2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひっそりスピリチュアル★第禄巻 桜井識子オファルブログ〜さくら識日記〜

1 :名無しヒーリング:2019/07/03(水) 13:01:21.64 ID:IYa7Xx71.net
「ひっそり」では儲からないので「がっぽり」に方針転向「こっそり」とOffal化しタイトルを改変
そんな迷走婆・非常識子さんのブログと書籍について語りましょう

非常識子オファルブログ〜ひじょうしき日記〜
http://ameblo.jp/holypurewhite/

過去スレ ひっそりとスピリチュアルしています
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1413887144/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1442367936/
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1463669678/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1480074889/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1520614196/

↓桜井識子さんの顔↓
https://i.imgur.com/QbHJjF6.jpg


1962年生まれ広島県出身のアラ還の女の子です

信者もアンチもみんな来い

ひっそりスピリチュアル★第誤巻 桜井識子オファルブログ〜さくら識日記〜

※信者専用スレはこちら↓
ひそスピ☆桜井識子ファンスレその1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1459238999/l50

655 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:08:18.65
91 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/06/09(木) 16:58:52.94 ID:MmIpuVl6
恥ずかしながら実家の母が物好きでいつも本を買って読んでいるんですが
敷子さんがどこかのお稲荷さんに「私の読者は頻繁にお参りできないかも」みたいに言って
お稲荷さんが「おまえの名を出した者は許そう」と答えたことになっているようです。
無邪気な読者の母もこれにはちょっと引いたようでした。
神社で祟らないでという気持ちで人の名なんか出すのは抵抗があると言ってました。

656 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:11:36.50
144 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/06/28(火) 07:04:39.40 ID:CLcUfGZv
>>142
シキコ本の何をどう厳しくチェックするのよ?w
神社仏閣の由緒や文化背景などの知識をわざとすっ飛ばすことで
霊能力を発動して神仏と会話するというスタンスの非常識話なのに。
一般的情報との照らし合わせとかやりようがないじゃん。
真面目に歴史や文化を紹介する本のような確認作業は成立しないんだよ。

ムーの親戚みたいなトンデモ本だから、ネタにした神社仏閣には
脱力のあまりスルーしてもらうことを前提に出版してるんだよ。

657 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:11:59.53
145 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/06/28(火) 10:14:23.13 ID:vtAn+DFD
ムーの親戚って言われると凄い納得

658 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:18:10.31
282 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 16:53:14.51 ID:PeNMfXjY
たぶん出版社のスタンスとしては取材や紹介ではなく、
個人のお参りとその感想文だからチェックを受ける言われはない、
って感じと思う。
でも商業出版で写真までとってるわけだから微妙だね。

659 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:20:10.07
306 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/07/22(金) 23:39:47.67 ID:A6EVd73R
>>304
新しい本は読んでないけど、識子さんは昔から本殿や有名所のみ参拝したがる人で
近くの関係神社や摂末社はスルー、それで失礼じゃないといい張ってきたんです。

地元の人間としてはそこ行くなら当然あそこも行ってみるべきでしょ?とか
霊能者があの境内社の前で足止まらないなんて……と思ってしまいますよね。
何処でもそうです。

伊勢神宮でさえ正宮だけ行って話ができないと帰っています。
個人的願い事は荒祭宮でするものという知識があれば行ってみたと思いますが
そうしたことを何も知らなかったみたいです。

自分は直接神仏と話ができる特殊な人なので、神社仏閣の一般的知識や常識は
アホらしいから極力勉強しない、聞かない、従わなくていいと思ってるみたいです。

その態度が最初はちょっと面白く、新鮮にも感じられたんですが、
結局この人無知のせいで寺社巡りの面白いところを逃してるように感じられるし
神職さんとかを見下していると思われるようになり、全然感心しなくなりました。

660 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:23:23.11
355 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/07/30(土) 20:11:27.94 ID:UxpA04LG
>>351
どんどん出版するから於菊稲荷もすでに2つ前の本の話になってしまったね。
実はそのお稲荷さん、ぜんぜん寂れてないという反論が多かったらしく、
「往時の賑わいに比べればということです」みたいな言い訳が記事になってたっけ。
本当に寂れて気の毒なところは他にたくさんあるので、複雑な気持ちがしたよ。

あと何でも悪く言いたいわけではないが、於菊さんが困ってて同情したなら
本を買わない人にもわかるよう、すぐにブログで呼びかけるべきだったと思った。
でもすぐどころか何ヶ月もあとに取っておきのネタとして本の宣伝に使ってた。
そういうとこであまりシキコさんに純粋さを感じないんだよね。

661 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:26:20.44
411 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 18:22:24.78 ID:oFq6low7
なんかこの人は、自分は神社にとってVIPで
どこ行っても神仏に歓迎されてるし、何やっても許されるみたいな
そういう鼻持ちならないものを感じて、すごく不快

本を出したことで、自分は他の参拝者とは違うって意識も、すごく強くなったと思う

662 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 10:31:23.01
533 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/08/31(水) 08:11:46.29 ID:xJ8P80mZ
私はブログ内容もそんなに知らない段階で二冊目を買って即やめた

