2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サミットストア 26号店

1 :おかいものさん:2024/03/13(水) 14:35:35.68 .net
サミット公式
http://www.summitstore.co.jp/

■ 関係者の愚痴は下記スレでどうぞ

ちくり裏事情板
【スーパー】サミット株式会社
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1260841580/

店舗運営板
スーパー サミット(株)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1379512559/

★前スレ
サミットストア 25号店
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1699867449/

535 :おかいものさん:2024/04/22(月) 14:23:39.14 .net
ポイントカードがセルフになったけど、10,000ポイント貯まった時、どうなるんだろう?
今まで通り、レジの人が「お願いしまーす!満点でーす!」と叫ぶのか、
それとも自分でなんか操作して、機械から1万円札が出で来るのか…?

536 :おかいものさん:2024/04/22(月) 19:28:20.12 .net
VISAタッチはまだ使えない?今日ポイントカード差し込むのに気を取られて見るの忘れてた

537 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:12:19.27 .net
金曜日にピーマン99円2袋ゲット
オーケーストアだと同じ容量で160円だ
一袋あたり
残ってたポイント230ポイントで買ったから実質ただだよな〜?

538 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:17:25.79 .net
>>537
オーケーは青果と魚はどうにもならん
目利きがどうしようもないのか、価格ありきで下ろすのかしらんけど、
価格と品質が悪い意味で合ってなさすぎる
フロアの担当もわかってなさすぎる。
せめてサミットと比較するなら、いなげややヤオコーだ

539 :おかいものさん:2024/04/22(月) 20:33:23.14 .net
>>536
うちの近所の店はタッチ決済端末ついてるのに何故かずっと差し込み限定だったけど
今年になってからようやくクレカのタッチ決済可能になった

540 :おかいものさん:2024/04/22(月) 23:50:02.30 .net
>>532
あれ袋詰めも並行してやるから肉とか惣菜とかをポリ袋に入れてるとかなり時間かかるよね

541 :おかいものさん:2024/04/23(火) 00:56:47.82 .net
八王子のオーケーの青果の質は非常に高い
ただレジのババーの質が低過ぎる

542 :おかいものさん:2024/04/23(火) 02:22:42.71 .net
三昧99円また来る
定期的にやってくれるの助かるわ
現状だとBig-Aが138、ユーコープが128が最安値だわ

543 :おかいものさん:2024/04/23(火) 06:16:06.48 .net
お前らって
もしかして発達障害?

544 :おかいものさん:2024/04/23(火) 06:26:55.22 .net
ペットボトルとアルミ缶捨てに10日ぶりにサミット行ったけどポイントカードとpayの読み取りが客側に変わってた

545 :おかいものさん:2024/04/23(火) 07:57:14.91 .net
なんでタダのポイントカードアプリがトラッキング広告とか導入してんだ?
こんなの聞いたことないぞ。

546 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:35:46.75 .net
>>541
代官山店の警備員の質が悪すぎる、何とかしてくれ。1人感じの悪い警備員がいる、一時居なくなったと思ったらまた居るよ。他は感じが良いのに、そいつのせいで買い物行く気が失せるよ。

547 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:45:32.55 .net
亀有にサミット出店されていたんか?知らんかった

548 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:48:54.50 .net
行かなきゃいいじゃん

549 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:49:05.04 .net
>>546

550 :おかいものさん:2024/04/23(火) 08:50:20.21 .net
八王子住みのイチ利用者に、代官山店の警備員を何とかしてくれって
何をどうしろって言うんだよ

551 :おかいものさん:2024/04/23(火) 10:51:19.07 .net
サミットの警備員だが、どこの警備害社なんだ?

552 :おかいものさん:2024/04/23(火) 13:45:10.06 .net
>>548
リアルでは店どころか部屋の中に引きこもってても、
妄想の世界では毎日足しげく行ってることになってるんだろう。
そしてその店では店員がそっと自分の足元にカボチャの天ぷらを置いて転ばせて、
自分は怪我をさせられたのに隠蔽されたと信じてる。
そして自分の知らないサミットの店のことや特売の商品の話題になると
店員の自演ガー!と喚く

553 :おかいものさん:2024/04/24(水) 09:50:09.09 .net
焼き鳥缶詰実質税込89円

554 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:24:06.55 .net
三田店のレイアウトクソすぎる
トイレも一つづつしかないし
東中野が広くていいけど曲想がかごを蹴ったり、割り込みしておらついてるやつが多い
しかしオーケーみたいに子供が遊園地にすることはないのはいいな

