2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴル産駒応援スレッド part68

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 08:40:26.01 ID:Mw6PJneda.net
オルフェーヴル産駒を応援するスレです

前スレ

オルフェーヴル産駒応援スレッド part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1605422665/

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:34:43.47 ID:9Xxcpzkv0.net
>>48
よしなさいw
まあ騎手の腕次第だよなあ

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:00.98 ID:EgfKVOjAp.net
ヒュミ単だったんだがなぁーーー。
でも、オセアグレイトようやく重賞勝利!
おめでとうー。よかったよかった。

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:01.01 ID:FU+YaIT80.net
>>48
一部のアホも距離がー言ってたなw
やぱオルフェはステゴの遺伝子を継いでる優良種牡馬

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:05.09 ID:ZlEM8csfx.net
オセアグレイト重賞制覇おめ!
オルフェ産駒ワンツーおめ!
タガノディアマンテ逃げての2着凄かった
ヒュミドールも頑張った
アドマイヤビーナスも2着で頑張った
これはオルフェの種付け頭数増えて困ってしまうな

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:05.92 ID:IaT1QfU1d.net
結果は凄く嬉しいんだがスローと見るや押し上げていってそのままキープした津村が素晴らしすぎて
これなら勝たせてあげたかったなw

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:17.06 ID:xgOpXO5ar.net
4歳頑張ってるね

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:46.45 ID:E2FE6Fmba.net
今日は前が止まらないしスローだったしヒュミドールも悪くない
あの位置からきちんと差してきてるし

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:35:55.37 ID:g8ZODeog0.net
ディアマンテの新たな可能性を見出してくれた津村好き過ぎる

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:36:05.85 ID:FU+YaIT80.net
オーソリティも中山で化けるだろな
4角先頭からぶっちぎるわ

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:36:32.43 ID:9/JyN6SR0.net
ダート1000から芝3600まで万能
ただ体がそれなりに大きいのに限る・・・

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:36:33.86 ID:yveECofm0.net
>>40
でも
ダート短距離馬とかも出すし
得体がしれないw
固定概念に捕らわれないオルフェらしいわ

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:37:14.97 ID:PpUkKLe0a.net
やっとオセアグレイト報われて良かった…
来年ノリで天皇賞春行こう
馬場や展開次第ではワンチャンあるぞ

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:37:38.65 ID:9Xxcpzkv0.net
12月に入ってもオルフェーヴル好調!
また重賞勝った!!

10月 東京盃、レディスプレリュード
11月 アルゼンチン共和国杯、エリザベス女王杯、福島記念
12月 ステイヤーズS、有馬記念(予定

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:37:57.08 ID:EuSQ8uqwp.net
ヒュミドールは一気の距離延長あったししゃあない
今日の三頭は来年みんな稼いでくれそう

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:38:32.67 ID:g8ZODeog0.net
>>64
阪神JFを忘れてくれるな

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:38:41.60 ID:FU+YaIT80.net
ヒュミドーは1800から3600芝もダートも走る化け物

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:38:45.02 ID:rPlVuAvb0.net
このレースだけで賞金9300万追加とかやべーな
G2で掲示板入りまくるとGI並みになる

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:38:58.06 ID:ZDkRzn2s0.net
ツムラもよくやったがノリさんの方が一枚上手だった

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:39:26.11 ID:vikGpnkLM.net
現役で一番好きな馬はディアマンテで、オセアも大好きなんだけど最後どっち応援するか迷って複雑だったw幸せな悩みだわ

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:39:32.60 ID:oU4kOBzf0.net
タガノは復帰戦としては100点だよね
阪神大賞典から春天を目指してほしいわ

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:39:56.79 ID:FU+YaIT80.net
来週もジャスティンとネイロンで暴れてやろう

