2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステイゴールド産駒応援スレッド part125

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/08/29(日) 13:35:00.92 ID:YxgClG2G0NIKU.net
ステイゴールド産駒を応援するスレです。
前スレ:ステイゴールド産駒応援スレッド part123 ※実質part124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1605851204/

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:15:29.41 ID:LtRY2ZFga.net
>>98
その二人はよく一緒くたにされてるけど最早並べて語るレベルじゃ無くなってきてるね
丹内はローカルだけとかもたまに聞くけど騎乗馬レベル揃えたら中央でも丹内の方が余程いい

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:17:44.49 ID:rWXYv1lS0.net
すっかり呪いの装備と成り果てた大知だけど
ネオスの時に騎手辞めなくて良かったと泣いた姿がまだ浮かぶんだわ

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:22:08.76 ID:hCxM4Vrj0.net
これで重賞勝ちはヒンドスタンと並んで歴代4位
JRA勝利数はあと1勝でトサミドリに並べるのか
ザスリーサーティー、ヒルノサルバドール、マイネルレオーネあたりか

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:23:15.21 ID:/bJUYvnm0.net
ゴルシスレでも大知叩きがあるけれどさ、ルメールが乗っても未勝利で抹消される馬がいる一方で大知や丹内で勝つ馬もいる
勝ち負けは騎手と馬の相性にレースでの運の要素も加わるから、騎手を叩いたところで何も変わらんよ

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:23:42.09 ID:fK2AOEir0.net
>>93
北海道では丹内は頼りになることがある

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:23:42.45 ID:qvJ4dMdF0.net
ホウオウの時とかも傍目から見たら感動ものかもしれんけど、結局レース内容を全然覚えて無いとかだからな
経験を糧にする能力が無いことが分かった

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:24:59.88 ID:gWiKeh8D0.net
>>104
その確率が全然違うんだろうに
抽選で乗り馬決めたら、成績はイーブンになるのかい?

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:32:50.90 ID:oH4gy4Oa0.net
>>101
大地はアルテミスSでのユーバーレーベンの騎乗が酷すぎた

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:32:51.57 ID:0L86Tx6f0.net
その時あったレースの騎乗をリアタイで叩くならまだ分からなくはないけど
そうじゃないのも含めて話題にするともはや馬のスレじゃなくて騎手のスレになってしまう

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:34:03.42 ID:q9PTkZFK0.net
来年ドバイ行こうマイネルファンロン

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:35:01.36 ID:NvHtuGLj0.net
>>110
そういや豪州遠征の話があったな

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:38:19.00 ID:US8vULN5d.net
【第57回新潟記念 GV ハンデ・芝2000m】1着マイネルファンロン 手塚調教師

「勝因はジョッキー。難しい馬なのによく乗ってくれた。折り合いがつき辛いが、
向正面で折り合っていた。リラックスして走っていると能力はある馬。次走は未定。」
https://twitter.com/keiba1422/status/1434419836981964805


鞍上デムーロでマイネルファンロン香港遠征ってどう?
(deleted an unsolicited ad)

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:40:47.89 ID:IA/x4Pgod.net
>>112
相変わらず手塚先生は容赦ないw

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:41:31.35 ID:/bJUYvnm0.net
ミルコ・デムーロ騎手
「先生からは気持ちが難しく、掛かる馬だと聞いていたが、調教はいい動きだと思って見た。スタートで躓いて後ろになったが、離れたのでリズム良くいけた。直線良いところに行って最後も頑張ってくれた.。この勝負服で重賞を勝てていなかったので嬉しい。感謝。」

躓いて前に行けなかったのが却って良かったみたいだ
しかし、3ヶ月ほど前にこの馬の妹でG1勝ったと思うんだが忘れちゃった?

