2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ479

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1ecc-Wfyb):2024/02/17(土) 11:29:17.48 ID:L8wtWSpD0.net
>>419
ありがと
そういう感じでできれば異系の方がいいなって

>>421
すまん、やべー文章になってた
要は現代で流行ってない系統の方がいいなーってこと
自分で調べたのだと、例えばネヴァーベンド→ミルリーフ→シャーリーハイツ→ダルシャーンみたいな
もっと馬の強さ的にガツンと来るのがあれば嬉しいけど中々思い浮かばん
上の例だとミルリーフは申し分ない名馬だけど、シャーリーハイツは種牡馬としては凄いかもだけど現役時の成績はうーむという感じなんだよね

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b8c-GJEc):2024/02/17(土) 11:40:18.75 ID:y2TOIpgs0.net
>>424
英愛ダービーW制覇で微妙はハードル高くない?
異系だとホーリーブル→マッチョウノ→ムーチョマッチョマンの複数G1勝利ラインがあって
ムーチョマッチョマン産駒のムーチョグストもSP70のペガサス1着トラヴァーズ3着だから4代繋がるんだけど

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd32-odLG):2024/02/17(土) 11:51:54.14 ID:Fq33n3lCd.net
2代だけどナシュワン→スウェインバゴとか
実用的にはヌレイエフやリファールを親化したいけどこっちもあんまり続いてないよね

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e368-Wfyb):2024/02/17(土) 12:00:55.26 ID:YUm9OoD10.net
>>426
そりゃ流行ってない≒牝馬苗床、サイアーライン弱い、活躍馬がほぼいないだからね
ウィポに登録のあるマイナー血統海外馬は基本的に一流と考えたほうがいい
何度か話題に挙がってるけど、流行血統は海外だとG1ホースすら未登録、よくて繁殖専とかザラだから

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3c4-b0yw):2024/02/17(土) 12:03:31.36 ID:we4/BQ7K0.net
>>424
ルドルフ→トウカイテイオー→サードステージ

キャンディライド→ガンランナー

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3c4-b0yw):2024/02/17(土) 12:07:00.63 ID:we4/BQ7K0.net
あとタップダンスシチーは親子どちらもSPAで晩成持続だから10のシステムだと鬼の強さに

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b8c-GJEc):2024/02/17(土) 12:10:36.65 ID:y2TOIpgs0.net
>>426
ヌレイエフはポーラーファルコン→ピヴォタル→シユーニ→ソットサス・セントマークバシリカ・パディントン・シンエンペラーで親確立は余裕なレベルで続いてる
リファールはリイフォー・ダンブレラインは鉄板としてマニラ→ビエンビエン→ビエナマード(降格前のG1 3勝だが史実産駒無しで自動繁殖入りフラグ無し)ラインもあるから支援すれば余裕

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 12:39:46.69 ID:x/kiNHHiM.net
シユーニ、グリーンデザート、デインヒル、ストームバード、インビシブルスピリットとかまだまだいっぱい居るけど短距離G1一個だけみたいな戦績の馬が種牡馬で大成功するのって日本じゃまずないよな

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 12:41:47.77 ID:sVlqH2ST0.net
>>420
ありがとう!数多すぎたからそうしてみる

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 12:47:20.40 ID:x/kiNHHiM.net
>>407
世界2%だと後継馬の数チェックしてない、地域5%だと後継馬の数チェックしてる

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:10:44.00 ID:9tl+nE3a0.net
スゴく伸びてるから何事かと思ったら、、、
オールレインボーなんてよっぽどの廃人じゃないとムリなんだから無視として、家族引き継がせてくれたら手のひら完全に返すなぁ
配偶者のグラフィックだけでモチベーションだいぶ変わるんですよ
でも結婚条件満たして子供が騎手とかになる頃には30年くらいかかるし、そこまでが作業とすると作業や種まき期間が長すぎ
ウイポが好きなのは、好きな騎手に好きな馬乗せるifと、その年代に自分の子供を騎手にしてねじ込むこと
そこのスタートラインまでが長すぎるので、そのスタートラインから引き継がせてほしい
まぁ遊び方は人それぞれなので異論は認める
みんなが好きな遊び方出来るようにもっと引き継ぎオンオフしてほしいだけ
名声1000縛りなんてあるから序盤に無双する必要があって、初海外ジーワン制覇とかそういう感動が失われてしまう

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:27:51.21 ID:fcjSv5720.net
バカのせいでサードステージ嫌いになりそうだわ

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:33:41.37 ID:2u0iodpk0.net
YouTuberの話を蒸し返すとまたネット対策会社来ちゃうじゃん

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:34:24.14 ID:34oEy1cO0.net
勝手に嫌いになってください 

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:36:26.98 ID:bwBDAHGL0.net
>>431
それは違うだろとか言われそうだがマイルG1を1勝な大種牡馬はいるにはいるな!

439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:49:10.11 ID:WCHh90Qza.net
リバイバルブームのおかげで系統保護としてのサードステージも用無しだしなぁ、どうでもいいわね
10にはいなかったみたいだけど2024で出てこいよな

440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 13:49:22.95 ID:p55iRgiW0.net
ノーザンテースト?

441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 14:53:25.77 ID:L8wtWSpD0.net
>>425
あ、シャーリーハイツとシェイディハイツがごっちゃになってた・・・
シェイディハイツもGT1個は勝ってるみたいだけど
でもそのホーリーブルのラインみたいなのがドンピシャだ!
ありがとう!

426、428、429、430、431もありがとう!
ウイポは9から始めたけど中途半端な知識だから助かった

442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 16:05:06.51 ID:38PFMBQo0.net
収録史実産駒が海外牝馬1頭だけみたいな海外馬も意外と仔出しそこそこあるよね

443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 16:24:30.75 ID:y2TOIpgs0.net
>>441
シャーリーハイツがありならスリップアンカーが良いよ
記録だとG1 1勝だけどダービートライアル10馬身差、英ダービー7馬身差逃げ切り圧勝3代制覇の名馬でキングジョージを故障回避以後は低迷
当年のレーティングは135ポンドで世界一
産駒は欧州オークス三冠のユーザーフレンドリーとウイポ未収録のドバイシーマクラシック初代勝ち馬Stowaway

444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a2-Wfyb):2024/02/17(土) 17:57:38.64 ID:YUm9OoD10.net
>>442
収録されてるのが一流かつ海外はスピードキャップ緩いのも相まって、史実末期を除いて全体的に仔出しは高水準
ただし実際に産駒酷い(ジェニュインリスク、アレフランス)場合は凄く低い

日本との特筆すべき違いとしては。セン馬の仔出しがかなり優秀なところ
日本の場合レガシーワールドのように完全終了してるけど、5〜6も少なくない
名種牡馬レベルの7を持つセン馬もいたけど、10でナーフされたかは確認してない

445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-S/by):2024/02/17(土) 18:04:28.78 ID:86+F4GYH0.net
早逝した牝馬の子だしの基準は? シャダイソフィアやラインクラフトは高いけどノアノハコブネやライトカラー ホクトベガが低いのはなぜ?

446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92c9-V2pS):2024/02/17(土) 18:14:43.30 ID:iGU+gAjd0.net
何とかフェブラリーS地方馬が上位来て欲しいなぁ

447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e36b-cRUj):2024/02/17(土) 18:20:22.50 ID:p08p3A2Z0.net
>>445
子だしは完全に開発の独断と偏見
さしたる法則性は見当たらん

448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 720b-jMBp):2024/02/17(土) 20:30:19.21 ID:dB9RgOQZ0.net
>>445
1頭も産駒いなかったりしたら適当に決めてるんでは?

449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 21:14:39.83 ID:YUm9OoD10.net
>>448
強いて挙げるなら兄弟や牝系の評価だろうか
もちろん>>447氏の言うとおり独断と偏見が最有力ではあるが
業界人が非常に高く評価するテスコガビーよりも上に設定するには相応の説得力が要るのを開発は分かってるのだろうか

450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/17(土) 21:29:33.20 ID:L8wtWSpD0.net
>>443
追加で教えてくれてありがとう!
参考にします!

451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1371-rT7U):2024/02/18(日) 07:15:27.05 ID:TM1foDGW0.net
連休こそ書き込み増えるだろうに……
バイトで工作活動するにはツメが甘いよな

452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9315-GjBw):2024/02/18(日) 07:52:38.76 ID:OgPrZtNt0.net
10になってから、獲得賞金と収得集金は3桁億まで表示されるようになりましたかね?

