2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サミットストア 26号店

1 :おかいものさん:2024/03/13(水) 14:35:35.68 .net
サミット公式
http://www.summitstore.co.jp/

■ 関係者の愚痴は下記スレでどうぞ

ちくり裏事情板
【スーパー】サミット株式会社
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1260841580/

店舗運営板
スーパー サミット(株)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1379512559/

★前スレ
サミットストア 25号店
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1699867449/

294 :おかいものさん:2024/04/03(水) 17:39:22.24 .net
~おいしいよね

みたいなwwwwwwwwwwwww

295 :おかいものさん:2024/04/03(水) 17:40:21.70 .net
自演三昧ワロタwww

296 :おかいものさん:2024/04/03(水) 18:37:42.42 .net
>>281
オーケーが対抗価格にしてて
どこか解らなかったけどここだったのね
サミットで売って無かったのか紫の担々麺は122円だったw

297 :おかいものさん:2024/04/03(水) 18:43:28.10 .net
中華三昧は卵入れるやつだけ好きだわ

298 :おかいものさん:2024/04/03(水) 18:48:21.90 .net
>>297
酸辣湯の袋麺?あれ美味しいよねちょっとカロリー高いけど

299 :おかいものさん:2024/04/03(水) 19:38:07.64 .net
>>298
中華三昧で時々おめみえする五角のラーメン丼、シンプルで業務用っぽいけど、
あれどこで売ってるんだろう
食洗機に収まり悪そうで欲しいわけではない
でも器に気を取られてラーメンをあまり覚えてないくらいには好みだ
中華で角がある器なら陰陽から八角のものを使うから
五角ってかなり珍しい

300 :おかいものさん:2024/04/03(水) 19:56:57.68 .net
松ノビタ
11 件のクチコミ

1 か月前
医師もタイミングが良ければ素晴らしい診察が受けられますが、外すとイマイチ
入院になりましたかまだ、栄養科の出てくるご飯が災厄‼
最後の日まで災厄らでした!
一人一人に寄り添う事が出来ないのだと思いました。
民間の病院ではあり得ないくらいのご飯。

301 :おかいものさん:2024/04/04(木) 02:35:57.56 .net
ヤマザキ定番のカレーパン80円で売ってたけどチラシにないしイレギュラーか
発注ミスでもしたんかな

302 :おかいものさん:2024/04/04(木) 07:27:21.00 .net
>>301
昨日はパン2割引き

303 :おかいものさん:2024/04/04(木) 11:08:02.94 .net
女神に会いにゆく

304 :おかいものさん:2024/04/04(木) 16:15:21.55 .net
今日エスビーのあじわいカレーってのが税抜79円なんだけどどうなのよ?
なんか具なしカレーだそうやが

305 :おかいものさん:2024/04/04(木) 19:11:17.94 .net
人身事故の被害者の皆様にも他サイトでいきいきとジェイクアンチして数年だし年齢から見てもいないのに、

306 :おかいものさん:2024/04/04(木) 19:29:03.23 .net
こっちにも通報しとく

307 :おかいものさん:2024/04/04(木) 19:40:13.95 .net
>>64
1食くらい外食したくないから
山上を神とあがめる暴力主義パヨク老人の考えた

308 :おかいものさん:2024/04/04(木) 19:50:32.34 .net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんや

309 :おかいものさん:2024/04/04(木) 20:35:35.21 .net
10キロ痩せるからな

310 :おかいものさん:2024/04/04(木) 20:36:01.08 .net
まさか1600円の頃ETF2300円だったんだよ
…ていうか今まさにスケートだけやってれば道具なんか好きなの来てるな

311 :おかいものさん:2024/04/04(木) 20:36:14.78 .net
衣装も売ってやる意味がない
10月ドラマヤバいね

312 :おかいものさん:2024/04/04(木) 20:49:03.64 .net
>>237
1000円クーポン使っても負けてるから、爆発的なリスナーとは思うが他人に乗っかってダサw