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:43:06.23 ID:/bJUYvnm0.net
>>112
ダメダメ
香港行ったらユーバーレーベンの有馬(予定)に乗れない。

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:43:44.68 ID:ZDXSrK7j0.net
後方からはたまたまだったんだな
でも道中スローでもかからずに脚溜められたのは立派

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:44:20.77 ID:NN3RxaE/0.net
ファンロン、初ミルコで期待と出走前に書こうかと思ったけど
逆神にならないように控えておいた
来たか 家戻ってレース見るのが楽しみ

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:44:36.43 ID:qClFiJlXa.net
ファンロンに出資してる会員なんだけど7年振りに書き込んでみる
このままなんとなく走って引退を迎えるのかと思っていたけど今後に希望を持つことができた
手塚先生、ミルコ、スタッフの皆さん本当にありがとうございます
祝福してくれたお前らにもありがとう

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:45:21.33 ID:q9PTkZFK0.net
>>115
なら他のジョッキーでもいい

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:46:54.70 ID:US8vULN5d.net
>>114
その後マイネルの対重賞成績がエグい事に…
その辺指してるんでしょうよ

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:49:57.60 ID:XRQa/4KVr.net
ファンロン来たか!
嬉しいぞ!

正直もうステゴ産駒の重賞は厳しいと思っていたが、そんな弱気な自分をぶっ飛ばしたいわ

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:50:01.60 ID:LtRY2ZFga.net
>>115
デムーロ分裂しないかな

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:51:20.71 ID:US8vULN5d.net
札幌記念で悲願達成が最悪の一日なってからの新潟勝ったのが凄いよ

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:52:19.02 ID:q7BCYugO0.net
>>122
逆にユーバーをヴァーズに

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:52:53.76 ID:taIFia9W0.net
>>122
弟クリスチャンがいるじゃあないか

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:53:10.83 ID:zvMk2VOT0.net
マイネルファンロンおめ
池添は下げて内に突っ込むとかいう一見意味不明な事をしてたけど
次を考えて教育に徹したと思っておこう次乗るか知らんけど

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:54:16.57 ID:qNEYCXGHa.net
>>118
おめでとう!
美味い酒でも飲んでくれ!

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 16:58:07.21 ID:JrX2Kv7Vd.net
>>104
最も悪いのは結果出てない騎手に執着し、騎手変えないこと。
結果出ない場合にサクサク変えてればと騎手への不満は貯まらないのでは。
どの騎手が乗っても結果は変わらない証明にもなる。

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:14:37.43 ID:UQxXIqBR0.net
総賞金(入着賞金?)300億が見えてきたな

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:15:38.70 ID:N5+ArmmI0.net
>>118
良い日になったね
おめでとう!

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:34:26.74 ID:CoAPQwuS0.net
去年の7月12日クレッシェンドラヴの七夕賞以来の重賞制覇!
長かった〜

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:40:37.06 ID:BT7Tn/Zwa.net
展開が向いたのは間違いないけどまさかファンロンがあんな差しきり勝ちを見せるとは思わなかった
とにかく重賞勝利おめでとう

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:41:46.69 ID:cDoa1LZ6a.net
>>97
メジロミドウって聞いた事あるような
ステマ配合?

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:45:02.31 ID:/bJUYvnm0.net
>>133
そう、ステマ配合。メジロミドウの母母父はサドラーズウェルズ

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 17:46:15.04 ID:kBWdrUQda.net
>>132
スタート直後はおいおい大丈夫かよと思ってしまったよ
素人を嘲笑う折り合い重視の思慮深い作戦でしたね
今のデムーロは何で干されてたのってレベルで信頼出来るな

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 18:00:05.71 ID:jU4AZSaT0.net
テレジアに非ステイ系の牝馬も欲しいがブライトの子も産んで欲しいので悩ましい

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 18:03:05.27 ID:Gan5pKTGd.net
>>118
本当によかった!
おめでとう!

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 18:16:45.66 ID:y58gnSlz0.net
>>118
おめでとう!
今夜は旨い酒が飲めそうだね

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 20:01:01.22 ID:tjeb72a10.net
ところでレインボーラインって種牡馬生活は順調なの?
初年度何頭くらいデビューするんだろ「

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 20:22:03.69 ID:qvJ4dMdF0.net
レインボーライン
2019年に44頭の繁殖牝馬に種付けし、2020年に生まれて血統登録されたのは26頭(現1歳)
内ノーザン2頭、社台ファーム1頭

