2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廃止された競馬場や無くなった施設等の思い出

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-g8uF):2019/11/04(月) 09:50:25 ID:vkyeSP5Lr.net
今や亡き北見・岩見沢・旭川・上山・三条・足利・宇都宮・高崎・益田・福山・荒尾・中津競馬場の事や浦和競馬場1号スタンド等の無くなった施設や売店などその他諸々の事をレスしよう

https://i.imgur.com/IfF0FxI.jpg

222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/04(土) 00:26:01.04 ID:Q0oi5S9yK.net
m9(^Д^)プギャー

223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/04(土) 18:31:24.57 ID:M6zvZQWt0.net
2003年頃まで名鉄バスセンター⇔弥富トレーニングセンターのバスが走っていた。

224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/04(土) 20:39:03.00 ID:5ZGljN/ha.net
>>223
名鉄バスセンター⇔名古屋競馬場のバスもあったよね?

225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/05(日) 00:57:48.68 ID:tu8Bw+Ff0.net
>>224
競馬場も通る。

226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srf1-QOsI):2020/01/06(月) 09:58:50 ID:sscfe/8ir.net
弥富とやらに移ると今の名古屋競馬場は壊すの?
場外にするの?
知ってる方居ますか?

227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c912-bcBw):2020/01/06(月) 10:46:03 ID:BHP392mG0.net
>現在、名古屋競馬場は、ネットでの購入が好調で黒字化。
>今後、弥富市へ移転し、令和4年から新競馬場が開場される予定です。
>また、移転後の跡地は、2026年開催されるアジア競技大会の選手村として利用される予定です。

とあるから解体するんだろうね
2,3回しか行ってないから無くなる前にもう一度行くかな

228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa5-5/LV):2020/01/06(月) 12:25:24 ID:ivR4A3MDa.net
>>224-226
名古屋競馬で日曜開催もあった頃はウインズでJRAを買ってから土古へハシゴする人もいたね(ウインズの前も通ってる)

229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srf1-QOsI):2020/01/06(月) 12:45:30 ID:sscfe/8ir.net
>>227
>>228
ありがとう

230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c261-E95m):2020/01/06(月) 13:16:23 ID:be+j5Nhc0.net
>>221
2026年のアジア大会の選手村構想は競馬場跡地では供給過剰という事で白紙になった
現名古屋競馬場には場外発売所を設置(21年着工、22年竣工予定)

231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/06(月) 19:51:13.68 ID:oCiR1Wty0.net
>>228
パドックとか体重見ないで買っていたのですかね。

232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/06(月) 20:04:44.25 ID:KnpYJ7Lc0.net
>>227
その弥冨トレセンの競馬場化も、来客を前提としない設計だからなぁ。
スタンドも2000人から3000人くらいが定員らしいし。
そのくせコースは既設利用。
せめて門別や大井、盛岡みたいに4ターンの2000mが取れるコースを
準備して欲しかったなぁ。

233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/06(月) 20:12:18.21 ID:XC/gdETL0.net
15分ごとだったのですが今はサンビーチ日光川までに短縮されて,2時間ごとの運転。
http://www.sanco.co.jp/krs/dep_time_table.php?week=4&dep=1041&arr=1042

234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e989-1wr4):2020/01/06(月) 22:27:37 ID:T/3lXd8V0.net
>>232
いや、一応西日本地域の開催場では、最長のコース
設定にする、と言ってるよ?

235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/01/07(火) 10:27:56.67 ID:f1mNGRARj
http://zubatan123.blog.fc2.com/

236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 13:56:15.16 ID:XmHJS5hT0.net
弥富1180m*(240m*)*予定
(名古屋1100m(193.5m))
笠松1100m(201m)
園田1035m(213m)
姫路1200m(230m)
高知1100m(200m)
佐賀1100m(200m)

3角〜4角側の大和ハウスに売却した土地にコースを拡張出来たら
1周1300m位の馬場だったんだろうな

237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 16:50:56.81 ID:DVMvS4W30.net
>>236
売却しなければ1周1400mのコースが確保できたそうだ。船橋競馬場と同規模。

238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 17:28:08.63 ID:rywfuUIpr.net
200m無い直線が魅力だったのに…もったいない

