2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サミットストア 26号店

1 :おかいものさん:2024/03/13(水) 14:35:35.68 .net
サミット公式
http://www.summitstore.co.jp/

■ 関係者の愚痴は下記スレでどうぞ

ちくり裏事情板
【スーパー】サミット株式会社
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1260841580/

店舗運営板
スーパー サミット(株)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1379512559/

★前スレ
サミットストア 25号店
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1699867449/

393 :おかいものさん:2024/04/10(水) 14:22:51.80 .net
ローストポーク始めて食べたけどコレは旨い。ご飯のおかずにもなるんじゃないか?

394 :おかいものさん:2024/04/10(水) 15:06:58.73 .net
天ぷらの盛り合わせが新しくなってた
前スレだったかレンコンに戻して欲しいってレスあったけど、レンコンにもどってたよ

395 :おかいものさん:2024/04/10(水) 15:30:02.83 .net
↑コイツ何書いてもNGになってるよな
NGになってると気になってちょっと見るけど100%コイツな

396 :おかいものさん:2024/04/10(水) 16:56:29.43 .net
>>395
その人とは高確率で違う人じゃないかな
店で転倒して裁判になった時に設定した惣菜の 調理名 で引っかかってると思う
その調理法で作られた盛り合わせの内容が変更になってたって書いてある

4月からセット系かなり刷新されてるよね
パンのアソートボックスも廃止になった
毎週買ってたのにな
あまり売れ行き良くなかったもん
同じ冷凍生地使ってる他のスーパーよりかなり高かったし

397 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:30:09.51 .net
>>395
今回だけは人違いだと思うからNG解除して確認してあげて

398 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:30:49.68 .net
パンのアソートは始まった時1回買ったが甘い系ばかりで
一人では喰えーん!ってなったわ

399 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:46:24.82 .net
天ぷらセットって天つゆつかなくなってから買わなくなったなあ

400 :おかいものさん:2024/04/10(水) 19:18:50.24 .net
ダンブラウンのない店舗なので憧れてる

401 :おかいものさん:2024/04/10(水) 19:21:47.66 .net
オイル割引こい!!

402 :おかいものさん:2024/04/10(水) 22:02:46.10 .net
ダンブラウンで買うのはチキンカツコッペとか玉子コッペだな
カツサンドとかOKに比べたらショボいわ

403 :おかいものさん:2024/04/10(水) 22:50:47.75 .net
u

404 :おかいものさん:2024/04/10(水) 23:31:06.91 .net
天ぷらセット前は大量に半額になってたけど数を絞ったのか半額になる前に残り3,4パックになってて
残念ではあるけどまあ半額前に売れるのが健全な姿だろう。5種✕2個で398円って十分安いしね
でも別店舗では5種天丼が400円超なのはちょいとお高くない?と思った。タレとか漬物とかもあるだろうけど
天ぷら以外が200円って…もしかして天ぷらの盛り合わせと中身が違うのかな

405 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:17:28.22 .net
>>397
NG-WORDで引っかかってるだろ。>>494←コイツも

406 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:23:10.77 .net
>>405
うん、引っかかってはいるけどいつもの人とは違うと思うよって事を言ってるんだけど

407 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:29:21.51 .net
>>405
494てのは恐らく>>404の間違い?それも別の人だよ

408 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:43:35.54 .net
>>404だけどまあ独り言みたいなものだから読まれなくても…>>394は有用な情報くれてるけど
てかNGワードの指摘があったあとにわざとみたいにめっちゃNGワード連呼してたわwすまん

409 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:55:25.46 .net
>>408は何も謝る必要はない
諸悪の根元はあの粘着天キチガイジである

410 :おかいものさん:2024/04/11(木) 05:55:38.71 .net
どこのスレにも変なのはいるのでいちいち気にすることはない

411 :おかいものさん:2024/04/11(木) 06:16:36.56 .net
>>400
近所にイオンができるタイミングで改装されたときにリトルマーメイドからダン・ブラウンに変わった
諦めるな

412 :おかいものさん:2024/04/11(木) 10:43:34.16 .net
>>392
何故サミットスレにいるんだ?

