2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最大Amazonで買物303

1 :おかいものさん:2024/02/09(金) 14:50:29.83 .net
アmazon.co.jp 公式サイト
https://www.アmazon.co.jp/
アmazon.co.jp ヘルプ
https://www.アmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html

※ 支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ
世界最大アmazonで買物302
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1705917650/

952 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:09:15.90 .net
>>950
なんで?

953 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:10:26.35 .net
リチウム電池なんてさすがにコンビニでちょろっと買った方が手っ取り早そうな。

954 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:13:08.56 .net
まぁ急いでないならネットで買うのもありだが
直ぐなきゃ困るようなもんまでネットで買うなよっていう

955 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:26:00.32 .net
プライム今5900円だけどまた上がりそうだな

956 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:30:49.12 .net
スマホを買い換えた時にプライム一年分付いてたからカードの明細に最近無かったけど月額払いだと600円になったん?

957 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:34:15.05 .net
デビットカードで払えばいいのに

958 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:35:40.82 .net
デビカだと注文の修整したとき面倒くさそう

959 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:41:55.24 .net
アマゾンのスマホて整備済み品多いけどガチャ臭する

960 :おかいものさん:2024/02/26(月) 21:43:46.54 .net
整備済み = 電源入れたら取りあえず点くようです、という中古だからね。

961 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:31:42.35 .net
中華発送品が10〜15日間で到着とか書いてるのに
24日経過しても届かないので
返金処理手続きしたら
遅れているだけだから
あとから届いても受け取るなってメッセージが
手渡しじゃあるまいし受け取り拒否とか無茶言うな

962 :おかいものさん:2024/02/26(月) 22:59:57.14 .net
CuCuRa(キュキュラ) すべり止め 軍…
¥361

欲しいのに代引きで買えないじゃん

963 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:32:54.75 .net
>>961
そういやそうだな…
今や置き配デフォなのに

俺も当日配達なのに2日過ぎても来やしない注文キャンセルしたら、もし届けに来たら受取拒否してくれみたいなメールが来た
結局キャンセル通ったが

964 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:41:25.34 .net
代引きで買えないとか特殊環境知らねえよ

965 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:44:35.39 .net
いつからか知らんけど返品もバーコードのシールが箱に付いてるからヘルプによるとそれさえ有れば良くて
あとは自宅に集荷依頼さえすれば良いんだよな
昔返品したときは返品受付IDをコンビニ行って印刷してレジに出したわ

966 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:50:57.55 .net
PUDO届きましたメールに初めて
バーコードが付いてきた

967 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:51:22.46 .net
アマゾンでシャンプーやボディソープもめっちゃ安い物ばかりが
1ヵ月で3000点購入されましたって出てると
あー日本人貧しくなったんだなーって思う

968 :おかいものさん:2024/02/26(月) 23:55:14.38 .net
Mマートは送料は取られるが代引き手数料は無料(これは豆

969 :おかいものさん:2024/02/27(火) 00:14:22.75 .net
アホか
日本人は元々倹約精神が根付いている
何処かの半島と違って見栄を張って
滅亡した国とは違う

970 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:10:34.65 .net
>>967
何を勘違いしてるのか知らんが
安い物なんだから沢山売れないと作る意味ない

971 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:18:57.66 .net
【速報】「楽天市場」の基本出店料を約3割値上げへ(6/1から)★2 [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708928461/l50

楽天の商品も値上げされるんやろなぁ・・・

972 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:25:34.83 .net
楽天なんかで買わないから
どうでもいいや

973 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:33:43.38 .net
>>962
リチウム電池にせよ、その軍手にせよ、代引き手数料を考えたら 2 倍くらいの値段になってない?