ここの意見よりも自分がどう思うかで判断した方がいいよ

でも、ここが信者だからけでなくて良かった
そうだったら見ないと思う

663 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 11:20:53.71
830 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/11/08(火) 01:14:47.99 ID:QaupjRv3
神様の間で有名人ってのは、かなり昔からアピールしてたよ。
神在月の出雲大社の時だったかな。全国から集まった神様が、識子がきた識子がきたと大騒ぎだったらしい。
神様達のアイドルにでもなったつもりか。

664 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 11:41:50.96
680 :名無しヒーリング@転載は禁止:2016/03/17(木) 15:33:07.79 ID:aEpbvU5Q
しきこさんもそうだけど、この人の信者の方もよく泣くみたいだね。ありがたくて涙がでましたとか。

なんか盲信しすぎててこわい

665 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 11:44:44.03
754 :名無しヒーリング@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 21:27:54.20 ID:fiziZYN7
見えない世界、そのものがあまり信じられないなら
流行りとかいう理由で神様を意識しなくていいかも

ただ神仏を信じて心正しく生きたい人がやたら欲心や射幸心を
盛り上げようとするのは、違うんじゃないかなって感じですね

666 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 14:31:11 ID:na8oeyfp.net
本もブログも読んでみたけど、結局何でネイビーの色の
お財布が金運があがるのか書いてなかった。
お財布買うのに参考にしようと思ったんだけど。
理由はなくて識子さんの勘と実体験かね。

667 :名無しヒーリング:2020/02/19(水) 15:08:12.28 ID:cFt0z9so.net
霊感と言うただの思い付き

668 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 09:48:25.12
128 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/23(木) 10:27:30.99 ID:mvRC6ZXn
>>124
元夫が、
元夫ガー、って、何かと出てきてウザベキスタン。
偽装離婚かと疑う人もいるみたいです。

669 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 09:50:38.89
141 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/26(日) 13:01:42.51 ID:atPlLSTQ
設定に何かと矛盾のあるブログですね。
1冊目の本を出した時、読者からメッセージを色々受け取ったそうですが、作者は否定的な意見は「心ない人々」、好意的な意見は「心優しい人」と言っていたような気がします。
神と会話できる高尚な方なら、否定的意見にも、自分を省みるよすがとします、とか、いろんな見方があるのですね、とか謙虚に受け取るのかと思いましたので、驚きました。

世に出るとはこういうことか〜、とその時言っていましたが、ぬけぬけしているというか、なんというか。

今頃、元夫さんと、識子ちゃん大変だね、ブログは有料メルマガにでもすれば?とか言っているのかもしれませんね。

670 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 09:52:15.49
144 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/27(月) 01:06:58.97 ID:GGpWLXye
>>141
あー、そうなんだー。

具体的な話はここには書けないけど、その書き込みを見てなるほどと思うことはあった。
と言うより、凄く納得した。

あなたの感覚はとても正しい

671 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 09:56:58.88
>>197
それに尽きる。
いいこと言っていても、美味しいとこだけ持っていきたい、ズルイ輩なのだろう、と透けて見える。

紹介してる神社参拝方法だって、神職でもないし、桜井家オリジナルのやり方にすぎない筈。
産土神は特に参拝しなくても良いみたいな事も言っていて、本当?と思う。
ひっそりーとか言ってるけど、自説に絶対の自信を持っている、そういうところが、結構厚かましいというか、鈍いところのある人なのかな、と思う。
自分も気をつけようと思っている。もの凄い謙虚な人だったらごめんね、桜井さん。

672 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:01:09.84
221 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/03(日) 14:50:53.44 ID:85OyLCfQ
もう出版業がメイン化していて、ブログは告知販促用なのだろう。
となると、書籍化前にはあったような、仏壇や神棚にあげる供物の時間帯の記事とか、神様ちよっといい話&豆知識、みたいな、身になる話?のようなものはブログにはもう書かないのだろう。
売れそうな話は、紙ベースで販売。

673 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:02:59.87
222 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/03(日) 19:11:16.62 ID:QglnH+jp
心無い人って言い切ってしまうのがなあ…

そりゃ誰しも合わない人や意地悪く感じる人は居るでしょう。
そういう自分も誰かにとっては心無い人になっているかもしれないし。

愚痴を言いたい気持ちも分かるけど、神仏と対話できるとまで言うなら精神的な幼稚さは隠せばいいのに。

この方の性格だと執筆のお仕事()一本でやっていけるならその方が良いんじゃないですか。

674 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:06:35.70
254 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/07(木) 13:04:50.06 ID:AbulMf25
新記事、またどっか行って繋がって、悲しい気分になってヤバイ(あのお歳で、このヤバイという言葉、使用頻度高すぎ) と思って帰ってきたそうです。
めったやたらに繋がる体質?なの自覚してるのに、どうしてわざわざ史跡とか、いわくあるとこ行くのだろうか。
今回は無名の古代人を霊視したみたいです。お疲れ様ですねえ。

675 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:10:51.29
272 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/09(土) 02:55:03.28 ID:VkW1+kvo
色々と検索したりして、この人の本の読者って40代以降の年配の方が多いんですね
やっぱり家族のこととか自分の周りの事を考えて何かに頼りたくなるんだろうか

