2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIAL~トライアル part43

1 :おかいものさん:2023/03/29(水) 22:15:18.01 .net
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL~トライアル part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1668232991/

695 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:01:22.26 .net
そりゃ巡り合わせだなw

696 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:29:01.33 .net
>>691
ジジイは位置取りが悪いな
邪魔な位置にボーっと立ってるなよと思う
あと奥さんの金魚の糞みたいにすぐ横にいる奴

697 :おかいものさん:2023/09/17(日) 09:53:09.36 .net
たぶん買い物の運転手役でついてきてるんだと思う
駐車場に止めてある車の中にもダンナだけ運転席で待ってるやつ多い
中には店内まで入って奥さんの金魚のフン的にくっついてきてるんだろう

698 :おかいものさん:2023/09/17(日) 12:37:57.91 .net
>>694
いい仲間できたな

699 :おかいものさん:2023/09/17(日) 13:56:55.95 .net
>>696
それも幸せカップルの1つとして過ごしてるパターンもあるだろう
俺みたいに単身赴任だとトライアルは基本的に一人利用
週末など嫁さん、婆ちゃんなどと一緒でも買いたい商品をそれぞれ別行動
トライアルのなかで家族を探すために歩いて疲れるような俺よりは常に一緒カップルのほうが疲れないかもね

700 :おかいものさん:2023/09/17(日) 14:01:00.23 .net
>>697
トライアルはそこまで混むでもない地域なので心配ないが地元には混みまくる地元密着型の地域限定スーパーあるからそこでは車が心配なので俺は車内で待つw
高齢者が悪とは思わないけど車社会だと年寄りさんの運転が医療機関、スーパーなどで危なく見える場面増えたのは実感する

701 :おかいものさん:2023/09/17(日) 19:04:30.68 .net
こどおじを卒業して濡れ落ち葉になれたなんて羨ましいなと思って見ている

702 :おかいものさん:2023/09/17(日) 20:59:43.21 .net
299円だった1キロの冷凍ポテトが値上げされてた悲しい

703 :おかいものさん:2023/09/17(日) 23:36:07.85 .net
>>702
いくら値上がったの

704 :おかいものさん:2023/09/18(月) 07:55:37.89 .net
https://pbs.twimg.com/media/F6OA_bYa0AA4f2M?format=jpg&name=large

705 :おかいものさん:2023/09/18(月) 09:33:20.54 .net
柿の種はトライアルじゃなくマックスバリュで買うようになったわ
みんなは?

706 :おかいものさん:2023/09/18(月) 09:48:43.92 .net
>>704
それ近所だと夜まで残ってないなあ

707 :おかいものさん:2023/09/18(月) 10:05:46.83 .net
半額弁当買うくせにレジ袋買ってやがる!!
セレブだな

708 :おかいものさん:2023/09/18(月) 10:40:08.37 .net
一番のセレブは出口横の自販機で缶飲料買う奴な

709 :おかいものさん:2023/09/18(月) 14:01:21.69 .net
>>708
嫌味か?
金持ちじゃないから逆に買ってしまったことある
買い物終えて店から出たあと自販機で嫁さんが喉乾いたとペットボトルスポーツ飲料を買ってた
俺の分まで

710 :おかいものさん:2023/09/18(月) 21:09:16.86 .net
カードにチャージしたらポイントボーナス付く日か曜日って決まってる?

