2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazonで買物303

849 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:26:04.18 .net
そのおかげでちゃんと管理してくれるようになったって話じゃん

850 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:27:59.85 .net
>>846
アマゾンファッションって明らかに返品されたであろう服が来ること多いんだが…
この前ポケットにローソンのレシート入ってて草生えた
多分1週間はいて返品したんだろう

851 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:29:21.28 .net
お前らアウトレットで買ってみ?説明では外装の不良ってなってるけど不足不良は当たり前だぜ!

852 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:32:32.98 .net
最近𝑨𝒍𝒊𝑬𝒙𝒑𝒓𝒆𝒔𝒔で買う事が増えたよ

853 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:34:43.87 .net
だからアウトレットなんだろ

854 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:34:54.32 .net
返品のは開封シールはがれてたりで解りやすいね

855 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:42:14.82 .net
𝒔𝑬𝒙!!

856 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:42:30.79 .net
>>853
アウトレットの理由は外装が汚いもしくは適切なものに入れ替えられてるって言ってるのが多数だが不足品の説明は一切ないぞ

857 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:43:51.81 .net
返品品の見分け方ってLPNとそういう封印シールが無い以外なんかあるかな?

あと埼玉県民だと返品されたものが多く来るって聞いたけど本当?

858 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:51:16.84 .net
>>856
袋や箱の入れ替えは新品だろ
多数とか想像でしかない
B品がアウトレット

859 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:52:47.34 .net
>>857
なにそれ
民度の問題?

860 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:53:25.69 .net
>>858
想像でしかないって殆どがその理由だろ

861 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:54:54.74 .net
>>849
人柱の犠牲によって今があるのだ。人柱に感謝せねば

862 :おかいものさん:2024/02/25(日) 15:57:41.69 .net
>>859
返品倉庫が埼玉にあるとかないとか

でも確かに小物返品係って埼玉住所だった気が

863 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:12:10.80 .net
商品の応募とかのバーコード(1回しか使用できない)だけスキャンされて返品
中身ランダムのものを目的のものじゃなかったら返品
返品されても中身が問題なければ新品として販売
尼あるある

864 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:18:07.69 .net
ヤマザキ春のパン祭りシールだけを剥がして立ち去るババアは有名

865 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:31:24.15 .net
雑誌のコード使用済みだったことあるわ
しかもアマゾン発送販売のやつ

866 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:42:59.95 .net
>>865
それってどうすんの?

867 :おかいものさん:2024/02/25(日) 16:59:40.81 .net
発売元は購入者しか使えないようにする工夫くらいしろよなと

868 :おかいものさん:2024/02/25(日) 17:18:14.74 .net
アマゾン民度低いし平気で抜き取り居そう

869 :おかいものさん:2024/02/25(日) 17:51:32.96 .net
やっぱり今回も尼損に表示されてた金額より300円くらい安かった
なんでだろ

870 :おかいものさん:2024/02/25(日) 18:34:36.50 .net
>>867
大抵はコード書いてあるページは袋とじになってるはずだが
立ち読みで盗まれちまうようなヘボは出版社はやらんよ
よって嘘確定

871 :おかいものさん:2024/02/25(日) 18:40:17.75 .net
>>870
自分で大抵って言ってるじゃんw

872 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:00:41.53 .net
コードギアス 反逆のルルーシュ
急テンポイントネーション
たくさんのバーコード

↑を全て全角カタカナにすると書けなくなる不思議

873 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:15:47.59 .net
プライム誘導の卑劣な策略!

874 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:16:36.24 .net
>>872
ほんとだ、PC (Jane Style) からも無理だった。

875 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:17:45.05 .net
コード

876 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:18:00.72 .net
ギアス

877 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:26:27.66 .net
自演たのちいね

878 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:29:21.14 .net
「楽天高額」を「樂天」と「髙額」に分けると書けなくなる不思議

879 :おかいものさん:2024/02/25(日) 19:52:02.72 .net
Amazonって中華ばっかり並んでんな
並んでるのはいいけど、フィルターアウトできるようにしてほしいわ

880 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:16:28.52 .net
頭悪い人は商品検索もマトモに出来ないらしいね

881 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:29:03.14 .net
楽天 高額

882 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:29:22.06 .net
書けるやん!