2020年の種付け頭数は42頭で、血統登録はまだ公表されてない
内ノーザン1頭

2年連続でレインボーラインを付けたノーザンの繁殖牝馬はシーオブラブ(ワンダフルタウンの母)
もう1頭はティアラトウショウ(半姉スイープトウショウ)
社台ファームの1頭はアフターダーク(母の半兄にアグネスゴールドや地方重賞などで活躍したリミットレスビッド)

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 20:41:49.13 ID:tjeb72a10.net
ありがとう。26頭か・・・。まあGTは長距離レースだしオルフェやシップより少ないのは仕方ないのかな

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 20:43:57.11 ID:kBWdrUQda.net
レインボーライン活躍してくれると嬉しいんだけどなぁ
専スレはまあ無理だろうからここで細々と応援する予定
ファンロンも現役伸びただろうしまだまだこのスレも余裕で生きてるね

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 20:47:11.89 ID:Jj7LEZcH0.net
後1勝で産駒重賞勝利数がヒンドスタンを超えるんだけど次に続くのは誰になるかねえ

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 21:40:45.04 ID:q9PTkZFK0.net
後ろからいって外に出してでよく勝てたねマイネルファンロン
そんな外だけいいのか

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 21:45:43.16 ID:29YrfhJt0.net
クレッシェンドラブはまだやれんか?

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 22:18:01.78 ID:WsAoRPN30.net
遅くなったが、マイネルファンロンおめでとう。
ついにヒンドスタンに並んだか。

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 22:24:00.33 ID:W4WcU4LQ0.net
クレッシェンドラヴ調べたら疲れが中々取れないみたいで笹針打って治療中みたい
秋競馬後半を目標みたいだが…

後はインディチャンプがMCS→香港マイルでステイフーリッシュとマウントゴールドがオールカマーか

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 23:31:32.47 ID:qClFiJlXa.net
118です。皆さんありがとう。
メダリスト以来の書き込みだったけど、次回は年内に書き込めたら嬉しいなw

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/05(日) 23:59:19.59 ID:8qZx1tpp0.net
おー。マイネルメダリストといえば、
目黒記念父子制覇達成してくれたんだよな!
日経新春杯はパフォーマプロミスがやってくれたんで、
マイネルファンロンには香港ヴァーズを父子制覇してもらおうか!

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 05:11:04.39 ID:pELWpgN20.net
>>147
孫のウインキートスもオールカマー出走予定、その後はエリ女とのこと

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 12:23:42.23 ID:MKMqwj1Za.net
ヤフーニュースにも来てたね
重賞勝利ヒンドスタンと並んだって

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 12:24:21.42 ID:MKMqwj1Za.net
16年連続重賞勝利もすごいの一言

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 12:51:09.03 ID:ZPOrAZqw0.net
>>151
ステイの名前がたくさんニュースにあがっていて嬉しいよ

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 13:13:51.41 ID:KL8L64a90.net
Sep. 5 Niigata Kinen (G3)
https://japanracing.jp/en/racing/news_media/gallery/img/2021/b/21090502a.jpg

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 13:30:03.72 ID:NQAq3+Kw0.net
https://www.instagram.com/p/CTcKhKwv55B/?utm_medium=copy_link

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 17:16:43.92 ID:pELWpgN20.net
流石にSSの17年、ヒンドスタンの19年連続重賞制覇は抜けないか

157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 17:27:27.48 ID:afFHuFrc0.net
>>156
まだ元気なのに腹上死しちゃったからw

158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 18:16:30.28 ID:TC2IReCi0.net
先週の結果(2.1.0.0)
9/4(土) 新潟11R フローリン        牡6 古町S    ダ1800 戸崎圭 57.0 1着/15頭(7人気)
9/4(土) 新潟12R ザスリーサーティ   牡6 1勝クラス 芝1600 菅原明 57.0 2着/18頭(11人気)
9/5(日) 新潟11R マイネルファンロン 牡6 新潟記念 芝2000 デムー 55.0 1着/17頭(12人気)

NARは勝ち星なし

競走馬抹消
9/4 コウキチョウサン 牡8 3勝クラス・障害オープン 平地(4.2.2.26) 障害(3.1.0.10)
中央現役馬は残り28頭です。

9/5(日)現在のリーディングは32位から30位に上昇しました。
29位サウスヴィグラスとの差は約1,090万円、31位マクフィとの差は約3,370万円。
EIは1.77から2.04に上昇、勝ち馬率は0.195から0.220に上昇。
JRA11勝(通算1,134勝)、NAR33勝(通算2,417勝)です

