2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@hiroshimilano「アベノミクスでコスト高になってるくらいバカでもわかる。輸出産業以外の国民にとって円安はビンボ政策でしかないのよ」

1 :(^ェ^) ★:2017/11/21(火) 07:21:26.67 ID:CAP_USER9.net
https://mobile.twitter.com/hiroshimilano/status/932681118419243012?p=p
hiroshi ono
@hiroshimilano
「一次産品の国際価格が中国の経済成長の影響で上昇傾向にあり、それが日本の食品メーカーの原材料調達コストにも響いている」って大嘘。アベノミクスの円安政策でコスト高になってるくらいバカでもわかるでしょ。輸出産業以外の国民にとって円安はビンボ政策でしかないのよ。 news.yahoo.co.jp/byline/inosehi…

https://mobile.twitter.com/Mattun799660701/status/932731677817815040?p=p
弁当男子 まっつん
@Mattun799660701
アベノミクス、さすがです。こんなことまで、こんな人たちが気がつかないうちに… 食品のサイズが縮むわけは?(猪瀬聖) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/inosehi…

https://mobile.twitter.com/oyanpon/status/932730434449895424?p=p
シベリアンハスキーのチョビ君
@oyanpon
食品のサイズが縮むわけは?(猪瀬聖) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/inosehi… もうね、日本は、ダメな方向に向かって進んでる!大体のものが、小さく軽くなってる!

https://mobile.twitter.com/nihon_koutei/status/932638127914590208?p=p
日本国黄帝
@nihon_koutei
アベノミクスの円安で原料が高騰する一方、実質所得が上がらず国民にはカネがないのだから値上げすれば売れない。サイズが縮むのも当然だし、これこそがアベノミクスの本当の成果だ。★食品のサイズが縮むわけは?-Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/inosehi…


https://mobile.twitter.com/shiro__neko/status/932729535744827392?p=p

2 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 07:26:22.62 ID:VH2F9hWU0.net
飢餓輸出のこと?

3 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 07:45:14.76 ID:mUF+tJGl0.net
長年輸入貿易でやってた我が社も
もう持ちません。来年には解散します。
民主時代の円高の頃は良かった…

4 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 07:48:51.75 ID:eJ6dY6lk0.net
>>3
ミンスと一緒に死ねw

5 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 07:50:06.07 ID:TrI8+Hz50.net
>>3
よえやく屑な輸入業者が滅んでなにより
民主時代の異常な円高がよかってなんて会社にまともなとこはない

6 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 07:53:32.96 ID:OQ7UA+QF0.net
リベラルは麻薬。

7 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:07:42.13 ID:Pcny98xI0.net
安倍政権になって売り上げ倍増、給料倍増だが、給料が上がらない奴って何してるの。

8 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:21:52.87 ID:/8W7q6q/0.net
今の総理が辞めても経済の方向は変わらない、

9 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:23:14.20 ID:JeV5LRI20.net
この認識はぜんぜん違う
的外れ

10 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:24:40.18 ID:oZHok3rF0.net
>>3
アベノミクスのおかげで 求人募集いいらしいから再就職がんばれよ

11 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:24:44.29 ID:Fin9dVPI0.net
埋蔵金を信じてたくせにww

12 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:36:09.71 ID:AlI9QHAV0.net
5年前までの絶望感を忘れられない

13 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:38:41.76 ID:QZGf1Tie0.net
>>馬鹿はお前だ
2010年まで過去30年間ずっと輸出額のほうが輸入額を上回っていましたが、2011年に31年ぶりに貿易収支が赤字となり、以降2015年まで連続しての貿易赤字が続きました。
お前みたいな馬鹿な民主党政権によって貿易赤字国になったのをやっと回復した
馬鹿な民主党というよりも日本失墜の工作だったと見てる。ある意味有能

14 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 08:58:37.73 ID:zhnk9RD30.net
アベノフキョウはいつまで続くの?