883 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:37:24.06 .net
>>878
樂天 ← これはどうやったら変換できるんだろうか。
「らく」で単漢字変換しようと思えばできなくはないようだけど。

884 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:38:07.09 .net
髙額 ← よくみたらこっちの高の文字も変だしw

885 :おかいものさん:2024/02/25(日) 20:55:37.22 .net
>>880
中華を検索から排除するなんてできるの?

886 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:07:39.89 .net
>>885
文字打つ前に上上下下左右左右BA

887 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:14:57.54 .net
>>884
はしごだか→髙

888 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:18:51.74 .net
変って髙島屋の髙だろ

889 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:21:38.52 .net
変って髙橋ミナミの髙だろ

890 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:35:12.42 .net
髙は正字、高は略字
身分証明書(運転免許証等)には正字を使うが、日常的にはどちらを使ってもよい

891 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:38:15.62 .net
変なのは>>884なのであった

892 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:39:04.24 .net
>>890
当事者だが、ぶっちゃけどうでもええわ

893 :おかいものさん:2024/02/25(日) 21:47:02.71 .net
何の当事者で何をぶっちゃけたのか

894 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:00:18.85 .net
>>886
Amazonって商品検索もマトモに出来ないらしいね

895 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:04:32.13 .net
まあ最近は本当に商品検索ちょっと不便

896 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:08:35.24 .net
YとRの検索も死んでいるから一長一短だよ

897 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:13:34.59 .net
検索ヒット数が少ない場合
アマゾンは同じ物がズラズラ出て来るけれど
楽天ヤフーは全く関係ない金を積んだショップの
商品が無駄に並んでいるだけだからな

898 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:16:46.53 .net
商品ページを開いてもセールだの何だのと
ゴチャゴチャしていて
買いたい商品は何処だよ?って事が
無いから尼の方が見やすくはある

899 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:26:02.24 .net
>>893
アスペ乙

900 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:30:42.31 .net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で買う時は先ずは定価を調べないと
𝕄𝕠𝕟𝕠𝕥𝕒ℝ𝕆のほうがはるかに安い場合も多々
近場のホムセンのほうがはるかに安いとか

901 :おかいものさん:2024/02/25(日) 22:45:57.96 .net
そう言われれば尼の値付けが送料上乗せしているのかいってくらいになっているな(個人の感想です)

902 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:21:35.59 .net
Amazonや!
置き配設定してるんだから置き配で配送せーや!
クロネコヤマトの場合勝手に対面宅配にきりかわってて、不在になりどっちにも迷惑や!

903 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:22:10.59 .net
さっきロッカーから引き取ってきた電池箱だけで中身入ってなくて驚いた

904 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:25:03.36 .net
天使の取り分(増税)

905 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:25:17.51 .net
>>903
アマゾンあるある
https://youtu.be/_Zqvzu7JSZo?t=60

906 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:39:35.83 .net
クロネコは登録してさえいれば指示守って配達してくれるで

907 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:50:19.90 .net
スタローンのドリブン

908 :おかいものさん:2024/02/25(日) 23:55:22.78 .net
https://youtu.be/eO7VOWtmXLM
猫ミームアマゾン編

909 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:20:25.13 .net
返品したらさっさと金返せよ

910 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:23:33.54 .net
アマゾンの合計代金よりいつも300円くらい安い額請求されるのなんで?

911 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:04.57 .net
こたえて?

912 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:12.50 .net
尼は一度ターゲット認定されたら2段階認証とかパスワード変更とか無意味だからさっさと別のアカウント作って乗り換えるしかない
まじで一度でも鴨だと思われたら二度三度とやられるから!さっさとアカウントごと捨てて別のアカウントに乗り換えるしか道はない

913 :おかいものさん:2024/02/26(月) 00:24:14.02 .net
いそいで?

