2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ479

267 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b28-dm05):2024/02/15(木) 19:57:11.81 ID:2AqEHLQI0.net
要望を実装するかどうか、工数を勘案して決めるのは中の人の仕事
ファンとしては「大変だろうからアプデでは無理だろうな」「来年(次回作)に期待しよう」程度の覚悟があれば良いだけ

スレざっと見た感じだと、施設レベル下がるのや名声初期化を楽しんでる奴が居るってのが意外過ぎる(本当か?
2周目なんて全開スタートでいい、ってのが大多数だと思う。少なくとも俺からするとレベル下がることに何の面白みもないし
いずれにせよ、皆が幸せになれる方法としては引き継ぎの段階制のオンオフだろ。施設皆無になる、レベル下げる、全開のまま、でついでに名声も引き継ぎオンオフ、くらいでいい
ウイポ10のアプデでわりとこの手の改善入れてくれてたし期待してる

前から出てる話だけど海外初戦デバフはあまりにも理不尽でつまらんだけだから消してもらいたい
海外デバフは馬の精神力や騎手・調教師の能力で軽減出来る一要素としてのものだけにして欲しい
また、ごく当たり前に考えて、海外牧場や付き合ってる厩舎ある人が、遠征時にその牧場や厩舎で調整出来ないのは意味わからんだろ?
別に処理の上で疑似移籍とか面倒なことしなくても単に海外デバフ軽減すればいいだけだしそうして欲しい

史実期間のSPキャップはなくして欲しいな
もっとランダムに強い馬が出てきてくれていい

系統関係は世界系統が期待したものになっていないからもう一歩二歩進めて欲しい
まず「子孫が各地域でそれぞれ親系統化した」となればまさしく世界系統なのに、確立条件から外れるのはおかしい
あと子孫が繁栄してるのに「系統が滅亡した」って扱うのをやめて欲しい
敢えて全然無いのを言うけど「パーソロン系は大種牡馬トウカイテイオーを通る系統のみになったため、トウカイテイオー系と呼ばれるようになりました」くらいであるべき
元になったパーソロン系を「先祖系統」として維持して、サイアーラインを保って欲しい。牝系も同様
現状だと親系統の凄い版が世界系統です、みたいな感じで結局管理としては親系統と子系統の2tierだけなんだろうし
管理tier数自体を増やして欲しい
もし今作でこの辺りが解消されてたら予定よりもDLC余分に買うわ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200