239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 18:34:00.65 ID:DVMvS4W30.net
門 別 1600/330(内1376/218)
盛 岡 1600/300(芝1400/300)
水 沢 1200/230
浦 和 1200/220
船 橋 1400/308(内1250/308)
大 井 1600/386(内1400/286)
川 崎 1200/300
金 沢 1200/236
名古屋 1100/194
※弥冨 1180/240(予定)
笠 松 1100/238
園 田 1051/213
姫 路 1200/230
高 知 1100/200
佐 賀 1100/250

(参考)廃止競馬場(2000年以降)
旭 川 1300/262
上 山 1050/200
三 条 1000/195
足 利 1100/237
宇都宮 1200/200
高 崎 1200/300
福 山 1000/200
益 田 1000/200
中 津 1000/195
荒 尾 1200/220

240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 18:37:49.25 ID:opkCzKJB0.net
>>238
リスグラシューが勝ったオーストラリアの競馬場は直線がほとんど無かったな

241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/07(火) 18:47:39.68 ID:DVMvS4W30.net
>>240
ムーニーバレーは直線はわずか173mしかない。
なお、改修計画があり、改修後は300mを超える予定。

242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9924-G2Sp):2020/01/07(火) 20:44:28 ID:PHXNcx8A0.net
>>239

三条って実際は1周1000mなかったって話だよなぁ。
ラチが木製だったせいで朽ちてるのを都度補修したりしてきちんとした距離が
計れなかったとか聞いたことある。

243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-ErPi):2020/01/09(木) 22:18:47 ID:JbQi3FfA0.net
>>242
距離測定が適当なのは、日本の地方競馬だけ
の話じゃないよ?
英国のG1レースの距離設定見てみ?
最新の測定してみたら、以前より短くなりました!
というレースが多いやろ。

244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/09(木) 23:56:59.74 ID:FiJsbVjJ0.net
>>243
イギリスの距離が短くなったのは
昔は馬場の中央を計測してたから
今は内埒から2ヤードを測ってる

ちなみにアメリカは内埒から1ヤード
日本は内埒から1メートルを測る

245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff21-iC0Y):2020/01/10(金) 05:54:55 ID:0SVQB8nC0.net
>>188
初めて武豊が旭川競馬場に来た時には3?渋滞したのが思い出…

246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/10(金) 19:58:46.07 ID:+g0XmiPO0.net
>>244
だから、
>>242
みたいに内拉致から1m外を図ってるんなら
内拉致が朽ち果てても実測距離とは関係ない
でしょ?
昭和50年代まで京都競馬場の3〜4角は生け垣
だけで柵がなく、当時の杉本氏の実況でも
「今年は3の字」
「今年はS字」
だの年によって生け垣の生育状況でうねりがあった
のを、まったく無視して距離を固定してたわけだし?

247 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-ZE0I):2020/01/10(金) 21:05:52 ID:astfJ57+0.net
福山競馬の思い出の書き込み少ないので書き込んでおきます
何も思いだせない・・・・すんません

248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfa6-G18V):2020/01/10(金) 21:20:44 ID:7lH20Vtw0.net
>>247
俺も一度しか行ったこと無いが、思い出せない・・・

249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-lB9F):2020/01/10(金) 21:30:22 ID:w1aHq5ci0.net
>>247
河内厩舎の主戦の岡田騎手がいた競馬場
ぐらいしか思いつかない

福山競馬場のレースを動画でも見たことが無いかもしれない

250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-/5rM):2020/01/10(金) 21:31:56 ID:ktJ4U4VPr.net
福山サスペンスの印象と最後のアラブがサラブレッドと走ってた記憶

251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-AFO5):2020/01/10(金) 21:49:23 ID:xxxlZRPm0.net
福山は1周1000mと言っても普通考えるのとは違って
長方形の四隅を丸めたようなコースだった

252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MMf3-G18V):2020/01/10(金) 23:22:14 ID:oSsEE1fWM.net
福山か。
外周が普通のフェンスになってるので、箱庭感が凄かった。

253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfaa-Twyk):2020/01/11(土) 13:55:55 ID:XJ/bQpuw0.net
>>246
三条の場合は実際は1周1000mが確保できてなかったんだが、競馬法施行令に準拠
させるために1000mって定義しちゃったというのが真相みたい。

254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df12-woae):2020/01/12(日) 21:23:15 ID:e+Hl8uip0.net
福山2回行ったけど全然覚えてないな

255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-oU+V):2020/01/13(月) 19:06:04 ID:TTxSRmDQr.net
改装前の新潟には内馬場に地方専用のコースがあったな
ゴールは中央のダートコースと一緒だったが

256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-AFO5):2020/01/13(月) 20:28:53 ID:sBSvaGL10.net
>>255
1200mのポケットだね
中央の1200mは芝スタート

札幌や函館にも地方専用の
ダート1100mポケットがあった

257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f12-ZE0I):2020/01/13(月) 23:09:57 ID:c5R3EH8r0.net
今は日高門別だけ?

