2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2021年度新種牡馬

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/21(月) 19:34:43.94 ID:9u1VfsdT0.net
馬名           種付頭数 生産頭数
ドレフォン        207    129
コパノリッキー      194    140
シルバーステート    191    117
イスラボニータ      170    115
ザファクター       166    118
ビッグアーサー      164    111
アメリカンペイトリ  154    108
オット
キタサンブラック    130    84
ラニ           118    88
サトノアラジン     118    77
ロゴタイプ        97     61
ディーマジェスティ   78     45
ワンアンドオンリー   20     14
ポアゾンブラック    19     12
ヴァンキッシュラン   18     10
マスクゾロ        13     8
トーセンレーヴ      12     7
ルックスザットキル   12     6
アイファーソング    9     7
エーシントップ      7     4
ドリームバレンチノ   6     4
ジュンツバサ       5     2
ヒラボクディープ    5     1
エーシンシャラク    4     2
ヒストリカル       4     1
サドンストーム      3     3
ゴドリー         2     1
サミットストーン    2     0
エイシンアロンジー   1     1
グレイレジェンド    1     1

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/21(月) 19:36:40.31 ID:9u1VfsdT0.net
文字ずれについてはお許しください

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/21(月) 21:10:23.65 ID:xRK9QinKM.net
イスラボニータは、好馬体産駒多いらしい

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/22(火) 19:34:43.13 ID:e1lQuWJyM.net
モーリスを倒したロゴタイプか

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/24(木) 05:57:31.86 ID:yYKJ/kdQdEVE.net
中長距離手薄になりそうなのでキタサンブラックに期待

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/01(金) 21:30:44.48 ID:WUhqRLHD0.net
新種牡馬限定ならドレフォンの一人勝ちだな。一つ上のドゥラ、モーリスと互角に戦えるのか興味深い。
応援しているのはビッグアーサー。

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/03(日) 21:30:00.63 ID:iObg51Bja.net
ドレフォン(笑)
イスラボニータ無双だよ

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/04(月) 07:30:23.74 ID:59SUo5Ym0.net
ワンアンドオンリーのダービー馬初年度20頭はなかなか
マカヒキとはいい勝負かもしれんが

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/06(水) 21:32:11.46 ID:MKIgDISa0.net
ドレフォン:大物は少数かも、地方で勝ち上がり率高そうだが中央でもそこそこかも
適性はダート短〜マイル、現役種牡馬で一番近そうなのはヘニーヒューズ
個人的注目馬は母リーサルヒート

コパノリッキー:父の後継はやや厳しいか?こちらも地方の方が良さそう
適性はダートマイル〜中距離、現役種牡馬で一番近そうなのはホッコータルマエ
個人的注目馬はコパノランサー

シルバーステート:馬体はそこそこの産駒が多いがやはり体質が気になる
意外と早い時期からポンポン勝ち上がりそうだが2勝目が遠いかも
適性は芝のマイル〜中距離、現役種牡馬で一番近そうなのはハービンジャー
個人的注目馬は母カルディーン

イスラボニータ:馬産地の評判はまあまあみたいだけど見栄えのする産駒が少なくアベレージタイプでは無さそう
適性は芝の短〜マイル、現役種牡馬で一番近そうなのはちょっと思いつかん
個人的注目馬も特に無し、走ったらごめんなさい

ザファクター:ドレフォンとの被りが不安でこちらが地方が主かも知れない母系によっては芝もこなしそう
適性は芝ダート兼用で短〜1400、現役種牡馬で一番近そうなのはスウェプトオーヴァーボード
個人的注目馬は母レッドエレンシア

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/06(水) 21:39:44.91 ID:P3450ABz0.net
サトノアラジン産駒に出資したぞ
有象無象のディープ系って感じになりそうだが

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/06(水) 22:06:03.33 ID:MKIgDISa0.net
ビッグアーサー:割りと父の後継になりうるんじゃないかと思ってる
言っても父の下位互換ぐらいだけど短距離ならOP〜重要クラスも出しそう
適性は芝短距離、現役種牡馬で一番近そうなのはキンシャサノキセキ
個人的注目馬はワンツーパーティー

アメリカンペイトリオット:正直ね産駒の馬体見る限り期待は…同じ父ならザファクターだけで良かったのではと思う
適性は芝ダート兼用でマイル前後、現役種牡馬で一番近そうなのは思いつかん
個人的注目馬も特に無し

