2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天に召された名馬たちがあの世でまったり集うスレ10

549 :ナリタブライアン :2019/03/26(火) 19:17:32.09 ID:0g3jkNzQ0.net
アグネスデジタルのヒーロー列伝のポスターのキャッチコピー、カッコいいんだよな。

真の勇者は戦場を選ばない

俺のも不満はあるがディープインパクトのはなぜか日本競馬の至宝と思えないくらいカッコ悪い...。

550 :ミホシンザン :2019/03/26(火) 19:37:01.25 ID:CibkKydU0.net
父の血…か(ジーン)

551 :リダウツチョイス :2019/03/26(火) 19:42:26.76 ID:YdJIGUa90.net
オーストラリアからやって来たぞ。
ヨ・ロ・シ・ク。

552 :Redoute's Choice :2019/03/26(火) 20:03:31.91 ID:pZFSfbcCa.net
>>551
>>548

553 :エアグルーヴ :2019/03/26(火) 22:10:04.03 ID:HfoW25dE0.net
>>549
私的にはストレイトガールちゃん以降最新のアーモンドアイちゃんの
キャッチコピーがいい感じだわね。

「遅れてきたシンデレラストーリー」(ストレイトガール)
「勇往邁進、終わらない夢」(ロゴタイプ)
「そして、みんなの愛馬になった」(キタサンブラック)
「超えていく、王者」(オジュウチョウサン)
「瞳に夢を」(アーモンドアイ)

私は…なんだっけ?
確か「激しく、美しく、燃えさかれ」かな?
まるで炎上を賞賛してるようでヤダ(笑)

554 :カミノクレッセ :2019/03/27(水) 20:30:01.28 ID:Ea8I+UBEM.net
>>545
こういう時のウオッカは美味いだろうがほどほどにしとけよ
酌してるボレールが退いてるぞ

>>546
実によく似合ってるから果敢に挑戦して砕け散ってこい

>>547
あんな変態の付く万能馬を越える奴なんか今後100年は現れないだろ

555 :ミホシンザン :2019/03/27(水) 20:40:50.88 ID:WNIwO4XG0.net
言ってる相手わかってんのかな…
芝ダート短距離長距離問わずに勝って
レコード叩き出しまくった大先輩だぞ…

556 :メジロパーマー :2019/03/27(水) 21:04:00.16 ID:bSKFUWFsa.net
>>554
そういうことはGI勝ってから言えよ(笑)
マック、ゼファー、そして俺は覚えてるぞ。

557 :カミノクレッセ :2019/03/27(水) 22:24:01.16 ID:Ea8I+UBEM.net
>>555-556
なんか話通じそうにないからしばらく休むわ

558 :ナリタハヤブサ :2019/03/27(水) 22:35:23.38 ID:jUHA8yHZ0.net
>>555
こういうのもなんですが、カミノクレッセはダートの鬼ですよ。
ボクが全然歯が立たなかったんだから、間違いありません。
あのスイフトセイダイさんに2秒もの大差を付けて勝ったりしていますしね。
今の時代なら、芝なんか走らずに、ダートの絶対王者として君臨していたかもしれませんよ。

ただ、クレッセは喧嘩を売る相手を間違えていますけどねw
タケシバオーさんが叩き出したダート1700mのレコードは「米国並み」って言われていたらしいじゃないですか。
クレッセは強いといっても所詮日本レベル。世界レベルのタケシバオーさんとはレベルが違うんですよね。

559 :エアグルーヴ :2019/03/27(水) 22:52:00.65 ID:Orye5snO0.net
ホクトベガちゃん、もしかしたらあなたの出番かも。
ダートにはあなたも一家言あるわよ、ね?

560 :ホクトベガ :2019/03/28(木) 01:34:19.86 ID:oZaFaukLd.net
えー、エアグルーヴちゃんにご指名に預かったので…(ゴホン)

さぁ、今年も桜が咲いたわよー!
お花見よ〜♪みんなで宴会だわ〜ヽ(≧▽≦)/
芝でもダートでも坂でも障害の上でも、好きなところにシート広げていいわよー!

…えっ、タケシバオーさんはゴザがお好みなの?

561 :メジロマックイーン :2019/03/28(木) 12:56:07.16 ID:4M4WoA80F.net
>>560

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
まぁ、ホクトベガちゃんらしいので許す!(笑)

562 :ホクトベガ :2019/03/28(木) 15:22:41.14 ID:oZaFaukLd.net
>>561
あら、そんなふうに言っていただけて嬉しいわ♪
マックイーンさんも、イクノ姐さんと仲良くお花見楽しんで下さいね(^_-)-☆

563 :メイセイオペラ :2019/03/28(木) 15:33:34.33 ID:Xj6Xbnaia.net
>>562
で。どうも今週のドバイは雨予報らしいですねぇ。
下界にいるケイティブレイブやマテラスカイになんかアドバイスを
してみたらどうです?
なんでもブルジュハリファというドバイで1番高い建物の屋上にこことの通信
アンテナがあるらしいですし、経験者のアドバイスは貴重だと思いますよ。

564 :ホクトベガ :2019/03/28(木) 21:08:45.26 ID:oZaFaukLd.net
>>563
あら、そうは言ってもあたし完走してないしねぇ。競馬場だって違うし。
とにかく暑さと脚元には気をおつけなさい、ぐらいかしらね。
間違えてもベリーダンスなんか見に行かないように。

それからメイセイオペラくん、岩手の美味しいもの持って来てくれた?

565 :ミホシンザン :2019/03/28(木) 21:31:48.46 ID:M1O4vGzo0.net
そうか…
あの頃はまだナドアルシバだったっけ

566 :トウケイニセイ :2019/03/28(木) 21:35:34.78 ID:xuCOZ1Smd.net
メイセイオペラよ忘れ物だぜ
つ、じゃじゃ麺

567 :ヴェルデグリーン :2019/03/28(木) 22:45:20.73 ID:f1GOPT6b0.net
ショーケンこと萩原健一氏が亡くなったとか。

それにしても消化器間質腫瘍って病気があるんですね。
ボクがかかった病気と同じようなものなんでしょうかね。
良く分からないですけど。

568 :ホクトベガ :2019/03/29(金) 08:44:29.08 ID:Ts1e6JzZd.net
>>567
ホントにねぇ。ビックリしたわ。
何でも10万人に1人か2人の希少なガンらしいわよ。

569 :ヒシアケボノ :2019/03/29(金) 19:17:31.59 ID:dQAmVF6t0NIKU.net
元横綱・双羽黒が先月死んでいたらしいな。
55歳とか早すぎるだろ。

あっ、言い忘れてた。
曙と小錦はまだここに来るなよ。

570 :ミホシンザン :2019/03/29(金) 22:06:16.02 ID:8Y0mTbUA0NIKU.net
最近驚く事が多過ぎて疲れちゃうねぇ
でも、明日はサプライズを期待してしまう

571 :ホクトベガ :2019/03/30(土) 09:15:16.51 ID:ByOGLJ5kd.net
あらまぁ、ケイティブレイブくん出走取消なのね…。お大事にね。

572 :コディーノ :2019/03/30(土) 13:55:17.98 ID:G2OwMReYa.net
疝痛って僕みたいに命まで落としかねませんからね
ともあれ、無事にこっちへ戻ってきてもらいたいところです

573 :サクラバクシンオー :2019/03/30(土) 16:51:51.28 ID:BkUOWg+v0.net
>>572
こっちに来ちゃダメだろ。言い間違いにも程が(笑)。

でも、今日のダービー卿って今は1600だったんだな。すっかり失念。
自分が勝ったときは1200だっただけに…。

574 :フジキセキ :2019/03/30(土) 17:23:31.15 ID:frDbw8Pzr.net
何やら大物種牡馬が種付けを休んでるみたいだけど…心配になるなぁ…。

575 :ミホシンザン :2019/03/30(土) 18:36:06.85 ID:dtxSZGEK0.net
まぁまだ来ないよ
…絶対来るなよ

576 :ステイゴールド :2019/03/30(土) 21:44:39.83 ID:UvL7IgBu0.net
はっきりとした後継と呼べる産駒を残すまでは来てもらいたくないね

577 :サンデーサイレンス :2019/03/30(土) 23:54:51.18 ID:M4d7JDvha.net
だから一緒にバリケード張るの手伝ってくれよ!
無敗の三冠馬には長生きするという使命もあるんだよ。
後継はとりあえず今頑張ってる奴らに期待しよう。種付けシーズンってハードなんだぜ!
そりゃ体調崩すわ。

578 :ホクトベガ :2019/03/31(日) 00:24:44.39 ID:SKGrIIV+d.net
アーモンドアイちゃん、さすがね。
おめでとう!!

579 :ホクトベガ :2019/03/31(日) 01:05:41.29 ID:SKGrIIV+d.net
日本馬たちお疲れさま。
みんな元気に戻ってきてね。

580 :フサイチパンドラ :2019/03/31(日) 03:41:24.26 ID:rtaDiVCV0.net
>>578
娘がドバイターフを優勝できたことが嬉しいです。

581 :ホクトベガ :2019/03/31(日) 08:03:12.02 ID:SKGrIIV+d.net
>>580
パンドラちゃん、本当に良かったわね。おめでとう!!
桜の下で乾杯しましょ♪( ^_^)/□☆□\(^_^ )

582 :ミホシンザン :2019/03/31(日) 09:01:29.42 ID:VtgcU8EQ0.net
めでたいね
2着もヴィブロスだった事だし
気が早いかもしれないが秋を期待してしまうね

583 :エルコンドルパサー :2019/03/31(日) 12:51:25.33 ID:GM65pyRga.net
>>580
お嬢ちゃんは今季は世界ツアーみたいだね。
なんでもヨークシャーオークス、インターナショナルSからヴェルメイユ賞を経て凱旋門賞とか。
楽しみだね!

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/03/31(日) 17:02:41.22 ID:nHEGL+/Y9
http://zubatan123.blog.fc2.com/

585 :フジキセキ :2019/04/01(月) 04:48:45.41 ID:5M4RJTclrUSO.net
シャーガーの姿が見当たらない…

586 :ミホシンザン :2019/04/01(月) 06:05:30.81 ID:pBoqXI350USO.net
シャーガーが消えた!

ってこれ自体がウソ臭い件

587 :ホクトベガ :2019/04/01(月) 23:00:38.79 ID:Cay2MJu6d.net
ケイティブレイブくん緊急開腹手術だったのね。
無事に終わって本当に良かったわねぇ…。

588 :メイワパッサー :2019/04/01(月) 23:51:11.99 ID:Gjrvnqgw0.net
何だ、よく聞いたら令和か

メイワだと思ってしまった

589 :シャーガー :2019/04/02(火) 08:06:10.01 ID:wIVB4Rft0.net
>>585
ちょっくら、改元で騒いでいる日本に行ってきたw

それにしても「令和」という元号は、和を命令するとか偉そうだな。
押しつけがましいと思っている奴も多いみたいだしな。

590 :コディーノ :2019/04/02(火) 09:02:01.00 ID:ZKu/Pv2D0.net
ただの腹痛だと馬鹿にしてると怖いからね。
しかし「レイ」デオロ、藤沢「和」雄で惨敗。
令和も決して明るくない時代だという暗示なのかな...。

591 :Arms Runner :2019/04/02(火) 17:18:05.99 ID:Ok/uU6cxa.net
サンタアニタパークには魔物が棲んでいる…
おいらも何だか知らないうちにやられちゃった

米名門競馬場で相次ぐ馬の死 3か月で23頭目、レース再開から2日
https://www.jiji.com/jc/article?k=20190402038445a&g=afp

592 :ハートレイク :2019/04/02(火) 18:07:59.33 ID:ZdfQ8puz0.net
レイワって某銀行のカードローンでしょ

593 :アレサ・フランクリン(歌手) :2019/04/02(火) 18:34:28.93 ID:+ePllCpi0.net
>>592
なんでも貴方の名前と私のファーストネームを組み合わせた
サービスをその消費者金融さんがやってるみたいね。
筧なんとかって女の子使って。
その消費者金融の銀行って、その昔一度破綻したそうね。

…あ、ここ馬の世界だったわね。ごめんねお邪魔してw

594 :ヌレイエフ :2019/04/02(火) 20:04:36.83 ID:wIVB4Rft0.net
>>592
息子よ、それはレイワじゃなくてレイクじゃ。
ワとクの形が似ているから間違いやすいので、注意が必要じゃぞ。

595 :ブラックホーク :2019/04/02(火) 20:29:08.41 ID:Ok/uU6cxa.net
ハートレイク先輩も老眼が進んだんでしょうかね…

596 :ミホシンザン :2019/04/02(火) 21:57:33.86 ID:qT8QdjQ8p.net
ヌレイエワ…
あれ、女の子になっちゃったぞ

597 :ハートレイク :2019/04/02(火) 22:08:00.15 ID:ZdfQ8puz0.net
えっ
無計画に利用できる魔法のカードの事だって新聞と赤ペンとワンカップ持った人間が言ってたんだけど...

598 :ウオッカ :2019/04/03(水) 14:29:32.98 ID:0Idcf23d0.net
こんにちわ。来ちゃった…

599 :ミホシンザン :2019/04/03(水) 15:02:48.30 ID:PMd9BSD6p.net
早いよ…早すぎるよ

600 :ウラカワミユキ :2019/04/03(水) 15:28:03.01 ID:rEDKihF4a.net
病気とはいえ早すぎよ

601 :ホクトベガ :2019/04/03(水) 16:05:51.60 ID:e5l/8VlHd.net
ウオッカちゃん、あなたまさかドバイのアーモンドアイちゃんに後は任せたわよなんて言ったの!?

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/04/03(水) 16:28:32.43 ID:7fNBGaof0.net
600

603 :ウオッカ :2019/04/03(水) 16:42:04.40 ID:0Idcf23d0.net
皆さんありがとう。
早いかどうかは何とも言えないけど、とりあえず同期のアドマイヤオーラ
やアストンマーチャンもいるから挨拶してくるつもり。

>>601
言ってないですけど、もし言ってたら「絶対ヤダ」って言われそう(笑)。
あとでお母さんのフサイチパンドラさんに話してみる。

604 :ボラーレ :2019/04/03(水) 17:16:06.75 ID:kBdyVj9Ta.net
おかーちゃーん!!!!!!

605 :ブライアンズタイム :2019/04/03(水) 18:02:09.50 ID:ZnVjuAlV0.net
>>603
おお、孫娘よ。
お前は本当にここに来ちゃったのだな……。
ギムレットから「俺のバカ娘がそっちへ行ったので宜しく頼むわ」という電報が
届いた時は、エイプリルフールにしては冗談がきつすぎると思っておったが、
マジでここに来てしまうとは……。

そういえば、お前の同期の者たちがあの花畑で遊んでおるぞ。
挨拶に行くんだったら、これを持っていけ。

つ イチゴ10kg

606 :サンエイサンキュー :2019/04/03(水) 19:01:10.27 ID:3oMxqzW50.net
>>603
桜リキュール使ったカクテル飲まない?

607 :ミホシンザン :2019/04/03(水) 19:55:54.91 ID:BMZKeaQO0.net
結局日本の土を踏む事は無かったんだね
なんとか日本で弔ってあげたいけれど
難しいだろうなぁ
そもそもそれが出来るんだったら
ホクトベガ嬢だって日本に帰って来ることが
できたはずなんだから…

608 :テンポイント :2019/04/03(水) 21:17:05.96 ID:k+RAnIfJ0.net
ウオッカちゃんもついにここの住人になったかぁ。

最後は蹄葉炎だったんだね…僕も経験したけど、あぁなったら最後はどうしようも
なくなっちゃうんだよね。
ケンタッキーダービーを勝ったバーバロ君も一時は散歩できるまでには回復したけど
1年後に再発してこっちに来たんだよね。

何にしてもお疲れ様。まずはゆっくり休もう。
確か名前の割にはお酒は飲めないんだよね?

