2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サミットストア 26号店

395 :おかいものさん:2024/04/10(水) 15:30:02.83 .net
↑コイツ何書いてもNGになってるよな
NGになってると気になってちょっと見るけど100%コイツな

396 :おかいものさん:2024/04/10(水) 16:56:29.43 .net
>>395
その人とは高確率で違う人じゃないかな
店で転倒して裁判になった時に設定した惣菜の 調理名 で引っかかってると思う
その調理法で作られた盛り合わせの内容が変更になってたって書いてある

4月からセット系かなり刷新されてるよね
パンのアソートボックスも廃止になった
毎週買ってたのにな
あまり売れ行き良くなかったもん
同じ冷凍生地使ってる他のスーパーよりかなり高かったし

397 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:30:09.51 .net
>>395
今回だけは人違いだと思うからNG解除して確認してあげて

398 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:30:49.68 .net
パンのアソートは始まった時1回買ったが甘い系ばかりで
一人では喰えーん!ってなったわ

399 :おかいものさん:2024/04/10(水) 17:46:24.82 .net
天ぷらセットって天つゆつかなくなってから買わなくなったなあ

400 :おかいものさん:2024/04/10(水) 19:18:50.24 .net
ダンブラウンのない店舗なので憧れてる

401 :おかいものさん:2024/04/10(水) 19:21:47.66 .net
オイル割引こい!!

402 :おかいものさん:2024/04/10(水) 22:02:46.10 .net
ダンブラウンで買うのはチキンカツコッペとか玉子コッペだな
カツサンドとかOKに比べたらショボいわ

403 :おかいものさん:2024/04/10(水) 22:50:47.75 .net
u

404 :おかいものさん:2024/04/10(水) 23:31:06.91 .net
天ぷらセット前は大量に半額になってたけど数を絞ったのか半額になる前に残り3,4パックになってて
残念ではあるけどまあ半額前に売れるのが健全な姿だろう。5種✕2個で398円って十分安いしね
でも別店舗では5種天丼が400円超なのはちょいとお高くない?と思った。タレとか漬物とかもあるだろうけど
天ぷら以外が200円って…もしかして天ぷらの盛り合わせと中身が違うのかな

405 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:17:28.22 .net
>>397
NG-WORDで引っかかってるだろ。>>494←コイツも

406 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:23:10.77 .net
>>405
うん、引っかかってはいるけどいつもの人とは違うと思うよって事を言ってるんだけど

407 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:29:21.51 .net
>>405
494てのは恐らく>>404の間違い?それも別の人だよ

408 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:43:35.54 .net
>>404だけどまあ独り言みたいなものだから読まれなくても…>>394は有用な情報くれてるけど
てかNGワードの指摘があったあとにわざとみたいにめっちゃNGワード連呼してたわwすまん

409 :おかいものさん:2024/04/11(木) 02:55:25.46 .net
>>408は何も謝る必要はない
諸悪の根元はあの粘着天キチガイジである

410 :おかいものさん:2024/04/11(木) 05:55:38.71 .net
どこのスレにも変なのはいるのでいちいち気にすることはない

411 :おかいものさん:2024/04/11(木) 06:16:36.56 .net
>>400
近所にイオンができるタイミングで改装されたときにリトルマーメイドからダン・ブラウンに変わった
諦めるな

412 :おかいものさん:2024/04/11(木) 10:43:34.16 .net
>>392
何故サミットスレにいるんだ?

413 :おかいものさん:2024/04/11(木) 10:55:37.84 .net
今日も食品トレーとアルミ缶回収ボックスに入れてくるわ
サミット行く理由はそれだけ

414 :おかいものさん:2024/04/11(木) 12:02:56.04 .net
11日ぶりにサミット行ってきたけどついでに買った昼飯用の1個コロッケが168円ってなんの冗談だよ
148円のメンチより高いって
しかも爆発して1pくらいの穴空いてて穴の周りが焦げてるじゃねえか
そういう失敗作客にうるんだひでえな

415 :おかいものさん:2024/04/11(木) 12:09:00.40 .net
しかもコロッケのパックがギリギリのサイズで中でコロッケ動かないようになってる
穴の開いた部分を底にして客にわからないようにするためとしか思えん

416 :おかいものさん:2024/04/11(木) 14:35:33.52 .net
会員ページのポインヨ(←正規表現は5chエラーになった。)履歴についてなんだけど

上部の現在のポインヨ(オレンジ文字)ってちゃんと今の数字で表示されてる?
いつも0ポインヨなんだけど。

あと[ご利用期間]で[期間(1年1ヶ月前まで) ]がおかしい
イッピから末日の月単位で1ヶ月分しか抽出できないのに、
2つプルダウンで同月選ばないといけないのおかしくない?w
最初数ヶ月分抽出してくれるのかな?と思ったら、

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  正しい期間を入力してください。  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ってエラー吐かれるんだけどwww
月選択プルダウンは1つで良くない?
クレカのご利代も他のポインヨカードの会員ページもこの
「1ヶ月分しか表示できないけど2つ選んでね」形式はアタシ初めて/////

社員さん、読んでたら是非ご検討を
できれは先月分のペットボトルのポインヨの表示も頼んます

417 :おかいものさん:2024/04/11(木) 16:32:26.63 .net
1ヶ月分しか抽出できない>一度に複数月ポイント抽出できたで
「正しい期間を入力してください。」が出るのは多分
****年**月 ~ ****年**月のプルダウン左側を右側より新しい年月にしているからじゃないかな
左側年月を右側年月より新しいものを入れないでやってみ
デフォで2024年4月が入ってるから右側を過去年月入れて検索したくなる気持ちは分かる

418 :おかいものさん:2024/04/11(木) 16:41:01.80 .net
それからいつも0ポイント表示って、それ新カード移行前の旧番号でログインしてないか?
利用履歴だけは新カードの分も反映されて表示されてるから気付かなかったりする
現在の数字だけは当然0なんよね

419 :おかいものさん:2024/04/11(木) 19:55:06.58 .net
ピーマン一袋88円まだ〜?

420 :おかいものさん:2024/04/11(木) 21:50:03.46 .net
ポイントカードは自分でスキャンするやり方になったんだな
レジの兄ちゃんがあんまり親切ではなかった
自分で読み取るかたちになりましたぐらい言ってくれればいいのに指差してあっちですよってやられてもなあ・・・

421 :おかいものさん:2024/04/11(木) 22:36:25.23 .net
>>420
書いてあるんだから読めよバカ
こういうクズには頭を下げない事にしたんだよ
働き手がそれくらいお前らのご機嫌取りにウンザリしていると思い知れ

422 :おかいものさん:2024/04/11(木) 22:48:26.48 .net
>>420
レジのアレ勝手に取ってスキャンすればええの?

423 :おかいものさん:2024/04/12(金) 00:19:49.55 .net
ヤオコーみたいになったのか

424 :おかいものさん:2024/04/12(金) 00:36:17.17 .net
店舗によってレジの仕様が違って戸惑うつーか、セミセルフとフルセルフが違うのは当たり前なんだけど
お釣りを取ってレシートを取ると「ありがとうございました」と言ってくれるか否かで調子狂っちゃうというか…
別にお礼を言われたいとかでなく「ありがとうございました」ですべて完了したと安心できるつーか
無言だとあれ?いいのかな?お釣りが残ってる?とか思ってその場を離れつつ、画面が変わるか確認してしまう

425 :おかいものさん:2024/04/12(金) 08:26:21.56 .net
にんじんが高え

426 :おかいものさん:2024/04/12(金) 10:02:37.67 .net
オーケーストア
半グレ
教育なし
銀座店以外
本八幡
札の辻
青物横丁
戸越銀座
下請けいじめの超絶ブラック!

サミット
かぼちゃの天婦羅すっころび隠蔽
消費者敵に回してポイントカードとか無意味な改悪してユーザー離れ
東中野はカオス
誰も注意しない
お飾り店長

西友、業務
近寄るな
阿鼻叫喚

LIFE
高いだけ



よって外食一筋
何でもかんでも値上げしすぎ
白菜2000円

どこ情報よ!?
練馬春日店!?

427 :おかいものさん:2024/04/12(金) 11:14:51.73 .net
新発売の季節の豆ごはん弁当は味も彩りもよい、継続してもらいたい。

428 :おかいものさん:2024/04/12(金) 12:10:31.88 .net
そろそろ土日のチラシ特売日予想全的中できそうな感じだな

429 :おかいものさん:2024/04/12(金) 14:14:20.40 .net
土日のチラシも何がやりたいのか方向性が全く見えない酷い出来ですな

430 :おかいものさん:2024/04/12(金) 15:11:40.87 .net
いいからポークビンダルーカレー

431 :おかいものさん:2024/04/12(金) 21:03:40.11 .net
オーケーの生鮮食品壊滅的にだめだ!
いつも肉は30%引き値札
かと言ってがサミットが秀でてるわけでもないし
LIFEも西友も
肉とか全体的に品質悪くなってるのかな?

432 :おかいものさん:2024/04/12(金) 23:18:00.09 .net
ガスとコンロ、オーブントースター、電子レンジ?は置いてくれ
買ったものを家で食うと火災の危険やGの温床になるし
ゴミが出るし肉役なら油がないと

別料金500円に食後のお休みタイム人を駄目にするクッションあるならセットで1000円出す

改革模索してるんだろ?
お悩み相談とか
自己防衛おじさん招いて
銀座にマロニエゲートあたりに出店して

こんなコンセプトモデルのスーパー無い!?

あ、かぼちゃの天ぷらで転ぶから無理だな

433 :おかいものさん:2024/04/13(土) 14:20:43.48 .net
>>429
前回の水曜始まりのチラシもZの法則無視してて、
中身もだけどレイアウトもイヤだった
右側にその日限りのセール初日の限定品を書かないで欲しい
左上、せめて左側に寄せて書くのが暗黙のルールなのに

434 :おかいものさん:2024/04/14(日) 04:46:06.36 .net
気にしたことないなあ

435 :おかいものさん:2024/04/14(日) 12:38:17.20 .net
マルちゃん生ラーメンの味噌と醤油が売り切れてた
面倒だから引換券はもらわなっか

436 :おかいものさん:2024/04/14(日) 12:42:26.90 .net
引換券ってもらうと買わなきゃいけない、って義務感ができてイヤ
ほしいのは広告に乗ってる今であって、
明日になったら興が醒めてる自信がある

437 :おかいものさん:2024/04/14(日) 16:35:45.05 .net
だってわざわざ別の日に引換券もって買いに行くのも面倒だよなあ

438 :おかいものさん:2024/04/14(日) 17:02:18.26 .net
引き替え券1週間くらい有効期間なかったっけ?

439 :おかいものさん:2024/04/14(日) 18:14:55.59 .net
>>433
お前だけの自分ルールを押し付けるな

440 :おかいものさん:2024/04/14(日) 20:00:30.93 .net
>>439
今どき中学生でも知ってることを「お前だけのルール」とか、
小学生以下の知能のオコチャマは5chなんてやってないで勉強してろよwwww

441 :おかいものさん:2024/04/14(日) 20:19:06.97 .net
Zの法則くらい知ってるよw
サミット側にとっては初日の限定品よりもさらに売りたい物があるって事だろ

442 :おかいものさん:2024/04/15(月) 06:00:56.99 .net
なんかチラシの構成めちゃくちゃだよなあ
ワザとやってるのかもしれんが

443 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:10:47.04 .net
消費者にとってはチラシのレイアウトなんかどうでもいい。内容が大事。

444 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:22:06.88 .net
まったくだ

445 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:24:24.78 .net
だな

446 :おかいものさん:2024/04/15(月) 07:27:44.71 .net
特価市のアスパラと2割引のベーコンで今夜はアスパラベーコンだ

447 :おかいものさん:2024/04/15(月) 08:06:43.49 .net
売り切れ時の引換券って貰ったことないんだけど精算ってサービスカウンターでやるの?

448 :おかいものさん:2024/04/15(月) 10:53:59.33 .net
カレー2割引なんで「あじわいカレー」勝ってきた
あとベーコンと小松菜 夜はカレーと小松菜炒めだ

449 :おかいものさん:2024/04/15(月) 11:33:32.03 .net
あ゛ーベーコン忘れた、カルボナーラの口になってるから
もっかい行ってくるわ・・・ぁぁあ面倒くせー

450 :おかいものさん:2024/04/15(月) 13:59:51.18 .net
日常利用は問題ないが記念日とかでチョイ上の食材探すと絶望する
これはOKやライフも同じでせいぜいオオゼキに行くしかない

451 :おかいものさん:2024/04/15(月) 16:54:52.17 .net
サミット!さみっと!!SUMMIT!!!
慌ててる
かぼちゃ天婦羅すっ転ぶ
今日て隠蔽
対して安くない
カツ重劣化に、弁当高すぎ!
ピザ1割引意味がないよ〜
ポイント5倍や10倍でも高すぎる!
値上げ、値上げオラは寒みいっと♪

452 :おかいものさん:2024/04/15(月) 17:06:03.03 .net
豚こま水曜ありそうだな

453 :おかいものさん:2024/04/16(火) 05:30:58.17 .net
鮭弁すこし小さくなった。唐揚げも半分以下に縮小した。

454 :おかいものさん:2024/04/16(火) 11:31:24.07 .net
ここはいつもステルスで値上げするからなあ

455 :おかいものさん:2024/04/16(火) 13:17:30.45 .net
>>452
国産で99円は頑張ってると思うけど、
サミットのコマって油っ気のないモモの、わりと厚切りだから、
固くて調理法が限られるんだよね

正直米国やカナダ産でもいいから、もうちょっと安くて肩肉も適度に混ぜて、
薄くスライスしたのを出して欲しいわ

456 :おかいものさん:2024/04/16(火) 14:38:39.64 .net
そこまで求める?
俺はOKの国産豚ロース極薄切りg129円オンリー
焼きそばとか野菜炒めとか万能
モモはスッカスカだし肩は固い

457 :おかいものさん:2024/04/16(火) 16:05:21.29 .net
自分も肩は喰って固いと思ったから豚肩名でSALE出る時は避けてるな
脂があまり必要ない豚汁作る時はもも選んでる

458 :おかいものさん:2024/04/16(火) 17:11:06.08 .net
>>453
小さい700円の鮭弁買うヤツおりゅんや

459 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:12:20.00 .net
1枚1枚 広げるんだ
俺はそうしてる

460 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:38:54.32 .net
明日からの99円麺職人だけでなくチキンラーメンも対象になってた
チラシに載せないのはなんでや

461 :おかいものさん:2024/04/16(火) 18:52:38.39 .net
チキンラーメン99円って安くないやろ

462 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:03:19.93 .net
>>461
カップ麺のだろなら安い

463 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:04:18.72 .net
鮭弁700円?
鮭弁は横長の少し小さい箱が498で四角い箱のは598だろ?
惣菜にも店頭格差あんの!?