高額賞金のレースが増えてから99億9999万円でカンストしてしまう馬が多くて…

453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 08:16:42.48 ID:pCoXmavQ0.net
カタールのレースは追加されるんかな

454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 08:18:38.68 ID:TYB9SVl70.net
先週競馬番組が共同通信杯が馬齢戦になったってしきりにいってたけどそれは実装されてるかな
まあウイポのハンデは飾りみたいなものだから無くても全く問題ないけど

455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 08:22:06.78 ID:hjfLE37ar.net
国際的にはG3だからどうだろう

456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 08:33:45.16 ID:XSjDmh9P0.net
ジエベレスト(L)

457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 08:55:28.76 ID:QZZINmedd.net
G3の為にカタールの競馬場モデルを作る気になるかと言えば…ならないだろうな

458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 93cb-bqr/):2024/02/18(日) 09:20:21.10 ID:DPv7XYRL0.net
ドバイと同じ競馬場でもいいと思うけどね
騎手ゲーならコース違いは気になるけどレース展開はオートなこのゲームなら関係ないし

459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf20-w0bi):2024/02/18(日) 09:37:35.48 ID:KT15qYmn0.net
>>434
同意する
変なオバさんと結婚するしかないスタートって
なんだよそれっていつも思う

460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 09:55:08.04 ID:QZZINmedd.net
>>458
それやると手抜きって騒ぐ人が一定数いるからねぇ
PC版で自分で設定するとかなら気にならないけど公式はやりづらいでしょ
とは言え発売前に前もってアナウンスしてくれれば大体の人は受け入れると思うけど

461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 10:01:47.44 ID:DPv7XYRL0.net
地方だって全部あるわけじゃないしいいと思うんだけどね

462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 10:03:23.86 ID:Xcpyz8js0.net
まぁ細かい不満点なら色々あるゲームだし
そんなのは人それぞれだからな
ほぼ毎年買ってるライトユーザーの俺としては、楽しい演出が増えてくれればそれでいい
9以降、すごく演出が蛋白になったのでそこが一番の不満かね
10は、結局のとこ9の強化版って感じだし

キャラに関しては、昔は「明確なプレイヤーの敵ポジション」がいたので
彼らに、勝つのが何だかんだでモチベに繋がってたのかもな
今のは基本的に、「人の暗部を持ったキャラ」がいないし
強いて挙げるのなら8時代の鳳妹や、海外馬主のシモン&ウィルがそのタイプのキャラの最後かも
彼らもなんだかんだで、人物像に色々とフォロー入ってて、あくまで独自の価値観にこだわる人で少し視野が狭いってだけではあったが
実在のモチーフがいる人にそういう表現はアウトなんだから
オリジナルキャラくらい「嫌われ者」を用意してもいいと思うけどね

463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 10:16:48.22 ID:QO90oBlo0.net
10無印結局買わなかったからアレだけど、ライバル馬主は偏り過ぎじゃない?
もっと誰もが満遍なくライバルになる馬を持って欲しいわ

464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73c3-DpTM):2024/02/18(日) 10:31:20.90 ID:GxtYPaA70.net
>>463
牧場エディットみたいに馬主エディットで相馬眼と好み選べるようにするだけで解決するんだけどね

465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f8e-X6hX):2024/02/18(日) 10:55:45.66 ID:TYB9SVl70.net
CPUも普通に85のオールS+110とかもってくれていいんだよな
それならデバフも必要なく歯ごたえ良くなるし オンラインわざわざ行かなくていいし
欧州でもそういう馬が出るならラスボスエンドコンテンツみたいな形になるし

466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-4tCf):2024/02/18(日) 11:01:02.93 ID:y4EMS+Sja.net
架空馬やりすぎると史実ガーし出す開発だからなぁ

467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 734a-xr8H):2024/02/18(日) 11:23:29.06 ID:Ig7b3o0P0.net
2024はエディット追加されるからイクイノックスの能力ちょっといじってドウデュースにダービー勝たせることができる

468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f96-FjIa):2024/02/18(日) 11:43:37.43 ID:3/4+aIfj0.net
>>465
そういうスーパープレイヤーもいるのかもしれないが、
史実馬以外の自家生産でスピードAが出たら飛び上がって喜ぶ
というプレイヤーもいることを忘れないでほしい
好きな馬の再現配合で爆発力10とかが出る、
後継馬を作ろうにも爆発力20行く相手がほぼいない、などザラだ
先祖馬から因子、系統確立を積み込もうにもエディットがないと太刀打ちできない

史実馬以外で成長限界110など歴代で1頭しか見たことがない

469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 932d-XKUa):2024/02/18(日) 11:51:24.56 ID:2YG964qV0.net
条件きつすぎる馬をどうにかしたい時には歴代の史実馬買い漁って海外送りにするとかして無理矢理活躍させるんだよ
史実期間中に予後不良馬3〜4頭は確立出来るんだから史実子孫居る馬で出来ないわけがない

470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f8e-X6hX):2024/02/18(日) 11:54:27.12 ID:TYB9SVl70.net
>>468
だからエンドコンテンツよ 最初からじゃなくて30年後に出るとかならゲームの終盤と同じだし
俺のいったこともそうだがデバフ含めて
ここで言われてる大抵の要望ってONOFFで方つくんだよな パワプロのペナントドラフトや
栄冠でも転生ONOFFできるんだし それ実装してほしいわ

471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e32c-tW/T):2024/02/18(日) 12:04:34.15 ID:pNy6l8Lx0.net
そのパワプロの開発はなんでエディット付けないのかの質問にエディットあったらその作品だけで十分になっちゃうじゃんって答えたんじゃなかったっけ
正直ウイポにもオンオフは欲しいしエディットもあって欲しいしなんなら2年に一度の販売で一年はデータ更新のみも見習って欲しいくらい
根本的に年度版って商法に無理があるんじゃないのかなとは思ってる

472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8fa1-a9jl):2024/02/18(日) 12:17:52.61 ID:v8CoIdVG0.net
システム的にパラオールMAXの架空馬出るようにしてもその出るタイミングに自分も最強馬産み出せてないと意味ないから結局対戦機能つけてそれで楽しめになっちまうな

473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8fa1-a9jl):2024/02/18(日) 12:29:32.55 ID:v8CoIdVG0.net
ゲーム内でそれをさせるならダビスタシステムで某ゲームの青葉賞やら凱旋門賞難易度にしたり今のウイポみたくバフデバフまみれで難易度爆上げさせるしかないのかな
自分で生産した馬を登録し任意のタイミングで出すとかは確立ゲームな時点で無理だな

474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ff7-mJpf):2024/02/18(日) 12:29:42.92 ID:Xcpyz8js0.net
>>471
建前の嘘じゃなくて、本音の回答ならある程度納得はする

コーエーがお守り奉納所の復活は?と聞かれたら、「DLチケットが売れるから奉納所の復活はない」って回答なら納得するよ
もう綺麗事の嘘の建前は沢山だ

475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e31c-pU8/):2024/02/18(日) 12:30:48.77 ID:8DiCxwIb0.net
>>471
パワプロはDLの弊害で日ハムのエスコンが収録できなかった

476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73c5-FqkK):2024/02/18(日) 12:39:55.84 ID:bvY9qHGu0.net
>>468に対して>>469の回答で解決したと思ってるならゾッとするわ
誰しも所有書き換えたり札量産して対応できる訳じゃないんだぞ・・・

477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13f8-3C4+):2024/02/18(日) 12:43:30.11 ID:X8bYySFc0.net
社員さん休日まで論点のすり替えしてないでエミールトロフィーの結果でも見たら
どう見ても海外デバフの現実味なんかないように見えるけど?
日本トリオに勝った一着馬レベルスロマンスの勝ち鞍知らないなら話にならないが

478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a359-a9jl):2024/02/18(日) 13:07:36.73 ID:fJvvMyX50.net
じゃあ仕方ないから検疫も再現し系統確立もなくし現実味を持たせるため配合理論も2の時代に退化させるか?

479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f44-xqqc):2024/02/18(日) 13:10:29.76 ID:o2D7uQcd0.net
>>448
実際適当だと思うよ
強い日本馬で大した産駒が居ない馬は3くらいで
繁殖になれずに死んだ中の一部の馬はロマンで仔出し盛られることもあるってだけで
じゃあ一部の馬ってどうやって決めてんのって言ったら好みでしかないんじゃないの

480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a359-a9jl):2024/02/18(日) 13:11:50.06 ID:fJvvMyX50.net
つうか気になるんだけどデバフのせいでいうほど負ける?
どの難易度の話か知らないけど9シリーズならともかく10だとドバイや香港、オーストラリアあたりは強い馬ならぶっつけでも勝てるんだけど凱旋門賞やBCの話?

481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1395-N9k0):2024/02/18(日) 13:17:09.64 ID:lMqO8VX70.net
負けてもいい海外初戦のごときでワーワー言うくせにヌルゲー云々うるせーやつらだなほんと

482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:18:21.74 ID:fJvvMyX50.net
といってもデバフのかかり方なんてどうせ機種によって違うんだし話が合うわけないのか

483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:29:59.39 ID:a5VE4FTe0.net
確かに86年世代の国内史実馬とかを強くしよう有力後継作ろうとしても、因子スカスカな血統表に同世代海外馬、前後世代の国内馬が豪華で戦績積めないしで、繁殖入り後も苦労するのはわかる
ドクタースパートとか先祖確立して派手な血統表にするのも厳し過ぎる

484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:33:29.05 ID:TYB9SVl70.net
>>480
いうほどそっちの言う通り負けないけどここで言われてるのは多分すごい強い馬がデバフと相手のバフ次第では
負けるのがおかしいってことだったような ほぼ負けないのは確か

485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:36:16.94 ID:X8bYySFc0.net
おい落ち着け
図星だからとシュバって来るの笑うわ

486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:47:24.88 ID:X8bYySFc0.net
>>465
CJの育成馬式ならプレイヤーにバカ強い馬が出た時にフラグ発生、後出しでcpu限定のバカ強い馬が生えてくる
それをon off出来る前提でウイポでも入れろって言う事なら面白いかもね
CJの時最大能力値対応してるかまで覚えてないけど

487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 13:56:46.91 ID:lMrv0Q5v0.net
誰も毎回負けるとは言ってないだろう。
海外デバフ&初戦デバフがかかる上に、相手のランダムバフのかかり次第で絶対に勝てないレースが出てくる
競馬ゲームの本筋とは全く関係ない、ただの運。これが面白いかと言われれば面白くも何ともない。ただの運だから。
パワプロのサクセスで超能力良い選手作ってたらトラックに轢かれるみたいなもんだな。
そんな要素誰も楽しくないから最近のパワプロではなくなったけどな