609 :ホクトベガ :2019/04/03(水) 22:11:01.42 ID:e5l/8VlHd.net
>>607
あら、あたしはね帰って来たのよ。牧場にいるの。
ドバイできちんと消毒して送って下さったんですって。

610 :サンエイサンキュー :2019/04/03(水) 22:26:52.83 ID:3oMxqzW50.net
>>609
ちょっぴり羨ましい
私なんか人間のエゴに振り回された馬生だったからなぁ

611 :アドマイヤラクティ :2019/04/03(水) 22:34:47.34 ID:ZnVjuAlV0.net
>>609
羨ましいなぁ……。
ボクなんか日本には戻れず、豪州で埋葬されてますからね。
日本に帰りたかったな。

612 :トウショウボーイ :2019/04/03(水) 22:50:05.38 ID:JaVwsa420.net
おお、私の曾孫が来たか…。
しかも私と同じ病気じゃないか、よく頑張ったな。
医療が発展してもなかなかなくならんもんだなあ…。

613 :ホクトベガ :2019/04/03(水) 23:25:21.26 ID:e5l/8VlHd.net
>>610
まぁ、サンキューさんがケガと闘ってらした時、とっても多くのファンが応援してたのをあたし知ってますよ〜(^-^*)

>>611
ラクティくんも豪州でとっても丁寧に弔っていただいたわよね( ^-^)

614 :ホクトベガ :2019/04/03(水) 23:48:24.33 ID:e5l/8VlHd.net
あら、↑は丁寧にではなくて丁重に、と書くべきだったわ。
どうも失礼いたしましたm(__)m

615 :ライスシャワー :2019/04/04(木) 09:45:36.83 ID:QVAxla8f00404.net
蹄葉炎について調べた事があるが蹄が腐って最後は骨が蹄を貫通して...うおー!なんか俺に負けないくらい痛くて辛い思いしたというのだけはわかるぞ。

616 :ウオッカ :2019/04/04(木) 10:56:50.07 ID:CAt2VYc000404.net
私の場合、オーナーさんの意向もあって日本に帰れないんだろうなぁと覚悟してたから
それは特に思わなかった。お陰でフランケルのような名馬の子供を宿せたのだから
むしろ感謝しないといけないのかも。

蹄葉炎…テンポイントさんみたいな美談なんか一個も無くって、苦しむいとまもなかった
から、正直よくわかんない(笑)。

さっきアストンマーチャンに会ってきた。
ここでは彼女の方が先輩だから、いろいろ教えてくれた。
ホウヨウボーイさんだけはエロいから気をつけて、って。
そんなに酷いんですか?なんなら回し蹴り食らわせることくらいは出来るけど(笑)。

617 :ウオッカ :2019/04/04(木) 10:58:51.98 ID:CAt2VYc000404.net
あ、あとブライアンお爺様。
親父に伝えといて。バカ娘なんて言えた義理かよって(怒)

618 :ミホシンザン :2019/04/04(木) 11:18:39.22 ID:txHPlthsp0404.net
ホウヨウボーイさんはねぇ…
面白い方なんだけど、ちょっとエロいかな
最近あんまりお見かけしないんだけど
若いお嬢さんが来たとなると発奮して
出てきちゃうかもしれないね

蹄葉炎はね…
ある意味テンポイントさんの悲劇があったからこそ
長く苦しませるのはかえって酷だと言う事で
早く安楽死させるようになったところもあるからね
もちろん、治せるようになるのが一番なんだけどね

619 :マックスビューティ :2019/04/04(木) 13:45:12.26 ID:H+cr2Phda0404.net
何やら今週のメイン、あなたを追悼するレースになったそうよ

ウオッカ号追悼関連行事のお知らせ
http://www.jra.go.jp/news/201904/040402.html

620 :ウオッカ :2019/04/04(木) 16:28:21.74 ID:CAt2VYc000404.net
>>619
やっていただくのは有り難い話なんですが…私は何も知らないんですよ。
顕彰馬の件も私の知らないところで決められちゃって、なんか諸先輩方に対して
申し訳なくって…
私はただ純粋に走るのが好きだっただけだし。
で、アイルランドでのんびり過ごしていただけだし…。

ひとつ心残りなのは、最後に一緒に走ったレッドディザイアちゃんのこと。
ドバイで最後にあんな酷いレースやっちゃって申し訳ないとホント後悔してる。
あとで謝りに行かなきゃ。

621 :ホクトベガ :2019/04/04(木) 16:43:25.15 ID:cVrjvV3Xd0404.net
>>620
いいじゃないの。やりたいものはやらせてあげましょ♪
諸先輩方もあなたに文句言ったりしないわよ。
もしも何かあったらあたしが砂をぶっかけてあげるわ(^_-)-☆

622 :ミホシンザン :2019/04/04(木) 17:06:29.24 ID:txHPlthsp0404.net
ウオッカの回し蹴りにホクトベガの砂かけ…

なんか昔いたドMなお馬さんなら
喜びそうな気がするが
誰だったか思い出せない
誰だったかな…

623 :スペシャルウイーク :2019/04/04(木) 18:23:35.22 ID:JnArPJGPa0404.net
>>620
そんなこと気にしないでいいんだよ。
ウォッカちゃんは誰にも真似できない実績を残したんだ。
ダービー制覇もそうだし、天皇賞の13分の写真判定を乗り越えて勝ったのもそう。
引退翌年という異例の形で顕彰馬になったのも当然さ。

もしグダグダ言うのがいたら回し蹴りでもかかと落としでも食らわせてやれ。
同じユタカさんを背にした馬なんだから俺が認めるw

624 :ブライアンズタイム :2019/04/04(木) 23:27:23.09 ID:1l9E/irw0.net
>>617
分かったぞよ。
後でバカ息子のギムレットに
「孝行娘をバカ呼ばわりするのも大概にせよ」
ときつく言い聞かせておくので、心配するな。

625 :ワンダーパヒューム :2019/04/05(金) 15:18:29.36 ID:xeDp1ShN0.net
今年も桜の季節です
わたしやファイトちゃんみたいにここで頑張って一流の仲間入りをする子が、今年も出てくるかもしれませんね

つ 甘酒の香りの香水

626 :ウオッカ :2019/04/05(金) 19:28:46.92 ID:rfLGypJy0.net
>>625
私も勝ちたかったなぁ…
一応これでも女だから一生一度の桜の冠は欲しかった。
これ、偽らざるホンネ。

627 :アグネスタキオン :2019/04/05(金) 21:29:23.47 ID:4sCmkhlp0.net
>>626
悪いのう。
私の娘が桜の冠を持って行ってしまって。

628 :アストンマーチャン :2019/04/06(土) 12:49:46.57 ID:y0HUScR/a.net
>>626
でも貴女は未開の荒野をたった一頭で切り開いて行ったのよ。それは誰にもできないこと。
確かにダスカちゃんは類まれな女の子。牝馬で有馬勝ったりしたし。
でも、貴女が勝ったのはなんたってダービーだよ?
85回の歴史の中で牝馬が勝ったのはたった3頭だけ。
これだけでも私たち同期の誇りだよ。
私なんかぜーーったい無理。1200でやっとGIひとつ取れただけ。

でも、これこそが私のたったひとつの勲章。

629 :サクラキャンドル :2019/04/06(土) 17:02:52.13 ID:CobEX0tu0.net
>>610 >>619 >>621 >>625-626 >>628
皆さん、こういう物を持ってきました。
これでお花見しながら、大いに飲みましょう。

つ 桜エビのポンデケージョ
つ 桜鯛のカルパッチョ
つ 桜の花びら入り桜色のワイン

630 :ホクトベガ :2019/04/06(土) 17:57:07.92 ID:J+n3F/5Nd.net
>>629
キャンドルちゃん、さすがに桜には詳しいわね(^_-)-☆
どれも美味しそう〜♪さぁみんなでいただきましょ。

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/04/06(土) 18:27:23.37 ID:36uPsdwQ0.net
>>629
わたしの分まで長生きしてくれて、子供もたくさん残して、本当にご苦労さまでした
こっちで死後婚したライスさんと一緒にずっと見てたよ

632 :ワンダーパヒューム :2019/04/06(土) 18:28:10.23 ID:36uPsdwQ0.net
あまりに懐かしくて名前言い忘れちゃった……

633 :マサト :2019/04/06(土) 18:32:57.02 ID:bwd6R3n7a.net
福島の最初の障害でいきなり派手に頭っから馬場に叩きつけられて、頸椎やってこっち来ました…

634 :サクラチトセオー :2019/04/06(土) 18:51:34.22 ID:f+W48/Zu0.net
>>629
妹よ、これを忘れておらぬか?
つ 桜鍋

635 :ホクトベガ :2019/04/06(土) 19:13:03.09 ID:J+n3F/5Nd.net
>>633
本当に大変だったわね…。
あなたもこっちに来て、一緒に桜のお酒をいただきましょ。

>>634
アンタは他のモノ持って出直してらっしゃい!o-_-)=○☆

636 :サクラチトセオー :2019/04/06(土) 21:12:45.84 ID:f+W48/Zu0.net
>>635
体が冷えちゃうと思って用意したのにー
ならば酒のシメにこれはどうだ?
つ 桜そうめん、桜うどん
シンプルに温かいお出汁とネギで

637 :メジロラフィキ :2019/04/06(土) 21:57:16.13 ID:MMH+GTqx0.net
>>633
環軸関節って何処だと思ってググったらやっぱり首だったか。
お互いお客さんに見せたくない物見せてしまったな、わかるぞその辛さ。

もう障害なんか二度と跳ばなくていいしここでは実績など関係無い、ほら!みんなの輪に入って一緒に飲んで食べて!

638 :サクラキャンドル :2019/04/06(土) 22:23:38.05 ID:CobEX0tu0.net
>>636
兄貴、幾ら何でも桜鍋はダメだよ。
馬が馬の肉を食べるなんて、共食いになっちゃうよ。

取り敢えず、兄貴は罰として、男性陣を引き連れて、このお酒でおもてなしをして下さい。

つ 桜色のにごり酒、権現桜

639 :ミホシンザン :2019/04/06(土) 23:02:16.83 ID:1ncXw1E20.net
なんか以前も桜鍋のやりとりあった気がするなぁ
あれはいつの事だったか…

640 :ハマノパレード :2019/04/06(土) 23:25:25.98 ID:bwd6R3n7a.net
チトセオー君、ちょっといらっしゃい………(怒)

641 :天に召されたばん馬一同 :2019/04/06(土) 23:44:51.71 ID:D7bCEPCO0.net
チトセオーさん。ちょっとそこの体育館の裏まで(略)

642 :サクラバクシンオー :2019/04/07(日) 07:35:28.07 ID:UsjJLs+K0.net
>>639
過去のレスを追っていったら、去年の今頃も桜鍋を勧めたおバカさんがいるようで……。


643 サクラスターオー (ワッチョイ 9a74-zkh5) 2018/03/25(日) 15:08:41.16 ID:Dlu161uX0
こいつを忘れちゃいけねぇ
つ 桜鍋

644 サクラユタカオー (オッペケ Srbb-tq0D) 2018/03/25(日) 15:10:36.37 ID:KKKVUvMSr
>>643
なんというか不謹慎だぞww


そういえば、スターオーさんは、この後、ボクの親父にボコボコにされてましたねw

643 :ミホシンザン :2019/04/07(日) 08:33:36.03 ID:m6uem2D30.net
>>642
ありがとう
そっか、あれからもう1年経ったんだね
この季節なぜかいつも椎茸茶飲んでるなぁ(ズズズッ…

644 :サクラユタカオー :2019/04/07(日) 20:04:23.52 ID:UsjJLs+K0.net
>>643
椎茸茶、おいしいよな。
1度試しに飲んでみたんだが、適度に塩気があって、嵌るんだよね、あれ。
ただ椎茸茶もいいけど、今の季節はこれだな。

つ 桜茶

これも適度に塩気があって、おいしいんだよね。
ずずずっ……。

645 :サクラチヨノオー :2019/04/07(日) 20:54:22.67 ID:J04P1jLfr.net
正直美味しそうだと思う…

646 :サクラホクトオー :2019/04/08(月) 17:44:36.76 ID:OtRNrATb0.net
>>645
我々はこれでお茶しましょうか、チヨノオー殿。

つ さくらティー

これに砂糖を入れて飲むと、まるで桜あんぱんを食べているような感覚になるんですよね。
うーん、いい匂いだ。

647 :ミホシンザン :2019/04/08(月) 17:55:26.70 ID:3kvrXj4mp.net
うわ、美味しそう…(ジュルリ

648 :セイウンスカイ :2019/04/09(火) 17:12:45.13 ID:EATJmIbud.net
久しぶりに来たんですけど
サクラ一族がお花見してる...?

649 :サクラホクトオー :2019/04/09(火) 17:41:35.65 ID:L/TqSkL70.net
>>648
はい、お花見中ですよ。
女性陣は、あんなところでお酒飲みながら宴会開いてるし、
サクラチトセオー君はばん馬の連中にお酌して回ってるし、
サクラユタカオーさんはミホシンザンさんと日向ぼっこしながら、お茶飲んでますしね。

で、我々はさくらティーを飲みながら、お茶してる訳です。
ということで、セイウンスカイ殿もお一ついかがかな?

つ さくらティー
つ サクラエビのお煎餅

650 :境勝太郎 :2019/04/10(水) 13:03:46.54 ID:8QbI6y0s0.net
おまいら!涙雨なんて言わずに散り行く桜でもめでようぞ。


つ「スーパーさくらから肉1トン」


つ「スーパーさくらから野菜各種10トン」


つ「スーパーさくらから各種アルコール20トン」


つ「モランボン調理学校から調理担当の学生」



つ「全演植」

651 :セイウンスカイ :2019/04/13(土) 10:08:10.41 ID:LcVj3zcR0.net
>>649
では、お言葉に甘えて頂きます。

………美味しいですね、さくらティーもお煎餅も。

そういえば、明日皐月賞なんですよね。
思い出すなぁ、あの頃。

652 :ホクトベガ :2019/04/13(土) 10:21:31.52 ID:Ued1RpRAd.net
>>651
あなたあのスゴい世代の中で、間違いなく主役の1頭だったわよね。

…どうしてゲートが嫌いになっちゃったの?

653 :キングスポイント :2019/04/13(土) 10:36:48.85 ID:z4iQrGCRa.net
今日はオジュウ君の史上初に中山GJ4連覇がかかるのぅ…

何よりも全馬、無事に回ってくるんじゃぞ

654 :セイウンスカイ :2019/04/13(土) 14:22:48.78 ID:LcVj3zcR0.net
>>652
年を取ってくると、だんだんとゲートみたいな狭い場所に閉じ込められるのが嫌になってくるんですよ。
あっ、ホクトベガさん、これ食べますか?

つ イチゴ大福

655 :ドージマファイター :2019/04/13(土) 14:55:51.05 ID:NtTrcG0E0.net
ウィンクスちゃんが有終の美を飾ったね
後は無事に天寿を全うしてくれることを祈る

656 :ホクトベガ :2019/04/13(土) 15:57:45.29 ID:Ued1RpRAd.net
>>654
あら、イチゴ大福大好きなのよ♪ありがとう。

あなた確か若い頃からゲート嫌いだったような気がするけど…まあいいわ。

657 :キングスポイント :2019/04/13(土) 16:00:41.43 ID:Lf8KZf8Sa.net
オジュウ君は今の障害界では無敵じゃのぅ
土曜の中山に彼を見に2万も入ったとは、彼様々じゃな

おっと…2頭落馬した様じゃ
全馬完走とはならんかったか

658 :ミホシンザン :2019/04/13(土) 16:05:46.19 ID:WnqLE08X0.net
お10000000000003…なんだこれ?
オジュウチョウサン強過ぎるな
素晴らしいね

659 :バローネターフ :2019/04/13(土) 16:12:07.79 ID:LcVj3zcR0.net
オジュウの奴、遂にワシを超えおったわ、ワッハッハ。
次は平地でGI制覇じゃな。
そうなれば、史上最強の2刀流ホースとして未来永劫語り継がれることになろう。
頑張るんじゃぞ。

あっ、そうそう。そこにいるキングスポイントよ。
お前にこれをやろう。

つ 赤福

660 :キングスポイント :2019/04/13(土) 16:36:08.52 ID:Lf8KZf8Sa.net
>>659
有難くいただきますわ

この時点で、バローネ先生以来の殿堂入りは濃厚ですな

661 :キングスポイント :2019/04/13(土) 16:37:31.92 ID:Lf8KZf8Sa.net
>>660
失礼…
グランドマーチス先輩と間違ってしまったわ、歳はとりたくないのぅ…

662 :マジェスティバイオ :2019/04/13(土) 16:44:29.53 ID:kiPiKyyL0.net
>>657
J・GI6勝目っすか…平成を締めくくるに相応しい名ハードラーですね。
このまま令和最初の大障害に行くんでしょうかねぇ。

663 :マジェスティバイオ :2019/04/13(土) 16:58:27.61 ID:kiPiKyyL0.net
今、ツイッターとかいうサイトでこんな書き込みを見つけた。

---
平地の『夢の第11レース』ってあるでしょ。
あの障害レースverを作ってほしい。
オジュウチョウサンで盛り上がってる今、障害にも素晴らしい名馬が沢山いたって知ってほしい。
ゴーカイ、カラジ、ポレール、バシケーン、アポロマーベリック、マルカラスカル…。
書ききれないくらい沢山の名馬がいるんだよ。
---

もちろん、ここにいる諸先輩方はエントリーされて欲しいなぁ。

あ、僕ですか?
いやいや、僕なんかとてもとても・・・。
ここで暖かいお茶でもすすりながら見てますよ(笑)。

664 :ライスシャワー :2019/04/13(土) 21:57:26.43 ID:NtTrcG0E0.net
ウィンクスといいオジュウチョウサンといい
どちらの記録も阻止できんとは…
レコードブレイカーの名が泣くぜorz

665 :ミホノブルボン :2019/04/14(日) 08:36:33.95 ID:QpySIFAj0.net
>>664
バカ野郎、止めるなよw
記録を阻止されるのは、俺とマックイーンさん、そして地味に有馬記念3着の記録をお前に止められたナイスネイチャさんだけで沢山だよw

666 :キングズベスト :2019/04/16(火) 22:36:54.35 ID:IqcSMxHYd.net
来ましたよ…
ちょっと早かったかもしれんが、ダービー馬も出せたしそれなりに良い馬生だった

667 :ホクトベガ :2019/04/16(火) 22:53:19.65 ID:RJhdHNbhd.net
ちょっとミホシンザンさん!
『ケイバどーも!』という番組の「ケイバアーカイブ」にあなたが出てるわよー!

