2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIAL~トライアル part43

1 :おかいものさん:2023/03/29(水) 22:15:18.01 .net
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL~トライアル part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668232991/

628 :おかいものさん:2023/09/03(日) 19:09:53.68 .net
あんまネットに住所バレるようなこと書かないほうがいいよ
トラのセンターで作ってる商品以外は地域の業者が納品してるから場所によるでしょ

629 :おかいものさん:2023/09/03(日) 19:14:21.75 .net
>>628
トライアルの商品て全国共通じゃないのか
注意してくれてありがとう

630 :おかいものさん:2023/09/03(日) 20:06:46.60 .net
昼間でもいらっしゃいませはほぼ無い
品出しの店員も客に気を使ってない
トライアルはこれが普通と思ってたわw

631 :おかいものさん:2023/09/03(日) 20:33:43.39 .net
ヒーローも挨拶しないよ

632 :おかいものさん:2023/09/03(日) 20:43:40.66 .net
>>628
誰も年寄りの個人情報なんか欲しくない

633 :おかいものさん:2023/09/03(日) 21:09:04.09 .net
品物とるのに邪魔なのはアカンけど挨拶はいらんなぁ
トライアルですらお客様気質なのはちょっちキツいで、その性格は直したほうがええよ

634 :おかいものさん:2023/09/04(月) 01:05:31.35 .net
てか業者に品出しさせるのいいのかよ

635 :おかいものさん:2023/09/04(月) 17:50:51.17 .net
ダメなの?
他のスーパーも明らかに店員じゃない人が地場の野菜並べたりしてるよね

636 :おかいものさん:2023/09/04(月) 20:59:17.11 .net
○円で売り場の一区画貸して売れた場合はさらに何割貰いますみたいなシステムかもしれんしな
他のスーパーでもカットサラダみたいなのだけ並べて帰る人とか玉子だけ並べてる人とかたまに見かけるし

637 :おかいものさん:2023/09/04(月) 23:33:50.98 .net
ガイジがどこからか半額パンを持ってきて、きれいに並べてる時がある、トライアルじゃないけど

638 :おかいものさん:2023/09/05(火) 00:47:44.49 .net


639 :おかいものさん:2023/09/05(火) 17:09:54.32 .net
深夜になるとプラ箱持った店員が現れて
店頭のプラ箱に投げ入れて戻っていくわ

640 :おかいものさん:2023/09/05(火) 17:13:00.08 .net
日持ちする食品は大型トラックで一括配送だろ

日持ちしない食品は地場業者が直接納入する

641 :おかいものさん:2023/09/05(火) 19:07:32.33 .net
トラの駐車場で犬の散歩してるやつは何なんだ?
あと夜ランニングしてるやつ
わざわざ敷地内に来る必要あるか?w

642 :おかいものさん:2023/09/06(水) 19:46:12.98 .net
地方だけどドン・キホーテよりトライアルが進出してくれてトライアルでの買い物のほうが俺は多いしトライアル派だなぁ
みんなはドン・キホーテ派?

643 :おかいものさん:2023/09/06(水) 19:54:34.09 .net
日用品はもはやダイレックスやドラストのコスモスのが安い
野菜なんかはザ・ビッグで買うしトライアルで買うものなどなくなった

個人的にトライアルの生鮮食品は論外だし

最近はカラーボックス買ったぐらいだな
あと部屋着w

644 :おかいものさん:2023/09/06(水) 21:22:52.72 .net
個人差あるんだね
あっしはトライアルで肉、野菜、魚を買うようになったわ
俺の場合はドラッグストアでも肉を買えてる側なので細かくない性格なだけかもだが

645 :おかいものさん:2023/09/07(木) 02:06:29.02 .net
クレジットカード加盟店違反だから通報
制限設けるならクレカ使えなくなってかまわんから加盟店から離脱してくれ