488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 14:07:22.95 ID:zlXR0/i40.net
>>487
PCは解析でそういう詳細判明してるけどSwitchやPSはどうなんだろうね
PCとCSで難易度違うなんかうん光栄の得意技だしPC版は解析するし改造するし課金はしてくれないしなんなら金払わずやるで嫌がらせで鬼デバフだったりしてなwww

489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 14:08:30.73 ID:H7gYDpyx0.net
海外遠征後に海外レースを勝手に入れて「間隔空きますので〇週間休ませていいですか?あダメですかじゃあこのまま海外で調整しますね」←これやめて

490 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 14:20:48.96 ID:3/4+aIfj0.net
>>489
むしろ金や虹の馬を海外に飛ばして自家生産架空馬に国内GTを獲らせようというときに
キャンペーン組み忘れの所為で日本に戻って来る金虹軍団の方が怖い
フォワ賞やニエル賞を獲ったら凱旋門賞に行くだろう?普通は

491 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 14:38:46.26 ID:sRteKJMG0.net
>>487
その運で現実のレース結果から遠ざかってるからな
楽しくないならまだしもこれは忖度丸出しでPの考えたさいきょうのレース結果を無理矢理押し付けられるだけ
ただただ邪魔

492 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 14:57:56.49 ID:wzXLwi7b0.net
系統確立がもっと簡単でストレスフリーになったら他の部分の不出来には目つぶってやるわ

493 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 16:14:45.98 ID:7woC903u0.net
>489
次走方針で海外遠征しないにしとくのは駄目なん?

494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 16:35:34.30 ID:H7gYDpyx0.net
>>493
いちいち一頭一頭に方針設定するのめんどい…と思って今まで触ってなかったけど方針一括設定とか出来るのね、ありがとう

495 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf69-7WaR):2024/02/18(日) 17:00:38.35 ID:7M4peHJi0.net
とりあえずミックファイア世代は弱いでいいのかこれ

496 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fa3-XKUa):2024/02/18(日) 17:11:35.50 ID:s6R+cGZa0.net
結局予想動画なしか。サウジに期待

497 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e396-FjIa):2024/02/18(日) 17:12:35.90 ID:K5U7BllE0.net
そういえばどこかで前に「観戦補正」なる物があるというのを見たんだが、実際にそういうのがあるのか?
レース場に行ってダイジェストとかでレース観戦すると何か補正が掛かる的な?

498 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9347-o3W3):2024/02/18(日) 17:20:53.68 ID:FmQY2WsZ0.net
>>497
単純にレース結果変わるから見て勝たせる事で支援するって事

499 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-qAa2):2024/02/18(日) 17:34:37.78 ID:XmoJMvQma.net
>>498
付け加えると、差し追いの馬なら良い方向に変わりやすい反面、逃げ先行は負けやすくなる

絶対してはいけないのは非所持の大逃げ脚質馬の観戦
観戦せず流すと勝つ競争でも、観戦すると馬群に飲まれて二桁に落ちる

500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-o71+):2024/02/18(日) 18:00:19.37 ID:p3tK6gE60.net
>>497
フルオート スピードしか参照してない簡易演算
レース準備画面に入る 通常の演算と同じ処理になる
のでかなり結果が変わる

501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-o71+):2024/02/18(日) 18:06:25.13 ID:bsKrSY8Qd.net
G1取った武英は調教師復活かな?

502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f0b-FjIa):2024/02/18(日) 18:23:12.90 ID:3/4+aIfj0.net
障害レースを入れてほしい!

興味ない人でもこれを考えてほしい
開催288日分一日11競走から12競走になり
288競走増えても障害レースは130ぐらいしかないから
平地も160競走ぐらい増える
つまり現状では省かれてしまった平地レースがあるということ

503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9347-o3W3):2024/02/18(日) 18:24:01.11 ID:FmQY2WsZ0.net
>>502
現実にあってウイポに無い特別レースちょくちょくあるよな

504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr07-t7Em):2024/02/18(日) 18:24:50.93 ID:hjfLE37ar.net
パン食い競走を入れて欲しい

タイミング合わせて騎手がパンを加えて

505 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ff7-mJpf):2024/02/18(日) 18:26:54.27 ID:Xcpyz8js0.net
仮名騎手って、元ネタは調教師になってるのに
ならなくてビックリする時がある

506 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 19:11:30.32 ID:yXHk3Bzf0.net
ヒストリアあるけどシーキングザパールは所有しないとデバフで負けるんじゃないか?

507 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 19:14:43.93 ID:NjhO2QSZ0.net
アラブ馬をいれてほしい 全てはムリなのはわかってから父ライジングフレームのセイユウと父カリムのイナリトウザイぐらいはサラブレッド扱いでいれてほしい

508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 19:33:59.13 ID:2YG964qV0.net
>>476
自分の下手さを棚に上げて機能のせいにするのはダメだわ
俺はツール一切使ってないけど、仔出し0だか1だかだったらしい頃のサクラスターオーでも親系統までやってる
運なんて悪くて当然レベル

そもそもまともに所有出来ないとかそういうのならわかるが、先祖馬からどうこうっていうなら普通に所有出来る馬の話だろうし
やれることやってない奴がツールやエディットに頼ってるから永遠に下手なままなんだよ

509 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 19:56:51.25 ID:bvY9qHGu0.net
>>508
どんな面してこの駄文書いてるんだろ
ライトプレイヤー前提の話に武勇伝もどき嘯いて自己基準でマウントとか、恥って概念ないのか?

510 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 19:59:26.29 ID:9F977eFf0.net


511 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffb1-3C4+):2024/02/18(日) 20:19:17.01 ID:sRteKJMG0.net
たかがSLGで武勇伝は笑うわ

512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-n1Lk):2024/02/18(日) 20:21:02.72 ID:9zg/+vnTM.net
おっ、マイオナ系統確立イキり大会の開催か?

513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f0b-FjIa):2024/02/18(日) 20:23:09.88 ID:3/4+aIfj0.net
>>507
アングロアラブでもサラブレッド並の生産規模で
サラブレッド並の期間をかければ
大きく改良された可能性はある
日本でのアングロアラブ生産は世界でのサラブレッド生産より
はるかに小規模だったし期間も短かった

もしアングロアラブを出すなら
アングロアラブを維持したうえでサラブレッドに勝つ馬を生産する目標が当然出てくるが
血量の話がややこしいし、血統資源をどこから持ってくるのかも難しい

514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7314-X6hX):2024/02/18(日) 20:31:19.76 ID:0wQfwPMF0.net
>>476
カンスト引き継ぎデータ作ればいいだろ
引き継ぎデータ作るだけなら上手い下手の問題じゃないし

515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8367-pU8/):2024/02/18(日) 20:37:34.18 ID:NjhO2QSZ0.net
>>513
トチノミネフジのように血統表がアングロアラブで埋め尽くされてるのはムリだが イナリトウザイなら75%はサラブレッドだからネアルコ系で通せる

516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/18(日) 20:50:11.52 ID:M9B117T/d.net
>>500
レーシングSTも参照してるはずだぞフルオート

517 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 21:44:22.63 ID:2YG964qV0.net
>>509
武勇伝?
普通に出来る実例出しただけだろ

ただの下手くそのことをライトゲーマーって呼ぶなよ

518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 22:06:24.74 ID:2YG964qV0.net
下手くそ言い過ぎだな
すまん、いちゃもん正当化されて苛立った

519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 22:12:07.65 ID:/JfdNtkt0.net
ウイポの確立なんて血統が濃くなりすぎない優良繁殖牝馬をかき集めて種付けすればいいだけじゃん
上手い下手より最低限のノウハウを知ってるかの問題だろ

520 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 22:27:27.70 ID:bvY9qHGu0.net
>>518
詫びる気持ちが一片でもあるなら、アウディーウカでウクライナ軍に加わってきなよ
根本を間違えてるにも関わらず我尽にする気概はここには不要

>>519
そのためにいくらリソース使うかの問題だからね
周回データと制圧用ローテ用意して支配すれば大体のことはできるけど
史実場以外の〜という>>468のくだりでそれを前提とすること自体がナンセンス
コンテンツを閉じる方向に導く行為

521 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 22:37:54.46 ID:0wQfwPMF0.net
なんだこのキチガイ

522 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/18(日) 22:45:47.26 ID:YzbX3guy0.net
オグリキャップを系統確立してキャッキャするゲームではないのか!?