914 :おかいものさん:2024/02/26(月) 10:18:41.97 .net
定期オトク便が指定日に届かないなんて初めてだよ

915 :おかいものさん:2024/02/26(月) 11:32:24.49 .net
不定期オトク便w

916 :おかいものさん:2024/02/26(月) 11:54:27.40 .net
>>871
大抵の意味分からんとはw

917 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:28:01.09 .net
たいてい
【大抵】

《名ノナ・副》
おおかた。大概。
あらまし。大部分または大多数。
 「―(の事)は知っている」
《あとに打消しを伴って》
ひととおり。なみなみ。
 「気苦労が―ではない」

意味がわかって内のお前じゃん

918 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:50:39.79 .net
必死になり始めました
そういう小競り合いは鬱陶しい

919 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:51:07.76 .net
大概にしなさい

920 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:56:13.90 .net
ジャングル大抵

921 :おかいものさん:2024/02/26(月) 12:57:11.30 .net
句読点の意味知らなさそうw

922 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:02:41.46 .net
定期便で勝手に少しお安く届いて他の物を見なくて済むのが良いって人もいるだろうけど
定期的に買うなら他の物もチェックしたい気持ち(´・ω・`)

923 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:06:08.45 .net
>>908
全く同じ手口でやられてメルアドが使えなくなった
メルアドをカスタマーに言わないといけないシステムがだめだと思うよ言いたくなかったけどしかたなく言ったらスパム来るし…

924 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:18:45.06 .net
>>902
俺はその逆だった 対面のはずなのに置き配された ヤマトは置き配
指定だったって言うからアマゾンに聞いたら対面のはず ヤマトのミスって言われた 

925 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:24:34.21 .net
場所による、担当者による
おれんとこはヤマトは問題ないがアマゾン配送が酷い
時間守らんわ置き配も無視だわ
置き配指定したら宅配ボックスないからと持ち帰りされてしばらくアマゾン使うのやめた

926 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:25:44.49 .net
場所にょる、担当者にょる

927 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:35:49.33 .net
ぃっぽん満足

928 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:38:15.79 .net
一本道

929 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:38:40.32 .net
>>922
定期便理解してなさそう

930 :おかいものさん:2024/02/26(月) 13:45:22.37 .net
セール前の価格つり上げって
為替の重要指標発表前のスプレッド拡大みたいだなw

931 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:53:08.50 .net
不在だからって
ジャケットを郵便受けの狭い口から
無理やり入れるなよ
取り出すのに苦労したし、しわくちゃだし
一体どうやって入れたんだよ

932 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:53:42.77 .net
>>931
あるある

933 :おかいものさん:2024/02/26(月) 14:59:33.21 .net
>>932
こんなこと初めてでした
以前、佐川が郵便受けの鍵を無理やり開けて
入れてました
クロネコと郵便局は問題なし

934 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:13:55.31 .net
不在は悪だから仕方がない

935 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:18:18.72 .net
泣きながらクレーム入れろ

936 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:38:03.42 .net
エロ系の商品ぜんぶ消えてる

937 :おかいものさん:2024/02/26(月) 15:51:10.69 .net
情報漏えいするしカードもったら負けかなと思ってる

938 :おかいものさん:2024/02/26(月) 16:04:01.22 .net
いつ来るかわからないし、どうしても外出しないと
いけない用事も生じる
バカでもそれくらいわかるだろ

939 :おかいものさん:2024/02/26(月) 16:57:27.30 .net
増税クソメガネだ!www

940 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:02:58.52 .net
もう脱税クソメガネあれ

941 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:13:54.30 .net
党内の不愉快な仲間たちが脱税してるだけで
メガネは脱税してないだろ

942 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:15:30.70 .net
統一調教クソメガネ

943 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:16:46.66 .net
カードもったら負けかなと思ってる

