2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定)275店舗目○●

1 :おかいものさん:2024/01/18(木) 00:23:44.99 .net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)274店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1704284465/

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

643 :おかいものさん:2024/02/07(水) 13:24:52.34 .net
>>641
次スレだよ
流れ速いし先に立てておいた

644 :おかいものさん:2024/02/07(水) 14:01:40.05 .net
あたまわるそう

645 :おかいものさん:2024/02/07(水) 14:13:06.75 .net
知能に障害があるから知的障害者してんだろ

646 :おかいものさん:2024/02/07(水) 14:28:29.38 .net
ワッチョイ嫌な荒らし

647 :おかいものさん:2024/02/07(水) 14:50:56.40 .net
>>642
幸いほとんど溶けてるから今週中には回復するだろうな

648 :おかいものさん:2024/02/07(水) 15:40:14.09 .net
カップ焼きそば、お湯をぶっかけただけで焼いてないよね?
責任者出てこい!

649 :おかいものさん:2024/02/07(水) 17:12:57.73 .net
雪の影響で冷蔵棚の品の半分近くが空っぽだった・・・

650 :おかいものさん:2024/02/07(水) 17:29:39.30 .net
うちの会社も納品ミスを雪の影響って言い訳してたw
ついでに、コロナ禍のときは社員の遅刻もそれのせいにしてた

651 :おかいものさん:2024/02/07(水) 17:44:35.82 .net
そんなのどこも一緒

652 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:05:30.08 .net
>>648
蒸し焼きって調理法を知らない池沼かよ

653 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:08:57.42 .net
>>649
日々納品される日配品ね
そんなに日持ちしないのが殆どだから毎日こまめの配送になり、天候など道路状況に左右される

654 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:26:35.12 .net
>>652
どこに焼き要素があるんだよ池沼かよ

655 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:29:20.32 .net
>>652
蒸してすらないわけだが

656 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:39:15.96 .net
あえて言うならフライ麺は「揚げ焼き」かな
厳密には底の浅い油で揚げることらしいが

657 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:49:00.48 .net
>>655
蓋はするから無視要素はあるだろ

658 :おかいものさん:2024/02/07(水) 18:52:50.84 .net
>>657
全体が湯に浸かっている状態を蒸すと言う地方があるのか

659 :おかいものさん:2024/02/07(水) 19:08:09.74 .net
その話何回繰り返すんだよ

660 :おかいものさん:2024/02/07(水) 20:08:33.20 .net
じゃあ結論だけ教えてください

661 :おかいものさん:2024/02/07(水) 21:29:07.64 .net
荒らしが出してくるネタがワンパターンなんだよな
かなり知能低いんだと思う

662 :おかいものさん:2024/02/07(水) 21:34:02.48 .net
おにぎりだって機械で型枠に米詰めてるので握ってないね

663 :おかいものさん:2024/02/07(水) 21:36:27.19 .net
基地外はNGしてスルーで宜しく

664 :おかいものさん:2024/02/07(水) 21:43:27.49 .net
馳走菜のフライバイキングで鮭フライ出して欲しいけど値段的に無理かな

665 :おかいものさん:2024/02/07(水) 21:49:14.90 .net
>>660
私も知りたい

666 :おかいものさん:2024/02/07(水) 22:13:35.22 .net
666g

667 :おかいものさん:2024/02/07(水) 22:23:55.49 .net
蒸してるのに焼売

668 :おかいものさん:2024/02/07(水) 23:29:30.63 .net
オマンコは生に限る
コンドームなんて以ての外

669 :おかいものさん:2024/02/08(木) 06:08:33.39 .net
レンジで何回かに分けて温めてるけど2回で済ませてもいけるんじゃね?て感じのずぼらタルタル良いんじゃな~い
https://youtu.be/TAW5YZESM4g?si=vgId7k6z79-MdflQ

670 :おかいものさん:2024/02/08(木) 08:58:45.76 .net
ズボラって言うけど
ゆで卵レンチンしただけじゃない?
多分多くの人がタルタルやサンドウィッチの卵
作る時普通にやってると思うんだが

671 :おかいものさん:2024/02/08(木) 09:04:29.52 .net
業務スーパーで乾燥全卵を扱って欲しい

672 :おかいものさん:2024/02/08(木) 10:13:48.49 .net
>>1
私もQPの1kg袋か同等品なら買う
無糖液卵でも買う
加糖液卵は要らぬ

673 :おかいものさん:2024/02/08(木) 11:50:06.80 .net
徳用ウインナーなら燻製にしたりしてみたらいい

674 :おかいものさん:2024/02/08(木) 11:55:19.28 .net
徳用ウインナーレンチン長めで皮が焦げ付いたような感じで固くなるまで温めたのが食感変わっておいしい

675 :おかいものさん:2024/02/08(木) 12:04:09.73 .net
はじけてめくれて別の食べ物になるよな
ペッパーウインナーのほうでよくやってるわ

