2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ334

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/05/24(金) 18:06:25.95 ID:Mr4c4wr4d.net
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ332
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1556186265/
ウイニングポスト総合スレ333
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557128648/

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 11:41:26.94 ID:ZHg6VJLCM.net
>>389
マジ?アプデ情報にはまだのってない

https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/update.html

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 12:03:25.08 ID:es6WBmp+0.net
4年前に一度だけダート使った馬が古馬ダート1位になっててワロタ

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 12:05:08.06 ID:IKkf6Kadr.net
フランスダービーで芝2100mを2.02.90
シャンテイィが日本適性になったのか?

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 12:24:40.74 ID:dxwQcbhUd.net
所有馬のソートとか記憶するようにならないかな

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 13:14:17.70 ID:YeaLkfx/F.net
>>384
俺はノエルにご主人様と呼ばせて失敗したわ

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 13:56:25.71 ID:SLeMDaqod.net
呼び方はパパにしてる

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 14:47:00.29 ID:2z+9QVyzM.net
牧野父「パパ」

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 15:40:12.19 ID:IzW75gTwd.net
もうちょっとで史実期間終わるんだけど
藤沢(三上)調教師の後釜って誰がいいのかな?
若手でいくらかは我慢して使うつもりです

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 15:44:10.84 ID:n2F4P/VL0.net
とりあえず松永幹夫(森村満)でいいんじゃないかな
その後は史実初期引退の有能調教師も復活してくるはずだし

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 17:09:25.26 ID:aOJOFOrlM.net
自分は堀と藤原使ってる

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 17:13:21.59 ID:L/4ORhEF0.net
松永は有能
安田は案外だめ
年齢考えたら幸四郎育成でよさそうではあるけどね

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 17:16:42.23 ID:olav+PDU0.net
幹夫堀藤原池江幸四郎須貝あたりから適当に
幸四郎の後は初期調教師が若返ってくるし

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 17:30:00.13 ID:vUvbTaST0.net
松永より藤原がオススメ 次点で友道
繋ぎだったら最悪国枝か松国でもいいと思う

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 17:41:19.72 ID:kWzpofoJa.net
系統確立プレイやってみたいけどよく分からん。
一頭の馬を系統確立させて、その直仔をまた系統確立させてってしていったら血統表はやっぱり壊滅する?

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 18:03:50.38 ID:l/uTeV7v0.net
>>403
父系に拘るなら最低4系統は育てる必要がある
国内2系統、米国1系統、欧州1系統育てて、娘同士を交換していく

これでも奇跡の血量でインブリードの弊害が低下したから楽になった
インブリードで成長力と健康が壊滅するバージョンではアウトブリードしか許されなかった
から、6〜8系統育てる必要があった

父系にこだわりがないならもっと楽で、確立した系統に相性がいい異系種牡馬を新たに確立
させていくだけでエンドレスに続けられる

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 19:01:42.32 ID:fsaELluj0.net
>>404
初心者っぽいし 海外牧場で交換云々はまた別の話になってくるのでは
>>403
すくなくとも分譲ない今作でも2系統は同時進行で確立していくのは簡単だから
2個ずつやってどんどん増やしていけば問題なし もちろん血統表が被らないように

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 19:29:11.09 ID:q8tw1kxFM.net
SH名鑑で量産できる2018が一番簡単

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 19:37:51.41 ID:CMxLhXhs0.net
安田隆はトウカイテイオー邪魔するかしないかで結構変わってくる気がする

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 19:43:14.81 ID:ALTEUvmr0.net
結局なんだかんだで9やってるなぁ。
不満あって8に戻ったけどまた9にきてしまった。

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 20:19:04.16 ID:3RtfX0Tr0.net
年代が新しいせいで後継子系統の選択肢が狭くなったのが個人的には不満だったりする
マルゼンスキーとかグリーンダンサー確立できた人いるのかな

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 21:04:55.06 ID:KmEP0xrz0.net
牝系プレイしてる人っているの?

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 21:17:42.92 ID:CMxLhXhs0.net
>>409
マルゼンスキーは95年に確立したよ
カロ導入しなかったら94年もチャンスに入ったかもしれないけど
俺のデータでは95年の1発勝負だった

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 21:57:47.15 ID:BbuB2BV20.net
雷嵐と流星群って条件にあった両親から強い馬が生まれないとダメなの?

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/06/03(月) 22:38:05.41 ID:c3jgUX4W0.net
競馬初心者で競走馬について覚えるためにウイポの購入を検討しているんだけど、8の2018と9どっちがいいだろうか

普通は最新版の9一択なんだがあまりにもレビューがボロクソで不安になっちまった

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 22:43:22.04 ID:h2Hv8T7k0.net
80年代の競走馬にも興味あるなら8
フィエールマンやサートゥルナーリアが出てくるのは9

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 22:49:33.90 ID:TLxeYSv0d.net
そういえばワールドの続編って出てないの?
黒歴史になったのかな?

