2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazonで買物303

396 :おかいものさん:2024/02/20(火) 09:42:03.24 .net
糞ほどどうでもいいわ

397 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:11:16.97 .net
お前ごとき臭い存在の方がどうでもいい…今日届く1本満足の方がかなり重要…3本で来るのか…

398 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:15:16.43 .net
満足出来ると思うなよ

399 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:27:56.10 .net
ユニット数9本のスクショは撮ったか?逝くぞ!!

400 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:28:13.56 .net
一本満足バーってなんだろうって思って、けど思い出したわ
セブンイレブンのクーポンで半額やってた
たぶんメーカーが在庫処分で投げたんだろうな

401 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:58:22.07 .net
アマゾンの到着予定日当てにならんな
ずれることよくある

402 :おかいものさん:2024/02/20(火) 10:59:15.05 .net
あんなゴミみたいなものを通販で
買ってまでして食いたい奴が居るんだな

403 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:13:44.10 .net
まぁ151円で9本だし
会社で配るわ

404 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:17:48.08 .net
臭いゴミのせいで目が覚めたしな

405 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:19:26.86 .net
あんなキモい奴から貰っても
ゴミ箱直行便だはだは

406 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:24:34.78 .net
わかるわ
臭いゴミは嫉妬だけは一人前

407 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:28:37.14 .net
教えて欲しい。

アマゾンを徘徊していたところ、AliExpressにありそうな中華商品で、レビュー0の商品を見つけた。相場7000位のやつが3000円だったので、ダメもとで注文した。

注文した翌日に商品ページを見たら価格が3割上がってた。

1週間ほど期待せず待ったところ、灰色の例の袋で商品が届いた。
使用開始後数日で、使えるのだが細かい場所に初期不良ぽい箇所を見つけた。

仕様を確認しようと再度アマゾンの商品ページを見たら「この商品は取り扱いがありません」に変わってた。
翌日、出品者へ問い合わせしようと思い、注文履歴から商品ページを開くと、商品ページが完全に削除されていた。アマゾンの犬のエラーの絵が出る。

408 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:34:26.54 .net
それ、最初に話に出てきた時から自分しか分からない書き方をしているから謎なんだよね。
どうも推測するに、一種の値付けミスがあって、それを注文したって事のようだけど。

409 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:34:58.01 .net
続き。アマゾンへ相談したところ「あなたに代わって出品者へ直接連絡して結果を知らせます」との返答だった。

待ってたらアマゾンから連絡がきた。全額返金との内容で、実際に返金処理された。
商品の返却は指示されていない。

これは、なにが起きてると思う?

マケプレの出品者が丸損したのか、アマゾン本家が購入者保護のため肩代わりして丸損したのか、どっちなのかも気になる。

410 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:40:15.55 .net
407=409です。

ちなみに問題箇所の画像の提出すら求められず全額返金になった。

問題箇所を提出しろと言われると思い、不具合箇所の撮影はしていた。提出しろと言われる前に全額返金になった。

411 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:40:22.19 .net
それは秘密結社が関係してますね
あなた近日中に死ぬわよ

412 :おかいものさん:2024/02/20(火) 11:41:50.88 .net
>>409
頭にアルミホイルを巻けばいい

413 :おかいものさん:2024/02/20(火) 12:02:19.24 .net
細かいことを気にするからハゲるんだよ

414 :おかいものさん:2024/02/20(火) 12:10:04.56 .net
また壁ガイジが一人で会話してる

415 :おかいものさん:2024/02/20(火) 12:40:36.09 .net
>>411
死なないために改名を命名してあげて。

416 :おかいものさん:2024/02/20(火) 12:44:07.81 .net
ティンホイ・ルハットでいいやろ

417 :おかいものさん:2024/02/20(火) 13:04:55.56 .net
尼が(不正な)セラーだからBANしたのでしょう店子とは言え尼がケツ持ちしただけ

418 :おかいものさん:2024/02/20(火) 13:37:44.27 .net
>>401
予定は確定ではないって意味なんだが?
予定なんだから前後するだろ

419 :おかいものさん:2024/02/20(火) 13:42:01.31 .net
>>409
それはアマゾンが損しているんだよ。

420 :おかいものさん:2024/02/20(火) 13:49:09.35 .net
一本満足バー
歓喜か絶望か…
2つに1つ、1つに9つだ!

421 :おかいものさん:2024/02/20(火) 15:32:44.24 .net
ネットで服とかて難しいな
思ってたのと違う時ある
サイズもいつもので合わないときあるし

422 :おかいものさん:2024/02/20(火) 15:34:35.61 .net
>>421
靴は苦戦した2回返品した

423 :おかいものさん:2024/02/20(火) 15:36:03.43 .net
靴はメーカーによってサイズの違いを把握するしかない
無名どころだと博打
レビューでサイズの事が書いてあるのを参考にする

424 :おかいものさん:2024/02/20(火) 15:43:04.24 .net
糞尼は値上げしすぎ

425 :おかいものさん:2024/02/20(火) 15:50:20.84 .net
一本満足バー
迷いし者が最後に集いし場所…

426 :おかいものさん:2024/02/20(火) 16:44:22.93 .net
同じナイキでもモデルによって2サイズくらい違うからな
自分が履いている靴のリピか
実店舗で試した物でないとな

427 :おかいものさん:2024/02/20(火) 16:56:10.38 .net
【秋田県1位】 自殺、接種、人口減少、NHK支払
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1699923043/l50
https://o.5ch.net/22jdi.png

428 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:05:52.81 .net
俺は年中足袋だわ

429 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:19:33.49 .net
靴の場合、縦幅ばかり気にしてる人いるけど横幅や高さも一緒にチェックしないといけないから面倒なんだよね

430 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:22:07.53 .net
最近の靴ってコストの節約のために
横幅ギリギリの細長ばかりになっててウザい

431 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:25:17.14 .net
私の場合はカバンで泣き寝入りしたり返品したりが多かった。マチ(奥行き)が数字のうえだけとか、生地があまりにペラいとか。
ズボンは納得の品が(アマゾンでない通販で)幸いにして見付かり、そこが取り扱いをやめたらおおいに困る状態。
服(外シャツ)はサイズのはずれはそんなに起きないと思っていたが、近年のは若者に合わせためっちゃ細身のが(細身と謳っていないのに)増えて、試着しやすいため古着屋の利用が多くなった。通販なんか無理。

432 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:26:51.01 .net
長い。

433 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:32:20.44 .net
記載とサイズが違うってのは返品して当然だけど
生地がぺらいは実物見ずにかってるお前の都合だろう

434 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:39:25.42 .net
今後はバイブだけ買っとけ

435 :おかいものさん:2024/02/20(火) 17:49:44.99 .net
アマゾンのカスタマーの端末から
まだユーザーのメアドが見えるようだ
中国から納税のお知らせが来てんだよ
いいかげんにしろ

436 :おかいものさん:2024/02/20(火) 18:21:42.32 .net
購入履歴を見ると本日到着予定のものが二つ
一つは2月の3日と9日に近くの配達店に到着している
もう一つはすでに到着している
いったい今日は何が来るのだろうか・・・

437 :おかいものさん:2024/02/20(火) 18:35:03.99 .net
>>435
頭にアルミホイル巻け

438 :おかいものさん:2024/02/20(火) 18:59:59.46 .net
カスタマーにメルアド見られるのなんとかしてほしいよねメルアドも個人情報なんだからさ

439 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:01:46.10 .net
カスタマーに見られるなら大問題だな

440 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:10:41.01 .net
俺カスタマーだけど、他のカスタマーのメルアド見たことないなあ

441 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:16:30.53 .net
尼利用者のメルアドを一方的に見れるだけでカスサポ側のメルアドは見れへんで

442 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:28:06.23 .net
他の客からメルアドが丸見えって重大案件だぞ

443 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:33:09.26 .net
俺もカスタマーだけどさっきカボチャの煮物食べたわ

444 :おかいものさん:2024/02/20(火) 19:45:59.43 .net
このごろAmazonって全然予定通りに配達されなくなったね。
まだヨドバシの方が誠意があるわ

445 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:05:21.84 .net
何をそんなに急いでいるんだ?
プロとしてしっかり発注しろ!
全力で待機だ!

446 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:05:50.47 .net
おそらくカスタマーの意味を間違えてる

447 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:10:05.90 .net
カスタマー = 顧客

448 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:11:03.07 .net
意訳

(他の)顧客にメルアド見られるのなんとかしてほしいよねメルアドも個人情報なんだからさ

449 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:15:09.53 .net
カスサポをカスって略するのは普通だと思うが…普通サポまでは言わん

450 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:16:52.02 .net
いや、略すならサポートとかだろ

451 :おかいものさん:2024/02/20(火) 20:59:07.39 .net
うちの業界はカスセンのことをカスタマと呼ぶが
あくまで内輪の話だから掲示板やSNSで使うべきではないと思うね

452 :おかいものさん:2024/02/20(火) 21:03:23.69 .net
ユニクロは記事が悪くなったから最近はプリントスターのTシャツばっか着てる

453 :おかいものさん:2024/02/20(火) 21:16:05.66 .net
生地

454 :おかいものさん:2024/02/20(火) 21:21:12.29 .net
カスタマじゃなくカスタマーと伸ばして言う人が多いよx上だと

455 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:07:27.52 .net
カスハラって略してる記事ばっかだから
カスって略すって人の意見が正解っぽいね
サポハラって略している記事は見つからない

456 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:24:36.81 .net
カスハラの正式名称はカスタマーハラスメントなんだから
「サポ」が入るわけがない

457 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:26:23.74 .net
カスタマーであってたかワイの勝ちやな

458 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:42:36.28 .net
話の流れでサポートを省略した場合を例えると、飲食店でカレーライスを注文したいとき店員へ「ライスください」といってるのと同義

459 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:46:21.00 .net
なに言ってんだコイツ

460 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:50:38.12 .net
通じるほうが正解
直訳にこだわるのは頑固な人なんだろうね

461 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:52:40.75 .net
カスタマー サイタマー ぼく キンタマー

462 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:55:26.08 .net
電気自動車も電気って略してるんだろうか

463 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:56:13.02 .net
EV

464 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:58:02.20 .net
仇本満足!

465 :おかいものさん:2024/02/20(火) 22:59:45.16 .net
電気は草

466 :おかいものさん:2024/02/20(火) 23:30:15.82 .net
カスタマーサーピスもCSだろ
略してカスタマーで通じるほうがおかしい

467 :おかいものさん:2024/02/20(火) 23:34:45.79 .net
CSで通じるならそれでいいんだけどなカスタマー呼びが主流だから更に略してカスなんだろう
EVと違って浸透してない言い方なんだろう

468 :おかいものさん:2024/02/21(水) 00:01:06.55 .net
カスハラって何?カスタマーってぐちを聞くのも仕事のうちだと思うしハラスメントとか思うなら向いてないだろ
さっさと転職すべき

469 :おかいものさん:2024/02/21(水) 00:11:06.09 .net
Amazonは適用外だとおもうが…客側が被害者の場合が多いし正当なクレームだ
不正アクセスや配達トラブルなんて特にそう多少怒るのも無理はない

470 :おかいものさん:2024/02/21(水) 02:01:18.23 .net
楽天なんて受付営業所で丸一日止まったままだぞ

471 :おかいものさん:2024/02/21(水) 02:02:15.90 .net
>>468
正当なクレーム仕事だが度を超えたもんはハラスメントになる
そんな事も分からないからおまえは周りから嫌われてんだぞ

472 :おかいものさん:2024/02/21(水) 05:26:05.90 .net
クレイジークレイマー

473 :おかいものさん:2024/02/21(水) 07:56:26.34 .net
こないだやってたくれよんしんちゃんが無料で読めるの買ったら
おすうめ商品でもプライムビデオでも異様にくれよんしんちゃん推してくるようになったのなんとかしてくれ
そこまで興味がないというのに
冊数多すぎておすすめに表示しないもモグラ叩き状態で無理だし

474 :おかいものさん:2024/02/21(水) 08:06:36.14 .net
キャッシュ消しても表示される?
あとは履歴とか保存しないようにするしかないな…

475 :おかいものさん:2024/02/21(水) 08:19:46.48 .net
推して来るって無視しとけよ

476 :おかいものさん:2024/02/21(水) 10:24:23.38 .net
アマゾンの定期便て一回購入したあと2回目来る前にキャンセルできる?
それができるならみんな定期便で買うと思うんだが

477 :おかいものさん:2024/02/21(水) 10:34:55.56 .net
>>476
出来る 問題なし 少なくとも数十回してる

478 :おかいものさん:2024/02/21(水) 10:37:10.15 .net
数十回もしてんなよ

479 :おかいものさん:2024/02/21(水) 10:44:59.74 .net
>>477
まじか?
いままでずっと通常価格のまま買ってたわ

480 :おかいものさん:2024/02/21(水) 11:50:58.01 .net
定期的に買いたいものほど定期便なし

481 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:19:42.38 .net
服や靴でサイズが合わない場合どうしてる?
我慢して使う?返品?