464 :おかいものさん:2024/04/16(火) 19:09:29.50 .net
>>463
↑またアホ登場

465 :おかいものさん:2024/04/16(火) 20:13:15.75 .net
スーパーの弁当700円なら買わないなあ

466 :おかいものさん:2024/04/16(火) 21:47:30.92 .net
ダン・ブラウン?
なにが美味しいの!?
ピザ値上げして小さくして1割引
何したいの!?

467 :おかいものさん:2024/04/16(火) 22:10:39.82 .net
鮭弁当唐揚げ弁当ハンバーグ弁当トンカツ弁当すき焼き弁当カツ丼中華丼が好き

468 :おかいものさん:2024/04/17(水) 03:18:22.11 .net
>>464
は?463の言う通りじゃん。アホは458だろ。700円の鮭弁なんて見たことない。しかも小さい700円の鮭弁ていうくらいだからあたかも1000円くらいの大きな鮭弁が別にあるかのような言い方。

469 :おかいものさん:2024/04/17(水) 04:17:30.39 .net
698と798の焼鮭弁当なら見たことあるけど店舗によるんかな

470 :おかいものさん:2024/04/17(水) 06:17:32.58 .net
近所のサミットで見たことないけどその金額では買わないな
他に唐揚げとか入ってんのかな?

471 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:13:07.24 .net
もぐもぐチャレンジってさ、シール代と台紙代そのまま寄付したほうが良くね?

472 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:34:28.63 .net
>>471
まあそうだよね
うちにも台紙に張ってないシール2,3枚転がってるわ

473 :おかいものさん:2024/04/17(水) 08:52:18.30 .net
>>471
貼っている人に謝れ
いつも行く店で値引きしてるオッチャンが作業が激増したってボヤいてたよ

474 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:12:59.70 .net
>>471
同意
フードロス削減のはずが紙資源の無駄遣いに繋がってるんじゃ本末転倒

475 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:28:34.63 .net
>>468
↑テメエを擁護してて草

476 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:29:29.31 .net
>>471-474
自演丸出しで草

477 :おかいものさん:2024/04/17(水) 09:34:26.52 .net
>>476
どこが自演?

まああれはサミット独自の取り組みじゃないから、どうこう言っても無駄なのはわかってるんだけどね
無駄だと感じてる人の数は客にもスタッフにも多いんじゃないかな

478 :おかいものさん:2024/04/17(水) 11:07:21.12 .net
>>469
南田中店と井荻店では見たこと無いな、高いのはもっと都心店舗かいな?

479 :おかいものさん:2024/04/17(水) 13:12:55.40 .net
あのシールがあることで半額惣菜ばかり買ってもフードロス削減に貢献してるんだと半額ハンターに自信を持たせる効果はある
そんなものなくても買うけど。しかもフルセルフ導入でレジ員にどう思われるか気にしてたような小心者も開放された
よってもぐもぐシールはいらん

480 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:02:01.82 .net
カード読み取りさせられるのめんどくせえな
店員がやったほうがはええだろ

481 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:31:25.29 .net
カウンターに飾られてた、もぐにぃのぬいぐるみ可愛かった

482 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:43:11.21 .net
ポイントカード今日初めて自分で読み取りさせられて出来なくて店員が駆けつけてくれました。
スマホのバーコードと読み取り機の距離感覚がつかめなくて無理なのでやめてください。
これまでレジ打ちが使ってた読み取り機を精算機のところに配置するなどしてください。
あれはピピっと瞬時で読み取ってくれます。

483 :おかいものさん:2024/04/17(水) 20:52:21.16 .net
>>482
あれうちの最寄りのフルセルフでも読み取り困難だわ、導入当初から
フルセルフには手動(?)のスキャナーが付いてるからもうそれでやるものと了解してるけど

484 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:07:04.97 .net
> レジ打ちが使ってた読み取り機を精算機のところに配置

今日行ったらセミセルフ精算機の横に
この形でハンドスキャナが固定されてたけれどフルセルフの店は違うのか?

485 ::2024/04/17(水) 21:15:55.61 .net
紅茶の安い日って決まってたっけ?

486 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:36:42.38 .net
>>482
しかもハンディスキャナが左側にあるんだよね
なんで左利き仕様なのさ
レジ係が読みこんでた時だってスキャナは右側にあったよね
日本人って9割弱が右利きなのに、おかしいでしょ
ものを書くときも食事で箸を持つのも右利きが多いんだよ!
セルフレジで困ることはあっても腹の立つことって今までなかったんだけど、
人生で初めてセミセリフに腹がたった。
フルセルフもスキャナが左側にあるから使いたくないのに、セミセルフでも左仕様じゃもう
しかも店員さんも読み込むのに20秒くらいかかってたし。
改装してからパンの通路にレジ待ちの人が並んでてパン見られなくなったし

割とマジでサミットの利用がかなり減ると思う

487 :おかいものさん:2024/04/17(水) 21:47:34.16 .net
言われてみたら左だったな。左利きだから気づかんかったけど
でもパソコンのマウスやテンキーみたいに利き手は利き手でやることあるケースもあるし
自分で言えば利き肩の左にカバン掛けてるし(フルセルフでマイバッグ掛けるとこには置かない。財布の重量とかで面倒になるから)

488 :おかいものさん:2024/04/17(水) 22:05:42.80 .net
富士通だか東芝だかわからんが、システムの仕様についてはサミットじゃなく開発メーカー側の問題だからサミットの事はそんなに嫌いにならないであげて…

489 :おかいものさん:2024/04/17(水) 23:20:40.71 .net
麺職人99円にボーナス10付いてたんか
もっと買うんだった

490 :おかいものさん:2024/04/17(水) 23:24:10.41 .net
月のボーナス表に全部載ってないから後で困るのよな

491 :おかいものさん:2024/04/18(木) 01:01:17.11 .net
自分の行く店はフルセルフはなくてセミセルフだけで
ハンディスキャナが精算機の右横に下を向けた状態で結束バンドで止めてある
ただ固定が甘くてたいてい斜めになってるし
読み取り制度が悪いのもあってなかなか読み取ってくれない

自分も結構手こずるけど高齢のお客さんはうまくいかなくてかなり時間かかってて
精算機の空き待ちでレジが滞ってレジ待ちの列が前より長くなってる

492 :おかいものさん:2024/04/18(木) 01:20:21.87 .net
うちの近所の店舗もセミセルフONLYだけど、ハンディスキャナは
精算機の右側に付いてるのと左側に付いてるのが混在してるから
左右どちらに付けるかはレジ周りのレイアウト都合(または店員の気分)で変えてるっぽい

493 :おかいものさん:2024/04/18(木) 07:04:04.92 .net
清算はセルフだけど会員カードや商品のバーコード読み取りは店員さんだけどなあ

494 :おかいものさん:2024/04/18(木) 07:27:17.08 .net
ゆくゆくは全店そうなりそう

495 :おかいものさん:2024/04/18(木) 08:09:37.84 .net
フルセルフのとこなら、商品のバーコード読み取りのほうでスマホのコードも読み取ってくれる(ダイソーがこれ)場合があるから、試してみてくれ

496 :おかいものさん:2024/04/18(木) 08:11:55.45 .net
>>493
そのセミセルフ方式の手順が17日から多くの店で少し変わったって話だよ

497 :おかいものさん:2024/04/18(木) 09:21:49.55 .net
ダイソーにそんなポイントカード的なのあったっけか

498 :おかいものさん:2024/04/18(木) 10:20:17.19 .net
>>497
いまダイソーに限らず100均って電子マネー決済が主流だからそっちのことじゃね?

499 :おかいものさん:2024/04/18(木) 11:32:17.74 .net
もう全商品にRFタグ貼って店出るときに読み取って自動精算してくれよ
レシートはメールでいいから
ユニクロでやってるだろ

500 :おかいものさん:2024/04/18(木) 12:09:58.39 .net
今の時代に住所氏名生年月日を要求するポイントカード持ってるやつはやっぱり頭悪いな

501 :おかいものさん:2024/04/18(木) 19:42:54.76 .net
つーか電マ付きになると生年月日書かされるのな
ヤオコーもフードウェイも書かされた

502 :おかいものさん:2024/04/18(木) 19:45:15.03 .net
>>501
お金が絡むことでトラブルになった場合に本人確認として必要だからね
もし不正利用が発生した場合、本人に利用状況を確認したうえで警察に被害届を提出しないとだから。

503 :おかいものさん:2024/04/18(木) 20:34:54.61 .net
セルフレジ更新したとこはクレカのタッチ決済いけるの?

P+じゃ足らんからLINEプリ使いたい

504 :おかいものさん:2024/04/19(金) 05:56:54.51 .net
チラシに見るべきものが皆無

505 :おかいものさん:2024/04/19(金) 07:34:46.56 .net
本部近くのサミットだけどまだ店員スキャンだなあ
VISAタッチも早く使えるようにして欲しい
ちいかわ検定カードキズつけたくないんだ

506 :おかいものさん:2024/04/19(金) 12:50:34.38 .net
カップ麺のチキンラーメンにも10P付いてた

週末安いのおーいお茶2Lだけだな

507 :おかいものさん:2024/04/19(金) 13:04:20.13 .net
濃い茶2L安いのほんと久しぶりやー
いっつもサントリーだし

508 :おかいものさん:2024/04/19(金) 15:08:12.28 .net
パスタソース安くしてくれるのはありがたいんだけど
トマト缶安くしておくれよ
特にカットトマト

509 :おかいものさん:2024/04/19(金) 18:14:53.83 .net
外国産のなら100円くらいで買えるだろ??

510 :おかいものさん:2024/04/19(金) 18:28:33.68 .net
缶詰だって割引セールやるよな

511 :おかいものさん:2024/04/19(金) 21:03:10.41 .net
惣菜の鰻丼でも買うかな

512 :おかいものさん:2024/04/19(金) 23:14:16.30 .net
以前は店内放送でしょっちゅう「ポイン戸でお支払い頂いた分にもポイン戸をおつけします」って言ってたけど最近めっきり聞かなくなった
もしかして規約変わった?気になって最近はポイン戸使うの控えてる

513 :おかいものさん:2024/04/19(金) 23:15:00.04 .net
てかなんでポイン○がNGワードになるのか意味わからんな

514 :おかいものさん:2024/04/19(金) 23:51:12.30 .net
ポイント

515 :おかいものさん:2024/04/20(土) 01:37:47.85 .net
パスタパスタソース25%オフでエスビーのたらこソース買ってきたけど結局ベニコウジ色素は無罪なんだっけ
まあ買い置きした分(健康食品でなくベニコウジ色素)も捨てずに食べたからいいんだけどさ

516 :おかいものさん:2024/04/20(土) 07:15:11.90 .net
サミットは総じてヤオコーより若干安いがオリジナルのパンやサンドはヤオコーのほうが内容がいい

517 :おかいものさん:2024/04/20(土) 08:45:59.62 .net
昨日見たら半年前に300円以下だったパスタが600円超える値段になってた
パスタソースはほとんど変わらない値段なのに輸入ものの小麦製品やばいわ

518 :おかいものさん:2024/04/20(土) 12:50:51.60 .net
>>516
ヤオコーペイしか使えないのがクソ

519 :おかいものさん:2024/04/20(土) 13:50:04.42 .net
他所で買うからいいんだけどサミットは納豆が高いな
某有名メーカーの国産のやつ、(特売じゃなく)激安のとこでは89円、
DSなのにかなり頑張ってるとこでは98円なのにサミットではなんと168円!
まあPB商品売るためにNB商品高めに付けられることあるけどさ
あれって引き合いに出された方の高いメーカー的にはいいんかねネガキャンやないかと

520 :おかいものさん:2024/04/20(土) 14:25:04.27 .net
ポイントカードリーダー、サミットブランド面を上にして入れるとエラーになってしまう。
通常のカードリーダーはブランドを印刷してある面を上にして入れるのだがな。
こんな仕様を決めたのは誰だ?

521 :おかいものさん:2024/04/20(土) 15:07:58.06 .net
>>520
裏返しなんてアホ過ぎるよね

522 :おかいものさん:2024/04/20(土) 20:41:30.55 .net
不平不満があってここに愚痴を書きに来たら
すでに書いてあることばっかだ

523 :おかいものさん:2024/04/20(土) 22:41:11.25 .net
今日の店内BGMがTM NETWORKだったんだけど
最近有名人が亡くなると(谷村新司や鳥山明)、その人の曲が流れるから
TMの誰か亡くなったと思って一瞬焦ったけど、明日でデビュー40周年だったんだな

524 :おかいものさん:2024/04/21(日) 03:16:16.54 .net
TMN40周年記念盤だかでB'zがゲトワイルド歌うらしいよ

525 :おかいものさん:2024/04/21(日) 06:45:41.40 .net
あの。裏返しでカードを挿入という仕様はなんなんだろうね?? 売り場にお客さんがたいしていないのに、レジに行ったら行列。レジ係員が結局いちいち説明しているから 却って並んでしまう。当分は 逆効果だな。

526 :おかいものさん:2024/04/21(日) 06:48:12.11 .net
去年は B'Zが40周年?で B'Zばかり流れてた時があったな。

527 :おかいものさん:2024/04/21(日) 08:12:58.71 .net
目がキラキラした人がテレビが出たの
マスクしてるの
顔は分からないの
サミットで2人でお買い物してるの
その後が買ったら商品も食べてたの
それがマスクを外したから森田ユミって人だった
赤いセーター着てた

528 :おかいものさん:2024/04/21(日) 13:31:05.41 .net
>>523
俺も小室死んだんかな?思って即スマホ見ちゃったわw

529 :おかいものさん:2024/04/21(日) 16:23:52.14 .net
サミット:レジでもカードを裏返ししてバーコードを読み込んでいます
ベンダー:ブランド面がユーザー側に見えないカードリーダーはあり得ません
サミット:いいからやれ

530 :おかいものさん:2024/04/21(日) 16:36:31.27 .net
病院なんかはカード逆さま挿入の受付機が多い気がする
場所柄、目立つ注意書きもあるw

531 :おかいものさん:2024/04/21(日) 19:13:55.23 .net
pointカードの読込み、前は提示するだけの1アクションだつたのに、3アクションになってマジ面倒

532 :おかいものさん:2024/04/21(日) 22:41:11.84 .net
セルフスキャンが増えて明らかにレジが渋滞してる
ジジババがついて来れない

533 :おかいものさん:2024/04/22(月) 12:26:26.22 .net
>>523
ここ十数年ジャスラックのせいで街中で歌謡曲・Jポップを聴くことがなくなってたから
サミットの追悼店内放送は目立ってたわ。たまたまサミット行くタイミングじゃなかったけど八代亜紀も流れたんだろうな
追悼専用疑惑があったけど周年記念っていうめでたいのもあったのか

534 :おかいものさん:2024/04/22(月) 14:09:27.90 .net
丹波山村の風景を動画にするんじゃなくて、
ローラすべり台を動画にしろよ
風景なんてスマホ横向きにし撮りゃあいいだろ

535 :おかいものさん:2024/04/22(月) 14:23:39.14 .net
ポイントカードがセルフになったけど、10,000ポイント貯まった時、どうなるんだろう?
今まで通り、レジの人が「お願いしまーす!満点でーす!」と叫ぶのか、
それとも自分でなんか操作して、機械から1万円札が出で来るのか…?