キタサンブラック:これはもう完全に父そのもの、なので産駒傾向はそのままブラックタイドのイメージで良さそう、サクラバクシンオーの影響も少なそう
個人的注目馬は母ファルネーゼ

ラニ:地方でどこまでつぶしが効くか?母系の重厚さを引き継いじゃうと適鞍が無くなりそうな産駒も...
適性はダートマイル〜長距離
現役種牡馬で一番近そうなのはカジノドライヴ
個人的注目馬は特に無し

サトノアラジン:ディープ×ストームキャットはキズナと同じだがキズナよりアベレージタイプ
初年度でアピールしなければ直ぐに埋もれてしまいそう
適正は芝1400〜マイル、現役種牡馬で一番近そうなのはエイシンヒカリ(この馬もディープ×ストームキャットだった)
個人的注目馬は母シーディドアラバイ

ロゴタイプ:サドラーズウェルズ系の重厚さはあまり無さそうだが柔軟性に欠ける産駒が多そう
適性は芝のマイル〜2000、現役種牡馬で一番近そうなのはちょっと思いつかんが父と割と似ているかも
個人的注目馬はケイティマジック

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/06(水) 22:30:03.38 ID:SXvv9nAM0.net
楽しみ

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/12(火) 09:35:27.16 ID:Fz8MJDMz0.net
4月のpog本と6月の新馬戦が今から楽しみでしかたない

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/12(火) 18:57:02.72 ID:2g9iC8LK0.net
ビッグアーサーには期待している

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2021/01/15(金) 10:01:17.75 ID:sbvmgA7jl
http://zubatan123.blog.fc2.com

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/17(日) 19:43:02.27 ID:65KiheJQ0.net
>>9で挙げられているドレフォン産駒のリーザルヒート2019(牝)は、
社台RHで50万円(×40口)か。

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/18(月) 01:05:12.69 ID:CDFj1F7w0.net
ザファクターが10頭くらいJRA(育成馬オークション用)が買っているのが気になるな。

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/18(月) 01:16:46.46 ID:ixSINOOB0.net
JBBAが仕入れた種馬の子をJRAがセリで漁って育成すんのはいつものことじゃなかったか

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/20(水) 21:16:42.65 ID:MaYQwqyiM.net
ブリックスアンドモルタル
カリフォルニアクローム
ドレフォン
アニマルキングダム
外国種牡馬が楽しみだわ

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/23(土) 11:40:37.68 ID:9ReHr7cb0.net
短距離種牡馬はサクラバクシンオー以来圧倒的王者がいないがドレフォンがその地位を継承できるのだろうか。

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/26(火) 21:08:46.10 ID:ujuUaSzQ0.net
>>19
もしブリックスアンドモルタルが不敗で引退していたら日本での種牡馬生活はなかったかもしれん。
キャリア2敗(どっちも3着)のうちの1敗はヨシダ(ハーツクライ産駒)によるものだからな。

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/11(木) 11:44:31.76 ID:E2GEiA+00.net
ジャスタウェイが社台から出された事は残念

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/14(日) 14:49:13.03 ID:+DRa8rK10St.V.net
ウォーフロント2機がどんだけやれるか

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/15(月) 11:13:30.62 ID:MibsqMlc0.net
ラニって意外に人気あるなって思ったけど
初年度以降は結構減ってるな
118→79→49

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 20:57:09.70 ID:YgujuiH/0.net
イスラボニータは勝ち上がり率よさそうなイメージ

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 05:10:05.99 ID:55EbsJXm00303.net
>>25
ノーザンがわずかしかつけてないんだよね
パッと見たところ生産牧場は社台ファーム、白老が多く、他に目立つのは岡田スタツド
たしかに牧雄さんが好きそうな感じ

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 17:27:09.89 ID:Ndg5CaWk0.net
今年の道営の能検スタート
http://www.hokkaidokeiba.net/racedata/noken/
コパノリッキー産駒9頭、ラニ産駒4頭、ディーマジェスティ産駒、ザファクター産駒、
ロゴタイプ産駒、イスラボニータ産駒各1頭が参加

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 19:21:19.08 ID:PY03M7Ww0.net
もうそんなシーズンか

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 23:19:45.85 ID:EOaW1OSKM.net
今年の6月6勝はどの種牡馬かなあ