413 :おかいものさん:2024/04/11(木) 10:55:37.84 .net
今日も食品トレーとアルミ缶回収ボックスに入れてくるわ
サミット行く理由はそれだけ

414 :おかいものさん:2024/04/11(木) 12:02:56.04 .net
11日ぶりにサミット行ってきたけどついでに買った昼飯用の1個コロッケが168円ってなんの冗談だよ
148円のメンチより高いって
しかも爆発して1pくらいの穴空いてて穴の周りが焦げてるじゃねえか
そういう失敗作客にうるんだひでえな

415 :おかいものさん:2024/04/11(木) 12:09:00.40 .net
しかもコロッケのパックがギリギリのサイズで中でコロッケ動かないようになってる
穴の開いた部分を底にして客にわからないようにするためとしか思えん

416 :おかいものさん:2024/04/11(木) 14:35:33.52 .net
会員ページのポインヨ(←正規表現は5chエラーになった。)履歴についてなんだけど

上部の現在のポインヨ(オレンジ文字)ってちゃんと今の数字で表示されてる?
いつも0ポインヨなんだけど。

あと[ご利用期間]で[期間(1年1ヶ月前まで) ]がおかしい
イッピから末日の月単位で1ヶ月分しか抽出できないのに、
2つプルダウンで同月選ばないといけないのおかしくない?w
最初数ヶ月分抽出してくれるのかな?と思ったら、

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  正しい期間を入力してください。  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ってエラー吐かれるんだけどwww
月選択プルダウンは1つで良くない?
クレカのご利代も他のポインヨカードの会員ページもこの
「1ヶ月分しか表示できないけど2つ選んでね」形式はアタシ初めて/////

社員さん、読んでたら是非ご検討を
できれは先月分のペットボトルのポインヨの表示も頼んます

417 :おかいものさん:2024/04/11(木) 16:32:26.63 .net
1ヶ月分しか抽出できない>一度に複数月ポイント抽出できたで
「正しい期間を入力してください。」が出るのは多分
****年**月 ~ ****年**月のプルダウン左側を右側より新しい年月にしているからじゃないかな
左側年月を右側年月より新しいものを入れないでやってみ
デフォで2024年4月が入ってるから右側を過去年月入れて検索したくなる気持ちは分かる

418 :おかいものさん:2024/04/11(木) 16:41:01.80 .net
それからいつも0ポイント表示って、それ新カード移行前の旧番号でログインしてないか?
利用履歴だけは新カードの分も反映されて表示されてるから気付かなかったりする
現在の数字だけは当然0なんよね

419 :おかいものさん:2024/04/11(木) 19:55:06.58 .net
ピーマン一袋88円まだ〜?

420 :おかいものさん:2024/04/11(木) 21:50:03.46 .net
ポイントカードは自分でスキャンするやり方になったんだな
レジの兄ちゃんがあんまり親切ではなかった
自分で読み取るかたちになりましたぐらい言ってくれればいいのに指差してあっちですよってやられてもなあ・・・

421 :おかいものさん:2024/04/11(木) 22:36:25.23 .net
>>420
書いてあるんだから読めよバカ
こういうクズには頭を下げない事にしたんだよ
働き手がそれくらいお前らのご機嫌取りにウンザリしていると思い知れ

422 :おかいものさん:2024/04/11(木) 22:48:26.48 .net
>>420
レジのアレ勝手に取ってスキャンすればええの?

423 :おかいものさん:2024/04/12(金) 00:19:49.55 .net
ヤオコーみたいになったのか

424 :おかいものさん:2024/04/12(金) 00:36:17.17 .net
店舗によってレジの仕様が違って戸惑うつーか、セミセルフとフルセルフが違うのは当たり前なんだけど
お釣りを取ってレシートを取ると「ありがとうございました」と言ってくれるか否かで調子狂っちゃうというか…
別にお礼を言われたいとかでなく「ありがとうございました」ですべて完了したと安心できるつーか
無言だとあれ?いいのかな?お釣りが残ってる?とか思ってその場を離れつつ、画面が変わるか確認してしまう

425 :おかいものさん:2024/04/12(金) 08:26:21.56 .net
にんじんが高え

426 :おかいものさん:2024/04/12(金) 10:02:37.67 .net
オーケーストア
半グレ
教育なし
銀座店以外
本八幡
札の辻
青物横丁
戸越銀座
下請けいじめの超絶ブラック!

サミット
かぼちゃの天婦羅すっころび隠蔽
消費者敵に回してポイントカードとか無意味な改悪してユーザー離れ
東中野はカオス
誰も注意しない
お飾り店長

西友、業務
近寄るな
阿鼻叫喚

LIFE
高いだけ



よって外食一筋
何でもかんでも値上げしすぎ
白菜2000円

どこ情報よ!?
練馬春日店!?