536 :おかいものさん:2024/04/22(月) 19:28:20.12 .net
VISAタッチはまだ使えない?今日ポイントカード差し込むのに気を取られて見るの忘れてた

537 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:12:19.27 .net
金曜日にピーマン99円2袋ゲット
オーケーストアだと同じ容量で160円だ
一袋あたり
残ってたポイント230ポイントで買ったから実質ただだよな〜?

538 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:17:25.79 .net
>>537
オーケーは青果と魚はどうにもならん
目利きがどうしようもないのか、価格ありきで下ろすのかしらんけど、
価格と品質が悪い意味で合ってなさすぎる
フロアの担当もわかってなさすぎる。
せめてサミットと比較するなら、いなげややヤオコーだ

539 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:33:23.14 .net
>>536
うちの近所の店はタッチ決済端末ついてるのに何故かずっと差し込み限定だったけど
今年になってからようやくクレカのタッチ決済可能になった

540 :おかいものさん:2024/04/22(月) 23:50:02.30 .net
>>532
あれ袋詰めも並行してやるから肉とか惣菜とかをポリ袋に入れてるとかなり時間かかるよね

541 :おかいものさん:2024/04/23(火) 00:56:47.82 .net
八王子のオーケーの青果の質は非常に高い
ただレジのババーの質が低過ぎる

542 :おかいものさん:2024/04/23(火) 02:22:42.71 .net
三昧99円また来る
定期的にやってくれるの助かるわ
現状だとBig-Aが138、ユーコープが128が最安値だわ

543 :おかいものさん:2024/04/23(火) 06:16:06.48 .net
お前らって
もしかして発達障害?

544 :おかいものさん:2024/04/23(火) 06:26:55.22 .net
ペットボトルとアルミ缶捨てに10日ぶりにサミット行ったけどポイントカードとpayの読み取りが客側に変わってた

545 :おかいものさん:2024/04/23(火) 07:57:14.91 .net
なんでタダのポイントカードアプリがトラッキング広告とか導入してんだ?
こんなの聞いたことないぞ。

546 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:35:46.75 .net
>>541
代官山店の警備員の質が悪すぎる、何とかしてくれ。1人感じの悪い警備員がいる、一時居なくなったと思ったらまた居るよ。他は感じが良いのに、そいつのせいで買い物行く気が失せるよ。

547 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:45:32.55 .net
亀有にサミット出店されていたんか?知らんかった

548 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:48:54.50 .net
行かなきゃいいじゃん

549 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:49:05.04 .net
>>546

550 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:50:20.21 .net
八王子住みのイチ利用者に、代官山店の警備員を何とかしてくれって
何をどうしろって言うんだよ

551 :おかいものさん:2024/04/23(火) 10:51:19.07 .net
サミットの警備員だが、どこの警備害社なんだ?

552 :おかいものさん:2024/04/23(火) 13:45:10.06 .net
>>548
リアルでは店どころか部屋の中に引きこもってても、
妄想の世界では毎日足しげく行ってることになってるんだろう。
そしてその店では店員がそっと自分の足元にカボチャの天ぷらを置いて転ばせて、
自分は怪我をさせられたのに隠蔽されたと信じてる。
そして自分の知らないサミットの店のことや特売の商品の話題になると
店員の自演ガー!と喚く

553 :おかいものさん:2024/04/24(水) 09:50:09.09 .net
焼き鳥缶詰実質税込89円

554 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:24:06.55 .net
三田店のレイアウトクソすぎる
トイレも一つづつしかないし
東中野が広くていいけど曲想がかごを蹴ったり、割り込みしておらついてるやつが多い
しかしオーケーみたいに子供が遊園地にすることはないのはいいな

555 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:28:56.71 .net
スーパーを評価するにあたってトイレの数なんて気にしたことない

556 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:29:22.70 .net
自宅で用足してから来いよ
と思う

557 :おかいものさん:2024/04/24(水) 14:51:07.95 .net
ショッピングビルやモールに入ってるサミットしか知らないからトイレは十分あるな

558 :おかいものさん:2024/04/24(水) 14:51:09.41 .net
カゴに赤茶っぽい汁ついてることが結構あるんだけどなんの汁だろう
肉のパックから漏れてんのかな

559 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:22:44.22 .net
血痕では

560 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:29:44.15 .net
雨だから鰻残ってるかな、ちっちゃいの

561 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:56:00.51 .net
>>560
売ってたよ
前同じようなのヤ○オコーで買ったら
骨がすごくて刻んでも気になって
家族にも不評だったからこのタイプは買うのやめたわ

562 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:07:45.05 .net
ポイントカードはお餅ですか?

563 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:11:18.74 .net
なぁ?
兄さんよ?!
鰻ぐらい野田岩とは言わんから、登亭で食えるように稼ぎなよ?

564 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:43:33.30 .net
ぶっちゃけ野田岩よりも銀座の登亭の方が好みだったが

565 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:45:16.18 .net
サミットセール鰻、数ヶ月分冷凍庫にある

566 :おかいものさん:2024/04/25(木) 11:51:55.93 .net
登亭より宇奈ととで十分だろ
どうせどっちも中ゴキ産だし
俺は株主優待の国産鰻を何匹分か冷凍
室にストックしてる

567 :おかいものさん:2024/04/25(木) 12:21:40.62 .net
偽装してない国産うなぎがあると思ってるんだからおめでたいよなぁ
高級スーパーでもふるさと納税でも全国津々浦々で普通に偽装がまかり通ってるのに
中国産の中でも検査がも怪しい鰻を国産だと信じて冷凍庫で大切にストックなんてしちゃってw

568 :おかいものさん:2024/04/25(木) 16:47:52.12 .net
これは階級の話だから無理もない
生まれてこのかた中国産鰻しか食べたことのない底辺はそりゃ国産との違いがわかる訳はない
でもずっと国産うなぎばかり食べてきたら中国産なんて見ただけで分かるんだよなあ
だからまともな店はすぐバレる中国産の偽装なんかしねえんだよなあ
まあ底辺には理解できないお話です

569 :おかいものさん:2024/04/25(木) 16:50:35.66 .net
そもそもウナギ嫌いなんで食べない
まず見た目が無理

570 :おかいものさん:2024/04/25(木) 21:02:21.96 .net
ウナギイヌは好き

571 :おかいものさん:2024/04/26(金) 06:55:47.98 .net
鰻を食べる底辺はいない

572 :おかいものさん:2024/04/26(金) 12:33:04.05 .net
今日は空いてて快適だった

573 :おかいものさん:2024/04/26(金) 16:47:17.69 .net
>>506
先週と同じくおーいお茶安くなってんな

574 :おかいものさん:2024/04/26(金) 20:49:42.29 .net
毎週ピーマン99円袋5個入りやってくれ
それ以外にサミットの価値なんてないから
かぼちゃの天婦羅ですっ転ばして損害与えたのに隠蔽工作する贖罪な!

575 :おかいものさん:2024/04/27(土) 05:08:52.42 .net
>>569
俺の父親がそうだった。ヘビみたいに長いものを割いて焼いたという見た目が受けつけなかった。母親が鰻丼を注文しても父親は天丼。鰻屋も心得たもので鰻の苦手な人向けに天ぷらや焼き鳥や刺身の定食も出すところが少なくない。

576 :おかいものさん:2024/04/27(土) 05:16:44.81 .net
>>571
鰻、天ぷら、寿司、蕎麦など東京の名物はどれも元々は底辺の食い物だよ。

577 :おかいものさん:2024/04/27(土) 08:05:17.49 .net
>>576
元々って今の話だろ

578 :おかいものさん:2024/04/27(土) 08:40:31.12 .net
都道府県民所得最低
生活保護受給率最高
大阪チョーセンが大好きなのがうどん粉水に溶いて作るたこ焼きやお好み焼きです

579 :おかいものさん:2024/04/27(土) 12:30:29.55 .net
とんかつ弁当にドレッシングがつかなくなって久しいが、
今日久々に海苔弁当買ったら、醤油をつけなくなった?

万一見落としてレンジにかけたら大変だから、
蓋を開けて確認したが、入っていなかった

割り箸から爪楊枝がなくなったことといい、
コストダウンがなんか客の不便なほうへと突っ走ってるね

580 :おかいものさん:2024/04/27(土) 20:46:38.56 .net
ポイントカードアプリの読み込み、まじでどう頑張っても反応してくれない
助けを呼ぼうにもレジは後ろ行列だしサビカンのスタッフは全員他のお客さんの対応中だしで
もう諦めてポイント付けずに帰ってきたわ

581 :おかいものさん:2024/04/27(土) 22:31:19.11 .net
物理カードも持っていこう

582 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:18:52.13 .net
カウンターで後付しろ

583 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:19:47.42 .net
>>580
サビカンてなに?

584 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:21:58.13 .net
ポイントカードは裏面にしないと読み込まないのか
めんどいわ

585 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:35:45.68 .net
>>583
サービスカウンター

586 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:47:20.06 .net
>>580
どう頑張っても、ってやってみたことは何?
あと機種は何?

587 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:55:24.47 .net
サビカンっていう略称使うのって大抵スーパーや百貨店の従業員か関係者なイメージ

588 :おかいものさん:2024/04/28(日) 02:14:24.05 .net
半セルフレジ余計な工程が増えた
ガード入れただけじゃ駄目なんだな

589 :おかいものさん:2024/04/28(日) 06:33:59.84 .net
セルフレジどころかポイントカード読み取りを精算機側に移行したら確認ボタンを押す回数が増えて渋滞がひどくなった

590 :おかいものさん:2024/04/28(日) 06:44:46.27 .net
うちのとこのセルフレジはまだカードをかざすタイプだけど、距離や傾きでうまく読み取れなくて
機械どうこうより自分のダメさ加減にガッカリだ

591 :おかいものさん:2024/04/28(日) 07:19:17.28 .net
サミット大市も代わり映えしないが、ハム類3割引きはまあまあ安いな

592 :おかいものさん:2024/04/28(日) 10:15:17.84 .net
28度になる前に買い物終えたぜ!夏が来た!

593 :おかいものさん:2024/04/28(日) 11:04:47.16 .net
>>592
すいかや枇杷や甘夏が並び始めると夏がきたーって感じするよね

594 :おかいものさん:2024/04/28(日) 12:22:42.26 .net
本マグロのカマの塩焼きがあった。今日は買わなかったけど、週に一度は出してくれればな

595 :おかいものさん:2024/04/28(日) 12:46:39.36 .net
>>594
それ高すぎだろ
なんでコロナ前のブリカマ照り焼きやめたんだよ

596 :おかいものさん:2024/04/28(日) 13:36:27.75 .net
鰤も塩焼きにして欲しいよな。ドロドロベタベタのタレのヤツは買う気起きない

新しくなった焼き鳥のタレだけど、これはこれで旨いけど、以前のタレって研究に研究を重ねて、焼き鳥屋のタレに可能な限り近づけたんでしょ?何で変えたの

597 :おかいものさん:2024/04/29(月) 01:44:36.69 .net
カレンダー目立つところに行かなくなったな 三田店

598 :おかいものさん:2024/04/29(月) 05:35:58.02 .net
>>596
サミットみたいなスーパーに限らずデパ地下でもタレはうまくない
塩焼きが無難だな
でも魚の惣菜はなかなか難しいな

599 :おかいものさん:2024/04/29(月) 14:26:05.27 .net
基本、何でも塩派だけど、サミットの焼き鳥はタレだわ。昔は塩だったけど、こだわりを感じるタレが好きになった

600 :おかいものさん:2024/04/29(月) 23:51:48.09 .net
部位による
サミットの鶏皮とレバーはタレ
鶏モモは塩かな
でもタレが小袋になってからは鶏モモしか買ってない

601 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:06:43.93 .net
明日からの広告に5月の割引セールが載ってるけど、
鰹節って安くなる時ある?

602 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:08:43.79 .net
割引カレンダーに油が出てこない〜

603 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:12:17.62 .net
>>601
乾物類はやってるの見たこと無い

604 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:32:35.63 .net
何でこんな頻繁に鰻がチラシに載るんだ

605 :おかいものさん:2024/05/01(水) 01:02:40.61 .net
また鰻なの?今度はおいくら?エイプリルフールに買い込みすぎたなw

606 :おかいものさん:2024/05/01(水) 01:03:40.28 .net
>>603
ありがとー
どこも鰹節の値上げがヤバくてさー

607 :おかいものさん:2024/05/01(水) 08:40:08.25 .net
サミットのX、また今年も小さい鉢に異常に少ない土にコンクリに直置きという狂気の配置www
これは初心者を装って6月下旬には確実に全部枯れさるための采配なのか?

608 :おかいものさん:2024/05/01(水) 13:21:35.39 .net
サミット大好きなんだな

609 :おかいものさん:2024/05/01(水) 15:06:43.79 .net
ここサミットスレなんだが

610 :おかいものさん:2024/05/01(水) 18:45:43.95 .net
サミットしか見えないサミット命!って奴がいるもんな

611 :おかいものさん:2024/05/01(水) 21:14:39.46 .net
スーパーの頂点!

612 :おかいものさん:2024/05/01(水) 21:31:09.30 .net
サミットファンあつまれ~!

613 :おかいものさん:2024/05/02(木) 06:05:57.72 .net
>>610
店側の工作員っしょ

614 :おかいものさん:2024/05/02(木) 06:56:34.59 .net
アプリの会員カードだしたら怒られたw

615 :おかいものさん:2024/05/02(木) 08:27:48.00 .net
>>613
そんな愛社精神持ってるやつ見たことねーわ

616 :おかいものさん:2024/05/02(木) 08:34:21.19 .net
後頭部ジャップではありえない

617 :おかいものさん:2024/05/02(木) 17:44:48.32 .net
今日も女神がいた!

618 :おかいものさん:2024/05/03(金) 09:27:54.53 .net
アンガス牛のバラカルビステーキ、何でなくなったの?値段、量、柔らかさ、味、全てにおいて素晴らしい商品だったのに。無くなって以来、ステーキは食べる事無くなったわ

619 :おかいものさん:2024/05/04(土) 08:18:08.17 .net
知らんがな

620 :おかいものさん:2024/05/04(土) 11:47:31.13 .net
円安でステーキの原価高くなっちゃったんぢゃない?

