2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方project総合 238符目

1 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/06(土) 11:47:00.66 ID:k/gQcwiQ0.net
東方Projectに関することなら何でも雑談可能な総合スレです
次スレは>>960 の人が立てて(立てられない場合は>>980 の人)このスレで宣伝・誘導せざるを得ない!
スレ立てする場合に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を最初の行に追加するとそのスレのレスにはワッチョイが表示されます
スレ立てする場合は付けてください
特に荒らしがひどい場合は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」でIPアドレスが表示されます

※前スレ
東方project総合 237符目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1708073555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

100 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5f28-J+5E [114.162.135.139]):2024/04/09(火) 22:23:10.67 ID:J0k+6p7C0.net
>>99
ならこれは?
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-148979
https://i.imgur.com/puIaqqi.png

101 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 01:56:46.10 ID:22eALT+40.net
ハイヒールだね

102 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 13f7-1u2V [150.31.78.102]):2024/04/10(水) 03:11:16.58 ID:jN5zVP0I0.net
秘封沼が一番ドロドロしてるのはこっちの現実と重ねやすい、日常に取り入れやすいってのもあるからね

103 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 11:34:25.81 ID:tO4QdHo20.net
ましゃ神奈子様倒しました
五目君キスメ倒せませんでした

104 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 12:26:36.50 ID:GxW9ebQJd.net
虹龍洞に良く出てくる黄色いため息のグラフィックが臭い息を吐いてる様に見える

105 ::2024/04/10(水) 13:05:04.95 ID:THIoyPBf0.net
黄色い空気とか屁かゲップしか連想しない

106 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 13:33:06.32 ID:vtDjy0x70.net
>>97
おーありがとう
秘封は未来の外の世界が舞台でディストピアっぽくなってる事しか知らないんだ
今回のストーリーどうなるんだろうね
メリーの見た目もはや紫そのまんまだろアレ  蓮子はZUN絵であそこまで迫真の表情した絵を見たことなくてびっくりしてる

107 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 13:43:33.11 ID:jN5zVP0I0.net
メリー=紫説

紫=メリー説

神主もこの説を出しそびれた感じがあるから思う存分やってほしい
秘封勢にはこの上ない喜びよ

108 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 13:53:42.46 ID:tOnLszU50.net
同人誌ではいろいろな説を読んだな
途中からメリーの帽子にリボンが付くような作品もあった気がする

109 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 14:00:36.98 ID:EiRdNj6J0.net
やりたいからやってるってのは分かってるんだけどなんなんだろうここ最近の世界観の確定を急いでる感じは
神主なんか焦ってない?大丈夫?っていう腕組み後方彼氏面が脳内TLで流れてたんだけど杞憂だよね

110 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 14:48:26.90 ID:dYrSzY3q0.net
あんまり世界観しっかり固められて二次創作に支障出たら困るなあ
まあ杞憂か

111 ::2024/04/10(水) 15:02:34.61 ID:THIoyPBf0.net
秘封倶楽部のよく死ぬ方とかいうパワーワード

112 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 15:02:35.89 ID:u5TJEjcCM.net
神主はファンが待ち望んでるような事絶対やらないと思う

113 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 15:10:03.11 ID:YqiwgF0QH.net
絶対は言い過ぎだね

114 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 15:10:14.40 ID:tOnLszU50.net
そもそもファンが何待ってるかを調べてないだろうからたまたま一神主がやりたいことと致すれば可能性はゼロではない

115 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 15:15:41.11 ID:jN5zVP0I0.net
二人が幸せならそれでOKだからね
どっちが欠けてもいけない

116 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 16:07:11.04 ID:jHMsbJ6O0.net
ZUNは「東方の~~が好き」という声が高まるとヘソ曲げそうな性格な気もする
俺自身がそういう性格だから自分の性格を勝手に投影して勝手にそう思ってるだけかもしれないけど

