2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIAL~トライアル part43

1 :おかいものさん:2023/03/29(水) 22:15:18.01 .net
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL~トライアル part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668232991/

2 :おかいものさん:2023/03/29(水) 22:26:28.01 .net
>>1


3 :おかいものさん:2023/03/30(木) 17:47:47.52 .net
保守は必要?

4 :おかいものさん:2023/03/31(金) 21:56:00.62 .net
明日から大幅値上げですね

5 :おかいものさん:2023/04/01(土) 05:09:57.30 .net
レジカート導入は大失敗だったね
ほとんど使われないから余計レジが混んでる
あと商品棚の前で立ち止まって入力してて邪魔だしウザい

6 :おかいものさん:2023/04/01(土) 07:41:53.21 .net
そうか?こっちはレジカートのおかげかセルフスカスカで俺は助かってる

7 :おかいものさん:2023/04/01(土) 09:11:12.79 .net
普通のレジじゃないと買い物できないと母が申しております

8 :おかいものさん:2023/04/01(土) 10:05:11.78 .net
レジカートも最終チェックで商品のバーコード読み取りとかやるから
めんどうだよ
店員によっては合計個数を見て”ハイ5個ありますね!”とかいうやついるし

9 :おかいものさん:2023/04/01(土) 22:31:18.02 .net
Googleのクチコミでもカツ丼のことを書いてる椰子がいたよ

10 :おかいものさん:2023/04/01(土) 22:31:55.75 .net
>>5
商品の前に突っ立ってる奴うざいな
レジカート使ったところで店内の滞留時間増えるだけで、
買い物時間の短縮には貢献しないな

11 :おかいものさん:2023/04/01(土) 23:00:35.59 .net
レジカートもセルフレジもない俺様大勝利

12 :おかいものさん:2023/04/01(土) 23:13:55.25 ID:l9Upsgly.net
>>1
スレ立てるならワッチョイ無しよりワッチョイ有りスレッドで立ててほしかったなぁ

13 :おかいものさん:2023/04/01(土) 23:52:10.34 .net
平和なスレにワッチョイなんかいらん

14 :おかいものさん:2023/04/02(日) 00:35:45.83 .net
>>1

次スレももちろんワッチョイなしで

15 :おかいものさん:2023/04/02(日) 01:06:47.84 .net
カツ重は売れ筋No.1らしいけど俺はのり弁を推すよ

16 :おかいものさん:2023/04/02(日) 02:57:19.07 .net
最近タマゴサンド消えた

17 :おかいものさん:2023/04/02(日) 11:33:58.74 .net
>>13
同じ奴が何度も書いてるんだろうなぁ
かつ重ネタは俺より別の奴がレス多いけどワッチョイ無しスレじゃなぁw
あなたは何度も書いてるからワッチョイ反対派なのかね?

18 :おかいものさん:2023/04/02(日) 12:36:22.55 .net
え、カツ重のためにワッチョイ導入したい人?

19 :おかいものさん:2023/04/02(日) 12:52:33.49 .net
ワッチョイ導入過疎る
そして誰もいなくなった

20 :おかいものさん:2023/04/02(日) 13:03:35.26 .net
何度も書いてはいけないスレとかあるんだ

21 :おかいものさん:2023/04/02(日) 17:47:30.10 .net
トライアルの値上げ状況を伺いたい

22 :おかいものさん:2023/04/02(日) 18:13:31.02 .net
実は3月一杯くらいは感謝祭価格のまま売ってたりするから今月見た目の値上げエグいよ

23 :おかいものさん:2023/04/02(日) 23:57:40.19 .net
>>21
一律20%ぐらい上げ+商品によっては40%アップ

24 :おかいものさん:2023/04/03(月) 11:36:27.70 .net
一部売れない商品は「値下げしました」というPOPを付けて
以前の値段で売る

25 :おかいものさん:2023/04/03(月) 13:31:33.87 .net
カツ重ガイジ カツ丼呼びする奴が許せなさすぎてワッチョイ導入に前のめりになってて草🤣🤣

26 :おかいものさん:2023/04/03(月) 15:21:30.08 .net
メジャー系ラーメンが一斉にバクアゲしててそそくさと退散したw

27 :おかいものさん:2023/04/03(月) 15:40:10.31 .net
スーペイへのチャージってゆうちょ対応してないんだな

28 :おかいものさん:2023/04/03(月) 16:14:52.04 .net
>>25
藍って何?