258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfaa-Twyk):2020/01/14(火) 15:04:32 ID:3ZXasadf0.net
>>256
現コースでもその名残か引き込み線は残ってるね
http://www.jra.go.jp/facilities/race/niigata/course/

259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e263-tokz):2020/01/16(木) 07:35:46 ID:mu0q+DQw0.net
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-xATi):2020/01/17(金) 08:05:28 ID:2pXp+e90r.net
川崎から見えたトキコ?とかいう工場と船橋から見えたザウスは今や無きだけどゲームのギャロップレーサーの中ではまだ存在してるんだよな確か
初めて川崎行った時に見たトキコというデカい文字は忘れられない

261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/17(金) 12:01:58.91 ID:JF0wZ1660.net
姫路は再開したのか。

262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/01/18(土) 14:18:01.11 ID:/dRXho3ur.net
今日の中山の障害で職員が事故ったという事件聞いて思い出したけど
昔の地方競馬の本かネットで見たか忘れたけど地方でも障害やってたらしいがマジかな
見た事ある人いますか?

263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 466d-Ip36):2020/01/18(土) 14:23:15 ID:bXnLtuTG0.net
春木競馬場ではやってたらしい
見たことはない

264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa0a-D3c2):2020/01/18(土) 14:38:52 ID:SjaDcz1da.net
かつて京王線で走っていた6000系5ドア車は、競馬場線こそ5ドアを生かせる路線だったとおもう。
競馬開催時の混雑はハンパないくらいだし、通常はさほど混まないから、座席が少なくても影響は少なかったとおもう。

265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe10-tokz):2020/01/18(土) 17:04:55 ID:9+hLzJEe0.net
大井にも×形の障害コースがあったよ
今でもコースの名残りが感じられる
https://www.google.co.jp/maps/@35.5914263,139.7432457,301m/data=!3m1!1e3?hl=ja

266 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-xATi):2020/01/18(土) 19:05:20 ID:/dRXho3ur.net
>>263
>>265
レスありがとう
さすがに現場で見た人はいないか
内馬場ある大井船橋は障害やってたんだね

267 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8666-6zBS):2020/01/18(土) 20:35:11 ID:OTNhRiVV0.net
>>262
大井、船橋、川崎、春木、園田、名古屋はやっていた。
園田以外は×またはたすきのコースがあるね。

春木や園田は障害といっても、中央のように3000m前後の距離でやるということはなくて、
春木だと1680m, 2050m、園田も1630m, 1800m という距離でやってたみたい。

268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2d12-U231):2020/01/19(日) 00:40:45 ID:fOcLQAXv0.net
短距離障害戦もみてみたい

269 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8201-pbtJ):2020/01/19(日) 10:40:26 ID:OhJQzmn50.net
アイビスハードルダッシュ

270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-vVnA):2020/01/19(日) 13:31:58 ID:ulNQhDsha.net
昔チェルトナム競馬場で9Fのステープルチェイスがあった

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ fe10-tokz):2020/01/21(火) 23:36:49 ID:ZbleVawj0.net
カジノ増えすぎてマカオのドッグレース潰れちゃったけど
550ヤードハードルなんて面白かったよ
タクシー英語通じないから紙に「狗」と書いて見せる

272 :263 :2020/01/22(水) 06:28:04.40 ID:58yqBTW3r.net
>>267
ありがとう
全国6場でやってたんだねぇ
でも復活させても中央ですらあまり売れてなさそうだし幻だね

273 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fef-klkx):2020/01/22(水) 10:09:08 ID:6wjgmioo0.net
高崎競馬場跡地はコンサート会場ができてた
今年から運用開始のようだ