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 10:04:07.73 ID:zs4peimQ0.net
ドレフォンじゃないかな

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 17:37:23.74 ID:y9k715Cg0.net
4/14より道営で2歳戦スタート
新種牡馬ではコパノリッキー産駒が1頭出走

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 22:19:26.84 ID:ADFkWF550.net
数少ないし中央で走る事ほとんどなさそうだけどポアゾンブラック産駒が能研で好調みたいで楽しみ

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 09:40:42.68 ID:dDfUXw2aa.net
キタサンブラックは全部中央みたいだな

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 19:01:55.03 ID:89X8txAL0.net
まああの辺の種付け料で最初から地方送りはね
来年以降やむなく地方デビューとかは出てくるかもしれんが

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 22:34:24.12 ID:0LNHxvC/0.net
いよいよ、明日か

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 01:09:24.16 ID:Ez3coXDfd.net
明日はロゴタイプとリッキー産駒が出走か

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 07:07:19.03 ID:oCQ3kiHi0.net
>>34
カナロアやオルフェ、ドゥラメンテ、モーリスも毎年地方で走ってるから種付料は関係ないわな。

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 17:13:52.20 ID:Kpt3vrOy0.net
リッキーとロゴが人気でリッキーが勝利

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/01(土) 22:54:44.84 ID:0XSgbxgG0.net
馬の世界でも、男系が貴重で、女系は価値低いの?
トウカイテイオーの父系を残そうというクラウドファンディングが複数あるのをみるに
母系は国外に行った馬が残ってるそうですが…

何か理由があるのでしょうか?

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/03(月) 07:11:01.52 ID:jORjp1X80.net
>>39
こんな過疎スレにまでウマ娘民がきたのかな?

種牡馬価値は父系より牝系の方が重要やで

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/04(火) 00:12:59.97 ID:1EKhy+fr0.net
母系のほうが重要なのですか
人間でも母系というか母体が凄く大事ですからね

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/10(月) 22:52:24.80 ID:PL1+8JqC0.net
ビッグアーサーやディーマジェスティは結構早くから動いて来そうだな
社台だとやっぱドレフォンが早い系?

ちょっとカラヴァッジョ(ォ?)産駒の事調べてたら2頭がシゲル冠でビビった
マジか

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/11(火) 00:07:44.06 ID:Y1y1IGrza.net
キタサンブラック産駒ウン
総帥の夢を乗せ門別から英国ダービーを目指します!

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/11(火) 00:44:15.16 ID:IkwvQkrN0.net
新種牡馬はキタサンブラックだけ買えばいい。

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/25(火) 09:11:08.85 ID:2UYs5UBq0.net
今年は不作か
31頭出走勝馬1頭のみ

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/26(水) 15:21:51.49 ID:Hs6ol3ek0.net
https://youtu.be/1Isimh4QTQE

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/05/30(日) 20:02:30.44 ID:SuU6BYrQ0.net
>>45
ここ2年は早い時期から地方でも結構勝ってたのに…

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/01(火) 15:22:29.84 ID:jAcXgJ4Q0.net
今週末JRA出走予定
新種牡馬
ドレフォン
イスラボニータ
シルバーステート
ロゴタイプ
アメリカンペイトリオット
ザファクター

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/01(火) 22:15:19.14 ID:bNRCLI/Ba.net
今年の新種牡馬は小粒だな
わくわく感がない

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/01(火) 22:45:44.51 ID:ZkKdRjpE0.net
今年の社台セレクト推し要員はドレフォンかね

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/02(水) 06:13:58.37 ID:9i/p5+9X0.net
ここまで数出てるのがコパノリッキーとラニ
コパノリッキーは結構苦戦、ラニはこの時期ダメなのは予想できた
まあ、まだまだこれからだから大物一発出れば評価も変わる

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/02(水) 07:11:24.08 ID:kzNvQ5Qh0.net
まず開幕週でドレフォンがこけるとこまで見えてる。

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/02(水) 07:24:23.92 ID:7W+s6F7za.net
イスラは社台だから駄目なんだろうな

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/02(水) 07:53:49.40 ID:l/wIt/EW0.net
>>9
ドレフォンがマイルまで持つわけねえだろ
何だその間違った浅はかな先入観はwww

ヘニーヒューズみたいに芝の重賞勝つ馬も出ないよ
バカが語るな

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/02(水) 21:24:59.72 ID:FzowxCkDM.net
6月に6勝する新種牡馬はどれかな?