29 :おかいものさん:2023/04/03(月) 18:19:12.20 .net
絵文字が文字化けして藍になってるのかな?

30 :おかいものさん:2023/04/04(火) 01:28:07.78 .net
上場延期したのか

31 :おかいものさん:2023/04/04(火) 03:43:25.23 .net
上場延期か
会長がいきなり上場辞めるぞって言ったのが想像できる
上場したら、色々不味いのはトライアルに関わっていた人なら誰でも分かる

32 :おかいものさん:2023/04/04(火) 09:53:02.80 .net
【福岡】4月上場のTRIALホールディングス、投資家が注目する3つのポイントと上場後の課題とは
https://diamond-rm.net/management/businessplan/385742
https://diamond-rm.net/management/businessplan/385742/2/

【福岡】TRIALホールディングスに新規上場承認取消、今年3社目
https://www.fukeiki.com/2023/04/trial-hd-no-listing.html
【福岡】予定日9日前に急遽発表……TRIALホールディングスが新規上場延期へ
https://diamond-rm.net/market/stockmarket/393546/

33 :おかいものさん:2023/04/04(火) 10:39:46.28 .net
>>31
会長の一言でやめるとか決定するならもとから上場なんて予定しないだろう

ここ1か月ぐらいで上場予定が20社ぐらい、そのうち3社が上場延期した
キタムラ、ノイル、トライアル

アメリカのSVB破綻で金融危機からくる不安定要素あるなかではうまく資金調達できない可能性が高い
相場が不安定な時期に上場延期はよくあること

まあ決算書に不備が見つかり延期ってのもあるけど

34 :おかいものさん:2023/04/04(火) 15:37:05.76 .net
近くのトライアルにもセブン銀行ATMできたからいよいよコンビニに行く理由がなくなった

35 :おかいものさん:2023/04/04(火) 17:06:14.92 .net
海外投資家が思ったよりも集まらなかったんだろうな
いわゆる公募割れ

36 :おかいものさん:2023/04/04(火) 18:25:04.95 .net
トラは地方のスーパーチェーンを企業買収とかして店舗数を伸ばしてるから
四国に進出しようとしてもなかなか買収できないんだろうな

37 :おかいものさん:2023/04/04(火) 18:29:26.96 .net
トライアルスレ名物 四国ガイジとカツ丼ガイジ🤣

38 :おかいものさん:2023/04/04(火) 21:15:32.97 .net
>>37
藍って何?

39 :おかいものさん:2023/04/04(火) 21:32:03.00 .net
かつ重って高くないからカップラーメンと一緒に食べたりで満腹になれるからお得だよなぁ

40 :おかいものさん:2023/04/04(火) 21:34:02.33 .net
>>25
お前がカツ重ネタ好きなのかW

41 :おかいものさん:2023/04/05(水) 08:17:40.45 .net
朝からかつ重がある店舗もあったり逆に朝は見かけない店舗もあったり
トライアルの弁当類は店舗が作ってるんだっけ?
コンビニみたいに工場から届く?
どっち?