523 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-Z2jk):2024/02/19(月) 00:14:00.51 ID:kQLp9dv7M.net
ダンシングキャップ確立させたいな

524 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 932d-XKUa):2024/02/19(月) 00:15:10.02 ID:/jC4BQE30.net
結局は全部の設定を段階制×オンオフ設定にすれば皆勝手にやりたい環境でやれるんじゃね
単純に、SPキャップ無しも「選択出来るようになる」とかでいいし

>>522
かつてを思えばオグリキャップめっちゃ恵まれてるから好きな人は楽しいだろうな
系統付くようになった上に気性難も消えたルドルフやススズの繁栄プレイも楽しいし

525 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff6d-qsWS):2024/02/19(月) 01:02:50.40 ID:9r8m/cVm0.net
10というかここまでの流れは本当にすごいよ
こんだけ日本馬がアジアで活躍してんのにAIのアーモンドアイやらジャスタウェイやら挙げたらキリがないけどアジアで最下位レベルの惨敗(どこの日本馬がドバイ香港で前哨戦使ってんだよ)
9の紙芝居が終わったかと思ったら20年前のゲームセンターで流れるような馬の映像、8の牧場と調教施設のが何万倍もマシ、挙げ句の果てに牧場を拡張しても何も変わらんとか20年前の6よりひどい
挙げ句の果てに8にあったその他作品のBGMまで削って劣化版にまでする
欧州のレースじゃ基本は4-5頭走らせりゃいいもののフルゲートで重賞、G1走らせてリアリティ完全に削った挙句欧州馬にメンコまでかぶせる
逃げ馬認定をレースの先頭から4頭にまで適応する(競馬見たことあるのか?)
騎手調教師の実名にここまで手こずり20年前のウイイレ並みのレベル
上げたらキリがないレベルのクオリティだわ、質を上げるどころかここまで下げられる能力に脱帽

526 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83ef-RPi6):2024/02/19(月) 02:03:34.35 ID:zOagE0/R0.net
長い事競馬ファンやってたハズだがメンコ装着するのって日本馬ぐらいったんだな初めて知った

527 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cfd1-823l):2024/02/19(月) 02:17:39.18 ID:TFIPAhw10.net
日本でも3000m超のレースにフルゲートはやめてほしい
リアルと違ってフルゲートになるから賞金少ないステイヤーを送り込めない

528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fb1-qAa2):2024/02/19(月) 02:51:41.59 ID:D1PIIg8e0.net
>>524
オグリが汎用性最上位クラス、あとは中央条件も脚質条件もない確定発動のサイレンススズカ・ハイセイコーや中央G1なら広範囲で使えるスペシャルウイークやダイワスカーレットも強いよね(中央2000↑組をスペシャルウイークに絞ったのはその中でスペシャルウィークだけ抜けて強いため)

529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f77-FjIa):2024/02/19(月) 02:56:59.50 ID:UWTNwIrm0.net
最近は重賞なら短距離中距離でもフルゲートは減っている
優先出走権を得るための特別登録・出馬投票が見かけ上の混雑度を上げていたわけで
出走権の制度改革やG?高額化によるトップクラスの年間出走数の減少により
小頭数化してきたのだと思う

2歳戦なんかは小頭数が多いが、
個人的には多くの早熟馬に収得賞金を積ませるよりも
古馬の競走にレース枠を回して2歳戦は多頭数にして
クラシックへの道を熾烈に争ってほしいと思う

530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f23-hHYi):2024/02/19(月) 03:27:30.14 ID:YKv5hbLj0.net
今はレース使って育成する概念が無くなったからな
外厩でトレーニングしてレースはできるだけ使わず負担をかけない
今でも無茶苦茶なレースの使い方をするのは矢作くらいだろ

531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 03:42:43.83 ID:TFIPAhw10.net
>>528
中央なら距離条件(1800m以上の非根幹距離)しかなく確定発動のグラスワンダーも便利
強い馬ならいいがG1に届かない馬だと発動がG1に限定されないで確定発動なのは便利 新馬戦から発動できるし
サイレンススズカも同じ理由でもっと便利(1800〜2200)なら他条件無し世界中で確定発動 効果も最強クラスだし

532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 05:20:04.86 ID:YzwlM/eS0.net
放牧→海外遠征中なので出来ません←は???
マジでテストプレーして無いよな

533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 07:35:32.96 ID:7E9b4Zce0.net
>>531
スズカもグラスも確定発動ではなくね? スズカの固有はよく使ってたけど
大逃げでも発動しないことはまあまああったよ

特性で言えば固有除いて 追い込みと差しだけ同じ直一気でまとめられてるのが謎
一人旅とか決め打ちとかはあるのに

534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 07:39:59.78 ID:xZuuVRX60.net
熱血王道強すぎくそわろた

535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 08:05:26.74 ID:kqXt/I7I0.net
ガイジ「前哨戦なんて負けてもいいから海外デバフは正しいんだああああああ」
もはや信者やコーエー社員を超えた何かだろ
俺達現実の人間が知らない架空の競馬でも見ているのか

536 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 08:26:14.46 ID:7KbK6COq0.net
>>533
スズカは脚質不問の距離条件だからね…?
結構狭いから使えるレースは限られはするけど

537 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 08:33:27.78 ID:7E9b4Zce0.net
>>533
ちげーよww そんな事はわかってるわw
単に条件満たしてる宝塚とかでも発動しないことあるっての

538 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 09:16:01.36 ID:ZZIsufix0.net
特性発動時にオーラまとう等、馬自身にエフェクトかかるようにして欲しい
現状のやつじゃ多頭数戦の時、今どの馬に何の特性発動してるか把握しにくいよ
馬自身にエフェクトかかるとリアリティ損なわれ嫌う人もいるだろうから、それは任意設定にしてさ

539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 09:19:15.32 ID:COJoyQ8f0.net
ドバイで前哨戦叩くのが1番意味不明
ドバイターフもシーマもぶっつけで勝つ日本馬ばっかだろ

540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 09:35:21.26 ID:xA3D86hu0.net
なら叩かず使えよ勝てるし

541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 10:07:12.07 ID:DZA3EDOl0.net
>>535
おそらく勝った馬はデバフを努力と根性 友情で乗り越えた勝利だと言いたいんじゃない ゲームは勝てないのはそれらが足りないからだとか

542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 10:11:25.02 ID:mzvUhr/Fa.net
>>535
ユーザーが欲しい機能は消したり増えたりで商売道具にするのに対し、開発者が導入した不評な要素は意地でも継続するから、間違いを認められず執念で継続してるんじゃないかって認識が頭をもたげてくる

リアリティを売りにして開発者の脳内リアルを強要した結果ゲーム性が崩壊したどころか
頭を撃ち抜かれても死なないのに、スライディングで転倒させた敵の股間を鉄パイプで潰して即死、っていうアンリアルなゲームを思い出す

543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e342-xZQv):2024/02/19(月) 10:16:10.73 ID:lStwv3dS0.net
海外初戦はデバフさせたら面白そう!って発想はよく分からないよね
実際プレイしてこれ面白くはないなとならなかったのか
それともプレイしてないのか

544 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 10:48:17.37 ID:4Kpz6zs1a.net
>>533
グラス固有のつもりがモーリスの使ってるとかじゃないの? もしくは海外や地方とか
少なくとも固有の説明文ではランダムではないよ
馬の距離適性外とか発動しない条件が実はあるのなら知らないけど

545 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 11:21:10.36 ID:xZuuVRX60.net
俺も不死鳥の一閃が有馬で発動しない時あったよ

546 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 11:27:58.92 ID:X23oBcgEM.net
この開発がやることだからバグなのか非ランダムでも稀に発動しない仕様なのか実は難易度で確率調整してるのかわからんな

547 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:13:39.10 ID:qdb6bGxud.net
>>539
意味不明なのはドバイより香港だろ
ドバイは前哨戦使った馬がG1馬含め結構いるが、香港行くのに前哨戦使ったのはハナズゴールだけだ
モーリスやロードカナロアみたいな中距離以下の最強馬が引退レースに香港を選んだとして、「よっしゃ前哨戦にG2使ったろw」とはならねえし

548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:24:36.79 ID:V/1luW2/0.net
香港での世界最強決定戦が最悪すぎる
の解答が香港の前哨戦追加しますだからなぁ

549 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:24:46.82 ID:u1M6Udrk0.net
>>543
そもそも海外知らん人間がデバフをゲームにねじ込んでるからね
凱旋門賞ディープが3番手入選失格でフォア賞から行った2着の皆さんがいるという極めて狭い事例だけでデバフを正当化しているのが見え見えなんだ
上で俺に噛み付いて来た馬鹿曰く勝ったのは全部例外だからノーカンなんだとさ
サウジドバイアメリカオーストラリア香港、極めつけはアグネスワールドのロンシャン勝ちやエイシンヒカリのシャンティ勝ちまで全部都合が悪いらしいよここにいる社員様は🤣

550 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:30:24.12 ID:+faZX6rd0.net
あっはっは

551 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:44:08.37 ID:34LtRAGY0.net
海外初戦デバフは辞めなくていい
ただ精神や海外特性に内包しろ
海外初戦COM馬ランダムバフは消せ

552 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:48:52.85 ID:VRI+seqJa.net
>>547
香港ドバイは芝質適正の差とデバフを比例させれば解決しそうだが欧州ぶっつけはどうにもならんな
サウジ→ドバイやエルコンみたいな長期滞在以外では叩いてよかったという例が少ないイメージ

553 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:51:57.01 ID:VRI+seqJa.net
どうしてもデバフつけたいならせめて海外特性付きの馬は帳消しにしろよ
少なくともそれで史実再現はできる

554 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 12:52:57.77 ID:fx6mmH7X0.net
コーエーシャイン後方
これは苦しい展開か
イッパンユーザー先頭
さらに突き離す

555 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 13:01:51.74 ID:SxSW7ENq0.net
海外は国内G3より楽勝ってのを改善しようとした結果があれだったからなぁ
未だに一律で前哨戦しか外せないってのがセンス無い

556 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 13:02:55.63 ID:dcAi7sPS0.net
>>551
以前から能力にあるのにそれを機能させられる開発力がもうないから海外デバフとかいうクソ付けたんじゃない?