>>666
あらキングズベストさん、いらっしゃい。

668 :アーバンシー :2019/04/16(火) 23:37:20.55 ID:M6cCHhyI0.net
ベスト、遂にアンタも来ちゃったのね。
アンタが日本ダービー馬を出したのは、凄いと思ったよ。
あたしの血統からはまだ日本ダービー馬は出てないからね。
ガリレオとシーザスターズには、何とかして欲しいけどねぇ……。

669 :マンハッタンカフェ :2019/04/17(水) 07:46:33.41 ID:3HF2326/0.net
シャケトラが調教中に瀕死の重傷を負ったらしい。
シャケトラがこっちに来ないように、さっさとバリケードを築かねば……。
シャケトラ、お前はまだこっちに来るなよぉ!

670 :ミホシンザン :2019/04/17(水) 07:50:23.52 ID:iNUFDeSUp.net
それは一大事
なんでも手伝うから出来る事あったら
言って欲しい

671 :カネヒキリ :2019/04/17(水) 08:13:49.07 ID:uCoxev8ya.net
同じオーナーの持ち馬として協力するぞ
なんとか、命だけでも助かってくれ

672 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 09:49:35.03 ID:CCEZUqOFd.net
その後の詳しい情報はまだないのかしら。
心配ね…。

673 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 10:30:11.21 ID:CCEZUqOFd.net
日刊ゲンダイさんがツイートしてたから本当なのね?
楽しみにしてたのに残念だわ…。

674 :シャケトラ :2019/04/17(水) 11:00:43.32 ID:wGKb6dvmd.net
せっかくバリケード作ってもらったのにすいません

675 :メジロマックイーン :2019/04/17(水) 11:06:36.32 ID:uAeJ7ZMe0.net
>>674
種子骨骨折だけなら僕のように1年休んで復活ってのもありだけど
第1指骨開放骨折までとは・・・。
指骨開放骨折はライスシャワー君やサイレンススズカ君も経験
してるだろうからわかると思うが、やっちゃったらもうどうにもならんの
だよなぁ。

まぁ、なってしまったのはしょうがない。
ここで君が出るはずだった天皇賞を一緒に見届けよう。
まずはお疲れ様。

676 :ミホシンザン :2019/04/17(水) 11:44:55.44 ID:iNUFDeSUp.net
間に合わなかったか…(T_T)

677 :マンハッタンカフェ :2019/04/17(水) 12:18:34.96 ID:4DOVvKlWd.net
>>674
嘘だと言ってくれ……Orz

678 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 12:27:35.05 ID:CCEZUqOFd.net
はぁ、マンハッタンカフェくんにかける言葉が思い浮かばないわ…(>_<。)

679 :サイレンススズカ :2019/04/17(水) 12:40:34.62 ID:QbimFayGr.net
僕と同じような故障だったのか…
故障から復活していざ天皇賞、ってタイミングだったし、父の後継として種牡馬としても可能性があったろうに...
悔しいだろうけど今までご苦労様。
これからよろしくな。

680 :カネヒキリ :2019/04/17(水) 12:52:46.53 ID:uCoxev8ya.net
第一指骨の粉砕骨折と聞いている…いずれにしても、粉砕では如何ともしようがないな…
http://www.jra.go.jp/news/201904/041702.html

とりあえずはお疲れ様。ゆっくりとこっちで休んでくれ

681 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 15:45:02.75 ID:CCEZUqOFd.net
ちょっと!
ヒシアマゾンちゃんまでこっちに来るって本当なの!?

682 :ヒシアマゾン :2019/04/17(水) 15:52:42.40 ID:8iaCmigJ0.net
・・・きちゃった・・・

683 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 16:04:37.63 ID:CCEZUqOFd.net
>>682
アマゾンちゃん久しぶりー!

…じゃなくて、まだ来なくてよかったのにー!
ああぁ、あなたとは積もる話が有り過ぎるわ…(>_<。)

684 :ヒシアマゾン :2019/04/17(水) 16:05:26.56 ID:8iaCmigJ0.net
さてと、ここはどんなところなのかしら。ずいぶんお待たせしちゃったけどホクトベガちゃんやナリブーくんはいるのかしら。

685 :ヒシアマゾン :2019/04/17(水) 16:07:50.53 ID:8iaCmigJ0.net
>>683
さっそくのご歓待ありがと!姉さんともずいぶん久しぶりなのよねえ・・・
下界が長かった分、こっちにきたら若返ってたみたいで嬉しい限り。
おさんどんからやーっと開放されたわー・・・

686 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 16:20:26.99 ID:CCEZUqOFd.net
>>685
えっ、おさんどん?
何だかあなたのイメージとは違うわねぇ(・o・)

まぁいいわ。今日はみんなで宴会しましょ。
桜の季節はちょっと過ぎちゃったから、何のお酒がいいかしらね。

687 :マンハッタンカフェ :2019/04/17(水) 17:28:32.38 ID:3HF2326/0.net
>>684-685
何と、ヒシアマゾンさんまでここに来てしまったのですか……。
まさか我が愚息シャケトラが貴女を連れてきてしまった訳ではないですよね?

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/04/17(水) 17:46:17.52 ID:uAeJ7ZMe0.net
>>686
時期的にはそろそろ端午の節句だし、平成の世もあと2週足らず。
名目はどうにでもなるから、さw

そかし、ヒシアマゾンちゃんもこっちの住人かぁ。
本当に、平成の世も終わってしまうんだねぇ。

ささ、今日から門別開催スタート。
令和の世を彩る2歳に注目するとしよう。

689 :メジロマックイーン :2019/04/17(水) 17:46:43.97 ID:uAeJ7ZMe0.net
おーすまない。名乗るのを忘れてたよ。

690 :野平祐二 :2019/04/17(水) 18:53:30.41 ID:47Mpdf2H0.net
アマゾンんちゃんもついにこっちに来ましたか…

あの子ね、中野くんもわかってたと思いますがすごく女性的で可愛い子だったんですよ。

色々あって乗り替わりもありましたが、河内くんは無難にレースをこなしただけで、アマゾンんちゃんの心まで読んであげられたのは中舘坊やだと思います。

そしてやりきれなかった無念さも人一倍じゃあないのかな。


今は調教師として頑張ってる中舘の坊やは、アマゾンんちゃんから学んだことをきっと生かしてくれますよ。

肉体は滅んでも、アマゾンんちゃんはちゃんとなにがしかを遺したと信じたいですね。うふふ。

691 :ナリタブライアン :2019/04/17(水) 19:03:15.95 ID:SBEFpKwId.net
>>684
アマゾンちゃん、遂に君も来ちゃったんだね。
お疲れさまでした。

あっ、そうだ。これあげるね。
マンハッタンカフェ君がもういらないからと言って、ボクにくれたんだよ。
飲んでみて。

つ シャケトラ(イタリアのデザートワイン)

692 :ホクトベガ :2019/04/17(水) 19:09:05.58 ID:CCEZUqOFd.net
あぁ、あの時に早まってみんなで飲んじゃったのが良くなかったのかしら…?

693 :カネケヤキ :2019/04/17(水) 19:09:35.88 ID:0Lv2MT//0.net
おや、新入りが来たのかえ?ヒシアマゾン?ふむ28歳。まだまだ若いのにもったいないのう。のうシンザン爺

694 :マンハッタンカフェ :2019/04/17(水) 19:27:37.02 ID:3HF2326/0.net
>>692
それは全く関係ないです……。
天皇賞でシャケトラが勝とうが負けようが、親父と酒盛りするつもりで貯めこんでいたので、ある程度配っても問題なかったのです。

シャケトラがああいうことになってしまったのは残念ですが、ボクにはもう1頭、天皇賞に出る息子がいるんですよ。
メイショウテッコン、あいつに頑張ってもらうしかないですね。
テッコン、頼むぞ。シャケトラの分まで頑張ってくれ。

695 :阿部雅一郎 :2019/04/17(水) 19:31:45.24 ID:dIzXktm+p.net
アマゾン、待ちかねた…って言っちゃいかんな。が、お疲れ様。散々付き合ってもらったなあ。
もっともっと色々してあげられることもあったかもな。

696 :シンザン :2019/04/17(水) 20:02:08.32 ID:9lIePNjbp.net
>>693
なんじゃなカネケヤキちゃん…?
おぅ、なにやら新しい者がたくさんおるようじゃな
どうも大変な事が起きておるようじゃ…
まだ若い者もおるではないか!
もう一方はまだワシが下におる時に見かけたの
あの頃はまだ可愛らしいお嬢さんじゃった
よく、生きたのじゃな

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/04/17(水) 20:31:58.06 ID:d3vtCaGw0.net
モンキー・パンチさんと競馬のエピソードって何かある?

698 :阿部雅一郎 :2019/04/17(水) 20:39:40.14 ID:dIzXktm+p.net
ねーよ。

699 :シャルドネゴールド :2019/04/17(水) 22:17:11.86 ID:9DUZH0Op0.net
>>691
シャルドネと岩ガキ持ってきたよ!
シャケトラくん、ボクと一緒に天皇賞出てたかもしれないんだよね?

700 :カミノクレッセ :2019/04/17(水) 23:41:48.97 ID:CJZlwcueM.net
>>697
「セクレタリーバード」ってコミックで
コースに電流流して逃げ馬を勝たせるって話があったな
アニメのルパンで障害レースの名馬を障害の中に引っ張り込んで盗むって話があったが
これは「優駿」のハナムケ君のコラムで紹介されていた
この時名馬の馬主を演じた声優は家弓家正で
この人は「カリ城」でカリオストロを当初演じる予定だった

701 :サイレンススズカ :2019/04/18(木) 02:26:17.05 ID:ugXHcYkVr.net
なんだか最近こっちに来る名馬が多いなぁ

702 :トウショウナイト :2019/04/18(木) 09:22:42.49 ID:aqMlWZ/e0.net
この時期になるといつも思い出す。
武士沢さんを男に出来たのは俺だけだったのに...俺が無事ならひょっとしたら...。
粉砕骨折ってのは俺やサイレンススズカさんみたいに脚が曲がっちゃいけない方向に曲がるから痛いんだぜ。
よく競馬素人が現地で「立ってるから大丈夫だ」とか言ってるけどあれ必死に倒れないように残りの脚で踏ん張ってるんだからな。

703 :ミホシンザン :2019/04/18(木) 09:41:23.38 ID:knILZ1o+p.net
>>700
家弓さんはその後ナウシカで
クロトワで出演されてますね〜
…おっとこれはウマじゃなくてシカの話だったか

704 :テュルジオン :2019/04/18(木) 22:18:53.91 ID:AxHhZnDt0.net
はじめまして。フランスで種牡馬活動してましたテュルジオンです。

33歳でこちらに来ましたが、今年も子供達が生まれはじめているようです。

705 :ハクタイセイ :2019/04/19(金) 08:02:41.93 ID:MvjcJTpm0.net
>>704
お疲れさまでした。
って、33歳で種付けって本当ですか?
ボクの祖父チャイナロックより凄いじゃないですか。

おじいちゃん、絶倫のお仲間が来たよぉ〜。

706 :カミノクレッセ :2019/04/19(金) 18:56:34.20 ID:O7LTa8ZGM.net
って「セクレタリーバード」の原作者までこっち来たんかい!

707 :マルオユタカ :2019/04/19(金) 21:49:01.30 ID:s4jJUwfr0.net
腹が痛いと思ってたらこちらに来てしまいました、ニュータカラコマさんはいますか?

708 :ダンシングブレーヴ :2019/04/19(金) 22:08:59.63 ID:PEDKR+JD0.net
事故でもなんでも人でも馬でも3歳に満たない若者が逝ってしまうのを見るのは辛いものよ……

709 :ジョワドヴィーヴル :2019/04/20(土) 01:37:28.24 ID:H9+9EYUW0.net
私のこと覚えてるかな?

710 :ミホシンザン :2019/04/20(土) 06:40:05.06 ID:7JuuE0edp.net
覚えてるよ
ブエナビスタの妹さんだったかな

711 :ホクトベガ :2019/04/20(土) 13:22:02.03 ID:izAAAp+Sd.net
>>709
ジョワ、ジョワ、だーれのものー♪

あらゴメンなさいね。
あなた可愛いコのランキングでは間違いなく上位だったのよ。
こっちに来て一緒にお茶でも飲まない?

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/04/20(土) 17:02:10.01 ID:9dMBilaA7
http://zubatan123.blog.fc2.com/

713 :チャイナロック :2019/04/20(土) 19:05:36.14 ID:BNlN6LpJ0.net
>>705
おお、来たか。

>>704
デュルジオン君、来たまえ。
あそこに若い女馬が沢山おるぞ。
君もやりまくりたいのではないかと思い、集めておいたぞ。

714 :ホクトベガ :2019/04/20(土) 20:51:33.43 ID:izAAAp+Sd.net
ちょいと、そこのオッサンたち。
このコたちにアヤシイことばかり考えてたら、あたしの砂かけ攻撃が待ってるのをお忘れなく。

715 :ニホンピロエバート :2019/04/20(土) 23:25:38.38 ID:0wxIXPDA0.net
>>713
ほらほらお父さん。いい年なんだからほどほどにしようね。

>>714
ごめんねうちの父さんがごめんね。後で叱っておくから

716 :ホクトベガ :2019/04/21(日) 01:10:12.09 ID:j2pFbNCfd.net
>>715
まぁ、あなたはニホンピロウイナーさんのお母さま!
こちらこそどうも失礼いたしましたm(__)m
ご年配のかたはそのくらいの方が、お元気の源になっているのかもしれませんね。
どうぞほどほどでお願いいたします(ニッコリ)

717 :ノーアテンション :2019/04/21(日) 06:43:50.34 ID:PlXARu2i0.net
アラフォーくらいの競馬ファンの皆はワシの事はよーく知ってるじゃろう。
ワシにたくさん種付けさせたじゃろう。

ゲームの中で!

自分の娘にまで種付けさせる強者もおったぞ。
そろそろ第2のダービースタリオン的な物が出てこないとこのまま競馬が衰退してしまうのではないかと心配しておる。

718 :シャケトラ :2019/04/21(日) 17:04:32.10 ID:OQ2LA1lS0.net
来週、天皇賞か……。
出たかったなぁ……。

719 :地上 メイショウテッコン:2019/04/21(日) 18:37:41.44 ID:cI1FMpFDj
おーいシャケトラ!同じマンハッタン様の子として頑張るぞ!だからバリケード頼むぞ!