42 :おかいものさん:2023/04/05(水) 11:12:46.90 .net
弁当類はバックヤードで作ってるよ
朝から並んでるのは古いやつじゃね?
新しいのは大体10時ぐらいから出してくる

43 :おかいものさん:2023/04/06(木) 09:40:33.84 .net
9時ちょっと過ぎに行ったのに卵売り切れ!
しかも”お一人様1パックまで”という紙まで貼ってあったよ
しょうがないから近くのイオン行ったら山のように積んであったし
値段も20円ぐらい安い
やはり大手は仕入れがしっかりしてるんだなぁ

44 :おかいものさん:2023/04/06(木) 10:37:57.27 .net
近所の店が改装に入るから二週間不便だわぁ

45 :おかいものさん:2023/04/06(木) 10:41:56.08 .net
イオンは品数多いけどレジがめんどう
なんかワオンカードとやらが無いと現金払いは
少ないようで支払い方法をポチポチ押さないと
できない
もう全部イオンにしてカード作ったほうが楽かも

46 :おかいものさん:2023/04/06(木) 18:38:55.11 .net
トライアル須恵店は店舗改装で4月10日から15日まで休みだそうです

47 :おかいものさん:2023/04/07(金) 06:17:11.23 .net
>>42
店舗が作ってるのね
だからカツ重ミニは店次第なのかなぁ
説明どうもでした

48 :おかいものさん:2023/04/07(金) 07:59:16.69 .net
カードが2枚あるけど統合可能?

49 :おかいものさん:2023/04/07(金) 13:58:06.62 .net
カツ重のおっさん今日も1人でスレ回して楽しそうだな

50 :おかいものさん:2023/04/07(金) 14:17:18.80 .net
>>49
カツ重レスに一人で反応して楽しそうだな

51 :おかいものさん:2023/04/07(金) 16:43:08.39 .net
上場を取りやめたのはあまりにも上場価格が高かったからか
バローですら時価総額1000億円ないからな

52 :おかいものさん:2023/04/07(金) 17:04:54.21 .net
>>42
よく見たら担当者の指名が表記されてる弁当あった
カツ重弁当も

53 :おかいものさん:2023/04/07(金) 17:06:55.78 .net
>>52
つまり作るおばちゃんによって味が違う?

54 :おかいものさん:2023/04/07(金) 17:49:04.96 .net
担当者と作る人が同じとは限らんだろうけどな

55 :おかいものさん:2023/04/07(金) 20:54:58.37 .net
>>51
それはあるかもね
バロー   売上7500億円 利益110億円 時価総額1000億円
トライアル 売上6000億円 利益80億円 時価総額2180~2430億円

過大評価されてる神戸物産(業務スーパー)と比べるとまあまあ妥当な気もするけど

56 :おかいものさん:2023/04/08(土) 00:26:49.69 .net
どうやら感謝祭で仕入れた在庫切れるまではお値段据え置きっぽいな
未だにごつ盛り99円でありがたい

57 :おかいものさん:2023/04/08(土) 08:46:12.28 .net
改装明けに値段がっつり上がってそう
いつも買ってた商品置かなくなってそう
それが心配

58 :おかいものさん:2023/04/08(土) 09:52:51.01 .net
大好きだったフジパンのマドレーヌが置き場事なくなった
しんどい

59 :おかいものさん:2023/04/08(土) 10:27:20.14 .net
>>1
トライアルに詳しくないから未だに【レジカート】【カートレジ】どっちだっけ?って正式名称を迷ってしまうわ

60 :おかいものさん:2023/04/08(土) 15:07:25.78 .net
安さを売りにしてたトライアルが最近地元のスーパーに価格でも負けてる

61 :おかいものさん:2023/04/08(土) 15:11:35.60 .net
そのスーパーは24時間開いてるの?
トライアルと比べるならコンビニとか24時間スーパーだ
ギリでドンキ

62 :おかいものさん:2023/04/08(土) 17:53:01.40 .net
1Kg199円の神埼そうめんが800g199円になってた
でもまだ他店より安いな