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:40:26.63 ID:EJtj6IVk0.net
オセアグレイトおめ!ついに4歳世代中央中央重賞に手が届いたねえ
そして賞金1億超えもおめ
タガノディアマンテは喉の手術克服しての2着。エクリリストワールは叩けば良くなる
ヒュミドールも重賞でもやれる。リヴェールも勝ったしいい1日だね

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:40:40.77 ID:6KgQWCIv0.net
>>62
パワーとスタミナはあるけど、瞬発力勝負は
苦手なんだろ。ダートの短距離はスピードの
持続力勝負

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:40:49.50 ID:hmosT50S0.net
結果的に津村のおかげ全頭好走したようなもんか

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:41:32.66 ID:EJtj6IVk0.net
オセアグレイト前走で三浦が、距離長いとか言ってたけど、
騎手の進言はやっぱりあまりアテならんね

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:43:10.95 ID:EJtj6IVk0.net
ヘリオスもそうだけど、やっぱりルメールが乗ってる馬って基本素質馬なんだなと
その時勝てるかは別として
アンドラステもターコイズで仕事してほしいね

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:43:49.35 ID:yveECofm0.net
>>74
んな事言ってると
そのうち瞬発力キレキレの馬出してくるぞ
そういう馬だよオルフェは

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:45:43.24 ID:FU+YaIT80.net
>>76
オルフェ以上に距離延長がいい馬いないしバカな奴以外誰も信じなかったよ
他とは心臓が違うんだわ

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:45:54.52 ID:vikGpnkLM.net
リピーターレースのステイヤーズで好走できたのは大きい

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:46:02.99 ID:oU4kOBzf0.net
しかし横典はエリ女の騎乗でボコボコに叩かれてたけど
長距離なら日本一上手いな

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:50:03.45 ID:FU+YaIT80.net
>>81
ノリはG2だけ本気出すからなぁ
中山のG2ならルメールよりはるかにうまい

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:50:11.61 ID:EJtj6IVk0.net
ダート1200mの重賞馬と芝3600mの重賞馬が1世代で両立してるって本当凄いよな

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:53:44.78 ID:hmosT50S0.net
最近は地方競馬どんどん盛り上がってるから
小回りのダート短距離で活躍できる馬出せるのは大きい

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:53:57.82 ID:OzO2Ul360.net
なんかノーザンテーストっぽい

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:53:59.07 ID:Wy6p8qxF0.net
やっぱり古馬になると重賞取れるから楽しいな
今日は寿司てもとるか

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:54:01.02 ID:ZDkRzn2s0.net
レイパパレの弟サトノブラーヴ楽しみだな
いつデビューだろう

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:54:22.35 ID:EJtj6IVk0.net
ああ、あとこれで交流込みで産駒は重賞10頭達成ね
ホントめでたい。

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:55:51.66 ID:1octZ5se0.net
11着 MK騎手
オセアグレイト「このクラスに入ると2000mくらいがこの騎手の良さが出ると思います。2500mは少し長いかもしれません」

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:57:11.82 ID:MlxeOyVeM.net
オセアおめ! ヒュミドールじゃなかったw
やはり長距離適正あるのね

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:57:54.11 ID:9Xxcpzkv0.net
将来楽しみなのはオーソリティとヘイルメリーかな
2歳はポールネイロンとラーゴム

待ってろコントレイルとデアリングタクト!

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:58:13.73 ID:2IuyBBJK0.net
遂に年内ギリギリで4歳世代初の中央芝重賞勝利テンユウ

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:58:15.09 ID:wenJ2SE4M.net
ヒュミドールはダイヤモンドステークスで弾ける走りが出来そう

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:58:38.71 ID:hmosT50S0.net
あとは明日のシェドゥーヴルが無事に復帰できたら上出来すぎる

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:59:02.74 ID:9Xxcpzkv0.net
オセアグレイトとタガノディアマンテは阪神大賞典、春天コースかな?
いけるわ

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 15:59:03.52 ID:y59qg5qj0.net
オセアグレイはこの勝利の賞金でレース選びかなりしやすくなったな