974 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:51:42.47 .net
代引きってなぜ使うのだろう

975 :おかいものさん:2024/02/27(火) 01:59:48.00 .net
代引きは何のメリットもないと思うけど
クレカやデビットカード使いたくない(使えない)事情があるんだろうな

976 :おかいものさん:2024/02/27(火) 02:05:17.04 .net
>>973
代引き手数料はどれだけ頼んでも300円だよ

というか商品1個1個に上乗せされてる送料のが痛い

977 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:00:02.89 .net
クレカなら逆にポイント貰えるんだから、他の客より毎回500円は損してるね

978 :おかいものさん:2024/02/27(火) 03:09:47.31 .net
代引き最後に使ったのは20年以上前だわ……

979 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:30:37.94 .net
代引き使うぐらいならコンビニATM払いでいいじゃん

980 :おかいものさん:2024/02/27(火) 05:47:06.43 .net
自分も母親のを頼む時は代引きにしていたんだけど、
ほんとアマゾンは代引き非推奨としか思えない位に大変だった。

代引きできるのかどうか、実際に注文確定しようとしてみないと分からないからね。
しかもその時に「代引きできない商品が含まれている」と言ってくるだけで、
どの商品のせいでそうなってるのかも分からないという。

とにかく単品として安い物ほど代引きできない傾向が強い感じはした。

981 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:30:35.53 .net
2900円くらいの室内アンテナ買おうと思ったら代引き出来なくて泣いた

982 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:34:27.20 .net
次は代引きなりすまし自演か
飽きないでよくやるよ
実生活が惨めだからこんな幼稚な憂さ晴らしとか

983 :おかいものさん:2024/02/27(火) 06:57:29.11 .net
>>908
前にメールボムの話しても信じてもらえなかったな
削除追いつかなくて何も見れなくなるんだよな

984 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:39:55.21 .net
クレカ持つようになってかは引き落としが殆どだけど、たまに代引きか振込じゃないと駄目な店とかあったね
車の改造パーツで小さな車屋が独自で作ってるようなやつでそこでしか買えないようなの
それも10年以上前の話だな

985 :おかいものさん:2024/02/27(火) 09:53:45.65 .net
これはテスト書き込みです

986 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:10:56.60 .net
>>984
Web Money なんかは審査が厳しくて、それなりの大手でないと採用できなかったんだよね。
今は大分緩和されたけど、さすがに個人が受け取りの決済手段として採用する事はできない。
クレジットカードも似たようなもんだろうなと思う。

987 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:56:13.74 .net
>>980
ホントこれ
カートから出し入れして試すの大変すぎ
15年前は安い物含めほとんど代引きできたし
サービス堕ちたなとオモウ

😭😭😭😭

988 :おかいものさん:2024/02/27(火) 10:58:03.05 .net
代引きしたことないけどAmazonだと相当面倒そうだな

989 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:18:00.85 .net
クレカを使いたくないなー、って通販でも
先払いになるけどコンビニ払いができるようになって楽になったと思う

990 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:21:54.28 .net
昭和かよ

991 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:22:41.24 .net
コンビニ払いするくらいならコンビニで買うわめんどいし

992 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:31:31.08 .net
コンビニ行くならギフトカード売ってるやろw
生活かつかつなんかな

993 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:33.12 .net
>>908
アマギフ消失しても戻ってこないと思うべきだよね?
この動画見たけど同じように使い込まれたのが戻ってきたのが何故か消失して消失したままなんよね
キャンセルによって一時は戻ってきたけどそれが消えたままになってて何もなかったことにされてる状態

994 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:42:36.54 .net
次スレ🐼

世界最大amazonで買物304🐼
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1708946635/

実際のスレタイは大文字ですが、NGワードに引っかかるため、ここでは小文字にしております🐼
どうぞご了承ください🐼

995 :おかいものさん:2024/02/27(火) 11:46:55.46 .net
緩衝材って意味わかって入れてんのか
こんな入れ方だと緩衝材の意味ないだろ

996 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:08:57.15 .net
コインがなんたらのメール着たけど詐欺じゃなくて本物かこれ

997 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:19.03 .net
>>996
そんなの来たことないな

998 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:11:37.42 .net
トマトジュースメチャクチャ値上がりしてるな

999 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:14:54.49 .net
値上げ幅エグいよね
多分安いのは賞味期限切れかけでそれが売れたら値段が上がるとかそういう仕組みなんだろうね

1000 :おかいものさん:2024/02/27(火) 12:15:34.55 .net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200