159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 18:16:47.26 ID:TC2IReCi0.net
次週特別登録
9/11 中京10R ムーンライトハンデ 芝2200 バイマイサイド

以上1頭です。ムーンライトハンデはFG18頭、バイマイサイドは出走可能。ハンデは55kgです

160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 19:58:09.37 ID:QCZW0krg0.net
もうちょっとやれて重賞勝つと思われた障害勢が引退・怪我が相次いでるな
マイネルヴァッサー・レオーネはどうなるやら

161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 20:08:32.60 ID:+5jvoDpa0.net
コウキチョウサンが先に引退か…

162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/06(月) 23:03:19.89 ID:KIec9LCE0.net
>>115
ファンロンは香港に行けばモレイラさんが待ってるじゃないか

163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/07(火) 19:46:04.92 ID:1VEwE2Ai0.net
オジュウチョウサン帰厩したとのこと
東京ハイジャンプ→中山大障害

164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/07(火) 20:42:08.68 ID:XN5sRzeW0.net
>>158
いつもありがとうございます
コウキチョウサンまじか 残念だ

165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/07(火) 21:44:17.15 ID:MAYMq2rTa.net
>>163
久々の東京ハイジャンプ楽しみだね
カラ馬に絡まれても根性で勝ったり骨折休養明けでも直線だけで大楽勝したりと凄いパフォーマンスを発揮してきたレースだからね
正直年齢的にスピードコースには不安もあるし今の実力で勝てるかは分からないけど期待してしまうわ

166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 10:33:36.76 ID:U0bjdiGf0.net
しかしこの二走は正念場だな
無邪気かもしれないが復活を期待してしまう

167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 11:20:34.12 ID:vGPgAe2gr.net
まずは無事に、だな。
まあこの2戦で結果でなかったら引退でしょう。

168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 17:35:26.21 ID:KSGXvs/k0.net
結果が出たらまだ走らせるのかよ?

169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 20:01:18.88 ID:Yqs/3gXn0.net
ステイフーリッシュ辺りがオールカマーで重賞取らないかな。
何としてもヒンドスタンを抜いてほしいわ。

170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 20:07:08.18 ID:ly4n7xdnM.net
ファンロンなら来年も行けそうじゃね?

171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/08(水) 21:54:51.22 ID:c56kNeCwd.net
>>170ミルコでステゴの庭の福島記念あたり狙っていこう

172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 03:25:04.82 ID:uUX2j+mx0.net
>>171
福島記念の同時開催はエリ女だぞ

173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 08:51:23.14 ID:Cdm9Tmlu0.net
金杯でサクッと17年連続を決めて欲しいな
ヒンドスタン越えはその前に済ましてしまえ
インディちゃんとか

174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 10:40:15.87 ID:NTEtHfuM00909.net
クレッシェンドラヴが七夕勝った時に113は年内に越えられると期待していたが一年かかった
ステイのことだからまた延々と待たされて来年末くらいに絶望したころに思わぬ産駒が取ってくれそうな気がする(フローリンとか)

175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 19:52:16.18 ID:ZBgCYdVs00909.net
今週の出走馬
9/11(土) 中京10R バイマイサイド 牡6 ムーンライトハンデ 芝2200 松若風 55.0 (栗)池江泰

以上1頭です。バイマイサイドがムーンライトHに出走。
中京はこのコースを1度走って3着と、コース相性は悪くはないはず。鞍上強化でどこまで。

関連の初出走は土曜中京4R クリノハニー(牝2・オルフェーヴル)、マンクスホップ(牝2・母父ステイゴールド)、
土曜中山4R スズカマジェスタ(牡2・母父ドリームジャーニー)、
土曜中山5R コスモライデン(牡2・ゴールドシップ)、ホウオウユニコーン(牡2・ゴールドシップ)。
また、シャインガーネットとジャスティンがセントウルSに、スライリーとスルーセブンシーズが紫苑Sに出走します

