちゃのいわな?頭悪いな(笑)

884 :おかいものさん :2023/02/13(月) 18:38:02.32 ID:hawm8yMia.net
そういう反応はそこにしか言い返せませんでしたって感じになるから
賢い返しではないよ

885 :おかいものさん :2023/02/13(月) 20:09:18.65 ID:5OJB12rF0.net
PS5を注文したら、個人事業主の配達員がパクって勝手に配達完了にしていたって記事を見たんだけど、アマゾンは質の低い配達員使うの辞めろ

886 :おかいものさん :2023/02/13(月) 20:13:23.48 ID:YzdTyATKa.net
ところがどこい今はヤマトすら個人でやってる下請けを使う時代だ

887 :おかいものさん :2023/02/13(月) 20:58:42.94 ID:rQN6dmaI0.net
>>881
今時はアウトレットですら検品なんてあてになんないよ
重さだけ計って機械が流れ作業で検品シール貼ってるんじゃないかと思うくらい

888 :おかいものさん :2023/02/13(月) 21:10:40.25 ID:trY4crjh0.net
>>886
ヤマトの荷物を持ってくる私服のオッサンは下請けだったのか

889 :おかいものさん (スッププ Sdaa-ogqB):2023/02/13(月) 22:34:34.34 ID:wJaOPCNvd.net
配送料糞高えよボケ

890 :おかいものさん :2023/02/13(月) 22:37:03.90 ID:sVJH7j9Ka.net
>>887
近くに配達中に荷崩れとか事故で破損した商品安く買い取って転売してる倉庫あるが
求人いつも出してる時給1100円の派遣で仕事内容 破損品の査定
時給1100円の人が査定してるからお察しします

891 :おかいものさん :2023/02/13(月) 22:39:29.41 ID:FRd2i6oN0.net
>>890
いいな、そういう仕事やりたい。
1100円と言われても、県によって最低賃金違うよね。
うちのとこなら全然やりたいレベルだわ。

892 :おかいものさん :2023/02/13(月) 22:54:55.29 ID:Bedgk9EGd.net
無料配送でなくてもいいんだけどな
HMVでたまに買うけど200円ぐらい平気だし、それで梱包や取り扱いもよくなるならむしろやすいぐらいだよ

893 :おかいものさん :2023/02/13(月) 23:39:19.63 ID:4uXz4/BJ0.net
プライム会員 置き配
会員投げ配 にすればええんよ

894 :おかいものさん :2023/02/13(月) 23:39:54.25 ID:4uXz4/BJ0.net
あ、ミスった。会員じゃない奴は投げ配

895 :おかいものさん :2023/02/13(月) 23:48:30.63 ID:jJ/O3pbv0.net
君らハイジとか見てもうちょっと優しい気持ちを身につけなさいよ

896 :おかいものさん :2023/02/14(火) 00:12:21.69 ID:bqpbofrkd.net
今見てもハイジってガイジだよな…ってなりそう

897 :おかいものさん :2023/02/14(火) 00:43:50.02 ID:NVyNhdkq0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676300775/1 ヤマト運輸集配場女性2人殺傷事件の遺族、「上司が退職勧告したせいで犯人が逆ギレした」と会社を提訴 [377482965]

898 :おかいものさん :2023/02/14(火) 00:45:58.21 ID:yonI6Am1M.net
過去にバレンタインの売れ残りチョコ安売りってありました?
数ヶ月後の期限切迫待ち?

899 :おかいものさん :2023/02/14(火) 04:49:47.02 ID:0qfKe6/fa.net
チョコの賞味期限半年とかだと思うからなあ
限定パッケージとかなら早めに割引すると思うよ
安いチョコ欲しいならサンプル百貨店のネスレ詰め合わせ
買えば?まだ在庫あるか知らんが

900 :おかいものさん :2023/02/14(火) 06:16:20.30 ID:oDJKpIH80.net
>>889
無料だが?

901 :おかいものさん :2023/02/14(火) 07:07:32.04 ID:xzLaw2rx0.net
昔は15日には半額のチョコがワゴンセール送りになってたもんだがな
今は4月になってから片隅にあれば良い方だわ

902 :おかいものさん :2023/02/14(火) 08:29:54.84 ID:UoY94BRI0.net
>>886
それ、うちはAmazonの人が来る
楽天の荷物だから間違いない

903 :おかいものさん (ワッチョイ fa20-qxE4):2023/02/14(火) 09:45:16.28 ID:QMzqL1D50.net
>>889
通販辞めろよ
これからは運ちゃんもいなくなるから今よりもっと高くなるぞ。
金出し渋って奴隷扱いしてきたつけが回ってくるんだよ。