711 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:13:26.29 .net
>>708
コーヒー50円、500mlジュース70円だから店内より安いよ

712 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:15:18.45 .net
>>710
うちの近所だと毎週金曜日

713 :おかいものさん:2023/09/18(月) 22:28:04.98 .net
>>712
店によって違うのかな?
金曜日行くのは難しいから日曜日とかにして欲しいけど仕方ないか

714 :おかいものさん:2023/09/19(火) 01:13:40.42 .net
>>713
店によって違うよ~多分

715 :おかいものさん:2023/09/19(火) 09:35:52.56 .net
>>708
一瞬セフレに見えた

716 :おかいものさん:2023/09/19(火) 10:39:35.42 .net
あの新しいファッション、めっちゃかわいいわ

717 :おかいものさん:2023/09/19(火) 14:13:28.02 .net
わしは男じゃがトライアルでも男性用下着(パンツ)やチノパン、テーシャツなど買うことあるよ
安いのを
作業ズボンも買ったことあるし軍手など作業系のアイテムも似たようジャンルの商品はホームセンターより安いのもあったりなのでトライアル派
自動車芳香剤もトライアル派
今さら知ったが油性ペンなど文房具も百円ショップより安い価格設定の類似品があったり

718 :おかいものさん:2023/09/19(火) 14:16:17.80 .net
地方のせいかトライアルでも店の大きさが違う
店が大きい方が衣類売り場のスペースも大きかったり
なのでトライアル複数の店へ行かないタイプのトライアル好きだと普段行くトライアルしか知らないだろうから販売商品の数や同一商品の価格差などは知らないんだよね
ミネラルウォーターも価格差あるわ地元は

719 :おかいものさん:2023/09/19(火) 18:18:51.41 .net
>>704
そういう弁当は俺が行く店舗では、以前までよく売ってたけど、
ここ半年くらい見なくなったな・・・

720 :おかいものさん:2023/09/19(火) 18:21:06.25 .net
>>711
そんなに安い自販機は見た事ない
安くても100円はするわ・・・

721 :おかいものさん:2023/09/19(火) 21:10:33.05 .net
SU-PAYにチャージしたがポイントに反映されて無い 

722 :おかいものさん:2023/09/20(水) 01:00:36.11 .net
>>720
サンガリアの
クオリティコーヒー微糖185g 50円
ナタデココ入り白ぶどう500ml 70円
まろやかいちご&ミルク500ml 70円
関東のボロいトライアルにあるよ

723 :おかいものさん:2023/09/20(水) 01:04:05.26 .net
>>722
サンガリアの缶コーヒーを店内でしか買ったことないが店内だと30円台だよね
自販機だとそんなに高いのか!

724 :おかいものさん:2023/09/20(水) 02:15:38.57 .net
このコーヒーは店内のほうが安いよね
まず自販機の70円銘柄を確認してから店内に入って69円500mlを探して70円以内でその日の飲み物を決めてる

725 :おかいものさん:2023/09/20(水) 06:35:48.22 .net
PBブランドの、コーヒーゼリーと白玉ぜんざいうまい

726 :おかいものさん:2023/09/21(木) 08:15:32.42 .net
あたくしが利用してる店は有名スナック菓子だとかっぱえびせんが他より安いとき多い感じ
かっぱえびせん飽きちゃったのでここ数ヵ月買ってないけんど

727 :おかいものさん:2023/09/21(木) 11:34:52.81 .net
アテにスコーンやドンタコス買ってたけど99円になってた
前は59円とかで安くてよかったのにな

728 :おかいものさん:2023/09/21(木) 11:42:28.89 .net
>>727
そうなんですよ!スコーンは今コスモスの方が安いです

729 :おかいものさん:2023/09/21(木) 12:19:43.67 .net
>>728
スコーンのチーズ旨いよねw

730 :おかいものさん:2023/09/21(木) 14:23:11.52 .net
>>729
コスモスで税込69円。
25日まで

731 :おかいものさん:2023/09/21(木) 15:47:19.99 .net
コスモスとやらが住んでる県に無いんだが田舎には進出してないのか?