なまじ人生の経験があるから、信じて何かの癒しを求めてしまうんでしょう
桜井さんの話を聞いて一つの例えとして話を聞くのはいいと思う、けどそれで全部信じてしまうのは危険だとも思う

676 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:16:19.95
315 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/16(土) 19:33:45.20 ID:EE1MatKc
言論の自由で思い出した、少し話がそれて申し訳ないけど、
以前あるスピカウンセラーと揉めてブログに

「私は悪くないのに勘違いされて苦情を言われて傷ついた。
他人に怒りをぶつけるのは破壊的です。
それでは自分の本当の気持ちに気付くことができません」

云々書かれて非常に腹が立った。
で、削除を依頼したら「ブログは表現の自由ですから」と。

苦情の内容は無視して「自分が傷ついた」だけ主張
表現の自由とか自分の権利だけ主張して責任は放棄

桜井さんも批判的意見には「心無い」とか
なんか同じ匂いがする…。スピ系ってみんなこうなるの?

677 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:16:59.78
316 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/16(土) 20:00:30.29 ID:hh6rxWUX
スピリチュアルは自分教だから、排他的だよね。
普段愛だの光だの癒しだの感謝だの言っていても、何か反論された時の噛みつき方が人間離れしていて恐ろしい。
315さん、大変な思いをされましたね。桜井さんも号泣率高いけど、
スピで生活してる人間は、ちょっと信用できない。

678 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 10:34:35.82
325 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/18(月) 19:45:57.62 ID:IWe3Rjkp
自分の本のおかげでこれだけの人が幸せになってまーす、私いい事したんだーと
いうのがよく表現された良い文章でしたね。

ほらね、神様は私だけを特別扱いじゃなくてみなさんをかわいがるんですよ、だから
私の本を買ってね☆って感じ。

こういう感想を持つ私は識子さんから見たら心ない人なんだろう。

679 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:20:49.56
673 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/21(日) 11:58:46.67 ID:QSGaaCUv
一冊目出たとき同じスピ系ブログの人に「元から書籍化は決まってた、アップ記事が少ない割りに変わらないランキング、記事は編集者が書いてる」って書かれてて、当時シキコ教だった自分は「嫉妬乙!」とか思ってたけど、今となってはその人の言ってることが正しいような気がする。
スピ系ブログも色々読んでると言ってることが真逆だったりすることがあってネタ程度に読むものなんだな、と実感。

680 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:21:20.52
673 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/21(日) 11:58:46.67 ID:QSGaaCUv
一冊目出たとき同じスピ系ブログの人に「元から書籍化は決まってた、アップ記事が少ない割りに変わらないランキング、記事は編集者が書いてる」って書かれてて、当時シキコ教だった自分は「嫉妬乙!」とか思ってたけど、今となってはその人の言ってることが正しいような気がする。
スピ系ブログも色々読んでると言ってることが真逆だったりすることがあってネタ程度に読むものなんだな、と実感。

681 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:24:17.62
674 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/21(日) 12:45:16.61 ID:NF14y6UG
>>673
謎が解けたわ!情報ありがとう!

そっかー、そうだよねー、
最初から編集者の仕込みかあ。

そりゃランキング上位、マンセーレビュー、多量のイイね!、調べられる事しか言わない霊言集、そして本人の覆面性‥

682 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:27:23.21
700 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:49:26.64 ID:nDNEifgX
ハート出版‥
企業努力を惜しまない、ビュアで素敵な出版社ですね、

683 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:29:40.76
702 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:52:54.41 ID:nDNEifgX
しつけえなあ、ハート出版。
桜井さんてハート出版の中の人なの?

684 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:32:45.55
716 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/24(水) 13:43:02.20 ID:3OdekMdj
楽しい高齢者の方々ってシリーズ化してるけど、楽しがってるのは周り(てか桜井先生だけ?)だけ‥、みたいな気がする。
私は身内がそういう施設利用しているから、ケアが丁寧なのはいいことで有難いと思うけど、それぞれの事情があるのに、匿名とはいえブログネタとしてアップするのは、私が家族なら、あんまりやってほしくない‥‥。
どうせ他人事だよね、楽しい高齢者〜、って、言い方が茶化してるようにも聞こえるけど、敬意みたいなものがあったらいいんだけど。
できれば、利用者さんネタは控えてほしいな‥
でもきっと、介護の仕事まだ続けてますよアピールで、これからも続々アップされるんだろーなー‥

簡単にああいう他人の事を載せる人って(しかも職場の事)、きっと家族は施設とかに入っていない人だろうと思う。
霊感あるあるみえるきこえるの割に、あんまりその辺の配慮はないのでしょうか‥

685 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:34:40.14
719 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/06/24(水) 18:58:05.90 ID:R1KyT1Sl
高齢の人たちは、老人になって、いわゆる社会的弱者になって、そういう哀しみややるせなさなんかを、笑いで軽い冗談にしてるだけかもしれないよね。
「楽しい」ですか‥。

686 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:38:03.75
739 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:46:04.67 ID:RQ0q3Huh
うちの氏神さんもメチャクチャ言われたわ。