482 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:37:11.90 .net
>>481
もちろん返品

483 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:51:18.23 .net
>>481
泣きながら我慢して使う

484 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:52:26.72 .net
切り込み入れて使う

485 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:54:25.51 .net
窓から

486 :おかいものさん:2024/02/21(水) 13:54:35.53 .net
>>481
今着てる子供サイズのジャージやっと馴染んできたぜ(   ´・ω・`   )

487 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:03:18.24 .net
イチゴ満足バー詐欺だったわ
この表記で届いたのは1本だぜ

https://i.imgur.com/MpXX7Or.jpg

488 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:07:57.68 .net
泣き寝入りか?クレーム入れたらカスハラーとか言われるのかね

489 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:08:10.60 .net
満足出来なかったか

490 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:11:51.93 .net
一本満足バー9本151円表記で買ったやつは集団訴訟や!

491 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:12:44.81 .net
正直サイズ合わないし満足出来なかった
我慢出来ない程でも無いが着る機会は減りそう

492 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:19:55.56 .net
誤表記でした送るの1本ですがいいですかの確認くらいよこせよそれでも社会人か!

493 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:22:30.45 .net
箱買いしたら賞味期限ギリギリの来るくらい客のことを考えてないからな
本数が少ないとかクレームいれるまで知ってても知らんぷりだと思うわ

494 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:28:34.55 .net
>>487だが
10セット90本の予定が10本だけ届いた
腹立つのが箱はデカくて90本入ってそうなのに持ったらクソ軽かったわ
意図的か?おい!

495 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:44:11.21 .net
>>494
さっさとクレーム入れればいいじゃん
こんな所で何やってんの?

496 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:49:18.31 .net
一本来たんだから満足しろ!!

497 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:50:33.46 .net
返金で済ませてちゃんと送ってこないパターンはかなり多い
ごねたら送ってくれるけど人によって対応が様々だからハズレ引いたら返金で終わりや

498 :おかいものさん:2024/02/21(水) 14:51:58.78 .net
返金で終わりやな
あんまごねると目付けられてBANやろ

499 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:01:50.64 .net
返金でも無料で1本貰えるだけマシやろ
スコーンなんて勝手にキャンセルやぞ

500 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:03:11.14 .net
一本で満足できるはずがないやろ
どんだけ少食な人向けなんだよ

501 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:05:14.27 .net
一本満足ってでかでかと書いてあるのに
発達かよ

502 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:05:58.26 .net
一本では満足出来ませんって注意書き入れろ!!ってクレーム入れればワンチャンある

503 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:06:56.92 .net
>>500
これで腹を満たそうなんてやつおらんだろ
シリアルバー食うなら満足する程度の量って意味だ

504 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:14:29.31 .net
バカしかいないなw

505 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:24:39.26 .net
>>487
一本満足って書いてあるだろ
一本で正しい

506 :おかいものさん:2024/02/21(水) 15:56:44.59 .net
魔球はハリケーン!

507 :おかいものさん:2024/02/21(水) 16:32:19.37 .net
一本満足バー、9本こなかったのか…
ケチだな…

508 :おかいものさん:2024/02/21(水) 16:39:29.44 .net
一本で満足すると思ったのだろう

509 :おかいものさん:2024/02/21(水) 17:30:36.80 .net
尼のPC板webサイトが時折プチフリーズ(応答が帰ってこない)する現象が一定間隔有って
特にレジページに進んだ後 そのウインドウを閉じずに別ウインドウにて商品掲載ページを閲覧すると上記現象に遭遇しやすい
解決策は数分単位の待機のみ 応答無しからの解放又は解除される

510 :おかいものさん:2024/02/21(水) 17:56:38.41 .net
鼻毛カッターで鼻毛切ってたら鼻血出た

511 :おかいものさん:2024/02/21(水) 18:04:27.45 .net
鼻毛は鼻毛用のハサミで切ってる

512 :おかいものさん:2024/02/21(水) 19:23:45.20 .net
1本満足バーを正しく書いている人はほとんどいない。
商品名としてはアラビア数字の1なんだよ。

513 :おかいものさん:2024/02/21(水) 19:41:45.45 .net
鼻毛は1日0.15ミリ伸びる

514 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:24:40.34 .net
ほじり出した鼻くそに鼻毛が
混じってると得した気分になる

515 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:40:17.10 .net
> 鼻くその秘密をそっとはなくそう

516 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:48:04.43 .net
これって運搬会社が勝手にamazonに返品し
https://i.imgur.com/ciaX60i.jpg
自宅への配達はない
という認識であってます?
こんなの初めて経験する
メールでなにも連絡ないのね
たまたま配送ステータスみたらこうなってた

517 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:51:04.13 .net
>>516
ポケカでそれやられた事ある

518 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:53:55.82 .net
>>516
過去に二回ほど遭遇してるが 破損からの強制返金対応だったかな
アウトドア用ラッピング商品と試験瓶
多分100パー届かない

519 :おかいものさん:2024/02/21(水) 20:54:40.68 .net
>>516
まれによくある
運送会社との連携がうまく行ってないだけと思われ

520 :おかいものさん:2024/02/21(水) 21:23:21.98 .net
516です
>>517,518,519
ありがとう
2/23再注文するのは明後日までまつのがよいのかな?
とりあえず届かないのね

521 :おかいものさん:2024/02/21(水) 21:26:59.58 .net
概要が見れた 名古屋→福岡へ→その後配達不能そして出品者に返品中だとか:D
https://i.imgur.com/9yLGFMB.jpg

522 :おかいものさん:2024/02/21(水) 21:44:21.77 .net
一本満足じゃなくて安心した

523 :おかいものさん:2024/02/21(水) 22:15:24.84 .net
SOYJOYのパチモンがなんだって?

524 :おかいものさん:2024/02/21(水) 22:54:27.53 .net
>>523
SOYJOYってこれ?
https://youtu.be/TZEeyifmk4Q

525 :おかいものさん:2024/02/21(水) 23:11:22.63 .net
>>520
届かないならもう注文してオッケー
万がダブルで届いてしまったら片方を返品

526 :おかいものさん:2024/02/22(木) 00:52:40.21 .net
中華が発送してる商品は配達日が信用出来んな
最初から無理な配達日表示してるわ
中華製品でもAmazonが出品者なら倉庫からだから問題ない

527 :おかいものさん:2024/02/22(木) 06:23:39.07 .net
ヒラオカノフスキー・クラタチェンコとのユニット

528 :おかいものさん:2024/02/22(木) 06:36:20.42 .net
中華発送部品
明日までに来なければ返金手続きできる
もう別のを注文して届いて不要になってたから
ちょうどよかった

529 :おかいものさん:2024/02/22(木) 06:37:47.45 .net
中華発送は、3年ぐらい前に1回だけ買ったかなあ。
1〜1.5ヶ月ぐらいの配送日数が書いてあって、実際には半月で来た。ただ、どこどこの配送拠点まで着いたとかいう通知は最初のとこまでで、行方不明になったのかと気を揉んでいる頃に品物が来た。
ちかぢかまた違う商品を違うショップで買うことになりそうなのでちょっと振り返ってみた。

530 :おかいものさん:2024/02/22(木) 08:41:13.43 .net
春節終わったのか中華品が続々と届く

531 :おかいものさん:2024/02/22(木) 08:43:02.66 .net
AliExpressより高く尼で売る中国人&日本人一部
AliExpressより高く楽🅡天で売る日本業者&中国人
でも良く探すと
AliExpressより安く楽🅡天で安く売る店鋪や
尼で安くところもあるおもろい

532 :おかいものさん:2024/02/22(木) 08:44:49.90 .net
まず尼で探し元商品をAliExpressで探し値段比較
そして尼をくまなく探し、楽🅡天でも探す
というのが自分のルーティン

533 :おかいものさん:2024/02/22(木) 08:46:59.93 .net
>>529
それは送っている側もいつ着くか分からないから仕方がないんだよ。
日本向けの荷物が集まった時に出航する訳だけど、極論すれば集まらなかったら一生出航しないという事になる。
Temu なんかがすぐに着くのは自前で空の輸送経路を持っているから。

534 :おかいものさん:2024/02/22(木) 09:05:32.35 .net
>>516だけど
期日前でも
================
・Amazonのトップページから「ヘルプ」をクリック
・「問題が解決しない場合は」→「カスタマーサービスに連絡」をクリック
・問い合わせたい商品や内容を選択
・一番下の「カスタマーサービスへ連絡」をクリック
・「今すぐチャットを開始する」か「電話をリクエストする」をクリック
================
可愛い声の外国人♀対応してくれその場でキャンセル扱いに
そして再注文
仮に前回との値段差が生じたときは再度連絡すれば
差額を返金しますとのこと

535 :おかいものさん:2024/02/22(木) 09:42:14.84 .net
>>531
禿では探さんのか
蟻は怪し過ぎる業者の巣窟だろ

536 :おかいものさん:2024/02/22(木) 09:54:19.98 .net
>>534
オペレーターは多分外国にある

537 :おかいものさん:2024/02/22(木) 09:58:53.32 .net
午前中に置き配で玄関前に置かれていたものが雨に濡れないようにビニールに
くるまれてたけど、これって配達員の判断なんだろうね
結構気が利くんだな

538 :おかいものさん:2024/02/22(木) 10:28:31.68 .net
お届け予定に商品名ぐらい書いてくれよ

539 :おかいものさん:2024/02/22(木) 10:36:53.34 .net
>>538
想像にお任せします

540 :おかいものさん:2024/02/22(木) 11:24:10.03 .net
「今すぐチャットを開始する」押してもAmazonアプリ起動せずにApp Storeが起動するんだが俺だけ?何度やっても
インストールとアップデートはしてある

541 :おかいものさん:2024/02/22(木) 11:53:01.42 .net
久しぶりに買い物したんだけど
月曜に決済してお届け予定日が金曜~
土曜になっていてまだ発送されてない
今はこれが普通なのでしょうか?