732 :おかいものさん:2023/09/21(木) 16:38:22.60 .net
何県?って聞いてもどうせ教えないんだろw

733 :おかいものさん:2023/09/21(木) 16:58:53.14 .net
近くにコスモスできてから、ウエルシアとマツキヨには行かなくなった

734 :おかいものさん:2023/09/21(木) 18:37:32.53 .net
コスモスと聞くとガチャガチャかと思う民

735 :おかいものさん:2023/09/21(木) 19:06:08.06 .net
コスモスって頑なに現金だけなんだよな

736 :おかいものさん:2023/09/21(木) 20:28:53.89 .net
福岡だけど、ここ最近コスモスの店舗がやたらと増えた
移設した警察署の跡地が更地になって、その後何か建設してるなと思ったら、コスモスだったり・・・
コンビニの如く、数キロ置きに店舗を増やしてる
こちらとしては、近距離に同じ店舗ばかり増やされても嬉しくないんだけどね
ウエルシアとかこちらにはないから、どうせなら違う店を作って欲しい

737 :おかいものさん:2023/09/21(木) 20:30:44.37 .net
>>735
そうそう今の時代、電子マネーくらい対応してないとな・・・

738 :おかいものさん:2023/09/21(木) 20:36:45.38 .net
コスモスってドラッグストアーのコスモス こっちも最近出来た。

739 :おかいものさん:2023/09/21(木) 20:37:57.00 .net
>>736
関東住みだけどウエルシアばかりで困る。高くて近寄らない。
お菓子はトライアルよりも安いかもね。ポテトチップスの大サイズ178円だしね。

740 :おかいものさん:2023/09/21(木) 21:55:18.58 .net
ウエルシアは20日の1.5倍の日だけ使う店だろ
激安だよ

741 :おかいものさん:2023/09/22(金) 00:57:53.13 .net
ウエルシアとセイムスとセキとスギとアオキとサンドラッグに囲まれてるわ
サンドラッグが安い

742 :おかいものさん:2023/09/22(金) 02:58:48.98 .net
>>740
どこが激安だよ…

743 :おかいものさん:2023/09/22(金) 04:13:43.46 .net
トライアルの向かいにウエルシアあって両方行く

744 :おかいものさん:2023/09/22(金) 06:43:21.87 .net
【青森県弘前市】民事再生手続き中のスーパー「さとちょう」TRIALに事業譲渡 およそ800人の雇用継続
https://www.rab.co.jp/news/news108xge4qi1w55rwdy02.html
【弘前市】さとちょう、TRIAL HDに2023年10月事業譲渡-青森津軽の地場大手スーパー、前社長逮捕などで6月倒産 |
https://toshoken.com/news/26586
さとちょう18店舗、青森食研、魚三→TRIALグループへ

745 :おかいものさん:2023/09/22(金) 07:20:24.15 .net
>>740
頭おかしい

746 :おかいものさん:2023/09/22(金) 07:47:08.31 .net
Tポ1.5倍の日は割引率で言ったら33.3%引きだからかなり安いよ
テレビで紹介しすぎてむちゃくちゃ混むようになっちゃったけど

747 :おかいものさん:2023/09/22(金) 09:06:38.18 .net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人等などにも教えてプラス¥4000×人数をゲット。
https://i.imgur.com/Ngkamcz.jpg

748 :おかいものさん:2023/09/22(金) 10:59:01.64 .net
>>747
タイパは良いよな

749 :おかいものさん:2023/09/22(金) 12:13:43.03 .net
トライアルは青森県で何故か八戸十和田おいらせと南部地方にだけ出店してきた
でも自社の常温物流センターは八甲田山を越えた反対側の遠い弘前にあったり
弘前本社の佐藤長の鮮魚部門である魚三を南部の店舗のテナントとして入居させてきた
かなり前から佐藤長を傘下にするのを前提としていろいろやってたような雰囲気ある

750 :おかいものさん:2023/09/23(土) 05:22:27.95 .net
明日は秋分の日
おはぎを食べるべきなのか お墓参りをするべきなのか

日の出も見たい

751 :おかいものさん:2023/09/23(土) 06:34:34.91 .net
秋分の日は今日ですよ

752 :おかいものさん:2023/09/23(土) 07:21:46.73 .net
醜聞を見た

753 :おかいものさん:2023/09/23(土) 23:14:28.62 .net
ASなんですが、トライアルって違う店舗に移動とかってできますか?
他店舗兼任の店長がパワハラ気味で顔合わせるのがしんどいんです

754 :おかいものさん:2023/09/25(月) 00:05:50.12 .net
賞味期限が今日のヨーグルト値引きもせずに売ってたわ
どんどん新しいのを出してるのか他のも賞味期限バラバラ
賞味期限よく見て買うようにしよ…

755 :おかいものさん:2023/09/25(月) 02:55:49.21 .net
トライアルはおにぎりと弁当は、
何時頃入ってきますか?