904 :おかいものさん :2023/02/14(火) 11:17:08.65 ID:sjrW+1egr.net
送料高いと買わなくなる

905 :おかいものさん (ワッチョイ 8a89-vmxh):2023/02/14(火) 13:31:34.51 ID:u1wzFHST0.net
伊藤園の1日ぶんのまずい野菜ジュース50%引きのやつ届いた
確かにまずいけど野菜が腐ったような味はしないね
どちらかと言うと味が薄すぎてぼやけてると言うかパンチがないと言うか
味に特徴のある野菜を使えばいいのに
まあ糖質のないそういう野菜がないのかな

906 :おかいものさん (ワッチョイ d324-MLEa):2023/02/14(火) 13:41:45.66 ID:4mL1QCLt0.net
昨日、プライムでもないのに、1500円の本だけでも送料無料だったし、1400円の懐中電灯だけでも送料無料だったんだけどなぜ?

907 :おかいものさん (ワッチョイ ea9b-t1ev):2023/02/14(火) 13:41:57.12 ID:GXfvHgI+0.net
>>866
ヤマトはクロネコID持っててアプリからの指定でも
宅配ボックスか対面配達かしか選べないんだよなあ
うちも宅配ボックス無いけど宅配ボックスを選んでおいたら
玄関先に置き配していってくれたよ

908 :おかいものさん (ワッチョイ 9f44-GNxQ):2023/02/14(火) 13:49:03.29 ID:Wec3M2Sa0.net
JCBのキャンペーン
まだMy JCBに明細上がってないけど
13日までに決済されていれば大丈夫なんだよね?

909 :おかいものさん :2023/02/14(火) 13:59:18.00 ID:nwDbZheJd.net
今のアニメーターってのは立体感覚も美的感覚もバランス感覚もセンスもない、でき損ないのゴミが多い。

昔のアニメーターは職人技で、アニメーションも動きが多かった。

顔の絵柄ってのは時代によって特徴があるが、今の女のキャラとかほんとブサイクだね。

美少女のつもりなんだろうが、2000年代までのアニメキャラと比べたら話にならんブサイク。

横顔とか何だ?どう見ても奇形。

ほんと今の若い世代というのは空気のように軽くて、

センスや才能がまったく無くて何の価値もないな。創造性もない。

セリフみたいな頭の悪いタイトルのアニメが多いことでもわかるだろう。

知識やセンスや価値観が社会の伝統的文化に基づいてるのではなく、

キモいアニメが基盤になってるのがそもそもダメだ。

910 :おかいものさん :2023/02/14(火) 14:00:44.79 ID:nwDbZheJd.net
今のアニメーターってのは立体感覚も美的感覚もバランス感覚もセンスもない、でき損ないのゴミが多い。

昔のアニメーターは職人技で、アニメーションも動きが多かった。

顔の絵柄ってのは時代によって特徴があるが、今の女のキャラとかほんとブサイクだね。

美少女のつもりなんだろうが、2000年代までのアニメキャラと比べたら話にならんブサイク。

横顔とか何だ?どう見ても奇形だろ。

ほんと今の若い世代というのは空気のように軽くて、

センスや才能がまったく無くて何の価値もないな。創造性もない。

セリフみたいな頭の悪いタイトルのアニメが多いことでもわかるだろう。

知識やセンスや価値観が社会の伝統的文化に基づいてるのではなく、

キモいアニメが基盤になってるのがそもそもダメだ。

911 :おかいものさん :2023/02/14(火) 14:03:00.85 ID:0Kb28WKs0.net
アマゾンの大きい箱に
たくはいぼっくす
って書いておけば入れてくれるよ

912 :おかいものさん :2023/02/14(火) 14:07:26.22 ID:ZJphJ91U0.net
ここ1ヶ月ぐらい、日時指定が4時間枠になってた地域(23区)だったんだけど、
今日注文してみたら元に戻ってた
https://i.imgur.com/rUmccLZ.png

試験的なものだったのか、相当苦情が届いてやめたのか・・・

913 :おかいものさん :2023/02/14(火) 14:10:24.25 ID:4mL1QCLt0.net
jcbのキャンペーン、昨日までの決済って思ってる人は、読んでない。昨日jcbで申し込んで、発送のときに決済されるから一ヶ月後までに決済してたらキャンペーン対象って書いてある

914 :おかいものさん :2023/02/14(火) 14:26:55.71 ID:u1wzFHST0.net
伊藤園の1日ぶんのまずい野菜ジュースのレビュー書こうとしたら書けないんだけど

通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。
というのが出てレビューを書けない。
試しに他の商品のレビューを書いたらかけるので俺が規制されてるわけではなさそう。

これはまずい評価のレビューが多いとかそういう理由なのかな

915 :おかいものさん :2023/02/14(火) 15:12:56.36 ID:bqpbofrkd.net
柔軟剤5000円も買ってしまった
実家に半分送ったわ

916 :おかいものさん :2023/02/14(火) 15:24:42.14 ID:sjrW+1egr.net
アマゾンプライム解約したのに(メールで確認もした)次の月引き落とされてたからクレーム入れた
みんな大丈夫?