「どうやらここに神様はいません」てオイオイ…早朝から遅くまで詰めてる神職も居るのに、なんてことを気軽に抜かすのかと。

687 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:40:57.47
761 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:06:21.75 ID:6pBBWwB3
(本人は否定しそうだけど)この人は原則、現世利益を追求してるね

688 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:42:28.18
762 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/07/14(火) 02:38:07.64 ID:+rXqIADW
>>761
確かに。
行く場所とかも、パワー凄いです!パワーが貰えます!からとか神様はこんな人でした(自分の解釈のみ)ばかりのような…

689 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:45:44.62
784 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/07/22(水) 22:05:58.95 ID:VIshlLWi
妄想からの創作でも構わないけど…

題材として有り難い神様仏様を扱っているのに度々不敬な言い回しをするのは何でだろう

まるで自分は神様仏様と対等の立場に居ると思いこんでいるようだ

690 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 13:47:22.78
786 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/07/23(木) 05:31:36.46 ID:3VKpJdYt
>>785
お願いという名の指図
〜してくれた、なんて言い方だもの指図だよ

まず自分個人のことをお願い
ついでに自分のブログや本の読者限定でお願い

691 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 14:00:00.56
940 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:52:29.76 ID:/lm1M9IL
涙ボロボロ
1人ぼっちで寂しかった秀吉さん
そしていつもの「面白い奴だの」

692 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 14:00:42.04
943 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:47:52.53 ID:3kmHk/k7
自分が声をかけるまで1人ぼっちだったっていう発想は凄いね。
神仏に対しての謙譲語も使わないくらいだから、もちろん今回なんて上から目線。

新機軸だね。なかなか面白いわ。

693 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 21:54:01.31
818 :名無しヒーリング:2019/05/14(火) 13:59:18.68 ID:4QoGkj6k.net
おすすめしてた色の財布、合わなかった

694 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 21:54:37.74
819 :名無しヒーリング:2019/05/14(火) 17:02:35.38 ID:io6HAybw.net
ネイビーだね
ネイビーは好きな色でサイフも持ってるけど金運はどうかなあ?

識子さんはたしかに儲けているし願いもかないやすいようだけど
それは実家が代々お稲荷さんを祀ってるとか、先祖供養を真面目にやってるとか
そういう土台があるからじゃないかな
土台のない人が単におすすめを真似してもご利益あるとは限らないと思う

695 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 21:58:29.30
949 :名無しヒーリング:2019/06/25(火) 18:59:24.81 ID:BKCdp/lK.net
類似の本やブログの中ではこの人のが一番参考にはなる感じ
しかしこれだけご利益ご利益ばっかり言ってていいのかなという気もする
神仏は便利屋ではないからね
現世利益を超えた信心の大切さとかもっと語るべきではないかな

696 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 22:00:00.61
967 :名無しヒーリング:2019/06/27(木) 18:37:54.38 ID:QVORD8Zt.net
>>964
説教というか神仏にすがる上での心がけは戒めは識子さんが書くべきだということ
御利益で目先の射幸心を煽ってばかりでは大事なことが抜けるから
ファンでありながら罵詈雑言を吐くような読者が生まれているんだろう

697 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 22:05:02 ID:pFtTqCyf.net
今まで摂社末社スルーだったことには何もないの?

698 :名無しヒーリング:2020/02/20(木) 22:44:55.47 ID:AWX8u//7.net
スルーしても怒られないけど
おまいりしたら喜ばれるってことでしょw

矛盾じゃないと思うよ。
鬼の首とったように・・・(恥)

699 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 02:05:14 ID:R6eEqVc8.net
お稲荷様も、わいの願いに呆れてるんやろか。

700 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:07:46.49
8 :名無しヒーリング:2018/03/20(火) 23:20:12.09 ID:k8XoV4F6.net
この人は信じられますか?
本たくさんでてるけどどう?
胡散臭い?
ただのお金儲け?

701 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:08:43.46
9 :名無しヒーリング:2018/03/21(水) 08:18:10.65 ID:McGiGDxi.net
>>8
かなり強く信じている人もいる。
個人的には全く信じていない。

本の印税で生活しているだろうからボランティアではないね。ブログ収入もあるわけだし。YouTubeも。

702 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:11:24.24
22 :名無しヒーリング:2018/03/23(金) 08:35:49.30 ID:CVhcw8Cb.net
>>21
何らかの能力はあると思われるが、その相手が本物かどうかが疑わしいよね。

703 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:15:15.06
48 :名無しヒーリング:2018/04/09(月) 23:50:53.34 ID:5W7cf9Il.net
もともとあまり良い印象が無く、何で良い人っぽいと言う人が一定数いるのか理解不能だった
やっぱり当時は本業は介護職の売りが効いていたのかな

704 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:18:09.80
63 :名無しヒーリング:2018/04/11(水) 08:36:28.53 ID:GYLzHElT.net
>>62
まあ、そうなんだけど
識子は脳内で許可を取ってあるって言うでしょ
むしろ撮って載せろと言われたとか
脳内に聞こえてきた声に招かれて昇殿したと本に載せた例がある

705 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:19:30.45
70 :名無しヒーリング:2018/04/12(木) 02:39:56.14 ID:h7lypfDW.net
神社の管理者(人間)が禁止しようが、
神様に直接許可をもらっているのだから良い
…と言う屁理屈をまだ言い続けてるのかな?

