2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ334

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/05/24(金) 18:06:25.95 ID:Mr4c4wr4d.net
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ332
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1556186265/
ウイニングポスト総合スレ333
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557128648/

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 22:55:51.42 ID:737yl2Qc0.net
海外馬もすべて含めてスピード除いたサブパラが総合的に一番優秀なのって誰だろう
ドバイミレニアムは柔軟低いからトップではないだろうし

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 23:14:12.72 ID:pMEoVPmtd.net
エルコンかな

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 23:17:34.66 ID:oVIX3Ki30.net
>>583
PCスレより総合スレで文句が少ないからって
何の根拠にもならないでしょ

ついでに言うと同じ人が批判してる〜の件は書かない方がいいと思うよ

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 23:17:43.69 ID:1e79/rQT0.net
シンダー

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 23:34:57.60 ID:podwpqqR0.net
どこに重点置くかで人それぞれ評価違ってきそうね
砂はファラオ両用ならシングスピールがかなりいい線いってると思う
芝専用は距離区分多いから一概にどれと決めるのは難しそう

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/06(木) 23:39:31.90 ID:RIBssrQr0.net
4段階時代ならスマートファルコンがクソ高いが瞬発力だけ欠ける

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 00:54:57.60 ID:usrGTk1m0.net
>>598
その決定ボタンとか8の時の牧場建設コマンドとか細かい文句は聞くけどそもそもマウス操作を想定してないとさえ思えるpc版とはレベルが違う気もする

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 01:14:42.53 ID:E8Muhf820.net
海外牧場作ったから勢いで海外に入厩させたけど絆使えないし何も良いことないな

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 01:17:09.69 ID:DgGpP5nx0.net
>>606
絆は普通に使えるだろ

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 01:17:47.26 ID:E8Muhf820.net
タブ切り替えたら絆使えたわ
最初からすべてにあわせておけと言いたい

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 01:27:58.41 ID:usrGTk1m0.net
>>563
それは別にいいんじゃない?
今までも調子落ちで出す人なんてほぼいなかっただろうし
それより絆で上げたスピードがどうなるかだよ
そのまま反映されるようならクソ過ぎる
そもそも絆無しでも成長し過ぎるから後天的に上がった部分は無反映とかでいい気もするがそれはそれで成長システム全否定だから半減計算ぐらいなら我慢するが
以前バグ報告ついでにコーエーに意見出したけどどうなるかね

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 01:47:57.27 ID:sIlx9edZ0.net
>>597
オールアズワンが母父ナリタブライアン
ただ、母トウホープログレスは繁殖としてのみ存在している
このような場合でも、生年は固定しているんだろう

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 03:07:08.68 ID:wmXbX8b20.net
ウオッカの牝系繋いでいきたいのにあいつ駄馬しか産まねえ

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 04:08:29.37 ID:Rdxj9k4Qr.net
>>611
次やる時は3冠狙わず、主な勝ち鞍を凱旋門賞する
そうすればどの種牡馬と配合しても産駒にススメが使えるので、SPは意図的に伸ばせるよ

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 07:13:46.19 ID:usrGTk1m0.net
>>611
ちゃんと繁殖ボーナス上げた?
ヒシアマゾンが名繁殖に化けるレベルだしゲーム内のレベルなら充分強い馬生まれるだろ

>>612
それもいいけどススメ稼ぐの面倒じゃない?