676 :おかいものさん:2024/02/08(木) 12:15:43.15 .net
言われてみれば業務用と言いつつ、液卵とか粉卵を扱ってないんだよな

677 :おかいものさん:2024/02/08(木) 12:36:09.86 .net
徳用ウインナーの方が手間掛かっているのに、スモークチキンスライスのほうが全然高いのが納得出来ない。価格逆にしろ

678 :おかいものさん:2024/02/08(木) 12:56:54.34 .net
徳用はパリパリまで焼かんとオレもダメだわ。そのままだと柔くて・・煮るより焼くだろ、アレは
魚肉ソーセージみたいな食感と見栄えなのに焼いてると油が出てくる不思議ウインナー

679 :おかいものさん:2024/02/08(木) 16:29:18.18 .net
乾燥全卵は熱湯を混ぜるだけでスクランブルエッグになるけど、味がマズすぎてなあ・・・
膨張しないから菓子作りには好都合なんだが、値段も高いし

680 :おかいものさん:2024/02/08(木) 18:54:50.27 .net
3連バーコン常に98円だったのに161円まで来たな

終わったな、この店

681 :おかいものさん:2024/02/08(木) 20:08:00.71 .net
>>680
そう思ったのなら二度と行かないことだね
このスレにも用が無くなるね
バイバイ

682 :おかいものさん:2024/02/08(木) 20:29:40.62 .net
おうおまえらサボらないでしっかり書き込めよ
たまに確認するからよ

683 :おかいものさん:2024/02/08(木) 22:59:42.67 .net
ここは完全にトウシロ向けの店よな
個人店でもちゃんとした店なら個人は買えない業務卸が食材届けるし

684 :おかいものさん:2024/02/08(木) 23:04:51.11 .net
で?

685 :おかいものさん:2024/02/08(木) 23:31:17.26 .net
役に立つ情報皆無だなこのスレ

686 :おかいものさん:2024/02/08(木) 23:49:55.82 .net
>>683
アミカと明らかに質違うしな

687 :おかいものさん:2024/02/09(金) 01:41:15.32 .net
業務スーパーもラムーも玉出も行きたい人が行くだけ
東日本ならロピー?とかエビーとかオッケーも同じ

嫌なら行かなきゃ良いだけ

子供じゃあるまいし不毛過ぎる

688 :おかいものさん:2024/02/09(金) 01:42:31.48 .net
なにいってんの

689 :おかいものさん:2024/02/09(金) 02:24:11.76 .net
コロナ渦でスーパーに行かずにアミカ通販を利用したけど
高いだけだな

690 :おかいものさん:2024/02/09(金) 02:39:19.17 .net
こ、ころなうず

691 :おかいものさん:2024/02/09(金) 02:42:10.86 .net
>>685
じゃ何しにスレへ来てんの?
無駄なら来るなよ、二度とな

692 :おかいものさん:2024/02/09(金) 05:12:12.48 .net
役に立つ情報皆無だこのスレ
ウソばかり

693 :おかいものさん:2024/02/09(金) 05:12:30.69 .net
クソのみこんで生きてるやつら

694 :おかいものさん:2024/02/09(金) 05:25:29.18 .net
>>689
Aプライスもロコパンもあるけど高いわ
業務が一番だよ

695 :おかいものさん:2024/02/09(金) 07:48:15.98 .net
>>692
じゃ二度と来るなよ

696 :おかいものさん:2024/02/09(金) 07:58:23.85 .net
ニハチ売ってないから麺つゆだけ買ったった

697 :おかいものさん:2024/02/09(金) 09:37:01.45 .net
乾燥全卵どんなものかググったら1kgで4000円するじゃん
こんなもんギョムの客層に売れるわけがない

698 :おかいものさん:2024/02/09(金) 10:44:12.67 .net
スキムミルクとかも高いんだよな。激マズだし

699 :おかいものさん:2024/02/09(金) 11:01:13.09 .net
ここって業務初心者だらけだな
終わったな、この店

700 :おかいものさん:2024/02/09(金) 11:07:05.01 .net
>>699
終わってんのはその初心者連中だろ

701 :おかいものさん:2024/02/09(金) 11:29:17.83 .net
どぉぃぅコト!?

702 :おかいものさん:2024/02/09(金) 11:42:06.66 .net
>>697
卵なんてほとんど水分
水で戻せばと思ったけどそれでも高いわw
大量に卵を使うけど割るのがめんどくさい業者向けだな

703 :おかいものさん:2024/02/09(金) 12:14:56.89 .net
乾燥全卵とか液卵なんて大量使用する業者向けで個人客にニーズは無かろう
例え業務スーパーで取り扱っても、ココに来てる様な人には無縁

704 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:00:11.78 .net
勝手に客層を限定するのは自由だけどさ
1週間分の玉子焼きを作り置きして冷凍する人には便利アイテムですよ>液卵/粉卵

705 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:02:36.51 .net
たしかにw
ココに来てる様な人って勝手にイメージされるのはキモいなww

706 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:08:42.63 .net
>>704
そんなレアケース出されてもねぇ

707 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:14:04.92 .net
乾燥全卵は賞味期限が数か月あるのが良い
災害時の備蓄食にもなる

ギョムで扱ってないならスレ違い
私は楽天でまとめ買いしてます

708 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:15:45.30 .net
なにがレアケースか知らんけど
週末に5日分のお弁当まとめて作ってる人も液卵使ってるって言ってたな

709 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:17:34.59 .net
視野が狭い人にとってはレアケース
ということでしょうね♪

710 :おかいものさん:2024/02/09(金) 13:21:39.28 .net
ワイがバイトしてた店で出してたオムライスに使ってたキユーピーの冷凍「ひらけオムレツ」あれは( ・∀・)イイ!!