706 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:25:40.18
197 :名無しヒーリング:2018/07/01(日) 10:24:58.71 ID:ZWnIeRiD.net
なんかたまにえ???ってなること書いてあるよね

病んでる毒喪とか発達以外はみんな感じてると思う
ものすごくナチュラルかつ自信満々に「はい??????」てことを
さらっと書いてるよね
霊感あるせいで人から変に思われてつらかった、みたいにいつも被害者目線で書くけど
たぶんこういうので他人となじめなかった部分もあると思うよ

今は「私の本を信じてる人は心がきれいな人。でもそんな心のきれいな人は少ないです(神様なぐさめて(ノд-。)クスン)」
に脳内変換してるようだね

707 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:26:53.76
202 :名無しヒーリング:2018/07/03(火) 16:23:15.41 ID:5rgit2UA.net
「ペットボトルや霊場や山の湧き水をパラパラ振りかけてハイ、修行できました」
ってどこかの神仏が言ったんだっけ?
神様から聞いてきたことを誤りなく伝える使命に燃えてますって建前で介護職やめてるけど、
神仏じゃなくて本人が空想や願望や気分を元に得手勝手に言ってることが結構多いのでは


よくそんないい加減な内容を無責任に発信してお金取れるなあ
怖くないのかな
そういう独善的な部分に関しては、どの神仏もケツ持ってやると保証してないようだけど

708 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:28:01.02
205 :名無しヒーリング:2018/07/13(金) 22:11:51.17 ID:o8G7JJbq.net[1/2]
滝行は一年中、もちろん真冬もやるし経験者によると
意外に夏の滝が芯まで冷えて身に堪えるという
プールのシャワーでも身が縮むことがあるからこれはありうる
たまたま真夏の行水みたいに見えた人がいたなどという適当な話で
本物の修業者を侮辱するのはどうかしている
胡散臭いブロガーの擁護としても程度が低すぎる

709 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:29:24.36
206 :名無しヒーリング:2018/07/13(金) 22:13:57.12 ID:o8G7JJbq.net[2/2]
それに伏見山の滝行の様子は外から見えないはず
あまりいい加減なことを言うもんじゃないよ

710 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:31:03.31
221 :名無しヒーリング:2018/07/16(月) 19:03:43.09 ID:7HjYgK+o.net[2/3]
シキ子さんは以前、奈良のとある滝について「パワースポットとしてとてもいい場所」だと
紹介していた別のブロガーを批判したことがある
シキ子さん自身はその滝に行って「その滝場で修行半ばで亡くなった幽霊がうようよしていて
気持ち悪い、行ってはいけない場所」だと感じたそうだ
まあ、批判された方は鼻っぱしへし折られて相当恨んでるだろうね

ところで私はシキ子さんが強く勧めた神社に行ってみて、とんでもない目に遭ったことがあるよ
行った直後にめったにない災難に見舞われたし、霊的なこと抜きにしても一般的に見て
あまりよろしくない場所にある神社だった
そのことについて触れないのが、どう考えても不自然で作為を感じざるを得ない立地

なんでもその神社を紹介するにあたってはそこの眷属霊から強い要請を受けたとのこと
シキ子さんは自分さえよければ読んだ人がどうなろうと知ったこっちゃない人なのかなあ、
と思ったね

711 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:32:05.27
224 :名無しヒーリング:2018/07/16(月) 22:38:03.14 ID:7HjYgK+o.net[3/3]
>>222
名指しはしてなかったよ
でも当時検索するとトップくらいに出てくるブログがあって、書き方からして
ああここだろうとだいたいわかるような感じだった
まあ名指しじゃないから一人だけじゃなくそこの滝をほめてる人はみんないちゃもん
つけられたように感じたかもね
シキ子さんは読者からのメールなどで他のスピリチュアリスト()や霊能者のことを
批判的に書くけど、よそから見れば自分もその連中となんら差がないことにまったく
気づかないところがw

件の神社については勘弁
狛犬が表紙の本読んだ人なら上に書いてる内容でわかるかな
二度と行かない

712 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:33:46.22
236 :名無しヒーリング:2018/07/17(火) 18:20:08.63 ID:ji+ZMsHk.net[4/4]
>>235
ブログの方も最初の頃と違って、うっすい内容を伸ば〜し伸ばしに投稿するようになったねえ
「あ〜ん忙し忙し!みなさまの質問メールに目を通して答えたり、『取材』でハワイに
行ったり、売れっ子作家の私、すごーーく忙しいわぁ〜♪」
とかw
(その割に一冊2k近い本では取材先の神社での霊視で、ロクな内容もない中途半端なところで
「時間がないので切り上げました」とかw
 あなたはもう介護職やめてフリーなんじゃないの?!それでそんなテキトーな
 自称『取材』で金取ろうとかw 観光旅行と一緒にすんな世間ナメてんのか)

まあ、そういう意味ではいっちょまえのプロブロガー様かもね

713 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:36:24.79
257 :名無しヒーリング:2018/07/21(土) 10:42:44.31 ID:TerAOFPm.net
>>254
昔からシキコさんの本にお稲荷さんはよくでてくる。
お稲荷さんとされる存在もいろいろあって、外宮の豊受大神もそうだし
巷で妖狐的なお稲荷さんも話題になるからそういう存在もいるのだろう。