557 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 13:06:53.08 ID:06muxjAk0.net
今のコーエーなら韓国レース入れても間違いなくデバフかけるはず レモンポップでも着外にはありえる

558 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1304-a9jl):2024/02/19(月) 13:32:19.49 ID:qOc2PQFE0.net
うん光栄「デバフはPC版だけですCS版はたいした影響ないです」

559 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 13:42:00.68 ID:F88mTnf/d.net
>>552
しかも中東リージョンを用意してないせいでサウジ→ドバイすら食らう模様、なにがしたいの?

560 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a359-o3W3):2024/02/19(月) 13:49:46.19 ID:9lFHst1V0.net
いつもと違う環境で全力を出し切れるほうが不自然だと思う
精神力で何とかなる問題じゃない

561 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a359-o3W3):2024/02/19(月) 13:49:46.50 ID:9lFHst1V0.net
いつもと違う環境で全力を出し切れるほうが不自然だと思う
精神力で何とかなる問題じゃない

562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933a-o3W3):2024/02/19(月) 13:54:38.11 ID:vlFJo3v60.net
イクイノックス「なんかコースレコード出したわ」

563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-ual8):2024/02/19(月) 14:02:12.78 ID:Crmd6CDSd.net
ハーツクライなんかドバイ→イギリスで両方好走してるのに
どこにデバフの入る余地があるのか

564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a359-o3W3):2024/02/19(月) 14:07:35.81 ID:9lFHst1V0.net
そういう一部の例外にはデバフがなくなる固有特性をつければいいのでは?

565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3f-Jtdt):2024/02/19(月) 14:08:03.57 ID:MF6m1aMm0.net
パンサラッサもなんだか勝っちゃったしな

566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf3f-Jtdt):2024/02/19(月) 14:09:09.87 ID:MF6m1aMm0.net
遠征初回で好走する馬の割合を考えたら
特性でデバフ回避というのは実際に即さないと思うね

567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sae7-MHgg):2024/02/19(月) 14:09:46.95 ID:VRI+seqJa.net
>>561
8以前の海外無双仕様は不自然だが今の仕様を擁護もできないわ
何が問題って初戦デバフの回避方法がないこと
かといって消費型のデバフ回避チケットを売るのはダメよ

568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1304-a9jl):2024/02/19(月) 14:14:36.16 ID:qOc2PQFE0.net
うん光栄「デバフが嫌なら海外行かなきゃいいじゃないですか、欧米に所属し海外レース勝ってください!」

569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sae7-MHgg):2024/02/19(月) 14:15:57.32 ID:VRI+seqJa.net
>>566
とはいえ遠征してる時点で向き不向きは選別されてるだろう中で凡走馬も少なくないからなあ
海外特性で克服可能にして一回遠征するまではマスクしとくのもいいかもしれない
ウイポの場合は後天的に海外特性が付くけどリアル馬で何度も遠征して悲願成就ってケースはほぼ無いだろう

570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 14:25:18.03 ID:sucsO2Gz0.net
このゲーム他にもリアリティに欠ける要素いっぱいあるから海外デバフに親コロマンの他の不満聞きたい
海外デバフがリアリティ無いのはもうわかったから

571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7369-o71+):2024/02/19(月) 14:26:25.13 ID:FqmlM++t0.net
凱旋門も最後にフォア賞ニエル賞使って勝った馬ってどいつだ?
エスパクは使わずロンシャン2400ぶっつけだったよな

572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ae-a9jl):2024/02/19(月) 14:29:14.32 ID:k8YQ/+S10.net
>>570
多分エアだから無いと思うよ
そもそも買ってない無印にお布施はバカとかレスしてるし

573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sae7-MHgg):2024/02/19(月) 14:41:27.10 ID:VRI+seqJa.net
アンチスレでもないのに普通にゲームの話をするのを嫌う人が何人かいるっぽい
彼らの好みは開発叩きとボクのかんがえるさいきょうのういぽ語り

574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83ef-RPi6):2024/02/19(月) 14:47:04.65 ID:zOagE0/R0.net
この辺だな
・あまりにも現実とかけ離れた芝適性(トニービン産駒が府中苦手になるなど)
・極端な史実馬優遇のマスクデータ類(成長限界とか言われてる奴、配合理論でどうにも出来ない)
・流行血統の乗馬行き問題
・他のSLGと比較してもゲーム設定の自由度の無さ(開始時にONOFF切り替え出来る項目が少な過ぎる)

575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933a-o3W3):2024/02/19(月) 14:48:31.27 ID:vlFJo3v60.net
>>570
・重賞を勝ってないと3歳以降に遠征できない
・海外遠征中に放牧出来ない
・騎手、調教師の引退が12月なのでラストランがズレる
・種牡馬枠が少なすぎて史実で種牡馬入りしているマイナー種牡馬も乗馬になる
・1レースに4頭しか出せない(所有馬枠追加時の上げ忘れ)

>>571
フォワ賞は2019年のヴァルトガイストが最後でその1個前の勝ち馬は1992年のSubotica。
ニエル賞は2006年のレイルリンクが最後

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8fcc-N9k0):2024/02/19(月) 15:02:31.64 ID:7f9WqGo60.net
人間が日本で100メートル走するのもフランスで100メートル走するのも変わらない
はい論破

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sae7-MHgg):2024/02/19(月) 15:12:48.31 ID:VRI+seqJa.net
>>570
一族の女性騎手が避妊しないこと
30歳引退でもいいから現役中は控えてくれよ
光栄らしく年末処理にオルドコマンド実装でも可

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sae7-MHgg):2024/02/19(月) 15:17:44.03 ID:VRI+seqJa.net
あと一族騎手が引退したら調教師転身以外だと行方不明になること
騎手から牧場スタッフや秘書・後継馬主に転身するルートがあってもいいのよ

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 15:21:24.08 ID:sucsO2Gz0.net
芝適正は試みとしては面白いし〆配合考える要素の一つとして魅力的ではあるんだが
いかんせん史実馬とのかみ合いが悪いからなぁ
他の要素もゲームとして面白くすることと現実に寄せることが同時に達成できればいいんだけど
そもそも一馬主が世界の競馬の血統図を支配出来ることが現実的ではないけどゲームとしては別にそれでいいという

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 15:23:50.01 ID:sucsO2Gz0.net
一族以外にスタッフとして雇えないのは謎だからダビスタくらいスタッフ雇わせてほしい
あと牧場施設の施設ごとのバランスが悪すぎるのもどうかしてくれ、牧夫の牧草が強すぎる

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e32c-tW/T):2024/02/19(月) 15:32:27.34 ID:IeufyuAV0.net
>>580
違和感薄くて何がおかしいのか一瞬気付かなかったけど牧草強いから察するに牧野良夫を牧夫って略してるのか
いや牧夫なのは間違ってないんだけどもw

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-hGRS):2024/02/19(月) 15:35:41.52 ID:n2YQPsiwM.net
結局海外遠征の特性てなくてもいいのかな?

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 15:36:11.52 ID:sucsO2Gz0.net
>>581
牧野良夫のこと実際牧夫だし牧夫でええかって適当に覚えてたから素で間違えたわw

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-qAa2):2024/02/19(月) 15:37:49.10 ID:zAZcUy6pa.net
>>551
COM馬ランダムバフって数ある嫌がらせの中でも屈指の簡悔だよね
害悪しか放っておらず擁護も説明も不可能
プレイヤーを潰すためだけにフロック生成用のシステムを無駄に消費するなと

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 15:40:40.98 ID:sucsO2Gz0.net
>>582
海外雄飛付けたらスピード2上がったのと同じくらい変わるから
レース結果にしっかり影響出るくらい強い
牝系特性に牝系インブリードまでやって生まれた時から海外雄飛付けるのがおすすめ

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ee-19yE):2024/02/19(月) 15:43:32.68 ID:jYeT5axF0.net
調子や疲労の影響をもっと大きくして欲しいなぁ
欧州に遠征したら調子が大きく下がる/疲労が大きく上がるって感じで
健康Gなのに世界旅行できるのは…って思うし

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 15:51:49.84 ID:sucsO2Gz0.net
疲労大きい時や調子低い時に無理にレース出すと競争寿命がゴリッと減るっぽいけど
あまり知られてないしそもそも寿命見えなくて実感もわかないから気にしないことが多い

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 17:21:14.49 ID:+faZX6rd0.net
そうなんだ

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 17:55:51.98 ID:u1M6Udrk0.net
>>564
おい例外キチ
こんなとこでサボってないで早くゲーム作る仕事に戻れよ
どうせイクイノックスもウシュバもパンサもオオバンブルマイも都合が悪いから無視なんだろ?🤣
去年だけで何個海外で能力が爆発した現実があるんだよ反日クン😂👎

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 17:57:58.02 ID:vlFJo3v60.net
オオバンブルマイを例外扱いするのは無理があるよな
母父ディープ母母父バクシンオーだし6か月ぶりテン乗りだからレース勘も低いし

591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfdd-3C4+):2024/02/19(月) 18:04:15.32 ID:u1M6Udrk0.net
これでも芝適性には私文句言ってないんですけどねえ
>>569
正直海外遠征については馬じゃなく騎手と厩舎で調整したほうがマシではないか?
遠征の経験が無い騎手と調教師だから調子が落っこちてなおかつ変な位置取りして負けましたの方ならまだ現実味あるぞ

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a336-FjIa):2024/02/19(月) 18:12:11.00 ID:ZJYwLp5b0.net
リアリティが無いとかプレイヤー所有馬で国内全てのレース全勝できる時点でお察し

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f96-X6hX):2024/02/19(月) 18:17:02.15 ID:sucsO2Gz0.net
騎手と調教師が優秀なら海外初戦でも現実以上くらいには勝てる

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1334-1u9Q):2024/02/19(月) 18:24:31.10 ID:TkF2CrYS0.net
調教師そんなに影響してるの?