917 :おかいものさん (ワッチョイ 0f89-8lmq):2023/02/14(火) 16:17:27.27 ID:P03vLlF70.net
可燃ガス入ったスプレー系が、いつのまにかコンビニ受け取りを選べなくなってる
エアダスター買おうとしたら自宅のみ

んなこと言ってたら除菌アルコールや酒やコピー紙も燃えるんだから禁止だろうに。クソ面倒くせえ

918 :おかいものさん (ワッチョイ eb15-8lmq):2023/02/14(火) 16:26:43.30 ID:pm+43Muf0.net
PUDOは?

919 :おかいものさん :2023/02/14(火) 17:11:19.90 ID:boLFOLyT0.net
スプレーとか数百円のはヨドがだいたい最安になるな
それくらいしか買わんが

920 :おかいものさん :2023/02/14(火) 18:05:36.90 ID:j05HY6hJ0.net
>>916
クレジットカードの契約内容により引き落としのタイミングが異なるよ
その引き落としは解約前の利用料金ではないのかい。

921 :おかいものさん :2023/02/14(火) 19:13:06.48 ID:P03vLlF70.net
あとASIO(低レイテンシの規格)で検索かけるとなぜかCASIOで検索したことにされて
何度やっても後者を強制してくるキチガイ仕様もムカつく

>>918
無理。二箇所ためしたがどっちもダメ。というか可燃性商品は県内どこもダメ

922 :おかいものさん :2023/02/14(火) 20:50:55.32 ID:M4HFlz+20.net
>>905
わいもこうたで。
明日届くので、どんなにまずいか楽しみにしてるw

これまではオフじゃない方をスーパーのセールで598の時に買ってたけど、
最近はセールでも698になってるようだからなぁ。

923 :おかいものさん :2023/02/14(火) 21:04:39.02 ID:nSBZbPBiM.net
>>917
燃えるかどうかじゃなくて
爆発する危険性があるかどうかでしょ

924 :おかいものさん :2023/02/14(火) 21:59:33.13 ID:sOcUdP/Or.net
>>920
違うよサポートに連絡したらすぐ謝ってきてギフトチョロっとくれた
こんなの当たり前のようにやられてたら恐ろしいなw

925 :おかいものさん :2023/02/14(火) 23:08:56.98 ID:u1wzFHST0.net
まずい野菜ジュースはレモンとか入れたら少しは美味しくなりそうだけど、
そうすると野菜汁100%にならないからか

926 :おかいものさん :2023/02/14(火) 23:09:57.38 ID:nwDbZheJd.net
今の若い奴(46歳以下)って、まじで幼稚で軽くてバカで

ダサくてキモくて下品で勘違いで非常識で、

知識やセンスやボキャブラリーのない

何の価値もない
くだらない腐ったクソゴミクズウジ虫野郎しかいないね

ろくでもない若いクズゴミ世代は生きてる価値はねーから、さっさと死ねよ

927 :おかいものさん :2023/02/14(火) 23:10:34.99 ID:nwDbZheJd.net
今の若い奴(46歳以下)って、まじで幼稚で軽くてバカで

ダサくてキモくて下品で勘違いで非常識で、

知識やセンスやボキャブラリーのない

何の価値もない
くだらない腐った糞ゴミクズウジ虫野郎しかいないね

ろくでもない若いクズゴミ世代は生きてる価値はねーから、さっさと死ねよ

928 :おかいものさん (ワッチョイ 1ed2-D0vN):2023/02/14(火) 23:28:29.73 ID:/sW7sfUL0.net
リチウムイオン電池入りチェンソー返品しようとしたら
表面に張り付ける印刷して貼らされた上に送料こっちモチだわ

爆発可能性のあるものをアマゾンが送るのは良いけれど
こっちから送る場合は特別なラベル貼れってなめ腐っとるな

ちなみに未使用

929 :おかいものさん (ワッチョイ 8a6d-VixF):2023/02/14(火) 23:31:09.02 ID:WeKbPrFF0.net
コピペかコピペじゃないかわからんくなって来た

930 :おかいものさん :2023/02/15(水) 00:22:09.38 ID:0A/k2KaY0.net
未開封なら大丈夫なんじゃ?

931 :おかいものさん :2023/02/15(水) 00:31:40.89 ID:Q7Ehs4eM0.net
返品の理由にもよるのでは?
自分の都合で返品なら送料こっち持ちなのは普通だろ?