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 07:39:06.69 ID:CkiysWYY0.net
芝○ダート○とかうまれるのか

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 07:45:37.24 ID:/Wo9dUEXd.net
デジタルとか両方◎やね

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 07:52:57.30 ID:cFBLSb6c0.net
自家生産だと片方◎片方○ってのが多い気がする

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 07:54:56.89 ID:CkiysWYY0.net
>>616
二重丸なく、両方○で、能力に比して競争能力が微妙だったんだ

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 08:06:42.97 ID:usrGTk1m0.net
>>617
前作までの○の付かない万能って感じだな
史実馬はエルコンみたいに実績少ないほうだけ○にしたみたいだけど架空だとたまに生まれる

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 09:19:06.98 ID:D2Hi6oHja.net
>>610
牝馬の方か、ありがとう

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 10:35:34.74 ID:tzgz08LQ0.net
>>613
凱旋門じゃなく安田のススメならマイルG1勝てばもらえるから効率がいい

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 11:37:17.44 ID:4yZboSKP0.net
>>620
安田記念のみ勝つとなると繁殖ボーナス稼げないし
なかなか難しいんだよね

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 11:39:53.71 ID:N/Friug6a.net
牝馬三冠で良いんじゃない?
ススメあるしシュンライorシュンラン活躍させれば子出しも稼げるし

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 11:56:15.81 ID:9CBqr+lJa.net
勝ち鞍AMC完全制覇でええやん

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 12:09:39.54 ID:usrGTk1m0.net
>>622
稼ぐためにロード必須で年1しかもらえないススメに頼るぐらいなら繁殖ボーナス最高にして種牡馬側の有効絆で初仔にG1勝たせるだけでよくね?
兄弟用なら簡単に稼げるし

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 13:49:51.53 ID:GB6UPcv5M.net
6月のG1で夏男つくのウザすぎるな・・・・

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 14:29:51.17 ID:ekBcIljC0.net
なつおおおおおおおおお!!!

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 15:10:36.27 ID:7eSzTwiP0.net
いっそ夏男の効果を数倍に上げて夏場に勝ちまくるようになれば面白い

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 17:20:17.17 ID:X9d9rehb0.net
>>621
JBCならともかく安田なら主な勝鞍から消さないようにできるだろう

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 17:21:11.68 ID:lLLS2y3K0.net
馬でもG1に出して夏馬特性が付くのは7時代からだからなあ…
いつまでも改善しない開発側もアレだわ

人も馬も特性いくらでも付けられるのなら別に付いても困らないのだが
枠が少ないのに圧迫されるから邪魔にしかならないわ
8から人馬ともに特性増えたにもかかわらず枠は変わらなかったし
いろいろと付け加えてるくせにきちんと調整してないのが丸わかり

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 17:28:56.04 ID:dE4qscna0.net
だいたい大舞台海外遠征叩き良化とスタートか超長距離か高速逃げか直一気まれに大駆け

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 17:29:17.54 ID:rFJut+gl0.net
自家生産馬で鉄砲がついたことが無い

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 17:58:02.04 ID:Olgjn0nKd.net
マスターフェンサーもう二つ名ついてるのか

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 18:06:21.56 ID:JMGVqPCK0.net
松田きてるな

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 18:54:00.38 ID:k/8ahJ3x0.net
>>629
その割に冬馬は全然付かないからな

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 19:23:48.42 ID:YhQkf8zVK.net
天城綾の体操着の下って、やっぱショーパン?

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 19:44:45.04 ID:0qRMyWxE0.net
大舞台海外遠征で2枠消費
牝馬なら牡馬混合が高確率で付いてしまう
根幹距離とかほとんど付けられなくなったな
大駆けが狙わないと付かなくなったのはいいんだが

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 19:47:54.02 ID:2MEJUIOx0.net
特性なんかなんでもよくない?強けりゃ勝てるし

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 19:48:40.39 ID:2MEJUIOx0.net
というか、特性のおかげで勝てたー!みたいなイベントもないしなんでもいい気がする

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 19:53:32.78 ID:lLLS2y3K0.net
>>637
まあ強けりゃ特性なくても勝てるけど(そもそも勝った結果特性が付く事多いし)
いらんのが付くと気分的に良くない
ただ海外遠征とか超長距離とか付けたい時に埋まってたりするのは地味に響く感じ

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 20:37:27.40 ID:X9d9rehb0.net
>>639
気分的な問題ならそこまで完璧主義者だとストレスたまりそう