15 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 09:30:35.40 ID:QZGf1Tie0.net
何をもって好景気になったって思うの?
楽して金が手に入ってそれで遊び放題出来たらいいのか?
自分が不景気なのは自分に原因があるんじゃないの?
高級外車に乗って高いブランド服買って海外旅行しまくり
風俗に行きまくれまくれれば気が済むのか?
そんな社会が好景気なら別に戻んなくていいわ
バブル時代今考えてみたら何てかっこ悪い
要らないもの買ってすぐ捨てるような大量消費社会がいいかは微妙
要らないものや流行りものを買わせて捨てさせるのが好景気の正体だったと気づけよ

16 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 09:33:04.09 ID:vNAL9TRT0.net
スタグフレーション

17 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 12:20:21.05 ID:J59X93LK0.net
中小も業況回復、26年ぶり高水準 9月日銀短観

中小企業も景況感の改善が続いている。日銀が2日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業全産業の業況判断指数(DI)はプラス9と6月の前回調査より2ポイント改善。
1991年11月調査以来、約26年ぶりの高水準となった。海外景気や個人消費の回復が中小企業にまで及び、景気回復のすそ野が広がってきた。

今回の調査で、中小企業でも製造業での業況回復が目立った。自動車はプラス30と6月より11ポイント回復。電気機械や生産用機械も大きく改善した。輸出が伸びる中で9月には円安も進んだ。大企業の生産が活発化する中で、地方も含め中小の下請け企業にも回復の波が及んでいる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO21769010S7A001C1EAF000

18 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 15:55:50.64 ID:Wpy11O0f0.net
円高にして国内の企業が外国に出て日本内企業の空洞化をさせたいのか。
若者の仕事がなくなり失業者を増加させ非正規労働者ばかりにしたいのか。
デフレスパイラルに追い込み格差拡大したいのか。
円高の弊害は20年間も経験しているだろう。
それを今も言うのはバカなのか

19 :名無しさん@13周年:2017/11/21(火) 23:39:10.58 ID:qYBRdMb50.net
原発停止の所為でコスト高なのはぱよく以外は全員知ってる

20 :名無しさん@13周年:2017/11/22(水) 06:27:46.51 ID:wAHv6fhn0.net
家電や日用品、国内生産回帰じわり
https://r.nikkei.com/article/DGKKASFS23H3Z_T20C17A8MM8000

化粧品、国内生産回帰を加速
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23123050V01C17A1XQH000

スーパーカブ製造国内回帰、ホンダが5年ぶり
https://www.nna.jp/news/show/1677499

21 :ソーシャル名無しさん:2017/11/22(水) 09:59:45.58
円高内需拡大早よ!

一ドル50円早よ!

22 :名無しさん@13周年:2017/11/22(水) 10:59:27.96 ID:RvXmt/Ih0.net
食料品の値上げはアベノミクスのおがげです

23 :ソーシャル名無しさん:2017/11/22(水) 19:06:37.55
円安を喜んでる馬鹿は死ね!

24 :名無しさん@13周年:2017/11/22(水) 20:14:31.96 ID:QZSvaiQ90.net
デフレ論者の特色は、雇用を考えない。これは、インフレ率と失業率には逆相関の関係があるので、デフレがいいという人は高い失業率は問題にしない。

25 :名無しさん@13周年:2017/11/28(火) 20:30:29.42 ID:BE0kXr2L0.net
上方修正相次ぐ工作機械メーカ−、来年も好業績は間違いなし
11/26(日) 12:51配信

好調な自動車に加えエネルギー、建設機械関連も回復へ向かう

 工作機械主要21社の2017年度連結業績見通しからは、工作機械の種類を問わず足元の旺盛な設備投資意欲がうかがえる。想定を上回る市況の良さに業績修正が多く見られ、また、中期経営計画の前倒し達成も散見される。

 大手総合工作機械はオークマ、牧野フライス製作所、DMG森精機が17年度業績予想を上方修正した。半導体、航空機、自動車など幅広い産業分野で設備投資熱が高まり、地域別でも日米欧中と世界主要地域がそろって好調だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00010002-newswitch-ind

26 :名無しさん@13周年:2017/12/14(木) 20:36:31.41 ID:ErNRjl8+0.net
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

明らかに名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い

27 :ソーシャル名無しさん:2017/12/20(水) 10:56:55.64
景気回復を実感したければ円高内需拡大しかないはずだが?
輸出企業が儲けても内部留保でため込むだけだし

