2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆世界最大Amazonで買物【299】ワッチョイなし

1 :おかいものさん:2023/12/02(土) 02:59:28.95 .net
☆あmazon.co.jp 公式サイト
https://www.あmazon.co.jp/
☆あmazon.co.jp ヘルプ
https://www.あmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

荒らし対策の為、このスレが荒れたら次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1667753090/
★世界最大あmazonで買物【297】ワッチョイなし
★世界最大あmazonで買物【298】ワッチョイなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1694836853/

336 :おかいものさん:2023/12/14(木) 19:58:54.89 .net
時間指定で配達に伺っても客が不在
配達順にギュウギュウに荷台に積み込んである家具を降ろしては積みなおし降ろしては積みなおし

大型家具や家電はこれがどれだけ大変か汚客様はまったく理解していない

再配達には目玉が飛び出るような高額料金を請求するべき
再配達は本当に悪
たびたび再配達になる汚客は死んで欲しい

337 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:00:22.49 .net
>>335
今は建設関係やら
いくらでも仕事があるんで

338 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:02:21.82 .net
>>337
そういうことではない

339 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:02:25.34 .net
>>333
地方の郵便局はちゃんと休みもあるし超勤も2時間までだしそんなに悪くないんだよなぁ

340 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:05:07.76 .net
フルキャスト、グッドウィルが生み出した奴隷制度

341 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:05:28.33 .net
アマゾンフレックスの仕事を中国人がツールで不正に取得してるのってもしかして本当だったの?
カスタマーも中国人だらけなのに?酷すぎる

342 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:06:05.99 .net
>>336
再配達 個人宛別途送料 最大6000円

343 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:07:01.52 .net
たしかにw大阪万博の酷さを見れば解かるよなあw
そりゃみんなニートになるわw

344 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:10:47.01 .net
>>334
時給いくら?

345 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:11:41.65 .net
ここって尼損のスレで合ってる?

346 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:12:46.57 .net
部分的にそう

347 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:19:30.14 .net
他にいくらでも職がある御時世なのに下請けの傭車で配送についてるって事はそれしか選択肢が無いから
前科持ちや職歴無し
そんな輩が配達してる

348 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:28:22.22 .net
配達員が盗難とかしてたらこっちの意見通らなそうだしやばそうだな
マトモな地域で良かったわ
他の地域ではそういうのあるらしいじゃん

349 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:48:27.71 .net
配達盗難の疑いがあるようなケースの時カスサポはすぐに再送してくれるらしいけどアカウントスペシャリストとかいう別部署の奴らが「お前嘘ついて二重取りしてんな?」って言いがかりつけてBANしてくるらしいから遭遇したくないわ

350 :おかいものさん:2023/12/14(木) 20:54:03.59 .net
普通に警察に通報でいいと思うが真面目に捜査してくれるのかは不安だわ

351 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:00:59.65 .net
前に真っ昼間に泥棒入られたけど未だに捕まってないし警察無能すぎて駄目だわ
アジア系らしいけどそこまで把握してるなら絞れると思うんだけどね
監視カメラはなんの意味もないことが証明されてしまってるんだわ

352 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:01:55.57 .net
>>289
ミスwwwバーカwww
ワンタッチで課金させるのがトラップ以外のなんなんだよ
こんな訓練された奴隷が居るきっしょい企業それがアマゾンw

353 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:02:41.01 .net
真面目に捜査した場合、まず通報者に犯行の動機がないかとか調べられると思うわ
まあ証拠の動画があるとかならまだしも証拠はないけど調べてくださいじゃたぶん動かないね
そういう被害届が集まってやっと重い腰を上げるレベル

354 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:10:28.68 .net
まだカード情報登録したまんまなん?

355 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:23:43.74 .net
>>337
建設業人は霞でも食ってんのかすげーな

356 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:24:02.26 .net
ワンクリック詐欺を組織的にやってる世界的有名企業といえば?

