2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家スロ実機綜合102台目

1 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/07(土) 15:13:32.44 ID:0BDB07WP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てするときはコピペして2行にする事
家スロ実機綜合101台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1561436152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

120 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/15(日) 18:11:53.72 ID:0xlXQ81ia.net
振動がひどいならユニットのネジ閉め直すといいよ。
リールとモーターのところが多少緩くなっても結構目立つ音がする

121 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/15(日) 18:16:53.00 ID:0xlXQ81ia.net
>>114
外部出力したいならコネクタからとればいいよ。
ただ一般的に使うコネクタの型番じゃないから、通販とか取り寄せしないと無理。
自作なら部品だけなら150円くらいなんだけど、圧着工具が少し高いかな

122 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 18:18:52.68 ID:MOOHSoPN0.net
>>115
万が一突入電流でぶっ壊れないか?と心配したがパチンコ屋は一斉に電源入れてるし問題ないか

123 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 19:56:05.24 ID:+NXre1hd0.net
はじめ電源のつけたりきったりするのこれで良いのかよ?って思ったな
PCなら強制終了みたいな感じだし

124 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 20:24:24.52 ID:AiDhnBvud.net
>>122
こういうの家庭用100Vと業務用の違いあったりするのかな?
ゲーセンだと基本的にブレーカー直接上げ下げしてた

125 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 20:42:59.51 ID:OhnOrnThM.net
どこの国で作ったかもわからんようなノーブランドの安物でもなければ基本的にタップでも似たような感じでしょ?
心配なら国産の普通価格帯の使えばいいわけだし

126 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 21:16:40.06 ID:Bedk2TA10.net
>>124
どっかの社販で電源のオンオフは台のスイッチでしないと故障するってあったな
でもパチ屋って一斉にブレーカーでオンオフするんだけどね
家庭用と業務用とは変圧器とかの関係があるのかも?

127 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/17(火) 22:02:19.88 ID:MOOHSoPN0.net
自作で音声出力ケーブル作るためにコネクタと端子買ったけど送料たっけーなw
900円くらいしたわ

128 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/18(水) 08:03:52.94 ID:TWE3GzQ+0.net
社販ってなんだよ 販社だろ

129 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/18(水) 08:16:58.74 ID:72XJd+JGd.net
>>117
リール音に関しては色々試したけど、突っ張り棒はほぼ無意味。オトナシートは外側内側と余すことなく貼れば効果あり。
結局、厚めの布やカバーを実機に覆い被せるのが一番効果ある

130 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/18(水) 10:24:59.75 ID:pCqXHcGP0.net
>>129
もうちょっと早く知りたかった
東京防音の白い吸音シート買うよりそっち買ったのに…
まぁこれも結構音減ったからいいんだけどさ

131 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/18(水) 16:56:46.38 ID:971X+XBAa.net
覆い被せると音激減するのはわかるけど熱が気になるよね

132 :プリウス飯塚 :2019/09/18(水) 22:21:35.65 ID:Ahh28HOOK.net
ホムスロって最近どうなん?

133 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/20(金) 18:07:42.04 ID:I5U/jhVkp.net
恐怖新聞は神台

134 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/20(金) 21:31:26.63 ID:uJhyxnuia.net
マニアックやなw

135 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 04:43:07.97 ID:pzjMNDdua.net
個人的に地獄少女宵伽だな
買ってまだ9ヶ月だけどまだ飽きない
あとは地味にマクロスf2

136 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 15:19:33.02 ID:UueZlreGa.net
>>135
打った事ないので聞くけど地獄少女の筐体 ボタンバイブある?