117 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 16:11:00.45 ID:tOnLszU50.net
本当にひねくれたことしかしないならフランは未だにゲームにも書籍にも出ていないだろう

118 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 16:18:06.75 ID:YqiwgF0QH.net
だがZUNも身内には甘かった
子供ウケの為なら矜持も曲げるのだ

119 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 17:40:16.96 ID:qa0nt+Dw0.net
花映塚最高
アドレナリン出るわ

120 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 18:48:56.63 ID:CdwDV8gM0.net
「神主はひねくれた事しかしない」とか言う奴らに対してひねくれた結果ひねくれてない事をしている説

121 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 19:10:34.02 ID:dYrSzY3q0.net
ちょっとありえそうなのがおもろい

122 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 19:11:49.96 ID:YqiwgF0QH.net
そんな裏の裏は表みたいな

123 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 19:29:15.07 ID:vtDjy0x70.net
むしろ世界観もっと知りたいな
とはいえ最近は悪く言えば設定が細かく決定された二次創作みたいになってきた気もする
まっ幻想郷の賢者(しかも使いやすいキャラ)とか新たな世界・畜生界とか地獄の新情報とかワクワクするんだけどな

124 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 19:37:08.57 ID:XT8jqG8R0.net
寧ろ今までが設定スカスカのガバガバすぎたからもう少し踏み込んで欲しい

125 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 19:39:47.62 ID:dqBpRcTNr.net
年々、広くなっていく幻想郷すき

126 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 20:13:38.49 ID:DH5rLpVD0.net
>>125
自分も似た感覚だな
地獄とか畜生界って厳密には幻想郷ではないらしいけども、東方の世界観って割と節操なく広がっていってる
幻想郷の広さが確定せず、新たなゲームが出るたび広がる節操のなさがいい
過去作との矛盾問題は「最新作を信じてください」という魔法の言葉でどうとでもなる

127 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 20:21:10.15 ID:Iqo0z4zs0.net
インターネットや高速の移動手段が増えて世界が感覚的に狭くなったんだ
そのぶん幻想郷は感覚的に広くなってるはずさ

128 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 20:22:40.47 ID:dYrSzY3q0.net
つまりこころのスリットも年々広がってるってことかえっち

129 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 20:24:42.91 ID:Iqo0z4zs0.net
れいせんのミニスカ日々短くなってる説好き

130 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:05:23.12 ID:a8kZPy7d0.net
今更だけどSTGとしての東方は誰も気にしてないというか
今回は自力で全部クリアしてやるって古参いないんだという切なさ
スレ住民ですらキャラ情報はネット頼りなのか

131 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:05:55.04 ID:cKM0b0IJd.net
宇宙もどんどん広がってるらしいしな
幻想郷もどんどん広がってるんだろな

132 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:25:49.14 ID:vtDjy0x70.net
原作勢だけど流石にEXクリアは無理だわ
そもそも腕前的にノマ6面ノーコンクリアした作品なんてない

幻想郷が広くなると外の世界が狭くなりそう(?)だがそのへん境目を操る能力らへんでどうにかなってんかね

133 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:33:45.86 ID:2hXDps7n0.net
向いてない人にはとことん向いてないジャンルだからな
愛でカバーにも限度がある

134 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:48:42.65 ID:MsCrOpE70.net
ノーマルクリアより簡単なEXもあるけどね
個人的に永と天はパターン覚えゲーだしスペカ練習できるから才能要らないと思うわ。

135 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 21:48:44.24 ID:M5qDt5X30.net
どうもルナシューターです
easyクリアできるなら何にも言わん

136 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:07:55.56 ID:tZVmxBNy0.net
俺は自分で新キャラの姿を誰よりも早く拝みたいから
本来は大嫌いな人混みの中をかき分けて夏コミに参加して原作買うしプレイするけどね
毎回列はできてるし完売するから、原作を買う人もプレイしてる人もそれなりにいるでしょう
まさか俺以外全員が転売ヤーってこともあるまい