944 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:38:11.66 .net
アマゾン国

945 :おかいものさん:2024/02/26(月) 17:59:36.79 .net
買った直後からカイナッツオのように次に買うものを集める私

946 :おかいものさん:2024/02/26(月) 18:15:34.65 .net
俺はストレィツオの様に買い物してる

947 :おかいものさん:2024/02/26(月) 18:57:03.57 .net
オーディオテクニカ ATH?M20xプロフ…
¥7,480

やっぱりベストセラーの物って代引きできないパターンばかりだな

948 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:11:49.66 .net
体温計のリチウム電池が一つも代引きで買えない
20個も出してるならどれか一つくらい買えるようにしとけやアホ

949 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:25:50.31 .net
次スレ

世界最大amazonで買物304
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946635/

実際のスレタイは大文字ですが、NGワードに引っかかるため、ここでは小文字にしております
どうぞご了承ください

950 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:26:02.27 .net
代引きなんて廃止すればいいのに

951 :おかいものさん:2024/02/26(月) 20:26:31.77 .net
>>949
乙ぱい

952 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:09:15.90 .net
>>950
なんで?

953 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:10:26.35 .net
リチウム電池なんてさすがにコンビニでちょろっと買った方が手っ取り早そうな。

954 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:13:08.56 .net
まぁ急いでないならネットで買うのもありだが
直ぐなきゃ困るようなもんまでネットで買うなよっていう

955 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:26:00.32 .net
プライム今5900円だけどまた上がりそうだな

956 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:30:49.12 .net
スマホを買い換えた時にプライム一年分付いてたからカードの明細に最近無かったけど月額払いだと600円になったん?

957 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:34:15.05 .net
デビットカードで払えばいいのに

958 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:35:40.82 .net
デビカだと注文の修整したとき面倒くさそう

959 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:41:55.24 .net
アマゾンのスマホて整備済み品多いけどガチャ臭する

960 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:43:46.54 .net
整備済み = 電源入れたら取りあえず点くようです、という中古だからね。

961 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:31:42.35 .net
中華発送品が10〜15日間で到着とか書いてるのに
24日経過しても届かないので
返金処理手続きしたら
遅れているだけだから
あとから届いても受け取るなってメッセージが
手渡しじゃあるまいし受け取り拒否とか無茶言うな

962 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:59:57.14 .net
CuCuRa(キュキュラ) すべり止め 軍…
¥361

欲しいのに代引きで買えないじゃん

963 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:32:54.75 .net
>>961
そういやそうだな…
今や置き配デフォなのに

俺も当日配達なのに2日過ぎても来やしない注文キャンセルしたら、もし届けに来たら受取拒否してくれみたいなメールが来た
結局キャンセル通ったが

964 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:41:25.34 .net
代引きで買えないとか特殊環境知らねえよ

965 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:44:35.39 .net
いつからか知らんけど返品もバーコードのシールが箱に付いてるからヘルプによるとそれさえ有れば良くて
あとは自宅に集荷依頼さえすれば良いんだよな
昔返品したときは返品受付IDをコンビニ行って印刷してレジに出したわ

966 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:50:57.55 .net
PUDO届きましたメールに初めて
バーコードが付いてきた

967 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:51:22.46 .net
アマゾンでシャンプーやボディソープもめっちゃ安い物ばかりが
1ヵ月で3000点購入されましたって出てると
あー日本人貧しくなったんだなーって思う

968 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:55:14.38 .net
Mマートは送料は取られるが代引き手数料は無料(これは豆

969 :おかいものさん:2024/02/27(火) 00:14:22.75 .net
アホか
日本人は元々倹約精神が根付いている
何処かの半島と違って見栄を張って
滅亡した国とは違う

970 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:10:34.65 .net
>>967
何を勘違いしてるのか知らんが
安い物なんだから沢山売れないと作る意味ない

971 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:18:57.66 .net
【速報】「楽天市場」の基本出店料を約3割値上げへ(6/1から)★2 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708928461/l50

楽天の商品も値上げされるんやろなぁ・・・

972 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:25:34.83 .net
楽天なんかで買わないから
どうでもいいや

973 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:33:43.38 .net
>>962
リチウム電池にせよ、その軍手にせよ、代引き手数料を考えたら 2 倍くらいの値段になってない?