357 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:29:12.44 .net
ワンクリック詐欺ってお金払ってねって言ってくるだけで無視すれば問題ないけどAmazonは勝手に引き落としするからどう考えてもやばいのは後者だと思う

358 :おかいものさん:2023/12/14(木) 21:59:35.95 .net
>>356
やってるの日本でだけでしょ
こんな事を海外でやったら大問題になる

359 :おかいものさん:2023/12/14(木) 23:18:46.69 .net
>>1
アマゾンは発送到着予定日を購入後に勝手に遅い日に変更するのが図々しい。
10日到着予定→30日到着予定

購入時の到着予定日を削除して購入履歴で確認できんくしてるのが図々しい。
購入時に到着予定日をスクキャプしといた方が良いな

360 :おかいものさん:2023/12/14(木) 23:25:09.61 .net
>>293
配達は22時までだよ

361 :おかいものさん:2023/12/15(金) 00:21:19.96 .net
>>261
そもそも配送センターの仕分けの時に人から人へと空中舞ってるしなw

362 :おかいものさん:2023/12/15(金) 01:21:52.18 .net
パチンコしながら無言電話かけてしかも負ける未来が決定してると?やっぱエスパーじゃねーかw
てかさ無言電話って静かな場所から掛けなきゃ成立しないだろ…根底から間違ってる

363 :おかいものさん:2023/12/15(金) 01:22:45.84 .net
喋んなきゃ無言だろ?

364 :おかいものさん:2023/12/15(金) 01:24:37.14 .net
静かな場所から掛けるのは無音電話だな

365 :おかいものさん:2023/12/15(金) 01:33:22.36 .net
どこの誰かがわからないのが無言電話として意味があるんだわ
打ちながら無言とかそもそも意味わからんし負ける未来を予測してるのも意味わかんねーわ
ホラ吹きやろ?半年じゃなくて1ヶ月位でやめてそうカスタマーは離職率やばいからそういうやつはあほほど居るし

366 :おかいものさん:2023/12/15(金) 01:51:50.97 .net
>>256
> 最後に再生紙丸めて申し訳程度に蓋してるレベルだから意味なくてそれを横置きされたら惨事が起こりやすいんだよ
玄関までのラストワンメーターを水平にしたところで何が変わるんだろうって思う
それまでの間に散々中身が暴れまくっているのに
「梱包をどうにかしろ」が本来の解決策で「横に倒しておくな」に何の意味もないってのをいつになったら気づくんだろうね

367 :おかいものさん:2023/12/15(金) 02:52:29.31 .net
ほしいものリストに入ってるときは微動だにしないのに
ショッピングカートに入れた途端価格を少しずつ動かして釣りじゃないんだからやめろよな

368 :おかいものさん:2023/12/15(金) 04:03:31.40 .net
>>362
ちみはバカだなあw

369 :おかいものさん:2023/12/15(金) 07:40:33.11 .net
アマゾンで買った衣類返品するときって
プリンターない場合は【xxxxxxxRMA】だけメモに手書きして入れたらいいんだよね

370 :おかいものさん:2023/12/15(金) 07:43:36.46 .net
ポケットの位置がズレたンだけど不具合不良品選択したけど送料500円までなん?

371 :おかいものさん:2023/12/15(金) 07:43:55.47 .net
定期おトク便だけど指定日前に届くこと最近多くない?

372 :おかいものさん:2023/12/15(金) 08:21:47.99 .net
知らん間に支払い方法がクレジット払いに固定されてしまっているわ
他社でも よくあること?

373 :おかいものさん:2023/12/15(金) 09:37:59.67 .net
代引支払いの項目消えてるバグ早く直せや糞アマゾン

374 :おかいものさん:2023/12/15(金) 09:45:53.36 .net
14日到着予定が予期しない延滞で25日迄にお届け出来ませんとメール来たが14日がなぜ25日になってるの?
直ぐに販売ページ見たら商品はあったけど今見たら新型製品に変わってて買った商品が無くなってる。
発送元はAmazonなのに商品無い状態で販売したのかな?
キャンセル出来るとメールに書いてあったけどキャンセルはしない。
購入履歴ページはこう書いてあるけどいつ届くんだろう!