621 :おかいものさん:2024/05/04(土) 13:54:14.03 .net
天ぷら(盛合せ)売れるんだからニンニク臭いフライより力入れないとね
以前は惣菜の看板だったんだから
こういうのをちゃんとメモしないと

622 :おかいものさん:2024/05/04(土) 14:50:24.65 .net
ちまきって売ってる?和菓子的なやつじゃなくて中華おこわ的なやつ
売ってたら買いに行きたい

623 :おかいものさん:2024/05/04(土) 16:41:54.61 .net
>>619
↑バカじゃねえのか?コイツ

624 :おかいものさん:2024/05/04(土) 17:18:44.38 .net
何でなくなったの?
ってここで聞かれても、知らんがなとしか言えんわな

店に直接聞けよとしか

625 :おかいものさん:2024/05/04(土) 18:47:49.16 .net
今日行ったら店内BGMがONE PIECEの主題歌だった
珍しいな

626 :おかいものさん:2024/05/04(土) 21:13:07.58 .net
>>623
↑何を言ってんだこのアホは

627 :おかいものさん:2024/05/05(日) 05:46:14.23 .net
>>624
同感 しかもなくなってもおらんし

628 :おかいものさん:2024/05/05(日) 07:27:34.02 .net
>>622
マルエツとコモディイイダで売ってるみたいだなマルエツプチだとないかも

629 :おかいものさん:2024/05/05(日) 10:25:59.59 .net
>>628
ありがとう
マルエツちょっと遠いから悩むなぁ…

630 :おかいものさん:2024/05/05(日) 10:55:23.72 .net
ご当地物コーナー的な所に、横浜中華街の店オリジナルのちまきが売られてたのは見たことあるけど通年ではないだろうなあ

631 :おかいものさん:2024/05/05(日) 19:19:58.10 .net
フルーツ杏仁おいちい
オレンジ&いちごの酸味が杏仁豆腐にマッチしてGood

632 :おかいものさん:2024/05/05(日) 19:26:24.34 .net
ここで商品を美味いだとか褒めるとキチに社員認定されるから注意

633 :おかいものさん:2024/05/05(日) 21:05:23.91 .net
なんかゴールデンウィークで夜間の客足少ないせいか半額シール貼り出す時間早まってね?
いつも22:00過ぎても割引率の渋い惣菜が軒並み半額でワラタ

634 :おかいものさん:2024/05/06(月) 04:22:41.92 .net
SNSに広告出す許可?するわけねーだろ・・・

635 :おかいものさん:2024/05/06(月) 09:24:53.96 .net
みつせ鶏安くなった?

636 :おかいものさん:2024/05/06(月) 13:50:39.78 .net
>>631
どれのこと?教えて
杏仁好きやねん

637 :おかいものさん:2024/05/06(月) 15:31:24.85 .net
サラダ・カットフルーツコーナーに何かあったやつかな

638 :おかいものさん:2024/05/06(月) 16:33:54.33 .net
>>622
今日冷凍コーナーにあったわ
ただ、どのタイプかわからない

639 :おかいものさん:2024/05/06(月) 21:27:17.97 .net
>>636
>>637さんの仰る通りであります

オレンジ&いちご杏仁が398円
メロン&いちご杏仁が498円であります

お勧めはオレンジ&いちごであります
オレンジといちごの酸味がまろやかな杏仁豆腐とマッチしているのであります

640 :おかいものさん:2024/05/06(月) 21:57:49.39 .net
いちご&ブルーベリーのがすき

641 :おかいものさん:2024/05/06(月) 22:05:39.23 .net
どこもけしこもOKですすら値上げで競合店とかと遜色ドリンクと冷食以外ないから殆ど外食になった
ワンコインでサービスメニューしてる中華屋メイン基軸で
前回ピーマンSサイズ5個98円税抜きだったのに広告の品サイズ未記載で138円あたりに値上げシレットしてたから行く気すらなくした

642 :おかいものさん:2024/05/06(月) 22:19:20.21 .net
またピーマンの話かよw

643 :おかいものさん:2024/05/06(月) 22:22:46.71 .net
どうせいつもの港区住みのピーマン大好き天○らガイジでしょ

644 :おかいものさん:2024/05/07(火) 02:07:31.02 .net
涼麺108円助かる
色んなスーパーで 価格見てるけど
同じ三昧でも涼麺だけ足元見て値段上げてる所多いけどサミットは均一で好感度高い

645 :おかいものさん:2024/05/07(火) 10:00:10.68 .net
トマトのサラダが好き

646 :おかいものさん:2024/05/07(火) 10:24:47.76 .net
明日からのチラシに中華三昧載ってねえけど

647 :おかいものさん:2024/05/07(火) 11:55:20.73 .net
108円はチラシでも特売価格でもないんだが

実際に店には足を運ばず、
チラシの情報だけで、いかにも自分は客です!ってテイでスレに粘着してるやつは言うことが違うwww

648 :おかいものさん:2024/05/07(火) 11:57:59.43 .net
ヒルナンデスでサミット特集やってる

649 :おかいものさん:2024/05/07(火) 13:55:55.16 .net
>>646
裏面の右下のネスカフェの下辺りに載ってる

650 :おかいものさん:2024/05/07(火) 18:02:36.21 .net
みつせ鶏、ずいぶん安くなったな
毎日買ってるわ

651 :おかいものさん:2024/05/07(火) 21:30:39.06 .net
毎週うなぎぃい

652 :おかいものさん:2024/05/08(水) 02:18:22.89 .net
>>649
あったー
ありがとう

653 :おかいものさん:2024/05/08(水) 12:54:01.52 .net
お前らって発達障害なの?

654 :おかいものさん:2024/05/08(水) 13:00:52.39 .net
三つ葉が大圴市で88円、半分の少量が98円

何も考えてないの?

655 :おかいものさん:2024/05/08(水) 14:33:07.87 .net
>>647
近所のサミットでは今の袋物中華三昧の通常価格は178円
数か月前の特売価格が128円
何年か前の特売価格98円が懐かしい

656 :おかいものさん:2024/05/08(水) 14:51:41.08 .net
>>655
今回は108円だけどご近所のサミットは幾らなのよ

657 :おかいものさん:2024/05/08(水) 18:40:11.04 .net
鶏もも肉はよそのスーパーでもとても安い
今回のタマネギセールは結構大きくてよかったなあ

658 :おかいものさん:2024/05/09(木) 07:32:29.04 .net
うなぎニキ
明日2串で880円だぞ
冷凍庫パンパンにしろ

659 :おかいものさん:2024/05/09(木) 12:19:29.95 .net
サミットオリジナル玉子豆腐上げ底やんけ
7-11みたいな事スンナよボケェ

660 :おかいものさん:2024/05/09(木) 13:21:42.60 .net
>>656
先週末は178円だったよ

661 :おかいものさん:2024/05/09(木) 15:55:01.70 .net
サミットで売ってる一番安い1.5倍コンパクトロール8巻入りが
先月の通常価格から30円も上がってるぅううおいぃいい

662 :おかいものさん:2024/05/09(木) 19:58:22.76 .net
>>658
ニキじゃないけど、
冷凍庫に保管するなら串なしじゃないと難しくない?
あの串、単純にかさばるのも困るし、たまに尖った先端が袋突き破るから

5chでURL貼れなくなっちゃったみたいだから文章だけだけど、
流通ニュースで
サミット/24年度1店舗、25年度2店舗オープンへ
ってタイトルの記事が出てるよね
来年2店出店するってあるけど、今年はもう出店しないみたいだし、
今年はもう開店セールで鰻特売にならなさそうだよね

663 :おかいものさん:2024/05/09(木) 20:05:57.99 .net
いや鰻のこたぁどうでもいいんだよ!

来週15~17日に沖縄フェアってことはハゲ社長のペパクラが出るのか?
過去のなんか茶色い家とウミガメと首里城は作ったぞ!
ワクワクテカテカ

664 :おかいものさん:2024/05/10(金) 08:04:42.72 .net
サミットの中国産鰻は5回の検査を経ていると言うが、5回も検査するとはどういう環境で養殖されたのかと逆に心配になる

665 :おかいものさん:2024/05/10(金) 09:35:19.56 .net
アンガスのバラカルビステーキだけじゃなく、モンゴイカのゲソも売らなくなったな
塩焼きで食べると旨かったのに。良いものだけどんどん無くなるなサミットは

666 :おかいものさん:2024/05/10(金) 09:36:13.13 .net
>>665
昨日行ったら普通にアンガス置いてあったけど

667 :おかいものさん:2024/05/10(金) 09:48:00.09 .net
沖縄フェア、また島らっきょう出して欲しい
日持ちしないから、一気に全部塩漬けにするから

668 :おかいものさん:2024/05/10(金) 09:48:25.00 .net
>>666
↑アホ丸出し

669 :おかいものさん:2024/05/10(金) 09:50:59.48 .net
>>665
もうお前に合うスーパーじゃなくなったんだよ
サミット卒業おめ

670 :おかいものさん:2024/05/10(金) 10:31:36.41 .net
>>669
↑何を言ってんだこのアホは
低レベルが

671 :おかいものさん:2024/05/10(金) 10:55:17.28 .net
>>668
え?なんで?

672 :おかいものさん:2024/05/10(金) 10:56:14.29 .net
>>669
>>671
ただの荒らしだよ
釣られずスルー

673 :おかいものさん:2024/05/10(金) 10:59:20.38 .net
近所の店舗は
バラカルビステーキ
やわらかカットステーキガーリック
バラカルビ焼肉用

あと他にもなんかあった気がするけど常に揃ってる

674 :おかいものさん:2024/05/10(金) 11:21:14.33 .net
昨日徒歩3分のサミットでにんべんのポン酢が売り切れだったから
今日OKが近くにあるガラガラのサミットまで行ってきた
案の定ポン酢売ってたからゲットしてついでに半額お握りも1個ゲット
客層は相変わらずチャリ乗れない近所の年寄りが数人だけの寂しさで駐車場もガラガラ
何時まで持つことやら
当然その後OK行ってガッツリ買ってきたヨ

675 :おかいものさん:2024/05/10(金) 12:34:23.32 .net
>>673
うちの近所はアンガス牛バラカルビステーキは無くて、硬いアンガス牛肩ロースしかないわ

676 :おかいものさん:2024/05/10(金) 12:49:59.02 .net
>>664
5回の内、公的機関は2回だからごく普通だよ?
バナナもネギみたいな農産物も一応2回はやってるよ(ごまかし方のハウツーもあるけどね!)
残りの3回をどこでやってのか明らかにしてないほうが気になる
中国での輸出前での3回なのか、日本での3回かで意味が大きく違うからね

677 :おかいものさん:2024/05/10(金) 12:53:23.60 .net
久しぶりにサミットのお弁当コーナーでナポリタンを買って食べているが、
フォークに巻き釣るのが困難なぐらい麺が短くなっていてびっくり!
5~6センチしかないものが中心で、底のほうには1センチ前後のがいっぱいある。

高齢者が食べやすいように短くした?
それとも、茹でる前の麺を床に落として、粉々になったのを使った?

678 :おかいものさん:2024/05/10(金) 13:34:21.61 .net
たまたまそーゆーのに当たっただけだろw
残りカス麺

679 :おかいものさん:2024/05/10(金) 16:03:55.81 .net
エイプリルフールに買いすぎたかなと思った鰻をGWに家族で5串消費したっ
これで残り6串になったぞ、またセールになったら買おう
いや、安く買えた分、土用の丑は国産にすべきか

680 :おかいものさん:2024/05/10(金) 16:38:17.03 .net
豚挽きのオーブン焼き、ますます旨くなったな。フライドポテトも入ってて、酒のアテにもご飯のおかずにも最高だ。染み込んできやがる!身体に!!!!

681 :おかいものさん:2024/05/10(金) 17:15:33.90 .net
そう言えばカットレモンとパセリが無くなったのか
自前で用意できるから全然おk
それよりもポテトフライがちょっとでも入ってるほうが、惣菜、弁当としてポイント高い

682 :おかいものさん:2024/05/10(金) 17:44:03.96 .net
アサヒザリッチ、にごり酒、とんかつ、やまやの辛子明太子、芋焼酎お湯割り、豚挽きのオーブン焼き

683 :おかいものさん:2024/05/10(金) 19:31:41.06 .net
涼麺買いに普段行かないところ行ったら
バナナもキャベツも99円だし、
ボイルイカも99円だしで店舗によって価格差ありすぎてショックだった

684 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:41:33.03 .net
>>666
↑コイツの頭の悪さwwwwww

685 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:43:18.70 .net
>>684
俺もそう思ったw
低脳丸出しwww

686 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:44:27.40 .net
私も思ったわw
読解力ゼロなんだろうなコイツwww→>>666

687 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:45:18.32 .net
そうそう、誰がどう見ても頭悪いよな
>>666←こいつw

688 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:46:49.40 .net
祭りと聞いて飛んできました。


>>666
wwwwwwwwwwwwww

689 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:47:11.17 .net
>>666
( ´,_ゝ`)

690 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:47:56.27 .net
>>666
wwwwwwwwwwwwww

691 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:48:47.81 .net
>>666
↑コイツ脳みそヤバない?w

692 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:54:31.24 .net
>>666
クッソワロタwwwwwww

693 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:55:24.79 .net
>>684-692
自演乙

694 :おかいものさん:2024/05/10(金) 22:58:24.41 .net
草生やして連投してる奴はなにがそんなに悔しいの?

695 :おかいものさん:2024/05/10(金) 23:28:29.15 .net
>>167に粘着してた奴と同一人物っしょ

696 :おかいものさん:2024/05/10(金) 23:30:12.20 .net
>>207
ねえちなみにスクショいつまで待たせるの~?

697 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:08:22.46 .net
>>666
↑😂🤣😇

698 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:09:20.46 .net
>>666←大人気で草

699 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:10:10.84 .net
NGにしたらええやん

700 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:10:57.07 .net
俺もNGにぶっ込んだわ

701 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:11:51.99 .net
>>666
頭大丈夫?コイツ

702 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:12:40.67 .net
ID非表示スレでNGとかエアプwww

703 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:14:04.53 .net
>>665←コイツ相当悔しかったんだなw
茹でダコみたいに顔真っ赤にして書き込んでそう

704 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:16:16.85 .net
>>702
本文にレス番(アンカー無し)入れて設定したら消えた

705 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:20:46.28 .net
>>665
モンゴイカって何?笑
もしかしてモンゴウイカの事?

706 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:27:52.10 .net
618 おかいものさん sage 2024/05/03(金) 09:27:54.53
アンガス牛のバラカルビステーキ、何でなくなったの?値段、量、柔らかさ、味、全てにおいて素晴らしい商品だったのに。無くなって以来、ステーキは食べる事無くなったわ

619 おかいものさん 2024/05/04(土) 08:18:08.17
知らんがな

623 おかいものさん sage 2024/05/04(土) 16:41:54.61
>>619
↑バカじゃねえのか?コイツ

624 おかいものさん sage 2024/05/04(土) 17:18:44.38
何でなくなったの?
ってここで聞かれても、知らんがなとしか言えんわな

店に直接聞けよとしか

626 おかいものさん sage 2024/05/04(土) 21:13:07.58
>>623
↑何を言ってんだこのアホは

627 おかいものさん 2024/05/05(日) 05:46:14.23
>>624
同感 しかもなくなってもおらんし

707 :おかいものさん:2024/05/11(土) 00:29:21.52 .net
天ぷら、警備員、ピーマンに続いてアンガスもNGに入れた方が良さげだな

708 :おかいものさん:2024/05/11(土) 07:07:43.27 .net
魚を食べると頭が良くなるという歌があったが
アンガス食べると頭が悪くなるのかな

709 :おかいものさん:2024/05/11(土) 12:06:24.26 .net
アンガスおいしくない

710 :おかいものさん:2024/05/11(土) 12:55:20.36 .net
女神いた!

