2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIAL~トライアル part43

1 :おかいものさん:2023/03/29(水) 22:15:18.01 .net
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL~トライアル part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668232991/

114 :おかいものさん:2023/04/18(火) 08:31:26.81 .net
>>113
本数まで意識してなかった
サンキュー

115 :おかいものさん:2023/04/18(火) 09:20:04.15 .net
つかパソコンばかり使ってるせいか筆記具ってほとんど使わなくなった

116 :おかいものさん:2023/04/18(火) 09:24:42.35 .net
ピザ買っちゃった(*´ω`*)

117 :おかいものさん:2023/04/18(火) 11:50:13.67 .net
これや!
バーコードすら本体に印字してシール代すらコスト削減する神

https://i.imgur.com/fhZBfa0.jpg

118 :おかいものさん:2023/04/19(水) 04:16:49.02 .net
別の色もある?

119 :おかいものさん:2023/04/19(水) 09:57:56.92 .net
ない

120 :おかいものさん:2023/04/19(水) 15:12:06.21 .net
小山のトライアル、ひさしの所に燕が巣を作ってた
通った部分だけで4つ確認した
かわいい

121 :おかいものさん:2023/04/19(水) 15:19:30.22 .net
糞が凄いw

122 :おかいものさん:2023/04/19(水) 15:20:05.53 .net
燕が巣を作る店は人が集まり繁盛するというから
撤去せず巣の下に板を立てて客へフンが落ちないようにして
大事に見守ってほしいね

123 :おかいものさん:2023/04/19(水) 16:43:59.57 .net
ふんいきがいいんだろうな

124 :おかいものさん:2023/04/19(水) 17:40:11.90 .net
ウチのとこは鳩がすごいぜ!

125 :おかいものさん:2023/04/19(水) 20:40:02.91 .net
ハートがいいんだろうな

126 :おかいものさん:2023/04/20(木) 10:19:29.23 .net
今行ってきた!!
久しぶりにメガトラ盛り柿ピーがあったよ!!

127 :おかいものさん:2023/04/20(木) 16:15:14.26 .net
燕はヒトに向かって糞を落とさないぞ
アイツら頭ええんや
ハトやカラスとは違う

128 :おかいものさん:2023/04/20(木) 22:45:01.53 .net
>>126
おいらの所は柿の種のみのメガトラ盛りしかなかったぜ
ピーナッツ入りは値札もスペースも無かったで
不穏~

129 :おかいものさん:2023/04/21(金) 15:47:18.39 .net
寿司はどうですか?生ネタもある?

130 :おかいものさん:2023/04/21(金) 16:43:40.81 .net
安い素麺まずい

131 :おかいものさん:2023/04/21(金) 17:17:09.07 .net
安いのしか食ってないからわからん

132 :おかいものさん:2023/04/21(金) 18:13:54.14 .net
国産表記なのに米国産と同じ値段で売ってる豚コマや切り落とし
どうして安くできるんだろ?

133 :おかいものさん:2023/04/21(金) 20:25:31.54 .net
すしと言えば429円に値上げしたけど398円に戻したな

134 :おかいものさん:2023/04/21(金) 22:09:12.37 .net
値上げはチキンゲームだろな、音を上げたほうが負け

135 :おかいものさん:2023/04/21(金) 23:53:11.57 .net
近隣にライバル店がある時は安売りで客を奪い
ライバル店が撤退したら上げ放題

136 :おかいものさん:2023/04/22(土) 23:05:34.30 .net
店内音楽がちょい古な曲ばかりなんだけど
チャンネル変えてくれないかな

137 :おかいものさん:2023/04/22(土) 23:10:50.25 .net
つーか、感謝祭中にユーロビート流してた店舗ってまだいる?そもそもそんなチャンネル無くなっちゃったか。

138 :おかいものさん:2023/04/23(日) 01:17:44.78 .net
演歌でいい

139 :おかいものさん:2023/04/24(月) 14:29:15.79 .net
いつか忘れたけど、ルミエールでドアーズのジエンド流れとってビビった

140 :おかいものさん:2023/04/24(月) 21:16:13.28 .net
199円の徳用ソースカツ(10枚入り)がめちゃくちゃ旨いな!
薄いカツにおたふくソースがかかってるやつ
酒のつまみにちょうどいい

141 :おかいものさん:2023/04/24(月) 21:22:03.81 .net
魚肉?