542 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:03:54.99 .net
>>534
問い合わせまで行くつくことが無理ゲー

543 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:13:50.40 .net
日曜で指定したいけど今通常便で頼むと土曜につくから明日まで我慢だ

544 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:17:19.19 .net
ちなみに一本満足

545 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:28:24.27 .net
d払い特典が有るから金土にしか買わなくなった

546 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:41:25.77 .net
返品の時アマギフで払い戻しすると損かね?
早いからそっちにしてるんだけど

547 :おかいものさん:2024/02/22(木) 13:46:43.08 .net
>>546
普段から尼使ってるなら特に損はしない

548 :おかいものさん:2024/02/22(木) 14:03:46.73 .net
一本満足じゃなくて1本満足な

549 :おかいものさん:2024/02/22(木) 14:33:32.07 .net
9本満足の予定だったんだぞ

550 :おかいものさん:2024/02/22(木) 14:36:46.23 .net
配送料
2024年3月29日以降、通常配送の配送料が無料になる基準が2,000円から3,500円に変更されます

551 :おかいものさん:2024/02/22(木) 14:40:52.38 .net
1本満足ってこれ?
https://youtu.be/TZEeyifmk4Q

552 :おかいものさん:2024/02/22(木) 14:55:37.50 .net
>>550
何言ってるんだと思ったらマジだったw
俺はプライム会員だから変わらないけど

553 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:23:37.52 .net
>>550
※本州・四国(離島を除く):
(2009/09/11) -- 1500円未満の本も対象 尼で送料無料キャンペーン開始
(2016/04/06) -- 「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に
(2018/04/04) -- 2000円未満は送料350→400円に
(2019/10/01) -- 2000円未満は送料410→410円に
(2020/05/01) -- 購入される商品の組み合わせにより、通常配送の配送料に100円追加された配送料がかかる場合がございます
(2024/03/29) -- 通常配送の配送料が無料になる基準が2000円から3500円に変更

554 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:24:45.43 .net
>>553
誤:
(2019/10/01) -- 2000円未満は送料410→410円に
正:送料400→410円に

555 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:30:56.07 .net
>>553
そうきたか まあ仕方ないかなあ

556 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:31:46.91 .net
ちゃんと配達員達に還元してくれればいいけど

557 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:39:30.76 .net
おー…
ついにprime非加入のサブ垢を閉める時が来たかな

558 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:42:28.86 .net
primeに入るときが来たようだな 決意した

559 :おかいものさん:2024/02/22(木) 15:42:40.55 .net
9本満足出来なくなるな…

560 :おかいものさん:2024/02/22(木) 16:02:31.48 .net
今やCD買うこともまず無いけど例えばトップガンマーヴェリックのブルーレイ1本で送料発生とかそういうレベルか
ハードル上げてきたわな

561 :おかいものさん:2024/02/22(木) 16:09:57.83 .net
天津飯に置いていかれるチャオズ続出

562 :おかいものさん:2024/02/22(木) 16:10:46.57 .net
2000円はきついか
仕方ない

563 :おかいものさん:2024/02/22(木) 16:19:18.68 .net
¥550
貝印 HL0162 ヘアネットブラック貝印 HL0162 ヘアネットブラック


先月は代引きで買えたのに今週は代引きで買えないってどういうこっちゃ
ただ先月は800円近かった気がするが
価格下がったら買えないのか

564 :おかいものさん:2024/02/22(木) 16:19:43.77 .net
>>562
だねえ

565 :おかいものさん:2024/02/22(木) 17:29:38.82 .net
アマカス使っててプライム乞食じゃない奴なんて居ねえだろうに

566 :おかいものさん:2024/02/22(木) 17:32:51.98 .net
なんで乞食

567 :おかいものさん:2024/02/22(木) 17:45:00.47 .net
Prime Video も動画に広告が入るようになる事が検討されているっぽいよね。
有料サービスで広告強制はまずいと思うけど。

568 :おかいものさん:2024/02/22(木) 17:46:28.03 .net
定期購入品と合わせれば余裕やな

569 :おかいものさん:2024/02/22(木) 17:49:30.86 .net
>>567
それは流石に嫌だな

570 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:05:57.96 .net
あの配送のクオリティで値上げは嫌だな()
使わなきゃいいか

571 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:08:23.38 .net
>>570
ほんとそれ
低品質のサービスなまま値上げって
どんだけ殿様商売だよ

572 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:17:38.30 .net
>>553がヘルプのページに載ってるもんな
こんなサイレント公開やめてほしいわ

573 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:21:44.10 .net
低品質なサービスを受けている地域は大変だな

574 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:31:50.20 .net
返品した場合運送会社に金入ってるの?

575 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:39:28.93 .net
送料代

576 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:53:39.83 .net
一回の注文で2万くらいは行くよ
どうせ持ってきてもらうならたくさん運んでもらった方が得だもん

577 :おかいものさん:2024/02/22(木) 18:58:30.04 .net
それなら良かった
配達員元気ない人多かったから安いのかと

578 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:13:21.27 .net
>>553
マジかよ
今はプライム会員だからいいけど、もうプライムやめられないな・・・

でもこれ、プライム会員費もまた値上げされるやつだろうな

579 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:16:26.55 .net
𝕪𝕠𝕕𝕠𝕓𝕒𝕤𝕙𝕚もそろそろ

580 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:18:03.78 .net
楽天の選択肢が増えるってことだな

581 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:28:44.76 .net
沈黙の艦隊を見れただけでも元取ったわ
プライムビデオがあなどれないんよな

582 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:43:38.33 .net
ヨドバシは100円の物1個だけでも送料無料だぞ
流石にアホだと思う

583 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:46:23.16 .net
ヨドはやり過ぎだと思うけどね
それでも一時期は翌々日配送を連発してたけど今はかなり翌日が多くて良くなったな

584 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:48:20.18 .net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1374037.html
>> ヨドバシカメラの藤沢社長は「小物1品だけの注文に気後れしてはいけない」とまで言う。

585 :おかいものさん:2024/02/22(木) 19:55:36.38 .net
>>396
テレビ買いたいんだけどAmazonが古いの持って行ってくれる?

586 :おかいものさん:2024/02/22(木) 20:09:17.51 .net
>>585
糞ほどどうでもいいわ

587 :おかいものさん:2024/02/22(木) 20:35:39.00 .net
>>585
それは別途リサイクル券を買わないと無理では。

588 :おかいものさん:2024/02/22(木) 20:49:41.66 .net
>>580
ここしばらくは楽天のほうが安い早い対応良しでそっち行ってるわ
尼で大量仕入れして値頃感のあるもの以外は全部そっち
そこにLYP軍がやる気になってきたからシェア動きそうだな

尼はビデオとか音楽とか余計なサービス抱き合わせだからそっちのコストも乗せてんちゃうの?

589 :おかいものさん:2024/02/22(木) 20:50:41.60 .net
現実は無様で無能・役立たず オナニーばかりして5chで何度も何度も上から目線で優越感に浸る情けない奴の特徴
お前は去年何回「馬鹿」という為にスレに書き込み今年は何回「馬鹿」という為だけにスレに現れるんだ?

お前の特徴
馬鹿 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
自己紹介 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
ブーメラン と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
ガイジ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
雑魚 と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
アスペ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
顔真っ赤w と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
ゴミと 言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
日本語を勉強しろ と言う為だけに スレに何度も書き込んでいる
語尾が○○だろ そんなことも知らんのか?

590 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:03:14.95 .net
このスレで言うのもあれだけど
尼が最安値ということは
自分の買うものに関してはほぼほぼない
尼メーカー希望小売価格単価より高いものが多すぎる
あくまで自分が買うものに関して話なので
すべての人には当てはまらないとはおもうげど

591 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:05:26.61 .net
>>590
自分もそうかな。
安いから買っている訳じゃなくて、便利だから使っているだけ。

592 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:10:19.68 .net
俺が買うのは常に飛び抜けて最安だわ
趣味のもんだからお前らには無縁のものだけど

593 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:28:00.28 .net
最安ではないけど交通費考えたら安いかも

594 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:34:32.20 .net
リンクは貼れないっぽいから送料値上げの画像
ヘルプには書かれている
https://i.imgur.com/3HhvuRN.jpg


>>590
送料的に最安になることはあったけど
今後は良くて他と同じくらいで、最安ってのはほぼ無くなるかな・・・
楽天経済圏に入るか悩む

595 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:45:38.11 .net
>>594
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708422756/61

596 :おかいものさん:2024/02/22(木) 21:57:39.98 .net
>>595
Yahooって何故か最安のイメージないんだよなー・・・

597 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:02:46.68 .net
ヤプーはクーポン貰えた特に買う所
クーポンなければ買う価値無

598 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:06:15.77 .net
プライム入ってなかったらほとんどお買い得品買えないやん

599 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:15:04.05 .net
>>582
中の人がキモヲタなんじゃないの

600 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:16:19.28 .net
アマゾンなんか今一番高いじゃん
15年くらい前は安かったけど

601 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:42:06.41 .net
>>546
すぐに戻るからそれを指定する

602 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:51:36.61 .net
電材や工具類良く調べればアリエクより安い物が多い(円安もあるが)

603 :おかいものさん:2024/02/22(木) 22:53:04.49 .net
二千円から値上げするならプライムを安くすべきでは?

604 :おかいものさん:2024/02/22(木) 23:07:10.15 .net
プライムが安くなることはないだろ

605 :おかいものさん:2024/02/22(木) 23:26:20.80 .net
日本物価安いよ あんた安いのに贅沢さ

606 :おかいものさん:2024/02/23(金) 00:25:00.98 .net
日本人は貧乏なんだから安くて当たり前
タイから来た旅行者も日本は安い安い言って喜んで買い物してるよ

607 :おかいものさん:2024/02/23(金) 00:25:51.00 .net
値上げした分のプライムの特典とか増えたりすんの?
ポイント還元とかそういうのって利用しなきゃだめだからそういうのじゃなくて無料のコンテンツ増やしてくんない?

608 :おかいものさん:2024/02/23(金) 00:27:28.45 .net
もんすたあwwww

609 :おかいものさん:2024/02/23(金) 00:59:41.64 .net
最近性欲なくっなってきた 52歳童貞です

610 :おかいものさん:2024/02/23(金) 02:26:21.13 .net
>>550
バカだなあ
これで益々ヨド楽天使うことになるな
尼のクソ配送にイライラしなくなるから改悪してくれてよかったかも

611 :おかいものさん:2024/02/23(金) 03:33:54.02 .net
>>550
これは改善だな
クレームバカはよそに移れば良いのさ
非会員のメリット薄くなって良くなったな

612 :おかいものさん:2024/02/23(金) 03:35:33.47 .net
配達コストが下がる分安くなればいいけど
そうはならんのやろな

613 :おかいものさん:2024/02/23(金) 03:58:34.93 .net
>>612
配達コストが上がるから値上げしているのであって、安くなるなんて話とは真逆の事象だよ。

614 :おかいものさん:2024/02/23(金) 04:02:15.78 .net
外国人労働者が増えるからむしろ下がる
そして配達業者の給料も据え置きになるだろうね

615 :おかいものさん:2024/02/23(金) 04:18:55.63 .net
>>582
馬鹿だな!
送料無料なんて無いんだよ
送料込みなんだよ

616 :おかいものさん:2024/02/23(金) 12:49:20.25 .net
>>611
ほとんど同意だなあ

617 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:17:50.81 .net
4個連続で返品したけど大丈夫かな?
中華業者は不良品が多すぎるわ

618 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:26:12.47 .net
Amazon は年会費 6,000 円のサイトだと思ってる。
Prime に入らないんだったら、有象無象の商品が多数ある以外に利用価値はほとんどないでしょ。
その商品だって他所の方が安く売っている事も多いし。

619 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:41:15.35 .net
>>617
使用してないなら大丈夫
中華品はガチャだから

620 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:43:51.90 .net
中華発送品は今年になって7個注文して
届いたり届かなかったりしてるけど
アマゾン上では全部届いてないことになってるな
予定日までに届かない奴は返金処理だ

621 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:47:40.34 .net
dp/B09VFZ6HGJ

カバン類の全般に言えるけど、イヤホンコード用の切れ込み(と補強のパーツ)って要らないんだよなあ。生地の傷でしかない。
シール式の補修布を買って裏から貼るしかしょうがないか。

622 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:48:11.95 .net
>>620
あれってアマゾン側で届いたのを確認する手段がないって事なのでは。
本来のルールでは、売り手が届いたのを確認後、アマゾンに連絡しないといけない感じなのかもだけど。

623 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:51:56.95 .net
>>620
「届いていないことになっている」やつも返金処置するの? 
するつもりは無いのかもしれないが、したらどうなるんだろう。

624 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:53:26.92 .net
またアマゾン頼んじゃった
ふぅ(;-ω-) =3

625 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:56:08.14 .net
>>611
改善じゃなくて普通に値上げだよ

そういう見え透いたレスは配達の質を改善してから書き込みなさいよw

626 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:58:28.39 .net
どうかヤマトで来ますように...