137 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:25:07.96 ID:YqiwgF0QH.net
どうせすぐに委託されるのに転売の意味ってあるのかな
まあ流通が限られているから辿り着かない人もいるのか
アマゾンなんかでも売買されているようだし…

138 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:38:13.66 ID:tluV/ZcG0.net
田舎民だから最近はすっかりSteam購入や

139 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:40:53.58 ID:XT8jqG8R0.net
現物派だけどコミケにも行けない俺みたいな層が一番割食うんだよね
速攻でsteam配信するからネタバレも皆躊躇なくなったし自演大変

140 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:41:10.79 ID:XT8jqG8R0.net
自演じゃなく自衛だ

141 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 22:50:42.31 ID:tZVmxBNy0.net
>>139
ちょっと同情する
自分は人混みダメだけど、コミケに行くって選択肢が取れてる時点でぜいたくな悩みだったわ
最近はネタバレの速度が早い、マジで
まりおさんあたりが配信とかで新作プレイもしてるし、そういう流れが加速する方向だね

142 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 23:03:55.95 ID:7IRgutUw0.net
>>130
【悲報】基本原作勢でSTGとしての東方を最も気にしているワイ、いないことにされる

143 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 23:07:37.28 ID:vtDjy0x70.net
原作遊ばなかったら知らなかっただろうあの子やこの子がいるから原作を遊んでる気がする
原作勢じゃなかったら輝針城キャラや天空璋キャラ知らなかっただろうな〜

ところで今気付いたけど秘封新作のメリーの髪の毛紫レベルに伸びてるね

144 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/10(水) 23:08:57.47 ID:tZVmxBNy0.net
130はね、もう少し周りみたほうがいい
俺はSNSでつるんでる年下に、つい先日原作の腕を抜かれたところだ
やってるやつはやってるよ
俺だって若い頃ほどじゃないけど、やるかやらないかで言えばやってる

145 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 7f89-bE6m [2400:2651:92a1:2a00:*]):2024/04/11(木) 01:26:57.42 ID:tHEFpyt90.net
ルナは無理にしてもハードとEXまでは基本自力でクリアしてるな
Steamの配信早いしもう夏コミは行かなくていいかな~と思い始めてる

現物はみちみちとセプテントリオンが入手出来てなかった時点で諦めた

146 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 9714-l66+ [240a:6b:e10:8673:*]):2024/04/11(木) 02:39:19.57 ID:Z/ctaRuh0.net
最近の原作は音楽とキャラ情報のために買ってるよ
一応プレイはするけどクリアはしない
二次創作やってる訳じゃないからエンディング確認ノルマも必須じゃないし

147 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1a16-mqcc [2001:268:9ae3:37f7:*]):2024/04/11(木) 04:26:14.62 ID:1/aBKfNC0.net
>>146
コンテニューしてでも一巡しないの?ガチでサウンドテストとテキスト読んで終了?それならつべで原作動画見てた方がコスパ良さそう

148 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 08:56:25.39 ID:dp4oa1mD0.net
うさみみハリケーンで残機を無限にしているから楽々クリアだぜ

それで原作を楽しんでるのかと問われると苦しい

149 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 09:02:05.36 ID:dp4oa1mD0.net
Z世代みたいにタイパとか言いたくないけど、流石に6面までクリアで約30分かかるゲームに何回も何回も挑戦して、
かつ1回クリアするだけでは駄目で他のキャラや他の装備でクリアするとなると、流石に時間がかかりすぎる

150 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 09:07:14.00 ID:8i2aJKEG0.net
東方に入って2年くらい、秘封は全然知らなくてロスワで読んでうーんだったから手を出してないんだけど、ロスワのやつって原作に近い?
別物なら新作買ってみようかなと思って

151 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 10:10:09.12 ID:uUCQ6vig0.net
ロスワが原作に近いかといえば微妙
そもそもそこまで多くのテキストがあるわけじゃないからこそ解釈の幅が広くなる