711 :おかいものさん:2024/05/11(土) 14:06:01.73 .net
薬飲んで静かにしててね

712 :おかいものさん:2024/05/11(土) 15:30:38.85 .net
アンガスは旨いよな
オージーは臭くて食えないわ

713 :おかいものさん:2024/05/11(土) 16:49:23.14 .net
2024/05/13月曜日ピーマン一袋らら円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
dポイント使って2袋分買う!

714 :おかいものさん:2024/05/11(土) 17:59:15.79 .net
Pascoの山型もう普通に売ってんだな

715 :おかいものさん:2024/05/11(土) 20:51:14.29 .net
ゴキブリならともかくネズミが侵入できるような工場で作られたものは

716 :おかいものさん:2024/05/11(土) 21:30:24.58 .net
港区三田店歩道道路に自転車の置いて放置している管理
ま、ピーマン99円買うからいいけど
カレンダーおいてねー

717 :おかいものさん:2024/05/11(土) 21:50:18.50 .net
配布は毎月25日頃
カレンダーに書いてある

718 :おかいものさん:2024/05/11(土) 21:54:00.70 .net
カレンダーいつも余裕もって置いてあるけどさすがに10日も過ぎると無いかもね

719 :おかいものさん:2024/05/12(日) 05:22:55.41 .net
うなぎニキ
アンガスニキ
ピーマンニキ
色々いるな

720 :おかいものさん:2024/05/12(日) 11:11:20.82 .net
ガードマンニキもいたな w

721 :おかいものさん:2024/05/12(日) 11:23:08.05 .net
刺身喰いたくなって買いに行ったのに盛り合わせしか無いぃい
盛り合わせこんだけ作ったのならつまみ用の端切れも出た筈なのに何故それすら無い

722 :おかいものさん:2024/05/12(日) 11:34:00.92 .net
>>721
お前が来るのが遅かっただけだよ諦めろ

723 :おかいものさん:2024/05/12(日) 11:45:36.85 .net
〃∩  _, ,_
⊂⌒( `Д´) 
  `ヽ_つ ⊂ノ
         

724 :おかいものさん:2024/05/12(日) 12:38:01.68 .net
うなぎニキとピーマンニキは荒らしじゃないっしょ

725 :おかいものさん:2024/05/12(日) 13:07:19.87 .net
>>722
遅いかどうかはわかんないよ
サミットって店ごとに端っこだすタイミング違うもん
あさイチで一緒に出したり、まとめて夕方前に出したり、昼にしれっと出したり。

端切れよりアラの時間が読めなくてむずいw
キハダやメバチマグロが広告に出てるときはソワソワしちゃう
多少血合いが入っててもツナの水煮にするには美味しいし。
まあ、刺身用のサクで買って水煮にしても缶詰買うよりはお安いんだけど

726 :おかいものさん:2024/05/12(日) 14:04:23.29 .net
街中の真実とかほざくな
スキーは陰キャでもブレーキ踏むも積荷のせいなんだよ

727 :おかいものさん:2024/05/12(日) 14:31:41.16 .net
しかし
車で休憩するの禁止
テロリスト予備軍だからな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はスポンサーほぼついてなかった。
というかドラマ10は危険過ぎる

728 :おかいものさん:2024/05/12(日) 15:35:12.58 .net
もっと幸せな気持ちなんだよな
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために飲むとかはまぁ防ぎようがそこを理解してもハモっても良いんだが
ほとんど無言でゲームしてると思うしかない

729 :おかいものさん:2024/05/12(日) 15:54:19.00 .net
このドライバーが中間配当なかったのに走る離脱スレ

730 :おかいものさん:2024/05/12(日) 15:55:39.52 .net
>>21
いくらなんで本国ペンキレてるかわかってる?

731 :おかいものさん:2024/05/12(日) 16:21:13.31 .net
変わったんやろ?
そんな甘いわけないのによくソシャゲに全力で舵切れたな

732 :おかいものさん:2024/05/12(日) 16:22:49.55 .net
10万なんてないだろうからどーでもいいけど。
通信環境が好き()

1番知名度高い
ぎゃああ!!!!

733 :おかいものさん:2024/05/12(日) 17:49:15.06 .net
あ、足元には注意しとけよ!!?
何が落ちてるかわからないですっ転んで怪我するぞ!
練馬春日店のかぼちゃの天ぷらすっ転び事件を忘れるな!
ジーク古事記

734 :おかいものさん:2024/05/12(日) 18:42:18.18 .net
一人で祭りを仕立てあげる低能

735 :おかいものさん:2024/05/12(日) 20:30:11.43 .net
>>719
あら、じゃあアタシは涼麺ニキだわ!

736 :おかいものさん:2024/05/12(日) 20:50:54.51 .net
中華三昧ニキもいるよ☆

737 :おかいものさん:2024/05/12(日) 21:09:41.92 .net
明日は雨☂

738 :おかいものさん:2024/05/12(日) 21:18:02.88 .net
雨って予報で分かってるときは最初から惣菜作るの控えるかもね
閉店間際には雨止んでるけども

739 :おかいものさん:2024/05/13(月) 07:48:15.24 .net
昨日、店に行ったら店内ミュージックがド演歌流れてた。その後に山口百恵の曲がかかった。誰がチョイスしてるの?

740 :おかいものさん:2024/05/13(月) 07:54:47.19 .net
なんか去年谷村新司追悼をきっかけにJASRACに金を払って歌謡曲をかけることにしたらしい
もんたよしのりとか追悼が続いたけど最近は追悼縛りではないのかな
有線垂れ流しではないようだが

741 :おかいものさん:2024/05/13(月) 08:36:09.86 .net
最寄りの店はモー娘。のふるさとがかかってた
母の日だったからかな

742 :おかいものさん:2024/05/14(火) 03:41:44.43 .net
BGMは勝手にやればいいが店員が変な声を張り上げて歌うのは聞き苦しい

743 :おかいものさん:2024/05/14(火) 05:57:59.85 .net
また沖縄フェアか

744 :おかいものさん:2024/05/14(火) 10:48:03.18 .net
>>742
それな
テレビ的には良いんだろうけど買い物している方からすると鬱陶しいとしか言いようがない

745 :おかいものさん:2024/05/14(火) 13:12:31.44 .net
お米安いな
1680円以下って最近少ない

746 :おかいものさん:2024/05/14(火) 13:43:40.13 .net
沖縄の喰いもんはあんまり好みじゃないにゃー

747 :おかいものさん:2024/05/14(火) 16:11:09.01 .net
うぉおおおお!
沖縄フェア!恒例のペパクラ!でも欲しい商品が一切ない!!

748 :おかいものさん:2024/05/14(火) 22:51:30.06 .net
>>745
ななつぼしのことなら実は昨日も同じ値段だった(無洗米は+100)
はえぬきはちょくちょく同じ値段でやってる気がする

749 :おかいものさん:2024/05/15(水) 06:24:05.56 .net
このスレには変わったニキがわんさかいるのに
沖縄ニキだけはいないという

750 :おかいものさん:2024/05/15(水) 06:37:41.72 .net
それほど沖縄好きならわざわざサミットじゃなくてもアンテナショップや物産展や現地に旅行に行くでしょ

751 :おかいものさん:2024/05/15(水) 07:37:22.00 .net
都道府県別肥満度男女ともワーストの食い物無理

752 :おかいものさん:2024/05/15(水) 11:00:10.41 .net
ペパクラもらってきた
ハゲ社長がいない!!ガ――(゚д゚|||)――ン

753 :おかいものさん:2024/05/15(水) 13:31:30.68 .net
まだ季節的にも島らっきょうは無かったよ

754 :おかいものさん:2024/05/15(水) 13:32:33.47 .net
アレを全部仕込む作業が楽しみなんだよ
次の沖縄フェアでは必ず売って欲しいよ

755 :おかいものさん:2024/05/15(水) 15:57:17.55 .net
お総菜コーナーの沖縄いっつも不人気で減ってない気がするんだが
値引き後なら閉店までに全部捌けてんのかね?

756 :おかいものさん:2024/05/15(水) 17:19:23.30 .net
銀座交通会館沖縄アンテナショップでいい
何で前の場所からこんな狭い場所に引っ越したんだ?
カネがないのか?
旭川虐め凍死虐め殺人北海道どさんこプラザもあるけどな 
沖縄もそういういじめとかあるよな
島国ならでは?

757 :おかいものさん:2024/05/16(木) 08:11:34.38 .net
ゴーヤチャンプルー 写真は調理例です。販売はしておりません。

売ってんじゃねえかえゴーヤチャンプルーwwwwwwwwww

758 :おかいものさん:2024/05/16(木) 23:00:09.02 .net
業務ズーパーで涼麺が128円抜で売ってて頑張ってたけど
サミットさんの定期安売りがあるから
手が伸びないわ

759 :おかいものさん:2024/05/16(木) 23:22:43.64 .net
ズバズバーかと思った

760 :おかいものさん:2024/05/16(木) 23:23:18.34 .net
違うズビズバー

761 :おかいものさん:2024/05/16(木) 23:42:08.97 .net
やめてケレ

762 :おかいものさん:2024/05/17(金) 07:12:56.94 .net
また自演か

763 :おかいものさん:2024/05/17(金) 12:24:38.00 .net
週末チラシは正麺お買い得やん

764 :おかいものさん:2024/05/17(金) 14:57:55.10 .net
日曜の生カツオは安いの?

765 :おかいものさん:2024/05/17(金) 16:50:15.77 .net
>>764
安くないと思う
今日の広告にあるタタキが冷凍大量仕入れのカツオで178だから、
日曜の生カツオは特売で198、安売りでも238~258だと思うよ
物価から考えたら278~298あたりが妥当だとは思う

漁師って土日の休みが多くて、これは出荷先の市場が休みだから。
休日に漁に出てもらう、それも最低の箱数が決まってるなら、漁協単位で発注かけてると思う
休日に手当付きでに出すってことは最安値は今日ほどの価格は難しいかと。

766 :おかいものさん:2024/05/17(金) 18:54:10.62 .net
鰻ストックしなくても毎週出るね

767 :おかいものさん:2024/05/17(金) 19:47:37.33 .net
でも今週は…

_人人人人人人人人_
>  串 な し  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

768 :おかいものさん:2024/05/17(金) 21:03:36.63 .net
沖縄フェアって北海道に比べると人気なくね?

769 :おかいものさん:2024/05/18(土) 00:40:54.38 .net
地域密着型の地元のスーパーでもちょうど沖縄フェアやってるし。
正直、流通のコストカットした、旬の地場野菜フェアをしてくれたほうがまだテンション上がるわ

770 :おかいものさん:2024/05/18(土) 05:18:10.11 .net
>>769
その通り、正論すぎる

771 :おかいものさん:2024/05/18(土) 10:00:29.11 .net
>>769
正直警備員のコストカットもして欲しい。また代官山店の嫌いな警備員がいて気分が悪くなったよ。こいつもコストカットして欲しい。

772 :おかいものさん:2024/05/18(土) 11:35:19.69 .net
行かなきゃいいのに

773 :おかいものさん:2024/05/18(土) 11:58:50.86 .net
お客さまの声に書けば良いのに

774 :おかいものさん:2024/05/18(土) 12:30:02.37 .net
>>771がその警備会社に入社して手本を見せればいいのに

775 :おかいものさん:2024/05/18(土) 13:12:18.41 .net
そんなに嫌ならライフ行くかちょっと足伸ばして下馬店行けよマゾかよ

776 :おかいものさん:2024/05/18(土) 14:48:22.08 .net
キダタローの追悼BGMこないね

777 :おかいものさん:2024/05/18(土) 14:50:09.89 .net
ペーパークラフト、中々クォリティ高い。作るのなら、両面テープとセロテープを用意した方がいいよ。楽しい時間が過ごせたよ

778 :おかいものさん:2024/05/18(土) 14:56:20.91 .net
サミットのツイッターでは、窓の部分が切り取られてないけど、ちゃんと落とせよ。台紙の背景があるんだから。三味線持ったオッサンの背中まで、ちゃんと作り込まれてるのに

779 :おかいものさん:2024/05/18(土) 14:58:10.55 .net
ペーパークラフトニキもいたな

780 :おかいものさん:2024/05/18(土) 15:38:03.58 .net
>>778
主人公は花柄のシャツ着たハゲ社長だからなんくるないさー
漫遊記シリーズはハゲ社長さえいればそれでいいんだよ

サミットのペパクラは難しくしすぎない展開図で、素人でも扱いやすい上質紙なのが最高
出来上がりの質感重視で、ギリギリの薄さの紙と変な塗料だと、
糊がつかない、安定しない(くっつかない)、塗料が剥げる・溶ける、紙がたわむなど
間違えずにロボットのように作れないとちゃんとシルエットが出ない物が少なくない
ペパクラ専用の薄い強粘着の両面テープをナイフで指定面積で作るなどの面倒なこともないし。

紙工芸を誰でも楽しめるように、組み立ててる人をイメージして作ってるのが
作り手の愛情を感じて良い。

ツイッターは手でぶちぶち切ってて、紙のバリが多いのが気になる
子供ならいいけど、大人ならよく切れるカッターかハサミで切って欲しい
おそらくペパクラビューワーで作ってる社員さんなら、
オルファかNTのデザインナイフで切ってると思う展開図なんだよね

781 :おかいものさん:2024/05/18(土) 16:01:46.22 .net
少し前にペーパークラフトの作り方の訂正入ったことあったよな
サミットアプリのおしらせで知ったけど、店頭ではどうだったかな

782 :おかいものさん:2024/05/18(土) 16:23:40.69 .net
月曜日2024/05/20、ピーマン138円
値上がったな
デーポイントで買うか?