137 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 15:32:17.23 ID:gTKDGMJA0.net
サミーの化物語とかのボタンバイブって結構うるさいかな?
てかサミーは電源つけると役物必ず動くよね

138 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 16:12:38.21 ID:Y6CIIY2Va.net
>>136
あるよ
中々うるさいけど夜中やらんから別に気にしてないな

139 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 17:18:59.31 ID:2wi8Lak2d.net
>>137
化物語はPUSHボタンから直ぐ手を離せばあんまり気にならないよ
ただ押しっぱなしでいるとガガガ鳴ってうるさいし床にも相当響くので注意

140 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 17:31:43.84 ID:gTKDGMJA0.net
>>139
サンクス!
化が欲しいわけじゃないんだがあのタイプの筐体ボタンは実機だとどうか気になったんよ

141 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 18:52:35.74 ID:xys2eekS0.net
ホールじゃなくてゲーセンだと結構響くな
チェンクロ配信してる人も一瞬だけボタン押すようにしてたけどそれでも結構バチバチ言ってた

142 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 19:07:33.27 ID:faj97nlSa.net
>>138
ありがとう

143 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/21(土) 22:30:03.03 ID:yyOHIPqo0.net
デイライトのひぐらし買ったが、アレ電源切っても鉈役物って勝手に下に下がるんだな
すぅ〜と独りでに下がってたからビビッたwww

144 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/22(日) 00:28:21.60 ID:3FgtVwgVa.net
ベルトとローラーで動かしてるね あれ

145 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/22(日) 09:40:02.89 ID:WQZD2YhTa.net
マジハロ4はチャンス目煽りやマジアタの度に工事現場ですか?

146 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 11:55:32.57 ID:xjeJvAhs0.net
電源入れる度にバックアップエラーが出て設定が1になるんですが
RAMクリアしても直らず何か方法無いですか?

147 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 11:59:38.71 ID:P/T3mgSZ0.net
電池切れてんじゃね

148 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 12:49:06.58 ID:d1/JXF2k0.net
AT中電源オフにして1日置いてつけたら通常に落ちてたんだけどこれってなにか対処法とかありますか?

149 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 13:07:59.12 ID:CwZLcmc5a.net
電源切らなきゃいい。というかそれしかない

150 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 13:24:04.90 ID:d1/JXF2k0.net
やっぱりだめか
設定変更しなきゃ引き継ぐとは聞いてたからなんかショックだったわ、サンクス

151 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 13:34:05.59 ID:hSts38HN0.net
通電してればいいんじゃなかったっけ

152 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 15:14:21.76 ID:eyj1G7kQd.net
やじきた思い出すな

153 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 15:29:34.18 ID:14hz9s3Lp.net
>>147
ありがとうございます。
確かに15年前の4号機なので電池切れなら納得出来ます。

電池交換は出来るのでしょうか?

154 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/23(月) 16:12:57.36 ID:EwmWQmm2r.net
やじきたは電源オフでAT消えたっけ?
周期リセットは知ってるけど

155 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/24(火) 04:54:09.75 ID:ISTG7T69a.net
>>145
工事現場ってほどじゃないけどスマホのバイブよりはうるさいかな

156 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/24(火) 10:02:58.14 ID:qgejoEMwd.net
>>154
電源OFFから5時間?くらいで全てリセット

157 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 06:13:36.89 ID:IV1HPCPu0.net
はじめまして
今日、念願のまどか2が来ます
叛逆のお陰でほんと安くなったよね
購入はオクでしか売ってない業者にしてみました
バズーカU筐体重いからちょっと運ぶの辛そう

個人的な防音・防振対策で、
100均(ダイソー)に売ってる洗濯機用の防振パッド(4個入り)を
筐体下の四隅に両面で張ってる
地面に対しては手軽な対策なのでお勧め
安いしね

リール周りはデッドニング材で固めるのも有
化物語でリール音が半減した、が
一度貼ると取り返しがつかなくなるから
買取とか不可になるデメリットが大きいかも
安上りにする場合、
フェルト材と防音・防振シートを本体の中にタッカーで
止めてしまうのがお手軽なのかな?