28 :ソーシャル名無しさん:2017/12/22(金) 17:35:21.59
円安奴隷労働を喜んでるバカジャップw

29 :takasi23:2018/01/07(日) 06:13:12.96
http://himado.in/423460

30 :ソーシャル名無しさん:2018/01/08(月) 09:34:39.52
サイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもeedd

31 :ソーシャル名無しさん:2018/01/09(火) 18:24:23.62
ttps://yobit.io/?bonus=cjboI

32 :ソーシャル名無しさん:2018/01/12(金) 00:48:25.63
http://ssks.jp/url/?id=1683

33 ::2018/01/16(火) 22:21:50.39
ハイドは言い訳が多いらしいよ

34 :名無しさん@13周年:2018/01/28(日) 09:26:47.64 ID:P9f/CSvZ0.net
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分

 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。

 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011900392&g=soc


自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
http://www.nippon-num.com/society/suicide.html


自殺者数及び変死者数
https://i.im gur.com/fDu0a5V.jpg

35 :名無しさん@13周年:2018/02/21(水) 15:35:24.60 ID:MKXpzM680.net
日本の高度経済成長は円安のおかげだった?

日本経済では、円安は経済成長につながる。もちろん輸入関連業者にデメリットがあるが、メリットの方が上回る。10%の円安は0・2〜0・6%の経済成長になるというのがこれまでの実績だ。

 その理由は、どこの国でも似たような話であるが、国際市場で競争している輸出関連産業は、輸入関連産業に比べると国内への関連産業への裾野が広く、大きな波及効果があるので、
自国通貨安はメリットがデメリットを上回るのである。その結果、自国通貨安は国内経済を活発化し、さらに内需関連産業も潤すのだ。

 こうした円安のメリットは株価にも反映する。実際、ここ7年間の日経平均株価を見ると、為替とリンクしており、円安になると株価が上昇し、その相関係数は0・87と高く、はっきりいえば株価の帰趨(きすう)は為替次第である。円安を嫌うのは、株主利益に反している。

 一般に企業経営者は、自社の業績が為替で決まるのはあまりうれしいことではないようだ。為替は企業にとって外からの与件であって、自分の経営能力を発揮する余地がないからだ。

 独断かもしれないが、戦後の高度成長の大きな要因は、1985年のプラザ合意まで為替レートが人為的に割安に設定されていたことによる輸出主導であると思っている。
この観点からみれば、日本経済が為替次第なのは戦後一貫しているので、わかりやすいが、企業経営者のプライドを傷つけるのかもしれない。

36 :名無しさん@13周年:2018/05/13(日) 14:26:01.55 ID:pTC4yyM80.net
森永卓郎

「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」

「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」

https://www.youtube.com/watch?v=GmBR6QMT28U

37 :名無しさん@13周年:2018/08/05(日) 07:48:13.85 ID:sPENs0LX0.net
アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が年額で+2.8兆円増加することになる。

 なお、円安になると仕事が増える背景には、円安に伴い国内で生み出されたモノが相対的に割安になることがある。このため、輸出関連産業では製品の競争力が増すことで人手が必要になる。
また、輸入代替産業においても競合する輸入品の価格が上がるため、国産品の需要が高まり雇用が必要となる。
さらには、国内のサービスも価格面から競争力を増すため、外国人観光客の増加などにより、サービス産業への需要も高まり、雇用が生み出される可能性が指摘できる。

 一方、雇用の質の面についても、15年秋以降は正規雇用も増加に転じており、同年後半以降は非正規を上回る増加を示している。
従って、アベノミクスに伴う雇用の増加を非正規と決めつけるのはもはや誤りであり、むしろ正規雇用の増加がけん引しているといえる。

 結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

 さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
その関係を定量化すれば、過去10年間のドル円レートと家計の金融資産の関係から、ドル円レートが10円円安になると、家計の金融資産が+37兆円増えることになる。
これは、アベノミクスで40円以上円安が進んだことにより、家計の金融資産が150兆円以上増えたことを示唆する。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html

総レス数 37
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★