627 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:59:25.19 .net
アマゾンの配達員って要はウーバーイーツの配達員みたいなもんでしょ。
アマゾンが教育してどうこうしてるって感じじゃなくって。
そんなもんどうしようもないし、もしもアマゾン社員教育して出す形になったら配送料がえらい高くなると思う。

628 :おかいものさん:2024/02/23(金) 13:59:54.83 .net
注文は楽だけど返品結構だるいよね

629 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:10:16.60 .net
>>627
結局はただの値上げじゃん

630 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:15:16.89 .net
てす

631 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:18:25.81 .net
返品は、
箱の横にBARCODEがあればそのまま返送
出荷ラベルのBARCODEまたはお問い合わせ伝票番号部分を剥がして同梱

という手を使えれば楽
ラベルは先に剥がして捨てがちだけど

なおヘルプからテキスト転載したらNGワードに引っかかったから少し変えた
バー◯ードがNG登録されてんのかよ

632 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:23:58.21 .net
バーコードハゲ

633 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:27:49.21 .net
NG ワードは環境 (User-Agent) によって制限のされ方が変わるから、
ある人は書けないけどある人は書けるといった事が起きる。

# 返品は、
# 箱の横にバーコードがあればそのまま返送
# 出荷ラベルのバーコードまたはお問い合わせ伝票番号部分を剥がして同梱

634 :おかいものさん:2024/02/23(金) 14:36:38.21 .net
>>622
しかし発送側がアマゾンに連絡なら
連絡しないと返金処理されるわけだし絶対に連絡はするだろうし
なんだったら最近多い何も届かない架空発送でさえ到着連絡できてしまうわけで
中華業者の自己申告なんてあてにしてたら
届かないのに届いたことになって返金申請できないのだらけになるんじゃね

635 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:04:02.65 .net
そこでヨドバシですよ
100円の商品でも送料無料
年会費0円

636 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:12:11.33 .net
>>631
1回の投稿に「コ.ー.ド」と「ポ.イ.ン.ト」が合計3回以上現れるとNGワード
片方3回でもダメ
ただし「ポイントポイント」のように連続している場合は1回でカウント

637 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:12:43.40 .net
ヨドバシは佐川発送が基本なのがちょっと…
基本的に対面受け取りみたいで、宅配ボックスに入れてくれたりくれなかったりが困るんだよね。
ヤマトは明確に指定できるから良いんだけども。

638 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:18:30.41 .net
ヤマトと佐川で差があるね
佐川のが若干送料安いんだっけ

639 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:26:33.38 .net
うちはヨドで注文するとほぼ日本郵便だな
エクスプレス範囲外なんで小物の場合でもポスト投函してくれないのが不便
佐川は営業所遠いから最悪

640 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:27:59.47 .net
ヨドバシは配送会社選択できる
ヤマトであればコンビニ受け取りや駅前のロッカー受け取りができる

641 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:30:44.80 .net
こりゃAmazonと楽天は裏でカルテル結んでんな

642 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:35:59.97 .net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻、楽🅡天、𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭𝙥𝙧𝙚𝙨𝙨
ヨ゙ドバジガメ゙ラ゙
M̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈n̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈ẗ̤̤̤̈̈ä̤̤̤̈̈R̤̤̤̈̈̈Ö̤̤̤̈̈
使い分けないと

643 :おかいものさん:2024/02/23(金) 15:37:56.78 .net
ʸᵒᵈᵒᵇᵃˢʰⁱ

644 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:00:09.68 .net
3500円も物買わないよ・・・

645 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:00:14.20 .net
🌰🦨

646 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:02:26.18 .net
https://i.imgur.com/XISII96.png
送料無料は大きすぎる

647 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:03:05.70 .net
ヤフショにだって出物はあるけどな

648 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:07:12.44 .net
one satisfaction

649 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:11:03.01 .net
>>550
マジかー
ソフトドリンク(500mL×24本、主に2500円前後)の定期おトク便を利用してるが
送料はどうなることやら

650 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:11:21.98 .net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻、楽🅡天、𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭𝙥𝙧𝙚𝙨𝙨
ヨ゙ドバジガメ゙ラ゙
M̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈n̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈ẗ̤̤̤̈̈ä̤̤̤̈̈R̤̤̤̈̈̈Ö̤̤̤̈̈

651 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:14:28.97 .net
いつの間にか

Amazon
恐ろしい子ー

になったんたまな!?

652 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:33:42.68 .net
プライム会員だけど5、6年前から尼よりヤフショメインに使うようになった
キャットフードや日用品をちょこちょこ少量買う時は尼で、まとめて買う時やヤフショでボーナスキャンぺやってる時はヤフショかな
もちろんモッピーかハピタスも通す
楽天は年1回半額クーポン来た時だけw

653 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:35:50.97 .net
アマゾン発送のマケプレで買った商品が不良品なので交換して欲しいってカスサポに言ったら無理だって
こういう場合マケプレ出品者に言えば交換できるかな?

654 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:37:42.60 .net
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪ はてさてやふー♪(はてやふー🎵)

655 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:46:18.96 .net
>>636
なるほどサンクス
例の宣伝避けに巻き込まれたわけだ

656 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:47:14.17 .net
>>633
バーコード2回なら書けたんだな

657 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:49:04.44 .net
不良品を買う奴が悪い

658 :おかいものさん:2024/02/23(金) 16:54:23.18 .net
本はいくらでも送料無料とかいま知ったわまじで

659 :おかいものさん:2024/02/23(金) 17:26:01.18 .net
中華の服て1サイズ上にした方がいいのかな
いつものサイズだと大体合わない

660 :おかいものさん:2024/02/23(金) 17:30:31.85 .net
中華サイズは2サイズ上が日本サイズっていうのが一般的かな

661 :おかいものさん:2024/02/23(金) 17:31:55.63 .net
2サイズなんだ
失敗するとこだったわ

662 :おかいものさん:2024/02/23(金) 17:34:19.65 .net
ニュー速のアマゾン送料スレが早くも完走した
みんな文句はあるようだw

663 :おかいものさん:2024/02/23(金) 18:08:08.03 .net
安いは正義の貧乏日本人 情けない

664 :おかいものさん:2024/02/23(金) 18:11:38.93 .net
基本的に返品はできても交換はできないよな
もう一度買うしかない

665 :おかいものさん:2024/02/23(金) 18:28:11.59 .net
交換は返品以上に面倒だもんな
一年保証も当てにならん

666 :おかいものさん:2024/02/23(金) 18:29:00.80 .net
2000円から3500円かよ...

667 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:05:44.60 .net
3500円以下で送料バイアス(不買)掛かるからプライム会員はさらに安く買える可能性がある

668 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:09:00.85 .net
プライムの価値が上がるってことは
プライムも値上げですなぁ

669 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:09:37.19 .net
3500円は切りが悪いから1000円にしとくれよ

670 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:16:04.60 .net
そう言うと4000円にされるよ。

671 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:20:09.54 .net
3/29からおなつゆどこで飼えばいいですか?

672 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:22:28.33 .net
これで配送の混雑が解消されたらええな

673 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:23:18.12 .net
2000円以上になったとき
熊本の大地震だったの覚えているか
当時延長くらいしてやれよと思ったよ
今度の3500円と能登
何か日本にうらみでもあるのか

674 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:29:17.01 .net
>>662
値上げのわりにスレ静かやなと思ってたけど
そっちとか嫌儲は盛り上がってるのかな

675 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:34:24.98 .net
送料満足

676 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:35:01.46 .net
完走したのは+な

677 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:39:14.40 .net
>>674
もう見限ってるのもあるだろうな
見限ったならさっさと解約すりゃいいのに惰性でプライム契約しているバカも一定数居そうだ
それこそがアコギなAmazonの狙いでその為に最初のうちは頑張っていたんだろう

678 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:41:52.61 .net
どこもかかしこも大騒ぎだな 3500円で

679 :おかいものさん:2024/02/23(金) 19:42:49.33 .net
次はプライムの値上げですねニヤニヤ

680 :おかいものさん:2024/02/23(金) 20:32:49.39 .net
無職引きこもりには死活問題だろうな

681 :おかいものさん:2024/02/23(金) 20:35:44.15 .net
(。・ω・)σ゙╰U╯

682 :おかいものさん:2024/02/23(金) 20:50:28.52 .net
また業者かも怪しいアマゾンの非正規がプライム会員様を中傷してんのか
これがアマゾンのコンプラ意識よ

683 :おかいものさん:2024/02/23(金) 20:59:01.12 .net
プライム会員もやめてアマゾンを使わなくなって久しいけど
やめた原因はこのスレで木端の非正規がバレないと思って利用者を中傷していたからだったな
最初は頭がおかしいやつが暴れているのかと思ったがアマゾン擁護で騒ぐことはあってもアマゾン批判で騒ぐことはないから流石におかしいと誰でも気付く
足がつかないのをいいことに率先して犯罪をするような企業のサービスなんて利用していたら
そのうちどんな目に遭わされるか分かったもんじゃないぞ

684 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:02:09.58 .net
使わないのにまだスレにいるんだw

685 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:03:36.46 .net
>>649
糖尿なるぞ

686 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:06:02.69 .net
絶対に買ってはいけない ←こいつの特徴

1 僕が買ったのが壊れてるので買うな
2 僕が買ったのが壊れてるので使えてる奴が許せない
3 僕が買ったのが壊れてるので僕の以外も壊れてるはず
4 僕が買ったのが壊れてるので他の使えてるのはサクラに違いない
5 僕が買ったのが壊れてるのでレビューで使えてる奴が羨ましくて悔しい

687 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:11:58.95 .net
>>684
うるさいうるさいうるさーい!!!