158 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 07:00:41.46 ID:LJ+oQiQad.net
バズーカ筐体は冷却ファンがうるさいから対策不可能。
ミニリールはドア側にガッチリはまってるからそのままで良い。

まどマギ2は検定切れで安くなっただけ。

159 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 09:21:54.97 ID:GHH1kfRjp.net
何故コンバーター使わないのか

160 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 10:03:42.28 ID:ACgWiXfC0.net
サブ基板のファンとヒートシンク掃除したいけどカシメ壊さなきゃいかんのかコレ
壊した人いる?

161 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 11:30:41.34 ID:3hYGvnHq0.net
>>160
どういうサブ基板保護カバー構造か分からないけど、ファンとヒートシンクがあるなら多少の
隙間があるだろうから、そこからエアーダスターに細ノズル付けてファン・ヒートシンク部分の
ホコリ吹っ飛ばして、隙間から掃除機でホコリを吸い上げるって方法はあるかな。

162 :プリウス飯塚 :2019/09/25(水) 12:28:34.45 ID:MZxvv9L5K.net
>>159


163 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 16:44:25.98 ID:IV1HPCPu0.net
>>158
まどか2って2021年1月31日が最終期限予定って
下のサイトに書いてたけど特定期間の認定に限りって感じかな?
検定期限の仕組みがよくわからないけど、
結果的に安くなったから大満足!

https://pachiseven.jp/articles/detail/8345

164 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 16:59:00.84 ID:ACgWiXfC0.net
認定取ってないやつは撤去だよ

>>161
あわよくばグリスを塗り替えたかったが無理か
エアーダスターだけにしておく

165 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 18:24:52.70 ID:O6oaKxLda.net
>>163
検定から3年間は置けるけど、それ以上置くなら認定を取る必要がある。認定期間は3年間。
だから検定+認定期間合わせて最長6年間は置けるけど、認定期間を過ぎるとみなし機扱いになる(みなし機は壊れたら修理するときなどの申請が出せないから外すしかなくなる)。
現行内規ではない型式は再認定とみなし機は設置を認めないというお達しが出ているからカレンダーのようになるね。
まあ2021年1月には6号内規以外は全撤去だけど。

分かりやすく書いたら長くなってすまぬ

166 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 18:34:09.03 ID:PqEmKUmw0.net
正直 短すぎだよな

167 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/25(水) 19:21:11.74 ID:7ZRgy0ZLd.net
>>163
そんな感じ。
検定切れたら新規の設置は不可能になるから中古価格は下落するよ。
認定取ってる台は5号機の最終期限まで設置は可能。
なので欲しい台は検定切れ待つとお買い得になる。
状態は当たり外れ有るだろうけどね。

168 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/28(土) 19:20:16.18 ID:5pC1qj3q0.net
来月久しぶりに実機買う。なに買うか迷うわ( ;∀;)

169 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/28(土) 20:23:15.66 ID:W21jfkjw0.net
メガラニカがオクに出てるな

170 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/09/30(月) 20:28:06.14 ID:HVxsP7v2H.net
12台目はラブキュ―レをお迎えしました

171 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/01(火) 20:49:32.58 ID:hjNXYPEc0.net
クソ台買った報告いらない

172 :プリウス飯塚 :2019/10/01(火) 21:35:10.42 ID:+i0+Lm+YK.net
>>170
出荷準備完了したってよ

173 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/01(火) 21:54:14.56 ID:VtsG6EM10.net
鬼武者欲しいンゴ

174 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/01(火) 21:56:12.76 ID:NNFkEwYv0.net
30Gの間にどうにかしろってゲーム性はピングドラム並にキツイ

175 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/02(水) 12:34:02.27 ID:tMvqspyP0.net
販社後付ボリュームについてる固定抵抗の数値おしえてくだち!!