646 :おかいものさん:2023/09/07(木) 03:47:28.73 .net
>>642
トライアル派。
ドンキ高いしょ

647 :おかいものさん:2023/09/07(木) 07:36:25.53 .net
同業のPLANTのほうが決済手段豊富だし、dポイントカードでポイント貯められる
食品もベーカリーやJJバーガーがある店だと楽しい
ただ店舗が地域限定で一向に増えないのがネック

648 :おかいものさん:2023/09/07(木) 15:01:53.02 .net
トライアルで買うのは安いカップラーメン

649 :おかいものさん:2023/09/07(木) 15:17:20.78 .net
今まで119円だった雪印コーヒー
月曜日は129円
今日行ったら149円

650 :おかいものさん:2023/09/08(金) 06:28:09.29 .net
>>632
TRIALは欲しがってるよね^^
プリペイドカード登録時に...

651 :おかいものさん:2023/09/08(金) 07:46:49.59 .net
レジカート7~24時から24時間になってた!

652 :おかいものさん:2023/09/08(金) 22:01:34.76 .net
別々の車で来て女の車は駐車場に置きっぱで男の車に乗って何処かに行く奴らがいる
逢い引きかな

653 :おかいものさん:2023/09/08(金) 22:52:06.75 .net
そーいや去年は5個199円だった肉まんが4個199円になってた・・・

654 :おかいものさん:2023/09/09(土) 01:22:23.44 .net
>>651
元々9時21時じゃないんか

655 :おかいものさん:2023/09/09(土) 03:45:09.08 .net
トライアルはいつも、ジョージアのペットボトルコーヒーの「THE微糖」を欠品するな・・・
ブラックとカフェラテしか置いてない事が多い
売り切れないように微糖もちゃんと仕入れろよ
あと、ボトル缶のWANDA「極」(〇の中に極)も、いつ行ってもブラックしか置いてない
微糖も仕入れんかい!
コーヒーで一番飲みやすいのは微糖だろがよ

656 :おかいものさん:2023/09/09(土) 06:01:38.23 .net
>>654
うちの近所は最初は9~21時で始まって7~24時になって今は24時間になった
そこしか行かんから店舗によって違うのかは分からん
ただ早朝の品出しの時間にレジカート使ったら通路が狭くてめちゃくちゃ不便

657 :おかいものさん:2023/09/09(土) 11:34:41.12 .net
レジカートって乗りにくいんか

658 :おかいものさん:2023/09/09(土) 12:43:06.05 .net
>>656
そうなんだ

659 :おかいものさん:2023/09/09(土) 17:15:19.13 .net
ここ、社員は全国転勤なのか?自分は北海道、岩手、滋賀によく行くがどこのトライアルもいつも筑豊ナンバーの車が数台停まってる。ちなみに他の地域も筑豊ナンバー停まってますか?

660 :おかいものさん:2023/09/10(日) 10:11:07.68 .net
これ買ってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=Uq8XoA1y4KY

661 :おかいものさん:2023/09/10(日) 10:15:41.76 .net
筑豊ナンバーの車は例外なくDQN運転

662 :おかいものさん:2023/09/10(日) 10:52:32.10 .net
>>660
これ美味しいの?
思ったより小さかったから買わんかったわ

663 :おかいものさん:2023/09/10(日) 11:28:11.56 .net
レンジで1分半加熱すればホカホカでおいしい

664 :おかいものさん:2023/09/10(日) 22:24:17.86 .net
トラといえども安いものも高いものもあるから
よく調べて一番安いところで買うのがかしこいやりかた

例えばレギュラーコーヒーはトラよりイオンの方が安いけど
コーヒーフィルターはトラの方が安い

このように得意不得意があるから全部同じ店で買うのは控えた方がいい

665 :おかいものさん:2023/09/11(月) 00:30:13.11 .net
新店出して会社が立ち行かなくなるくらいなら新店出さないでいただきたい。
地域の人いじめるくらいなら、新店出さないでほしかった。

666 :おかいものさん:2023/09/11(月) 00:30:49.42 .net
何と問題人物が転勤したそうな。首じゃなくて、転勤?まじで?
あれだけ酷いことして⁉ 行った先の皆さん、お気を付けください‼
会社の方も、もうこんなことが起こらないように心してくださいね。
今後泣く方が出ませんように、深く深くお祈りしております。