152 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 10:17:55.71 ID:M7XUHzvX0.net
Z世代に人気の対戦FPSも時間長いし同じステージ何回も何回もやるわけだけど
あっちは敵にも味方にも生身の人間がいて毎試合違う刺激が得られるようになってるからそれで舌肥えちゃうと東方はどうしてもちょっと苦しいなあ

153 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 10:26:18.26 ID:dp4oa1mD0.net
そうなんだよな
大体1-3面は割と簡単だし、序盤だからプレイする頻度も高いから直ぐに慣れるけど、後に後半のための惰性プレイになる
4,5面あたりで何回か抱え落ちしたらクリア不能だからコンティニューするしかないけど、それまでのプレイが全て無駄になる
ZUNさん、ぶっちゃけ一定回数以上クリアしたら4面スタートにして下さい

154 :名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ df83-EMMv [2001:268:c288:17af:*]):2024/04/11(木) 12:45:35.61 ID:U6KcATDd0.net
いわゆる死にゲーとして見るなら最初から戻されるって割と致命的かもね
ソウル系でボスに負けたらステージの最初からとか間違いなく投げるし

155 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 12:49:58.85 ID:08RZm0J60.net
良くも悪くも古臭いんだよねSTGって
実力をつける、パターンを覚える
これらにリピートを求められるから新しさや発見ってほとんどないんだよね
紺珠伝はその点革命的だったけど何周もするかというと…うん

156 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 12:52:37.94 ID:tDD3lEzf0.net
エンディング見返すだけの目的なら1回でもクリアしてスナップショット撮ればいいだけかも知れないけど曲が流れないのは寂しいね。最近の作品はプレイヤーデータから見返せるけど

157 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 13:05:40.26 ID:M0/oODkn0.net
今だとコスパや効率、時短メインだからね、時代だししゃーない
でもこれからサイバーなレトロが流行るし時間を掛けてじっくり楽しむってのが甦るから大丈夫よ

158 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 13:18:52.17 ID:dp4oa1mD0.net
>>156
音声を含めたウィンドウ内のゲームの録画がしたくて、時間制限や透かし無しで完全フリーソフトが欲しいなら
OBS Studioがオススメ
東方をパソコンに入れてパッド繋いでJoy to Keyで設定が出来るなら簡単に録画できる

159 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 13:39:34.48 ID:n1PVz4ne0.net
Z世代って努力を嫌う連中多いからな
格ゲーだのSTGは地道な努力しないとやっていけんからねえ

160 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 13:43:02.47 ID:M0/oODkn0.net
地道な努力がおじゃんにされてるような世代でもあるからね
新卒で内定から入社式行ったら誰?みたいな扱いされたってのはそこそこある
元からダメなのもいるけど信じて努力してるのが報われないのが目立つからね
なんとかならんかな

161 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 14:27:26.71 ID:xKeaPTMo0.net
ただの被害妄想
氷河期世代よりマシ

162 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 14:38:14.19 ID:08uPCmKqH.net
何か愚痴スレみたいになってきたぞ

163 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 14:45:52.27 ID:MfSxvFoL0.net
SNSで上位0.5%以内の位置の人間を目の当たりにする機会が増えたってのもコスパ重視になった原因の一つなのかな
自分も早くその位置へ辿り着きたいって感じで生き急いじゃう

164 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 14:58:07.29 ID:1/aBKfNC0.net
コスパタイパ連呼してる奴らはZ世代の中でも異常者だろ
ひろゆきとかDAIGOとか好きそうな

165 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 15:11:04.66 ID:M7XUHzvX0.net
タイパタイパ連呼してるのは大体異常者だろうけど今の世代はごく自然に「タイパ」がいい選択肢を取る傾向はあるよ

166 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 15:13:32.07 ID:08uPCmKqH.net
ファスト東方動画が作られるのかな
いや知らないだけでもうあるのかも