720 :グッドトゥヒアー :2019/04/21(日) 19:27:05.53 ID:4CRJHFAOa.net
なんか、福島の障害戦って呪われてるかも…
かくいうアタシも最終で落馬した後、他の馬に追突されてこっちに

721 :マルゼンスキー :2019/04/21(日) 19:27:14.23 ID:iXE0FP/Y0.net
>>717
ウイニングポストの方はこないだ最新作の9が出たばかりだぞ?
今回は初期選択馬がわしの子のレオダーバンとシービー君の子シャコーグレイドの2択スタートじゃ

ダビスタと違って時系列を競馬史にそって追うタイプなんでテイオー君無双をうちの子で覆すのはなかなか厳しいらしいが

722 :ホクトベガ :2019/04/21(日) 20:37:35.94 ID:j2pFbNCfd.net
>>720
確かにあたしもちょっと思ったわ。
夏までに改善できることはやっておいてほしいわね。

さっ、あなたもこっち来てお茶にしましょ。お疲れさま。

723 :シャコーグレイド :2019/04/21(日) 21:27:15.77 ID:OQ2LA1lS0.net
>>721
ボクが選択対象になってるんだ。
いやあ、嬉しいな。
てっきり選択対象はイブキマイカグラ君かフジヤマケンザン君、もしくはナイスネイチャ君だと思ってましたけどね。

それにしてもレオダーバン君って今生きてるんですかね。
種牡馬を引退した後、消息不明になっているみたいですが。
誰かレオダーバン君の消息を知っている方、情報プリーズです。
お願いします<(_ _)>

724 :ノーアテンション :2019/04/22(月) 00:57:17.13 ID:+pvBo6520.net
>>721
ウイニングポストは競馬ファンがやるゲーム、ダビスタは競馬ファンへの入り口のゲームだっただと認識しております。
スーパーファミコンやプレイステーションのダビスタが出た時は競馬の「け」の字も知らない中高生が「種付け種付け」とはしゃぎ時に理不尽な仕様に笑いながら競馬の知識を得て競馬ファンになったのですよ。
蛇足ですが私も両方プレイしました、ウイニングポストをプレイする人に
「大外枠でもいい、賞金もいらない、ダービーに出させてくれ」の名言を知らない人は居ないでしょう。

若者の競馬離れ、なんとかしたいものです。

725 :ワンダーパヒューム :2019/04/22(月) 01:45:50.03 ID:SnlAT7400.net
わたしの桜花賞の時にはちょうど笠松のアイドル・ライデンリーダーちゃんが遠征してきて、人気があったのを覚えていますよ
わたしの世代は世界的にものすごくレベルが高くて、牝馬だけでもダンスちゃんにマティアラさん、カーリングさん、セレナズソングさんと世界的に華やかでした

726 :スーパークリーク :2019/04/22(月) 17:53:51.61 ID:DYHc+bP80.net
>>724
親父、最近のウイニングポストは騎手や調教師たちが輪廻転生するからな。
引退した騎手が100年後復活とか普通にあるんだよ。
あれ、非常に萎えるんだよねw

ウイニングポスト1みたいに、顔は武豊でも名前は全く違う別人とかだったら、どう成長するか分からんから長くやれるのだが……。

727 :ミホシンザン :2019/04/22(月) 19:12:38.11 ID:yRi63bVU0.net
クラシックロードで入った私
トウカイテイオー&ベガの二冠配合
ノーザンダンサー4×3には
大変お世話になりました

728 :ヒシアトラス :2019/04/23(火) 07:20:40.98 ID:CsVVvqie0.net
今度は岡村孝子さんですか。
血液の病気で倒れる人が多いなぁ……。

729 :ドクターデヴィアス :2019/04/23(火) 17:24:23.26 ID:lhRYFFlaa.net
昔は不治の病という印象だったが、かなり医療が進歩して予後はよくなっている
早期治療ならかなりの確率で寛解に持って行けるし、骨髄移植という選択肢も増えた

ただ、うまく行っても病気に対する抵抗力が常人よりも落ちるので、肺炎とかそういうところで命を落としてしまうのが多いのもあるんだな…
急性なので池江さんと同じように化学療法で治療していくんだろうけど、とにかく寛解まで持っていけるかどうかだな

730 :サイレンススズカ :2019/04/23(火) 19:24:24.27 ID:VVbSWmv/r.net
ドクターデヴィアスさん、さすがドクターってだけあって詳しいんですね

731 :カネヒキリ :2019/04/23(火) 23:33:40.26 ID:G7vqiQm50.net
スーパーステション、もしかしたら我が子の中で最強クラスの馬かもしれんな。
どうやら晩成に出てるみたいだから俺が勝てなかった帝王賞をなんとかー!

732 :フジキセキ :2019/04/24(水) 00:16:29.86 ID:AfMRFoKp0.net
>>731
スーパーステションは道営の中じゃもう敵はおらんだろ。
帝王賞でもいいが、JRAのGIも狙っていって欲しいわ。

733 :フジキセキ :2019/04/24(水) 18:29:00.68 ID:AfMRFoKp0.net
Qちゃんを育てた小出さんも令和に改元される前に亡くなっちゃいましたね。
残念だ。

最近、亡くなる人や馬が多いので、
平成が終わる前にここにかけ込んでこないように、バリケードを築いておきますかね。

734 :ホクトベガ :2019/04/24(水) 20:43:47.66 ID:lyyJZx33d.net
偶然だとは思うけど、時代の変わり目にはそんなことも気になるわねぇ。

735 :ロイヤルタッチ :2019/04/27(土) 18:00:34.95 ID:1lYURZSL0.net
あと4日寝ると、令和でちゅね。
そして、明日は天皇賞でちゅね。
ボクちゃんには、天皇賞にいい思い出はないでちゅね。

736 :ホクトベガ :2019/04/27(土) 20:15:47.32 ID:vZBApXtDd.net
>>735
おぉ、ヨシヨシ( i_i)\(^_^)

それにしても今日のノリさんさすがだったわね。
明日はどうかしら?

737 :セイウンスカイ :2019/04/27(土) 22:55:03.94 ID:1lYURZSL0.net
>>736
明日は逃げ切るのは簡単じゃないと思いますよ。
ヴァンドール君は下手に人気しそうですしね。

人気になっちゃうと、終始マークされるから、結構きついんですよ。
ボクやパーマーさんが逃げ切れなかったのはこのためなんですよ。

738 :シンボリルドルフ :2019/04/28(日) 00:44:40.80 ID:lTCU5DKw0.net
「夢のVS 日本ダービー編」のCMに出させて貰ったんだが、対戦相手がディープインパクトだったとは……orz
相手が悪すぎるわ。
東京競馬場だったら、直線に入る前に10馬身ぐらいリードを取っておかないと、簡単にディープにぶち抜かれそうな気がするんじゃよ。


>>736
ベガちゃん、君がもし夢のVSのCMに出られたとしたら、誰と対戦してみたい?
クロフネと東京ダート1600mで戦ったら面白いと思うのじゃが、どうだろう?

739 :サンアディユ :2019/04/28(日) 01:38:34.26 ID:hn5Jt5zd0.net
3200mなんてなんとタフなレース。
体調が悪かったり脚の具合が悪い子は断固としてゲートに入らなくていいからね!

740 :ステイゴールド :2019/04/28(日) 02:38:27.38 ID:jQwVEQubd.net
>>739
数年前にうちのバカ息子が散々ゴネてすんません...


...みんなバカ息子だったわ...

741 :トウカイテイオー :2019/04/28(日) 04:08:37.28 ID:FlqefeuMx.net
>>738
直線に入る前に十馬身位の余裕を作るくらい父さんなら造作もないだろw

742 :ホクトベガ :2019/04/28(日) 07:20:52.22 ID:GVyYJuCid.net
>>738
まぁ、クロフネくんですって?
3コーナーあたりでエゲツなくマクって来られそうな気がするわねぇ。

あっでも、クロフネくんは弟キャラだから「おだまり!」とか脅かすとおとなしくなりそうね。
そのあたりはノリさんと相談して上手くやりたいわね(ムフフ)

743 :シンボリルドルフ :2019/04/28(日) 08:03:03.28 ID:lTCU5DKw0.net
>>741
ワシ、東京は得意じゃないからの。
現役時代、負けた2レースはいずれも東京だったし。
東京は直線が長すぎるから、ディープにあっさりかわされる気がするんじゃよ。

中山ならディープに楽勝で勝てるんじゃがなぁ……。

744 :ミホシンザン :2019/04/28(日) 09:41:30.40 ID:hbex8qry0.net
中山…皇帝…うっ、頭が…(-"-:)

745 :ステイゴールド :2019/04/28(日) 10:08:06.09 ID:jQwVEQubd.net
中山...王...うっ頭が...

746 :ステイゴールド :2019/04/28(日) 15:41:14.58 ID:lTCU5DKw0.net
エタリオウ、パフォーマプロミス。
どっちでもいいから勝ってくれ。

747 :ステイゴールド :2019/04/28(日) 15:47:39.85 ID:lTCU5DKw0.net
3着4着か……orz
何故だ、何故なんだぁーーーーーーーーーーーーー。

748 :ダノンメジャー:2019/04/28(日) 16:08:12.38 ID:65OT2PbJ4
突然来てすまんw
天皇賞一頭競争中止だから
バリケードいきますか

749 :ホクトベガ :2019/04/28(日) 16:37:32.86 ID:D+xs+u3ld.net
>>747
何と言うか、正統派なあなたのお子さんだわね…┓( ̄∇ ̄;)┏

750 :ステイゴールド :2019/04/28(日) 17:48:25.11 ID:lTCU5DKw0.net
なに?
香港でウインブライトがレコード勝ちした?

おお、やったぞ!
あんまり期待してなかったけど、松岡ありがとう!

751 :フジヤマケンザン :2019/04/28(日) 17:51:32.21 ID:sDxsCnAva.net
流石に親父譲りじゃな
初GI勝利が海外というところが、とりあえず祝杯だな

752 :ホクトベガ :2019/04/28(日) 17:52:02.38 ID:D+xs+u3ld.net
>>750
あらまぁ、こちらもあなたの正統派なお子さんね♪
本当におめでとう!!

753 :スペシャルウィーク :2019/04/28(日) 21:36:23.05 ID:9qcN4Tojd.net
僕も一度でいいから海外遠征したかったな

754 :ミホシンザン :2019/04/28(日) 21:41:22.83 ID:hbex8qry0.net
海外との戦い…JC…うっ…頭がっ…(-"-:)

755 :マルゼンスキー :2019/04/28(日) 23:47:03.36 ID:VIvhrU6/0.net
>>742
わしとしてはトゥザヴィクトリーちゃんと砂の女王決定戦なんかも見てみたいのう

GWということで前から気になってたウマ娘とやらのアニメを配信で一気見してみたが、意外とちゃんと作っており驚いた
調べたら監督が競馬ガチ勢だったそうじゃの
孫のスぺが主人公だとは聞いていたが、わし自身がお姉さんキャラで出ておったとは

756 :サイレンススズカ :2019/04/29(月) 05:37:41.77 ID:A3RirOqU0.net
>>755
ウマ娘、牝馬はともかく牡馬まで美少女化ってどうなんwと、最初はバカにしてましたけど
いざ見てみると制作サイドの競馬愛を感じますよね。
俺の旋回癖まで描写されてましたし

757 :ホクトベガ :2019/04/29(月) 10:12:03.44 ID:Sv18SZTSd.net
>>755
トゥザヴィクトリーちゃんは先行するのか追い込んでくるのか、戦法が読めないわねぇ。
そのあたりの対策をノリさんとよく相談しなくっちゃ♪

ウマ娘の中で、マルゼンスキーさんだけ時空を超えてましたね(^-^*)
主役のスペちゃんとスズカちゃん、どちらが人気があったのかしら?

758 :土肥幸広 :2019/04/29(月) 17:24:18.33 ID:lFD9DT6p0NIKU.net
どうやら2年前から此処にいたみたいです…

759 :アラシ :2019/04/29(月) 18:41:32.94 ID:1be3XTJXaNIKU.net
>>758
あら、いつの間にかこっち来てたんですか…現役の時はお世話になりやした…
師匠の松田由太郎先生でもお探しですか?

760 :アラシ :2019/04/29(月) 18:44:04.75 ID:5333i4Ke0NIKU.net
>>758
マ、マジですか?
土肥さん、2年も前に死んでいたとは驚きです。
55歳って早すぎますよ……orz

761 :シックスセンス :2019/04/29(月) 20:34:54.36 ID:sByL0BHh0NIKU.net
確か今年のダービーが終わっても降級制度が無くなって今のクラスのまま基本的に◯勝クラスという分け方になるんだよね?
エタリオウ君はこの恩恵受けられないのかな?
1勝クラスに出られれば賞金タダ貰いだと思うんだけど。

762 :ワンダーパヒューム :2019/04/29(月) 21:24:10.55 ID:fosGG+7p0NIKU.net
>>761
降級が無くなるのと名前が変わるだけで、クラス分けの基準自体は今までと同じですね
つまり、エタリオウくんは現在1勝馬ですが、いつまでたってもオープンクラスです

763 :シックスセンス :2019/04/30(火) 01:56:05.37 ID:TpekXSXG0.net
>>762
それは気の毒だね。
1勝馬でも桜花賞を制したワンダーパヒュームさんみたいなここ一番での勝負強さが彼には欠けてるよ。
と、言ってる自分も最強の1勝馬と3歳時呼ばれたけど年明けに脱したよ。

764 :トウカイテイオー :2019/05/01(水) 00:15:28.64 ID:mqhA2Qrw00501.net
遂に令和時代の到来ですな。

そして、ナイスネイチャは昭和、平成、令和の3つの時代を生きる馬になったか。
アイツがあんなに長生きするとは思わなかったなぁ……。

765 :フジヤマケンザン :2019/05/01(水) 11:07:52.62 ID:Sp7uG9iD00501.net
ナイスネイチャの奴、ほんと3が好きだなw

766 :和田孝弘 :2019/05/01(水) 12:18:19.86 ID:wsy/WwXHa0501.net
どうも皆様、これからよろしくお願いします…

下界にいた時から親父がこっちの世界でも事を起こしていないか心配で心配で…
特に善哉さんや野平先生、二本柳先生と殴り合いの喧嘩でもしてないかと

767 :シンボリルドルフ :2019/05/01(水) 12:56:17.36 ID:mqhA2Qrw00501.net
>>766
これはこれはジュニア、ようこそ天国へ。
親父さん、元気でやってますよ。
殴り合いはしてませんけど、野平さんとしょっちゅう言い合いしてますよw

768 :アイルトン・セナ :2019/05/02(木) 09:37:14.10 ID:llSVp2RX0.net
5月1日はボクの命日なんだが、改元で浮かれている日本の人たちはとっくに忘れていそうだね。

>>767
君の息子でボクの名前が付けられたアイルトンシンボリは今どうしていますか?
元気だといいのですが?

769 :プロストライン :2019/05/02(木) 10:01:26.32 ID:BxvBdaJQa.net
うーむ…実在の君は天に召されて、僕の由来となったプロストさんはご健在だがね…
僕は新潟で君同様に壮絶に散って行ったんだけどね
アイルトンシンボリも今は行方知れず…どうなっておるかな…?

※ちなみに中の人はセナ、ラッツェンバーガーの件をTV観戦
あのフジテレビの昔のニュース速報音に次いで、セナの死が伝えられて背中に寒気が走るほどの戦慄を覚えたのだった…

770 :シンボリルドルフ :2019/05/02(木) 10:02:05.67 ID:aNe+dotRd.net
>>768
実は現在行方不明なんですよ。
生きているのか死んでいるのか分からないから正直困ってるんですよ……Orz

771 :アイルトン・セナ :2019/05/02(木) 10:12:24.09 ID:llSVp2RX0.net
>>769
アランにそう簡単にくたばって貰っては困る。
できるだけ長く生きて貰わないと。

ちなみにシューマッハの奥さんは元馬術競技の選手なんですよ。

>>770
2004年から行方不明になっているようですね。
もう生きていないのかもしれませんね。
残念です……。

772 :シンボリルドルフ :2019/05/02(木) 14:06:28.08 ID:K0TXwzzed.net
ドゥーナデンが死んだらしい。
貴重なバイアリータークの血が……Orz

773 :Ahonoora :2019/05/02(木) 16:08:14.36 ID:LUK2w+pL0.net
まだだ、まだ終わらんよ!

774 :ドゥーナデン:2019/05/02(木) 18:38:25.64 ID:MkhIKV96c
うーんと気が付いたらここでしたね
バイアリ―タークさんに会いたいっす

775 :バイアリーターク :2019/05/03(金) 04:53:39.34 ID:Mar5Tczbr.net
Be sure to be safe

776 :ドゥーナデン :2019/05/03(金) 09:46:45.05 ID:jJMTrqr20.net
事故ってここに来ちゃいました。
ボクが死んじゃったせいで、欧州ではバイアリータークの血が途絶えそうです、すいません……orz

でも、日本は大丈夫でしょ。
トウカイテイオーさんとメジロマックイーンさんという二大スターの血が残ってる訳だから。

777 :サンデーサイレンス :2019/05/03(金) 09:53:15.59 ID:cfrUgh8B0.net
>>776
オルフェやゴルシの後継が後世に残ればいいんだがな...。
いかんせん曲者血統だけに...。

778 :メジロマックイーン :2019/05/04(土) 08:00:44.00 ID:4bMwQx1I0.net
>>777
サンちゃん、ドゥーナデンが言ってるのは母系じゃなくて父系のことだと思う。
父系じゃバイアリーターク系種牡馬は数えるほどしかおらん。
日本でも私の子しかおらんからね。

>>776
ドゥーナデンちゃん、日本もヤバいよ。
テイオーの血統は途絶えたし、私の系統もまもなく途絶える。
バイアリーターク系は母系しか残らんかもね。

779 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 09:34:55.42 ID:3JAULSsad.net
あら、サンちゃんって誰のことかと思ったわ。
そんなふうに呼べるのはマックイーンさんぐらいなものね。ウフフ(^-^*)

780 :サンデーサイレンス :2019/05/04(土) 09:50:22.95 ID:Mmax5/EM0.net
サンちゃんなんて呼ばれたのはじめてだぜ(笑)。
荒くれ者で地上では避けられてたからな。
父系と言うならいわゆる俺のサンデー系もいずれ途絶えてしまう気がするぜ。
そもそも牝馬が勝ち過ぎだ今の競馬は、これも男女雇用機会均等法か?