783 :おかいものさん:2024/05/18(土) 17:14:40.02 .net
正麺3種類全部買ってきたわ

784 :おかいものさん:2024/05/18(土) 18:40:38.83 .net
>>765
しったか乙

785 :おかいものさん:2024/05/18(土) 18:42:16.68 .net
>>771
そろそろ自分のカスタマーハラスメントに気が付くべき

786 :おかいものさん:2024/05/19(日) 01:51:19.77 .net
>>785
例の統失の人じゃないかな
書き方的にカボチャの天ぷらでずっと粘ってた人っしょ?
コロナ禍前に客がカボチャの天ぷらが床に落ちてることに気づかなくて、
踏んで滑って転倒して、その後治療費請求の裁判→和解した事件について、
いつの間にか自分が転倒したことになってて、店はそれを隠蔽してる、ってずっと書き込んでた人
(サミットから告訴した人に和解金も支払われてる)
最初は本人降臨かwとか揶揄されてたけど、
公判終了してるのに隠蔽してるとか辻褄が合わない内容を毎日何度も書き込んでた

この警備員に対するバッシングも三田店だったり代官山店だったりでコロコロ変わってるけど、
一貫して強い被害者妄想や攻撃性のある書き込みだよね
警備員が自分のカートを片付けなかった、おまけに無愛想だった的な内容が怒りの発端だったはずなのに、
いつの間にか自分に対して特段態度が悪い、仕事してない、って記憶に改変されてる。
その店舗の利用者からそんなひどい警備員はいないとか、
カートの片付けまでは警備員の仕事じゃない、店員の仕事だと言われても、
この人中で「はカートの片付けは警備員の仕事で、自分に対してひど態度をとる」で妄想が固定化してる

統失は憤りを発散することで平静を取り戻すのではなく、
自分の妄想世界で起こった出来事が真実だと改鼠する特性がある
京アニにガソリン放火した青葉もこんな感じだったし、
街中で突然刃物を振り回して暴れるのも大抵これ
三田店や代官山店で店員や利用客がそういう被害に遭わなきゃいいけど、と思ってる

787 :おかいものさん:2024/05/19(日) 05:49:39.57 .net
>>786
それは考え過ぎというもの。おおかた盗撮か万引をしようとしていたところで警備員と目が合って、以来顔を覚えられて警戒されてるくらいの話と思われる。

788 :おかいものさん:2024/05/19(日) 08:54:07.19 .net
>>786
代官山店の警備員にずっと粘着してる変な奴がいるのは知ってたけど
三田店の警備員についても言ってたっけ?

789 :おかいものさん:2024/05/19(日) 08:59:27.89 .net
>>786
自分は例の天○らの人とは別人だと思ってる
句読点の使い方の癖が違う(天○らガイジは句点は使わない)

790 :おかいものさん:2024/05/19(日) 12:45:40.33 .net
おれのプロファイリングでは警備員ニキとアンガスニキは同一人物

791 :おかいものさん:2024/05/19(日) 17:52:51.23 .net
アンガスニキは最初のレスの人は無関係だと思う
自分も自分の書いたレスを延々粘着のために使われたことがあったから

792 :おかいものさん:2024/05/19(日) 18:21:47.80 .net
天ぷら&ピーマン&カレンダーニキ(←同一人物)
警備員ニキ
社員認定したがるニキ
ペーパークラフトニキ
うなぎニキ
中華三昧ニキ
アンガスニキ

こう書き出してみるとまるで動物園みたいなスレだなw
あと他になんかいたっけ?

793 :おかいものさん:2024/05/19(日) 18:25:44.44 .net
おりゅ?
ってたまに使う奴いるけど、きっとその中の一人

794 :おかいものさん:2024/05/19(日) 18:49:42.35 .net
うなぎニキってなんか悪いことしたっけか?

795 :おかいものさん:2024/05/19(日) 21:54:38.92 .net
悪ニキまとめじゃなくて
個性溢れるサミットファンニキまとめでは?

796 :792:2024/05/20(月) 00:47:10.63 .net
>>795
そうその通り

797 :おかいものさん:2024/05/20(月) 03:42:03.66 .net
サミットって店舗によってレイアウト、惣菜、商品に差がありまるのだろう?

798 :おかいものさん:2024/05/20(月) 07:15:33.29 .net
商品ラインナップが面白くないので逆に細部にこだわるニキがふえるのたろうか

799 :おかいものさん:2024/05/20(月) 09:42:02.49 .net
次からはIPアドレススレにしろよ。1週間で変わるワッチョイなんざこの糞スレには生ぬるい

800 :おかいものさん:2024/05/20(月) 09:44:06.52 .net
てか、ニキニキニキニキ言ってる糞、全部自演だから

801 :792:2024/05/20(月) 10:00:55.69 .net
自分にとって都合の悪い内容の書き込みは全部自演に見えちゃうのかぁ可哀想

802 :おかいものさん:2024/05/20(月) 10:38:32.14 .net
悪質ニキと無害ニキを混同するのは良くない
中華三昧とかなんか問題あったか?

803 :おかいものさん:2024/05/20(月) 11:32:47.88 .net
混同してる訳じゃなくて
ただ図鑑的な感じで羅列しただけじゃない?

804 :おかいものさん:2024/05/20(月) 11:35:02.08 .net
ニキ呼びは悪質が愛されキャラだと勘違いするんじゃね

805 :おかいものさん:2024/05/20(月) 11:44:12.44 .net
確かに

806 :おかいものさん:2024/05/20(月) 12:55:54.40 .net
↑これらも全部自演
マジ、 IP表示にしよ。サミットストアって企業にダメージ与えちゃってるからさ

807 :おかいものさん:2024/05/20(月) 12:56:49.69 .net
このスレさっさと落とそ

808 :おかいものさん:2024/05/20(月) 13:26:19.94 .net
香ばしいところですね

809 :おかいものさん:2024/05/20(月) 13:26:45.63 .net
そうですね

810 :おかいものさん:2024/05/20(月) 13:27:31.35 .net
>>806みたいに何でもかんでも自演認定する奴がいるからワッチョイとIP導入賛成

811 :おかいものさん:2024/05/20(月) 13:37:09.23 .net
3ヶ月前に、魚のごった煮を中太骨やブリの頭でカサマシするなって本部に店舗伏せてメール送って以来
最寄りの店舗が卑怯にカサマシすることなくなったんだけど、もしかしてちゃんと動いてくれる感じなの?!

812 :おかいものさん:2024/05/20(月) 13:45:56.91 .net
>>801
定型文

813 :おかいものさん:2024/05/20(月) 15:49:40.03 .net
>>792
面白いよなw

814 :おかいものさん:2024/05/20(月) 21:11:10.08 .net
自演凄ぇここ

815 :おかいものさん:2024/05/20(月) 21:41:38.68 .net
レッツアンドゴーでワールド世界チャンヒョンでロシアチームにニキニキニキニキいう男性キャラいたよな!
銀座マロニエゲートオーケーで馬刺しセット1980円買って自然解凍中

レトルト麦芽ご飯温めて食べる
お前らはコオロギとカメムシ食ってるんだろ?

816 :おかいものさん:2024/05/21(火) 04:03:59.31 .net
水曜から中華三昧108円助かる~
Big-Aが涼麺138から158に上がってた

817 :おかいものさん:2024/05/21(火) 06:23:04.11 .net
>>802
悪質ニキったって実害かあるわけじゃなし
無視すりゃいいだけの話

818 :おかいものさん:2024/05/21(火) 07:30:36.01 .net
思うに他人の投稿をやたらに自演だと言うやつは
他人の賛同や共感を得たことがないのだろう
だから何でも自演に見える

819 :おかいものさん:2024/05/21(火) 07:58:42.85 .net
あとは自分が普段自演ばかりやってるから他人も皆そうに違いない!と思い込んでる節はあるよね

820 :おかいものさん:2024/05/21(火) 10:15:46.62 .net
>>810
そもそもフュージャーネーザンとワッチョイは嵐対策で自演確認で導入されたものじゃない。
IDのみの時代から

複数回線持ってて自演してる!

って妄執に囚われてる人が一定数いて粘るから、
何を表示しても脳の病気の人には効果ないよ
導入したところで固定IPや他のスレでワッチョイが導入されてるスレの住人の人が書き込まなくなるから
過疎化するだけ
除草剤をまいたら、残す予定の木が枯れてナガミヒナゲシやワルナスビ(←それぞれ触るだけで毒草、繁殖力つよつよ☆)に埋め尽くされた!って状況になる

生活カテ自体で勢いがないから、
ハンドクラフト系やガジェット系みたいなメンヘラしかスレに残らず、
メンヘラはスレ立てしないから終了になるんじゃないかな

821 :おかいものさん:2024/05/21(火) 12:30:55.59 .net
おこちゃま連投

822 :おかいものさん:2024/05/21(火) 14:03:36.00 .net
ジ・エンド

823 :おかいものさん:2024/05/21(火) 15:09:57.95 .net
明日は大阪王将の冷凍餃子買いだめ日か
味の素より遥かにましだからな
あと不揃いトマトか
クノールカップスープも安いけど時期外れだし

824 :おかいものさん:2024/05/21(火) 15:40:05.78 .net
>>823
大阪王将の冷凍餃子安いよね
俺も買っておこう

825 :おかいものさん:2024/05/21(火) 20:25:17.44 .net
カップスターの塩はないのかな
広告では醤油と味噌だけ

826 :おかいものさん:2024/05/21(火) 21:15:36.05 .net
ポンスケとダンディーチョコレートアイス買う

827 :おかいものさん:2024/05/21(火) 21:19:23.35 .net
>>823
へぇクノールカップスープ安いのか、198円かな…と思って今サミット来たら400円台でびびってるんだけど…
2箱価格なのかと3度見くらいしたけどどうなってんの、プライスカードミスなの?

828 :おかいものさん:2024/05/21(火) 21:20:31.22 .net
あ、カップスープのセールは明日か。明日半額にするために値段釣り上げたのか

829 :おかいものさん:2024/05/21(火) 21:51:38.10 .net
>>826
もしかしたらポンスケは神戸物産(業務スーパー)のが10円程度は安いかもしれない

830 :おかいものさん:2024/05/21(火) 23:05:34.57 .net
pb置きだしてからくめの北海道納豆チ均一で安売りしなくなったな
取り扱いすらないし
最低

831 :おかいものさん:2024/05/22(水) 06:15:48.31 .net
それならくめの秘伝金印でいいだろ

832 :おかいものさん:2024/05/22(水) 09:46:34.22 .net
>>825
旨塩もあるよ

833 :おかいものさん:2024/05/22(水) 12:16:17.87 .net
豆が国産じゃないじゃん

834 :おかいものさん:2024/05/22(水) 12:21:32.04 .net
王将冷凍餃子2個
ポン助あまから3個
くらしアルカリ単1電池2個パック
買ってきた
あと新発売の油淋鶏はタレが酸っぱすぎてだめだ
チキンタルタルに戻せ

835 :おかいものさん:2024/05/22(水) 12:39:10.46 .net
>>833
くめの味道楽や丹精は国産大豆だけど全然おいしくねえんだわ
おかめの国産丸大豆納豆や副将軍に遥かに劣る

836 :おかいものさん:2024/05/22(水) 13:12:56.15 .net
>>832
825だけど、豚骨もあった(*´∀`*)ノ□
蓋にアイドルの顔面アップじゃないものもあって嬉しい
カプメンって捨てる時に生ゴミになるから、
他人様のお顔を粗末にするような扱いをすることにちょっと罪悪感があった
親御さんが見たらイヤだろうなー的な

837 :おかいものさん:2024/05/22(水) 13:41:24.05 .net
>>836
買うとき恥ずかしいっていう理由かと思ったら心優しい理由だった…

838 :おかいものさん:2024/05/22(水) 17:11:10.73 .net
アイドル本人の親御さんだって、食べたら何枚かは記念にとっておくかもたけどあとは普通に捨てると思う

839 :おかいものさん:2024/05/22(水) 17:12:55.01 .net
んな事言ってたら伊○園の鶴瓶の麦茶パックとかも買えないやん

840 :おかいものさん:2024/05/22(水) 19:10:34.85 .net
涼麺9個かごに入れてたら奇異な目で見られたわ
三人家族なら3回、四人家族ならほぼ二回で無くなるからそんなにおかしなことじゃないのにな

841 :おかいものさん:2024/05/22(水) 19:45:47.00 .net
奇異な目で見られたって誰に?店員?それとも周囲の客?

自分が買い物しててそういう人に出くわしたら
「へぇ~なになに涼麺?あんなにまとめ買いしてる人がいるって事はそんなに美味しいのか?買ってみようかなぁ」ってなるけどな

何はともあれ>>840も人の目を気にしすぎだよ

842 :おかいものさん:2024/05/22(水) 21:03:49.76 .net
五郎丸なんて有効活用する人たちがいたらしい

843 :おかいものさん:2024/05/22(水) 22:50:16.45 .net
刺身の切れっ端を集めたおつまみセット、値段の割に盛りがいまいちだよなぁ

844 :おかいものさん:2024/05/23(木) 01:33:21.77 .net
誰もよらないダメダメコケるスーパーだから話題ないね
銀座オーケーストアで十分だ
ピーマン買うくらいなら
エクアドル産冷凍ブロッコリーで独身には良いし
ピーマン88円になったらまた行くよ

肉類はセントラルスクエアLIFEで良いし
上牛タンうまくぎぃぃぃ!!!
ベーカリーのバーガー系も表出ろ!よりうまいし20時以降は値引きしてくれる
マリラリしてねーよお!

845 :おかいものさん:2024/05/23(木) 04:30:16.67 .net
サミットはカツオのたたきの切れ端も柵と同じ値段で売ってて笑えるんだけど

846 :おかいものさん:2024/05/23(木) 04:32:53.85 .net
>>836
一見すると優しいようだが、そこはかとないキモさも漂っている

847 :おかいものさん:2024/05/23(木) 05:13:29.16 .net
男ならアイドルの家族のことまで想像してんのかよキモと思う気持ちもあるのかもしれないけど
>>836はフツーに女なのでは

848 :おかいものさん:2024/05/23(木) 11:02:14.76 .net
アイドルをエロ目的の商材としてしか見てないから
一個の人間扱いしてるのがキモく感じるんじゃね?

849 :おかいものさん:2024/05/23(木) 13:32:12.17 .net
>>841
サミットって同業スーパーが近くにある立地が多いじゃん
まとめ買いしてる人を見るとマジの特売なんだな!って目安になるよね
その商品の価格について熟知されてる
ネスカフェのインスタントコーヒーの粉末を6個くらい買ってる人を見て自分も1個買った
そのあとそこはかとなくg単位で近隣店舗を見たら最安値だった
ありがてぇ
広告を埋めるためのセール品じゃなくてマジで安い
価格回りに
_人人人人_
> 298円 <
 ̄Y^Y^Y^Y^
みたいなトゲトゲがあるのも安いんだけどさ

850 :おかいものさん:2024/05/23(木) 16:00:11.59 .net
>>849
それ言うならオーケーだろ。モロ業者が段ボールもらって同じ商品を大量買いしてる。特に週末の朝。

851 :おかいものさん:2024/05/23(木) 16:13:47.89 .net
オーケーが生活圏内に無いからわからん

852 :おかいものさん:2024/05/23(木) 19:58:47.03 .net
オーケーはディスクカウント型だから比較するのはおかしい
オーケーはロピアやラ・ムーだよ

サミットと比べるなら同じ商社のライフだろうね
いなげやも店舗面積など近いけど、イオン系になってから商品の構成がチグハグになってるから微妙に。
CGCとトップバリュと自社開発でカオスになってて、メーカー品の劣化コピーでしのぎを削ってる。
原材料や製造が低コストで安かろう・まずかろうを三つ巴で競ってて客層と合わなくなってきてる。

853 :おかいものさん:2024/05/23(木) 22:15:35.97 .net
遅まきながら中村屋&サミットのカレー
スパイス香るビーフカリーの方をまず食べた

めっちゃおいしかっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
甘口しか食べられない自分でも
おいしく食べられタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
辛いんだけど食べられる不思議w
スパイスの香りに大満足!
具材も大っきいのゴロゴロ入っててメチャヽ(゚∀゚)ノスゴス
チキンの方はこれからのお楽しみ!
中村屋&サミットのカレー部門の皆さん、ありがとう!