142 :おかいものさん:2023/04/24(月) 21:28:08.34 .net
魚肉の薄いシートにカツのコロモがついたやつ
昔の駄菓子屋にあったようなやつ

143 :おかいものさん:2023/04/25(火) 08:55:53.64 .net
supayに銀行登録して本人確認の電話来て本人なら2#押せって来て押したのに
「本人確認出来ません」って言われるの何よ

144 :おかいものさん:2023/04/25(火) 22:34:45.60 .net
固定電話がプッシュ回線じゃなくてダイヤル回線とか?

145 :おかいものさん:2023/04/26(水) 01:42:24.02 .net
メガトラ盛りカキピー、480gになってた
このご時世だから減るのはわかるけど2割減は
ないだろ。50gずつ段階的に減らすならまだしも
いきなり120g減らすのはよぉ

146 :おかいものさん:2023/04/26(水) 12:46:51.10 .net
いなげやがイオンに買収されポプラはローソンに吸収される
この業界かなり厳しいな

147 :おかいものさん:2023/04/26(水) 20:09:59.73 .net
>>145
店頭表示は600g398円だった柿ピー買ってきて確認したら480gだったわ・・・
返品するにもガソリン代かかるし諦めた

148 :おかいものさん:2023/04/26(水) 23:20:31.62 .net
おもちゃとかプラモとか雑貨置いてくれたらなあ

149 :おかいものさん:2023/04/27(木) 17:47:15.70 .net
600g→480gで120gマイナスということは20%の値上げということか・・・

150 :おかいものさん:2023/04/27(木) 20:01:06.19 .net
プラモはあるだろ
ビデオゲームやソフトの方が欲しい
これなきゃ玩具売り場とは言えんだろ

151 :おかいものさん:2023/04/27(木) 22:53:37.75 .net
パンは新商品はじめあまり充実してない印象

152 :おかいものさん:2023/04/27(木) 23:06:21.33 .net
>>148
介護用品の方がええのう

153 :おかいものさん:2023/04/28(金) 12:34:40.72 .net
トライアルの海鮮丼ぶりうまいわ
498円で食えるレベルじゃない

154 :おかいものさん:2023/04/28(金) 13:40:31.10 .net
ここの名物の玉子サンドはマズイ
いつも売れ残ってて値引きされてる
チキンカツサンドは美味いけどな

155 :おかいものさん:2023/04/28(金) 13:48:07.69 .net
今日はマジ最悪だったわ
レジの混雑避けるためにメンドクセぇレジカートつかったのに最終チェックのところで長蛇の列
隣の有人レジは1人だけ
セルフレジもスカスカ
2度と使わねえわこんなクソカート
その前にこの店自体もう行きたくねえ

156 :おかいものさん:2023/04/28(金) 14:09:19.15 .net
まず店員がクソ

157 :おかいものさん:2023/04/28(金) 14:39:39.19 .net
相変わらず卵は1パック
しかも高い!いつになったら安くなるんだ?!

158 :おかいものさん:2023/04/30(日) 11:32:54.49 .net
いまポイント5倍セールやってんだな
感謝祭ということか?