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 20:47:13.66 ID:xNv3VldL0.net
大舞台と男勝りと超長距離はあるのとないのとガラッと変わるので欲しいかな

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 20:47:54.42 ID:k/8ahJ3x0.net
オンライン対戦だと特性ある分が効いて勝つってのは割とあるから結構重要なんだけど
いかんせん9はまだオンライン対戦がない

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 20:54:04.11 ID:/Wo9dUEXd.net
二の脚とか乾坤一擲がつく条件がよくわからん

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 21:04:33.36 ID:lLLS2y3K0.net
>>643
乾坤一擲は古馬になってからG1初勝利の馬に付くことがある
大舞台とは両立できないが、大駆け持ちの馬にも付けられるのでそこそこ便利

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 21:08:11.79 ID:lLLS2y3K0.net
7時代だとアンドレアモンの初戦(たいてい川崎記念)で
乾坤一擲が付くのを狙う事もあったぐらいだもんな

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 22:28:17.26 ID:0qRMyWxE0.net
二の脚はそれこそレース展開で二の脚使っていると付くんでは

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/07(金) 23:03:57.02 ID:Ze/M31Pc0.net
調教方針の
脚質重視はやっぱり低いほうが上がりやすいのかね 8の調教方針とかそうだったよな
メンタルって精神と賢さか?
この辺調べても出てこない

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 01:21:17.54 ID:kPXn/Sh00.net
史実期間終わると騎手どんどん引退してってまともな奴いなくなるんだけどこれ架空騎手育成するしかないの?どいつが伸びしろあるかわからんし適当に任すの怖いんだがみんなどうしてるの?

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 01:33:27.75 ID:ERV6hySq0.net
>>648
9には流、嵐、星川、緑とか出てこないの?
双子の三条、久留米等

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 01:36:12.45 ID:Hfw8gvyx0.net
>>648
有能なやつは名前からしてオーラが違う
流蒼次郎とか上手いに決まっとるやん

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 01:42:36.21 ID:kPXn/Sh00.net
>>649
あーそんな感じのやついるわ。そいつらがいいのか?

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 01:42:56.96 ID:kPXn/Sh00.net
>>650
かっこいい名前が強いってことでいいのか?

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 02:15:59.93 ID:/RvufZLY0.net
デビュー時に△が2つあるなら有能騎手
デビュー時にxxxだとダメ騎手

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 03:19:01.69 ID:SztVAmJj0.net
実際レースで予後った馬はその通りになるの?サイレンススズカ育成中だけど

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 03:27:03.61 ID:D305/y5p0.net
>>654
自分で持ってれば大丈夫
コンピュータに管理させればしぬ…

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 03:35:40.82 ID:FOEcw50Qd.net
引退した騎手50くらいから調教師始めてもなーって放置してたら数年でSだらけになっててびびる
元騎手は伸びやすいんかね

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 03:52:32.30 ID:KL6w59oc0.net
特に女性騎手は優秀な気がする

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 05:48:27.94 ID:lWmGwTco0.net
藤田菜七子2年目で△△〇大舞台海外遠征イン突きまで来た
ヘボ騎手を育てるのがわいの楽しみw

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 06:56:13.76 ID:14EVZycI0.net
>>646
逃げ馬で追い込み指示して、追い込みで勝ってるのに「高速逃げ」が付いたり
もう訳がわからないよ

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 07:29:10.40 ID:ERV6hySq0.net
>>651
シリーズお馴染みのスーパージョッキーよ

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 09:02:08.88 ID:eFT4iuWaM.net
競馬雑談&予想の合間にどうぞ♪

今年最も期待してるeveryproject のEVEO
6/9(日)のCE に上場するみたいです
運営さん資金ありそうだし期待♪
1里で買いたい♪


Twitterでevery projectの運営さんがeth プレゼントとかやってるよー。
他にも超ミナテイン祭ってので色々当たるらしいぞ
ランボルギーニとかw

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 10:47:24.37 ID:SztVAmJj0.net
>>655
即答サンクス