274 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW bf10-1ane):2020/01/22(水) 20:50:40 ID:oDV1TaK00.net
>>82 そんなことでか! 杉村は川崎なら信用できる騎手だったからなぁ

275 :バブル猫 (アウアウカー Sa5b-jZ/k):2020/01/23(木) 04:53:12 ID:rR/40SsPa.net
なんか懐かしくて読んじゃったよ

1999年
サッカーを見に山形県天童に行った時によったコンビニ
かみのやまの競馬新聞を売っていた
高崎は廃止後の2013年に行ってみた
コースがアスファルトで舗装されていて
一周歩いてきたニャン

276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr7b-vERt):2020/01/23(木) 05:49:32 ID:m2XvRZtbr.net
高崎の走路はアスファルト舗装されてしまったのか
高崎競馬場行ったときに何かの定食を700円くらいで食べたけど大して旨くなかったな

277 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr7b-vYnx):2020/01/23(木) 05:54:21 ID:dBtP4IQyr.net
北関東競馬がパチンコやパチスロで潰されたのは有名ですよ

278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa5b-jZ/k):2020/01/23(木) 07:54:22 ID:rR/40SsPa.net
>>276
たしか一部分が駐車場になっていた

あとは姫路に行ってきた
内馬場の駐車場に渡る歩道橋がコースを塞いでいて
ゴール板も壊れてたから二度と開催しないと思った
競馬ニホンって新聞を買って
キクノソルって馬の馬券を買った
甲子園の帰りに寄った姫路
2014年8月23日(土曜) 2回小倉7日
11R TVQ杯

279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f61-9rwV):2020/01/23(木) 15:03:55 ID:wt1aTvM00.net
>>276
駐車場として主に中央の場外時に使用された
(向正面側から入るとコース側に止まられた)

280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf6d-3C30):2020/01/23(木) 21:40:22 ID:GhjN/j+W0.net
キクノソルはまだ地方で走ってる

281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd7f-KQTw):2020/01/24(金) 13:09:35 ID:l+NqjAeAd.net
宇都宮で走ったことがあるクラベストダンサー(牝19)が門別で現役

現役馬で最後の20世紀生まれ

282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr7b-vERt):2020/01/24(金) 21:04:43 ID:LqlBLgrqr.net
>>281
最後に走ったのが一昨年の9/25
最後の掲示板が2017/8/8で5着
最後の馬券圏内が2015/5/20で3着
最後の連対が2011/8/11で2着
最後の勝利が2009/6/2
あと5戦くらいでウズシオタローの250戦超えるね
でもこれだけ走って獲得賞金300万ちょいって馬主は何を思って走らせてるんだろ
もし勝ったらオースミレパードの最高齢勝利超える

283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f96-9rwV):2020/01/24(金) 23:37:48 ID:EUeEj85I0.net
>>282
維持費が赤字にならなきゃいい、くらいじゃないか。

284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c589-Gxmw):2020/01/29(水) 00:05:43 ID:1FBQSWmM0.net
>>278
競馬ニホンは2018年に廃刊になったなぁ・・
キクノソルは園田で現役続行中。去年の新春賞
は2着だったが、年末の園田金盃は9頭中6着。
だいぶ衰えてきた。

285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a5e4-DenL):2020/01/29(水) 11:07:53 ID:L/OOzcVZ0.net
地方版日刊の大きな本紙の印が好きだったなあ

286 :275 (アウアウカー Sa55-oaf3):2020/01/30(木) 04:48:06 ID:F7fxG8Kfa.net
競馬新聞とかマークカードとかコレクションしているから
懐かしいのあるよ

ホースニュース馬
地方版研究
ダービーニュース

JRA 初期のマークカードは単勝複勝式と連勝式と別れていた
船橋競馬専用マークカード
大井競馬専用マークカード
などなど

287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dd25-ggFR):2020/01/30(木) 05:51:30 ID:xQL6RslF0.net
>>42
去年まだ見掛けたよ?