176 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/02(水) 15:48:32.74 ID:tMvqspyP0.net
自己解決した

177 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/02(水) 19:12:05.08 ID:updDmoe60.net
鉄拳エンジェかテイルズシンフォ迷うわー

178 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/03(木) 08:33:08.33 ID:HN6w3U97d.net
俺はマジハロ5買おうか悩むわー。

179 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/03(木) 15:16:17.41 ID:R0g8k175d.net
コードギアスCC買おうか悩む

180 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/03(木) 15:35:57.69 ID:sSiq7VkYp.net
とりあえず買っておけ

181 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/03(木) 17:24:02.50 ID:6CdGF1Yt0.net
今番長2ともんきー2あるから北斗おきたいんだけどねー

182 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/03(木) 18:03:40.24 ID:TWTstmbU0.net
番長2のパネル外し方教えて
爪押して上に引っ張ったけど外れないし割れそうで怖い

183 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/04(金) 18:22:42.51 ID:T/RBbmzYp.net
GI倶楽部は家向きですか?

184 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/04(金) 19:53:22.82 ID:xEVddy1/0.net
楽しい
https://i.imgur.com/EN5AXW1.jpg

185 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/04(金) 20:10:57.32 ID:tTyQKDjGd.net
リゼロ買ったのかw

186 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/04(金) 21:08:43.05 ID:uxLgc3hx0.net
やっとサラ番買った…!!

187 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/04(金) 23:44:53.59 ID:iy3SXHLS0.net
>>184
設定変更履歴見ようぜ!

188 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/05(土) 01:50:50.15 ID:uK0+rJhAM.net
届きました
パネルに金払ったと言っても過言ではない
https://i.imgur.com/Oo6yU8C.jpg

189 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/05(土) 16:45:21.44 ID:FdM79A8C0.net
しばらくほったらかしにしてたデビルメイクライ4を久々にやろうとしたら設定変更してくださいってエラーが出るから設定変えて再起動させても同じ画面(設定変更してください)が出ます

どうすれば遊べるようになるかわかる方いませんか?

190 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/05(土) 18:10:50.39 ID:MYzH3GG50.net
>>185
異常者ですよねー
>>187
音量調整 エラー履歴 ECOモード のみでした
ユニバーサルの記念に撮影したやつ↓
https://i.imgur.com/0VEnzPZ.jpg
https://i.imgur.com/KuICxic.jpg
https://i.imgur.com/OCwCTey.jpg
https://i.imgur.com/M8Z4IHw.jpg

191 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/05(土) 19:09:48.52 ID:4QaL//Y00.net
夢ねえなぁ…

192 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/06(日) 12:19:00.92 ID:RzREWqMyd.net
設定見れる機種だとどういう扱いを受けてきたのかわかって面白い。
大体が5〜6ほとんど使われずに終わってるのばっかり。
当たり前だが出玉率もマイナス域のしかないよね。

193 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/08(火) 22:48:41.07 ID:+uGMBPuU0.net
ビビオペ買ってしまおうかなか

194 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/08(火) 23:20:10.30 ID:wYICGpb70.net
アンリミって家スロだと結構面白いんじゃ…

195 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/09(水) 12:42:37.19 ID:VIHRWvABd.net
昇格する瞬間がたまんねぇんだw

196 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/10(木) 23:34:17.02 ID:BN+NaOeDd.net
アパートで実機回してて苦情来たことないんだが
みんなは来たことある?
平和のラブ嬢回してるんだけど
結構静かな方だと思ってるけど
実は隣の部屋も下の階も我慢してるのかな

197 :プリウス飯塚 :2019/10/10(木) 23:43:30.28 ID:lWyJ40brK.net
>>196
当たり前じゃん
9時から20時以外の時間に回したら刺されても仕方ないと思ったほうがいい

198 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 01:35:03.52 ID:l7TsgAl60.net
アパートで回すなら壁がキチンとしてる部屋探しから始めなきゃな

199 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 07:29:44.80 ID:cTxhVDOud.net
まじかー
でもまぁ、ブチギレられるまで回そ
苦情来たらやめて撤去すればいいし

200 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 08:07:52.94 ID:lotbYeFdp.net
明日配達来るかな。来なかったら連休やる事なくなる

201 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 08:29:46.03 ID:XdWASt6Yd.net
場所によっては台風だから配達困難になりそうな予感、、。

202 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 08:54:36.54 ID:exmTAK3na.net
家スロはヘッドフォン装着可能にするべきなんだよな

203 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 09:18:15.19 ID:l7TsgAl60.net
高い金出してAコンバーター買えば?