176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 19:54:31.72 ID:PAqusVcC00909.net
マイネルネオスが中山GJを勝ったのは8歳の時
エムエスワールドが障害重賞を連勝したのは9歳の時
オジュウとまではいかなくても、障害転向で花開く産駒がまだ出てくるかもしれんよ

177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 22:39:23.20 ID:OkWbH2Ti0.net
ステゴ系×ロージズインメイは今後も要注意だな

178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 23:20:30.93 ID:mFXqudGX0.net
ロージズ肌はスクリーンヒーローとも相性良いしマイネル内で取り合いになるかもしれんが増えてほしいな

179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/09(木) 23:44:27.99 ID:TG5vjhZ2a.net
アイルハヴアナザーも繁殖として優秀かもしれない

180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 00:47:09.60 ID:ZYgcZ4X7d.net
スクリーンヒーローは種付け下手だから
現状スクリーンヒーローが失敗したロージズ肌がゴールドシップに回ってる
受胎率高いって正義だわ
同じく受胎率高いウインブライトとも相性良いなら
この2頭軸になると思う

181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 05:50:10.03 ID:9byhN75G0.net
同い年のブロードアピールも死んじゃったね

182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 16:40:39.27 ID:hbGWEmlA0.net
ヒンドスタンの重賞記録って障害も入ってるの?
グレード導入前で障害の重賞ってあったの?
いや大障害はさすがに重賞か?
誰か当時のこと知ってる?俺はサンデー辺りからの新参なんで

まあ重賞全体で数が増えてるのはわかるが
いやステイを下げる気もヒンドスタンを下げる気もないけどな

183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 17:10:52.05 ID:mPU+7xjKd.net
>>182
そもそも高松宮記念や大阪杯なんかの扱いが・・・
後代にG1なったレース勝ったけど
当時のG1制覇は失敗した馬は少なくない

184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 17:20:53.68 ID:oyzY0nRG0.net
中山大障害は1934年からある
中央のダート重賞は多分ヒンドスタンの時代にはない

185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 18:03:58.15 ID:hbGWEmlA0.net
とりあえず調べた
https://ahonoora.com/grade_1961.html
1961年の重賞一覧だが
全体に数はもちろん少ない
少ない中で障害は今と同じような比率、かどうか計算してないがまあそれなりにあるんだな
ダートは比率としては少ないのかな?いやこんなもんか?
毎日王冠てダート戦やったんね
まあヒンドスタンすげえよ

186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 19:27:06.52 ID:ixBJoHXc0.net
マイネルファンロン毎日王冠でデムーロ乗れないのか

187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 19:38:22.95 ID:GAvQqir00.net
京都大賞典アリストテレスが先約だね

188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 19:54:40.04 ID:V7aiaC0+0.net
競走馬総数、種牡馬総数の当時と今の差もも考慮してほしい。
ステイゴールドは偉大だよ。

189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 20:11:08.48 ID:4kQcxE+Md.net
どっちも今の方が多いと思って書き込んでるのかな?

190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 20:30:58.63 ID:hkNQdrPo0.net
>>186
ないわ

191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 22:55:52.93 ID:+1EaDOVwa.net
手塚厩舎だから変な鞍上にはしないだろ

192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/10(金) 23:36:58.32 ID:KXASXx5U0.net
ルメールで

193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 10:13:13.74 ID:y0lXshrR0.net
>>192
シュネルマイスター出走予定

194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:05:27.67 ID:AhRUQ7Q30.net
バイマイサイド詰まっちゃったなー

195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:49:51.33 ID:AhRUQ7Q30.net
権利取った!

196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:50:52.29 ID:dxEem+MO0.net
権利は取れた
2着だといいな

197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:51:08.33 ID:RCtlSHj3a.net
直線向いた時は詰まって終わりかと思ったけど何とか権利とれたね

198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:51:41.01 ID:y0lXshrR0.net
>>196
ストップモーションではハナ差2着

199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:52:35.50 ID:2DqViSdX0.net
これは本番が楽しみ
一発ありそう

200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/09/11(土) 15:53:35.79 ID:dxEem+MO0.net
よっしゃ2着
本番も頑張ろう

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200