2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、恵方巻って最近できた習慣なのに、まるで昔から続いている伝統みたいに思われてしまっているか

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/31(日) 14:35:31.57 ID:dk2owdcn0.net
日本の食べ物じゃないから食べない

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/01(火) 19:51:59.35 ID:+yU3+22Sr.net
関西のクソ文化
まわりで誰もやってない
コンビニとスーパーでめちゃ売れ残ってる

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/04(金) 10:42:46.68 ID:Cph5CATFa.net
  

千春が太いのを頬張る [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643937191/

38 放線菌(東京都) [ニダ] ▼ New! 2022/02/04(金) 10:34:46.03 ID:D9ivEo+f0 [1回目]
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/a/2a154_60_2911abb8_4cae2c0d.jpg
  

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0724-HCyL):[ここ壊れてます] .net
恵方巻はコンビニが作った
関西でやってるのは「丸かぶり」

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/01/25(水) 10:59:04.60 ID:BEaOuZ8bd.net
>>39
韓国発祥とかなのけ?

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ca62-VK5B):2023/09/26(火) 06:48:38.48 ID:ZXijxW/o0.net
( Д) ゜゜ 

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/11/30(木) 00:29:18.88 ID:8IgQn0VJ0.net
もっちー好きだよ もっちー

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2023/11/30(木) 13:07:29.96 ID:utBZSoi60.net
>>1
韓国人が日本の寿司は第二次世界大戦後にできたと言っている様なものですね

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200