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-pU8/):2024/02/19(月) 18:40:06.62 ID:DZA3EDOl0.net
>>592
そもそも馬の分母が違う

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfdd-3C4+):2024/02/19(月) 18:47:38.55 ID:u1M6Udrk0.net
あのうプレイヤー未所持でも変な成績になるやつもいてですね
>>594
人でやるならゲームシステム的にそこかなと
問題は転厩システムが無いのと…エディットでどうにかなる範疇にデバフの影響量を抑えないと結局また今と同じになるけどこの開発だからなあ…

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1334-1u9Q):2024/02/19(月) 19:02:28.67 ID:TkF2CrYS0.net
>>596
ありがとう
現状での影響が気になって>>593に対してだった
アンカー付けずにごめんね

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f3c-/Jfg):2024/02/19(月) 19:15:26.73 ID:qkrKWe9A0.net
レイチェルキングとか出るかな

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1395-N9k0):2024/02/19(月) 19:15:51.70 ID:FSLj0VPN0.net
分母がどうとかいうレベルではないが

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-qAa2):2024/02/19(月) 19:21:46.93 ID:zAZcUy6pa.net
>>594
調子や疲労が目に見えて変わる
疲労そのものが溜まりづらく抜けやすいから競争後のケアが楽
調子についても最大値にあたる部分が増える上に、しっかりレース直前に仕上げてくれて勝率も上がる

ただしルーチンの改善がないからローテや放牧指示をしっかり組まなきゃいけないのは変わらない

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13f8-3C4+):2024/02/19(月) 19:29:42.42 ID:HhkdNDhB0.net
>>597
あーそっちか悪い

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-pU8/):2024/02/19(月) 19:37:56.68 ID:DZA3EDOl0.net
>>596
転厩はCPU馬主のシーキングザパールとダイタクヤマトが再現されてない

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/19(月) 19:48:04.59 ID:F88mTnf/d.net
>>592
すべてのレース勝つのは(OP未満のレース数多すぎて)無理じゃない?

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffa3-ag8P):2024/02/19(月) 19:52:02.89 ID:GCIJnNGE0.net
イグナイターの札は新作でどれくらいになるやろ?

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73bc-X6hX):2024/02/19(月) 20:05:29.43 ID:caGatYfb0.net
>>603
横からですまんけど、そういうことじゃないと思うぞ
国内全G1とか全重賞とかは普通に達成できるからそのことだと読み替えてあげなよ

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff12-47Ps):2024/02/19(月) 20:25:22.06 ID:WEqvOlco0.net
SPST融合が三代前までに綺麗に分かれてないのに成立してるのって何なの?
SP側は染まってるけどST側の母母母がSPなのに成立してる

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-o71+):2024/02/19(月) 20:30:55.22 ID:uzHiUdbEd.net
現実には疲労度が見えないしな

ゴメン嘘
今は血漿が10ccあれば血中の疲労物質の量で疲労具合は分かる 
何ならある程度足が速い馬もエコーで分かる
科学の進歩ってスゲーよな

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 21:02:42.26 ID:qM9GwLoA0.net
何がクソって成長度っていうマスクデータに課金させるのがクソ

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 21:17:47.61 ID:F88mTnf/d.net
>>606
昇華系理論は母側の対象となる一番古い世代の牝馬の系統特性は能力系因子で代用できる
ただし昇華Lv1は父と母の系統がSPとSTまたはSTとSPだとバグかなにかで母側に能力因子があっても成立しない
だったはず

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 21:34:03.36 ID:JEuTuuWhd.net
>>609
ST側の母母母はSP系で因子もスピードしかついてなかったんだ
三代前が無系でスピード因子持ちがSP判定されるのにスタミナ因子持ちがSTでカウントされなかったりこの辺よくわからない

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 22:07:09.00 ID:BdVVHiea0.net
>>610
母母母にスピード因子がついてるならそれだけでOK
スピード因子ならSPとかスタミナ因子ならSTとかそういう判定ではない

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 22:29:37.47 ID:F88mTnf/d.net
>>610
スピード因子は能力系因子だよ!
父側は代用できないよ

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/19(月) 23:51:11.97 ID:fhX01NeE0.net
サンタラリ賞降格か

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 00:19:59.10 ID:cWzMO9mP0.net
>>611
>>612
なるほどそういう事ねやっと理解した

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:26:29.68 ID:kwtV0j900.net
>>613
日本で例えたらチューリップ賞かフラワーカップみたいな叩きレースみたいなもんだろ

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:32:28.90 ID:nlWC5YQa0.net
アメリカも欧州もG1が減るねぇ

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:37:20.44 ID:FqRfiRRc0.net
サンタラリは2024では対応できないだろうな
あとあのG1殆ど出すこと無いから消えても影響はないな

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:44:03.62 ID:kRwHJS6u0.net
世界的に競馬自体が世相のあれこれや経済の何やかんやで衰退産業だからしゃーないっちゃしゃーない

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:46:38.67 ID:deXzKJJj0.net
まぁ中東は盛んだ

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 01:47:45.49 ID:kE16rojl0.net
半分ブックメーカーが悪い

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 03:23:41.41 ID:27+Gnl4R0.net
ブックメーカーがあるのは平地競馬に限った話ではない

ICSCもセリの公正性を考えるなら
偶然メンバーのレベルが落ちたから格下げということなく
賞金額ベースに単純化すればいいのにと思う
国ごとの賞金水準の差は国際競走での勝ち負けで補正するなどして

圧倒的に強い馬が出てくるとわかれば
二着三着狙いの相対的に弱い馬は残っても
勝ちを狙っていた本来なら強い馬が他のレースに逃げてしまうというのは古来よくあり
結果的にレースのレベルが下がる(下手をすると頭数不足でレース不成立)

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 03:24:35.81 ID:PDJfm177d.net
牝馬はあんまり関係ないけど
ちょっとレート付いたらすぐオーストラリアに売るの止めろや!って提言もされたらしいな
オーストラリアのレースレートが高いのはこのカラクリのお陰だが英愛仏の二軍戦線は煽りで裏街道の残組が続々降格の危機だそうで

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 07:40:09.13 ID:PiDLefoA0.net
>>620
動物愛護も

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 07:58:37.62 ID:1Y+y2GzZ0.net
王侯や貴族といった元凶の権力も衰えてきてるしな
まあグローバリスム推奨した上で発生してるんだから自業自得だが

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 08:28:33.17 ID:PiDLefoA0.net
昔はスペインやハンガリー オーストリア ベルギー スウェーデンも競馬をしてたが今はやめてるしな

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 08:44:25.10 ID:B20GRTVI0.net
次回は牧場の全面支援も受けて史実馬の誕生から育成の秘話とかのイベントも楽しみたいな
苦労して育てた話しとか

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 09:27:22.96 ID:CE5g4ARp0.net
いつも買ってるコーンスープがずっと240グラムだったのに、値段据え置きで192グラムになって、そのあとに増量!!ってでっかい表示で208グラムになったんだけど、これと同じことをウイニングポストはしてるよね
毎回買ってる人にとっては勝手になくされたのもただ復活しただけなのも分かってるのに、ユーザーは全員2年前のことは忘れてるとでも思ってるんだろうかww

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 09:34:27.59 ID:CE5g4ARp0.net
系統確立なんていうアホみたいな時間のかかる作業は、せめて課金でなんとかなりませんかね?
史実調教だって各年度日欧米で15頭ずつ所有してプレイしてる人にとっては毎月3回なんて足らなすぎるんだけど、こんなのこそ課金でなんとか増やせないものか
そしてなぜ毎年45頭も管理しないといけないかというと、面倒な系統確立があるから!!
オールレインボーなんてものは、ほぼほぼ全員ムリだから諦めもつくけど、系統確立は時間かければムリじゃないところに問題がある
シンザンにも何かしらの固有付けてもらえたら嬉しいなぁ。ナタの切れ味とかいろいろあるでしょうに

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 10:13:19.22 ID:4gZu2nJv0.net
確立が面倒なら確立不要な〆配合でも考えたら?