711 :おかいものさん:2024/02/09(金) 14:21:32.96 .net
週末に5日分のお弁当まとめて作る
のがレアケース

712 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:32:59.43 .net
中高年がペットボトルのジュースとか菓子やパンや冷食を
カゴいっぱにドカ買いしてるのって正直みっともないと思う
そんな健康に悪いモン常食して早死にするだろうし

713 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:36:40.44 .net
キューピーじゃなくてキユーピーな
お前ら覚えておけ

714 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:37:50.81 .net
孫の機嫌取りとかという発想はないんだろうか

715 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:37:55.10 .net
お弁当の作り置き&冷凍保存はもはや常識ですわよ

716 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:48:20.46 .net
豆腐の味が弱い

717 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:51:58.28 .net
♪ワッチョコ ワッチョコ ワッチョコ ワッチョコ
https://youtu.be/Mpmxu_N1DHU?t=9

718 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:58:32.38 .net
豆腐は早くアイスみたいに大豆成分率での種別制度開始してほしい

719 :おかいものさん:2024/02/09(金) 15:59:23.65 .net
週末にまとめて作ったおかずをタッパーに詰めて凍ったまま職場に持っていくお弁当
10年以上前前から若い女性中心に流行ってますよねー

それ系の動画もいっぱいある

720 :おかいものさん:2024/02/09(金) 16:09:22.77 .net
そばもそうして欲しいよな
上から
そば
そば(小麦粉入り)
そうめん(そば粉入り)
そうめん(着色)

721 :おかいものさん:2024/02/09(金) 16:18:05.24 .net
業務スーパーのスナオシの安いそばにそんな成分表表示なんて負担かけたらあかん

722 :おかいものさん:2024/02/09(金) 16:26:42.99 .net
小麦粉十割そば

723 :おかいものさん:2024/02/09(金) 17:09:13.93 .net
10年以上前前から若い女性中心に流行ってますよねー

10年以上前前から?
若い女性中心に?

724 :おかいものさん:2024/02/09(金) 17:22:37.19 .net
自分だけは齢を取らない設定の人が日本には多いらしい

725 :おかいものさん:2024/02/09(金) 17:35:49.85 .net
こんだけ有名なのにレアケースってクソ笑えるwww

とりあえず無知を認めて土下座しとけ

726 :おかいものさん:2024/02/09(金) 17:59:32.74 .net
>>725
冷凍厚焼き玉子知らないオジサンがなに言っても無駄

727 :おかいものさん:2024/02/09(金) 18:13:12.39 .net
まずは謝罪だな

728 :おかいものさん:2024/02/09(金) 18:13:18.60 .net
ただキューピーってあんまり売れてないよな
そもそもキューピーまずいしな

729 :おかいものさん:2024/02/09(金) 18:22:32.43 .net
いつも通販で冷凍弁当まとめ買いしてるから
こんなことでもレアケースに思える人いるんだなーって逆に驚きました

730 :おかいものさん:2024/02/09(金) 18:24:54.57 .net
通販の話ならスレ違い

731 :おかいものさん:2024/02/09(金) 18:38:02.19 .net
>>725
はっ?あなたが土下座しなさいよ
「気持ち悪い顔に生まれてすいませんでした!」ってね (≧m≦)ぷっ!

732 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:04:03.71 .net
>>729
だよね、なんでレアケースとか言い始めたのか意味不明だよな

733 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:14:40.43 .net
>>732
お前の人生自体がレアケースなんやで

734 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:15:37.25 .net
俺は休日に12〜15食分の弁当作って
セカンドフリーザーに放り込んでますわ
ごはんは5合炊いてタッパー12〜13個に分けて冷凍
同じようなことしてる人、意外と多いんだね

735 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:22:21.99 .net
休みに大変だな

736 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:28:48.65 .net
嫁は弁当作ってくれないのか?

737 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:34:24.67 .net
>>736
息子達はまだ独身
我が家は漏れと女房と息子二人だけ

738 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:36:50.27 .net
会話になって無くて🍀

739 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:54:36.70 .net
他人のライフスタイルをレア認定することに意味あるの?

740 :おかいものさん:2024/02/09(金) 19:59:03.47 .net
>>734
結構な量だけど、どれくらい時間かかってる?
冷凍食品使ってないででしょ?

741 :おかいものさん:2024/02/09(金) 20:02:02.36 .net
>>732
自分が知らないことはレアケースなんだろう

742 :おかいものさん:2024/02/09(金) 20:18:25.36 .net
奥さんのこと「嫁」って言う人増えてきてるからね
首都圏でも増えてる
でも「カミさん」「妻」「女房」のが多いよ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200