555 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:28:56.71 .net
スーパーを評価するにあたってトイレの数なんて気にしたことない

556 :おかいものさん:2024/04/24(水) 12:29:22.70 .net
自宅で用足してから来いよ
と思う

557 :おかいものさん:2024/04/24(水) 14:51:07.95 .net
ショッピングビルやモールに入ってるサミットしか知らないからトイレは十分あるな

558 :おかいものさん:2024/04/24(水) 14:51:09.41 .net
カゴに赤茶っぽい汁ついてることが結構あるんだけどなんの汁だろう
肉のパックから漏れてんのかな

559 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:22:44.22 .net
血痕では

560 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:29:44.15 .net
雨だから鰻残ってるかな、ちっちゃいの

561 :おかいものさん:2024/04/24(水) 19:56:00.51 .net
>>560
売ってたよ
前同じようなのヤ○オコーで買ったら
骨がすごくて刻んでも気になって
家族にも不評だったからこのタイプは買うのやめたわ

562 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:07:45.05 .net
ポイントカードはお餅ですか?

563 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:11:18.74 .net
なぁ?
兄さんよ?!
鰻ぐらい野田岩とは言わんから、登亭で食えるように稼ぎなよ?

564 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:43:33.30 .net
ぶっちゃけ野田岩よりも銀座の登亭の方が好みだったが

565 :おかいものさん:2024/04/24(水) 22:45:16.18 .net
サミットセール鰻、数ヶ月分冷凍庫にある

566 :おかいものさん:2024/04/25(木) 11:51:55.93 .net
登亭より宇奈ととで十分だろ
どうせどっちも中ゴキ産だし
俺は株主優待の国産鰻を何匹分か冷凍
室にストックしてる

567 :おかいものさん:2024/04/25(木) 12:21:40.62 .net
偽装してない国産うなぎがあると思ってるんだからおめでたいよなぁ
高級スーパーでもふるさと納税でも全国津々浦々で普通に偽装がまかり通ってるのに
中国産の中でも検査がも怪しい鰻を国産だと信じて冷凍庫で大切にストックなんてしちゃってw

568 :おかいものさん:2024/04/25(木) 16:47:52.12 .net
これは階級の話だから無理もない
生まれてこのかた中国産鰻しか食べたことのない底辺はそりゃ国産との違いがわかる訳はない
でもずっと国産うなぎばかり食べてきたら中国産なんて見ただけで分かるんだよなあ
だからまともな店はすぐバレる中国産の偽装なんかしねえんだよなあ
まあ底辺には理解できないお話です

569 :おかいものさん:2024/04/25(木) 16:50:35.66 .net
そもそもウナギ嫌いなんで食べない
まず見た目が無理

570 :おかいものさん:2024/04/25(木) 21:02:21.96 .net
ウナギイヌは好き

571 :おかいものさん:2024/04/26(金) 06:55:47.98 .net
鰻を食べる底辺はいない

572 :おかいものさん:2024/04/26(金) 12:33:04.05 .net
今日は空いてて快適だった

573 :おかいものさん:2024/04/26(金) 16:47:17.69 .net
>>506
先週と同じくおーいお茶安くなってんな

574 :おかいものさん:2024/04/26(金) 20:49:42.29 .net
毎週ピーマン99円袋5個入りやってくれ
それ以外にサミットの価値なんてないから
かぼちゃの天婦羅ですっ転ばして損害与えたのに隠蔽工作する贖罪な!

575 :おかいものさん:2024/04/27(土) 05:08:52.42 .net
>>569
俺の父親がそうだった。ヘビみたいに長いものを割いて焼いたという見た目が受けつけなかった。母親が鰻丼を注文しても父親は天丼。鰻屋も心得たもので鰻の苦手な人向けに天ぷらや焼き鳥や刺身の定食も出すところが少なくない。

576 :おかいものさん:2024/04/27(土) 05:16:44.81 .net
>>571
鰻、天ぷら、寿司、蕎麦など東京の名物はどれも元々は底辺の食い物だよ。

577 :おかいものさん:2024/04/27(土) 08:05:17.49 .net
>>576
元々って今の話だろ

578 :おかいものさん:2024/04/27(土) 08:40:31.12 .net
都道府県民所得最低
生活保護受給率最高
大阪チョーセンが大好きなのがうどん粉水に溶いて作るたこ焼きやお好み焼きです

579 :おかいものさん:2024/04/27(土) 12:30:29.55 .net
とんかつ弁当にドレッシングがつかなくなって久しいが、
今日久々に海苔弁当買ったら、醤油をつけなくなった?