781 :アイアンテーラー:2019/05/04(土) 11:20:30.68 ID:FaebFxoPn
すみません
急に来てしまって放牧中の事故で
もう期待していた人もファンの人もごめんなさい
これからよろしくです

782 :デュランダル :2019/05/04(土) 11:17:45.91 ID:4bMwQx1I0.net
ブラストワンピースの鞍上からケンイチが引きずり降ろされて、ルメールになったもんだから、大騒ぎになってる。
大阪杯でケンイチがミスったから引きずり降ろされたって言うんだけど、ケンイチはそんなに悪い騎手か?
それにルメールってそんなに上手い騎手か?

ケンイチは有馬4勝、宝塚3勝してるジョッキー。ルメールみたいに宝塚記念を勝っていないジョッキーとは違うんだがな……。

783 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 14:23:32.59 ID:3JAULSsad.net
あたしはオルフェくんの1回目の凱旋門賞は、謙一くんが乗ってたら勝ってたと思うわよ。

もうこれからの令和の時代、平成の頃の馬と人との物語は望めないのかもしれないわね…。

784 :サンデーサイレンス :2019/05/04(土) 14:42:36.04 ID:Mmax5/EM0.net
外国人騎手の受け入れや優遇は外交政策。

社台グループはビジネスとして競馬に携わってる。
実際それで大成功をおさめてはいるが昔のように競馬は筋書きのないドラマなんて言う人は居なくなるだろうな。

というか日本競馬の破壊に加担した俺にも大いに責任がある...まさか子供達があそこまで走るとは...。

785 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 15:09:07.20 ID:3JAULSsad.net
あら、東京競馬場はとんでもないお天気になってるようね(・o・)

>>784
おや、ちゃんと自覚はしてらしたのね。
そーよねー、あなたとあなたのボスはいささかやり過ぎたみたいねー(腕組み)

786 :デュランダル :2019/05/04(土) 15:13:36.19 ID:4bMwQx1I0.net
>>784
親父、違うんだよ。
社台というかノーザンが悪いんだよ。
良い馬を全部ルメールに集めるとかアホなことしてるからさ。
他に良い外国人騎手がいるのにさ。

しかも、今のノーザンの考え方は「ルメールが乗れないなら、レースを回避してルメールが乗れるレースに出そう」になっている。
これじゃ、競馬人気は下がる一方だよ。

二十年ぐらい前、全盛時の武豊さんに異常に馬が集まってる時期があったけど、
あの時の考え方は「武豊が乗れないなら、別の騎手で武豊と対戦しよう」だったんだよ。
宝塚記念の時のサイレンススズカさんに南井さんが乗ったとかね。
だから、武豊さんはどの馬を選ぶんだろう。選ばれなかった馬たちは誰が乗るんだろう?って
それだけで盛り上がったんだ。
親父も覚えてるだろ?

787 :ゴールドアリュール :2019/05/04(土) 15:17:21.15 ID:6xf/1zQTa.net
>>782
クリストフが上手いか下手かではなく、今の社台の主戦がクリストフだって
ことなんだと思う。
かつて豊さんが社台の主戦騎手だったようにね。

もっともブラストくんが凱旋門に行くとしても、クリストフには既に乗り馬
がいるわけだから(サートゥルナーリア?)、今回乗り替わりになった
からってそんなに大騒ぎする話でもないような…。

788 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 15:20:17.74 ID:3JAULSsad.net
>>786
デュランダルくんの言う通りね。
サンちゃんと武豊騎手の時代よりも、今の方がよっぽど露骨だわね。

789 :アイアンテーラー :2019/05/04(土) 16:03:06.11 ID:2k2CGAyGa.net
もう一度、船橋で走りたかったなぁ…

790 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 16:11:46.78 ID:3JAULSsad.net
>>789
いらっしゃい。
一緒にかしわ餅でも食べない?

791 :マックスドリーム :2019/05/04(土) 17:20:47.20 ID:2k2CGAyGa.net
やれやれ…こういう形になったが、やっとゆっくりと休めるワイ…
しかしまあ、老骨に鞭打って12歳まで走るとはな

あ、もう1頭、同じレースでやってしまった9歳馬の連れもこっちにやってくるから、皆の衆よろしく

792 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 18:07:19.91 ID:3JAULSsad.net
皆さんの分もお茶とかしわ餅ありますよー。

明日はわらび餅とちまきどちらがいいかしら?

793 :デュランダル :2019/05/04(土) 18:09:24.64 ID:4bMwQx1I0.net
>>787
でもな、アリュール。
そういう露骨なことをノーザンがやり始めたから、天が怒ってるよ。
東京競馬場に雹が降って中止だってさ。

雹が競馬場に降るなんて、有り得ないんだけど。
天罰かな、これは……。

794 :ミホシンザン :2019/05/04(土) 19:22:25.14 ID:w6mfsvcX0.net
>>792
ちまきが好きです!

795 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 19:28:32.23 ID:3JAULSsad.net
>>794
まぁ、ミホシンザンさんがそうおっしゃるなら、5月5日だしちまきにしましょうね♪

796 :ゴールドアリュール :2019/05/04(土) 20:15:14.24 ID:6xf/1zQTa.net
>>793
ただ、こういう流れになったのはひとえに低価格クラブ馬主の台頭なんだよなぁ。
名前はあえて出さないまでも、一口数万円で100口単位なんて裾野を広げ過ぎて
経済観念が最優先しすぎて騎手の選び方も変わってきてしまったのがね。
僕の社台RHやダイナースの流れを組むサンデーRはまだいいとしても、他は…。

797 :アイアンテーラー :2019/05/04(土) 20:45:23.73 ID:MtJ6qUNBa.net
>>790
姐様、遠慮なく頂きますわ
あたしゃ、つぶあんやこしあんよりも、味噌あんが好きなので遠慮なく…

いやあ、北海道で羽のばし過ぎてバカやらかしたら事故ってこっちに…

798 :ドリームハヤテ :2019/05/04(土) 20:48:52.51 ID:MtJ6qUNBa.net
どうも遅くなりやした…
>>791のマックスの兄貴を追ってきたのですが、冥途の土産買い忘れて

あ、笹団子は絶対にあんこで被ると思ったんで、左党の方に浪花屋の元祖柿の種っす

799 :ミホシンザン :2019/05/04(土) 20:58:28.20 ID:w6mfsvcX0.net
や、気が利いてるね
ジンジャーハイのお供に頂こうかな

800 :デュランダル :2019/05/04(土) 21:45:15.00 ID:4bMwQx1I0.net
>>796
他は推して知るべしだな。
クラブはビジネス最優先だから、しょうがないのかな。
でも、日本人騎手をちゃんと育てないと、近い将来ヤバいことになると思うけどねw
まあ、いいや。心配してもしょうがないので、この話はもう終わりにしよう。

>>795
ベガさん、ボクとアリュールにも、ちまき下さい。

801 :ホクトベガ :2019/05/04(土) 22:40:09.75 ID:3JAULSsad.net
>>797
あら、味噌あんが好きなんてさすがね(^_-)-☆

>>798
いらっしゃい。
浪花屋さん、今も新潟競馬場限定パッケージ缶売ってるの?
昔の農村風景の中に、ラチとゴール板があって競走馬が走ってるイラストのアレよ( ̄∇ ̄)

>>800
明日はちまきをドッサリ用意するから待っててね♪

802 :Easy Goer :2019/05/05(日) 01:11:02.08 ID:3v5LodnE0.net
サンちゃん、来ちゃった
つ ミント・ジュレップ
みなさんもどうぞ

803 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 01:32:11.80 ID:ruWJEe8md.net
>>802
あらまぁ、ようこそ。
よろしかったら、出来たてのちまきはいかが?
ミント・ジュレップに合うかどうかは自信ありませんけど(^^ゞ

サンちゃーん、お友達がいらしてるわよー(*^-^)ノ

804 :サンデーサイレンス :2019/05/05(日) 02:18:54.55 ID:K+8TyZoI0.net
>>802
お前だいぶ前からこっちの世界に居ただろ?
何処に隠れてたんだよ、こっちに座れ。

紹介する、コイツは俺よりたくさんG1を勝ったんだぜ。
気性難でアメリカを追われた俺と違ってエリートの人気者、良きライバルだったよ。

子供の数だけは俺の勝ちだな(笑)

805 :ミホシンザン :2019/05/05(日) 06:50:54.74 ID:wxFtGq3000505.net
なんか耳責めしたとか聞いたけど…

806 :フジキセキ :2019/05/05(日) 07:31:43.09 ID:YgGVYesF00505.net
角田んちの小僧っ子がケンタッキーダービーでどこまでやれるかなぁ……。
頑張って欲しいわ。
雨を味方につけて欲しいけど。

807 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 08:09:55.66 ID:ruWJEe8md0505.net
あちらもすごいお天気だったのね。
泥だらけでよく見えないけど、マスターフェンサーくん内からよく伸びてたんじゃない?

808 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 08:17:05.40 ID:ruWJEe8md0505.net
あっそれから、ちまきたっぷりあるから皆さんどんどん食べてねー♪

…えっ、降着!?( ̄◇ ̄;)

809 :フジキセキ :2019/05/05(日) 08:25:48.83 ID:YgGVYesF00505.net
1着入線も妨害で17着降着だそうです。
まるでメジロマックイーンさんみたいですね。

それにしてもマスターフェンサーに誰も触れてくれないGCのバカども。
繰り上がりで5着なんだぞ、マスターは。
少しは触れろよ!!!!!

810 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 08:31:04.30 ID:ruWJEe8md0505.net
降着で後味が悪いって言ってるけど、この中継のヒドさも伝説になりそうね┓( ̄∇ ̄;)┏

811 :野平祐二 :2019/05/05(日) 10:26:25.74 ID:Nh6WhsRi00505.net
>>766
坊やもついにこっちにきましたか。しかしまだまだ若いのに。
父上はさっきあっちで吉田さん、ブサックさん、テシオさんの三人と麻雀始めましたヨ。
例のあのシンボリルールでネ。

・・・パーソロンが壁役やるからそりゃ勝ちまくるでしょう、ネ・・・(苦笑

812 :野平祐二 :2019/05/05(日) 14:58:56.21 ID:Nh6WhsRi00505.net
https://www.youtube.com/watch?v=1pJ6zd_UcdI

なにやら懐かしい動画が出てきましたよ・・・

813 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 17:42:18.23 ID:ruWJEe8md0505.net
あら、ルメールさんダービーの日まで騎乗停止になったのね。
今日は朝からいろんなことがあったわねぇ。モグモグ←ちまき

814 :デュランダル :2019/05/05(日) 18:07:47.28 ID:YgGVYesF00505.net
>>813
驕れるルメール久しからず、って奴ですよ。
まあ、ブラワン君の鞍上を強引にケンイチ→ルメールにした時点で、競馬の神様が怒ったのだ
とボクは思いますよ。

それにしても、このちまきは美味しいですね。
モグモグモグ……。

815 :ミホシンザン :2019/05/05(日) 20:19:35.81 ID:wxFtGq3000505.net
モグモグモグ…
ちまきうんめー!

816 :シーキングザパール :2019/05/05(日) 23:35:15.61 ID:LZGWyZo8a.net
やっぱりN響のファンファーレは格別ね

817 :ホクトベガ :2019/05/05(日) 23:53:45.56 ID:ruWJEe8md.net
>>816
あらパールちゃん、ちまきいかが?

最近はアンサンブルになってるけど、最初の頃はもっと人数多かったような気がするわ。
パールちゃんの時はどうだったかしらね?

818 :シーキングザパール :2019/05/06(月) 00:10:58.55 ID:zgrTqHBZa.net
>>817
ありがとう
ちまきいただきます…モグモグモグ…美味しいわ!

生演奏じゃなかったような気がするのよねぇ
レース直前でよく覚えてないけど
でも羨ましいわN響にファンファーレ演奏してもらえるのは

819 :戸山為夫 :2019/05/06(月) 10:58:23.67 ID:VGVZw1r90.net
ゴホッ!ゴホッ!
ダービー2勝...坂路調教の第一人者...ゴホッ!ゴホッ!戸山だ。
ダービーは...苦労してもめげずに頑張った者、競馬に貢献した者にこそ相応しい。

ワシはな...皐月賞の前からサートゥルナーリアなどダービーに相応しくないと思っておったぞ。

この騎乗停止で乗り替わりも全て必然。
ワシはG1だからといって小島貞を降ろさんかった...ゴホッ!ゴホッ!

アグネスフライトを見てみぃ、ジャングルポケット、サニーブライアンを見てみぃ、あれこそダービー馬のあるべき姿じゃ!

今年の勝ち馬は...ゴホッ!ゴホッ!
ああああぁぁ!血!血ぃぃぃぃぃ!

820 :ホクトベガ :2019/05/06(月) 11:11:19.74 ID:U0CeZ3Tsd.net
>>819
まぁ戸山先生、お身体に障りますよ。
誰かベッドにお連れしてあげて。

…あら、何だかハモンさんのイメージだわ。←THE ORIGIN見てた

821 :ラインクラフト :2019/05/06(月) 11:14:57.60 ID:qC1HiEmQ0.net
>>818
年によってやったりやらなかったり色々でしたね。
私の時は生演奏じゃなかったですー。

でも、N響さんに演奏してもらえるなんていいですよねー!
あと、昨日みたいなスローで演奏したら「オイオイ」というウザい合いの手
も入れづらいのでこれはこれでいいのかも。
あの合いの手、いつ頃から始まったんだろう…。

822 :テンポイント :2019/05/06(月) 11:24:18.67 ID:rTaz4P51a.net
>>821
ワシの記憶が確かなら、まずファンファーレの手拍子は1990年代じゃったのぅ…
それも関西の方からだったな。あのファンファーレは確かに手拍子を入れやすい
最初の頃は杉本清アナも実況の際に「これは止めてほしい」と苦言を呈していたほどじゃったが
手拍子対策のために宝塚記念や障害J・GIのファンファーレが作られたという話もある

オイオイは少なくとも2000年代に入ってからじゃな…
関東のGIはオイオイはテンポ的にも入れやすいしのぅ
しかし、ファンファーレが完全に一新されたのが1988年の事じゃから、かれこれ30年以上使われておるのぅ
完全に定着しとるから、下手に変えたらあの岩手みたいなことにもなりかねんしな

823 :ホクトベガ :2019/05/06(月) 13:02:03.41 ID:U0CeZ3Tsd.net
>>821ー815
あら、ラインクラフトちゃんの年は生演奏じゃなかったのね。それは残念だったわね。
第1回NHKマイルカップの時の生演奏は強烈に印象に残ってるわ。
あの聞き慣れたファンファーレが、こんなに荘重な調べになるんだって驚いたもの。
みんなウットリ聴き惚れたって伝説になってるわね。

手拍子はもう慣れちゃったけど、あのオイオイは見苦しいわねぇ。恥ずかしくなってくるわ。

ファンファーレにはプペペポピー事件とか、いろんなことがあったわね。
あたしは福島での尺八のファンファーレをもう一度聴いてみたいわ。

824 :メイセイオペラ :2019/05/06(月) 13:07:29.41 ID:qTWVD0Oga.net
>>822
岩手のファンファーレは…あの重厚感が良かったのにいきなり競艇みたいな
ノリになっちゃったのがなぁ。
昔は盛岡と水沢でファンファーレが違っていて、それぞれ平場・特別・重賞と
あったんですよね。
ダートグレードもJpn3とJpn1は別だったし。

震災の年に府中でやった南部杯であのファンファーレが流れた時はさすがに
涙が出ましたよ。

825 :ロックカーニバル :2019/05/06(月) 13:09:33.31 ID:tI0EUpiO0.net
名鉄杯ではファンファーレじゃなくてミュージックホーンをそのまま流してほしいぜ

826 :ミホノブルボン :2019/05/06(月) 14:02:23.78 ID:GK4/uwN10.net
>>820
じゃあ、ボクが連れて行きますんで……。
戸山センセ、お身体に障るのでさっさとベッドに戻りましょう。

それにしても、サートゥル君の鞍上がレーン騎手に決まったとか。
レーン騎手って短期免許で日本に来たの、今年が初めてですよね、確か。
そういう騎手を使ってくるとか、無茶というか無謀というか何というか……。

ダービーというかダービーウィークって月曜日から変な雰囲気になりますからね。
技量が良いだけでは勝てないのがダービー。
ダービーは馬だけじゃなくて騎手にも運がないと勝てないんですよ。
レーン騎手は運が良さそうだけど、どうもサートゥル君は運がないような気がするんで、
ダービーは負けそうな気がするんですがね。

827 :ホクトベガ :2019/05/06(月) 14:40:33.46 ID:U0CeZ3Tsd.net
>>826
ブルボンさん、よろしくお願いしますね。

今年は4月に入った頃から、競馬界を取り巻く空気が妙な感じがするのよねぇ。
ダービー当日に雹なんか降らなきゃいいけど。

828 :野平祐二 :2019/05/06(月) 14:51:50.24 ID:+wpTvRsc0.net
そういえば柴田坊やの末っ子はちゃんと鉄の馬の騎手やっとるんでしょうねえ・・・?
最近ぜんぜんお話聞かなくなりましたが・・・

柴田君はネ、実はバイクの運転の才能がすごいンですヨ。
最初からレーサー目指してれば年齢的にもちょうどブームに乗っかれて
そこそこのスターにはなれたンじゃないかしら。ウフフ。

829 :ラインクラフト :2019/05/06(月) 14:58:51.52 ID:qC1HiEmQ0.net
そういえば、乗り替わりでダービー勝ったのってシリウスシンボリさんが
最後みたいですねー。その時の経緯は野平先生はご存知だと思いますけど、
純粋な乗り替わりではなかったので、もし今回テン乗りでレーン騎手が勝ったら
サートゥルナーリアくんは相当な器ってことになるんですねー。

ウインブライトのようにデビューからずぅーっと松岡さんが乗ってきてのG1
制覇ってのがハッピーエンドなあり方だと思うんだけど、時代なんですねー。

830 :ミホシンザン :2019/05/06(月) 15:45:57.35 ID:UHLG/u+Np.net
しっ、シリウスが勝ったのは…っ!