667 :おかいものさん:2023/09/11(月) 00:32:49.14 .net
店の管理職の方はおっしゃいました。
自分さえ嫌われれば、店は回ると。自分は嫌われることが仕事だと。
あなたが嫌われることで店の印象が悪くなり、
しいては、会社のイメージダウンに繋がりますよね。
いくら宣伝費かけようが、それはものすごい額の損失になります。
公人なら公人らしく行動していただかないと大変なことになりますよ。

668 :おかいものさん:2023/09/12(火) 18:59:17.66 .net
ここはお客さん向けのスレだよ

669 :おかいものさん:2023/09/13(水) 07:33:21.34 .net
棚卸し前と後でチラシださなくなったな
そろそろ終わりかな

670 :おかいものさん:2023/09/13(水) 07:36:20.58 .net
トライアルのラップは質が良くて好き

671 :おかいものさん:2023/09/13(水) 13:39:28.43 .net
トライアルの乾燥わかめがふっくらしてて好き
業スーのは洗う必要があるしペラい

672 :おかいものさん:2023/09/13(水) 15:48:32.10 .net
トラのわかめは安いけど思いっきり「韓国産」って書いてあるな
イオンは高いけど「日本産」になってる

673 :おかいものさん:2023/09/13(水) 16:53:03.99 .net
高いんじゃあ買えないや

674 :おかいものさん:2023/09/13(水) 18:37:15.26 .net
でも韓国は原発汚染水を垂れ流してるし糞尿も大量に海に投棄してる
そんな海で育ったわかめは食いたくないよ

675 :おかいものさん:2023/09/13(水) 19:15:41.53 .net
じゃあ何も買えんね

676 :おかいものさん:2023/09/14(木) 08:42:26.48 .net
イオンのワカメは国産の場合、宮城県、岩手県、北海道などがあるが
乾燥カットわかめの一部は中国産の表記もあるから買う時によく注意して
原産国を確認した方がいい

677 :おかいものさん:2023/09/14(木) 17:03:31.44 .net
最近のトライアルは全然安くないよ
びっくりの値上がりですわ

678 :おかいものさん:2023/09/14(木) 18:14:08.01 .net
今年は799円フリースない
998円

679 :おかいものさん:2023/09/14(木) 20:19:51.23 .net
毎年フリース買うのか?

680 :おかいものさん:2023/09/14(木) 22:28:18.66 .net
明日からのチラシ出たけど何も安くないな

681 :おかいものさん:2023/09/14(木) 22:36:35.26 .net
去年のフリースが安く売ってるね

682 :おかいものさん:2023/09/15(金) 00:13:59.60 .net
大体いつも9:30~10時頃行くんだけど惣菜が全く出てないか、チョロっと出てる時しかない
みんなのとこもそうなの?

683 :おかいものさん:2023/09/15(金) 00:33:45.96 .net
21:30-22:00頃に行く事が多いが色々と出てるよ

684 :おかいものさん:2023/09/15(金) 01:54:13.66 .net
>>682
はい。弁当は6時頃にはでてる

685 :おかいものさん:2023/09/15(金) 11:48:28.13 .net
俺は深夜に行く事が多いけど、深夜でも弁当類の在庫がある店舗もあれば、
ガラガラで何もなく、仕方ないからコンビニで弁当買う場合もある・・・

686 :おかいものさん:2023/09/15(金) 12:50:38.65 .net
麺類はわりと残ってる。弁当は半額になるから売れ残ってない

687 :おかいものさん:2023/09/16(土) 10:29:09.02 .net
鶏飯のおにぎり美味

688 :おかいものさん:2023/09/16(土) 13:04:09.35 .net
行ってきたけどメッチャ混んでた!二度と行かん!!