854 :おかいものさん:2024/05/23(木) 23:24:16.52 .net
天ぷら&ピーマン&カレンダーニキ(←同一人物)
警備員ニキ
社員認定したがるニキ
ペーパークラフトニキ
うなぎニキ
中華三昧ニキ
アンガスニキ
顔文字ニキ←🆕

855 :おかいものさん:2024/05/23(木) 23:51:14.06 .net
>>845
カツオは魚力だよ!?
それが銀座丸ごと高知の藁焼き

ま、ここの層は銀座なんて半年に1回行けるかどうかだろうけど

野田岩は高いだけでサービス料ぼったくるぞ!?

お茶のおかわり言わないとくれないし言ってもくれない

856 :おかいものさん:2024/05/24(金) 01:36:32.00 .net
>>853
ネット工作のバイト俺もやってみたいな

857 :おかいものさん:2024/05/24(金) 03:31:55.47 .net
そういや最近見ないがうなぎニキどうしてるかなあ

858 :おかいものさん:2024/05/24(金) 05:43:16.42 .net
>>855
それ暗に帰れって言われてるんだよ

859 :おかいものさん:2024/05/24(金) 06:08:32.74 .net
ソイツいつもの天ぷらニキだから触っちゃ駄目

860 :おかいものさん:2024/05/24(金) 09:26:50.04 .net
在日生ポが野田岩とか笑わすな

861 :おかいものさん:2024/05/24(金) 12:29:52.24 .net
サミットのチラシの品、ハムソーセージ3割引だけはすごく助かる

862 :おかいものさん:2024/05/24(金) 13:14:57.70 .net
>>855
銀座・新橋・お台場に数十年勤めてたけど
業後に住宅街に主に出店してるサミットに行く頃には惣菜やパンが殆ど残ってないのを知らないなんて。
半年に1回の人を想定して笑ってるけど、855は半年に2回しか行けてなさそう
そっかぁ…かわいそうな人かぁ

863 :おかいものさん:2024/05/24(金) 14:48:02.57 .net
>>862
前スレ読めばわかるけどそいつは無職非課税ネオニートを誇るような奴だから

反応したら「働く方が馬鹿」だの底辺低能社畜だの罵ってくるだけから触っちゃ駄目

864 :おかいものさん:2024/05/24(金) 19:06:50.42 .net
ホームパイ税抜き180円久々やな

865 :おかいものさん:2024/05/24(金) 19:48:54.24 .net
鰻にあまりお得感が無いな
串のほうがちょっと大きいんだっけ

866 :おかいものさん:2024/05/24(金) 21:02:22.69 .net
うなぎはあの時?298円で売ってたじゃん!
2串880円ってふつーすぎる
賞味期限間近の値引きみたいなもんじゃん

867 :おかいものさん:2024/05/24(金) 21:07:08.35 .net
サイコロステーキ100g168円(税抜)に半額シール貼ってあったから豚こま肉100g99円(税抜)を横目に見ながら購入したけどこりゃ酷いねw
脂の量多いわ臭いわふにゃふにゃだわまずいわで(泣)
ハンバーグでも豚肉のプレスハムでもこんなに酷くないぞ💢

868 :おかいものさん:2024/05/24(金) 21:14:31.78 .net
そも成形肉なんて買うなよw
子どもの頃買っておかんに殴られて以来買ってないわw

869 :おかいものさん:2024/05/25(土) 02:57:50.53 .net
コンビーフ固めたみたいだよね

870 :おかいものさん:2024/05/25(土) 05:56:17.12 .net
100g98円でも買わないな

871 :おかいものさん:2024/05/25(土) 08:48:07.76 .net
ありゃドッグフード以下だ
つーかペティグリー缶食った方が栄養的にもマシな代物

872 :おかいものさん:2024/05/25(土) 12:45:34.05 .net
久々にトロたく、やっぱ旨え。何でこれをレギュラーから外したかな

873 :おかいものさん:2024/05/25(土) 14:12:20.07 .net
サイコロステーキの食べ方一つ知らない餓鬼ジジーばっかだなここ
まぁ、>>867-871は全部自演だけどな

874 :おかいものさん:2024/05/25(土) 15:41:44.86 .net
惣菜容器のちゃんと貼れてないシール等(どこのスーパーでも最近多い)を、レジの人によってはキッチリ貼りに直しながらピッとやってくれてることに気づいた
これでロールポリに入れる時も、なんだよこれは (-_-) にならなくて済む
ハムソーセージベーコン3割引だと、みんなとりあえずシャウエッセン買うのねw

875 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:00:29.60 .net
カントリーマアムやホームパイはどんなに安くても買わん

876 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:07:31.26 .net
成形は安いから試しに買ってみて砕いたらハンバーグみたいになるのか?とか
カレーに入れたら牛肉のエキスでて美味しいかな?とやってみたけど
料理スキル低いから自分には美味しくできずに駄目でしたわ・・・

877 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:37:17.59 .net
>>874
くっついてビニール切れちゃうやつか

878 :おかいものさん:2024/05/25(土) 17:47:22.23 .net
よく行く店舗は卵を買うといつもスタッフ皆、スキャン時に必ずひっくり返して割れてないか確認してくれてるな

879 :おかいものさん:2024/05/25(土) 18:42:24.97 .net
昔だったら1個くらい割れちゃっててもあちゃーですんだけど今や卵も高級品だもんなー

880 :おかいものさん:2024/05/25(土) 18:44:46.58 .net
先手を打っておかないと、客側の取り扱いが原因割れたにもかかわらず店にクレームつけてくる輩もいそうだもんな

881 :おかいものさん:2024/05/25(土) 21:21:24.95 .net
>>880
これはある、というかそれ対策

882 :おかいものさん:2024/05/25(土) 21:24:38.52 .net
家に帰ってアチャーと気づくのはまだマシな方で、ヒビが入ったまま何週間も冷蔵庫に入れたままになるのが怖い
なまじ卵は賞味期限切れても食べられると周知されてる分、ヒビが入って劣化が進んでることに気づかなかったり

883 :おかいものさん:2024/05/25(土) 21:27:42.42 .net
うちの場合は店で割れてたのを掴まされたわけでなく、家族が冷蔵庫に入れるときに落として
はっきり割れたと確認出来たものはその日のうちに調理したのに、
そのときにヒビが入ったと思われる1個が2週間気づかれなかったケースだけどね

884 :おかいものさん:2024/05/25(土) 22:02:04.75 .net
冷蔵庫の温度とか風があたる位置だと勝手に割れて凍ってたりするよなww
あの凍った卵がゲロ不味いの。
焼いても茹でてもイマイチ

885 :おかいものさん:2024/05/25(土) 22:08:38.21 .net
自分は卵黄の醤油漬けとかスコッチエッグ作るためにわざわざ冷凍したりするw
冷凍してもちもちになった黄身が好きなんだわ

886 :おかいものさん:2024/05/25(土) 23:22:20.51 .net
久々にチラシにでてるサミットブランドの冷凍餃子買った。これ薄味で好き

887 :おかいものさん:2024/05/26(日) 00:10:38.40 .net
>>863
ブラック社会でも?
ブラック国家でも!?
増税メガネにいいように血税取られても!?
本当にそれで幸せなの?
white?
奴隷!
Japanesepeople

888 :888 【凶】 :2024/05/26(日) 00:30:29.65 .net
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!!

889 :おかいものさん:2024/05/26(日) 00:46:36.89 .net
自演だらけだなこのスレ

890 :おかいものさん:2024/05/26(日) 00:47:03.29 .net
次はIP表示スレにしろよ

891 :おかいものさん:2024/05/26(日) 05:21:06.84 .net
本来のサイコロステーキは成型肉じゃなく一口大にカットしたステーキだ。だから真四角じゃない。

892 :おかいものさん:2024/05/26(日) 07:56:15.68 .net
>>887
見てるぞ

893 :おかいものさん:2024/05/26(日) 10:19:34.07 .net
サイコロステーキの食べ方一つ知らない餓鬼ジジイのスレ

894 :おかいものさん:2024/05/26(日) 11:07:44.67 .net
グレイ、死んだの?

895 :おかいものさん:2024/05/26(日) 11:28:26.82 .net
サイコロステーキニキ爆誕

896 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:08:13.26 .net
さっき行ったらレジがめちゃ混んでたからカゴの品物戻してマイバス行ったわ
せっかくの天気がいい日曜なのに行くとこねえのか貧乏人どもは

897 :おかいものさん:2024/05/26(日) 12:24:51.16 .net
来月のカレンダー置いてあるかな?
今日はポイント5倍デーだし買い物行ってみっか

898 :おかいものさん:2024/05/26(日) 14:04:29.96 .net
隙あらばクソ女
デブが消えたのは嬉しいけど (´・ω・`)

899 :おかいものさん:2024/05/26(日) 14:05:07.35 .net
誤爆すまん (´・ω・`)

900 :おかいものさん:2024/05/26(日) 16:28:57.19 .net
オーケーが三昧ほぼ全種入ってたけど
113円抜だったわ
サミットの特売様には敵わないわね

901 :おかいものさん:2024/05/26(日) 16:59:53.77 .net
ピーマン2024-05-27月曜日138円あたり
冷凍ブロッコリー無理して食べるよりもいいから長持ちするピーマン値上がったけど買うか

ちな、沖縄に台風接近情報
低気圧で皆具合悪いって

ブロッコリー冷凍は600cエクアドル産498円税抜き会員価格
オーブンで温めたほうが美味しそう
ま、とりあえずピーマン2024/05/27月曜日買いに行くか
雨が降ったらお休みで〜
風が吹いてもお休みに〜♪

毒男にはレタスもキャベツも栄養素抜けたカット野菜も食べない寄りまし
みたいだけど腐らせて蛆が湧くんや!
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ~、アンちゃん
贅沢は敵だ!
欲しがりません勝つまでは
1菜1汁?

血税でわかなってるから1日と言わず365日引きこもりや!

902 :おかいものさん:2024/05/26(日) 17:04:58.95 .net
>>901
お前のこと見てるぞ

903 :おかいものさん:2024/05/26(日) 17:54:14.57 .net
ブロッコリーが無ければカリフラワーを食べればいいじゃない

904 :おかいものさん:2024/05/26(日) 18:02:12.39 .net
ガイジ

905 :おかいものさん:2024/05/26(日) 18:58:55.23 .net
>>901
うるさいよ天ぷらガイジ

906 :おかいものさん:2024/05/26(日) 19:27:27.73 .net
カントリーマアム198円が売り切れだった

907 :おかいものさん:2024/05/26(日) 23:24:56.94 .net
>>902
保護者になってくれたんだね
アザス!
プライバシー権の侵害な!?
2024/05/27月曜日大雨だからピーマンは断念だわ

908 :おかいものさん:2024/05/27(月) 04:19:56.50 .net
いつでもそのぐらいの値段じゃね?

909 :おかいものさん:2024/05/27(月) 05:23:56.54 .net
米25%引きてもオーケーの通常価格より高い件

910 :おかいものさん:2024/05/27(月) 07:38:23.25 .net
>>909
同じ商品が?

911 :おかいものさん:2024/05/27(月) 12:46:02.62 .net
米は同じ銘柄でも産地が違うと味変わるから値段で店は変えられないわ

912 :おかいものさん:2024/05/27(月) 14:56:47.56 .net
>>911
つや姫の味の差は凄まじいね
最初山形県産で食べて、安かったから宮城県のを食べたらひどいのなんのってw
食べるほどメンタル削っていく米だったぜw
宮城は技術的なのもあるんだろうけど、壊滅的に品種に気候が合ってない。
気温・日照量と時間・水の硬度、どれもつや姫に合ってなくて笑う

あきたこまちも農園名出してるようなところは粒も大きめで甘みがあってうまいけど、
銘柄名しか書いてないのは畑の肥やしか?ってクズ米みたいな質だし。
サミットは後者で、多分二度と買わないな
これを買うならアウトレットや業務系のスーパーでブレンド米買ったほうがマシ

サミットは岩船産の米がうまい
値段相応なのははえぬき

北海道産のは米の品種が自分の好みや用途と合ってなさそう試してない

913 :おかいものさん:2024/05/27(月) 16:04:06.73 .net
オーケーは下請けいじめで米2K以下のものはまず過ぎる
やはりこめのブランドは選別して買うべきだな
一人暮らしならレトルトご飯でいいけど
産地偽造とか平気で大本がしてるから信用してないけど

914 :おかいものさん:2024/05/27(月) 17:13:17.99 .net
>>913
良くわからんのだけど、OKで取り扱ってる米って表示量入ってないよね
米の袋って虫が入らないようにほぼ密閉状態じゃん
それなのにOKの米って必ず表記項目の3~4%軽いんだよね
袋込でもその表示キログラムにはならない

1g単位で測れる秤だと5kg(5,000g)表記なのに
4.850gとかそのあたりしか入っていない。
1合分以上中抜してるのか?
誤差の範囲かもしれないけど4.7だったり4.8だったりする事はあっても、
4.9~5kgだったり、5kgを超えて多めに入ってることは絶対ない

915 :おかいものさん:2024/05/27(月) 19:09:31.50 .net
>>914
こんなとこに書いてないでOKか卸に問い合わせたら?
あと米の袋は空気抜きのための小さな穴があったかと

916 :おかいものさん:2024/05/27(月) 20:08:58.49 .net
サミットは仙北あきたこまちも岩船コシヒカリも両方旨いよ
OKでコメ1回だけ買ったけど不味くて2度と買わないと決めた

917 :おかいものさん:2024/05/27(月) 22:02:22.62 .net
>>915
オーケーのスレならそのレスはあってるけど、ここサミットだよね
もうオーケーで米を買ってないって読み取れなかったんだよね
見切りをつけた店に今更問い合わせれば、ってアドバイ厨の自覚ないのかな

918 ::2024/05/27(月) 22:59:00.90 .net
北海道産の〇〇農協って書いてあるから安心と思ってかった米、
炊くと虹色のあぶくが出る
農薬なんかなぁ
ガラスの蓋の鍋で炊いてるから見えるんだけど炊飯器だとわからないよね

自治体キャンペーンやってて安かったから沢山買っちゃったんだよね

919 :おかいものさん:2024/05/27(月) 23:07:52.77 .net
>>914の文章から「もう買ってない」とは俺も読み取れないけど

920 :おかいものさん:2024/05/27(月) 23:13:48.76 .net
>>918
ググって落ち着けよ

921 :おかいものさん:2024/05/27(月) 23:18:37.42 .net
>>917
思いっきり後出しで草www

922 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/27(月) 23:20:40.63 .net
>>920
ググって見たけど、虹色はその米だけなんだよね。。

923 :おかいものさん:2024/05/28(火) 03:38:32.72 .net
油分が米に含まれてるのかな

924 :おかいものさん:2024/05/28(火) 06:58:40.65 .net
明日からのチラシもばっとしないな。何でも値上げで店側もやりにくいだろう
うなぎ長焼きも少し前より高く鳴った

925 :おかいものさん:2024/05/28(火) 07:24:06.76 .net
水曜のGカレーと鶏モモだろ
あと新発売のカツ重

926 :おかいものさん:2024/05/28(火) 08:47:51.51 .net
あきたこまちはおいしくなかった

927 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:14:56.88 .net
円安物価高じゃ仕方ないね
うちもカレーと鶏ももかな

928 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:21:57.66 .net
トイレットペーパーも値上げしたね

929 :おかいものさん:2024/05/28(火) 10:33:41.33 .net
いつものチラシのコンパクトロールトイペが値上がったら
近場のヨークフーズが同じ商品取り扱い始めてサミットの前の値段で売り始めたw

930 :おかいものさん:2024/05/28(火) 13:12:17.28 .net
ハー198とGカレー138一択やな
ドライアイスって有料だっけ?