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:00:31.57 ID:xgOpXO5ar.net
やっぱり1年以内賞金持っておかないとね

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:01:33.61 ID:FU+YaIT80.net
>>93
万葉、ダイヤモンド、阪神大賞典、春天コンプリートあるな

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:01:39.99 ID:1CkhiEfvH.net
オーソリティは有馬のダークフォースになりそうだな

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:01:53.42 ID:PpUkKLe0a.net
オセアとタガノは天皇賞春、オーソリティは大阪杯から宝塚かな
来年の古馬王道路線も楽しみになりそうだ

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:03:02.93 ID:EJtj6IVk0.net
ちなみに今年ダイヤモンドS勝った兄貴産駒ミライヘノツバサの繁殖は
2年連続でオルフェつけてるよ
来年も無事に産まれてほしい
あとスノーフェアリーの妹が付けていて、サドラーズのクロスがある
これは牡馬で産まれてほしいね

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:07:49.52 ID:FU+YaIT80.net
>>100
ヒュミドーとヘイルメもいるし暑くなってきたな
これでラッキーは安心して繁殖にいけるはずやわ

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:08:08.09 ID:z0DJHY8/d.net
鈍足ステイヤー何て価値もないからレイパパレみたいな無敗の馬とかだして欲しい。

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:08:50.54 ID:9Xxcpzkv0.net
IHRって中国人馬主なんだな
重賞は初めてみたい

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:09:06.83 ID:9Xxcpzkv0.net
>>103
ヘイルメリー

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:10:06.90 ID:5rvYs59sM.net
オーソリ、ヘイルメ、ディアマンテと有力馬の復活大成功だからシェドゥーヴルも頑張れ

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:10:39.30 ID:EJtj6IVk0.net
オルフェ産駒に無敗とかは求めんよ
とにかくオーソリティの種牡馬入りだね
出来ればいい条件で。成績が不足気味のリオンディーズも種付け料の安さもあるがそれでも大人気

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:12:32.05 ID:540V0nQ1a.net
春天京都じゃないのが残念。
でもフィエールマンとかも京都得意だし、阪神なってかえって良い面もあるかな。

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:15:13.56 ID:g8ZODeog0.net
>>95,100
オセアとオーソリティは日経賞始動では
阪大と大阪杯は関東馬の戦績が目も当てられない

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:17:27.52 ID:bivF/BdK0.net
オセアグレイトは前半ゆったりした流れだと強くて淀みのないペースだと脚が溜まらずに崩れる
典型的ステイヤー

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:20:01.13 ID:6Eqacy8S0.net
まっちゅっりだ!まっちゅりだ!!
乾杯〜(^^)/

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:20:09.90 ID:EJtj6IVk0.net
オセアグレイトは小回り向きなんだろうな
元々評判上げたのは東京の1勝クラスではあったけどさ

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:24:13.66 ID:FU+YaIT80.net
>>108
むしろ阪神のがいいわ、オーソリティなんて坂あった方が絶対強いし

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:24:56.13 ID:k7um334Qd.net
ホンマに嬉しいわ

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:27:12.59 ID:Wy6p8qxF0.net
>>104
オルフェ産駒もう1頭いるね

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:29:10.26 ID:1xvXIuM10.net
オルフェ自身の一瞬で他馬ちぎり捨てる
異次元の脚を見てるととてもステイヤー種馬とは思えないが
血統は確かにステイヤーなんだよなあ
マックのスタミナとサッカーボーイのスピードとステゴの丈夫さを併せ持った奇跡の神馬

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:31:58.99 ID:lj2EeFfqr.net
応援してて楽しい種牡馬っていいね

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:32:11.56 ID:tzix/V4Np.net
よっしゃ祭りだ!
しかしこの流れだとラッキーはオーソリティに
負けて世代交代か。
それは嫌だなぁw

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:33:20.97 ID:EJtj6IVk0.net
気性も古馬になると落ち着く馬多いんだよね
成長自体がやっぱり遅いんだろうね