167 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 15:14:30.95 ID:O5umJoL10.net
あんまり言いたくないけど今も昔もコアなゲーマー向きの同人ゲーに夢中になれる人があんまりいないと思うんだよね・・・

168 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 15:16:48.16 ID:08RZm0J60.net
そんな難しく考えなくても「超上質な娯楽が増えた」で全部説明がつく

169 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 15:19:57.91 ID:n1PVz4ne0.net
まあ東方に限らず昔からプレイせずに実況動画見てゲームの内容把握するような輩はいたからな
Zはより短時間に知りたくなったということなんだろう

170 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 16:18:37.34 ID:JzytCjC10.net
個人的に高難易度のゲームって調べれば攻略情報が充実しててクリア後に不特定多数と感想を共有できるぐらいメジャーじゃないとやる気起きないからそういう点で原作は絶妙
STGの二次創作も結構あるけどマイナーすぎてルナまでやるモチベが湧かない

171 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 16:25:37.95 ID:xKeaPTMo0.net
東方はニッチなジャンルの最大勢力だからみんなが求めてるものになる必要はないと思ってる

172 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 16:28:10.41 ID:08uPCmKqH.net
今の東方界隈でSTG部分の原作勢はどの程度いるのかな
キャラと音楽目当ての方が多いのかもしれないね

173 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 16:51:44.31 ID:iXKXiSRO0.net
TWCとかあるし、最近はRTAも見かけるから
盛り上がってないわけじゃないけど
東方界隈は広すぎるので、少なく見えちゃうのはそうl

174 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 17:25:14.75 ID:1ubE4lZX0.net
4面までならギリギリパターン構築できるんだけど6面まで行くと集中力切れてパターン構築できない事が多い
前紹介された東方練習用改造ツール使おうかな…と思ってるクラス
一番きついのはスペカでもなく「通常がキツイ」 パターンだけど

175 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 18:29:56.85 ID:St/vGj9o0.net
STGとしての難易度はどんなもんなんだろう東方って

176 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 18:35:30.50 ID:yfBrH4Mk0.net
コンシュー魔界にはもっとやべえ猛者がいくらでも転がっている
しかし同人界では最上位といって差し支えないし、コンシュー魔界の猛者でも楽しめる実力はある

177 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 18:41:14.61 ID:St/vGj9o0.net
なんか最近10年くらい倒せなかった人間には不可能言われてたSTGのボスを倒した人がいたとか記事になってたな
あんなのと比べたらだいぶ優しいんだろうな

178 ::2024/04/11(木) 19:41:10.88 ID:sIHPf60q0.net
10年前におうちで倒してたのをお外でも倒せたってだけですぞ

179 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 20:15:36.53 ID:BanQ4actM.net
トレモで倒したのもそんな昔じゃなくてわりかし最近だったような
偉業に対して適当なことを言うのは関心しない

180 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 20:29:44.97 ID:IBdRfnJy0.net
家庭用とはいえ通しで落としたのは本当に最近だよ
今までの撃破報告も大体がトレモだからマジで偉業

181 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 21:47:56.80 ID:KvVyX9lO0.net
>>159
でもお前って藤井聡太より努力してないじゃん

182 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 21:50:21.22 ID:KvVyX9lO0.net
Z世代がタイパ重視だとは思わない
ゆとりが非効率すぎただけだろ

何せ時間効率が最悪で打つ価値すらねえ5号機のパチスロで時間を無駄にしてた馬鹿共がゆとり世代ど真ん中の連中だったしな

183 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 21:51:02.24 ID:4lV+7Ub/d.net
所詮は遊びだから
霊夢は妖怪が遊びに付き合ってくれてるから渡り合えてるだけ〜って知った時は少しショックだった
妖怪連中の気分が少し悪ければガチ殺し合いでは霊夢はアッサリ死ぬとか

184 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:01:43.04 ID:iXKXiSRO0.net
霊夢の強さも解釈の仕方次第では?
強さ議論なんて不毛よ 結局自分の贔屓してるキャラを強いと思いがち

博麗の巫女は幻想郷のシステムの一部なわけで、殺しちゃった後の面倒を考えると殺せるからと殺していい相手とも思えない
お前らだって自分より体力の劣ってる年寄り上司にムカついたって殺さないだろ?