万一見落としてレンジにかけたら大変だから、
蓋を開けて確認したが、入っていなかった

割り箸から爪楊枝がなくなったことといい、
コストダウンがなんか客の不便なほうへと突っ走ってるね

580 :おかいものさん:2024/04/27(土) 20:46:38.56 .net
ポイントカードアプリの読み込み、まじでどう頑張っても反応してくれない
助けを呼ぼうにもレジは後ろ行列だしサビカンのスタッフは全員他のお客さんの対応中だしで
もう諦めてポイント付けずに帰ってきたわ

581 :おかいものさん:2024/04/27(土) 22:31:19.11 .net
物理カードも持っていこう

582 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:18:52.13 .net
カウンターで後付しろ

583 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:19:47.42 .net
>>580
サビカンてなに?

584 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:21:58.13 .net
ポイントカードは裏面にしないと読み込まないのか
めんどいわ

585 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:35:45.68 .net
>>583
サービスカウンター

586 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:47:20.06 .net
>>580
どう頑張っても、ってやってみたことは何?
あと機種は何?

587 :おかいものさん:2024/04/28(日) 00:55:24.47 .net
サビカンっていう略称使うのって大抵スーパーや百貨店の従業員か関係者なイメージ

588 :おかいものさん:2024/04/28(日) 02:14:24.05 .net
半セルフレジ余計な工程が増えた
ガード入れただけじゃ駄目なんだな

589 :おかいものさん:2024/04/28(日) 06:33:59.84 .net
セルフレジどころかポイントカード読み取りを精算機側に移行したら確認ボタンを押す回数が増えて渋滞がひどくなった

590 :おかいものさん:2024/04/28(日) 06:44:46.27 .net
うちのとこのセルフレジはまだカードをかざすタイプだけど、距離や傾きでうまく読み取れなくて
機械どうこうより自分のダメさ加減にガッカリだ

591 :おかいものさん:2024/04/28(日) 07:19:17.28 .net
サミット大市も代わり映えしないが、ハム類3割引きはまあまあ安いな

592 :おかいものさん:2024/04/28(日) 10:15:17.84 .net
28度になる前に買い物終えたぜ!夏が来た!

593 :おかいものさん:2024/04/28(日) 11:04:47.16 .net
>>592
すいかや枇杷や甘夏が並び始めると夏がきたーって感じするよね

594 :おかいものさん:2024/04/28(日) 12:22:42.26 .net
本マグロのカマの塩焼きがあった。今日は買わなかったけど、週に一度は出してくれればな

595 :おかいものさん:2024/04/28(日) 12:46:39.36 .net
>>594
それ高すぎだろ
なんでコロナ前のブリカマ照り焼きやめたんだよ

596 :おかいものさん:2024/04/28(日) 13:36:27.75 .net
鰤も塩焼きにして欲しいよな。ドロドロベタベタのタレのヤツは買う気起きない

新しくなった焼き鳥のタレだけど、これはこれで旨いけど、以前のタレって研究に研究を重ねて、焼き鳥屋のタレに可能な限り近づけたんでしょ?何で変えたの

597 :おかいものさん:2024/04/29(月) 01:44:36.69 .net
カレンダー目立つところに行かなくなったな 三田店

598 :おかいものさん:2024/04/29(月) 05:35:58.02 .net
>>596
サミットみたいなスーパーに限らずデパ地下でもタレはうまくない
塩焼きが無難だな
でも魚の惣菜はなかなか難しいな

599 :おかいものさん:2024/04/29(月) 14:26:05.27 .net
基本、何でも塩派だけど、サミットの焼き鳥はタレだわ。昔は塩だったけど、こだわりを感じるタレが好きになった

600 :おかいものさん:2024/04/29(月) 23:51:48.09 .net
部位による
サミットの鶏皮とレバーはタレ
鶏モモは塩かな
でもタレが小袋になってからは鶏モモしか買ってない

601 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:06:43.93 .net
明日からの広告に5月の割引セールが載ってるけど、
鰹節って安くなる時ある?

602 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:08:43.79 .net
割引カレンダーに油が出てこない〜

603 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:12:17.62 .net
>>601
乾物類はやってるの見たこと無い

604 :おかいものさん:2024/04/30(火) 20:32:35.63 .net
何でこんな頻繁に鰻がチラシに載るんだ

605 :おかいものさん:2024/05/01(水) 01:02:40.61 .net
また鰻なの?今度はおいくら?エイプリルフールに買い込みすぎたなw

606 :おかいものさん:2024/05/01(水) 01:03:40.28 .net
>>603
ありがとー
どこも鰹節の値上げがヤバくてさー

607 :おかいものさん:2024/05/01(水) 08:40:08.25 .net
サミットのX、また今年も小さい鉢に異常に少ない土にコンクリに直置きという狂気の配置www
これは初心者を装って6月下旬には確実に全部枯れさるための采配なのか?