204 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 15:24:16.15 ID:KpkK86A50.net
>>193
俺、この前買った
家スロ向きだと思う
それより2以上確定が頻繁に出るし6確も比較的出やすいことが分かったが、ホールではw

205 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 16:49:59.83 ID:yaI+LCoA0.net
アマゾンの980円のハイローでじゅうぶんだわ

206 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 18:14:50.39 ID:l7TsgAl60.net
俺はAスロでクレア1買ってからハイローで音声取り出したんだけどさ
上スピーカー用ボリュームがサブ基板ケースにガッチリとホットボンド接着されて取れないのよ
しょうがなく切ってギボシにしたけどもう売れないなコレ

207 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/11(金) 18:46:36.15 ID:uocxNURR0.net
家スロで一番響くのはリール回る瞬間のマグニチュードじゃない?

208 ::2019/10/12(Sat) 13:58:38 ID:61fH6d/p0.net
厚めの木の板にゴム製キャスター付けて上に耐震ジェルマット四隅に置いて台を置く
リールユニットを固定してる部分に防振ゴムを貼ったら分かるくらい始動音が小さくなった

209 ::2019/10/12(Sat) 17:20:07 ID:Ksq/7LCZp.net
鬼の城
鬼狩ボーナス消化しながら、ラストGでレア役引いたことないな〜とか考えてたらまさかのラストGでスイカきた
6年間打って初

210 ::2019/10/12(Sat) 18:52:10 ID:qdqxoDW00.net
マジハロ5なんですが、たまに電源入れた時に時刻なんとかエラーが出るんですが原因は何でしょうか

211 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/12(土) 20:44:12.74 ID:yHKNM4gn0.net
なんかそれさっきタイムラインで見たな

212 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/13(日) 07:07:44.79 ID:Jbah7l8o0.net
>>210
しばらく電源入れないと内部情報が保持出来ずにエラーになる場合がある。
対策は毎日一定時間通電させること。

213 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/13(日) 08:55:28.93 ID:fYNueXtqH.net
家のマジハロ5は1ヵ月放置しても出ない
オリ平の3台は10ヵ月放置してもでない
ユニバ2台とサンキョ―1台は3日程度でエラ―でる

サンヨーのなのはさんは買って数回起動して4年放置だから知らん笑

214 :( ´∀`)ノ7777さん :2019/10/13(日) 10:42:23.22 ID:h7Uv0zLW0.net
通電は電源オフでコードつないでおけばおk?
sankyoでAT中コード抜いてオフにして丸一日置いたらエラーにはならなかったがATが消滅してた…

215 :プリウス飯塚 :2019/10/13(日) 10:48:29.99 ID:c+TjPsYmK.net
ダメでしょw

216 :( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイW 17b3-4AsH):2019/10/13(Sun) 10:51:52 ID:h7Uv0zLW0.net
なるほど
動画投稿してる人はロングATになったら電源つけっぱにしとくわけなのか

217 ::2019/10/13(Sun) 17:17:00 ID:C3Lezda00.net
サザンアイズ 欲しい

218 :( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイW b715-4AsH):2019/10/13(Sun) 20:21:31 ID:PexTEVX10.net
何を買うか実際に打ってから決めたい
んだけど東京周辺のスロゲーセンは
巣鴨ライズ 上野殿堂 埼玉バタフライ
横浜桜木町ノスタルジアくらいしか
もう残ってないのか
ラウンドワン辺りのは仕様が違うしね

219 ::2019/10/13(Sun) 20:29:59 ID:a/IL3V7i0.net
店舗構えてるところなら試打できる事もある

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200