313 :おかいものさん:2024/04/04(木) 23:06:14.05 .net
>>304
具なしだったっけ?
あじわいカレーで1つ気をつけることは他の各種カレーと違って
緑箱 甘口
赤箱 中辛
という罠がある。まあ自分はどっちでも食べられるけど

314 :おかいものさん:2024/04/05(金) 12:40:03.68 .net
明日からのチラシひどい
高い安い以前に欲しいものがないwww
青果に季節感もないし。
マンネリだな

315 :おかいものさん:2024/04/05(金) 12:57:58.28 .net
もう鰻は見たくない・・・創業祭の4串1パック一人で喰うのは無謀すぎた甘い飽きた

316 :おかいものさん:2024/04/05(金) 13:05:38.93 .net
>>315
なんでラップに挟んでジップロックで冷凍しておかなかったんだ!

317 :おかいものさん:2024/04/05(金) 13:17:05.36 .net
集中的に食うなよw月イチとは言わんからさあ

318 :おかいものさん:2024/04/05(金) 13:19:47.05 .net
そういえば一串ずつ冷凍するとき思ったけどみたらし団子のタレみたいな甘い匂いがしたぞw
鰻のタレは甘辛いけどみたらし団子ほど甘くはないんじゃないか?
まあまだ1つも食べてないし食べるときは洗い流すけど

319 :おかいものさん:2024/04/05(金) 14:52:55.45 .net
キューピーマヨ450が258て安いん?

320 :おかいものさん:2024/04/05(金) 16:34:19.81 .net
全然やる気のないチラシで笑える
サミット終わってるわ

321 :おかいものさん:2024/04/05(金) 16:54:44.84 .net
>>207
ねえねえ証拠のスクショまだ?

322 :おかいものさん:2024/04/05(金) 17:46:45.21 .net
石川じゃホタルイカ100g99円だってのに…

323 :おかいものさん:2024/04/05(金) 18:01:09.49 .net
小学生かよ

324 :おかいものさん:2024/04/05(金) 21:45:59.15 .net
入国制限緩和で、増えて見えるだけの報告で対処しよう
タバコ吸ってたら
もやしで調整するかな。

325 :おかいものさん:2024/04/06(土) 04:49:25.23 .net
マヨネーズは安いけど1品だけ安い奴で客を釣ろうとしてるのが見え見え
2割引きセールとか言ってもOKの方が結局安いというのが多々あるし

326 :おかいものさん:2024/04/06(土) 05:52:56.48 .net
サミットのせいじゃないけど葉物野菜が高くて困る

327 :おかいものさん:2024/04/06(土) 08:03:20.50 .net
くらし良好マヨネーズ、500gから400gに減ってたんだね
20%は減らしすぎだろ

328 :おかいものさん:2024/04/06(土) 08:23:34.75 .net
>>326
定価で春キャベツが200円超えてるもんなぁ
サミットはいわゆるB級品は扱わないからダイレクトに価格に反映されてるけど、おかしい
不思議なのは白菜は暖冬の影響で収穫が早まって価格がちょっと落ちる→反動で値段上がる
のプロセスを踏んでるのに、春キャベツは初っ端から高止まりしてるのよね

昔、政府の価格調整が入る前にサミットで1玉30円ででかい冬キャベツがたたき売りされてたことがある
あれはホント天国だったわ
ロールキャベツ大量に通て冷凍しておいたり、
普段作らないキャベツのおかか煮とか作れて幸せだったなぁ
キャベツ大好き

329 :おかいものさん:2024/04/06(土) 09:42:27.86 .net
キャベツ大好きって芋虫かよ
キャベツは千切りかサラダの奴しか買わないわ
春きゃべつって開花前で固くてパサパサだから不味いし
この時期はグリーンリーフかサニーレタス食うよ