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 22:50:17.68 ID:7or8MGHT0.net
9買って愚痴るのが楽しいよ

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 23:09:08.85 ID:CMxLhXhs0.net
>>415
ワールドなら2010出たじゃん
それ以降ないという事はつまりそういう事よ

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 23:28:32.69 ID:vCgPZZcJ0.net
こんな世の中だ、「離婚」が出来てもいいよな?
慰謝料と親権とかね…

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 23:28:33.68 ID:uvF1VTs0p.net
>>409
今のところ94年に確率可能なのはマルゼンスキーくらいしかない気がする。
8のテスコボーイ的な感じになってる
条件は中々キツイけどね

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 23:43:44.10 ID:kBqu0vk+r.net
>>411
マルゼンスキーの確立方法教えてほしい
ニジンスキー親昇格やトニービン確立と両立できる?

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/03(月) 23:57:58.68 ID:+RGvNYcp0.net
>>413
レビューが低いのは過去作にあったシステムを出し惜しみで導入してないって部分が大きいから9が初プレイならそんなに気にならないと思う
もちろんそれ以外にも不満点はあるけど、初めてやるならレビューの低さほど悪い印象にはならないんじゃないかと思う

競走馬を覚えたいなら7のムービーがその年にどんな馬が活躍したのか、その馬がどんな馬なのかがわかって一番オススメなんだけどさすがに古すぎるか

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 01:04:31.55 ID:gDqxSuUOp.net
94年確立なら
カロ系、リヴァーマン系もいける

マルゼンスキーが運が絡まず確実だけど
やり方はネーハイシーザー、クラウンシチー、ササノコバンを所有して3歳で引退

ニジンスキー昇格な狙いなら
95年に輸入されるロイヤルアカデミーを所有してゆっくり確立が楽
カーリアンでいくつもりなら
エルウェーウィンとフサイチコンコルド満額種牡馬入りは当然としてカーリアン自体の種付け料も3000万以上にしなくちゃいけないけど
上の2頭の活躍だけだとカーリアンの種付け料がそこまで上がらない
例えば93年1月の外国馬購入でオウリエットを所有してサポートするとか必要になる

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/06/04(火) 01:08:36.07 ID:o1XS7lYF0.net
>>414 >>416 >>421
ありがとう
ここ最近の馬も知りたいし9買うことにするよ

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 01:24:37.52 ID:EF9vEii/0.net
アリスリードちゃんいつになったら出てくるのさ

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 01:27:40.44 ID:Nuyk4THW0.net
>>422
有能
2周目になったらカロ→タマモクロスとマルゼンスキー確立するわ
タマモクロスとオグリキャップはシンジケート解散から所有できるから楽でええわ

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 01:29:45.95 ID:wcCfaqPm0.net
>>425
タマモクロスはカロ通らないラインよ

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 01:33:46.16 ID:Nuyk4THW0.net
>>426
そういやシービークロスはカロじゃねーな...
ビワハヤヒデが脳内で微妙に混じってたわ

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 03:55:45.95 ID:kruaxujg0.net
>>421
自分は6以来のウイポだったけど、好きだった馬を闘志や絆システムで強くして現実では勝てなかったレースを勝たせるのは個人的には良かったよ。
8は未プレイだから結婚システムは良く分からない。

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 04:20:08.73 ID:KrpnK9Uj0.net
>>423
同じく競馬初心者で9が初プレイだけど楽しくてずーっとやってるわ

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 06:00:56.23 ID:gARhQdGW0.net
アプデきたような
立ち上げたら更新してた気がする

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 06:49:31.57 ID:gARhQdGW0.net
気のせいだったわ
1.03のままだった

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 07:47:28.39 ID:R/3Lpd/8r.net
>>430
アプデはPS4のシステムじゃないの?