185 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:03:22.65 ID:KvVyX9lO0.net
セーラーマーズとどっちが強い?
それだけはハッキリさせた方がいい

186 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:11:53.69 ID:44o808QJa.net
なんというかまだこんな煽りする人いたんだね

187 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:20:20.61 ID:V1+wPsEi0.net
スプリクトじゃないの

188 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:33:40.52 ID:1ubE4lZX0.net
霊夢かわいいよね
可愛いんだけど一生霊夢の性格を摑めない気がする
バーサーカーなことだけは知ってる

189 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:35:23.78 ID:4lV+7Ub/d.net
>>186
そう思わせたなら本当申し訳ない
只、霊夢のコレまでの苦労が只のギャグでしかないと思いたくなかったんだ
霊夢が頑張ってるからあの世界は平和なんだと

190 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:35:54.33 ID:KgujWsX0H.net
本気でやったら霊夢や魔理沙なんて人間じゃ相手にならない
だから力を出せず異変も起こせない妖怪達が呆けてしまった
その解決として遊びで闘えるように弾幕勝負が出来たわけだからね

191 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:42:42.29 ID:yfBrH4Mk0.net
幻想郷のドンのゆかりんに目をかけられてる霊夢をガチで殺しにかかるやつは相当の狂気やろなぁ
おまけに華扇ちゃん、萃香、射命丸も敵に回す可能性高いし、確実にあうんちゃんが全力守護りに来るだろうし
場合によりで神社に遊びに来てた何らかの妖怪も霊夢に味方するだろう
あ、月にいるおっかない姉妹の妹の方も割と切れて報復に来るかもか

192 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 22:57:18.75 ID:5lJKr7HP0.net
>>191
いや流石に依姫がそこまでする義理はないだろ
公安マーク対象八雲の鉄砲玉ごときに

193 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 23:12:01.97 ID:ngPC0MEW0.net
弾幕ごっこは確かに「ごっこ」なんだけど実際の強弱までは誰も言及してなくないか
印象操作はあまり関心できないな

194 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/11(木) 23:17:56.39 ID:5uRLTo/C0.net
>>188
マジでやりあえば死ぬのは霊夢なのに
バーサーカーっていうのも何か滑稽だよな
でもそういう滑稽な二次創作も事実あるからな

195 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/12(金) 05:35:23.19 ID:eEooVKpv0.net
STG初心者が東方原作全クリするんだったら総プレイ時間数時間〜数十時間超えあたりまえだもんな
そりゃ昔と違って他に手軽な娯楽があふれてるんじゃ他行くわ
後は個人PC持ってるキッズも減っていってるしなー

196 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/12(金) 05:43:56.13 ID:szv1wDzq0.net
ドラクエやFFのような大衆向けRPGですらレベル上げ面倒だのエンカウントいらんだの文句言う世代だからな
故にメーカーも経験値倍やエンカウントなしとかの公式チートを実装せざるを得なくなってきている

197 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/12(金) 07:56:05.14 ID:rL3cYqJo0.net
なんだこの老害っぽいムーブは…
今の東方のメイン層がそのZ世代だぞ

198 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/12(金) 08:09:34.87 ID:1WepR/JH0.net
このスレのおじいちゃん達はメイン層なZ世代が原作をやってないと妄想して心配してくれてるわけよ

199 :名無しさん祈祷中・・・ :2024/04/12(金) 08:11:27.85 ID:ZOl6iEB40.net
人気投票参加してる人の原作やってる率2割くらいじゃなかったっけ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200