2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひっそりスピリチュアル★第禄巻 桜井識子オファルブログ〜さくら識日記〜

107 :名無しヒーリング:2019/09/03(火) 11:38:40.63 ID:n44J5kAr.net
浄土真宗では、阿弥陀如来一筋に信仰し南無阿弥陀仏を唱えれば
浄土に上がれて転生しないことになっている
そのため門徒は神頼みや霊的修練の真似事をしてはいけないと言われる
不動明王や密教の護法神を拝むのなどもってのほか
一部地域を除いて位牌はなく、般若心経も唱えてはだめ
神社参拝や神棚祀りもご法度だ
(一般の門徒は無頓着な人も多いだろうが本来はこれがきまり)

識子さんの実家はその浄土真宗
彼女の祖父母のように神と先祖の加護を願って大掛かりな祭壇を持ち
除霊などをやっていた家が浄土真宗というのはそれだけですごくおかしい
おそらく江戸時代あたりに地域の寺に組み込まれてしまっただけで
真宗の門徒らしいことは何もしてこなかったのだろう
先祖供養のやり方はどの宗派とも関係ない独自流儀の可能性が高い
しかし識子さんは宗派には無知だからそこら辺を説明できない
供養等の考え方について参考にするにしても注意が必要だよ

総レス数 1297
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200