63 :おかいものさん:2023/04/08(土) 23:01:14.70 .net
>>62
そんなんそうめんちゃうやろ、細いウドンやろ

64 :おかいものさん:2023/04/09(日) 01:24:03.67 .net
いやもっと酷いと思う

65 :おかいものさん:2023/04/09(日) 06:14:58.81 .net
うちの近くのトライアルはノーマスクおっさん店員がいるぞ
客はともかく店員でノーマスクはまだまだ他の店では見ない中々のレア物だ
凄いだろ

66 :おかいものさん:2023/04/09(日) 08:50:19.11 .net
カツ重ミニとカップラを買って昼飯にはお財布的にも優しいんだよなぁ

67 :おかいものさん:2023/04/09(日) 09:55:41.25 .net
トラはレギュラーコーヒーが安いな
他のスーパーで280gのコーヒーとトラの400gコーヒーが
ほぼ同じ値段だし

68 :おかいものさん:2023/04/09(日) 10:15:46.06 .net
1500ml炭酸飲料水も俺はトライアルで買うこと多いなぁ
お酒飲まないからサイダー、ジンジャエールなど炭酸飲料水を飲みたくて
ジンジャエールに関してはトップバリュのジンジャエール1500mlも安くて気に入ってたがトップバリュのジンジャエールはこの春から切り替わるとか聞いて悲しい

69 :おかいものさん:2023/04/09(日) 10:26:25.40 .net
>>65
すげえ!さすがトライアル

70 :おかいものさん:2023/04/10(月) 03:31:57.25 .net
>>57
可能性大やね

71 :おかいものさん:2023/04/10(月) 19:33:05.16 .net
>>62
これうまい?

72 :おかいものさん:2023/04/11(火) 01:14:20.48 .net
あーしまった
298円カツ重が半額になったけど買わなかったわ
シールが貼られたら光の速さでなくなった
今卵が高いんだから得じゃん

73 :おかいものさん:2023/04/11(火) 11:04:42.68 .net
三元豚カツ重の美味しい食べ方
買ってきてもし冷めてるようならそのまま食べずに
600Wのレンジで30秒ぐらいチンする
ちょっとぬるま湯程度でいい
冷めたままだとご飯が固くてボソボソになるがちょっと温めるとホカホカで美味しい

74 :おかいものさん:2023/04/11(火) 13:25:06.88 .net
>>73
カツ重ミニの場合は?
ミニは地元のトライアルさんだと199円だったかも

75 :おかいものさん:2023/04/13(木) 04:21:45.29 .net
79円の2リットルお茶
今月入荷してなかったけど生産終了したのか
店員に聞いてもなんか流通が変になったとかそんな感じの不穏なこと言ってた

76 :おかいものさん:2023/04/13(木) 18:52:14.81 .net
トライアルの弁当って米がビチョっとしてない?炊く時の水の量多いんじゃないか?

77 :おかいものさん:2023/04/13(木) 19:03:06.42 .net
メガ盛り柿ピーがほとんど入手不可能になってる
最後の手段としてメガ盛り柿の種とメガ盛りピーナッツを買って
2個1にすればおk

78 :おかいものさん:2023/04/14(金) 07:08:02.87 .net
アルミホイルが99円から149円って

79 :おかいものさん:2023/04/14(金) 07:45:50.78 .net
他店のトライアルは知らんが地元のトライアルはやっぱ少しばかり値上げしちゃった商品もあるわ
今までトライアル優先に買い物してきたがポイントシステムとキャッシュレスを意識したら貧乏な俺は他社スーパー、ドラッグストアでの買い物も増えそう(泣)

80 :おかいものさん:2023/04/14(金) 09:38:56.51 .net
ここのメンチ美味いけど微妙に高いな
その分素材がいいんだろうけど

81 :おかいものさん:2023/04/14(金) 10:42:20.77 .net
>>78
アルミの精錬は電気バカ食いだから

82 :おかいものさん:2023/04/14(金) 10:48:26.72 .net
ダイソーでいいじゃん

83 :おかいものさん:2023/04/14(金) 10:56:50.18 .net
アルミホイルはくっつかないヤツしか使わない

84 :おかいものさん:2023/04/14(金) 12:26:08.56 .net
トライアルマヨネーズ100円も値上げして何を考えているの
価格がもうメーカー品と遜色ないやん
その値段で誰がpbを選ぶんだよ
安さが売りだろが