159 :おかいものさん:2023/04/30(日) 13:53:17.03 .net
他の店の方が安いもの増えてきた気がする

160 :おかいものさん:2023/04/30(日) 14:56:57.54 .net
>>153
今日見たら598円になってた

161 :おかいものさん:2023/05/01(月) 23:24:50.32 .net
ちょっと他店より高いなと思ったら、今さらながらに税込価格表示て知った

162 :おかいものさん:2023/05/05(金) 10:21:20.70 .net
全商品平均20%は値上がりしてるが一部便乗値上げしてるのもあるな
逆に一度上がったものは周囲の環境が改善されても値下げすることは無いだろう

163 :おかいものさん:2023/05/05(金) 11:01:29.02 .net
今バイト確保で自給上げないときけないから

商品の値段は下げられん  ごめんよ

164 :おかいものさん:2023/05/05(金) 15:23:29.33 .net
近所のトライアルは最低賃金でびっくりしたわ

165 :おかいものさん:2023/05/05(金) 18:16:10.01 .net
>>159
俺もそう思ったわ。
レジカートが増えて万引きによって利益率が下がったんじゃないかと思ってる。

166 :おかいものさん:2023/05/05(金) 18:27:08.45 .net
レジカートは出口で店員が商品をバーコードリーダーに通して重複商品を何個かだけ数えてる
意味なくねぇ?っては思う

167 :おかいものさん:2023/05/06(土) 07:17:15.63 .net
大量購入の清算時間を省くためのレジカートだろうに結局チェックで時間取る

168 :おかいものさん:2023/05/06(土) 13:53:21.80 .net
たまごサンドがたまごサンド1個とカツサンド1個になった・・・

169 :おかいものさん:2023/05/06(土) 17:03:16.32 .net
タマゴサンドのタマゴはホントにタマゴなんだろうか

170 :おかいものさん:2023/05/07(日) 08:39:55.88 .net
アプリ不具合多くてうんざりだ
口座登録しとくの怖いな

171 :おかいものさん:2023/05/07(日) 10:05:06.93 .net
>>161
税込み価格は俺みたいな奴にはありがたい
田舎だとホームセンター コメリも税込み価格なので他のホームセンターより便利に感じてる
個人的には

172 :おかいものさん:2023/05/07(日) 14:52:32.25 .net
>>171
今は税込み価格の表示は義務だから どの店行ってもわかる

173 :おかいものさん:2023/05/07(日) 16:33:22.65 .net
>>172
税込み価格を大きく表示してるから助かる
わかったかね?

174 :おかいものさん:2023/05/08(月) 02:44:23.89 .net
むしろ税抜価格も表示してほしいわ

175 :おかいものさん:2023/05/08(月) 13:13:31.48 .net
>>169
ゆで卵を潰してマヨネーズやカラシなどを混ぜたものだよ

176 :おかいものさん:2023/05/08(月) 14:20:17.87 .net
本当にそれだけ?
凄い変な味するけど

177 :おかいものさん:2023/05/08(月) 14:47:38.01 .net
「鶏」の卵だとはだれも言ってないからね

178 :おかいものさん:2023/05/08(月) 21:32:29.69 .net
【一部店舗除く】TRIALが福岡県内の全店舗へのインストアサイネージの導入が完了したと発表
https://retailguide.tokubai.co.jp/tech/40817/

179 :おかいものさん:2023/05/08(月) 22:07:22.78 .net
他のスーパーで売ってるような定番の牛乳関係は安くない印象

180 :おかいものさん:2023/05/08(月) 23:26:22.97 .net
>>178
呼び込み君のほうが効果あったり

181 :おかいものさん:2023/05/08(月) 23:42:18.50 .net
TRIAL<インストアサイネージです
客<はぁ?

182 :おかいものさん:2023/05/08(月) 23:51:44.30 .net
こういう設備投資のコストが商品に上乗せされて客は高い商品を買わされるのか・・・

183 :おかいものさん:2023/05/09(火) 07:21:30.56 .net
改装してだいぶ置き場所変わったからから場所覚え直しだ消えた商品もちょこちょこあるなぁ

184 :おかいものさん:2023/05/11(木) 23:21:24.69 .net
100円コロッケや懐かしい味のコロッケは美味しい?