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/03(木) 09:23:32.67 ID:NuUVsgiU0.net
6月は2歳ダート戦ちょっとしかないやん

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/03(木) 23:48:45.42 ID:tc8adsZ+a.net
今週なにか出走するのかな?

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/09(水) 22:52:53.04 ID:hDLDZE++0.net
今日は門別でディーマジェスティとポアゾンブラックか

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/10(木) 14:37:20.57 ID:4qclht/uM.net
ビッグアーサー産駒、グットディール楽しみた!
うまなりの楽勝逃げ切りだろう!

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/10(木) 17:35:56.55 ID:tUAa6FjT0.net
今週末JRA出走予定
デビュー新種牡馬
サトノアラジン
ディーマジェスティ
トーセンレーヴ
ビッグアーサー
ワンアンドオンリー

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/11(金) 10:28:58.78 ID:DlPwVP660.net
トーセンレーヴ産駒って全部島川さんのところなんだな
この血統と競走成績なら付けてみようっていうひとがいても
よさそうなのに
いささか食傷気味の血統だけど

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/11(金) 19:33:17.96 ID:TNbO6JXZ0.net
去年のエイシンヒカリもそうだったけど似たり寄ったりの血統の馬が多すぎるから
ちゃんとしたバックアップが付かないとろくに牝馬集められない
キズナの馬主が社台入りに拘ったのもそれが理由だろうし
逆にキンカメ産駒でサンデー入ってなければGII止まりでも牝馬選び放題の状況

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/11(金) 20:06:20.66 ID:u8/HweLG0.net
ディープは良血がお安い価格帯に山ほどいるからなあ
キズナはノースヒルズっていうデカいバックがあったが
それがエイシンだったヒカリには運がなかった面もあると思う

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/12(土) 08:49:49.55 ID:jH4C0ic6p.net
トーセンレーヴはビワハイジ入ってるから期待したい

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/12(土) 12:39:09.87 ID:9yg83CekM.net
ドレフォン勝ち上がり

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/12(土) 12:46:26.32 ID:6a9XcrKKp.net
ユキチャン凄い

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/13(日) 22:17:31.83 ID:pB12hA/00.net
ユキチャンかわいい
ユキチャンお洒落

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/15(火) 22:50:41.94 ID:eQQQc0uNM.net
去年のモーリス、ドゥラメンテのような
セレクトセール前のゴリ押し出走はない感じか
ノーザン推しはドレフォンだろうけどダートはこの時期レースが少ないしな

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/16(水) 10:33:18.65 ID:tAOw/4ih0.net
例年新種牡馬の産駒はセレクトセールでアピールするためにも6月の新馬戦に大挙参戦するイメージがあるが
今年はそこまで出てきている感じがしない。ドレフォンとかビッグアーサーとか小倉福島の千二待ちか。

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/19(土) 08:50:50.02 ID:+MwC984Y0.net
今週JRA出走予定
デビュー新種牡馬
キタサンブラック
コパノリッキー

>>48>>60デビュー済

今年度の新種牡馬(生産頭数30以上)はラニ産駒を残し今週でデビューすることになる

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/20(日) 16:11:47.08 ID:vFcZ/G/c0.net
水沢だけどトーセンレーヴ産駒新馬勝ち
上でちょっと出てるから触れておく

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 21:02:04.66 ID:dhOOIvcgM.net
トーセン、サトノ、ダノン
いくつかいるからどれが何系かわからなくなるよな

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 22:30:35.98 ID:UySCScc60.net
サトノクラウンが宝塚を勝った、マルジュー産駒は分かるがサトノアラジンは調べないと全く分からない。安田記念勝ったんだっけ?みたいなレベル。

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 22:33:07.41 ID:paex362U0.net
サトノクラウンはメイショウドトウの再来になるであろう

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 22:35:32.24 ID:UySCScc60.net
調べたらやはり安田だった。G1に若干足りていない馬でも勝てるG1が安田記念というイメージ。

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 22:41:26.49 ID:paex362U0.net
G1に少し足りないディープ産駒がなんとかマイルG1勝って種牡馬入り
その結果は死屍累々としか言いようがない

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/21(月) 22:48:12.29 ID:4/zV6o6VM.net
サトノアラジン見た目は好きだったな