688 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:21:29.78 .net
アマゾンの配達のおっさんは間違って訪問しても誤らない
どんなレベル低いんだw
違うと言うといてと言われた
なんのことだw

689 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:29:16.04 .net
木っ端「どんなに人間として最低限の尊厳を切り売りして恥を晒しても正社員になれないんです…」←これ

690 :おかいものさん:2024/02/23(金) 21:50:46.42 .net
ホムセンのほうが安いわ
軽トラ貸出ありとか
置きはいあまりでかいのだと困るし
もばばは家電量販店通販で良くなった
ネタシャツはメルカリ系
飲み物とかはレア品でなければわスーパーでいいしイトーヨーカドーイオンスタイルにしたのか

691 :おかいものさん:2024/02/23(金) 22:29:22.96 .net
おいおい日曜日で注文したのに土曜日に到着予定になってるぞ
やめてよ勝手に早くするの

692 :おかいものさん:2024/02/23(金) 22:49:26.62 .net
ためしトクってエントリー前に対象か分からないんかな
ジャンルや探しに行くの先にあってエントリーしても対象外

693 :おかいものさん:2024/02/23(金) 23:36:46.28 .net
あまろん

694 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:10:07.48 .net
再配達が一番の問題
再配達から高額な再配達料を徴収すればいいだけの話
配達業者にとっての一番の「敵」は再配達

それを知っていながら今回の値上げ
大ゴケするよAmazon

695 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:12:56.07 .net
配達件数が多いどうこうじゃないんだよ
再配達が宅配の窮状の原因

再配達になる汚客に忖度しすぎAmazon

696 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:26:17.09 .net
再配達を有料にしないといけないのに時間もガソリン代も無料で再配達とか馬鹿みたいな国

697 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:33:33.80 .net
そういや国が置き配に補助金出すって話あったな
置き配指定で10ポイント貰えるようになる

698 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:54:41.70 .net
>>694
再配達が起きるのは対面受け取りしようとするせいだから、全て置き配にすれば万事解決なんだよ。
このスレッドにもいる、意地でも対面で受け取りたい人の心境が分からない。

699 :おかいものさん:2024/02/24(土) 03:59:50.69 .net
俺は置き配の方が気楽でいいな

700 :おかいものさん:2024/02/24(土) 04:27:01.71 .net
>>698
だよなぁ
置き配なら2000円以上で送料無料
対面なら3500円以上で
みたいなのにしてくれればよかったのに

701 :おかいものさん:2024/02/24(土) 04:44:29.55 .net
宅配ボックスが置けない通路の狭いマンションで雨ざらしで道路に面してて人通りが多くて
置き配に出来ない環境の人間のほう圧倒的にが多い

置き配が出来ない人のための日時指定なんだけどプライムをケチって使わない
当たり前のように再配達させる
そういう奴が多いんだよ

702 :おかいものさん:2024/02/24(土) 04:46:24.16 .net
どうせ再配達になっても無料だしぃw

こういう考えが定着したのが悪い

703 :おかいものさん:2024/02/24(土) 05:09:31.99 .net
北米のプライム会費からしたらデフレ日本だけがゲロ安なのに
未だプライム入らない馬鹿が謎すぎるわ

704 :おかいものさん:2024/02/24(土) 05:10:50.22 .net
>>702
底辺ごみ配達員まだ頑張ってるのか
もう死ねよwww

705 :おかいものさん:2024/02/24(土) 05:18:12.89 .net
>>704
底辺ガイジ客も頑張らないでいいよ

706 :おかいものさん:2024/02/24(土) 05:19:00.78 .net
外痔核みたいで草

707 :おかいものさん:2024/02/24(土) 05:25:17.57 .net
再配達いただきましたくらい涙流して喜んで仕事しろwww

708 :おかいものさん:2024/02/24(土) 06:10:44.62 .net
カート見ようとするとエラー出て見られん
Androidタブレット

709 :おかいものさん:2024/02/24(土) 06:37:22.93 .net
3/29以降の最初の注文の際にプライムに入ると決断しました ご報告申し上げます

710 :おかいものさん:2024/02/24(土) 06:43:20.24 .net
プライムビデオはまったく見ないんだよなあ
配達だけの場合は100円でも値引きして差別化してくれ

711 :おかいものさん:2024/02/24(土) 06:51:12.62 .net
>>709ですが、映像/音楽には皆目興味がありません 送料だけが狙いです

712 :おかいものさん:2024/02/24(土) 06:54:43.01 .net
>>708
直った
良かったー

713 :おかいものさん:2024/02/24(土) 07:11:23.28 .net
うちの市は多くの農家の他に、企業誘致(工場)もしてて研修生が多い
そのせいか物騒になってきてる
コソ泥が増えてて、うちも近所もやられたことある
だから置き配なんてやったらすぐ盗まれる
カメラなんかつけても警察は捜査なんかしない

714 :おかいものさん:2024/02/24(土) 07:57:15.88 .net
うちの近所も怪しい外国人が増えすぎて性善説が成り立たない
治安のよい地域に住んでる人らが羨ましい

715 :おかいものさん:2024/02/24(土) 08:00:27.32 .net
>>694
去年別の部屋に置き配されて、その部屋の人が持ってきてくれたけど
それ以降置き配はやめている

716 :おかいものさん:2024/02/24(土) 08:14:20.65 .net
外国人やばすぎる賃貸なら引っ越せるけど持ち家だと死ねる

717 :おかいものさん:2024/02/24(土) 09:13:46.54 .net
気軽に注文しすぎたツケが回ってきただけ
引きこもりや買い物困難者でもないなら、普通に店舗購入すればいいような物まで頼んでたから
一度の注文金額増やして配達側の手間減らそうってのはありだよ

718 :おかいものさん:2024/02/24(土) 09:17:55.54 .net
プライム会員増やすための布石じゃね

719 :おかいものさん:2024/02/24(土) 09:27:48.15 .net
労働力需要が有れば外国人労働者は自動的に付いて来る 外国人労働省も寄り付かないのは限界集落待った無し そこは外国人強盗団あるいは窃盗団のターゲットになるという
ヘルジャバン待った無し

720 :おかいものさん:2024/02/24(土) 09:46:10.30 .net
あほほど儲かってて投資しまくりなのに給料上げないのはほんとすごい根性してると思う
むしろボーナスとか減ってるらしいし

721 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:02:09.43 .net
けっきょく、自分の足で安くて良い物売っているところ探して、そこに行かなきゃならんのよね
その手間を省いてくれるのが Amazon
どうしても割高になる
怖いのは、頼んだものが翌日に来るという信じられないようなサービスに慣れきってしまった自分
昔は、通販は早くて1週間、普通で一ヶ月待つというのがセオリーだったのに

722 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:06:11.52 .net
買う物が合計\2000超えたら注文してたのが\3500になるだけ
注文の間隔が広くなるけど回数は減る ただそれだけ

723 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:11:55.03 .net
>>722
回数減るということは配達する回数も減る
つまり人手不足問題にも有効
いっその事プライム会員が2000円以上
非会員は5000円以上とかでいいよ

724 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:15:36.56 .net
まとめて多くの商品を注文したところであちこちの倉庫からバラバラに発送してきたり
はたまた珍しくひとまとめにして送ってきたかと思えば緩衝材なしのクソ梱包でゴミのようにダンボールに商品をぶち込んでくる

受け取り回数が変わらないor破損リスクが増える
そりゃみんな出来るだけ小分けにして注文するだろうよ

725 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:25:04.88 .net
例えば3500円以上にするために3000円のDVDと1000円の洗剤に1000円の食品を買うとする
それぞれが別々に発送されて今までと変わらないのか
それとも意味のないクシャ紙を数枚被せただけの個包装なしクソ梱包でワレモノ洗剤食品をひとまとめにぶち込んでくるのか

726 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:28:19.76 .net
>>723
そういうのは配達する回数は減って配送業はそれでいいかもしれないが
アマゾンとしては買い控えの危険が生まれるわけよ
アマゾン自体の利益が減ればそれは結果的に配送にもしわ寄せが行く
極端なことを言う奴はそういうことまでは考えていないこと多い印象

727 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:29:11.34 .net
他の荷物と一緒に日曜予定なのに
一部がもう配達中とかなってたから日曜で日時してし直した
アマゾンの注文画面で日時指定できるように戻せや
糞尼

728 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:55:41.04 .net
別々で送られてきたら送料かかるんちゃうの?
一度の注文なら小分け配送でも送料無料け?

729 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:56:36.36 .net
わろたw


送料や手数料が二重取りされることは今までなかったと思う

730 :おかいものさん:2024/02/24(土) 11:57:16.16 .net
訂正
>わろたw は削除で

731 :おかいものさん:2024/02/24(土) 12:06:26.41 .net
買う間隔が広がれば
その間に他でもっと良い物見つけちゃうかもねー

732 :おかいものさん:2024/02/24(土) 12:16:16.63 .net
訂正
>わろたw はやっぱり追加で

733 :おかいものさん:2024/02/24(土) 12:54:04.45 .net
ヨドバシは送料無料?
不正アクセスされるまで利用してたけど送料無料の値段が上がるらしいから更に買いにくくなるな

734 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:01:01.03 .net
>>733
>>584だそうです

735 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:09:17.13 .net
ヨドバシどうした?赤字だろこれ

736 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:21:00.42 .net
Amazonに電子書籍Kindleのカバーを発注したら翌日、メールで置き配を写した写真が届いて驚いたわ 箱が大きすぎてポストに入らなかったから置き配されたんだろうな

737 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:22:16.41 .net
>>726
買い控えおきるってのもおまえ決めつけでしかねぇだろ

738 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:22:40.72 .net
>>735
損して得取れみたいなもんでしょ。
今踏ん張らないとどんどん他の EC サイトに置いていかれる可能性もあるし。

また、送料無料も割と性善説?に則っているような気がする。
多分そんな心配するほど小口注文を繰り返す人っていないんじゃないかな。

739 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:24:57.40 .net
>>737
自分も送料で他のショップを選ぶ事はよくあるよ。
自分は Prime に入っているから良いけど、そうでなかったらボールペンとかの小物は一切アマゾンからは買わないだろうね。

740 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:28:03.09 .net
>>723
一個二個で配達させてるコドオジとか腹立つわ
私は毎回二万くらい注文してるのに

741 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:28:37.34 .net
置き配できる状況ならその方が楽だよな
荷物の底が汚れるという意味では元々色んなところに置かれてる

前にもごちゃんでAmazon配達員が暴露みたいな事して言ってたらしいな
ダンボール箱は想像以上に汚いから受け取って廊下に置くのはおすすめしないって

742 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:29:17.39 .net
記事
「宅配便の箱はトイレの床並みの汚さ」は本当?リビングやテーブルに置くなどNG?
https://biz-journal.jp/2023/03/post_336696.html/amp

743 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:30:32.26 .net
698あたりの話に乗ったつもりがだいぶ流れてた
すまんこ

744 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:34:35.41 .net
>>737
別に>>723に対して「それは決めつけだ!おかしい」なんて言ってないよ

配達回数も減って人手不足も解消ってのはその通りだけどそれは配送の都合だけ
その先にあるアマゾンの都合は見てないよねって話をしている
そういう点を無視して「そのほうがアマゾンにとっても都合良いだろ」って感じなのがおかしいよねと思っているけど

745 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:39:14.56 .net
ヨ゙ドバジガメ゙ラ゙

746 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:39:27.99 .net
M̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈n̤̤̤̈̈̈ö̤̤̤̈̈ẗ̤̤̤̈̈ä̤̤̤̈̈R̤̤̤̈̈̈Ö̤̤̤̈̈

747 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:39:49.97 .net
置き配指定してないのにヤマトが置き配して行ったからアマゾンに聞いたらその荷物は対面配達のはずと言われヤマトに電話 ドライバーに指示した上司が今日休みなのでドライバーは詳しくはわからず回答は後日らしい アマゾンもヤマトのミスでは?って言ってた そんな事あるの? ちなみに置き配は今まで一度も頼んだことは無い

748 :おかいものさん:2024/02/24(土) 13:41:07.51 .net
人のやることなんだからたまにはミスあるだろ

749 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:21:25.42 .net
また検索が改悪されてないか
送料無料ハードルが上がるからかもしれんけど
ゴキンジャムで検索して安い順で見るとまとめ買いの2千円以上の商品しか出ず
390円とかの単品は存在するのに一切検索に出ないw

750 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:31:55.33 .net
安い物で送料調整するとその商品が後日売り切れになったりするんだが気のせい?