689 :おかいものさん:2023/09/16(土) 13:43:34.36 .net
そら土曜は混むだろ

690 :おかいものさん:2023/09/16(土) 17:03:02.48 .net
たぶんテレビにうつってたから

691 :おかいものさん:2023/09/16(土) 18:56:44.56 .net
混んで狭い通路なんかでカゴを持たない手ぶらジジィがウロウロしてるの邪魔でしょうがない
なんかモタモタウロウロしてカートで通るのに邪魔だし
なんだあれ?

692 :おかいものさん:2023/09/16(土) 19:01:15.15 .net
万引き

693 :おかいものさん:2023/09/16(土) 21:05:35.95 .net
>>691
きっと、奥さんがカート押して買い物中で、自分は付き添いで来ただけって感じなんだろう・・・

694 :おかいものさん:2023/09/17(日) 06:40:42.33 .net
洗剤切れてたから5時頃行ってきたけど朝方の客層ヤバいねw
駅前の橋の下にいるおっさんみたいなのがいっぱいいた
店員がシール貼ってたからどうやら弁当半額になる時間でそれ狙ってウロウロしてるっぽいけど洗濯しろ風呂入れヒゲくらい剃れって言いたくなるような見た目だった
そしてセルフレジでめちゃ話しかけてくるから困った

695 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:01:22.26 .net
そりゃ巡り合わせだなw

696 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:29:01.33 .net
>>691
ジジイは位置取りが悪いな
邪魔な位置にボーっと立ってるなよと思う
あと奥さんの金魚の糞みたいにすぐ横にいる奴

697 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:53:09.36 .net
たぶん買い物の運転手役でついてきてるんだと思う
駐車場に止めてある車の中にもダンナだけ運転席で待ってるやつ多い
中には店内まで入って奥さんの金魚のフン的にくっついてきてるんだろう

698 :おかいものさん:2023/09/17(日) 12:37:57.91 .net
>>694
いい仲間できたな

699 :おかいものさん:2023/09/17(日) 13:56:55.95 .net
>>696
それも幸せカップルの1つとして過ごしてるパターンもあるだろう
俺みたいに単身赴任だとトライアルは基本的に一人利用
週末など嫁さん、婆ちゃんなどと一緒でも買いたい商品をそれぞれ別行動
トライアルのなかで家族を探すために歩いて疲れるような俺よりは常に一緒カップルのほうが疲れないかもね

700 :おかいものさん:2023/09/17(日) 14:01:00.23 .net
>>697
トライアルはそこまで混むでもない地域なので心配ないが地元には混みまくる地元密着型の地域限定スーパーあるからそこでは車が心配なので俺は車内で待つw
高齢者が悪とは思わないけど車社会だと年寄りさんの運転が医療機関、スーパーなどで危なく見える場面増えたのは実感する

701 :おかいものさん:2023/09/17(日) 19:04:30.68 .net
こどおじを卒業して濡れ落ち葉になれたなんて羨ましいなと思って見ている

702 :おかいものさん:2023/09/17(日) 20:59:43.21 .net
299円だった1キロの冷凍ポテトが値上げされてた悲しい

703 :おかいものさん:2023/09/17(日) 23:36:07.85 .net
>>702
いくら値上がったの

704 :おかいものさん:2023/09/18(月) 07:55:37.89 .net
https://pbs.twimg.com/media/F6OA_bYa0AA4f2M?format=jpg&name=large

705 :おかいものさん:2023/09/18(月) 09:33:20.54 .net
柿の種はトライアルじゃなくマックスバリュで買うようになったわ
みんなは?

706 :おかいものさん:2023/09/18(月) 09:48:43.92 .net
>>704
それ近所だと夜まで残ってないなあ

707 :おかいものさん:2023/09/18(月) 10:05:46.83 .net
半額弁当買うくせにレジ袋買ってやがる!!
セレブだな

708 :おかいものさん:2023/09/18(月) 10:40:08.37 .net
一番のセレブは出口横の自販機で缶飲料買う奴な

709 :おかいものさん:2023/09/18(月) 14:01:21.69 .net
>>708
嫌味か?
金持ちじゃないから逆に買ってしまったことある
買い物終えて店から出たあと自販機で嫁さんが喉乾いたとペットボトルスポーツ飲料を買ってた
俺の分まで

710 :おかいものさん:2023/09/18(月) 21:09:16.86 .net
カードにチャージしたらポイントボーナス付く日か曜日って決まってる?