427 :おかいものさん:2024/04/12(金) 11:14:51.73 .net
新発売の季節の豆ごはん弁当は味も彩りもよい、継続してもらいたい。

428 :おかいものさん:2024/04/12(金) 12:10:31.88 .net
そろそろ土日のチラシ特売日予想全的中できそうな感じだな

429 :おかいものさん:2024/04/12(金) 14:14:20.40 .net
土日のチラシも何がやりたいのか方向性が全く見えない酷い出来ですな

430 :おかいものさん:2024/04/12(金) 15:11:40.87 .net
いいからポークビンダルーカレー

431 :おかいものさん:2024/04/12(金) 21:03:40.11 .net
オーケーの生鮮食品壊滅的にだめだ!
いつも肉は30%引き値札
かと言ってがサミットが秀でてるわけでもないし
LIFEも西友も
肉とか全体的に品質悪くなってるのかな?

432 :おかいものさん:2024/04/12(金) 23:18:00.09 .net
ガスとコンロ、オーブントースター、電子レンジ?は置いてくれ
買ったものを家で食うと火災の危険やGの温床になるし
ゴミが出るし肉役なら油がないと

別料金500円に食後のお休みタイム人を駄目にするクッションあるならセットで1000円出す

改革模索してるんだろ?
お悩み相談とか
自己防衛おじさん招いて
銀座にマロニエゲートあたりに出店して

こんなコンセプトモデルのスーパー無い!?

あ、かぼちゃの天ぷらで転ぶから無理だな

433 :おかいものさん:2024/04/13(土) 14:20:43.48 .net
>>429
前回の水曜始まりのチラシもZの法則無視してて、
中身もだけどレイアウトもイヤだった
右側にその日限りのセール初日の限定品を書かないで欲しい
左上、せめて左側に寄せて書くのが暗黙のルールなのに

434 :おかいものさん:2024/04/14(日) 04:46:06.36 .net
気にしたことないなあ

435 :おかいものさん:2024/04/14(日) 12:38:17.20 .net
マルちゃん生ラーメンの味噌と醤油が売り切れてた
面倒だから引換券はもらわなっか

436 :おかいものさん:2024/04/14(日) 12:42:26.90 .net
引換券ってもらうと買わなきゃいけない、って義務感ができてイヤ
ほしいのは広告に乗ってる今であって、
明日になったら興が醒めてる自信がある

437 :おかいものさん:2024/04/14(日) 16:35:45.05 .net
だってわざわざ別の日に引換券もって買いに行くのも面倒だよなあ

438 :おかいものさん:2024/04/14(日) 17:02:18.26 .net
引き替え券1週間くらい有効期間なかったっけ?

439 :おかいものさん:2024/04/14(日) 18:14:55.59 .net
>>433
お前だけの自分ルールを押し付けるな

440 :おかいものさん:2024/04/14(日) 20:00:30.93 .net
>>439
今どき中学生でも知ってることを「お前だけのルール」とか、
小学生以下の知能のオコチャマは5chなんてやってないで勉強してろよwwww

441 :おかいものさん:2024/04/14(日) 20:19:06.97 .net
Zの法則くらい知ってるよw
サミット側にとっては初日の限定品よりもさらに売りたい物があるって事だろ

442 :おかいものさん:2024/04/15(月) 06:00:56.99 .net
なんかチラシの構成めちゃくちゃだよなあ
ワザとやってるのかもしれんが

443 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:10:47.04 .net
消費者にとってはチラシのレイアウトなんかどうでもいい。内容が大事。

444 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:22:06.88 .net
まったくだ

445 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:24:24.78 .net
だな

446 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:27:44.71 .net
特価市のアスパラと2割引のベーコンで今夜はアスパラベーコンだ

447 :おかいものさん:2024/04/15(月) 08:06:43.49 .net
売り切れ時の引換券って貰ったことないんだけど精算ってサービスカウンターでやるの?