330 :おかいものさん:2024/04/06(土) 10:14:50.98 .net
春キャベツが固くてパサパサで不味い??
ぜんぶ逆だろ

331 :おかいものさん:2024/04/06(土) 10:46:36.95 .net
>>329
レタス大好きってフロバーワームかよw

332 :おかいものさん:2024/04/06(土) 12:18:01.80 .net
キャベツの開花時期調べてからレスしろあほ>>330

333 :おかいものさん:2024/04/06(土) 12:21:47.01 .net
>芋虫・あほ

このあたりにどのレベルの他人と普段どういう会話をしてるのか伺い知れる
そもそも冬キャベツと春キャベツは系統が違うという前提をすっ飛ばして、
自炊の一つもできない人間としての能力の低さを自慢をしてるどうしようもなさ

334 :おかいものさん:2024/04/06(土) 13:02:09.85 .net
>>331
喩えが秀逸すぎてハリポタ好きとしてはワロタ

335 :おかいものさん:2024/04/06(土) 13:18:02.26 .net
食の好みなんて人それぞれなのに、わざわざケチつけられてもねえ…
春キャベツとスナップエンドウやカリフラワーで作るコールスローとか好きだよ私は
むしろ>>329の言うような規制品の千切りやサラダの方が消毒臭くて食えたもんじゃない

336 :おかいものさん:2024/04/06(土) 14:25:27.38 .net
園芸板行ってキャベツを学んできた方がいいな

337 :おかいものさん:2024/04/06(土) 22:58:42.76 .net
なんかいわしの蒲焼が撤去されてさんまの蒲焼税抜120円が20円引きで置いてあったから買ってきたわ
さては創業祭だかの売れ残りか?

338 :おかいものさん:2024/04/06(土) 23:09:31.66 .net
虫付いてるから春キャベ玉は買わないです

339 :おかいものさん:2024/04/07(日) 07:10:47.41 .net
だからより栄養があって今キャベツより安くておいしいサニーレタスかグリーンリーフ食え
今のキャベツはパサパサカチカチでさらにクッソ高い

340 :おかいものさん:2024/04/07(日) 07:32:29.77 .net
新玉ねぎは好きなんだけど春キャベツはね…

341 :おかいものさん:2024/04/07(日) 08:45:11.24 .net
えっそんな虫いるのか昨日コモディで買っちゃったよ

342 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:07:08.29 .net
新玉ねぎは保存きかないし甘みもないので買わない
春キャベは瑞々しくて安くて好き

343 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:14:40.58 .net
保存きかないって新玉ねぎは2個売りとかですぐサラダに使うもんだろ

344 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:18:41.10 .net
そうは言ってもスーパー側も新玉ねぎ7~8個入りの徳用大袋で売ったりしてるしね

345 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:22:02.08 .net
そういうのは稀に見るけど小さくて包丁使わずまるごと使うやつでしょ

346 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:24:01.63 .net
>>345
それは新玉ねぎじゃなくペコロス

347 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:28:06.37 .net
>>345
普通に大きいサイズが徳用で売ってたりするけど

348 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:29:48.40 .net
キャベツがどーだのタマネギがどーだの
野菜板か園芸板でやってくれ

349 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:31:03.31 .net
>>347
そんなの稀にしか見ないけどあったとしても新玉ねぎたくさん使う人用だろ
春キャベツと違って新玉しかないなんて状況ないし

350 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:33:39.15 .net
近所の某イオン系スーパーは最近新玉しかおいてなくて困る

351 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:34:45.29 .net
自分の生きている狭い世界の経験則でしか物事言えない人が多いから…

352 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:35:24.28 .net
園芸板でやっても相手にされんよ
キャベツにしてもタマネギにしても書いている内容が浅はかすぎる

353 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:37:55.10 .net
>>349
それってあなたの近所だけの話ですよね?

354 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:38:46.71 .net
じゃあリアルチラシの裏しかねーな

355 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:40:47.38 .net
自分が生きるために近所のスーパーで買う食材の話だから狭い世界で構わない

356 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:42:10.64 .net
>>355
うん、だからその狭い世界の外で生きてる別の人間の話を真っ向から頭ごなしに否定するなっていう話

357 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:43:06.73 .net
>>348
スーパーのスレでキャベツと玉ねぎの話題は普通だろ

358 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:44:21.32 .net
品種がどうだの長々とグダグダ引っ張られても邪魔なだけなんよ

359 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:53:52.24 .net
サミット見たこともないイナカスは引っ込んでろ

360 :おかいものさん:2024/04/07(日) 11:58:00.41 .net
サミット見たこともないイナカスがわざわざサミットスレに来ると思うか?