751 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:35:40.39 .net
>>747
指示と違う配達のされ方になるのはそんな珍しい事でもないと思うけどね。
自分もヤマトでそれを何回か経験してるし。

752 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:36:42.35 .net
>>740
ここで配達に関してあーだこうだいってる輩がそれっぽいよなw
ちまちま思いつく度に注文してるから酷い配達に遭遇しやすいんだろう

753 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:38:14.07 .net
>>751
アマゾンもヤマトのミスって言ってるんだよね じゃあドライバーに指示した上司のミスか ドライバーは置き配指示だったって言い張ってるから

754 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:38:53.85 .net
>>749
https://i.imgur.com/G3p61QI.png
PC (Web) からは普通に表示されるっぽいかな。

755 :おかいものさん:2024/02/24(土) 14:57:34.52 .net
>>754 うちもPCかつプライムだけど検索結果が微妙に違う
そして安い順に並べ変えると結果は11件に減り990円の商品も完全に消える こわ…w
https://i.imgur.com/Fl9TBbt.jpeg

756 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:02:15.88 .net
安い順に並べても
少し高いスポンサー様の商品がいきなり安い中に入ってたりはするし
おすすめ順にあった商品が消えてたりするね

757 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:06:35.15 .net
後で買う商品見てるけど重くてしょうがない
削除すらままならないのはなんでだ

758 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:08:48.31 .net
>>756
> おすすめ順にあった商品が消えてたり

今でもあるのか
以前酷いときあったけど

759 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:11:12.42 .net
配達中に再配達依頼して申し訳なかったが
こういうのは10年前に一回やっただけだから許してくれ
昨日出荷のメール来てたけどまだ再配達依頼には反映されてないと思って
寝て起きたら配達中になってるとは思わなんだ

760 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:11:31.87 .net
検索がおかしいのはずーっとだわ。
普通に検索したのでは安い順にソートしても正しく商品が現れない。
実際にカートとかお気に入りとかに入れてある安い商品さえも検索には現れない。
よっぽどブランドや品名を限定して検索しても、ちょっとマシなだけで怪しい。
かっきりいくらからいくらまでと指定できるか、完全一致検索+or検索とかできたらなあ。

761 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:14:51.29 .net
裏技みたいなの使わないとまともにソートできないよなぁ

762 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:25:25.96 .net
一部の通販とかフリマみたいに、価格の幅を指定できたらなあ。安い順にしたら「商品価格が安いだけ」の送料が厚い物ばっかりになる。
それか、代金+送料でソートできるようになれば。「それか」じゃなくてこっちか。まとめ買いだといくらになるかとかはそこからを更に進んで見れば良いし、送料と代金のアンバランスのリスクはそこから考えれば良い。

763 :おかいものさん:2024/02/24(土) 15:27:26.66 .net
スポンサーと書いてあるのは、検索結果と関係ないぞ
ソートの条件も無視で挿入される

764 :おかいものさん:2024/02/24(土) 16:14:55.61 .net
お気に入りに登録してある有名メーカーのマイクロSDは552円で送料無料なんだが、品番で検索してさえ5800円(桁は正しいよ)で送料985円というのしか出ない。
スマホのハードケースは297円のを登録してあるんだが、検索すると雑音(曖昧検索)が多いうえに目視で見付かる最も安いやつは498円。
だいぶ掘って掘って探した鞄は、いろーんないろーんないろーんなショップで出品されているはずなんだが、ほとんどのショップで商品名の欄に列挙してあるワードたち(「銀行カード」「ナイロン」「ランニング」「耐久性」など)をそのまま検索しても1つ2つしか現れない。

765 :おかいものさん:2024/02/24(土) 16:39:04.89 .net
𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔
𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭𝙥𝙧𝙚𝙨𝙨

766 :おかいものさん:2024/02/24(土) 18:23:21.62 .net
>>737
買え控えになるか
送料無料にするためだけに
不必要なものとか
近所の店でかっていたようなものまで
注文するようになるか
どっちだろうな

767 :おかいものさん:2024/02/24(土) 18:42:54.41 .net
送料無料になる価格が高くなっただけで無料そのものが無く訳じゃないし騒ぎすぎ
2000円位の買い物しかしないやつの方が少ないから3500まであげたんだろ
その価格帯の消費者が多いなら500円程度の値上げで様子見るよ

768 :おかいものさん:2024/02/24(土) 18:47:14.80 .net
どうせ送料無料表記なんてそのうち無くなるだろ

769 :おかいものさん:2024/02/24(土) 19:20:25.10 .net
いつになったら不正アクセス集団逮捕されるの?
日本の警察が駄目なのかAmazonがだめなのかどっち?

770 :おかいものさん:2024/02/24(土) 19:23:10.38 .net
前に情報だけ手に入れて発送しないとかあったな

771 :おかいものさん:2024/02/24(土) 19:23:15.65 .net
一個二個しか注文しない質の悪い消費者なんか切り捨てで構わないと思うけど

772 :おかいものさん:2024/02/24(土) 19:40:28.39 .net
>>767,771
再配達どうこう環境どうこう言いながら時間指定すら有料の企業が
消費者なんて見てるわけないでしょw

773 :おかいものさん:2024/02/24(土) 20:18:54.96 .net
𝑨𝒎𝒂𝒛𝒐𝒏

774 :おかいものさん:2024/02/24(土) 21:09:58.89 .net
まんどく

775 :おかいものさん:2024/02/24(土) 21:45:41.48 .net
いっぽん

776 :おかいものさん:2024/02/24(土) 21:50:49.77 .net
一本満足バーだw

777 :おかいものさん:2024/02/24(土) 22:07:13.83 .net
クローゼット欲しいんだけど完成品ってどんな状態で送られてくるのかなんか怖い
過剰な梱包でゴミが沢山出るのも嫌だけどビニールだけでキズだらけも嫌だしなぁ

778 :おかいものさん:2024/02/24(土) 22:14:56.18 .net
>>777
じゃあ、どうすればいいの?
自分で買いにいけや

779 :おかいものさん:2024/02/24(土) 23:23:17.80 .net
ヨドバシはサイトの管理者が馬鹿すぎて

780 :おかいものさん:2024/02/24(土) 23:50:28.05 .net
大きな家具は専門店で完成品で買うか(高いけど)、ネットで買って自分で組み立てるしかないね
6年くらい前にネットのニトリで棚付き(扉式)のキッチンカウンターを買ったけど、傷1つ付かずにちゃんと届いたよ

781 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:22:54.22 .net
>>772
貧困層かよおまえは

782 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:33:35.12 .net
なあ
尼すげー重くね?
トップすらテキストしか表情されないんだが?
ブラウザ変えてもだめだ
スマホだと画像以外は表示されるが
ちな速度は問題なく出てる

783 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:34:09.83 .net
表情X
表示○

784 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:46:37.65 .net
パソコンのブラウザ(火狐 クロ-ム エッジ)だといつもと変わらない

785 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:48:36.65 .net
PCでひと通り操作してみたけどいつもと変わらないなあ
おま環では?

786 :おかいものさん:2024/02/25(日) 00:57:27.72 .net
おま環かぁ
アマのアカウント画面すらまともに表示されない 困った
とりあえずリブートしてみる ありがと!

787 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:02:33.37 .net
なんか火狐だとアドブロックアドオンが異常にブロックしまくってる
切ったら読み込んだけど

788 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:03:40.14 .net
でも今までこのアドオン使って見てたけど異常なかったし現に他のサイトでは普通にブロックして使えてる

789 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:05:59.59 .net
ウイルスだ!

790 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:38:23.60 .net
>>781
アマゾンの悪い本当のことを書いたら理屈を無視したレッテル貼りとか

工作員かよおまえは

791 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:44:29.69 .net
リブートしないまま様子見てたら復活した
理由不明

792 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:46:23.57 .net
特定のジャンルとアカウント画面が激重だった
はじめての経験 謎すぎる

793 :おかいものさん:2024/02/25(日) 01:53:39.55 .net
ここがにほんか~ ゴミみたいなとこだな
居てもしょうがない 帰ろっと

794 :おかいものさん:2024/02/25(日) 02:06:15.00 .net
森(チョン国)にお帰り

795 :おかいものさん:2024/02/25(日) 02:51:03.65 .net
滑なよ $$斬る

796 :おかいものさん:2024/02/25(日) 07:41:39.25 .net
primeに入るときが来たようだな、3/29

797 :おかいものさん:2024/02/25(日) 07:54:56.55 .net
怯えろ!怯め!何も出来ぬままプライムに入会していけ!

798 :おかいものさん:2024/02/25(日) 08:04:23.11 .net
俺も入会するつもり 歯医者の意識は無い 要するに潮時 背中を押されただけ

799 :おかいものさん:2024/02/25(日) 08:35:46.63 .net
有料会員入会者増えそうだな amazonジャパンの収支は1年後どうなってるか興味あるぞ

800 :おかいものさん:2024/02/25(日) 09:16:30.18 .net
むしろ俺は馬鹿らしくなってプライム会員を辞めたわ あっ同居の倅も会員になっていたのを知り家族会員に入れてもらったぞw

801 :おかいものさん:2024/02/25(日) 09:19:44.24 .net
プライムは一人でいい
コストコの会員と同じ

802 :おかいものさん:2024/02/25(日) 09:41:05.92 .net
プライムなんて1日早くなるだけだろ
1日早く注文すれば良いだけ

803 :おかいものさん:2024/02/25(日) 09:57:23.52 .net
送料無料のラインが上がるから加入しようとしてんじゃないの?

804 :おかいものさん:2024/02/25(日) 10:12:51.27 .net
送料が無料なのではない
品代に含まれているだけだ

805 :おかいものさん:2024/02/25(日) 10:28:48.87 .net
>>804
それでも店で買うより安いから使ってるわ

806 :おかいものさん:2024/02/25(日) 10:47:10.54 .net
>>799
かなりな影響があると見た

807 :おかいものさん:2024/02/25(日) 10:50:40.38 .net
CDとか玩具とか商品画像が商材写真じゃなくなってるものがあるがなんなんだあれ

808 :おかいものさん:2024/02/25(日) 10:58:13.70 .net
>>807
全然違う画像だったりすることは時々ある
報告しとけば

809 :おかいものさん:2024/02/25(日) 11:31:29.07 .net
>>799
いつのまにやら知らないうちに入会をクリックさせられていそうだ

810 :おかいものさん:2024/02/25(日) 11:56:50.71 .net
高額な趣味のものはYahoo!ショッピング
生活必需品Amazonになってきた
Yahoo!ショッピングは日曜日ね 平日はさほどお得感無い

811 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:02:39.40 .net
荷物持ち出し中だったけど昨日は来なかったみたい
ドライバーにすぐ再配達通知が行くのかな

812 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:04:52.75 .net
一個二個しか注文しない質の悪い消費者なんか切り捨てで構わないでしょ
アマゾン高くなったのもこういう質の悪い消費者のせいだったのかと思うと
コドオジに腹立つ
昔は安かったのにほとんどすべての商品に送料上乗せ価格みたいになってるしな今は
私みたいに数万かう層がコイツラの送料負担させられてるんだわ

813 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:14:03.10 .net
>>812
まあ俺もなるべくまとめて買ってるし月数万は使ってるけど
ムカつくのは気安く注文即返品する奴
それが回ってくる人の気持ち考えたこと有るのかなと

814 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:33:24.05 .net


815 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:42:15.92 .net
開封品みたいのたまにあるけどそゆことか
綺麗に返品してくれ

816 :おかいものさん:2024/02/25(日) 12:59:10.42 .net
「質の良い消費者()」が
アマゾンの商品が高くなったとか誰かのせいだとか言ってるの本当に草

817 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:02:11.02 .net
上級消費者様だよ

818 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:12:50.43 .net
リストに入れてるキッチン家電が軒並み値上げしとる

819 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:24:35.53 .net
𝕄𝕠𝕟𝕠𝕥𝕒ℝ𝕆のほうが安かった

820 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:25:44.28 .net
>>818
セールの時に元の値段に戻るんだなw

821 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:29:50.17 .net
楽天の39ショップに並びそうだな
まああっちは店ごとだけど

822 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:35:14.27 .net
お気に入り入れたりしとくと出品者に解るのかな?
絶妙なタイミングで値上げとかあるんだけど

823 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:35:31.23 .net
>>818 >>820
最近こういうの特に多くなってない?