配達予定日が分かり次第、Eメールでお知らせいたします。

375 :おかいものさん:2023/12/15(金) 09:53:40.39 .net
>>369
紛失しないようにメモを
ダンボール透明OPPテープを使って外箱ごとラミネート貼り(防水風)にしても問題無いよ

376 :おかいものさん:2023/12/15(金) 10:07:15.38 .net
>>375
郵便局から発送してきたけど
こちらから発送ってリンク押しても二次元コードじゃなく郵便局のeサービスの画面が出て来て
郵便局員に「二次元コード出ないンだけどeサービスから手続きでも着払いできる?」聞いたら
【eサービスからは着払いできないです】と言われ手書きの着払い伝票渡され手書きで発送してきたけど
郵便局からの返品発送だと二次元コード出ないものなかのか?

アマゾンに電話したら返品ID入ってれば問題ないって言われたけど
あのまま郵便局のeサービスで発送してたら送料1080円払い
返送返金上限500円しか戻って来ないってことになってたのかな?


発売元 アマゾン以外
発送元 アマゾン
の場合って交換できないって初めて知った

377 :おかいものさん:2023/12/15(金) 10:16:47.79 .net
>>374
旧製品の在庫が全部捌けちゃってリニューアル品に変わったから
その入荷があり次第順次発送って感じかもね

378 :おかいものさん:2023/12/15(金) 10:21:28.71 .net
不良品じゃない商品がめっちゃ欲しいのに
交換してくれて送って来たとき今あるの返す感じでいいじゃないか…

379 :おかいものさん:2023/12/15(金) 11:23:31.41 .net
アプリからの発送通知なくなったのか
最近挙動がおかしい

380 :おかいものさん:2023/12/15(金) 11:44:29.24 .net
>>299
個人情報マスクされてるなら何の問題もない
でも上で貼ったポリシーだと住所氏名などの情報を提供してると書いてる
どっちが本当なんだよ

381 :おかいものさん:2023/12/15(金) 12:02:36.60 .net
権限付与の見える化って奴かな 詐欺師の責任逃れの類

382 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:29:20.04 .net
ヤマトが玄関前に置いてくれなくなって悲しい

383 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:32:23.81 .net
>>382
EASY とか無くなったの?ってレベルで置き配無理になったよね。
どうなってるんだろ。

384 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:37:16.58 .net
>>352
ほら書けないwwwww

おまえのミスじゃないという証明するために商品名書いてみろよ

何でできないの?

385 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:38:17.97 .net
>>359
予定はあくまでも予定です
到着日を保証したわけではない

386 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:41:55.95 .net
>>374
Amazonの商品在庫はリアルタイムではない
具体的にいうとある商品の最後の1個を注文しても在庫なしにはならない
注文が処理された時に初めて在庫数が更新される

387 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:43:52.79 .net
>>374
どんな製品なのか書いてないのよくわからんが旧型より新型の方が良くねえか?
旧型と新型でデザインが大幅に変わるとか性能劣化してるなら嫌だけどそうじゃないならラッキーだと思うべきだな

388 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:46:00.98 .net
>>382
まじ面倒くさい
配達前の通知も来ないし

389 :おかいものさん:2023/12/15(金) 13:54:16.38 .net
>>384
馬鹿を煽るのも大概にしろ
契約時に無駄に色々確認して、しかも自分が勘違いしてる癖に難癖付けるという、最も質の悪い人種が育ってしまうだろ
大馬鹿知恵遅れに余計な知恵を付けさせる可能性のある行動は極力控えろ

390 :おかいものさん:2023/12/15(金) 14:35:44.60 .net
>>387 防犯カメラだよ300万画素だけど性能も良くて無料クラウド保存もあり既に2台設置してるけど今回クーポンで6999円だったのでもう1台買った。
新型は500万画素で1万円超えてるしデザインも安っぽい。

391 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:04:49.29 .net
>>387
新型が旧型より優れているってことは必ずしもないよ
特に中華なんかは最初は評判得るために品質のよいもの出して
後からサイレントで品質落とした物を出すって聞くし

392 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:16:09.83 .net
>>391
化粧品の試供品に良い素材使って本製品は薄めてる感じと一緒か