361 :おかいものさん:2024/04/07(日) 12:00:28.10 .net
新玉ねぎしかない状況ってある?しかも1,2個買うことが許されない大容量しかないって…
なんか相手に言い返すために話を作ってるとしか思えない

362 :おかいものさん:2024/04/07(日) 12:04:38.21 .net
>>361
普通にあるよ
行く日や時間帯にもよるかも知れないけど

363 :おかいものさん:2024/04/07(日) 12:07:07.83 .net
カレー作りたくて買いに行ったのに新玉ねぎしか残ってなくて諦めてライフに行った事はある

364 :おかいものさん:2024/04/07(日) 12:17:20.73 .net
>>350がイオン系列のどこのスーパーの事を言ってるかは知らんが、アコレやまいばすみたいな小型スーパーならありえなくもない話だよね

365 :おかいものさん:2024/04/07(日) 16:19:33.78 .net
>>363
新玉ねぎでカレー作ればいいじゃん

366 :おかいものさん:2024/04/07(日) 16:24:03.40 .net
俺は玉ねぎ大好き。嫁さんが新玉ねぎをたくさん入れて俺の好物のアジの南蛮漬けを作ってくれる。酢と唐辛子の効いた新玉ねぎを小アジと一緒にザブザブ食べる。

367 :おかいものさん:2024/04/07(日) 17:10:10.29 .net
>>365
煮込まないで食感残しても楽しいよね

368 :おかいものさん:2024/04/07(日) 18:29:34.61 .net
全部自演

369 :おかいものさん:2024/04/07(日) 18:39:52.42 .net
>>365
水量減らしても水っぽくなるから嫌

370 :おかいものさん:2024/04/07(日) 21:30:57.04 .net
今日は壁穴やれますか?

371 :おかいものさん:2024/04/08(月) 01:45:08.36 .net
半額品ばっか買うからもぐにぃシールは集めようと思えば集まると思うんだが
あれは自分がなんかもらえるんじゃなくて寄付だからか、台紙を埋める根気がない
いつも捨てていて罪悪感を感じるので、会計済みの商品のシールを剥がし
サッカー台の辺りかサービスカウンターにその場で貼れるように公共の台紙を設置してもらえないだろうか
個人がなんかもらえるわけじゃないから盗む人はいないと思うの。ベルマークの箱のように

372 :おかいものさん:2024/04/08(月) 08:07:22.99 .net
女神は声が( ・∀・)イイ!!

373 :おかいものさん:2024/04/08(月) 13:23:57.64 .net
>>371
台紙フルコンプして子供のいる近所の友人にあげるか、
サッカー台にいる子連れママにあげるかしてるよ
複数のお子さんがいると喧嘩になりそうだから
一人だけ連れてるママさんにあげちゃう
台紙をサービスカウンターに出すとガチャガチャが出来るらしい
どこの店舗でも同じかはわからないけど。
数十円程度の駄菓子がもらえるみたいだよ
くら寿司でもビッくらポンであたったら近くの子連れのテーブルにあげちゃう
だって自分が持っててもゴミだし

374 :おかいものさん:2024/04/08(月) 15:13:41.41 .net
バーコード関係は精算機のほうで自分でやれ、とのお知らせが

375 :おかいものさん:2024/04/08(月) 22:30:52.98 .net
全然知らない奴が指で剥がしたシールなんかいらない
集めてなかったらゴミ箱にされた気分
しかも一応ありがとうございますなんて言わなきゃならない善意の押しつけ
それかママさんwか小さい子と関わりたいキモい奴

376 :おかいものさん:2024/04/08(月) 23:09:31.05 .net
>>371の自分は女だし、>>373も多分女でしょ
声かけるハードルは男性に比べると低いかなとは思う
まあ知らん人からもらうのは…でもカウンターにすぐ出せば大して触らなくて済むんじゃね
集めてますか?と聞けば要らなかったら断られるだろうし

うーん、でも他人のために台紙を埋める根気があああ
あれって寄付にもなるならカウンターに1枚からシールを貼って帰れる用に台紙を備え置いてくれないかなあ

377 :おかいものさん:2024/04/09(火) 03:07:15.93 .net
涼麺99円キタコレ!