185 :おかいものさん:2023/05/12(金) 05:20:52.76 .net
ニベアの商品を3つ買うと50P、4つ買うと100P付くと商品棚にPOPがあったので、
ハンドクリームを4つ買ったが、レシート見ると16Pしか付いてない
何だこれ、詐欺広告やないか・・・

186 :おかいものさん:2023/05/12(金) 05:34:07.24 .net
>>166
俺はいつも仕事帰りに、深夜に買い物に行くのでレジカート使った事ない
そもそも何で21時までしか、レジカート使えないのか・・・
トライアルって以前は安かったけど、今はいろいろ高いよな
500mlペットボトルのジュースも以前は89円とかだったけど、今は119円するし・・・
キシリトールガムのボトルも599円もする
ドラッグストア行ったら、同じ商品が499円だったので、トライアルが100円高い

187 :おかいものさん:2023/05/12(金) 06:14:07.70 .net
24時間開いてるんだからコンビニと比べなきゃ
コンビニ相手ならまだまだ安いでしょ

188 :おかいものさん:2023/05/12(金) 08:22:01.61 .net
>>185
日本語をちゃんと理解出来ないバカを
毎日相手にするの大変だろうな

189 :おかいものさん:2023/05/13(土) 01:17:40.19 .net
>>187
確かにそのような見方だと24時間営業として高くないんだろうね
昨夜は20時50分頃にトライアル寄った
貧乏な俺が底辺として思ってしまったことが
時々買い物してる21時閉店の小さなチェーン店だと20時過ぎには刺身など半額になってるのも
トライアルにも夜行くことあるけど刺身半額、惣菜半額を見たことないかも
トライアルは何時に半額シール貼る会社なんだろうな
そもそもトライアルは刺身や弁当など半額になるタイミングあるんだろうか

190 :おかいものさん:2023/05/13(土) 06:19:14.12 .net
半額になってるカニを買ったことがあるので刺し身含めた魚類は半額になってるのでは?弁当の類は買ったことがないから分からないね。
ところでここの衣料ってどうなの?靴下とパンツしか買ったことがないけど、UNIQLOのエアリズムみたいなシャツが少し気になっている。

191 :おかいものさん:2023/05/13(土) 06:39:31.39 .net
衣料品はしまむらより1グレード高いよ
値段もそれなりに高いけど

192 :おかいものさん:2023/05/13(土) 06:41:01.34 .net
棚卸し前なら刺身・寿司は4時過ぎくらいに貼り始めてたわ

3週間くらい前にリニューアルオープンした店だけど
店で調理してないチルドの惣菜とかヨーグルトとか、いろんなものに半額シール貼ってあってワロタ
長いこと閉めてたから客離れしちゃって、予想以上に売れなかったんだろうな
商品の配置が変わったり、以前あった商品を置かなくなったりで、買いたいものを探すのも大変だし

193 :おかいものさん:2023/05/13(土) 08:33:12.09 .net
>>190
時間次第か、体験談どうもでした
21時頃までだと半額は無いのかなぁ
二割引くらいの値引きは見掛けたことあるけどトライアルはジュースやお菓子が安いってことで利用するのが自分には合ってる
インスタントラーメンも高くない印象だね
レジ付きのカートがまだ未導入の店舗ね
カートにレジついてるトライアルは自分の買いたいものは以前より高くなった印象
なのでトライアルで買うのもトライアル同士で判断して使い分けてる

194 :おかいものさん:2023/05/13(土) 08:34:22.80 .net
>>192
店次第なんだな結局
半額シールあるんだね

195 :おかいものさん:2023/05/13(土) 11:02:35.05 .net
半額シールはどの店にもあるだろ

196 :おかいものさん:2023/05/13(土) 20:34:22.81 .net
賞味期限ギリギリワゴンなら安いよ

197 :おかいものさん:2023/05/13(土) 21:25:39.55 .net
閉店時間ありスーパーとは違うから24時間営業なのに安いって印象だね

198 :おかいものさん:2023/05/13(土) 22:31:17.59 .net
タマゴ売ってねーーーーー!!!