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 10:52:38.21 ID:JHKa5MbB0.net
むしろ確立が簡単になりすぎ、だからすぐ飽きるし最終目的になるくらいでいい
からの世界系統だっけな

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cfb7-o3W3):2024/02/20(火) 10:55:31.85 ID:DKada2e+0.net
オンライン対戦でもやらない限り確立なんていらないんだし別にいいと思う
逆に簡単にしすぎるとオンラインが強い馬で溢れすぎてつまらなくなる可能性も高い

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-1A07):2024/02/20(火) 11:05:54.44 ID:VaqgF5QYa.net
>>631
確立なんて作業しなくても問題ないシステムにすれば万事解決なんだけどな
それでも見直さないから確立方法の洗練→2行目→>>630→オールレインボーと悪化の一途を辿ってしまった

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a32c-3q3Q):2024/02/20(火) 11:15:39.18 ID:GVQfG3CI0.net
確立は気になりだすと多頭になっちゃう要素だからなぁ
簡単にしてもあれもこれもってなるから人によっては改善されないかもしれん

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fd6-X6hX):2024/02/20(火) 11:47:23.62 ID:4gZu2nJv0.net
2024の新配合理論も多分そうなるけど最近は確立しなくても爆発力稼げる配合理論増えてるから
別に確立なんて作業しなくても問題ない

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c3f9-a9jl):2024/02/20(火) 11:59:28.03 ID:JHKa5MbB0.net
確立するしかやることないゲームで確立簡単、無くしたら本末転倒な気はする

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8386-gsGO):2024/02/20(火) 12:09:10.24 ID:/RMGCPJs0.net
俺的には自分の箱庭を見てニヤニヤするゲームなので~系ってのが並んでる血統表を見られればそれでいいんで楽な方がいい
いつまでも古い馬の系統名だと萎えるってだけなので

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f4e-rT7U):2024/02/20(火) 12:16:14.05 ID:B20GRTVI0.net
殿堂馬150体縛りがウザイ
毎年毎年面倒臭い!テストプレーしてないのかよ

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f32-xqqc):2024/02/20(火) 12:34:25.55 ID:j8vLmoTD0.net
まあ根幹にスピード因子牝馬さえ居れば母系インブリードで爆発は稼げる気はする

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f5e-N9k0):2024/02/20(火) 12:37:32.98 ID:8Jzg0Z2P0.net
確立簡単とかどこのプロだよ

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-1A07):2024/02/20(火) 12:55:46.25 ID:OaAQCb+ra.net
>>639
ノウハウ知ってるか、そのために時間かけられるかで明暗が分かれる
海外牧場の仕様(枠が少ない、子孫ない馬はすぐ馬肉)を利用できる9シリーズからは特に楽になった
ただし、それを前提条件にしたかのように難易度を上げたりシステム自体を見直さないスタッフの対応が発生するのが問題

優駿の絆やコマンドで育てやすくしたと思いきや、ブーストしないと能力をえぐれるよう追加されたパックマンシステムがまさにそれ
新配合の異系ってやつも仕様次第でレールプレイ助長することになりかねない

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf01-w0bi):2024/02/20(火) 12:57:03.94 ID:qHDQI+t00.net
レース結果をリセットするかも大きいファクターだよな

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-ual8):2024/02/20(火) 13:01:46.46 ID:izIo9p5Vd.net
1頭だけなら簡単
複数とか親化に手が広がると面倒

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1334-1u9Q):2024/02/20(火) 13:13:44.86 ID:Izlxs3hL0.net
慣れてる人からすると確立は爆発力のためではないらしい

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 13:58:42.70 ID:V2dc9yAy0.net
確立させ増やした爆発力を活かす配合なんかしないで次行くしなw
強い馬作りたいから確立するわけじゃないという何が目的かわからなくなる確立地獄

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 14:01:15.90 ID:V2dc9yAy0.net
ガチ勢が海外デバフとか各種不都合を気にしないのってレースの勝敗に一喜一憂しないせいだよな多分
どのレースに負けててどんな馬に負けたかすら下手すりゃ把握してないという

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 14:07:42.02 ID:sziFKqXL0.net
確立厨がガチ勢扱いされてるのがそもそもの歪みなのよ

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 14:09:37.92 ID:VxD9kfEd0.net
>>645
なるほど

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 14:09:52.12 ID:BZw5swJD0.net
パスワード対戦ならそれも分かるけど基本的なガチ勢はそれに至るまでの作業に近いだろうしね
普通にプレイしてても多頭管理になるとどうしてもそんなのどうでもよく流しになる
一頭一頭でそれをやるならダビスタの方が向いてるんだよな…

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 14:15:41.31 ID:Izlxs3hL0.net
>>645
オンラインが目標だから箱庭のレースは適当な史実馬でのお金稼ぎやお守り稼ぎの方法って感じだよね

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fd6-X6hX):2024/02/20(火) 14:32:57.47 ID:4gZu2nJv0.net
特にこだわりなければ海外初戦デバフなんて簡単に勝てる2歳戦とかで消化すればいいし
そもそもオンライン出すレベルの馬なら海外デバフあろうがほぼ負けないし
どうしても負けて困るレースで負けてもリセットして戦法変えるだけだから別にいいやって感じ

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fd6-X6hX):2024/02/20(火) 14:37:16.34 ID:4gZu2nJv0.net
そんな感じでどうでもいい海外デバフなんかよりPCとCS機で乱数生成器が異なるから
CS機の方がリセマラでスピード成長させやすいこととか各種特性の有効性とかの方が気になってるよ

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73a8-DpTM):2024/02/20(火) 14:40:14.33 ID:P8zQs9fR0.net
>>651
それ初耳なんだけどソースどこ?
PS4/5はAMDのx86でPC用CPUと同じだし普通はハードウェア非依存の疑似乱数生成を使ってるはずだが

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/20(火) 14:42:20.59 ID:QOOJseHEd.net
>>638
インブリードのスピード因子分は正直効率しょっぱいぞ
因子毎に発動確率が全兄弟は血量の1.5倍、それ以外は2倍の確率(%の小数点以下切り捨て)でしか有効にならない

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fd6-X6hX):2024/02/20(火) 14:45:35.53 ID:4gZu2nJv0.net
>>652
すまん、確定情報かの様に書いてしまったがPS5版の配信者のプレイ見てて何となくそう感じただけ
自分はPC版しか持ってないから2024はPS5版買って調べようと思う
まぁCS機だとメモリとか見れないから確実な検証は出来ないけど

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/20(火) 14:48:40.81 ID:QOOJseHEd.net
>>639
別に難しくもない方法で可能だったりする
世界2%には後継種牡馬数すら関係なくなったらしいからDLCと海外牧場とクラブ牧場で年80頭生産してひたすら自前で抱えてあまりをクラブに突っ込むだけで確立はできはする
えっやりたいことがしばらくやれなくなる?それに対応する方法は未対応ですね…

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1334-1u9Q):2024/02/20(火) 14:55:04.55 ID:Izlxs3hL0.net
確立とかにこだわるとだるくなって飽きちゃうから管理頭数を縛ってプレイする
そうなると海外デバフが憎くなる

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a33d-FjIa):2024/02/20(火) 16:42:04.46 ID:0ap/N2ev0.net
1度たりとも負けたくない人はストレス凄そう

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-1A07):2024/02/20(火) 16:59:57.05 ID:sHbpQQtga.net
>>645
引き継ぎ用データ作成もそんな感じで作るから、その過程でドライになるってパターンは少なくない
そこから感覚麻痺するか熱意を取り戻すかで方向性が変わってくる

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 17:11:37.47 ID:NB8ruXNH0.net
海外デバフの一番の問題点はデバフ以上にNPCランダムバフで雑魚馬が上位に来て非所有史実馬のローテやリーディングが狂う事だから
そこの話を無視して俺は気にならないって言うのは違うんだよな
ステータス以外の運要素で箱庭が変わってしまう

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd1f-ual8):2024/02/20(火) 17:12:01.23 ID:izIo9p5Vd.net
負けた相手がテンマ何とかで別路線にいる馬もテンマナントカで数年前に強かったテンマナンチャラとか覚えてられないよ

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f5d-X8vX):2024/02/20(火) 17:32:41.71 ID:zlItHNN00.net
海外デバフは戦績完璧厨でも無ければ前哨戦適当に出て本命のレース出ろって話しだけだし、ここで暴れる程ムキになる話しでもないな

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-3C4+):2024/02/20(火) 17:41:01.78 ID:SLSUhLUla.net
エアプ

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf15-X6hX):2024/02/20(火) 17:44:50.11 ID:VjKSYnwu0.net
系統確立されたって認定されるとその系統の種牡馬で種付けした時の能力値が後天的にアップするって
どういう原理なんだろうって言うと怒られるのだろうか

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff15-X6hX):2024/02/20(火) 17:57:08.45 ID:PyomZdaF0.net
>>663
血統因子が全部マスクデータで強い因子持ってる持ってないが後から開示される形式だとプレイヤーが介入できなくてつまらないから

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4373-qAa2):2024/02/20(火) 18:11:51.22 ID:k6jZlT1n0.net
>>661
ちゃんと文字通り全レースに無消耗でかつ準備週不要で出せる前哨戦が用意されてるならいいよ?
でもそんなものないよね?
あっ条件戦は海外から出られないからいらないか

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f7c-a9jl):2024/02/20(火) 18:13:58.99 ID:hgLUZmnL0.net
目標が日米欧のG1勝ちまくり全勝な馬作るとかならデバフに腹立つのはわかるがオンラインで勝ちたいとか〇〇の血を繁栄させたい、血統表を豪華にさせたいとかだといちいち気にしねーし話が噛み合わないよなそりゃ

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4373-qAa2):2024/02/20(火) 18:17:08.61 ID:k6jZlT1n0.net
>>666
効率よくやろうとすると海外の雑魚馬で日本のL以下の回収とかやりたくなるはずだから豪華にさせたいでも引っかかるときは引っかかるぞ

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 18:18:47.13 ID:NB8ruXNH0.net
>>666
繁栄にも邪魔なんだけど何で都合よく>>659無視するんだ?