288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-kmGZ):2020/01/30(木) 05:59:29 ID:rgZWIDxxr.net
じゃあ俺も懐かしの

https://i.imgur.com/iFATxIb.jpg

289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dd25-ggFR):2020/01/30(木) 06:17:48 ID:xQL6RslF0.net
ここ5ちゃんねるで一番有意義なスレだと思う競馬の先輩達が昔の思い出話と合わせてネット時代でも残って無い様な逸話聞くのはワクワクするしウインズや競馬場言っても年配に優しくしようと思う

290 :バブル猫 (アウアウカー Sa55-oaf3):2020/01/30(木) 23:08:30 ID:pj/Eromua.net
千葉テレで「みどりのマキバオー」を再放送してるが
サトミアマゾンの追い切りが船橋競馬場だったので
スキードームザウスが映ってました

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c589-Gxmw):2020/01/31(金) 22:13:37 ID:x8XKEbQr0.net
昨日、久しぶりに再開した姫路競馬場に行ってきた。
前回行った時(2010年兵庫ダービー)には裏が
茶色い馬券だったが、さすがに裏が白い馬券になって
いた。ただ、パドックはまだ砂で出馬表は手書きのまま
だった。

292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-XJUo):2020/02/01(土) 00:44:17 ID:CSTJlIWCr.net
足利競馬の廃止2日前らしい 昔のギャンブル場らしい少し寂れてる雰囲気がいいな
https://www.youtube.com/watch?v=qCWRQA0vaew

293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e66-/fp1):2020/02/01(土) 00:53:56 ID:1soElrGi0.net
>>292
いかにもな感じだな。これは貴重。

あと、これ見てると、プロのカメラマンってやっぱり上手いんだな、と思う。
機材だけの問題でもない。

294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK2e-qWWF):2020/02/01(土) 01:55:31 ID:jYNElTQiK.net
北関東の3競馬場には高崎2回、足利に宇都宮には1回ずつ行ったな
高崎は1回はホクトベガが出走するレースを見に行って、もう1回は競馬愛好家が作ったサークルが場内で同人誌を売ったり、メインレースの表彰をサークル代表がやるという珍しいイベントを見てみようと行った
栃木の2場についてはサラブレッド連勝記録を作ったドージマファイターのレースを見に行った
関東圏の競馬場は中央地方全て行ったけど、北関東3競馬場は中央や南関東に比べて最寄り駅からのアクセスが不便だと感じたな
施設が古くてもアクセスし易くて客の興味を引く企画があれば存続出来てかも……と思うことはある
中央と南関東はギャンブル場というだけでなくレジャー施設という側面をかなり押し出してるように感じてるからね

295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-kmGZ):2020/02/01(土) 04:50:22 ID:hR3L7/6Fr.net
足利宇都宮は分からないけど高崎は駅から歩いてそんなにかからなかった記憶
中山は俺は京成で東中山から行くから結構歩く
大井川崎浦和は駅から無料バス乗ればそんなかからんし東京は駅の目の前だ

296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5935-PXjH):2020/02/01(土) 05:57:08 ID:0Glu6xy90.net
高崎は駅出たらまっすぐ家電屋さん越えたら曲がって到着。駅から徒歩10分かからなかったよ。

297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e66-/fp1):2020/02/01(土) 08:34:08 ID:1soElrGi0.net
高崎は新幹線駅から直接歩いて行ける競馬場で紹介書籍では有名だった。

298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b610-0ef2):2020/02/01(土) 09:20:28 ID:nuHxkQzW0.net
北関東は路線バスが次々廃止されたからね
足利競馬場前に停まる東武バスも
昭和の頃は頻繁に走ってたけど最後は1日4本

宇都宮は西川田駅から徒歩10分くらい

299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5935-PXjH):2020/02/01(土) 09:31:19 ID:0Glu6xy90.net
東京から数回行った宇都宮はJR宇都宮→徒歩約10分で東武宇都宮→西川田→厩舎住宅街歩いて競馬場コースでした。
泊まりの時は東武宇都宮駅周辺のビジネスホテル泊まって移動した。みんみんや正嗣もまだネットで買えなかった時代なので食べまくったよ。

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a61-/fp1):2020/02/01(土) 11:22:09 ID:TuFKTMY+0.net
>>294
宇都宮は競馬場周囲に散らばっていた厩舎を80〜90年代までで集約化していれば今でも存続していた可能性があった
足利は地元のメインバンクの破綻により地域経済の低迷(馬券の売上減少だけでなく預託馬の減少)
高崎は他の公営競技と中央競馬の存在が大きすぎた
(群馬テレビで毎週中央競馬ワイド中継が放送していたのに対し高崎競馬の中継は年に数回あればいい程度)