932 :おかいものさん :2023/02/15(水) 01:09:05.73 ID:0A/k2KaY0.net
そうね

933 :おかいものさん (ワッチョイ 1ed2-D0vN):2023/02/15(水) 01:44:53.31 ID:FAGrLmO00.net
>>929
928だけどコピペちゃうよ
先週、郵便局持ち込む予定が未開封箱表面に貼ってそのまま置いてる

>>930-931
選択肢で性能が悪い選んで返品なんだけど元払い選ぶようになってたよ
今までは返品時ヤマト引き取り選べたのに
今回選べないからなんだよと思ったんだがリチウム電池入りだから蚊と思ってる
違うかもしれんから異論もいいぞい

934 :おかいものさん :2023/02/15(水) 05:34:17.18 ID:IKXMt2ld0.net
未使用・未開封で性能が悪いと言って返品するのは客じゃないんだろ

935 :おかいものさん :2023/02/15(水) 06:08:40.97 ID:Q7Ehs4eM0.net
未使用で性能悪いってなんでわかるんだよ

936 :おかいものさん :2023/02/15(水) 06:24:00.45 ID:DB72yGCQa.net
そりゃ有料が妥当ですわ

937 :おかいものさん :2023/02/15(水) 06:42:49.19 ID:0A/k2KaY0.net
異論されてるやん

バッテリー関連って事故も多いし、メルカリとかで出品できんよんよね
未開封なら良かったかな?

あ、話題的にはスレチになるか

938 :おかいものさん :2023/02/15(水) 07:19:22.32 ID:R+xYvhgqd.net
Amazonは本屋だと思って書籍まとめ買いしたら固定されない紙の大袋で送られてきて本を本で潰して帯やカバーが外れて折れてら
次は無いなぁ
面倒でも小分け購入か
エコとは一体

939 :おかいものさん :2023/02/15(水) 09:01:49.93 ID:eMBXLG7la.net
不味い野菜ジュース想像ほど不味く無かった
普通のやつと比べて野菜感がない

940 :おかいものさん :2023/02/15(水) 11:43:15.95 ID:FAGrLmO00.net
>>937
開封未開封なんて選択肢が無いのに有料返品しか選べないのが問題だから
程度低いと笑って放置してる

941 :おかいものさん :2023/02/15(水) 11:44:39.01 ID:FAGrLmO00.net
>>938
破損返品だな

942 :おかいものさん :2023/02/15(水) 12:03:12.99 ID:5Qeiwsup0.net
電池入りは送ってくるのには何も書いてないのに
返品するときには印刷して貼れってのはなんでだろうなぁとは思った
送料はアマゾン持ちだけど

943 :おかいものさん :2023/02/15(水) 12:50:15.53 ID:yTaLIy5Ya.net
>>940
程度が低いのは不要な物買って即返品して迷惑かけるお前じゃねーか
送料ぐらい黙って払えよ

944 :おかいものさん :2023/02/15(水) 12:58:41.84 ID:E7V2tCGh0.net
リアル店舗で買えないコミュ症に限ってネットでの口先だけは達者w

945 :おかいものさん :2023/02/15(水) 14:04:08.97 ID:Nxsil9Fq0.net
このauガイジはいつも一人で発狂してるな
二言目にはリアルで~店舗で~って頭おかしいんじゃねーの?
100パー完璧な店なんて無いんだから利用者が多いほど苦情もあるし

そもそもここでそんなに発狂してるなら見なければよくね?

946 :おかいものさん :2023/02/15(水) 14:15:27.71 ID:9RdDEvS0a.net
いや、俺は店舗とか言ってないが…

947 :おかいものさん :2023/02/15(水) 14:38:18.93 ID:ZUSfKRaP0.net
>>945
発狂するなよ、キモい奴

948 :おかいものさん :2023/02/15(水) 16:17:39.54 ID:0A/k2KaY0.net
>>938
本別で注文しても最近は日にちが近いと同梱してくるよ
まあ、本に関してはヨレてること多いから他で買った方がええかもね

949 :おかいものさん :2023/02/15(水) 16:18:21.51 ID:0A/k2KaY0.net
あ、本に限らずね

950 :おかいものさん (アウアウエー Sa82-wtZ1):2023/02/15(水) 16:28:37.62 ID:H5rSYiLQa.net
あるものを買ったら中国から明らかに偽物が送って来た
中国に送り返すなんて出来ないと思ったけどダメ元で返品手続きしたら返品する前に返金してきたわ
やっぱ明らかに偽物指摘されるのは結構ダメージでかいんだろうね
ただ向こうからレビュー変えてくれとかのコンタクトも全くない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200