974 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:51:42.47 .net
代引きってなぜ使うのだろう

975 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:59:48.00 .net
代引きは何のメリットもないと思うけど
クレカやデビットカード使いたくない(使えない)事情があるんだろうな

976 :おかいものさん:2024/02/27(火) 02:05:17.04 .net
>>973
代引き手数料はどれだけ頼んでも300円だよ

というか商品1個1個に上乗せされてる送料のが痛い

977 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:00:02.89 .net
クレカなら逆にポイント貰えるんだから、他の客より毎回500円は損してるね

978 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:09:47.31 .net
代引き最後に使ったのは20年以上前だわ……

979 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:30:37.94 .net
代引き使うぐらいならコンビニATM払いでいいじゃん

980 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:47:06.43 .net
自分も母親のを頼む時は代引きにしていたんだけど、
ほんとアマゾンは代引き非推奨としか思えない位に大変だった。

代引きできるのかどうか、実際に注文確定しようとしてみないと分からないからね。
しかもその時に「代引きできない商品が含まれている」と言ってくるだけで、
どの商品のせいでそうなってるのかも分からないという。

とにかく単品として安い物ほど代引きできない傾向が強い感じはした。

981 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:30:35.53 .net
2900円くらいの室内アンテナ買おうと思ったら代引き出来なくて泣いた

982 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:34:27.20 .net
次は代引きなりすまし自演か
飽きないでよくやるよ
実生活が惨めだからこんな幼稚な憂さ晴らしとか

983 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:57:29.11 .net
>>908
前にメールボムの話しても信じてもらえなかったな
削除追いつかなくて何も見れなくなるんだよな

984 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:39:55.21 .net
クレカ持つようになってかは引き落としが殆どだけど、たまに代引きか振込じゃないと駄目な店とかあったね
車の改造パーツで小さな車屋が独自で作ってるようなやつでそこでしか買えないようなの
それも10年以上前の話だな

985 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:53:45.65 .net
これはテスト書き込みです

986 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:10:56.60 .net
>>984
Web Money なんかは審査が厳しくて、それなりの大手でないと採用できなかったんだよね。
今は大分緩和されたけど、さすがに個人が受け取りの決済手段として採用する事はできない。
クレジットカードも似たようなもんだろうなと思う。

987 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:56:13.74 .net
>>980
ホントこれ
カートから出し入れして試すの大変すぎ
15年前は安い物含めほとんど代引きできたし
サービス堕ちたなとオモウ

😭😭😭😭

988 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:58:03.05 .net
代引きしたことないけどAmazonだと相当面倒そうだな

989 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:18:00.85 .net
クレカを使いたくないなー、って通販でも
先払いになるけどコンビニ払いができるようになって楽になったと思う

990 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:21:54.28 .net
昭和かよ

991 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:22:41.24 .net
コンビニ払いするくらいならコンビニで買うわめんどいし

992 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:31:31.08 .net
コンビニ行くならギフトカード売ってるやろw
生活かつかつなんかな

993 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:33.12 .net
>>908
アマギフ消失しても戻ってこないと思うべきだよね?
この動画見たけど同じように使い込まれたのが戻ってきたのが何故か消失して消失したままなんよね
キャンセルによって一時は戻ってきたけどそれが消えたままになってて何もなかったことにされてる状態

994 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:36.54 .net
次スレ🐼

世界最大amazonで買物304🐼
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946635/

実際のスレタイは大文字ですが、NGワードに引っかかるため、ここでは小文字にしております🐼
どうぞご了承ください🐼

995 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:46:55.46 .net
緩衝材って意味わかって入れてんのか
こんな入れ方だと緩衝材の意味ないだろ

996 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:08:57.15 .net
コインがなんたらのメール着たけど詐欺じゃなくて本物かこれ

997 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:19.03 .net
>>996
そんなの来たことないな

998 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:37.42 .net
トマトジュースメチャクチャ値上がりしてるな

999 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:14:54.49 .net
値上げ幅エグいよね
多分安いのは賞味期限切れかけでそれが売れたら値段が上がるとかそういう仕組みなんだろうね

1000 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:15:34.55 .net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200