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 13:37:35.64 ID:r8A1QOv90.net
>>659
別にわかりにくいことはない
過去の勝利レースでの指示の割合が多くて(5勝以上で7割ぐらいが目安)馬自身の適正にあってれば勝利時に付く可能性があるってだけ
付いたレースで何を指示していたかは関係ない

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 13:42:12.19 ID:r8A1QOv90.net
>>643
二の脚は先行馬で先行指示して勝ってればそのうち付く
ただ直一気や高速逃げより付きにくそうだし自家生産の自在先行には付かないかも

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 13:44:24.45 ID:7esmU1+Hd.net
いい加減、レオダーバンチュートリアル飛ばせるようにしてくれよ

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:04:56.49 ID:IsYYupqVa.net
>>656
調教師の能力はすぐ伸びるが特性がなあ

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:08:01.57 ID:IsYYupqVa.net
>>665
チュートリアルってのがどこまでを指すのかわからんけど虹札パックが許されるならテイオーやブルボンが入ったスタートダッシュパックを売って欲しい
8だとレオダーバンなんか多頭数所持でもないと見向きもされない馬だからなあ

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:19:46.45 ID:YMC/FRcC0.net
解決方法あるよ!
シャコーグレイドを保有すれば、レオダーバンから解放される!多様性!

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:31:53.35 ID:AqGmqmHP0.net
2週目以降のプレイはマルゼンスキー系を親系統にしろとのコエ様からのお告げなんだよきっと
これはマストなんだよ慈愛に満ち溢れてるじゃまいか

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:33:10.44 ID:ERV6hySq0.net
9にも芦毛キチガイの女出てくるの?

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:35:30.25 ID:7esmU1+Hd.net
>>667
では、ここから先は
全てプレイヤー自身の手で……

って段階までが長すぎる

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:39:34.73 ID:r8A1QOv90.net
>>670
芦毛白毛でg1勝つとでてくるけど絆くれるから過去作よりは有益

しかし今作やっぱ覚醒が有利すぎるな調教の絆使わないでもここまで強くなるし繁殖のサブパラ気にするのがあほらしくなってくる
https://i.imgur.com/uQwuUJl.jpg

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:39:46.16 ID:7esmU1+Hd.net
>>670
芦毛フェチのイケメンがいる

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:41:20.01 ID:bcixchKv0.net
9の芦毛女は葦毛強化に拍車をかける絆をばらまいてくる有能な奴だぞ
他の毛色系の入手性が低いせいもあるが

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:41:39.69 ID:ERV6hySq0.net
芦毛キチ増えてるのかw
祝永さんもいるの?

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:44:56.02 ID:bcixchKv0.net
もともと芦毛は結城と雪野の二人じゃないか
9は雪野がイケメン息子代替わりしたけど、この二人が芦毛用絆をそれぞれくれる
祝永は廃業したのでいない

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:49:44.07 ID:r8A1QOv90.net
>>676
雪野のおっさん人気なくてイケメンキャラにリメイクしただけじゃね?
そもそも7での関係が8でなかったことになってる別世界だし

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:52:40.68 ID:ERV6hySq0.net
ありがとう!祝永はドラキュラにでもなったのか

679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 15:59:22.59 ID:F+NH5ysC0.net
>>663
いや普通に分かりにくいでしょ
野球のみなし首位打者的な処理を入れた方がいい

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 16:05:55.36 ID:r8A1QOv90.net
>>679
わざわざ特性一つのために作戦指示の割合とかそういうの表示するのもなあ
「だいたいのレースで適正通りの指示をして勝っていればそのうち付く」ぐらいに思ってれば間違いないんだし

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 17:37:18.36 ID:OPgX+/0i0.net
>>672
覚醒は2018を除いたら元々強すぎるからな