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/22(火) 10:57:54.54 ID:cLpT7ZuS0.net
一部で話題になってるウン(セレクトで4104万のキタブラ産駒、総帥最後の夢ともいわれる)
が木曜に道営のスーパーフレッシュチャレンジでデビュー

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/22(火) 11:58:07.95 ID:sKb/RHKva.net
4100万もしたのに地方デビューなんか

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/22(火) 12:05:23.30 ID:4c9xKRQF0.net
地方に期待馬いれて中央殴り込みを狙うのはもう見れないであろう総帥芸の一環なので…

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/22(火) 21:00:35.66 ID:FLFjEGLgp.net
イスラボニータの話題があまり出ないけど仕上がり遅いのかな?

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/22(火) 21:48:26.94 ID:hnr8lUwAa.net
>>81
6頭走っているよ
2着と3着が一回ある

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/23(水) 00:17:09.94 ID:aSZtO35N0.net
>>76
ダノンキングリーもまさにそうだな。
G1勝ってるがコントレも安田なら勝ててたかもな。

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/23(水) 16:56:22.83 ID:dPWjKK9X0.net
イスラボニータ産駒、門別フレッシュチャレンジですが勝ちました

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/26(土) 15:29:26.62 ID:NwvFwThs0.net
ドレファン3勝目か。
どれも良血だけど、芝1800でも勝てるのは大きいね

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/27(日) 12:13:36.10 ID:V6tHY0HZ0.net
ロゴタイプ勝ち上がり

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/29(火) 00:40:51.25 ID:KSFa9uxF0.net
中央
順位 名前       出走数 勝数 2歳順位
1 ドレフォン.          11  3  1
2 シルバーステート.     13  3  2
3 アメリカンペイトリオット  5  1  16
4 ロゴタイプ             5  1  18
5 イスラボニータ       9  0  23
6 サトノアラジン        2  0  29
7 ヴァンキッシュラン.     1  0  32
8 キタサンブラック      2  0  35
9 ビッグアーサー.       3  0  43
10 ワンアンドオンリー     2  0  50
10 ザファクター.         11  0  50
12 トーセンレーヴ         1  0  61
12 コパノリッキー.        2  0  61
12 ディーマジェスティ     4  0  61

地方
順位 名前       出走数 勝数 2歳順位
1 コパノリッキー         35  4  3
2 ラニ               38  2  19
3 ビッグアーサー        7  2  20
4 アメリカンペイトリオット 12  1  24
5 イスラボニータ.       9  1  28
6 シルバーステート     10  1  44
7 ポアゾンブラック.       3  1  46
8 キタサンブラック.       1  1  50
9 ザファクター.          10  1  61
10 トーセンレーヴ.         1  1  63
11 ディーマジェスティ.     4  1  67
12 サトノアラジン.         5  1  73
13 ヴァンキッシュラン      1  0  83
14 マスクゾロ             3  0  84
15 ドレフォン.            4  0  86
16 ロゴタイプ           8  0  102
17 エーシントップ       2  0  121
18 ヒストリカル         1  0  124

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/29(火) 03:11:08.08 ID:pV2QPK7b0.net
>>87
Good job!

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/29(火) 15:37:38.82 ID:TK6O8zLG0NIKU.net
>>87
おつおつ

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/06/29(火) 16:37:45.21 ID:74Asb93v0NIKU.net
>>54に誰お突っ込み入れないのはなんかあるのか?

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 15:24:51.77 ID:0plc0FCe0.net
イスラ勝ったな。活躍できそう。

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 16:45:21.34 ID:OLmGbby90.net
福島6R
1着 イスラボニータ
2着 ディーマジェスティ
3着 キタサンブラック

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 16:58:27.36 ID:vvABD5W/0.net
ポアゾンブラックなにげに強いな。コスパよすぎ。

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 16:58:31.69 ID:/2mtgY6L0.net
イスラボニータやっと勝てたな
ドレフォン見るとノーザン事前に何が当たるかの判断材料持ってるやろ

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/04(日) 23:52:22.93 ID:1B32+5k9a.net
ビッグアーサー全然スピードがないな
これは駄目かもな

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/07/05(月) 14:29:55.21 ID:66cjyRxb0.net
グランプリボスみたいになんのかな
ショウナンカンプが優秀だっただけに意外

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200