608 :おかいものさん:2024/05/01(水) 13:21:35.39 .net
サミット大好きなんだな

609 :おかいものさん:2024/05/01(水) 15:06:43.79 .net
ここサミットスレなんだが

610 :おかいものさん:2024/05/01(水) 18:45:43.95 .net
サミットしか見えないサミット命!って奴がいるもんな

611 :おかいものさん:2024/05/01(水) 21:14:39.46 .net
スーパーの頂点!

612 :おかいものさん:2024/05/01(水) 21:31:09.30 .net
サミットファンあつまれ~!

613 :おかいものさん:2024/05/02(木) 06:05:57.72 .net
>>610
店側の工作員っしょ

614 :おかいものさん:2024/05/02(木) 06:56:34.59 .net
アプリの会員カードだしたら怒られたw

615 :おかいものさん:2024/05/02(木) 08:27:48.00 .net
>>613
そんな愛社精神持ってるやつ見たことねーわ

616 :おかいものさん:2024/05/02(木) 08:34:21.19 .net
後頭部ジャップではありえない

617 :おかいものさん:2024/05/02(木) 17:44:48.32 .net
今日も女神がいた!

618 :おかいものさん:2024/05/03(金) 09:27:54.53 .net
アンガス牛のバラカルビステーキ、何でなくなったの?値段、量、柔らかさ、味、全てにおいて素晴らしい商品だったのに。無くなって以来、ステーキは食べる事無くなったわ

619 :おかいものさん:2024/05/04(土) 08:18:08.17 .net
知らんがな

620 :おかいものさん:2024/05/04(土) 11:47:31.13 .net
円安でステーキの原価高くなっちゃったんぢゃない?

621 :おかいものさん:2024/05/04(土) 13:54:14.03 .net
天ぷら(盛合せ)売れるんだからニンニク臭いフライより力入れないとね
以前は惣菜の看板だったんだから
こういうのをちゃんとメモしないと

622 :おかいものさん:2024/05/04(土) 14:50:24.65 .net
ちまきって売ってる?和菓子的なやつじゃなくて中華おこわ的なやつ
売ってたら買いに行きたい

623 :おかいものさん:2024/05/04(土) 16:41:54.61 .net
>>619
↑バカじゃねえのか?コイツ

624 :おかいものさん:2024/05/04(土) 17:18:44.38 .net
何でなくなったの?
ってここで聞かれても、知らんがなとしか言えんわな

店に直接聞けよとしか

625 :おかいものさん:2024/05/04(土) 18:47:49.16 .net
今日行ったら店内BGMがONE PIECEの主題歌だった
珍しいな

626 :おかいものさん:2024/05/04(土) 21:13:07.58 .net
>>623
↑何を言ってんだこのアホは

627 :おかいものさん:2024/05/05(日) 05:46:14.23 .net
>>624
同感 しかもなくなってもおらんし

628 :おかいものさん:2024/05/05(日) 07:27:34.02 .net
>>622
マルエツとコモディイイダで売ってるみたいだなマルエツプチだとないかも

629 :おかいものさん:2024/05/05(日) 10:25:59.59 .net
>>628
ありがとう
マルエツちょっと遠いから悩むなぁ…

630 :おかいものさん:2024/05/05(日) 10:55:23.72 .net
ご当地物コーナー的な所に、横浜中華街の店オリジナルのちまきが売られてたのは見たことあるけど通年ではないだろうなあ

631 :おかいものさん:2024/05/05(日) 19:19:58.10 .net
フルーツ杏仁おいちい
オレンジ&いちごの酸味が杏仁豆腐にマッチしてGood

632 :おかいものさん:2024/05/05(日) 19:26:24.34 .net
ここで商品を美味いだとか褒めるとキチに社員認定されるから注意

633 :おかいものさん:2024/05/05(日) 21:05:23.91 .net
なんかゴールデンウィークで夜間の客足少ないせいか半額シール貼り出す時間早まってね?
いつも22:00過ぎても割引率の渋い惣菜が軒並み半額でワラタ

634 :おかいものさん:2024/05/06(月) 04:22:41.92 .net
SNSに広告出す許可?するわけねーだろ・・・

635 :おかいものさん:2024/05/06(月) 09:24:53.96 .net
みつせ鶏安くなった?

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200