931 :おかいものさん:2024/05/28(火) 14:27:10.44 .net
>>926
おめえが炊いたらなんだって不味いだろ

932 :おかいものさん:2024/05/28(火) 15:10:22.85 .net
ビーマンまた138円
2024/05/27月曜日の大雨手で来店しやすくなかったたんだろうな
98円じゃないと買わんけど♪

933 :おかいものさん:2024/05/28(火) 15:51:52.04 .net
>>931
何を炊いてもマズイという自己紹介ktkr

934 :おかいものさん:2024/05/28(火) 17:58:20.55 .net
mmm

935 :おかいものさん:2024/05/28(火) 17:59:10.91 .net
なんでこのスレIDないの?

936 :おかいものさん:2024/05/28(火) 18:03:26.76 .net
アイデンティティの喪失

937 :おかいものさん:2024/05/28(火) 19:22:00.78 .net
ピーマンニキはゴルゴ13のような非情な視線でピーマンを見ている

938 :おかいものさん:2024/05/28(火) 20:02:30.89 .net
サミットって内装明るいけど根暗の店員が多すぎ!
かぼちゃですっ転んで強制和解にしてないことにする
やることは姑息でイオン系列と変わらん 都内在住ならわざわざサミット行く理由は特売品しかない
悔しかったらオーケーみたいに下請けいじめしてザギンかギロッポンに出店してみろ

939 :おかいものさん:2024/05/28(火) 20:18:50.78 .net
>>937
ピーマンA「あの人、毎日ずっと私たちをエロい目で…!」
ピーマンB「私たちをおいしくいただくつもりだわ…!」
ピーマンC「もうダメ…赤くなっちゃう…ッ!」

 見 切 り 品

940 :おかいものさん:2024/05/28(火) 20:43:41.93 .net
赤くなると甘くて栄養も増すのです
少し高い赤ピーマンやパプリカを買わなくても彩り良く出来る

941 :おかいものさん:2024/05/28(火) 20:49:00.22 .net
>>940
木につけたまま熟させたらねw
トマトもそうだけど、赤くなるのは積算温度なんだ
栄養価自体は収穫時点より高くはならないよ
夏はピーマン赤くして彩りにするの、自分も好きw

942 :おかいものさん:2024/05/28(火) 21:19:34.85 .net
代官山の嫌いな警備員、また居た!入口が狭いし、邪魔だよ、挨拶もしない、カートの受け取りもしないならば邪魔だから入り口に立ってないで下さい。

943 :おかいものさん:2024/05/28(火) 22:19:17.09 .net
警備員から挨拶されたことないけど…

944 :おかいものさん:2024/05/29(水) 03:41:24.16 .net
たかがスーパーのスレでこれほど多彩な顔ぶれのニキが集うところは他にない

945 :おかいものさん:2024/05/29(水) 04:05:12.46 .net
ブロッコリー高すぎない?

946 :おかいものさん:2024/05/29(水) 05:52:55.43 .net
>>939
まさかとは思うがピーマンに切れ目を入れて

947 :おかいものさん:2024/05/29(水) 12:32:39.44 .net
カレールゥ買てきた
あした豚カレー作る
今日は天気がいいからノールックで車道に飛び出す・歩道を横切る高齢者が多くて疲れた

948 :おかいものさん:2024/05/29(水) 13:39:35.13 .net
サミットに売ってる豚バラのカレー用いいよね。ポークビンダルーカレー作るのにに最適

949 :おかいものさん:2024/05/29(水) 13:42:18.49 .net
>>945
どこの店でも同じ値段だけど、今は198円が最安値だね。後は品質を見て買うか決める。つぼみの大きいのはハズレ

950 :おかいものさん:2024/05/29(水) 14:48:29.18 .net
トマトのサラダが美味い!

951 :おかいものさん:2024/05/29(水) 15:42:31.40 .net
ささみ燻製、ハムスターが大好きっぽいんで毎日買いますね。。

952 :おかいものさん:2024/05/30(木) 12:47:20.57 .net
塩分って大丈夫なの?
小動物には燻製って塩分高すぎでは

953 :おかいものさん:2024/05/30(木) 15:21:37.71 .net
人間にとって大丈夫なものはハムスターは大丈夫だよ。身体にダメなやつはハムスターのほうから食べないから。うちのハムスターは全部人間と同じ食事だけど、最長4年目まで元気に生きてたのもいるし

954 :おかいものさん:2024/05/31(金) 00:34:20.28 .net
>>942
あ、天下りで孫にお小遣いあげないと闇バイトするって言うし
パパ活するっていうし
仕方ないんじゃよ!?

955 :おかいものさん:2024/05/31(金) 10:31:08.64 .net
>>953
へーーーー
ありがとう
じゃあアボカドとかそういう特殊なもの以外は避けとけばいいのか
キャベツの外葉でも行けそうで餌代かからなさそうね

956 :おかいものさん:2024/05/31(金) 11:57:03.13 .net
ついにハムスターニキまで来たか

957 :おかいものさん:2024/05/31(金) 12:21:44.09 .net
本格炒め炒飯が298、大きな焼きおにぎりが288は安いな
まあ、円安前に比べれば高いけどね

958 :おかいものさん:2024/05/31(金) 12:23:12.97 .net
今日のアスパラのセールは佐賀産だった
先週のライフは北海道産だったから差がついたね
やっぱり北海道産が一番で次が長野産だわ

959 :おかいものさん:2024/05/31(金) 13:48:49.57 .net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024053100337
6月の食品値上げ614品目 ペヤング、かっぱえびせんなど―帝国データ

960 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:06:37.86 .net
>>956
↑お前だけNGとしか表示されてないぞ

961 :おかいものさん:2024/05/31(金) 14:09:49.61 .net
>>955
人間が生きてく上で必要な栄養素を同じように与えれば問題ないよ
猫とか犬は肉食だから肉以外与える必要ないけど、ハムスターは人間と同じ雑食なんで

962 :おかいものさん:2024/05/31(金) 16:40:56.93 .net
インドマグロ中とろ498円
普段こんな高級なの買わないから相場がわからなくてお得なのかわからない

963 :おかいものさん:2024/05/31(金) 19:04:04.41 .net
1日~3日まで三昧108円キター
今回は曜日がずれてる

964 :おかいものさん:2024/05/31(金) 20:01:43.52 .net
なに支払い方法選ぶ画面で現金下に下げてんの?
そんなに現金で支払われたくないの?
ポイント還元率下がるから仕方なく現金で払ってやってるのに

965 :おかいものさん:2024/05/31(金) 21:06:25.90 .net
5~9日まで北海道フェアか
ハゲのペパクラの予感!わくわく

966 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:20:03.45 .net
>>957
いつもオーケーその値段だよ?
なにーにが行くぜ!タカ!
オーケー!
ユージー!
だよ
面白いと思ってるのか?
いい年こいたじーさんが!!!

967 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:21:41.29 .net
千代田区交通会館道産子プラザ行くわ

968 :おかいものさん:2024/05/31(金) 22:49:28.12 .net
ソフトクリーム食べれるしな

969 :おかいものさん:2024/06/01(土) 02:57:06.54 .net
>>962
インドマグロ中トロ買って食べたけど美味しかったよ
量は少ないがしっかり脂乗ってた
サミットは本鮪もおいしい

970 :おかいものさん:2024/06/01(土) 06:58:04.98 .net
ああ今日明日とインドマグロ中トロがチラシ特売なんだ
フライングで昨日刺身パック498円売ってたから食べた
量は少なかったけど食用菊と大根のつまとトサカ海苔入ってた

971 :おかいものさん:2024/06/01(土) 12:01:09.87 .net
謎の放置自動車消えたね
解決したの?

972 :おかいものさん:2024/06/01(土) 12:02:18.83 .net
>>961
猫は草を摂取する
繊維は必要

973 :おかいものさん:2024/06/01(土) 13:11:07.73 .net
>>969
大メバチマグロも美味しいよ
暖冬や海流の蛇行などの条件があってめったに出ないけど
脂を楽しむってより、旨味を味わう
鉄火丼にしてワシワシ食べると最高

974 :おかいものさん:2024/06/01(土) 15:22:44.66 .net
『嘘の無い仕事』

サミットの生みの親は住友商事です。

975 :おかいものさん:2024/06/01(土) 16:16:42.46 .net
>>972
↑何を言ってんだこの無知は

976 :おかいものさん:2024/06/01(土) 21:02:13.25 .net
>>975
自己紹介乙

977 :おかいものさん:2024/06/01(土) 23:25:02.26 .net
サミットは寂れてそのうち自然消滅するよ
かぼちゃで転んで隠蔽強制和解に持っていったからお年寄りの多い街では行けないよね

練馬春日駅前店

978 :おかいものさん:2024/06/02(日) 06:59:17.26 .net
今日もあまり見るべきものはないが、強いて言えばカツオかな
カツオは実はマグロより好きなのだが、この時期は千葉産は新鮮でも大味
秋以降の戻りカツオは東北産がいいが、千葉産でも結構いける
いずれにしても刺身がいい タタキは食べない

979 :おかいものさん:2024/06/02(日) 08:25:55.24 .net
鰹は刺身だな。青森県産にんにくをたっぷり下ろして醤油で
でも皮付きの鰹が食べたかったらタタキしか無いんだよな

980 :おかいものさん:2024/06/02(日) 08:57:46.58 .net
春のカツオは大味じゃなくてサッパリしてる
皮つきの身も魚屋で買えば入手可能だし

981 :おかいものさん:2024/06/02(日) 09:22:28.16 .net
たまーに売られてる、ぽん酢とにんにくマヨネーズが付いたサラダ仕立てのかつおの刺身が好きだわ
定番商品じゃないっぽいからたまーにしかお目にかかれないが

982 :おかいものさん:2024/06/02(日) 11:50:09.20 .net
16個入りのミニパン、売るならチラシにのせるか店内予告出してよー
買いたかったけど家のパンの在庫まだあるし、
ただですらこの包装タイプは痛みやすい上に梅雨だよー

Xの間違い探し、作ってる人変わった?
女性の髪型も変だけど、右手と左手の遠近感がないし、
店内の陳列がY'sマートみたいなのが一番変
制服の帽子もサミットは鍔(←サンバイザー部分)がないのに書いちゃってるし

983 :おかいものさん:2024/06/02(日) 16:33:42.46 .net
銀座丸ごと高知、有楽町駅近くのアンテナショップうまいぞぉ―
一年中食える
藁焼きカツオ

984 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:23:23.61 .net
タタキじゃなくて刺身がいいっていう話の流れになってるのに何故そうなる

985 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:35:33.88 .net
アンテナショップなんてスーパーと比べたら物も値段も違うのに
なにがうまいぞぉーだよ

986 :おかいものさん:2024/06/02(日) 17:59:00.72 .net
>>983
↑いつもの天ぷらガイジ
触るな危険

987 :おかいものさん:2024/06/02(日) 18:55:27.66 .net
>>984
それなw
しかもここサミットスレなのに

988 :おかいものさん:2024/06/03(月) 12:08:59.33 .net
アニサキス 「こんにちわ」

989 :おかいものさん:2024/06/03(月) 21:04:55.34 .net
>>953
あほか

990 :おかいものさん:2024/06/03(月) 22:27:11.35 .net
サミットのパン売り場では、過去に自分のお気に入りの美味しいパンが、狙い撃ちのように次々姿を消してきた

例えば、ヤマザキのデニッシュブレッドのクルミ入りとか、
メーカーも名前も忘れたけど、丸いフランスパンに焼いたチーズが乗ったものとか…

最近では、フジパンの「生くろわっさん」が姿を消し、悲しい思いをしていた

ところが!
普段は見ない食パン系とは反対側の棚をたまたま見ると、「生くろわっさん」が売ってる!
久しぶりで嬉しかったよ
明日の朝食べるのが楽しみ

それにしても、売る場所が変わったら、何か告知みたいなのを出してくれることはできないものなんだろうか…?

991 :おかいものさん:2024/06/04(火) 08:08:59.26 .net
>>990
サミットでは~とあるけど
商品消失と同時に他のスーパーでも見かけないなら、製造元が作ってないだけでは?
デニッシュブレッドって細かく味変えるから、プレーン以外はシーズンごとにフレーバー変わるし

992 :おかいものさん:2024/06/04(火) 08:37:08.47 .net
菓子パンは体に悪いから止めたほうがいいよ

993 :おかいものさん:2024/06/04(火) 08:56:09.69 .net
身体に悪いかどうかは食べる人の健康状態で大きく左右されるから
そんな簡単に言えることではないだろ

994 :おかいものさん:2024/06/04(火) 09:03:20.28 .net
鮎の塩焼きの惣菜、もっと出して

995 :おかいものさん:2024/06/04(火) 09:27:23.77 .net
>>993
体質もあるしね
食パンやロールパンは体質に合わないけど菓子パンや惣菜パンは全然オッケーだわ
食パン類の食べる量を調整しても、どうもこの系統は不耐症の症状が出て食後3時間くらいだるくなる

996 :おかいものさん:2024/06/04(火) 09:46:26.51 .net
>>991
サミット以外のスーパーは、ここ5年ぐらい行ってないから、
その商品が終売になったかわからないんだよ
でもほんと、美味しいのに限ってなくなってる気がする

997 :おかいものさん:2024/06/04(火) 13:13:08.22 .net
次スレはIPアドレス表示にしな

998 :おかいものさん:2024/06/04(火) 15:26:51.61 .net
このスレはワッチョイ程度じゃ生ぬるい

999 :おかいものさん:2024/06/04(火) 16:24:58.56 .net
(・∀・)ニヤニヤ

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200