稲荷信者でも利益祈願ではなく豊穣と日々の糧に感謝するのみの人もいる。
何か下さいとお願いしなきゃいけないと思わせる人の先入観が間違いの元。

シキコ本で気になるのはその先入観を後押ししそうなとこなんだよね。
ちなみにシキコさんは外宮系の神社で眷属に嫌われてたはず
スズメバチを顔に当てられたりしてた。なんかあるんだろうね。

714 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:37:51.32
304 :名無しヒーリング:2018/08/03(金) 13:02:13.74 ID:oHlQZa9+.net
7月27日
「霊視結果や読者からの質問が溜まりに溜まっていて、どれから答えていっていいかわからない」
「そんな時背後のお坊さん霊が『これを書け』と指示してくる(気分がする)。なのでそれしか書けない」

7月31日
「稲荷神社に夫と行った。(霊視とかスピ関係一切なし)
 ついでに高級店でパフェ食べた。(以下熟年天然カップルのつまらない、どーでもいい会話)」

あのう、↑これも背後のお坊さんが切羽詰まった読者からの質問を差し置いてでも書けと
指示したんですか・・・・・・・・・?

715 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:38:35.53
306 :名無しヒーリング:2018/08/03(金) 21:29:15.43 ID:CnOGgsm1.net
>>303 教祖と信者という言葉が頭に浮かびました。
善し悪し考えずに従う人間=心のきれいな人ではあるまいて。
間違ったことを書くのは神仏に叱られるとのことだけど、
こういうのはどういう扱いなんだろう。

716 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 09:32:44 ID:QdvuYD5I.net
お稲荷様はあなたのお願いの「い、いなり」にはなりません

717 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:25:45.56
56名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/10(土) 23:57:37.66ID:Nw7z+LJV
まぁ、旅行も経費として行ってるだろうね

718 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:27:39.82
73名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/16(金) 21:04:47.94ID:wm1j5Gbf
国内なら呼べば神様が来てくれるんだって
呼べば来てくれる…へぇ、神様はシキコにとって家来みたいなもんなんだ

719 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:28:57.45
78名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/17(土) 12:29:35.70ID:5+a7scyl
霊能者っていうのは認めてもいいと思うよ
ともかく何か見えないものが見え、聞こえないものが聞こえるのでしょう

でもそれは音楽で言えば絶対音感みたいなもので
それがあるからって絶対優れた音楽家ってわけでもないし、ないからといって音楽が楽しめないわけじゃない

霊能者って別にそんなに珍しい生き物でもないし、絶対者でも天才でもない
特に能力や人間性がピンからキリまであるってことはこの人を観察することでよく理解出来てきたよ

720 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:29:40.33
71名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/13(火) 15:49:35.29ID:TW9VNPgk
なるほどな
でもお金は入ってくるんだろうけど
人間としての信用とか諸々を失うのでは

と思ったところで、この人の祖父母の言葉が
赤の他人の私でも思い浮かぶのだけど
まあ好きにすればいいけどさ

721 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:31:32.89
89名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/19(月) 00:06:56.75ID:Vu7Y9m2Y
神様という名の脳内しもべだからね

ほんまもんの信者は神様よりシキコ本人を崇めていると思う
故意かは分からないけど、神様をしもべ扱いすることでえらく見えるような書き方になってる

722 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:33:25.25
120名無しヒーリング@無断転載は禁止2016/12/21(水) 23:15:45.81ID:pUeckW0t
玉置神社も初午祭やるほど摂社の稲荷社は有名みたいだから
この人は産土神だか氏神が地元のお山の稲荷社らしいし御縁がかなり深いんでしょうね
今でもこのスレで話題となる晴明神社も稲荷社が祀られているし

723 :名無しヒーリング:2020/02/21(金) 12:41:48.03
431名無しヒーリング@無断転載は禁止2017/05/19(金) 00:51:36.13ID:c+d4929y
神仏に関わる内容からして、あまり金目な感じがするのは良くないと思うけどね

724 :名無しヒーリング:2020/02/25(火) 14:10:51.37
13 :名無しヒーリング@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:22:14.90 ID:HoiTmPEi.net
日御碕神社スレの事は知らなかったけど、神社仏閣板ではシキコは悪名高かったね。
私が知ってるのは、、神域荒らし対策スレでシキコが話題になってた時。
ブログを参考にした輩が神社で迷惑行為を繰り返しているらしい、どうしたものか?ってことで。
ほぼシキコ対策みたいな感じになってたからね。
元々ここの初代スレは神域荒らし対策スレの派生のようなもの

725 :名無しヒーリング:2020/02/25(火) 14:11:42.70
15 :名無しヒーリング@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:25:28.89 ID:HdX8Hew+.net[1/2]
相当お金には困ってたみたいだよね
ビジネスセミナーみたいなのに参加するエピなんかもあったし
宝くじ売り場に勤めてた時のエピから、宝くじに当たるには具体的にどうすればいいとか
ただ、基本的に神仏はギャンブルはダメと言われてたと思う