378 :おかいものさん:2024/04/09(火) 09:41:50.69 .net
冷やし中華は生麵の日清かマルちゃんの3食入りだね

379 :おかいものさん:2024/04/09(火) 09:56:41.69 .net
>>376
普通に生活してたら銭を断ることくらい普通にあるからな
断れることが想定できない時点で引きこもりでスレに粘着してるカボチャ君なんだろう

380 :おかいものさん:2024/04/09(火) 10:34:09.55 .net
ベルマークのようにもぐにぃシールを置いて変える場所がほしい、そんだけのことよ

381 :おかいものさん:2024/04/09(火) 10:34:39.11 .net
置いて変える→置いて帰る

382 :おかいものさん:2024/04/09(火) 10:51:53.30 .net
もぐ兄シールならサービスカウンター辺りに「もぐ応募台紙」を掲げておいて
お持ち帰りにならない不要なシールはこちらにお貼り下さいとか置いておけばいいのに
あれってサミットから寄付金発生するのかな?ならやらないか

383 :おかいものさん:2024/04/09(火) 13:28:35.59 .net
>>382
うちの最寄りは一時それやってたから何度か貼って帰ったけど
いつのまにかなくなったからなんか問題あったんじゃない
関係あるかわからんけど床に落ちたシールが踏まれてへばりついたりしてたし

384 :おかいものさん:2024/04/09(火) 14:55:01.94 .net
へーやってた店もあったんか

そういや再ネットスーパー世田谷区から地域拡大してるのな
前やってた時より品数の掲載多い、広告品もで月送料込み会費1000円近いけど
出掛けたくない暑い夏だけやろうかな3分先の店舗から持ってきて貰うわ

385 :おかいものさん:2024/04/09(火) 14:55:22.10 .net
>>382
あ、やっぱり実践してたとこあるんだね
なんか問題あったのかな

386 :おかいものさん:2024/04/09(火) 14:56:16.09 .net
レスアン間違えた、>>383だった

387 :おかいものさん:2024/04/09(火) 15:48:59.03 .net
なんか旨い惣菜ないの?ビンダルーカレーみたいなレベルの

388 :おかいものさん:2024/04/09(火) 19:00:22.74 .net
あじわいカレー、意外と美味しかったわ
でも常設してないぞ?

389 :おかいものさん:2024/04/09(火) 20:09:28.68 .net
>>377
チラシに載ってるの売り切れてたりするからドキドキする

390 :おかいものさん:2024/04/09(火) 20:12:38.86 .net
引き替え券貰え定期

391 :おかいものさん:2024/04/10(水) 05:22:55.59 .net
大均一もショボいな

392 :おかいものさん:2024/04/10(水) 13:56:54.00 .net
ペットボトルと食品トレーの回収も最近はサミットじゃなくてマルエツやライフ行ってるわ
サミットさんほんと酷くなったわアルミ缶だけは資源ごみの日かサミットだけど
結局OK-ライフ-マルエツのローテが定着しちゃった
ライフはカツオのたたきとカレーパン
マルエツは一の市、中の市
それ以外はOK

393 :おかいものさん:2024/04/10(水) 14:22:51.80 .net
ローストポーク始めて食べたけどコレは旨い。ご飯のおかずにもなるんじゃないか?

394 :おかいものさん:2024/04/10(水) 15:06:58.73 .net
天ぷらの盛り合わせが新しくなってた
前スレだったかレンコンに戻して欲しいってレスあったけど、レンコンにもどってたよ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200