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:35:31.17 ID:2L3LHKlm0.net
>>112
普通に高速馬場の東京は得意
この馬はスタミナの要求される荒れた馬場は苦手
今日は開幕週の土曜の中山でスローの瞬発力戦でもっともこの馬に展開がむいていたというだけの話でルメールも三浦も言っているスタミナの問題自体は間違いではない

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:35:39.33 ID:PnKxYrZed.net
ワンツーは嬉しいけど、展開的には酷いレース。
あのペースで縦長とか、オルフェーヴルが負けた天皇賞みたいに後ろの馬は用無しだった

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:36:29.61 ID:zxu4fKwW0.net
>>56
それ

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:37:14.01 ID:9Xxcpzkv0.net
>>121
あの展開見てタガノディアマンテ逃げ切りかと思った

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:37:30.44 ID:13XjM4Su0.net
ドープ基地イライラで酒が美味いwww

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:41:05.68 ID:xgOpXO5ar.net
上がりもみな上位だったし

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:47:10.38 ID:FU+YaIT80.net
オセアグレイト(1着)横山典騎手 
初めて乗りますが、この馬のレースは何度も見ていますし、中間に乗せてもらっていて気分が良さそうだと思っていました。レースもプラン通りです。道中で随分と元気良く走っていて抑えるのに苦労したので、その分、手応えほどは弾けなかったですが、最後はよく捕まえてくれました。もともと能力が高そうな馬ですし、この先、大きいところでも頑張ってもらえればと思います。

タガノディアマンテ(2着)津村騎手 
途中で先頭に立ってからは気分良く走れていました。最後の坂で少し甘くなってしまいましたが、休み明けで3600メートルの距離を考えるとよく走っていると思います。

ヒュミドーも先に繋がる末脚だったし来年の長距離は手厚い

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:47:56.38 ID:vJ1mdUyn0.net
11着まで上がりがほとんど変わらない
まさにゴールドシップが敗れた天皇賞春だな(笑)

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:50:24.87 ID:9Xxcpzkv0.net
>>126
「もともと能力の高そうな馬(をへっぽこ騎手がだめにしてたん)ですし」

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 16:52:56.17 ID:a44JZ73k0.net
今日の酒は旨いのうwww

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:01:23.84 ID:ZlEM8csfx.net
>>116
奇跡の新馬か
いいね
オルフェってまさにそんな感じだよね

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:02:52.88 ID:EuSQ8uqwp.net
>>120
まだそんなこと言ってるのか?
一度自身の競馬観を見直した方が良い
これまでもベストパフォーマンスは展開は向かなかったがスタミナの問われる展開だった昇級初戦のダイヤモンドS
大敗した条件(七夕賞など)はステイヤー不向きの流れで上位はみんな2000mのスペシャリスト
オセアの適性を見抜けなかった負け惜しみ乙としか言えん

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:04:06.51 ID:PpUkKLe0a.net
>>109
オーソリティの立場を考えたら関西だから避けるという訳にもいかない
それを気にしていたら春に国内のG1レース使えなくなるし来年春はまだ海外レースがどうなるかも不透明だし

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:04:58.72 ID:vJ1mdUyn0.net
ディクタス自体がスタミナ血統なのに頭がおかしいから暴走して短距離もこなすだからな

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:16:10.23 ID:ZDkRzn2s0.net
負けちゃったけどシュテルンシチーて
マックイーンの3x3とか無茶な血統だな

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:24:01.39 ID:FU+YaIT80.net
>>132
ソリティは大阪杯にいくかどうかだね
使わないなら阪神大賞典より日経賞のがいいかもしれんし微妙だな

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:30:13.17 ID:5fJxl0ey0.net
ステイヤーズステークス、ワンツーだったんだね
よかったよかった