そもそもこの人は「神様なんだったら願いを叶えてよね!」ていう「お茶目」なところがあり
神仏もそういう人が好きだから、私は愛されてるという理屈

726 :名無しヒーリング:2020/02/25(火) 14:14:08.27
37 :名無しヒーリング@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:49:51.47 ID:sNPBDtKa.net
端的に言ってしまうと、神仏ネタで稼ぎ過ぎの印象があるってことだよね

既におばちゃんが1人で生きてゆくぶんはとうに超えて稼いでしまった風だね

でも死ぬまで、本人が言うにはあと20年続けるつもりだって

727 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 01:32:43 ID:On8OZ3g4.net
今回の記事「神様から呼ばれてる!」と言ってるスピ屋が怒りそう

728 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 08:04:07 ID:dyXHvmZe.net
自分としては前から同じ考えだったのでも、よくぞ書いてくれたと思ってるw

729 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 08:13:56.45 ID:dyXHvmZe.net
あ、でも識子さん、於菊さんに呼ばれてたなあ
あれも過去生の自分に関係があったの?
それじゃ説明つかない気がするわ

730 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 13:18:37 ID:RfjHgvLj.net
まあこういうのは個人の霊的な感覚の違いによるし
個人の中でもケースバイケースだったりする

私は迷ってるとき発作的にとある神社の境内社に行こうと思いたち
お参りに行って頭の中にドーンとアドバイスが降ってきたことがある
たしかに前世やなんかの縁があって守護さんとかが導いてくれたのだろう
それを「呼ばれた」と言うかどうかは言葉のアヤだと思ってる

たとえ呼ばれたとしても識子さんの言うように自分が神社に重要視されてるとか
そんなふうに思う発想は全くなかった
だから今回の記事は自分が大したものだと思いがちな識子さんの
セルフ戒め的なところもあるのではないかという気がする

731 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 13:29:51 ID:RfjHgvLj.net
あと於菊さんの件とかは眷属に頼まれる場合だね
完全に自分のためじゃなくてボランティアに使われてる
前世の縁とはまた別だろう
来世の縁につながるというところかな

732 :名無しヒーリング:2020/02/28(金) 17:39:48 ID:dyXHvmZe.net
なるほど

733 :名無しヒーリング:2020/02/29(土) 11:22:29 ID:N72NSX6h.net
正直全くぴんと来ない。夢にも出ない。こういう人が大半じゃないかな

734 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 08:31:51 ID:siZKl+/K.net
だからこそ識子さんは尊敬されてるんで嫉妬される

735 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:11:01.56
43 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/09(木) 14:51:19.42 ID:i/QDdnOl
もうブログ読んでない。
色々おかしいと思う

736 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:11:34.85
44 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/09(木) 19:36:50.72 ID:i/NS0/mH
>>43
私も止めた。

イイネ!している人がたくさんいるのが不思議。
でも、コメント欄を消しているのは何かあったんだなと邪推してる。

737 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:13:23.40
78 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:44:14.97 ID:TKkyjh4b
ブログしか見ない人より、著書を購入してくれるお客様のほうが大事なのは仕方がないですね。

738 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:14:11.28
50 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/10(金) 22:27:20.65 ID:o/wRJiN+
スピリチュアル嫌いじゃないけど、この人のは本を読んで心配になるレベルだった。

739 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:15:39.88
138 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/04/24(金) 13:39:19.08 ID:YyRFd+7F
>>136
確かに、このブログの体験をリアルで人に話したら、あらー、お仕事大変なのね、幻覚幻聴大丈夫?
となりそう。

740 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:20:19.52
248 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/06(水) 08:11:34.82 ID:lh8vk3Ch
スピ教祖様の養分になる人って、信じやすいんだよ。高齢者が、公務員や役所勤めと聞けば信用してしまうのと同じ。
祖父母が霊能者で〜、→あら、生まれながらの霊能の家系なのね
小さい時から霊とか見ていて〜、→やっぱりトクベツなんだわ
介護職員です→いい人なんだわ、リッパだわ、本当にお偉いわ
神様の声が聞こえるんです→ 素晴らしい!! 本屋で見た桜井先生のご本、神様が買えって言ってるのね、全部下さい!!

注) 祖父母が霊能者かも、本人に霊能力があるのかも、介護職員なのかも、そして実在人物なのかすら、確証が取れません。

741 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:22:36.33
263 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/08(金) 00:58:21.26 ID:E6P3AP2v
本屋にあって目に付いたから、神様から読めと導きにあったのかも!って言う購入者の感想見たときなんか、ほんと鳥肌立ったわ(´;ω;`)

こうやって他の意見など知識が無いまま盲信してしまう人が増えていくのかと思うと…

742 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:24:24.34
278 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/11(月) 21:38:53.12 ID:XLQgRBbV
スピリチュアルブログ、そこからの書籍化の流れ溢れかえってるね。
スピリチュアルそのものが徐々に下火になってきてるし。

識子さんの書いている内容はファンタジーとしては面白いところもあるけど目新しさは無い。

743 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:25:49.43
281 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:48:38.34 ID:QsgREjNd
元妻がスピリチュアルしています。
母親がスピリチュアルしています。
知り合いがスピリチュアルしています。
知り合いくらいならまだ‥。
友人のスピリチュアルも過度ならキツイ。