199 :おかいものさん:2023/05/13(土) 22:42:48.20 .net
卵かけごはん作れねー!

200 :おかいものさん:2023/05/14(日) 09:52:36.30 .net
タマゴはブラジルから緊急輸入するようだけど日本に来るまでに50日かかる
だから冷凍して加工用に使うから生卵としては使えない

201 :おかいものさん:2023/05/14(日) 11:18:39.39 .net
>>193
それはある気がする
商品棚に「こちらの商品はレジカート使用で、10ポイント」などと書かれてるPOPを見かける
つまり、普通に購入したらポイントが付かず損って事になる
だが、俺がいつも行く時間帯は夜なのでレジカートが使えない(全店共通か知らないが、21時までしかレジカートが使えない)
店の都合で使用時間を縛ってるんだから、そういうポイントサービスは、どんなレジを使用でも付くようにすべき

202 :おかいものさん:2023/05/14(日) 13:26:00.07 .net
近所のちっちゃいTRIAL、いつまでも金曜ポイントアップの紙吊るされてるんだけどいいのあれ

203 :おかいものさん:2023/05/14(日) 13:39:00.13 .net
トライアルスーパーとかいう食品とちょっとした日用品と申し訳程度の衣服だけ売ってるミニトライアルみたいなの使い勝手いいんだよな
ホントにただのスーパーみたいで

204 :おかいものさん:2023/05/14(日) 15:26:24.78 .net
近所にあるのはスーパーセンターだわ
色々買えて便利だけど、売り場も駐車場も広いから入ってから出るまで時間かかるのな
たまに普通のスーパー行くと時間あまりまくってビックリする

205 :おかいものさん:2023/05/14(日) 21:22:05.61 .net
だったら空輸すれば2-3日ぐらいで届くんじゃない?

206 :おかいものさん:2023/05/15(月) 10:02:07.89 .net
三元豚のトンカツら切らないで売って欲しい。

207 :おかいものさん:2023/05/15(月) 10:37:19.84 .net
かつやとか松のやなら揚げたてが同じ値段で食えるよ

208 :おかいものさん:2023/05/16(火) 23:30:11.13 .net
レジカートがスタートしたばかりの店舗だから有人レジの人もレジカート関係にまわってるのか有人レジ止まってて久しぶりにセルフレジ
やっぱセルフレジより有人レジが便利だもんな
会計だけセルフってパターン
レジカートのアピールに四人以上スタッフ立ってるせいかレジカート利用者も多かったわ

209 :おかいものさん:2023/05/16(火) 23:33:00.38 .net
レジカートも店舗次第なんだなと思た
大きな店舗のトライアルはレジカート前に数週間の休店で店内改装
最近レジカートをスタートさせた大きくもない規模の店舗は商品棚など特に変更なくスタートしたので売り場の位置は迷わない形で店内歩けたわ
みんなのところも大型店舗としてのトライアルもあれば中規模トライアルもある?

210 :おかいものさん:2023/05/17(水) 17:24:06.28 .net
狭くて汚くて床ぼこぼこのちっちゃいトライアルしかないが

211 :おかいものさん:2023/05/17(水) 17:46:23.42 .net
トライアルがありません

212 :おかいものさん:2023/05/17(水) 18:37:40.92 .net
>>210
それ

213 :おかいものさん:2023/05/17(水) 20:09:14.98 .net
メガトライアルは得体の知れない輸入菓子とか
弱小メーカーの作った菓子が特売になるのが面白い
この前もベルギートリュフ¥298なのが¥98で投げ売りされてた

総レス数 861
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200