393 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:42:08.76 .net
質問です
10ミリのアロマを1個注文したのですがこれは置き配設定でもポストに投函されますかね?
それか手渡しですかね
アロマくらいのサイズの商品はどういう風に届きますか?
普段は置き配ですが佐川だと対面でしたっけ?
質問ばかりですがよろしくお願いします

394 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:43:41.13 .net
ポスト投函ですね
佐川だと手渡しですね

395 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:48:28.66 .net
>>394
ありがとうございます
普段はヤマトなんですが佐川の場合はどうやって佐川ってわかるんですか?
配送チェックでわかるのかな

396 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:49:06.17 .net
タイマンだよ

397 :おかいものさん:2023/12/15(金) 15:50:16.85 .net
配送チェックでわかります

398 :おかいものさん:2023/12/15(金) 16:58:34.35 .net
>>351
どうせ鍵かけてなかったんだろ

399 :おかいものさん:2023/12/15(金) 17:05:00.84 .net
ポストに入るサイズはすべからく()郵便じゃね
BFの令和最新一本満足バー2セットが郵便発送で絶望して、届いて発狂したわ

400 :おかいものさん:2023/12/15(金) 17:33:37.38 .net
池袋にいけば、中国人の店で、日本人のパスワード付きのクレカが売っているらしい。 pic.twitter.com/E25O9CfWQZ
(deleted an unsolicited ad)

401 :おかいものさん:2023/12/15(金) 17:53:21.53 .net
再配達センターに依頼した時間帯が過ぎてもう6時間

402 :おかいものさん:2023/12/15(金) 18:11:28.98 .net
この時期は仕方ないわ
諦めるしかない

403 :おかいものさん:2023/12/15(金) 18:12:15.18 .net
>>402
んだね、この時期は

404 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:01:47.41 .net
毎月何かしらセール打つようになったから今後も続くんじゃない

405 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:02:55.57 .net
今日は当日配送ちゃんと動いてたな

406 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:11:38.40 .net
代引き出来ないから調べてたら新しいアカウント作れば出来ると書いてあったから試したら出来たわ
なにこれ?

407 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:18:37.08 .net
狙ってた商品がセール直前で値上げされましたよ。

408 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:30:51.86 .net
Amazonが即配する時代は終わった。
配送日が寸前の所で延期の無限ループが常態化しとるわ

409 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:35:54.60 .net
>>408
2024年問題で配達インフラはさらに崩壊するらしいしな…

410 :おかいものさん:2023/12/15(金) 19:57:40.02 .net
うんこ💩

411 :おかいものさん:2023/12/15(金) 20:18:49.14 .net
配送予定日は12月4日でした
どういうことなのよ

412 :おかいものさん:2023/12/15(金) 20:24:01.70 .net
まだBFの混乱が続いているのか

413 :おかいものさん:2023/12/15(金) 20:31:11.76 .net
昔話 レコーダ―買った 性能に満足してたしもう一つ必要なので同じのを1年後に買った
だが見た目は全く同じだがリモコン機能が省かれマウス操作のみになってたそれは付属品がマウスのみになってたのでリモコンは?なくなったのか・・・ってなったけど
問題は初めのよりシャープ機能が弱くなって最大でもクッキリしてくれないてる
使えないことはないがクッキリの画面見たいので初期不良かな?とメールで知らせたら今の処分していいので同じの送るから待てとのこと
中々送られてこない・・・ 初めのと2個目のはアマゾン発送で4日ほど来たのに2週間すぎて1か月近い頃にやっと来た まさかの中国発送・・・・
3個目のも2個目のと全くシャープ機能は同じだった 1個目のがシャープ機能が凄かっただけで何の不良もないと言うことだった
結局レコーダーが2個手に入った約1万なので2万円分が あれから4年ほど経ってるが2個目のも1個目のも未だに正常に使えている。
どちらか壊れたら3個目の出番が来るはず 無料でレコーダーを一個貰えたことになるが悪意はない