744 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:27:26.73
331 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/19(火) 00:47:53.43 ID:fy5TCYPI
神社とかお参りするの好きだから行ったりするけど、この人みたいに可愛がってもらいたいなんて思ったことない

確かに困った時や悩んでたりした時には、神頼み的なことだったりするけど
こうしたら気に入られる可愛がってもらえるんです!とかってどうなのよ?と疑問

なんか最近胡散臭すぎて、この人怖い

745 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:29:26.62
351 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:59:36.37 ID:4MO2gjSC
作家など、本を書いた人は皆さん自分の本の宣伝に熱心ですよね。
収入、ひいては生活に直接影響することだから当たり前です。

識子さんのやっていることも彼らと同様のことで、何ら他から非難されるものではありません。

これまでに自分の特殊能力で知った神仏の話をお金儲けにはしません!と高潔な宣言をはっきりされたわけではないのですよね。

746 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:30:50.89
353 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/21(木) 17:31:42.07 ID:vxcqlCwC
確かに本の宣伝するのは何も間違ったことではないですね、本人以外に出版社も売れないと困るだろうし

747 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:31:50.46
354 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:46:26.08 ID:4MO2gjSC
本人の「多くの人に知っていただきたくて」発言は無償のように受け取られる人もいたと思います。
知っていただきたいという言葉は受け身ですが、実際は教えてやりたいという能動的なほうではないかと。

748 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:32:45.48
356 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/22(金) 08:31:39.31 ID:cwBNlrs6
元はファンだった人がアンチに変わってしまった例が多そうですね。

高尚で控えめな奉仕精神の人と思っていたのが突如としてそれをそのまま商売にし始めたら…?
ストリートミュージシャンがメジャーになりCDデビューするのとはわけが違うと思います。

749 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:35:32.00
376 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/25(月) 06:37:28.22 ID:LXypk6ow
みなさまのために、少しでも多くの人に役立つようにと、頑張ってきたのに… 心ない誹謗中傷が辛いです。
→誹謗中傷ではなく、感想と素朴な疑問です

750 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:36:17.68
374 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/25(月) 04:48:11.37 ID:cg0A9Ncv
2ちゃんねるで、私のスレッドがありました。耳の痛い意見が多いですが、そこは反省材料として甘んじて受け、今後のさらなる精進に生かしたいと思います。なんて言うわけないな、

751 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:39:34.71
444 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/31(日) 09:06:24.73 ID:LC5dusE/
「私はさっきまで高パワーを存分に浴びていたのです。
病気が治ることがあっても、悪くなることは考えられません。」

て、凄い独断。宗教にはまっている人の考え方みたい。
そして治療に病院を探すのではなく、速攻で神社探すのが凄いと思った。
神様と密なコミュニケーションが取れると自負する、桜井さんならではの行動と考え方なんだろうけど、普通の人は真似できない。

救急車は呼ばないで下さい、
神様のパワーで治しますから!
ってもう新興宗教やがな。

752 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 21:41:33.99
449 :名無しヒーリング@転載は禁止:2015/05/31(日) 19:25:01.62 ID:Po07A85O
>>448
そうそう、結局なんたって私は特別☆ に行きつく。
体調不良を治してもらい、高エネルギーとの接し方を教えてもらいました、有難く涙を流しながらも反省しました、あたりが濃厚だけれども、もう少し人類、地球、生物に有効な話はないのかなあー。

前に元夫を、瞬間湯沸かし器のように激しく怒るけれど、あとは大変な人格者なのです、とか書いていて、はあ?と思った。感情のまま怒り狂う人が、人格者とはとても思えない。
つまり桜井氏はそれ程人を見る目がなさそうなので、繋がる自称神様?も、そのレベルなのかと思った。

753 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 22:26:39.32 ID:r5D+ULRD.net
>>733
でもスピ界隈では>>730みたいな不思議体験はさほど珍しくないよ
たぶん識子さんのところには夢で呼ばれて神社行ったんですけどぉみたいな
ちょっと自慢報告っぽいメールが多数寄せられてるんだろう
あと水鳥ねねさんみたいな呼ばれてる系?ブロガーが露骨に敵視してるから
少なくともご注進があったりしてイラッとしたのかなと思った

それにしてもなんかちょっと縁や導きがあって神社仏閣行ったというのを
軽い意味で「呼ばれた」と言う人多いから、その手の人たちカチンときたろうな
識子さんにしてはなかなか挑戦的な記事だったと思う

754 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 22:50:20.56
いつも挑戦的だよ
プロが撮った写真を使って桜井識子のカレンダーでーす、っていうのも批判殺到
だったけれど、批判に対してブログで物凄い噛みつき方しててひいた
事実を伏せて売ったのはあなたでしょうに

755 :名無しヒーリング:2020/03/01(日) 22:54:54.86
昔はすきでブログも本も読んでたけれど今はどうでもいい
またやってるなー、という感じ
今度は中国で縁結び本ですか、身体は1つのはずなのに精力的ですねえ

私は氏神様や崇敬神社、すきな神社仏閣を大事にしていくわ

総レス数 1297
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200