824 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:39:09.29 .net
❶㌿

825 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:41:17.14 .net
そんなもん自動で値段調整してるに決まってるじゃん
安くなってきてるのは買うギリギリまでお気に入りやカートに入れないほうがいいよ
価格コムの店でも常時値段監視してるし

826 :おかいものさん:2024/02/25(日) 13:41:48.59 .net
まとめて買っても複数倉庫からバラバラに発送されるからかえってこっちもあっちも面倒になりそうで鬱

827 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:14:18.76 .net
https://i.imgur.com/rH7hFyB.png

そう、需要というか買われる勢いに対する価格の自動調整ってあるんだよね。
これはソリダイムの P41 Plus という SSD なんだけど、当時 15,000 円くらいだったものが 10 万円を超えた事がある。

この時に何があったかというと、ソリダイムでありえないようなお得なキャンペーンを展開していて、
その購入元として認められるのがアマゾンと本店とかそんな感じだった。
それでアマゾンでの購入が急に進んだせいで、キャンペーン終了後 (※ キャンペーン中ではない) にうなぎ登りに値段が上がっていった。

828 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:17:41.24 .net
>>825
個別に値段変えてるとか?ならお気に入りの商品全部消去するんだが

829 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:19:38.64 .net
>>827
そんなの割引率90%とか盛る為の二重価格でしょ
いつものこと

830 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:29:58.48 .net
佐川は論外だけど日本郵政で来るのもやめてほしいわ

831 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:30:17.62 .net
>>829
ソリダイムはそんな事は一切してないよ。
あの Intel から半導体事業を引き継いだ真っ当な会社だからね。

そのキャンペーンは異常すぎて PC 関係だとちょっとしたお祭りになっていた程。
自分の PC は Intel CPU ではなかったので蚊帳の外だったけども。

832 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:33:01.27 .net
カートに入れると値上がりする呪いにかかってるからいれっぱにしない

833 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:35:09.94 .net
物が少なくなれば値段は上がるだろう
相場ってそういうものだろ

834 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:36:20.01 .net
常時100〜300円のキンドル本だってIP変えてガンガンクリックしまくると550円になったりするよ
売れないから直ぐ戻るけど。ただのアルゴ

835 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:38:37.99 .net
>>833
でも人手不足でも賃金は上がらなかったりする

836 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:39:58.82 .net
苦笑

837 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:43:15.04 .net
どこにでも現れるけど
物価高騰→即賃金に反映されると思ってるってどういう教育受けてきたのか気になる

838 :おかいものさん:2024/02/25(日) 14:55:53.94 .net
買い物かご入れっぱ神話はまだ生きてたのかw

839 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:00:18.87 .net
>>833
何それ日本的じゃなくて西洋的な文化なんだよね

840 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:01:01.91 .net
何それ じゃなくて でもそれだった

841 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:03:02.82 .net
自分も返品したことないな

気軽に返品する層にも腹立つ
返品稠の負担を誰がやってると思ってるんだよ

842 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:08:22.83 .net
>>839
PCパーツの世界では当たり前

843 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:10:11.07 .net
すごい 
今回支払額が23456円だった(^ν^)

844 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:16:09.53 .net
誰かが返品した商品が送られてきたら嫌だな

845 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:19:36.70 .net
そんなこと甘損がする訳ないじゃないか!(迫真)

846 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:19:54.11 .net
服や靴が合わなくても返品なんてしない
注文した自分が悪いのだから

847 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:21:11.99 .net
>>823
増えたように感じるが
それでもセールの時に値上げ前の値段よりほんの少しだけ安くなってたりするなら
まだ良心的だねw

848 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:23:37.93 .net
商品を石とかに入れ替える詐欺事件あったね
結局Amazonが悪いんだけど

849 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:26:04.18 .net
そのおかげでちゃんと管理してくれるようになったって話じゃん

850 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:27:59.85 .net
>>846
アマゾンファッションって明らかに返品されたであろう服が来ること多いんだが…
この前ポケットにローソンのレシート入ってて草生えた
多分1週間はいて返品したんだろう

851 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:29:21.28 .net
お前らアウトレットで買ってみ?説明では外装の不良ってなってるけど不足不良は当たり前だぜ!

852 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:32:32.98 .net
最近𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔で買う事が増えたよ

853 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:34:43.87 .net
だからアウトレットなんだろ

854 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:34:54.32 .net
返品のは開封シールはがれてたりで解りやすいね

855 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:42:14.82 .net
𝒔𝑬𝒙!!

856 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:42:30.79 .net
>>853
アウトレットの理由は外装が汚いもしくは適切なものに入れ替えられてるって言ってるのが多数だが不足品の説明は一切ないぞ

857 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:43:51.81 .net
返品品の見分け方ってLPNとそういう封印シールが無い以外なんかあるかな?

あと埼玉県民だと返品されたものが多く来るって聞いたけど本当?

858 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:51:16.84 .net
>>856
袋や箱の入れ替えは新品だろ
多数とか想像でしかない
B品がアウトレット

859 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:52:47.34 .net
>>857
なにそれ
民度の問題?

860 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:53:25.69 .net
>>858
想像でしかないって殆どがその理由だろ

861 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:54:54.74 .net
>>849
人柱の犠牲によって今があるのだ。人柱に感謝せねば

862 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:57:41.69 .net
>>859
返品倉庫が埼玉にあるとかないとか

でも確かに小物返品係って埼玉住所だった気が

863 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:12:10.80 .net
商品の応募とかのバーコード(1回しか使用できない)だけスキャンされて返品
中身ランダムのものを目的のものじゃなかったら返品
返品されても中身が問題なければ新品として販売
尼あるある

864 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:18:07.69 .net
ヤマザキ春のパン祭りシールだけを剥がして立ち去るババアは有名

865 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:31:24.15 .net
雑誌のコード使用済みだったことあるわ
しかもアマゾン発送販売のやつ

866 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:42:59.95 .net
>>865
それってどうすんの?

867 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:59:40.81 .net
発売元は購入者しか使えないようにする工夫くらいしろよなと

868 :おかいものさん:2024/02/25(日) 17:18:14.74 .net
アマゾン民度低いし平気で抜き取り居そう

869 :おかいものさん:2024/02/25(日) 17:51:32.96 .net
やっぱり今回も尼損に表示されてた金額より300円くらい安かった
なんでだろ

870 :おかいものさん:2024/02/25(日) 18:34:36.50 .net
>>867
大抵はコード書いてあるページは袋とじになってるはずだが
立ち読みで盗まれちまうようなヘボは出版社はやらんよ
よって嘘確定

871 :おかいものさん:2024/02/25(日) 18:40:17.75 .net
>>870
自分で大抵って言ってるじゃんw

872 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:00:41.53 .net
コードギアス 反逆のルルーシュ
急テンポイントネーション
たくさんのバーコード

↑を全て全角カタカナにすると書けなくなる不思議

873 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:15:47.59 .net
プライム誘導の卑劣な策略!

874 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:16:36.24 .net
>>872
ほんとだ、PC (Jane Style) からも無理だった。

875 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:17:45.05 .net
コード

876 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:18:00.72 .net
ギアス

877 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:26:27.66 .net
自演たのちいね

878 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:29:21.14 .net
「楽天高額」を「樂天」と「髙額」に分けると書けなくなる不思議

879 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:52:02.72 .net
Amazonって中華ばっかり並んでんな
並んでるのはいいけど、フィルターアウトできるようにしてほしいわ

880 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:16:28.52 .net
頭悪い人は商品検索もマトモに出来ないらしいね

881 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:29:03.14 .net
楽天 高額

882 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:29:22.06 .net
書けるやん!

883 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:37:24.06 .net
>>878
樂天 ← これはどうやったら変換できるんだろうか。
「らく」で単漢字変換しようと思えばできなくはないようだけど。

884 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:38:07.09 .net
髙額 ← よくみたらこっちの高の文字も変だしw

885 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:55:37.22 .net
>>880
中華を検索から排除するなんてできるの?

886 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:07:39.89 .net
>>885
文字打つ前に上上下下左右左右BA

887 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:14:57.54 .net
>>884
はしごだか→髙

888 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:18:51.74 .net
変って髙島屋の髙だろ

889 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:21:38.52 .net
変って髙橋ミナミの髙だろ

890 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:35:12.42 .net
髙は正字、高は略字
身分証明書(運転免許証等)には正字を使うが、日常的にはどちらを使ってもよい

891 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:38:15.62 .net
変なのは>>884なのであった

892 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:39:04.24 .net
>>890
当事者だが、ぶっちゃけどうでもええわ

893 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:47:02.71 .net
何の当事者で何をぶっちゃけたのか

894 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:00:18.85 .net
>>886
Amazonって商品検索もマトモに出来ないらしいね

895 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:04:32.13 .net
まあ最近は本当に商品検索ちょっと不便

896 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:08:35.24 .net
YとRの検索も死んでいるから一長一短だよ

897 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:13:34.59 .net
検索ヒット数が少ない場合
アマゾンは同じ物がズラズラ出て来るけれど
楽天ヤフーは全く関係ない金を積んだショップの
商品が無駄に並んでいるだけだからな

898 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:16:46.53 .net
商品ページを開いてもセールだの何だのと
ゴチャゴチャしていて
買いたい商品は何処だよ?って事が
無いから尼の方が見やすくはある

899 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:26:02.24 .net
>>893
アスペ乙

900 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:30:42.31 .net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で買う時は先ずは定価を調べないと
𝕄𝕠𝕟𝕠𝕥𝕒ℝ𝕆のほうがはるかに安い場合も多々
近場のホムセンのほうがはるかに安いとか

901 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:45:57.96 .net
そう言われれば尼の値付けが送料上乗せしているのかいってくらいになっているな(個人の感想です)

902 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:21:35.59 .net
Amazonや!
置き配設定してるんだから置き配で配送せーや!
クロネコヤマトの場合勝手に対面宅配にきりかわってて、不在になりどっちにも迷惑や!

903 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:22:10.59 .net
さっきロッカーから引き取ってきた電池箱だけで中身入ってなくて驚いた

904 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:25:03.36 .net
天使の取り分(増税)

905 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:25:17.51 .net
>>903
アマゾンあるある
https://youtu.be/_Zqvzu7JSZo?t=60

906 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:39:35.83 .net
クロネコは登録してさえいれば指示守って配達してくれるで

907 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:50:19.90 .net
スタローンのドリブン

908 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:55:22.78 .net
https://youtu.be/eO7VOWtmXLM
猫ミームアマゾン編

909 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:20:25.13 .net
返品したらさっさと金返せよ

910 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:23:33.54 .net
アマゾンの合計代金よりいつも300円くらい安い額請求されるのなんで?

911 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:04.57 .net
こたえて?

912 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:12.50 .net
尼は一度ターゲット認定されたら2段階認証とかパスワード変更とか無意味だからさっさと別のアカウント作って乗り換えるしかない
まじで一度でも鴨だと思われたら二度三度とやられるから!さっさとアカウントごと捨てて別のアカウントに乗り換えるしか道はない

913 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:14.02 .net
いそいで?