448 :おかいものさん:2024/04/15(月) 10:53:59.33 .net
カレー2割引なんで「あじわいカレー」勝ってきた
あとベーコンと小松菜 夜はカレーと小松菜炒めだ

449 :おかいものさん:2024/04/15(月) 11:33:32.03 .net
あ゛ーベーコン忘れた、カルボナーラの口になってるから
もっかい行ってくるわ・・・ぁぁあ面倒くせー

450 :おかいものさん:2024/04/15(月) 13:59:51.18 .net
日常利用は問題ないが記念日とかでチョイ上の食材探すと絶望する
これはOKやライフも同じでせいぜいオオゼキに行くしかない

451 :おかいものさん:2024/04/15(月) 16:54:52.17 .net
サミット!さみっと!!SUMMIT!!!
慌ててる
かぼちゃ天婦羅すっ転ぶ
今日て隠蔽
対して安くない
カツ重劣化に、弁当高すぎ!
ピザ1割引意味がないよ〜
ポイント5倍や10倍でも高すぎる!
値上げ、値上げオラは寒みいっと♪

452 :おかいものさん:2024/04/15(月) 17:06:03.03 .net
豚こま水曜ありそうだな

453 :おかいものさん:2024/04/16(火) 05:30:58.17 .net
鮭弁すこし小さくなった。唐揚げも半分以下に縮小した。

454 :おかいものさん:2024/04/16(火) 11:31:24.07 .net
ここはいつもステルスで値上げするからなあ

455 :おかいものさん:2024/04/16(火) 13:17:30.45 .net
>>452
国産で99円は頑張ってると思うけど、
サミットのコマって油っ気のないモモの、わりと厚切りだから、
固くて調理法が限られるんだよね

正直米国やカナダ産でもいいから、もうちょっと安くて肩肉も適度に混ぜて、
薄くスライスしたのを出して欲しいわ

456 :おかいものさん:2024/04/16(火) 14:38:39.64 .net
そこまで求める?
俺はOKの国産豚ロース極薄切りg129円オンリー
焼きそばとか野菜炒めとか万能
モモはスッカスカだし肩は固い

457 :おかいものさん:2024/04/16(火) 16:05:21.29 .net
自分も肩は喰って固いと思ったから豚肩名でSALE出る時は避けてるな
脂があまり必要ない豚汁作る時はもも選んでる

458 :おかいものさん:2024/04/16(火) 17:11:06.08 .net
>>453
小さい700円の鮭弁買うヤツおりゅんや

459 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:12:20.00 .net
1枚1枚 広げるんだ
俺はそうしてる

460 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:38:54.32 .net
明日からの99円麺職人だけでなくチキンラーメンも対象になってた
チラシに載せないのはなんでや

461 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:52:38.39 .net
チキンラーメン99円って安くないやろ

462 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:03:19.93 .net
>>461
カップ麺のだろなら安い

463 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:04:18.72 .net
鮭弁700円?
鮭弁は横長の少し小さい箱が498で四角い箱のは598だろ?
惣菜にも店頭格差あんの!?

464 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:09:29.50 .net
>>463
↑またアホ登場

465 :おかいものさん:2024/04/16(火) 20:13:15.75 .net
スーパーの弁当700円なら買わないなあ

466 :おかいものさん:2024/04/16(火) 21:47:30.92 .net
ダン・ブラウン?
なにが美味しいの!?
ピザ値上げして小さくして1割引
何したいの!?

467 :おかいものさん:2024/04/16(火) 22:10:39.82 .net
鮭弁当唐揚げ弁当ハンバーグ弁当トンカツ弁当すき焼き弁当カツ丼中華丼が好き

468 :おかいものさん:2024/04/17(水) 03:18:22.11 .net
>>464
は?463の言う通りじゃん。アホは458だろ。700円の鮭弁なんて見たことない。しかも小さい700円の鮭弁ていうくらいだからあたかも1000円くらいの大きな鮭弁が別にあるかのような言い方。

469 :おかいものさん:2024/04/17(水) 04:17:30.39 .net
698と798の焼鮭弁当なら見たことあるけど店舗によるんかな

470 :おかいものさん:2024/04/17(水) 06:17:32.58 .net
近所のサミットで見たことないけどその金額では買わないな
他に唐揚げとか入ってんのかな?

471 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:13:07.24 .net
もぐもぐチャレンジってさ、シール代と台紙代そのまま寄付したほうが良くね?

472 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:34:28.63 .net
>>471
まあそうだよね
うちにも台紙に張ってないシール2,3枚転がってるわ

473 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:52:18.30 .net
>>471
貼っている人に謝れ
いつも行く店で値引きしてるオッチャンが作業が激増したってボヤいてたよ

474 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:12:59.70 .net
>>471
同意
フードロス削減のはずが紙資源の無駄遣いに繋がってるんじゃ本末転倒

475 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:28:34.63 .net
>>468
↑テメエを擁護してて草

476 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:29:29.31 .net
>>471-474
自演丸出しで草

477 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:34:26.52 .net
>>476
どこが自演?