831 :スペシャルウィーク :2019/05/06(月) 17:19:37.18 ID:GK4/uwN10.net
娘のシーザリオから、私宛に伝言が届きましたので紹介しますね。
「何でサートゥルの鞍上がレーンなのよ!!! 何で福永ちゃんじゃないのよ!!!」
と相当お怒りのようです。

キャロットのバカども、娘を怒らせんなよ。
娘は怒らせたら、手が付けられなくなるんだぞ。

832 :テンポイント :2019/05/06(月) 19:08:45.43 ID:aftRPWE0a.net
>>824
まあ、岩手の主催者も今のものが不評なのはようやくわかってきたようで、南部杯もそうじゃがクラスターCも昔のを使いだしておるな
殆ど使われない現・JpnIII用のものも騎手交流戦に使い分けるなど、今のものも併存している感じじゃが…
昔のファンファーレは冒頭にドラムロールがあったりと、色々と重厚じゃったな

833 :テンポイント :2019/05/06(月) 19:32:09.16 ID:aftRPWE0a.net
>>829
実はワシもダービーだけが鹿戸騎手ではなく、武邦彦騎手じゃったな
あの時は鹿戸騎手の落馬負傷でやむを得なかったが…
おまけにレースは負けるわ、剥離骨折はするわ、散々じゃったのぅ…

ただ、外人さん偏重を招いたのは良くも悪くも馬主の力が大きいこともあるが
競馬学校のプログラム自体が今の時代にそぐわなくなってきているところもあるのぅ
結果的に騎手や調教師と言った競馬関係者の子弟が専らになってしもうた…
このままでは本当に内輪だけの世界になってしまうワイ
菜七子君の様な新しい力に期待したいところじゃが…理解ある馬主に恵まれんとな

834 :メイセイオペラ :2019/05/06(月) 19:58:33.19 ID:qTWVD0Oga.net
確かホクトベガさんが勝った時の南部杯はまだダートグレードじゃなかったので
盛岡の重賞ファンファーレだったんですよね。
(翌年から専用のファンファーレが出来た)

もし1年ズレていたらホクトベガさんも芝1ダート4でGI5勝だったんですね…。

835 :大川慶次郎 :2019/05/06(月) 20:02:18.61 ID:VGVZw1r90.net
戸山先生のかわりに解説しますね。
ダービーというのは、運が無いと勝てないと言いますけど
この運というのはLuckの運ではなくDestiny、運命の「運」なのですよ。

マルゼンスキー、リンドシェーバー、グラスワンダー、エルコンドルパサー
そしてアグネスタキオンも運が無かったんです。
でも、アグネスフライトは運を持っていたんですね。

ミホノブルボンは戸山先生の最後のダービーでした、そういう事です。

松田博資先生、二ノ宮先生などにもダービーを勝って欲しかったのですけどね…。
時代と巡り合わせが悪かったのでしょう。

今年のダービーですか?勝つのはダノンキングリーですよ。

836 :ホクトベガ :2019/05/06(月) 21:27:33.84 ID:U0CeZ3Tsd.net
>>831
あらスペくん、シーザリオちゃんってそんなにコワイの?
じゃあ桜花賞でユーイチくんがラインクラフトちゃんに乗った時には相当だったんでしょうねぇ。

>>834
そうだったかしら。人のことは覚えてても、自分のことは忘れちゃったわ。ウフフ。

837 :スペシャルウィーク :2019/05/06(月) 22:33:59.15 ID:GK4/uwN10.net
>>836
そうなんですよ、シーザリオは結構怖いですよ。

あっ、それでですね。
シーザリオが何か写真を送ってきたんですよね。
えーなになに。
「お父さんのライバルだったグラスワンダーさん、今子供たちに大人気なのよ♪」
って何だこの写真!

ttps://i.imgur.com/f4vS9Xp.jpg

羨ましいな、あの野郎。何かムカつくわ。

838 :ホクトベガ :2019/05/06(月) 23:10:55.80 ID:U0CeZ3Tsd.net
>>837
おや、グラスくんまだまだお元気そうね♪

あなたそんなにグラスくん嫌いだったの?
まーねー、ウイニングランやってあっちがハナ差出てたなんて、そりゃあ腹立つわよねー( ̄ー ̄)

839 :ラインクラフト :2019/05/06(月) 23:36:19.75 ID:qC1HiEmQ0.net
>>835
distinyでもあるし、desireでもあるんですよね。
運だけではなく、勝ちたいと思う気持ち。
この2つが合わさった時に勝てるのがダービー。
キズナくんのときにそれを強く感じたなー。

そうそうホクトベガさん!
ちまきってまだ余ってますかー?
余ってたら私もおひとつお裾分けをー!

840 :ホクトベガ :2019/05/07(火) 01:00:47.99 ID:jcsB2452d.net
>>839
あらラインクラフトちゃん。
ちまきはみんなで食べちゃったから、今日はわらび餅用意してるわ♪
これでいかが?新茶もあるわよ。

841 :ゴーカイ :2019/05/07(火) 06:45:53.89 ID:EdpU4Q+xa.net
久しぶりだな…

842 :ホクトベガ :2019/05/07(火) 07:29:43.22 ID:jcsB2452d.net
>>841
まぁ、ゴーカイくん、いらっしゃい。
はい、新茶とわらび餅( ^-^)_旦〜

843 :セイウンスカイ :2019/05/07(火) 08:21:37.25 ID:HFlhGX9rd.net
今日から平日...
出走したくない...
改札口のゲートくぐりたくない...

844 :ホクトベガ :2019/05/07(火) 08:54:40.86 ID:jcsB2452d.net
>>843
まぁまぁ、出走前に新茶とわらび餅で落ち着いて( ^-^)_旦〜

845 :ミホシンザン :2019/05/07(火) 12:34:22.63 ID:JNkXPK3Hp.net
一方昨日から平常運転に入った私
もはやなんとも思わない…
あ、わらび餅くれ〜

この季節になると脚が痛むんだよね〜

846 :ホクトベガ :2019/05/07(火) 12:58:47.14 ID:jcsB2452d.net
>>845
はいはいミホシンザンさん、新茶とわらび餅どうぞ〜( ^-^)_旦〜
脚に貼る湿布も持って来ましょうか?

847 :ユウミロク :2019/05/07(火) 13:59:31.64 ID:K6pHbzP2d.net
>>841
あら?いつの間にか息子が来ていたわ

848 :ポレール :2019/05/07(火) 20:31:41.69 ID:nhS9Kjtv0.net
>>841
遂にお前さんも来ちゃったか。
結構長生きしてくれると思ったんだが、寿命が来てしまったのでは仕方がないな。
取り敢えず、これあげるよ。

つ 麦手餅

もち麦粉が入った餅生地で黒糖の餡を包み、上から香ばしい麦粉をまぶした和菓子だ。
麦の香ばしい匂いがするから美味しいぞ。

849 :ゴーカイ :2019/05/07(火) 22:14:45.13 ID:M0urx9bHa.net
>>848
先輩、有難くいただきまっス(もぐもぐ)

先輩に久々にお会いできて光栄ですけど、他にもこっちにいる元同僚に会いたくて…
おいらの最後のレースで勝ったオンワードメテオとか、若い癖においらを大障害で負かしたユウフヨウホウとかって…あ、弟だったかw

850 :ユウフヨウホウ :2019/05/07(火) 22:37:39.24 ID:WFZZSka+d.net
>>849
兄貴もここに来ちゃったんだね。
お疲れさまでした。

あっ、そうだ。
俺の名前にちなんだこれあげるね。

つ ふじフォン

この富士山型のシフォンケーキ、最近人気らしいよ。

851 :ワンダーパヒューム :2019/05/07(火) 23:56:59.64 ID:bH68xFlW0.net
わたしと同い年だったユウセンショウくんはまだ健勝みたいですね
ユウミロクさんと彼やユウフヨウホウくんの父親のラグビーボールさんは運命の相手だった、というロマンス話を聞いた事があります

852 :トウカイテイオー :2019/05/08(水) 00:40:05.94 ID:U+AnuOoud.net
ナイスネイチャの野郎、まだ生きていやがる

あいつ多分33歳まで生きるぞ

853 :ホワイトストーン :2019/05/08(水) 08:09:33.41 ID:M8Ipb/ew0.net
ナイスダンサーの血は3に縁があるんだろうね。
彼の現役時代ワイドや三連馬券が売られていたらどうなっていたんだろう?

854 :トウカイテイオー :2019/05/08(水) 17:52:49.52 ID:RsuzuKuT0.net
>>853
ボク、母の父がナイスダンサーなんですが、3には縁もゆかりもなかったですよ。
もし縁があったら、故障せずに3冠馬になれたと思うし。

855 :ホワイトストーン :2019/05/08(水) 18:54:14.48 ID:M8Ipb/ew0.net
>>854
現役時代に骨折した回数は3回だよね。
奇跡の復活レースは赤帽の3枠だったじゃない!

856 :ミホシンザン :2019/05/08(水) 19:21:38.30 ID:hFr+5Ezw0.net
そこでG1を3勝な上にG1の3着3回な俺登場!
3年連続の三冠馬にはなれなかった上に
33歳の一歩手前で死んじゃったけど…

857 :トウカイテイオー :2019/05/09(木) 07:33:15.14 ID:CuvXpmaI0.net
>>855
骨折は4回ですよ。
1回目、ダービー後(旧4歳)
2回目、春の天皇賞後(旧5歳)
3回目、宝塚記念直前(旧6歳)
4回目、大阪杯直前(旧7歳)
ですから。

まあ、有馬記念は3枠でしたけどね。

858 :イブキマイカグラ :2019/05/09(木) 09:08:10.16 ID:K82Gxenna.net
おいらはテイオーが出てきたことで、GIは1つしか勝てなかったよ…とほほ
ただ、一緒に走ったレースも多かったし、最後は同じ岡部さんに乗ってもらったこともあったな

859 :阿部雅一郎 :2019/05/09(木) 09:16:36.27 ID:wuaaCTpG0.net
イブキマイカグラクンは本当にリアルシャダイによく似た馬体だったねえ…

860 :オレハマッテルゼ :2019/05/09(木) 21:02:37.15 ID:yUpEU8C+d.net
イブキマイカグラってめちゃめちゃ格好いい名前ですね...

861 :ランニングフリー :2019/05/09(木) 21:50:39.15 ID:tf/g+GZz0.net
>>857
こうやって時系列で見ると骨折を年一でやってるというのもなぁ
つ 鉄骨飲料

862 :シャダイカグラ :2019/05/10(金) 01:11:47.74 ID:FyX8tSXU0.net
もし香港に遠征してたら私は社台神楽
イブキマイカグラ君は伊吹舞神楽ですかね。

863 :ミホシンザン :2019/05/10(金) 05:53:35.04 ID:0X8L8lghp.net
やだかっこいい…

864 :オレハマッテルゼ :2019/05/10(金) 13:33:53.16 ID:PjAHPTkBd.net
リアルシャダイさんは?

865 :シャダイカグラ :2019/05/10(金) 14:02:23.01 ID:BfXnqpUxa.net
現実社台か実在社台でしょうね。

866 :ミホシンザン :2019/05/10(金) 14:45:24.84 ID:0X8L8lghp.net
なるほど…
カッコいいのは神楽か

867 :レッドカドー :2019/05/10(金) 18:25:33.96 ID:Zidezawn0.net
>>862
実はですな。
香港のルールとして、馬名は「中国漢字で最大4文字まで」という制限が設けられているのですよ。

ですから、イブキマイカグラ殿は「伊吹~樂」になると思いますよ。
神と楽は、中国漢字だから日本では旧字を使うことになるでしょうな。

ちなみに私は漢字では「紅色禮物」ってなってます。
カドーって贈り物、礼物って意味ですから。

868 :エクスターミネーターの金玉 :2019/05/11(土) 11:46:47.16 ID:XxMvljqXp.net
ミホシンザンはさしづめ美浦神讃と言ったところかねえ…

869 :ホクトベガ :2019/05/11(土) 16:55:11.50 ID:uhL4VMTNd.net
ケイティブレイブくんが無事に帰国したのね。
本当に良かったわ。

870 :ミホシンザン :2019/05/11(土) 19:47:02.67 ID:p321yxMDp.net
>>868
すごくカッコ良くていいんだけど
神讃は父さんに贈られた言わば諡のようなもの
五冠馬シンザンだけが名乗る事が出来るもの
やっぱり畏れ多いと思うんだよ
だから、本来そうであったと言われる名前のまま
美浦伸山でいいと思うんだ

871 :黄金旅程 :2019/05/11(土) 20:00:17.85 ID:Ds0tTqTU0.net
>>867
俺のもカッコいいだろ。
確かに中国漢字で4文字までみたいだな。
仮にモチ君が行ってたら糯米&#31957;?まさか餅!?