301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5935-PXjH):2020/02/01(土) 11:24:20 ID:0Glu6xy90.net
北関東3場どこかは残して欲しかった。

302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-PTrP):2020/02/01(土) 11:38:23 ID:UyNXy1ug0.net
>>301
可能性があったのは宇都宮
移転計画もあって実際に土地まで取得してたくらいだし

303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FF21-VVzW):2020/02/01(土) 11:41:29 ID:IuAuEsCcF.net
高崎競馬があった頃は、群馬県は公営ギャンブル4種類すべて揃っていた(伊勢崎オート、桐生ボート、前橋競輪)。
今では、埼玉県が唯一、公営ギャンブル4種類すべて揃っている。

304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a61-/fp1):2020/02/01(土) 11:43:32 ID:TuFKTMY+0.net
>>303
福岡もコンプしてる

305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-XJUo):2020/02/01(土) 12:03:01 ID:GS+ZwfYFr.net
埼玉県
浦和競馬 大宮競輪 西武園競輪 戸田競艇 川口オート
福岡県
小倉競馬 小倉競輪 久留米競輪 若松競艇 芦屋競艇 福岡競艇 飯塚オート

306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c589-Gxmw):2020/02/01(土) 21:56:23 ID:vYVbl2BN0.net
>>305
以前、小倉競馬場に行った時、福岡(博多)と
北九州(小倉)は違う文化圏だ!と力説してるおっさん
がおったなぁ・・

307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK2e-qWWF):2020/02/01(土) 23:03:43 ID:jYNElTQiK.net
高崎競馬場には一回は歩いて行ったっけ
その頃は東京居住で大井と川崎にしょっちゅう行ってたので、そちらを基準に考えてしまうんだよね
大井は路線バスが正門前に行くし、モノレールも徒歩数分で最寄りの門に着く
川崎も京急の駅を降りるとほぼ目前というロケーションなので、行きなれていると、それが普通に感じてしまう

308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー ded9-ol1H):2020/02/02(日) 02:33:16 ID:JbIV/u4i00202.net
中津競馬
駅の案内所にある各種の観光パンフにも
中津競馬が掲載されていて
(一般の観光パンフに地方競馬が載ることは珍しく)
他の主催者と比べても、
競馬をアピールしていると思えたが…。

かみのやま競馬
開幕日に行ったら、馬型のアドバルーンがあがっていた。
目の前で、子供を肩車した親父が
「あの風船、宇都宮で見たのと似てるなあ」と
尋常ではないことを口走っていた。
雪の残る蔵王連山?を背景に走る競走馬は一幅の画。
帰りは歩いて数分の最寄り駅「茂吉記念館前」を利用。

水沢競馬
18きっぷで来訪。列車が水沢駅のホームに入ると
その風で一斉に鳴り響く風鈴が出迎えてくれた。
駅の近くの「水沢ホテル?」なる和風旅館に投宿。
翌朝、会計のおばあさんと
「今日はどちらへ参られますか?」
「あ、競馬を見に…」
(とても嬉しそうに)「それはそれは、よろしゅうございます。
どうぞ、楽しんできてください」
生涯最高の競馬場への送り出され方だった。

309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー b610-0ef2):2020/02/02(日) 09:20:47 ID:Yx5ExRed00202.net
>>308
前にも書いたが中津には特殊な事情があった
赤字の国立中津病院の廃止が決まって
中津市営で引き継ぐことになった
あんな小さな市で赤字事業を2つも抱えられない

上山は平成の大合併で山形市と合併しようとして
赤字の競馬を廃止するよう迫られたんだよ
廃止した後で合併話が壊れるという……

310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Srbd-XJUo):2020/02/02(日) 09:28:16 ID:w8xzmLZZr0202.net
中津はショッピングセンター1階の一角に場外がある 商業施設に隣接したギャンブル施設とかはあるがスーパーのゲーセンぐらいの広さで普通にテナントとして入ってる

311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 9e66-/fp1):2020/02/02(日) 11:38:30 ID:oLiQfMlf00202.net
平成期の廃止場にいた人で、移籍先の競馬場で今も続けてる人ってどれくらいいるんだろう。
騎手はまぁわかりやすいけど。調教師とかもそうかな。
厩務員で、と言う人もいるんかな。