414 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:12:46.46 .net
>>400
池袋は何年も前からチャイナマフィアおるからな
不正アクセスしてる奴らとも何らかのつながりあるだろうから適当な罪状でしょっ引いたほうがええと思うけどまじで警察弱くなったからな
昔はヤクザ顔負けの強面がゾロゾロ居たけどいまは優男ばっかりで弱そうな人に職質するのが関の山…マジで悲しいよ

415 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:18:01.45 .net
池袋は普通にあるいてるだけで青竜刀振りかざした中国人に追いかけ回されるからな
普通の人は近づけない
魔都だよ

416 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:19:37.75 .net
BF終わった後2回買ったけど翌日に着いたよ
なんでまだ届いてないとかあるの

417 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:27:42.92 .net
尖閣諸島は日本固有の領土

418 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:31:02.95 .net
EASY復活してくれ
「今日は家に居るんですね」
って言われたわクソが

419 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:35:12.78 .net
中国人が多いのは池袋だけじゃないんだよ
都会にばっかりフォーカスしてたら田舎まるまる乗っ取られてたってことあったからな
まじでそこら中にいるゴキブリと同じだよ

420 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:38:53.65 .net
プライムスタンプラリーでPrimevideoだけ獲得にならんのだけど

421 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:48:01.19 .net
広告ブロックをオフにして再生してみたら?

422 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:48:05.67 .net
>>400
その魔法のカードって日本人にも売ってくれるんかえ?
Anazonでそれ使えば完全犯罪だろ!
海外だとAnazonの従業員と詐欺集団がセットで捕まったりしてるけど日本の穴損は野放し状態で放置されてんじゃねーか

423 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:49:32.12 .net
よそのネット通販で買ったものを佐川が配達に来たけど、夜の九時半にピンポンも鳴らさずに不在だけ入れて帰って行って驚いたわ

424 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:52:53.02 .net
なぜか同じジャンルの商品でも
ワード検索に結果として出てこないものも有るよね?
だから最初に最安と思って商品見てても
なぜか関連商品(?)として突然もっと安いのが出て来ることがこれまで何度か
なんでだろう?
こういうこと楽天でもあった記憶はある

425 :おかいものさん:2023/12/15(金) 21:57:43.09 .net
自分もつい先日それやられたよ。これまでも何度かやられてて目をつぶってきたけど、今回HPのメールフォームから御意見したらその日のうちに最寄り営業所から謝罪連絡きた。

426 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:00:08.11 .net
はぁ~欲しかったのに不良品
また買うか迷ってる
中国人さー仕事キチンとしろよ

427 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:00:27.76 .net
425は >>423 宛です。

428 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:01:33.94 .net
交換品を手配するとお届け先は強制的に自宅になってしまうのか?コンビニ受け取りできると助かるんだが。

429 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:06:22.59 .net
>>425
よくあることなのね
遅くに配達に来て持ち帰る方が余程大変だと思うけどなぁ
家の灯りつけてたしテレビの音も玄関で聞こえてたと思うけどなんで帰ったのか不思議だわ

430 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:09:50.03 .net
>>400
それ昔からあるよ
代理課金ってやつとかね
実際の価格より安く売ってくれるやつ
金券ショップやってる感覚なんだろうよ

431 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:15:03.15 .net
>>418
昨日は(一人で)お楽しみでしたね(ニッコリ)

432 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:42:12.41 .net
あと1時間34分以内に注文で翌日配送の商品
さっき発注したら日曜日にお届けになっとる
翌日とはw

433 :おかいものさん:2023/12/15(金) 22:54:21.61 .net
>>424
同じ言葉でパソコンで検索した時とスマホで検索した時でも
それぞれで出てくる商品が違う事あるなあ
パソコンで出なかったのがスマホでは見つかるみたいな感じ

434 :おかいものさん:2023/12/15(金) 23:12:11.55 .net
非プライムだけど
1月15日から1月16日までにお届けの商品もう来たわ
来年かーと思ってたからびっくり
日本郵便はいつ来るかわからんね

435 :おかいものさん:2023/12/15(金) 23:54:57.86 .net
明日お届けの商品2種類を別々に注文するとちゃんと明日お届けになるのに、いっぺんに注文すると明後日お届けになってしまうのはなぜなんだぜ?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200