872 :エクスターミネーターの金玉 :2019/05/11(土) 20:06:08.59 ID:XxMvljqXp.net
「東海帝王」はローカル王感がパネエなあ…
シンボリルドルフなら「絶対皇帝」でも許されそう。

「世界遺産」とか「驚愕王冠」も悪くない…

873 :ワンダーパヒューム :2019/05/11(土) 20:19:53.22 ID:l4Ij1+CN0.net
わたしが行ったら「夢想芳香」……だったんでしょうかね

874 :ワンダーファング :2019/05/11(土) 22:07:52.90 ID:+65AgSJy0.net
僕なら「夢想牙」になるのかな
なんかヒーローものの必殺技っぽい

875 :シンボリルドルフ :2019/05/12(日) 02:29:03.78 ID:AspOF4BR0.net
ディープインパクトなら驚愕衝撃とかだったかもな(笑)

876 :エクスターミネーターの金玉 :2019/05/12(日) 09:31:28.48 ID:OfUnzy9D0.net
ファイトガリバーだったら「奮起巨人」かねえw

フラワーパーク「花公園」
ヤシマナシヨナル「矢島国際」
ギャラントダンサー「勇敢踊子」

テキトーで済まぬ

877 :サイレンススズカ :2019/05/12(日) 19:06:28.75 ID:jP9UWU2aa.net
いやあ、ノームコアちゃん強かったんだけど…1分30秒5って(汗)

あまりのスピード馬場で、他の馬たちも後から怪我が見つからないことを祈るだけだね

878 :スペシャルウィーク :2019/05/12(日) 19:11:32.76 ID:gVLqwtmod.net
スズカさんが今の競馬にいたら…超大逃げですね

879 :メジロパーマー :2019/05/12(日) 21:08:32.84 ID:jyP+Exfc0.net
>>877
余りにも芝が綺麗すぎるのが原因で、日本のゴルフみたいに競馬も弱くならないといいのですが……。
怪我よりもそっちが心配。

880 :ツインターボ :2019/05/13(月) 21:38:10.10 ID:kxJyj4Tdd.net
私はノームコアの3馬身は先にいることだろう

881 :ミホシンザン :2019/05/13(月) 21:41:23.14 ID:LIf6554Vp.net
そうだね
それが最後まで続けば君は最強だった

882 :イブキラジョウモン :2019/05/14(火) 19:48:27.34 ID:j4vwKYNn0.net
京マチ子さんに私の背に乗っていただかなくては

883 :メジロパーマー :2019/05/14(火) 20:04:11.38 ID:X30HwRN80.net
>>880
ないないw
100%ないw
「ツインターボの先頭はここで終わりw」って4コーナーで言われてしまうアンタが
ノームコアちゃんに勝てるはずがないからw

884 :NorthanDancer :2019/05/14(火) 22:11:41.54 ID:hE0ufJlB0.net
>>883
…俺の血を引いていてその弱腰なんだ…

885 :サイレンススズカ :2019/05/15(水) 19:59:52.39 ID:OH1qwYlOa.net
言わんこっちゃない…軽傷っぽいなのが何よりだけど

ノームコア号が故障
http://www.jra.go.jp/news/201905/051501.html
2019年ヴィクトリアマイル(GT)に優勝したノームコア号(牝4歳 美浦・萩原 清厩舎)は、左第1指骨剥離骨折が判明しましたのでお知らせいたします。
なお、休養期間については未定です。

886 :荒川耕 :2019/05/15(水) 21:40:09.31 ID:AZgebiTV0.net
21年間サラブレでうままんが日記を執筆した私がここへ来るとはね。

887 :ミホシンザン :2019/05/16(木) 12:56:54.73 ID:OtZ2Jw1ep.net
セイウンスカイのひ孫がダービーか…
皐月と菊の二冠馬仲間として応援せずには
いられないな

888 :セイウンスカイ :2019/05/16(木) 23:17:46.35 ID:IJicvbKy0.net
>>887
ニシノデイジーは、俺とニシノフラワーさんとアグネスタキオンの血が入ってるんですよ。
俺とタキオンはとっくにここの住人ですけど、ニシノフラワーさんは今年30歳でまだ生きてますからね。

ニシノフラワーさん、いいお尻だったな……。

889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/05/17(金) 13:59:58.55 ID:/kHYUqlaI
http://tony1025.blog.fc2.com/

890 :エアグルーヴ :2019/05/19(日) 16:25:04.84 ID:CjcsD/Ry0.net
東京競馬場の芝がぶっ壊れてるね。

2.22.8とか有り得ないタイムが出てる……orz
来週のダービー、2分21秒台とか出たらどうしよう。

891 :キングヘイロー :2019/05/19(日) 22:42:05.94 ID:Mp2MTDWx0.net
>>890
wwちょwwww姉さんwwwwそのタイムwwwwテラオカシスwwwww俺様wwwwムリポwwwwwwwww

892 :フサイチパンドラ :2019/05/20(月) 12:26:01.15 ID:DUb0MJ1n0.net
>>891
あら?去年私の娘が2:20.6を出してますけど、それはスルー?(笑)

893 :ミホシンザン :2019/05/20(月) 15:27:24.56 ID:d7frluTzp.net
いやいや
3歳牝馬がそんな勝ち時計を…
って3歳牝馬やないかーい!

ここまでワンセット

894 :キングヘイロー :2019/05/20(月) 19:04:29.92 ID:JDcJDQ080.net
>>892
え?wwwwあれwwww女の子だっtあべしwwwww
ダンブレ「すまぬバカ息子が妙なことを口走りおった……よく調教しとくから勘弁してくれ」

895 :メジロライアン :2019/05/20(月) 21:52:04.91 ID:VgQUs8nq0.net
ダービーで2分21秒台が出るか出ないかは、リオンリオンに乗るノリの息子次第じゃろ。
クソがつくほどのスローで逃げた場合は、2分21秒台は絶対に出ない。

896 :ミホシンザン :2019/05/20(月) 23:31:01.67 ID:d7frluTzp.net
カブラヤオーさんとテスコガビーさんに
二頭で引っ張ってもらって
そこをツインターボあたりにつつかせて
なんてレースになったら2:20切りそうな気がする

…この季節、脚が痛むんだよね〜

897 :スペシャルウイーク :2019/05/21(火) 10:57:10.69 ID:zN/xHiz0a.net
今日の雨で多少なりとも馬場が緩んでくれたら幸いかな。
速さではなくパワー勝負のダービーもいいと思う。

898 :ミホシンザン :2019/05/21(火) 12:23:21.22 ID:NnFperALp.net
重馬場のダービーは嫌だ!

899 :カネヒキリ :2019/05/21(火) 21:16:51.83 ID:8QWp6kwi0.net
我が息子よ、今度こそJpnI取りに行こう。
地方最強馬の矜持を持って、いざ大井へ。

900 :メイセイオペラ :2019/05/22(水) 11:14:48.78 ID:2Odiridb0.net
>>899
帝王賞が本当の意味での試金石だね。
ここで馬券圏内に食い込めれば秋以降はもっと期待できる。
願わくば僕しか達成していない「地方馬の中央GI制覇」を
なんとか成し得て欲しいね。期待してる。

901 :ミホシンザン :2019/05/22(水) 14:51:40.00 ID:2DAOd65ep.net
えっ…コスモバルクは?
と思ったがあの子は国内勝ててなかったか

902 :コスモサンビーム :2019/05/22(水) 15:02:39.00 ID:KnihaytQ0.net
>>901
彼は馬主に恵まれなかったよ、人間の都合に振り回された最も不遇な馬の一頭だと思う。
あ、僕の馬主も...。

903 :マイネルマックス :2019/05/22(水) 18:43:25.46 ID:iDrRP8rt0.net
>>901
確かに馬主に恵まれてないな、俺たちマイネル・コスモ軍団は。
今はウインもそうだけど。

904 :全演植 :2019/05/22(水) 22:40:11.37 ID:eEvMAm4x0.net
>>901
君たちが私の子供だったなら絶対に種牡馬にして成功させたんだがなあ…

905 :サイレンススズカ :2019/05/24(金) 16:54:45.68 ID:+6txO29Y0.net
白い巨塔が放映中なのに、財前先生にここに来てくれないですね。
昔はよく来てくれたのに……。

906 :田宮二郎 :2019/05/24(金) 20:21:41.04 ID:Qu6+vfLEa.net
>>905
私ではダメかね?

907 :サイレンススズカ :2019/05/25(土) 20:44:35.65 ID:gwHZIZSC0.net
>>906
貴方じゃダメなんですよ、田宮さん。

908 :カミノクレッセ :2019/05/26(日) 08:59:25.26 ID:AC1ptY6xM.net
>>907
あなたの探している財前教授は
田宮二郎の財前教授ですか
佐藤慶の財前教授ですか
村上弘明のの財前教授ですか
唐沢寿明の財前教授ですか
岡田准一の財前教授ですか

あなたは正直なので全部あげましょう

909 :ミホシンザン :2019/05/26(日) 11:42:39.96 ID:A3iINOVip.net
村上弘明のの…?

910 :サイレンススズカ :2019/05/26(日) 13:12:20.98 ID:Vkvy96ZF0.net
>>908
私が探しているのは財前教授の中の人ではなくて、小説の中の財前教授なんですよ。
昔はよく来てくれたのになぁ……。

あっ、それから村上、唐沢、岡田のお三方はここに呼んでこれないですよ。
生きてますからね。

911 :ウオッカ :2019/05/26(日) 13:22:00.57 ID:P6/vpxW4a.net
下界にいるタニノフランケルから聞いていたけど、どうしてもジャニタレを
使わないといけないのかわからないわね。
今なら長谷川博己さんとか鈴木亮平さんみたいな実力派の役者さんもいるんだから
もっと重厚な配役もありそうだけど…。

私なら絶対こうするわ。異論は認める(笑)。

財前…長谷川博己
里見…鈴木亮平
東…渡辺謙
鵜飼…水谷豊
大河内…吉田剛太郎
花森…中谷美紀
柳原…高良健吾
財前パパ…高橋英樹
佐々木…笹野高史
関口弁護士…香川照之
国平弁護士…堤真一

912 :ホクトベガ :2019/05/26(日) 14:11:27.47 ID:dM81cRGud.net
ウオッカちゃん、ダービー放ったらかしてていいの?

913 :タニノシスター :2019/05/26(日) 15:12:58.91 ID:wH0cvO0n0.net
まあまあホクトベガさん、あの仔も明るく振る舞っていますが
あれで府中やウオッカ像まわりをちらちら気にして見てるんですよ
まだ急にこちらに来て2ヶ月もありませんから思うことも様々なのでしょう

さて、ボラーレちゃんと作ったニンジンのスムージーを皆さんに振る舞いましょうか
下界の皆さんもよく身体を冷やして下さいね

914 :ウオッカ :2019/05/26(日) 15:29:43.28 ID:P6/vpxW4a.net
とりあえずこっちに来たんだからしばらく競馬のことは忘れたいんですよー。
私がダービー勝ったからって何かが変わるわけじゃないものね。

さて、サートゥルナーリアくん、無敗で2冠達成なるかな。

915 :ミホシンザン :2019/05/26(日) 15:51:00.15 ID:Ce3Srb4p0.net
残念ながら掲示板までだったかな

916 :ウオッカ :2019/05/26(日) 15:55:45.64 ID:P6/vpxW4a.net
勝ち馬は角居先生の馬だったのね。
複雑だろうなぁきっと(笑)

917 :ホクトベガ :2019/05/26(日) 16:03:33.01 ID:dM81cRGud.net
あら、ロジャーバローズくんの背中を押したのはてっきりウオッカちゃんかと思ったわ。

918 :アントニオバローズ :2019/05/26(日) 16:07:38.39 ID:zMjkGuJua.net
僕がダービーで3着に入って10年後に、同じ猪熊オーナーの馬が勝つとは感慨深いなぁ…

919 :ウオッカ :2019/05/26(日) 16:14:55.58 ID:P6/vpxW4a.net
>>917
ノ、ノーコメント(笑)

でも、非社台系の馬が勝ったのは素直に嬉しい。

920 :アドマイヤベガ :2019/05/26(日) 17:17:02.51 ID:Vkvy96ZF0.net
>>912-918
そんなことで喋ってないで、早くバリケードを作るの手伝ってくださいよ。
早くしないとアドマイヤエイカンがここに来てしまう。

エイカン、お前は絶対にここには来るなよ!!!

921 :ホクトベガ :2019/05/26(日) 17:31:41.24 ID:dM81cRGud.net
あらいけない、手伝うわね。よいしょよいしょ。

922 :アドマイヤエイカン :2019/05/26(日) 18:17:31.06 ID:0taBMWWka.net
…バリケード張ってくれて申し訳ない

脱臼してこっち来てしまった

923 :アドマイヤベガ :2019/05/26(日) 18:31:22.79 ID:Vkvy96ZF0.net
ダメだったか……ora

>>922
取り敢えず、これを飲んでゆっくり休んでくれ。

つ 冷たい麦茶

924 :ホクトベガ :2019/05/26(日) 19:46:17.42 ID:dM81cRGud.net
残念だったわねぇ…。

向こうでニンジンのスムージーも用意してくれてるから、後で行ってあげてね。美味しかったわよ。

925 :ジョワドヴィーヴル :2019/05/27(月) 11:19:31.73 ID:EDAaX+v/0.net
ロジャーバローズくんって、私の同期のジェンティルドンナの甥っ子さんなんですってね。
血統的にも3/4一緒とか…なんだか感慨深いわ。
牝馬三冠、JC連覇した彼女と同じ血をひいているんだから、ここで終わって欲しくない。

926 :ミホシンザン :2019/05/27(月) 13:08:57.65 ID:Im94iA+ip.net
もっとも運の良い馬が勝つダービー
本命と目されたサートゥルナーリアには
運がなかったのかな
出る事すら叶わなかった自分にはわからないけど

凱旋門賞は諦めたみたいだが
夏は休むとして秋はどうするのかな
距離延長がシンドそうなら秋天に
行くのも面白いかもね
夏に心体ともに成長して3000m使えるように
なれば…

皐月・菊の二冠馬の会
新規会員募集中

927 :ジョワドヴィーヴル :2019/05/27(月) 16:57:56.62 ID:EDAaX+v/0.net
>>926
もしかしたら血統的に距離不安があるかもしれないから秋は天皇賞から香港カップが
最大目標になるかもしれませんね。
なんとなく、お母さんのシーザリオや息子さんのエピファネイアと違ってリオンディーズ
のような感じに出ちゃってるのかも…。

928 :高本公夫 :2019/05/27(月) 17:37:51.30 ID:NWQ1EeCr0.net
令和初の天皇賞はレイデオロとワグネリアンでレイワ馬券になったりしてね。
私が地上で現役の頃から言ってたでしょ?ダービーで乗り替わりはダメだって。

929 :セイウンスカイ :2019/05/27(月) 23:33:29.81 ID:K0q5AEdid.net
デイジーくんが掲示板内に入ったことも忘れないで!

930 :テイトオー :2019/05/28(火) 17:46:26.95 ID:eKNkk3pF0.net
取り敢えず、12番人気でダービーを制したロジャーバローズ君には
今後も頑張って欲しい。
くれぐれも私みたいにならないように。

ちなみに私は
ダービー後……菊花賞で惨敗。その後故障して、古馬になってから1戦もできず引退。
種牡馬時代……活躍馬が出せず、10年経たずに廃用。
種牡馬引退後…引退後すぐ病気になり予後不良。病理解剖用として大学に寄贈され、死亡。
と、悲惨な馬生を送ったからのう。

病理解剖用として大学に寄贈されるとか、今なら非難囂々になると思うわ。

931 :ハマノパレード :2019/05/28(火) 19:00:46.77 ID:NUfPKjAC0.net
>>930
おいらみたいに桜肉になるよりはマシじゃないか…。

932 :ミホシンザン :2019/05/28(火) 19:02:41.78 ID:xy75FIV20.net
不幸自慢大会やめやめ!

933 :シカラード :2019/05/28(火) 20:12:54.50 ID:O6E0aPlt0.net
呼んだ?

934 :ハードバージ :2019/05/28(火) 21:02:12.84 ID:Iumi4R2+a.net
季節外れの明石家サンタがあると聞いて…

935 :シャーガー :2019/05/28(火) 21:26:13.14 ID:xat3GhaO0.net
おや、4月1日でもないのに呼ばれた気がするのだが・・・

936 :キングヘイロー :2019/05/28(火) 22:44:55.11 ID:PushH5A30.net
wwおまいらwwww全員wwwwお呼びじゃないwwww帰れ帰れwwwwwwwww

937 :ファーディナンド :2019/05/28(火) 23:48:20.98 ID:eKNkk3pF0.net
>>936
呼ばれてないけど、来ちゃったよ♪

それにしても悲惨な馬生を送った馬がいるんだのう。

テイトオー→大学で生きたまま解剖される
ハードバージ→観光用の馬として仕事中に熱射病で死亡
シャーガー→誘拐されて射殺される
ハマノパレード→お肉
シカラード(シーバード母)→お肉
俺→お肉

俺がお肉になった時、米国で大問題になり、日本へ馬を輸出するのは禁止になりかけたからなぁ……。

938 :ミホシンザン :2019/05/29(水) 05:51:24.35 ID:tGj4aXN40.net
病理解剖…(O_O)!?
財前先生…!

939 :トロットサンダー :2019/05/29(水) 10:36:56.36 ID:7vqqW8Uy0.net
しかし牝馬ってのは引退後も繁殖として大事に扱われて得だよな。

俺なんか晩成でまだ走れたのに馬主の名義貸しで強制引退、引退後の酷い扱いときたら...。

940 :グリーンシャトー :2019/05/29(水) 21:17:19.50 ID:cvInFtAi0NIKU.net
>>939
行方不明になった牝馬なぞ山程おるぞよ。

941 :ショウワモダン :2019/06/02(日) 15:54:16.83 ID:nlfYwQ0la.net
ほれ、気を抜いていたらダノンプレミアムが故障したみたいだぞ
早くバリケード張らないと…

942 :ホクトベガ :2019/06/02(日) 15:59:30.40 ID:rjW3LJtVd.net
>>941
あらまぁ、どのくらいの程度なのかしら?
スタートで不利があったみたいだし、気になるから早めに下りたとかならいいんだけど…。

943 :タイキブリザード :2019/06/02(日) 16:00:40.48 ID:jXUkQIyn0.net
>>941
それは一大事だ。
さっさとバリケードを築いて、入れないようにしておくかな。

944 :ショウワモダン :2019/06/02(日) 18:18:39.79 ID:o5S+lpEBa.net
どうやらバリケード張ってもらった甲斐があったようだ

異常なし
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201906020000670&year=2019&month=6&day=2

945 :コスモバーダン :2019/06/02(日) 19:30:46.31 ID:nfdcBSf80.net
その前に午前中こっそり紛れ込んだのが私です(笑)

946 :フサイチパンドラ :2019/06/03(月) 00:20:29.02 ID:ct4tlkLX0.net
スタート直後に斜行して、あたしの娘とダノンプレミアム君を痛い目に遭わせた武豊、許さんぞ!!!!