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/06/04(火) 09:04:52.24 ID:H5wBjRYsO
http://zubatan123.blog.fc2.com/

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 09:13:40.18 ID:WKwmapA80.net
>>422
俺はネーハイシーザー、ラガーチャンピオン、サクラエイコウオー、スガノオージでやったわ
クラウンシチーとササノコバン覚えておこう

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 10:53:09.15 ID:4ZmMqmnpp.net
気のせいか

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 10:55:25.28 ID:g9a6SXBM0.net
2004年にしてようやく福永と出会えた
デムーロのいない世界線でエイシンチャンプを乗り捨ててネオユニで春2冠とってすでにトップジョッキーになってた

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 11:18:09.50 ID:UNELJfDba.net
ウイポ9からウイポ8-2018に戻ると、2018のバランスの良さがわかった。
ただ、ウイポ9の強い馬が突っ走る爽快感を味わってしまうと、どこか物足りない。

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 11:22:58.38 ID:IrLPx2GF0.net
2013は8無印に圧勝してたが2018と9はそこまでの差は無い
SH名鑑はススメで代替になるし

439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 12:15:24.56 ID:LhiNU3w9M.net
ウイポだったらアーモンドアイが負けるとかありえないもんなぁ

440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 12:34:21.13 ID:d1z09mmCM.net
昨年末でノーマルからハードにしたんじゃね

441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 12:50:53.59 ID:kC/scnnWd.net
査定に響くかね?

442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 13:01:03.53 ID:WKwmapA80.net
思いっきり不利受けてたし査定に影響ないと思う
むしろ海外勝ったから能力アップするのでは

443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 13:53:04.99 ID:92zk7wTua.net
現役であと数戦だろうし今から査定に影響するとしたら成長タイプや成長力くらいじゃない
もちろんスプリンターズSや有馬でも勝てば距離適性は変わるだろうけど

444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 14:39:48.47 ID:yQdWyEb40.net
アーモンドは引退したらSPがAくらいの金札になるんじゃねえかなーって気もしなくはない
レイデオロはドバイの逸走で気性超激確定や

445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 14:49:38.54 ID:wcCfaqPm0.net
超激は将来セン馬になる馬限定だよ

446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 15:01:18.92 ID:zcHWdFTAd.net
アーモンドアイは架空SHの母になったりするんだろうか…

447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 15:07:00.49 ID:be/3L+6Ud.net
昔はベガがアルシャイン産んでたな。

448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 15:11:06.04 ID:yajDcSrL0.net
騎手は海外遠征しまくってるとバグで勝手に知り合うから
特にガチャ必要ないな

449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 16:07:53.32 ID:IRBJBUUQr.net
デムーロが伊国所属になって騎乗依頼出来なくなって50歳超えたけどいつまで乗るんだろうか

450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 16:40:10.92 ID:g9a6SXBM0.net
特定の騎手と知り合いたいとかデビューしたての騎手と知り合いたいとかだとSP以外ではガチャしかないじゃん
SPだって5回しか使えないわけだし

451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 17:10:59.51 ID:WKwmapA80.net
>>444
スピードAって事は75だから引退時の上限ぴったりだな

452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 17:17:39.86 ID:g9a6SXBM0.net
福永が皐月賞でアンカツからハーツクライ強奪してワロタ
あのイベントって相手が勝ったらそのまま乗り続けるの?

453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 17:24:56.43 ID:eFXMKmrr0.net
>>444
ぶっちゃけ虹札になってもユーザーに得なことは全く無いからな
それならSP75でサブパラや特性を強化してくれと

454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 18:19:06.00 ID:Gz4KfzTvd.net
>>452
こっちは皐月賞でキタサンが北村から柴田善に強奪されてたわw
ダービーは北村に戻ってた

455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 18:24:18.05 ID:g9a6SXBM0.net
戻るならなんのための強奪イベントかわからんなw

ランジェリーの2004の種付けで☆なかったけどキングマンボつけろ言われた
史実は必ず☆つくわけじゃないなら何頭かロストしてそう

456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 18:35:06.27 ID:Gz4KfzTvd.net
>>455
爆発力ソートしたら史実馬は常に一番上に☆マークこないかね?
かくいう自分もドゥラメンテ喪失しちゃったけどね

457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 18:42:47.35 ID:g9a6SXBM0.net
配合評価ソートはしたけど確認したらキングマンボはBだったからよくわからん

458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 18:54:41.26 ID:3AOCk6uMa.net
調教師引退して引き継いだやつががことごとく状態悪くさせてレース出させようとしてる。
調教師まじで餌係じゃねーか!

459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:23:37.00 ID:zy1oGOqe0.net
海外の種牡馬(カーリアン産駒とか)だと☆マークがつかないとか?

460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:28:40.72 ID:CIc/ujCs0.net
ストロベリーフレッジで文字数オーバーで産めないから☆ついてないんじゃね

461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:31:10.69 ID:g9a6SXBM0.net
産めないのに牧場長ゴリ押ししてきたんか
この場合生まれてくる子はどうなるの?

462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:34:55.43 ID:CIc/ujCs0.net
普通に架空馬がうまれるはず
生まれる前に売った場合はわからん

463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:36:14.68 ID:zy1oGOqe0.net
文字数オーバーの史実馬がいる繁殖牝馬は所有できなくない?