756 :おかいものさん:2023/09/25(月) 07:11:16.14 .net
>>755
朝方には並んでます。私の行く店舗では6時前ぐらいには

757 :おかいものさん:2023/09/25(月) 07:51:46.33 .net
>>756
助かりました

758 :おかいものさん:2023/09/25(月) 10:00:18.08 .net
>>754
トライアルは賞味期限近くて値下げの商品の質が悪い感じがする
真っ黒になったバナナとか、ぐちょぐちょのアボカドとかよく見る

759 :おかいものさん:2023/09/25(月) 11:08:43.14 .net
逆に青すぎるバナナがあった

760 :おかいものさん:2023/09/25(月) 12:23:45.42 .net
昨日トラ行って駐車場から入り口に向かう途中でカードを出そうと思ったら(レジカートに読ませるため)
財布の中にトラカードが無いことに気づいた!(そういえばカードを机の上に置いたな・・・)
しかたがないので引き返してイオンに行ったよ

761 :おかいものさん:2023/09/25(月) 14:07:10.15 .net
日清キャノーラ油1000gを使ってたけどトライアルのPB?キャノーラ油1500gが価格的に安いと感じて購入
買い置きしてた日清キャノーラ油より期限が早かったので先にトライアルのキャノーラ油を1本使いきった
日清キャノーラ油と違和感なかったしまた買いたいと思た
今日からは買い置きしてた日清キャノーラ油1000gを使うけど
このスレにもキャノーラ油はトライアルのを買ってる人います?

762 :おかいものさん:2023/09/25(月) 16:31:04.35 .net
キャノーラ油って健康に悪いんじゃなかった?

763 :おかいものさん:2023/09/25(月) 22:22:30.45 .net
>>762
悪くないよ

>>761
1500gの奴、450円ぐらいしたような、今となっては別に安くないかな

764 :おかいものさん:2023/09/25(月) 22:34:32.29 .net
悪くはないけど良くもないだろ
サラダ油だろうがごま油だろうが、なるべくなら使わないにこしたことはない

765 :おかいものさん:2023/09/26(火) 09:33:46.13 .net
>>754
中の事情を言うと人件費の予算不足で常に人が足りない状態
商品管理に手が回らない店舗も多い

766 :おかいものさん:2023/09/26(火) 23:08:17.39 .net
公式ラインからウインナーアンケート回答でもれなく100ポイント来てた
アンケート内容面倒かなと思ったら簡単だった

767 :おかいものさん:2023/09/29(金) 15:18:33.57 .net
すみません!救急車が交差点を通ります!

768 :おかいものさん:2023/09/30(土) 08:56:47.47 .net
これもトライアル各店で価格差あるだろうから地元のトライアルは生卵180円台まで下がった卵もあるわ
卵も数種類あるから安いのが180円台まで下がった感じ
みんなのところは?