914 :おかいものさん:2024/02/26(月) 10:18:41.97 .net
定期オトク便が指定日に届かないなんて初めてだよ

915 :おかいものさん:2024/02/26(月) 11:32:24.49 .net
不定期オトク便w

916 :おかいものさん:2024/02/26(月) 11:54:27.40 .net
>>871
大抵の意味分からんとはw

917 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:28:01.09 .net
たいてい
【大抵】

《名ノナ・副》
おおかた。大概。
あらまし。大部分または大多数。
 「―(の事)は知っている」
《あとに打消しを伴って》
ひととおり。なみなみ。
 「気苦労が―ではない」

意味がわかって内のお前じゃん

918 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:50:39.79 .net
必死になり始めました
そういう小競り合いは鬱陶しい

919 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:51:07.76 .net
大概にしなさい

920 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:56:13.90 .net
ジャングル大抵

921 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:57:11.30 .net
句読点の意味知らなさそうw

922 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:02:41.46 .net
定期便で勝手に少しお安く届いて他の物を見なくて済むのが良いって人もいるだろうけど
定期的に買うなら他の物もチェックしたい気持ち(´・ω・`)

923 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:06:08.45 .net
>>908
全く同じ手口でやられてメルアドが使えなくなった
メルアドをカスタマーに言わないといけないシステムがだめだと思うよ言いたくなかったけどしかたなく言ったらスパム来るし…

924 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:18:45.06 .net
>>902
俺はその逆だった 対面のはずなのに置き配された ヤマトは置き配
指定だったって言うからアマゾンに聞いたら対面のはず ヤマトのミスって言われた 

925 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:24:34.21 .net
場所による、担当者による
おれんとこはヤマトは問題ないがアマゾン配送が酷い
時間守らんわ置き配も無視だわ
置き配指定したら宅配ボックスないからと持ち帰りされてしばらくアマゾン使うのやめた

926 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:25:44.49 .net
場所にょる、担当者にょる

927 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:35:49.33 .net
ぃっぽん満足

928 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:38:15.79 .net
一本道

929 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:38:40.32 .net
>>922
定期便理解してなさそう

930 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:45:22.37 .net
セール前の価格つり上げって
為替の重要指標発表前のスプレッド拡大みたいだなw

931 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:53:08.50 .net
不在だからって
ジャケットを郵便受けの狭い口から
無理やり入れるなよ
取り出すのに苦労したし、しわくちゃだし
一体どうやって入れたんだよ

932 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:53:42.77 .net
>>931
あるある

933 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:59:33.21 .net
>>932
こんなこと初めてでした
以前、佐川が郵便受けの鍵を無理やり開けて
入れてました
クロネコと郵便局は問題なし

934 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:13:55.31 .net
不在は悪だから仕方がない

935 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:18:18.72 .net
泣きながらクレーム入れろ

936 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:38:03.42 .net
エロ系の商品ぜんぶ消えてる

937 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:51:10.69 .net
情報漏えいするしカードもったら負けかなと思ってる

938 :おかいものさん:2024/02/26(月) 16:04:01.22 .net
いつ来るかわからないし、どうしても外出しないと
いけない用事も生じる
バカでもそれくらいわかるだろ

939 :おかいものさん:2024/02/26(月) 16:57:27.30 .net
増税クソメガネだ!www

940 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:02:58.52 .net
もう脱税クソメガネあれ

941 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:13:54.30 .net
党内の不愉快な仲間たちが脱税してるだけで
メガネは脱税してないだろ

942 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:15:30.70 .net
統一調教クソメガネ

943 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:16:46.66 .net
カードもったら負けかなと思ってる

944 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:38:11.66 .net
アマゾン国

945 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:59:36.79 .net
買った直後からカイナッツオのように次に買うものを集める私

946 :おかいものさん:2024/02/26(月) 18:15:34.65 .net
俺はストレィツオの様に買い物してる

947 :おかいものさん:2024/02/26(月) 18:57:03.57 .net
オーディオテクニカ ATH?M20xプロフ…
¥7,480

やっぱりベストセラーの物って代引きできないパターンばかりだな

948 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:11:49.66 .net
体温計のリチウム電池が一つも代引きで買えない
20個も出してるならどれか一つくらい買えるようにしとけやアホ

949 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:25:50.31 .net
次スレ

世界最大amazonで買物304
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946635/

実際のスレタイは大文字ですが、NGワードに引っかかるため、ここでは小文字にしております
どうぞご了承ください

950 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:26:02.27 .net
代引きなんて廃止すればいいのに

951 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:26:31.77 .net
>>949
乙ぱい

952 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:09:15.90 .net
>>950
なんで?

953 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:10:26.35 .net
リチウム電池なんてさすがにコンビニでちょろっと買った方が手っ取り早そうな。

954 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:13:08.56 .net
まぁ急いでないならネットで買うのもありだが
直ぐなきゃ困るようなもんまでネットで買うなよっていう

955 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:26:00.32 .net
プライム今5900円だけどまた上がりそうだな

956 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:30:49.12 .net
スマホを買い換えた時にプライム一年分付いてたからカードの明細に最近無かったけど月額払いだと600円になったん?

957 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:34:15.05 .net
デビットカードで払えばいいのに

958 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:35:40.82 .net
デビカだと注文の修整したとき面倒くさそう

959 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:41:55.24 .net
アマゾンのスマホて整備済み品多いけどガチャ臭する

960 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:43:46.54 .net
整備済み = 電源入れたら取りあえず点くようです、という中古だからね。

961 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:31:42.35 .net
中華発送品が10〜15日間で到着とか書いてるのに
24日経過しても届かないので
返金処理手続きしたら
遅れているだけだから
あとから届いても受け取るなってメッセージが
手渡しじゃあるまいし受け取り拒否とか無茶言うな

962 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:59:57.14 .net
CuCuRa(キュキュラ) すべり止め 軍…
¥361

欲しいのに代引きで買えないじゃん

963 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:32:54.75 .net
>>961
そういやそうだな…
今や置き配デフォなのに

俺も当日配達なのに2日過ぎても来やしない注文キャンセルしたら、もし届けに来たら受取拒否してくれみたいなメールが来た
結局キャンセル通ったが

964 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:41:25.34 .net
代引きで買えないとか特殊環境知らねえよ

965 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:44:35.39 .net
いつからか知らんけど返品もバーコードのシールが箱に付いてるからヘルプによるとそれさえ有れば良くて
あとは自宅に集荷依頼さえすれば良いんだよな
昔返品したときは返品受付IDをコンビニ行って印刷してレジに出したわ

966 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:50:57.55 .net
PUDO届きましたメールに初めて
バーコードが付いてきた

967 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:51:22.46 .net
アマゾンでシャンプーやボディソープもめっちゃ安い物ばかりが
1ヵ月で3000点購入されましたって出てると
あー日本人貧しくなったんだなーって思う

968 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:55:14.38 .net
Mマートは送料は取られるが代引き手数料は無料(これは豆

969 :おかいものさん:2024/02/27(火) 00:14:22.75 .net
アホか
日本人は元々倹約精神が根付いている
何処かの半島と違って見栄を張って
滅亡した国とは違う

970 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:10:34.65 .net
>>967
何を勘違いしてるのか知らんが
安い物なんだから沢山売れないと作る意味ない

971 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:18:57.66 .net
【速報】「楽天市場」の基本出店料を約3割値上げへ(6/1から)★2 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708928461/l50

楽天の商品も値上げされるんやろなぁ・・・

972 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:25:34.83 .net
楽天なんかで買わないから
どうでもいいや

973 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:33:43.38 .net
>>962
リチウム電池にせよ、その軍手にせよ、代引き手数料を考えたら 2 倍くらいの値段になってない?

974 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:51:42.47 .net
代引きってなぜ使うのだろう

975 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:59:48.00 .net
代引きは何のメリットもないと思うけど
クレカやデビットカード使いたくない(使えない)事情があるんだろうな

976 :おかいものさん:2024/02/27(火) 02:05:17.04 .net
>>973
代引き手数料はどれだけ頼んでも300円だよ

というか商品1個1個に上乗せされてる送料のが痛い

977 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:00:02.89 .net
クレカなら逆にポイント貰えるんだから、他の客より毎回500円は損してるね

978 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:09:47.31 .net
代引き最後に使ったのは20年以上前だわ……

979 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:30:37.94 .net
代引き使うぐらいならコンビニATM払いでいいじゃん

980 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:47:06.43 .net
自分も母親のを頼む時は代引きにしていたんだけど、
ほんとアマゾンは代引き非推奨としか思えない位に大変だった。

代引きできるのかどうか、実際に注文確定しようとしてみないと分からないからね。
しかもその時に「代引きできない商品が含まれている」と言ってくるだけで、
どの商品のせいでそうなってるのかも分からないという。

とにかく単品として安い物ほど代引きできない傾向が強い感じはした。

981 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:30:35.53 .net
2900円くらいの室内アンテナ買おうと思ったら代引き出来なくて泣いた

982 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:34:27.20 .net
次は代引きなりすまし自演か
飽きないでよくやるよ
実生活が惨めだからこんな幼稚な憂さ晴らしとか

983 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:57:29.11 .net
>>908
前にメールボムの話しても信じてもらえなかったな
削除追いつかなくて何も見れなくなるんだよな

984 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:39:55.21 .net
クレカ持つようになってかは引き落としが殆どだけど、たまに代引きか振込じゃないと駄目な店とかあったね
車の改造パーツで小さな車屋が独自で作ってるようなやつでそこでしか買えないようなの
それも10年以上前の話だな

985 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:53:45.65 .net
これはテスト書き込みです

986 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:10:56.60 .net
>>984
Web Money なんかは審査が厳しくて、それなりの大手でないと採用できなかったんだよね。
今は大分緩和されたけど、さすがに個人が受け取りの決済手段として採用する事はできない。
クレジットカードも似たようなもんだろうなと思う。

987 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:56:13.74 .net
>>980
ホントこれ
カートから出し入れして試すの大変すぎ
15年前は安い物含めほとんど代引きできたし
サービス堕ちたなとオモウ

😭😭😭😭

988 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:58:03.05 .net
代引きしたことないけどAmazonだと相当面倒そうだな

989 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:18:00.85 .net
クレカを使いたくないなー、って通販でも
先払いになるけどコンビニ払いができるようになって楽になったと思う

990 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:21:54.28 .net
昭和かよ

991 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:22:41.24 .net
コンビニ払いするくらいならコンビニで買うわめんどいし

992 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:31:31.08 .net
コンビニ行くならギフトカード売ってるやろw
生活かつかつなんかな

993 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:33.12 .net
>>908
アマギフ消失しても戻ってこないと思うべきだよね?
この動画見たけど同じように使い込まれたのが戻ってきたのが何故か消失して消失したままなんよね
キャンセルによって一時は戻ってきたけどそれが消えたままになってて何もなかったことにされてる状態

994 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:36.54 .net
次スレ🐼

世界最大amazonで買物304🐼
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946635/

実際のスレタイは大文字ですが、NGワードに引っかかるため、ここでは小文字にしております🐼
どうぞご了承ください🐼

995 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:46:55.46 .net
緩衝材って意味わかって入れてんのか
こんな入れ方だと緩衝材の意味ないだろ

996 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:08:57.15 .net
コインがなんたらのメール着たけど詐欺じゃなくて本物かこれ

997 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:19.03 .net
>>996
そんなの来たことないな

998 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:37.42 .net
トマトジュースメチャクチャ値上がりしてるな

999 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:14:54.49 .net
値上げ幅エグいよね
多分安いのは賞味期限切れかけでそれが売れたら値段が上がるとかそういう仕組みなんだろうね

1000 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:15:34.55 .net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200