947 :ニシノライデン :2019/06/03(月) 03:33:51.12 ID:1CEo0a7la.net
>>946
まあお嬢ちゃん、あれは豊君を責めるのは酷ってもんだよ…
モロに癖で内斜行してしまってるもんだし、これも競馬ということだな

948 :ミホシンザン :2019/06/03(月) 06:05:06.85 ID:WWDINH3H0.net
実は武騎手、スタートが苦手なのでは?
と常々思っていた
昔ゲート開いた直後に振り落とされた事も
あったような気がするし

しかし、スタートで不利を受け
4角回って前開かず
外に持ち出してもこりゃ全然届かんな…
と思っていた所へあの怒涛の追い込み
十分に次が期待できる内容だったよ

949 :エアグルーヴ :2019/06/03(月) 06:12:28.00 ID:MGd0zhGla.net
アタシの娘がエリ女でやらかしちゃったからねぇ…
豊さん落としても悠々と走ってトップでゴールインしちゃって
あん時はわが母親としてこっ恥しかしいやら、なにやら…

あ、確か菊花賞でもノーリーズン君が豊さん絡みでやらかしてるわね

950 :ウオッカ :2019/06/03(月) 13:28:55.17 ID:/WzDvKgTa.net
>>948
それ、私の安田記念がそうでしたねー。
直線向いて行くとこ行くとこ前が壁で「もぉー、豊さん何やってんのよ!」って
思っていたけど、前が空いて一気に抜け出した時はもう勢いのままに行っちゃった
もん。やはり豊さんの追い込みは大外一気が一番いいみたいね。

951 :メジロマックイーン :2019/06/03(月) 17:19:48.68 ID:ct4tlkLX0.net
>>948
実は武さんには外枠だとスタート直後に強引に内へ切れ込む癖があるんですよ。
他の競馬場とか東京でもスタンド前の発走だと余り目立たないんですが、
東京の向こう正面からの発走になると、突然癖が目立つようになるんですね。

去年の天皇賞でも騎乗停止にならなかったけど、武さん斜行してますからねw

952 :キングヘイロー :2019/06/03(月) 21:26:18.22 ID:D8th3GM90.net
wwおいwwwwシルクジャスティスwwww何しに来たしwwwwwwww

953 :シルクジャスティス :2019/06/03(月) 23:19:51.25 ID:RgFYhEI30.net
>>952
なんか気づいたらここにいた・・・
それよりダンディーはいるかい?

954 :エリモダンディー :2019/06/03(月) 23:34:02.24 ID:ku59sy98a.net
よう来たか!とりあえず、お疲れ様
いきなりはきついだろうから、少し一休みしてから久々に併せ馬でもすっか!

955 :ナリタブライアン :2019/06/04(火) 08:37:41.80 ID:lrbmkuxn0.net
>>953
遂にお前も来ちまったか、エロパンツメンコを被ってた後輩よ。
取り敢えず、これあげるよ。

つ 豆大福

これでも食べて、ゆっくり休んでくれ。

956 :ロッキータイガー :2019/06/04(火) 23:35:57.25 ID:lrbmkuxn0.net
大井競馬で多重落馬事故が起きて、柏木騎手が意識不明の重体だそうです。
柏木騎手がこっちに来ないように、早急にバリケードを築きたいので、皆さんご協力願います。

957 :ホクトベガ :2019/06/04(火) 23:53:44.96 ID:LNBOESEWd.net
>>956
わかりました。手伝うわね。
よいしょよいしょ。

958 :リンデンリリー :2019/06/05(水) 00:13:42.49 ID:8Q4IFwzC0.net
>>956
どうやら、柏木騎手は後続の馬に頭を踏まれたとか。
岡さんみたいなことにはなって欲しくないわ。

ということで、私も手伝います。

959 :ミホシンザン :2019/06/05(水) 05:45:04.56 ID:7i83Bbkg0.net
動画見たよ…
酷いねこれは

バリケード支援します

960 :サンバンナガシマ :2019/06/05(水) 18:43:17.79 ID:wSvMI/ek0.net
彼は決して派手さは無いけどいぶし銀のベテランジョッキーです。
まだまだ大井競馬には必要な人、手伝いますよ!

961 :キングヘイロー :2019/06/05(水) 19:48:12.13 ID:WKpMrM7i0.net
こっちにいる子供たち総動員してバリケード作りに来ますた(キリッ

962 :佐藤隆・松井達也・本多正賢 :2019/06/05(水) 20:28:46.97 ID:MOFDHyRRa.net
まだ、やることはあるはずだ。こっちに来させてはならない
南関の仲間として、うちらもバリケードに加わるぞ

963 :ナガラスワロー:2019/06/10(月) 21:00:40.35 ID:mByygJrnh
さりげなく来ちゃいました
亀田君トラウマになってないかなぁ
心配です

964 :ビコーペガサス :2019/06/11(火) 22:45:02.83 ID:MJRUIO/m0.net
ついに来たか。

965 :エイシンワシントン :2019/06/11(火) 22:52:17.16 ID:QS4eh1o8a.net
>>965
よう!随分とこっち来るのが遅かったんじゃないか?
まあ、久々に再会したんだから飲むべさ!

966 :ロイヤルタッチ :2019/06/12(水) 13:16:28.86 ID:A0InOx8x0.net
>>964
ペガ兄貴も遂にここに来ちゃったんですね。
去年、ボクたちがいた牧場がなくなってから、環境の変化に対応できず、ボクもすぐにここに来ちゃいましたからね。

年を取ると、環境が変わっただけで体調不良に陥るから、皆さんもお気をつけあれ。

967 :Lady Kaya :2019/06/12(水) 19:15:35.10 ID:5BT2xP3p0.net
コモンスウェルスカップ向かう途中にここへ来ちゃった。

968 :成澤大輔 :2019/06/13(木) 00:45:01.24 ID:uua90k1Pa.net
この間こちらの世界の競馬関係者と話していたのですが競馬ファンの高齢化を憂いています。
綺麗な東京競馬場はまだいいです、他の地域の高齢化、ちょっと深刻じゃないですか?
UMAJYOって上手くいってるんですか?

そろそろダビスタみたいな若い競馬ファンを増やす起爆剤が欲しいですね。
サイキョウクラウド...みんな知らないですよね?

969 :ノーアテンション :2019/06/13(木) 23:16:16.46 ID:U3d0TzdZ0.net
>>968
ダビスタの中では私の代表産駒だったな

970 :スーパークリーク :2019/06/14(金) 00:00:45.91 ID:gUuj8vO+0.net
>>969
僕の事なんて、どうでもいいんですよね…
後継も残せなかったし…

971 :ライスシャワー :2019/06/14(金) 00:06:47.55 ID:MIuld4e90.net
ステイヤーは辛いよ、種牡馬としての需要が無い。
今や2000mが最も種牡馬に適したタイトルだから。

ノーアテンションさんはダビスタ界では屈指の人気種牡馬だったね、マチカネイワシミズさんとか。

972 :オオシマナギサ :2019/06/14(金) 00:08:33.87 ID:7e1IhjK60.net
イワシミズさん、抱いて!

973 :ハードバージ :2019/06/14(金) 08:13:08.42 ID:D4RUWeaK0.net
>>971
俺の弟がゲームで大人気になったのは、その当時「超良血なのに種付け料無料」だったからだよ。
今なんか種付け無料の馬など結構いるから人気にはならんからねw

>>970
お前は俺の息子が回避したおかげで菊花賞に出れて、しかも勝つことができたんだから、それで良しとしないとな。
その時、お前は運を半分使い果たしたんだよ。

974 :赤間清松 :2019/06/14(金) 12:55:45.43 ID:NEozrUnPF.net
>>962
どうやら目を覚ましたようじゃよ、柏木くん。

975 :キングヘイロー :2019/06/14(金) 19:12:07.79 ID:TL7+sIG00.net
>>974
そいつはwwwwよかったwwww解散wwww解散wwwwwwww

976 :ノーアテンション :2019/06/14(金) 19:38:19.73 ID:s9rMeKah0.net
>>970
まあまあ・・・。

977 :キタシバスペイン :2019/06/15(土) 06:24:09.77 ID:RLyvlh0B0.net
>>970
俺特製の魚介アヒージョでも食べて、元気を出しな

978 :キタシバスペイン :2019/06/15(土) 06:24:56.42 ID:RLyvlh0B0.net
言い忘れたけど、カフェインは入っていないから安心しろよ

979 :ステートジャガー :2019/06/15(土) 07:14:32.86 ID:QXNlrmSva.net
しかし、とんでもないことになったなぁ…
これはどう考えても販売元と胴元が問題なわな
流石に制裁金とか調教停止とか科すのは無理だろうよ

980 :キタシバスペイン :2019/06/15(土) 07:24:04.25 ID:RLyvlh0B0.net
俺が書き込んだ直後に来たのもまた……何の因果だ

981 :ステートジャガー :2019/06/15(土) 10:07:24.37 ID:sZref1CV0.net
今回の薬物事件は、カフェインじゃなくてテオブロミンというカフェインと似た薬物が
入っている餌を食っちゃったことによって起こったんだね。
テオブロミンはチョコレートやココア、コーラ、ガラナに入ってるらしい。

あっ、ちなみにイヌやネコ、ウサギ、クマにチョコレートを与えるのはやめて下さいね。
彼らはテオブロミンを吸収できないので、チョコレート中毒で死んでしまいますからね。

982 :アグネスタキオン :2019/06/15(土) 16:45:29.96 ID:SUugL5jU0.net
俺はウマ娘という作品で甘い物好きというキャラにされてる。
まさかチョコレート食わされてないよな?
どうせなら酒飲みキャラにして欲しかったぜ。

983 :メイクアップ :2019/06/15(土) 17:49:55.34 ID:QXNlrmSva.net
この騒ぎの中、派手に脱臼してこっち来ました。どうぞよろしく…

984 :ホクトベガ :2019/06/15(土) 18:46:22.68 ID:ecOL9gjbd.net
>>983
メイクアップくん、ようこそ。
さっ、あっちに女子がたくさん待ってるから、メイク教室の講師やってもらうわよー♪

985 :メニフィー :2019/06/16(日) 00:19:04.38 ID:5wEwfiw90.net
韓国から来ました。

986 :ザタイキ :2019/06/16(日) 08:03:30.97 ID:ASKL1FpC0.net
>>983
痛かっただろうに...よく転倒せず踏ん張ったな。
俺は転倒して豊さんを下敷きにしてしまった事を今でも悔やんでる...。

987 :ホクトベガ :2019/06/16(日) 09:24:09.87 ID:U1iXkSMod.net
>>985
…よ、ようこそ。アンニョンハセヨー(←これしか知らない)
とりあえず盛岡冷麺でもいかが?

988 :カリズマティック :2019/06/16(日) 15:17:57.91 ID:iJYRphyB0.net
>>985
おお、お前も遂にここに来ちゃったか。
俺もお前もアメリカじゃ人気なくて、俺は日本、お前は韓国へ飛ばされたよな。

俺は最後はアメリカに帰れたけど、お前は帰れなかったな。
お前もアメリカに帰りたかったんじゃね。

989 :ファーディナンド :2019/06/17(月) 09:08:45.79 ID:vb4o8nE30.net
>>988
日本は種牡馬の墓場とはよく言ったものよのう。

990 :ファーディナンド :2019/06/17(月) 10:15:50.05 ID:vb4o8nE30.net
http://lunameiba.blog.enjoy.jp/jp/Ferdinand.html

>米国の功労馬保護団体オールドフレンズは、日本に種牡馬として輸入されながらも活躍の噂を聞かない
>米国産馬の追跡調査を独自に開始し、見つけ次第買い戻して米国に連れ帰った。
>その結果、日本にいたフレイズ、サンシャインフォーエヴァー、クリミナルタイプ、オジジアン、クリエイター、
>ワレンダーなど多くの馬が米国へ戻っていった(クリミナルタイプは帰国直前に急死している)。
>その後に米国から日本に種牡馬を輸出する際には、日本における種牡馬生活が終了した暁には
>米国に買い戻すという条項を契約書に含める場合が増えており、シルバーチャームやロージズインメイの輸入契約書にもこうした条項が含まれた。

遅きに失した・・・とは思いたくないですよ・・・

991 :シャア :2019/06/18(火) 00:53:38.02 ID:CRPdQind0.net
屠殺されなければ、どうということはない。

992 :鶴巻智徳 :2019/06/20(木) 13:11:31.28 ID:zxTjOifz0.net
盛者必衰とはよく言ったものよのう。

993 :ステートジャガー :2019/06/20(木) 14:39:34.12 ID:z9B+OVDW0.net
どうやら、全ての馬が陰性だったようで、これで今週は通常通り競馬ができそうですな。

994 :キタシバスペイン :2019/06/20(木) 20:11:03.00 ID:S1SyWBlA0.net
>>993
先週除外された馬達の優先出走期間も延長されたようだし良かったな
飼養の成分検査はこまめかつ丁寧にやってほしいモノだ

995 :鶴巻智徳 :2019/06/20(木) 22:06:14.16 ID:Z6dr3Iqs0.net
私がアメリカで馬持ってた頃は競馬新聞に使用薬物が普通に書いてあったんだがね。

直接的なものじゃ無いですよ。
利尿剤とかそう言うものでしたが。

996 :鶴巻智徳 :2019/06/20(木) 22:09:00.28 ID:Z6dr3Iqs0.net
コタシャーンとかラシックス常用してたからねえ。普通に考えたらありゃマスキングだろうね。

私思うに日本の競馬ファンは一度アメリカの競馬新聞を見て欲しいんだな。

997 :戸山為夫 :2019/06/21(金) 00:19:42.85 ID:6GW1e95W0.net
ゴホッゴホッ!矢作君が癌だと聞いて飛び起きてきた。
彼をワシのようにしてはならん、バリケードを貼ってくれ。
グリーンチャンネルでキャスターやってる娘さんはべっぴんさんだぞ。
ゴホッ!ゴホッ!

998 :ミホシンザン :2019/06/21(金) 22:39:01.03 ID:X362JS+U0.net
ばんえいの星、マサルか…
カッコいいね

999 :ジャニー喜多川 :2019/06/22(土) 22:26:08.07 ID:WevYThzN0.net
Me、来ちゃったYo…

1000 :ライスシャワー :2019/06/22(土) 23:57:01.99 ID:lg9/erJh0.net
>>999
えっ、マジですか……。
でも、まだ貴方が死んだという情報は入ってきてないんですが……。

1001 :ミホノブルボン :2019/06/23(日) 00:09:20.56 ID:Z0vDqB150.net
>>1000
どうも本当らしい。
月曜日にも発表があるんじゃないかと言われるらしい。

それにしても、今週は京都では人気DJがガンで早死にするわ、新潟じゃ昨年までプレーしていた外国人サッカー選手が事故死するわ、
と亡くなる人が多すぎるわ。
もうこの言葉を叫びたくなったわ。

「 な ん て 日 だ !」

1002 :トウカイテイオー :2019/06/23(日) 00:15:03.38 ID:GaefQajWd.net
>>1001
小峠かよw

1003 :イクノディクタス :2019/06/23(日) 06:28:11.68 ID:SAClzMGuK.net
>>1001
佐藤弘樹さん…京都にいた頃はよく聴いてたわ 渋い声がステキだった
まだ62歳だったんですね

1004 :藤島泰輔 :2019/06/23(日) 07:29:12.10 ID:q1wNw7q6a.net
>>999
うちのカミさんより、あんたがこっち来ちゃってどうすんだよ…
とてもではないが不肖の娘に任せるのも何だかなぁ

ワシはともかく、あの娘のバカさ加減はランニングフリーにも呆れられてしまったよ

1005 :ランニングフリー :2019/06/23(日) 08:32:45.84 ID:Z0vDqB150.net
藤島のおやっさんが呼んでたから、ちょっと顔を出しに来たぞ。

ジャニーズはジャニー氏あってのもの。
ジャニー氏が病気がちになり、あのバカ女が仕切るようになってから、ジャニーズは順風満帆とは行かなくなった。
ジャニー氏が死んだ以上、ジャニーズはもうダメかも分からんね。
出ていく人が続出するんじゃないのw

1006 :ミホシンザン :2019/06/23(日) 09:09:11.17 ID:sjvp3ffa0.net
うーん…正式発表を待ちましょう

1007 :ホクトベガ :2019/06/23(日) 09:40:04.62 ID:gcxfciczd.net
お話に割って入ってごめんなさいね。
誰か新スレ立ててちょうだい。

1008 :シンザン :2019/06/23(日) 10:33:08.49 ID:Z0vDqB150.net
>>1007
ほれ、新スレ立てといたぞい。

天に召された名馬たちがあの世でまったり集うスレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1561253435

新スレを立てたので、ホクトベガ殿、最後に書き込みしてこのスレの介錯を頼むぞ。

1009 :セントライト :2019/06/23(日) 10:49:29.23 ID:VKmcPwbKd.net
お疲れなのじゃ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200