464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:41:04.76 ID:eFXMKmrr0.net
>>463
PCでツール使ったくせに騒いでるのじゃないの

465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:48:44.32 ID:wcCfaqPm0.net
>>463
ランジェリーはリムノスやシーヴァを産んだ時に日本にいたから所有できる
その時はストロベリーフレッジ(クロスオブスターズの母)がまだいなかったから、10文字以上馬の母だけど入手できる特例になってる

466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:49:20.89 ID:g9a6SXBM0.net
いやPS4
>>102の頃からランジェリー所有してるけど

467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:54:53.49 ID:g9a6SXBM0.net
あとウインドインハーヘアも所有してたけどスターズインハーアイズは別のところから沸いてた気がするわ
自分で所有した記憶はないけどいる
そのときなにをつけてどうなったかも覚えてないけど

468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 19:58:42.27 ID:wcCfaqPm0.net
>>467
スターズインハーアイズは海外にいる頃の産駒だから、競走馬登録組ならどうやっても産まれるはず
繁殖登録組なら年末処理の間に勝手に湧いてくる

469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 20:12:42.67 ID:g9a6SXBM0.net
レディブロンドを持ち込みで生産した気がするから後者の扱いなのかな

470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 20:21:40.26 ID:wcCfaqPm0.net
輸入される99年にスターズインハーアイズが産まれているんだけど、レディブロンドはその上だから既に1歳のはず
受胎しているとしたらライクザウインド(父デインヒル)

471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 20:26:22.36 ID:g9a6SXBM0.net
いやレディブロンドは持ち込みで産んだよ
ウイポ9

472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 22:04:22.02 ID:kYJi0ZyZd.net
>>455
ストロベリーフレッジが10文字だからじゃないかね

473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 22:08:21.69 ID:3AOCk6uMa.net
そろそろ英語の冠名、名前も考えさせてくれよ。

474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/04(火) 22:54:44.32 ID:o98dzQty0.net
日本馬は9文字で良いけど、史実馬ぐらいはそのままにして欲しいわ

475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 01:40:23.62 ID:cVTiXQVt0.net
G1勝ってない馬を種牡馬にすんのをずっと躊躇してたけど
ミスタープロスペクターの戦績見たら競走成績なんて関係無いんだなって思った

476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 01:58:26.68 ID:gkHI1ILO0.net
ダンジグやグレイソヴリンなんかも競争成績では傑出してないしね

477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 01:59:41.00 ID:ydJutifo0.net
俺の子種もワンチャンあるん?

478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 02:00:20.59 ID:B5e1VIDJ0.net
ダンチヒもヌレイエフもそうだよね

479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 02:04:02.85 ID:gkHI1ILO0.net
ヌレイエフは2000ギニーに遠征して1位入線→降着だね

480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 02:05:22.29 ID:gkHI1ILO0.net
ごめん、調べたら降着じゃなくて失格だった

481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 02:07:47.19 ID:UZQ21+z40.net
まぁたまたま競走馬として活躍したかどうかは種牡馬としての能力とは関係ないしな

482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 02:33:33.71 ID:B5e1VIDJ0.net
そう思うと何のためにレースやってんのか寂しくなるな

483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 03:02:10.42 ID:a5Z2KPLR0.net
>>481
ノーザンテーストとか見てたら分かる
G1勝ちはフォレ賞だけだけど
日本での種牡馬成績はスゴいもんな
SSの前に一時代築いたし

484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 03:06:45.58 ID:pTqjE5+Ad.net
このまま血をつなげてったら120キロで走る馬も誕生する日が来るのかね

485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 05:55:25.29 ID:dptINg2O0.net
レディブロンドって戦績みたら
なんで5歳でデビューしてんの?
そんなパターンあるの?

486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 08:01:04.12 ID:89H5g0uQ0.net
確かに牝馬で5歳デビューは珍しいな
何かデビュー出来ない原因があったんだろうが、戦績を見るによほど能力を期待されていたんだろうな

487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 08:07:27.90 ID:mZFH2thnd.net
スピルバーグに関して照哉が、どこも悪くないのにずっと牧場にいたんだよって笑いながら言ってたしあの厩舎はよくわからん

488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 08:19:06.42 ID:5SACOkZ20.net
レディブロンドは股関節に不安があって5歳デビューとかそんなんだったと思う
いきなり条件戦使うのは期待馬にはよくやるカズヲの手口

489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/05(水) 08:39:30.82 ID:YufFZViE0.net
>>488
×手口
○3歳未勝利戦が無くなった後の3歳上未勝利馬はローカル開催の条件戦しかでれない

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200