まああれはサミット独自の取り組みじゃないから、どうこう言っても無駄なのはわかってるんだけどね
無駄だと感じてる人の数は客にもスタッフにも多いんじゃないかな

478 :おかいものさん:2024/04/17(水) 11:07:21.12 .net
>>469
南田中店と井荻店では見たこと無いな、高いのはもっと都心店舗かいな?

479 :おかいものさん:2024/04/17(水) 13:12:55.40 .net
あのシールがあることで半額惣菜ばかり買ってもフードロス削減に貢献してるんだと半額ハンターに自信を持たせる効果はある
そんなものなくても買うけど。しかもフルセルフ導入でレジ員にどう思われるか気にしてたような小心者も開放された
よってもぐもぐシールはいらん

480 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:02:01.82 .net
カード読み取りさせられるのめんどくせえな
店員がやったほうがはええだろ

481 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:31:25.29 .net
カウンターに飾られてた、もぐにぃのぬいぐるみ可愛かった

482 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:43:11.21 .net
ポイントカード今日初めて自分で読み取りさせられて出来なくて店員が駆けつけてくれました。
スマホのバーコードと読み取り機の距離感覚がつかめなくて無理なのでやめてください。
これまでレジ打ちが使ってた読み取り機を精算機のところに配置するなどしてください。
あれはピピっと瞬時で読み取ってくれます。

483 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:52:21.16 .net
>>482
あれうちの最寄りのフルセルフでも読み取り困難だわ、導入当初から
フルセルフには手動(?)のスキャナーが付いてるからもうそれでやるものと了解してるけど

484 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:07:04.97 .net
> レジ打ちが使ってた読み取り機を精算機のところに配置

今日行ったらセミセルフ精算機の横に
この形でハンドスキャナが固定されてたけれどフルセルフの店は違うのか?

485 ::2024/04/17(水) 21:15:55.61 .net
紅茶の安い日って決まってたっけ?

486 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:36:42.38 .net
>>482
しかもハンディスキャナが左側にあるんだよね
なんで左利き仕様なのさ
レジ係が読みこんでた時だってスキャナは右側にあったよね
日本人って9割弱が右利きなのに、おかしいでしょ
ものを書くときも食事で箸を持つのも右利きが多いんだよ!
セルフレジで困ることはあっても腹の立つことって今までなかったんだけど、
人生で初めてセミセリフに腹がたった。
フルセルフもスキャナが左側にあるから使いたくないのに、セミセルフでも左仕様じゃもう
しかも店員さんも読み込むのに20秒くらいかかってたし。
改装してからパンの通路にレジ待ちの人が並んでてパン見られなくなったし

割とマジでサミットの利用がかなり減ると思う

487 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:47:34.16 .net
言われてみたら左だったな。左利きだから気づかんかったけど
でもパソコンのマウスやテンキーみたいに利き手は利き手でやることあるケースもあるし
自分で言えば利き肩の左にカバン掛けてるし(フルセルフでマイバッグ掛けるとこには置かない。財布の重量とかで面倒になるから)

488 :おかいものさん:2024/04/17(水) 22:05:42.80 .net
富士通だか東芝だかわからんが、システムの仕様についてはサミットじゃなく開発メーカー側の問題だからサミットの事はそんなに嫌いにならないであげて…

489 :おかいものさん:2024/04/17(水) 23:20:40.71 .net
麺職人99円にボーナス10付いてたんか
もっと買うんだった

490 :おかいものさん:2024/04/17(水) 23:24:10.41 .net
月のボーナス表に全部載ってないから後で困るのよな

491 :おかいものさん:2024/04/18(木) 01:01:17.11 .net
自分の行く店はフルセルフはなくてセミセルフだけで
ハンディスキャナが精算機の右横に下を向けた状態で結束バンドで止めてある
ただ固定が甘くてたいてい斜めになってるし
読み取り制度が悪いのもあってなかなか読み取ってくれない

自分も結構手こずるけど高齢のお客さんはうまくいかなくてかなり時間かかってて
精算機の空き待ちでレジが滞ってレジ待ちの列が前より長くなってる

492 :おかいものさん:2024/04/18(木) 01:20:21.87 .net
うちの近所の店舗もセミセルフONLYだけど、ハンディスキャナは
精算機の右側に付いてるのと左側に付いてるのが混在してるから
左右どちらに付けるかはレジ周りのレイアウト都合(または店員の気分)で変えてるっぽい

493 :おかいものさん:2024/04/18(木) 07:04:04.92 .net
清算はセルフだけど会員カードや商品のバーコード読み取りは店員さんだけどなあ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200