85 :おかいものさん:2023/04/14(金) 12:41:16.66 .net
トライアルは5個入りの袋インスタントラーメンは有名ブランドの商品も高くない印象だわさ

86 :おかいものさん:2023/04/14(金) 12:48:22.76 .net
血がだらだらたまってた牛のモモブロックを血抜きして二日後にまた売ってた
いくら割引があっても気持ち悪すぎる

87 :おかいものさん:2023/04/14(金) 12:49:04.96 .net
あとうまかったとり天がなくなってた
から揚げ嫌いにはよかったのに

88 :おかいものさん:2023/04/14(金) 15:00:03.43 .net
卵と小麦粉で揚げるのに何が違うんだ

89 :おかいものさん:2023/04/14(金) 21:21:10.78 .net
お茶と水は工場が故障したから生産中止って書いてあった
お茶と水の為に通ってるのに

90 :おかいものさん:2023/04/15(土) 00:34:57.31 .net
設備じゃなくて工場が故障って何があったんだよ

91 :おかいものさん:2023/04/15(土) 09:31:01.00 .net
ゆゆしき事態じゃないかw

92 :おかいものさん:2023/04/15(土) 10:41:44.04 .net
カートレジかレジカートか正式名称は覚える気がねえから知らんがレジとカートが一体化されたシステムの店舗が増えてるのかね?
地方だが店舗面積の広さも店舗によって違うけど大型店よりは明らかに小さい建物の店舗もレジとカートが一体化されたシステム導入してやすか?

93 :おかいものさん:2023/04/15(土) 11:22:00.68 .net
株式上場がダメになっちゃったから
たぶんもう一度上場するために
かなり利益だけを追求してきそう

そうなると異常な値上げもやりかねない
もうディスカウントストアじゃなくなるかもね

94 :おかいものさん:2023/04/15(土) 11:28:49.99 .net
トライアルは北海道、東北エリアにも店があるから凄いよなぁ

95 :おかいものさん:2023/04/15(土) 17:31:56.73 .net
でかい駐車場のスペース確保しやすいからね

96 :おかいものさん:2023/04/15(土) 18:40:02.51 .net
>>95
それもあるのか
確かに俺の住んでる県は田舎だが駐車場が広い
でも面白いよね
どんだけ駐車場が広くて好きなところに駐車できる日が多いのに普段駐車する位置か近くに駐車しちゃう
これって無意識だけど神経質な性分ってこと?

97 :おかいものさん:2023/04/15(土) 19:23:14.52 .net
>>76
今日買ったのはむしろ固かったぞ
というか不味い!鶏のチキンカツ弁当!
なんでチキンカツの副菜にわかめだか昆布だかの粘っこい酢漬け?臭すぎて息止めながら食ったわ

98 :おかいものさん:2023/04/15(土) 19:39:57.50 .net
>>93
上場延期して再度上場目指す会社で仮条件(株価)を
釣りあげて上場した会社はほとんどない

むしろ投資家側にとって好条件になって再度出てくる

だいたい上場日前後だけ取り繕う企業なんてロクな会社じゃないだろ

99 :おかいものさん:2023/04/15(土) 21:47:35.12 .net
最近、アップルパイにはまってしまった・・・

100 :おかいものさん:2023/04/16(日) 15:01:29.14 .net
カレーを作るために煮込んだら汁がすげえすっぱい
ここで買った牛肉の切り落としが原因だわ
未使用の肉のにおいかいだら結構匂うんだな
カレーにしてもだめだったすべて捨てた
しばらく牛肉が食えねえわ

総レス数 861
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200