769 :おかいものさん:2023/09/30(土) 11:32:45.38 .net
卵はやっと供給体制が戻って品切れになることが無くなったな
今は卵の棚に豊富に商品が並んでるし
まだ値段的には以前より割高だ

770 :おかいものさん:2023/09/30(土) 12:14:55.22 .net
>>768
今一番安くて220円だった
高くても安くても卵のサイズは基本小さい

771 :おかいものさん:2023/09/30(土) 12:16:06.97 .net
卵が小さいのは若鶏だから
年寄りはサイズが大きくなる

772 :おかいものさん:2023/09/30(土) 14:12:05.69 .net
>>770
そうでしたか
ドラッグストア、他店スーパーだと安くても240円くらいの店もあるし220円なら安くなったね
卵の業者も地域によって違うんだろうしな

773 :おかいものさん:2023/09/30(土) 16:38:43.95 .net
Sサイズだよ 220円の奴は

774 :おかいものさん:2023/10/01(日) 01:44:03.99 .net
ここは、板東英二さんを称えるスレですか!?( ゚д゚ )クワッ!!
うでたまごの食い過ぎに注意やー!!!

775 :おかいものさん:2023/10/02(月) 06:04:26.38 .net
コスモスなら卵、税込208円だった

776 :おかいものさん:2023/10/02(月) 06:40:22.28 .net
千葉のトライアルテレビで特集されていたな

777 :おかいものさん:2023/10/03(火) 07:22:17.69 .net
久しぶりに明治屋のたまごサンド食べたけど味薄くなってない?
前はもう少し胡椒の味がした気がするんだけど

778 :おかいものさん:2023/10/04(水) 18:11:22.21 .net
オリジナルのカフェオレ99円てどんな感じ?美味しいの?

779 :おかいものさん:2023/10/05(木) 13:23:24.05 .net
MATEでスレ取得できん

780 :おかいものさん:2023/10/05(木) 16:09:14.61 .net
トライアルカンパニー四国初出店

スーパーセンタートライアル丸亀店
2024年4月3日OPEN  ※大店立地法届出より

781 :おかいものさん:2023/10/06(金) 09:11:33.77 .net
四国の牙城がついに崩れたのか!

782 :おかいものさん:2023/10/06(金) 14:34:08.12 .net
あの人どこ行ったwwwwww

783 :おかいものさん:2023/10/06(金) 19:06:02.33 .net
他店のトライアルはまだ行ってないからわからないけど時々購入してるアルカリ乾電池が10円くらい値上げされてるのを今日気付いた
それでも単3、単4は税込み90円台だったので100均よりは安いなと思たよ

784 :おかいものさん:2023/10/06(金) 19:10:26.64 .net
>>783だけんど単4だけじゃなく単3までは同じ価格だった気がするが今度行った時また価格見てみるね
トライアルPB乾電池なのかは知らんが株式会社トライアルカンパニーって乾電池に書かれてる乾電池

785 :おかいものさん:2023/10/06(金) 19:28:06.16 .net
そもそも元は58円だったしww

786 :おかいものさん:2023/10/07(土) 08:13:40.16 .net
何年くらい前なの?
安すぎw

787 :おかいものさん:2023/10/07(土) 08:42:07.03 .net
乾電池は捨てるのが面倒だからアマゾンで購入した充電池を使ってる。

788 :おかいものさん:2023/10/07(土) 09:55:38.22 .net
4-5年前は58円だったな
ただ液漏れしてリモコンがパーになったけど

789 :おかいものさん:2023/10/07(土) 09:59:57.05 .net
結局安物買いの銭失いになったので俺もセリアの充電器と充電池を使ってる

790 :おかいものさん:2023/10/07(土) 11:43:43.19 .net
タッチパネル持ってカートおしてる人いるけど何?

791 :おかいものさん:2023/10/07(土) 11:55:25.00 .net
レジカートってやつちゃうか?それか自分のタブレット?知らんけど

792 :おかいものさん:2023/10/07(土) 16:48:27.21 .net
イオンはタブレットだよな

793 :おかいものさん:2023/10/08(日) 19:01:06.81 .net
カートに付いてるタッチパネル?
レジカートだよ その場でバーコード読んで支払えるから直ぐマイバッグに入れてるよ万引きしてる気分だけど
出口で中身確認されるからね。

794 :おかいものさん:2023/10/08(日) 19:43:43.27 .net
マイバスケットなら分かるけど、マイバックに入れたら万引き扱いだろ普通

総レス数 861
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200