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:32:38.28 ID:KNbBbTFZ0.net
サッカーボーイも気性の問題でマイルだったけど身体にはもっと長い距離が良かったらしいし
実際種牡馬として有力産駒は長距離強かったからねえ

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:34:37.07 ID:2L3LHKlm0.net
>>131
今日のステイヤーズSはステイヤーズ史上でも2番目に遅い超スローだよ
以前も事前に光明があるとしたら開幕の中山の馬場でスロー瞬発力の展開になればと最初から指摘している
それはこの馬が得意な条件だから
何も今回の結果でぶれるところなんてないよ

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:38:28.04 ID:2L3LHKlm0.net
>>131
もっと判り易すく言うとオセアグレイトは実力はともかくタイプ的にはフィエールマンと良く似ている
スタミナもいる凱旋門のレースではボロボロだけどスローの瞬発力勝負では長距離も凄く得意で
秋天でも普通に勝負になる程度に走っているように本質はスタミナの優秀さではないよ

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:39:01.27 ID:PpUkKLe0a.net
>>135
出来れば種牡馬としての価値を考えても中距離で大きなタイトルを目指して欲しいかな
日経賞使えばメンバーはそんなに揃わないだろうから勝てそうではあるけど
中山記念から大阪杯もありかな

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:48:32.99 ID:FU+YaIT80.net
>>140
価値とかそういうのいらん、馬にあったレースを使うべきだわ
春点軽視してる時点でうざい

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:49:25.83 ID:xpyK5iuc0.net
こんな日にケンカしなや(;゚Д゚)

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:53:27.63 ID:g8ZODeog0.net
>>132
関西を避けるとは言ってないし天皇賞と宝塚記念というG1があってですな……

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:53:35.75 ID:FU+YaIT80.net
>>142
毎回調子いいときに湧くのがなりすましだからなぁ
長距離軽視中山軽視とかディープ基地の思考だしほんとうざい、大阪杯なんかより大賞典か日経から春天のがいいに決まってんだわ

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:58:09.66 ID:PpUkKLe0a.net
>>141
春天軽視しているつもり微塵もないけど
オルフェーヴル産駒に勝って欲しいレースの一つだしオセアグレイトやタガノには春天出てほしいよ言っている
オーソリティは3000以上の長距離も走れるだろうけど母系からもレースっぷりからも中距離がベストだと思っている

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:59:00.81 ID:lAiwIce40.net
フィエールマンって来年いるの?
いなかったら天皇賞もらったな

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:04:09.16 ID:PpUkKLe0a.net
>>143
同じ阪神中距離の大阪杯と宝塚で大阪杯の方は関東馬がサッパリだなんてのは巡り合わせでしかないと思うけど
大阪杯は避けるべきで宝塚は出ていいというのも良く分からない理屈だけど

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:06:20.90 ID:FU+YaIT80.net
>>145
価値感自体がステゴ系に合ってないんだな
君はディープスレのが喧嘩なく幸せだと思う
母系もステイヤーじゃんオーソリティは全部距離延長で結果出してるし中距離は宝塚あるからな

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:07:34.24 ID:+7OAq3el0.net
大阪杯と春天と宝塚全部出ればいいだけじゃん

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:10:51.06 ID:PpUkKLe0a.net
>>148
いや、全く応援していない種牡馬は例え価値観が合うとか言われても全然どうでもいいわ
あと、個人的に長距離レース大好きだから
自分の価値観全部押し付けていきなりなりすまし扱いしてくる方が100倍ウザい

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:11:30.06 ID:FU+YaIT80.net
>>149
大阪杯は春天のステップとして向いてないからね、長距離走れない馬のために作られたレースにわざわざ出る事ないでしょ
あんま短いとこ使うと折り合いが難しくなる可能性あるから2500以上はほしい

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 18:13:57.74 ID:FU+YaIT80.net
>>150
種牡馬の価値がーとか言い出したのお前じゃん
有馬よりジャパンCがいいとか言ってた輩と同じでディープスレのが合うよ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200