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 18:09:15.25 ID:tKUy9I2b0.net
>>675
芦毛フェチ2っていうか8までいた雪野さんの息子

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 18:11:36.72 ID:OPgX+/0i0.net
白毛繁栄プレイしてたら葦毛フェチは神

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 18:46:19.49 ID:9XIkJoIJd.net
今年キンカメが引退したら来年以降のウイポでは自家保有しないと確立しなくなるな

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 18:55:09.67 ID:lPpCzhy80.net
シラユキヒメっていつから手に入るの

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 19:12:58.80 ID:NpN2sIXKr.net
知らんユキヒメ

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 19:20:52.59 ID:OPgX+/0i0.net
>>685
ユキチャン生まれる前に繁殖として湧いてくるかと
>>684
史実スタートなら保有しなくても産駒活躍させれば余裕じゃないの
来年以降の架空スタートでは事前確立してないと無理かもしれんけど、いいかげんキンカメ・ディープ・ガリレオらはデフォで確立しとけよな

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 19:54:06.71 ID:r8A1QOv90.net
>>685
2002年に繁殖として出る
6歳

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 19:57:55.90 ID:lPpCzhy80.net
サンクス

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 20:27:19.43 ID:a6Mtzx1N0.net
昔から思ってたことなので今更かもしれないけど
このゲームって逃げと大逃げの概念がおかしいよね
どんな逃げ馬でも絶対に最後のコーナーで捕まって
直線で二の足使って再度引き離すってパターン
有馬のパーマーみたいにバテバテになりながらもぎりぎり逃げ切るみたいな
ああいう展開ってゲームでは無理なんか?

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/08(土) 20:51:52.89 ID:r8A1QOv90.net
>>690
少なくともこのゲームのシステムでは無理だけどそうでなくともオートでレースが進むゲームでは難しいと思う
徐々にスタミナ消耗するようにして距離関係なくぶっ飛ばす馬にすれば適正ギリギリならそうなるだろうけど距離に余裕があれば圧勝ばかりになるから何か違う
G1ジョッキーだって操作している馬以外は単調な競馬だし紛れの大きい現実的なレースにするならそれなりのAIいれないと無理じゃないかな

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 00:12:16.55 ID:YN4CogTP0.net
ジョッキーゲーやりたい
PS4でだしてくれ

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 04:57:36.83 ID:RlSC1dB+0.net
俺も今だにPS3のチャンピオンジョッキーやる時あるわ

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 08:08:55.33 ID:scKLwlEQ0.net
>>690
実は絶対ではない
たまには引き離したままゴールする事もある

たいてい追いつかれてしまってたまにしかないって時点で
大問題なのには変わりないが

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 08:59:51.61 ID:M/LlNAWY0.net
今年もガリレオがダービー馬出したけど、今作はガリレオいつ引退するの?
ジャイアンツゴーズウェイはのひた?

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2019/06/09(日) 09:54:53.11 ID:XnBliai90
http://zubatan123.blog.fc2.com/

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 09:45:08.85 ID:TuOO+kK60.net
細かくメモってるわけじゃないんで状況確認しただけだけど2016年時点でガリレオはいなくなってた
ジャイアンはまだ生きてるけど現実どおりなら2017年か18年で引退すると思う

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 10:29:48.90 ID:naW3l7lHd.net
PS4版買おうかな
上にもあったけどスイッチ版画像撮れないんだよな

令和の時代にモニターをスマホカメラで撮ってるのが最高に馬鹿馬鹿しい

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/06/09(日) 10:37:54.52 ID:naW3l7lHd.net
いや買う前にお聞きしたいのですが
プレステ版はキャプチャ撮れるんですか? スイッチだけカメラボタン規制してんのかな

引退した馬や年数進んで市場から消えた馬の
血統表や戦績見たいときに見られる所がないんだよね 実在馬も自家生産馬も

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200