312 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Srbd-kmGZ):2020/02/02(日) 11:48:19 ID:MaFf+F4ir0202.net
ツイッターで地方の騎手をフォローしてると廃止された競馬場の調教師も厩務員も居るね
南関には益田会?みたいのがあるみたいだし
御神本が益田会についてのツイートで出てきたの見た事ないけど

313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー ded9-ol1H):2020/02/02(日) 19:34:13 ID:JbIV/u4i00202.net
旧 盛岡競馬場
直行バスから降りた場合、入場した地平から
階段を下りていくと、コースが見渡せた第一印象が強烈。
野球・サッカーのスタジアムで例えるならば、
地べたを歩いてコンコースを抜けたら、2階席に出たイメージか。
最前列でもコースを見下ろす位置なので、
ほぼ全周を見渡せるのはありがたかった。

小学生らしい男児が、連れの父親?に
「トウケイニセイは中央でも勝てると思ってる」とか
女子大生らしき集団のひとりが
「今日の草地は乗れてる」とか、濃い会話がそこここに。
案内所では、「岩手競馬ビデオ年鑑」(前・後期)と称する
特別・重賞をノーカット録画したビデオが販売されていた。

私の常宿だった盛岡駅前のカプセルホテルは数年前に
無くなったらしいと聞いたが…。

314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 1ed9-unxX):2020/02/02(日) 19:38:59 ID:o6KjEpfG00202.net
>>300-302
宇都宮は移転計画が頓挫して廃止が早くなった気がする

315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK2e-qWWF):2020/02/03(月) 00:41:03 ID:x6QjavTSK.net
南関東では他地区の競馬場の馬券も買えるようになったが、他の地区ではどうなのかな?
早くから各地方競馬場で全国各地の馬券を(後半だけとか特別戦だけとかでも)買えれば売上に貢献して廃止が回避された所があったのでは……と考えてしまう
個人的には上山で温泉&競馬というのを楽しみたかったのだが、行く前に廃止で残念だ

316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-kmGZ):2020/02/03(月) 04:21:13 ID:6fmpXCejr.net
SPAT4には2003か2004年頃に入ったけど他地区の交流重賞さえもその頃は買えなかった記憶が……
もし今みたいに他地区買えてれば生き残ってた競馬場はあったかも
SPAT4も当時のD-net?とさっさと統合してしまえばよかったんだ
地方競馬は主催がバラバラとはいえNARが音頭とって中央や競艇みたいに統一した販売体制とればよかったのに

317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b610-0ef2):2020/02/03(月) 07:35:56 ID:1z4NvqNb0.net
そう簡単な話ではないよ
地方競馬は競馬場ごとに発売システムが違ったし
南関東が大井式で統一されたこと自体奇跡的というか
売上が下がり続けて3場の体力がなくなったからで
浦和は早くから大井にぶら下がったけど
東京都競馬とよみうりランドは敵同士だったんだからね
宇都宮と高崎、名古屋と笠松も反目しあってた
全体を繋ごうなんて話は潰れかけたからこそ出て来た

318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/02/03(月) 11:55:02.67 ID:6fmpXCejr.net
確かに南関でも大井の当たり馬券が浦和では払い戻せません、でも船橋は払い戻せますとか競馬始めた頃あったな

319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-XJUo):2020/02/03(月) 13:46:59 ID:fIlWvsmjr.net
今はそういうのほぼ?無いな ネット投票の充実だけでなく現地投票も10年前に比べたら良くなったよ


スレの話題だと今開催中小倉競馬は佐賀競馬場外あったのに11年前無くなった 最初は屋外投票所だったね
あとグッズ売場に昔のレース映像観れる機械あったが20年前ぐらい無くなったはずなので、流石に競馬板とはいえ誰も覚えてる人居ないだろな

320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/02/03(月) 14:25:05.77 ID:EWjE1KDE0.net
>>319
小倉場外は2003年のJBCを発売するために設置された
開設当初はイベントスペース前の140投票所だったがその後屋内の130投票所(現子供広場)に移動

映像が大型機器はPRコーナー付近に置いてあったね
2004年頃まであったのを覚えている
その後競馬場に置いてあるPCでレーシングビュアが観れるようになり撤去された

321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-XJUo):2020/02/03(月) 15:22:35 ID:ieXMPGRAr.net
覚えてる人居たか 色々変わるもんやね

総レス数 629
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200