711 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:13:26.29 .net
>>708
コーヒー50円、500mlジュース70円だから店内より安いよ

712 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:15:18.45 .net
>>710
うちの近所だと毎週金曜日

713 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:28:04.98 .net
>>712
店によって違うのかな?
金曜日行くのは難しいから日曜日とかにして欲しいけど仕方ないか

714 :おかいものさん:2023/09/19(火) 01:13:40.42 .net
>>713
店によって違うよ~多分

715 :おかいものさん:2023/09/19(火) 09:35:52.56 .net
>>708
一瞬セフレに見えた

716 :おかいものさん:2023/09/19(火) 10:39:35.42 .net
あの新しいファッション、めっちゃかわいいわ

717 :おかいものさん:2023/09/19(火) 14:13:28.02 .net
わしは男じゃがトライアルでも男性用下着(パンツ)やチノパン、テーシャツなど買うことあるよ
安いのを
作業ズボンも買ったことあるし軍手など作業系のアイテムも似たようジャンルの商品はホームセンターより安いのもあったりなのでトライアル派
自動車芳香剤もトライアル派
今さら知ったが油性ペンなど文房具も百円ショップより安い価格設定の類似品があったり

718 :おかいものさん:2023/09/19(火) 14:16:17.80 .net
地方のせいかトライアルでも店の大きさが違う
店が大きい方が衣類売り場のスペースも大きかったり
なのでトライアル複数の店へ行かないタイプのトライアル好きだと普段行くトライアルしか知らないだろうから販売商品の数や同一商品の価格差などは知らないんだよね
ミネラルウォーターも価格差あるわ地元は

719 :おかいものさん:2023/09/19(火) 18:18:51.41 .net
>>704
そういう弁当は俺が行く店舗では、以前までよく売ってたけど、
ここ半年くらい見なくなったな・・・

720 :おかいものさん:2023/09/19(火) 18:21:06.25 .net
>>711
そんなに安い自販機は見た事ない
安くても100円はするわ・・・

721 :おかいものさん:2023/09/19(火) 21:10:33.05 .net
SU-PAYにチャージしたがポイントに反映されて無い 

722 :おかいものさん:2023/09/20(水) 01:00:36.11 .net
>>720
サンガリアの
クオリティコーヒー微糖185g 50円
ナタデココ入り白ぶどう500ml 70円
まろやかいちご&ミルク500ml 70円
関東のボロいトライアルにあるよ

723 :おかいものさん:2023/09/20(水) 01:04:05.26 .net
>>722
サンガリアの缶コーヒーを店内でしか買ったことないが店内だと30円台だよね
自販機だとそんなに高いのか!

724 :おかいものさん:2023/09/20(水) 02:15:38.57 .net
このコーヒーは店内のほうが安いよね
まず自販機の70円銘柄を確認してから店内に入って69円500mlを探して70円以内でその日の飲み物を決めてる

725 :おかいものさん:2023/09/20(水) 06:35:48.22 .net
PBブランドの、コーヒーゼリーと白玉ぜんざいうまい

726 :おかいものさん:2023/09/21(木) 08:15:32.42 .net
あたくしが利用してる店は有名スナック菓子だとかっぱえびせんが他より安いとき多い感じ
かっぱえびせん飽きちゃったのでここ数ヵ月買ってないけんど

727 :おかいものさん:2023/09/21(木) 11:34:52.81 .net
アテにスコーンやドンタコス買ってたけど99円になってた
前は59円とかで安くてよかったのにな

728 :おかいものさん:2023/09/21(木) 11:42:28.89 .net
>>727
そうなんですよ!スコーンは今コスモスの方が安いです

総レス数 861
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200