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-1A07):2024/02/20(火) 18:22:37.78 ID:sHbpQQtga.net
>>664
能力因子と系統は違うような…

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fd6-X6hX):2024/02/20(火) 18:24:44.28 ID:4gZu2nJv0.net
日米欧G1勝ちまくり馬作るのが目標ならむしろデバフくらいないと張り合いがなさそう
そもそも具体的にどの馬でどのレースに勝てなくて困るという話がないからかみ合わないんだよ
強い馬とジョッキーと厩舎セットなら前哨戦も別に要らないしな

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a6-3q3Q):2024/02/20(火) 18:26:10.37 ID:Ph7bYzX70.net
>>666みたいな馬鹿が代表例だけど、デバフで腹立つのは理不尽で根拠希薄なことがあくまで主であって、負ける云々は副産物なことを擁護派は理解できてないんだよね

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:29:38.15 ID:4gZu2nJv0.net
>>669
適当に血統因子と書いたから分からなかったか
能力因子じゃなくて金とか銀の活力源化因子のことを言ったつもり

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:31:51.12 ID:4gZu2nJv0.net
>>671
理不尽とか根拠とかゲームに求めるのがおかしい
そもそも一馬主が海外含め勝ちまくれることも現実的じゃないのにそっちにはキレてないのは
結局負けるのが嫌っていうのが根底にあるからなんだよね

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:35:22.88 ID:eso8aBuJ0.net
海外デバフがダメなんじゃなくて海外挑戦続けてたら調教師が海外当週追いの調教を提案してきて海外デバフ消せますみたいなロールプレイがしたいんや

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:35:34.19 ID:GmjZZC6P0.net
>>673
そういう思考がおかしい…そんなやつが上にいるからこんな無価値なデバフを入れてるんだろうな

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:36:30.40 ID:GmjZZC6P0.net
>>674
いやデバフのやり方も普通に駄目だが

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:36:34.87 ID:Izlxs3hL0.net
国内も海外も同様に苦戦するバランスなら個人的に文句ないけど
国内だけ無双して海外で不自然なレースになるのが嫌なんだよなー

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:39:53.24 ID:gZpKQ6QI0.net
海外デバフ無限に語れる

679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:40:23.71 ID:eso8aBuJ0.net
>>676
こっちの希望にケチつけないでよ

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:42:08.39 ID:VjKSYnwu0.net
>>664
まぁ「神の見えざる手」とか血統の趨勢とかをプレイヤーに見える形でゲーム的に表現するとなると
こういう形を取られているんだと考えれば良いのかな

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:42:56.63 ID:K1VR9ibr0.net
競馬コンテンツとして雰囲気作りに何も寄与していない、そしてゲームとして面白くなって無い
だからクソって何回言ってもわかってくれないな

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:43:05.10 ID:GmjZZC6P0.net
海外遠征に大きめの遠征デバフかけます!←まだわからなくもない
海外遠征だから理由なくデバフかけます!←ふざけるな
海外遠征中には海外に牧場持ってても放牧させません!←なにとち狂ったことやらせるつもりだ
海外遠征すると遠征先の馬がランダムに強くなります!←????????なにがどうなったらそうなるんだ?????

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:43:40.99 ID:4gZu2nJv0.net
レベルデザインとして気軽に遊べる国内と強い馬が出来た時に挑戦する海外という分け方をしてるだけでしょ
RPGだって主人公の地元だけやたら敵が弱くて離れるごとに敵が強くなっていくけど、その世界の住民からしたら普通におかしな話
もちろんデバフの付け方に工夫の余地はあると思うけど、プレイヤーのレース時だけ敵に下駄はかせるというのは箱庭への影響も少ないし割と普通の発想

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:45:00.13 ID:SLSUhLUla.net
何も競馬と関係ない運ゲーって客に全部バレてるからね
一部の害悪社員に現実の海外遠征で何処にデバフがかかってるんだい?って言うと例外!例外!って顔真っ赤にして発狂し始めるからな😂

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:45:16.93 ID:Ph7bYzX70.net
まあ退社時間だからID:4gZu2nJv0もそのうち消えるでしょ

本当にわかりやっすい奴

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:48:01.60 ID:4gZu2nJv0.net
このゲームはそういう調整なんだねハイハイじゃあこうやって攻略しますよで済む話を何かと理由を付けてケチ付けるという
ぼくのかんがえたさいきょうのウイポ論を度々聞かされる側の身にもなってくれよ、どうでもいいよ海外デバフなんて

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:50:06.54 ID:eso8aBuJ0.net
>>686
不評だから毎年クレーム入るんだわ

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:50:35.84 ID:27+Gnl4R0.net
>>651
PS4だけど
当方ではリセットを何回やっても能力成長の種類と幅は変わらない
自家生産架空馬を育てて種牡馬入りや因子付きにしたいのに
どの能力も微々たる伸びでとどまり
金稼ぎ目的の思い入れのない緑や銅の史実馬ばかりが
金銀レベルに成長していく

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:51:36.86 ID:SLSUhLUla.net
現実で行われてる現役馬の転厩や所属地域変更すら認めないのに海外デバフだけonOFFすら無しで押し付けるワガママ
Pの考えたさいきょうの競馬の為ならファンタジー全開
ツールで潰せるSteam以外でこんなの金払うと思うか?

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:53:53.74 ID:4gZu2nJv0.net
>>688
PS4だとそうなのか
PS5で配信してる人が入厩前のスピード値上昇をリセマラで調整することでもりもり上げてたんだよね

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 18:59:26.09 ID:K1VR9ibr0.net
ウイポは競馬ゲー、シュミレーションゲーであると同時に「キャラゲー」でもあって
キャラクターが実際に取った行動をゲーム内で再現するという至って当たり前の遊び方を
システム側から制限するという言語道断の事やってんのよ

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 19:03:16.32 ID:2SFCWVvw0.net
>>688
乱数変えるのはやり直すのにロードし直したデータを一度セーブしないとダメよ

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 19:04:28.26 ID:SLSUhLUla.net
>>674
現地に預託先厩舎が出来て改善されたとかさ
現地でも人気が高いならゲートボーイが用意されるイベントで改善されましたとかさ
いくらでもデバフ消すアイデアはあるよな

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 19:06:15.94 ID:GmjZZC6P0.net
>>686
どうでもいいならはよ実装取り消してね?

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 19:09:29.01 ID:GmjZZC6P0.net
>>683
多大だぞ、そんなことも理解できないのか
強い史実馬に挑んだら負けるとか強い架空馬が偶然いて倒されたなら「まだ」理解できなくはないんだわ、それでもデバフはめちゃくちゃだけど
弱い架空馬にそれらを含めてまとめて倒されることがあるとかいう狂った公式バグがあるの理解していってるのか?

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf50-D3tG):2024/02/20(火) 19:17:54.46 ID:+gyz35DL0.net
すいません、ウイポ8の2017以来買おうと思ってるんですけど、PS5版とswitch版は読み込み速度とグラの違いくらいであってますか?
できれば寝転びながらやりたいんでswitch版買おうかと思ってるんですけど

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-Z2jk):2024/02/20(火) 19:19:08.78 ID:wcGsbt9sM.net
デバフとかどうでもいい
PCだから製作者側が理不尽なデバフかけるならこちらはチートで対抗するまでだし

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfee-oCBP):2024/02/20(火) 19:21:00.35 ID:gZpKQ6QI0.net
読み込み速度大差なし、グラは大差だね

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 19:22:03.33 ID:/MrfOxoN0.net
>>695
弱い馬がラッキーで勝つことなんて現実だともっと頻繁にあるやろ
突然トンデモパラメータの馬がランダム生成されて世界の競馬を総なめして血統図に残ることに比べたら一過性のものじゃない?

700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f5b-qAa2):2024/02/20(火) 19:25:27.20 ID:GmjZZC6P0.net
>>699
ラッキーがいつも起き得るならやりにくいけどまだ理解はできなくはない
なんで遠征をトリガーにそれが起こるのかは誰も説明できないよね?って話

701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfee-oCBP):2024/02/20(火) 19:28:02.05 ID:gZpKQ6QI0.net
コーエーのことだし、なるほどプレイヤー出走時には国内レースでもランダムバフをかければいいんだな!ってなる頃

702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 19:29:44.60 ID:/MrfOxoN0.net
まぁなかなか無いと思うが、アンケとかで海外デバフへの不満が上位に来たら改善されるんじゃないかな
こんなスレで一生文句言い続けたところでそれが本当に大勢の意見なのかどうかすら判断つかんし動くに動けないだろ

703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff1d-IGUD):2024/02/20(火) 19:31:27.53 ID:eso8aBuJ0.net
調教師「ここは思いきって海外…凱旋門賞に挑戦しませんか?」

この提案をそのまま受け入れて勝つのが1番難しいまである

704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 19:34:53.13 ID:/MrfOxoN0.net
>>703
これで勝てたら相当強い、てか勝てたことないわ
凱旋門勝ったあとのBC(もちろんクラシックの方)はそのまま受けいれても結構勝てるんだけどな

705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-ArAv):2024/02/20(火) 19:35:09.71 ID:FpKJIOeOd.net
ダビスタみたいに延々種牡馬繁殖牝馬ループモードがプレイしたいんですが無理ですか

706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF1f-n1Lk):2024/02/20(火) 19:35:16.02 ID:AjeHcs9gF.net
信長の野望ではAIで躍動とか言ってたんだし、全員に用意しろとは言わないから馬の能力を優先する騎手と先約を優先する騎手とか、間隔を開けたがる調教師に連闘も辞さない調教師に隙あらば海外遠征させたがる調教師とか数パターン作って
「AIで躍動する人間関係!」とかなんとか売りにしようぜ売りに

707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a33d-FjIa):2024/02/20(火) 19:36:21.62 ID:0ap/N2ev0.net
>>702
そんなに不満が行ってるなら9から10でわざわざ継続しないと思うんだよな

708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfee-oCBP):2024/02/20(火) 19:36:37.09 ID:gZpKQ6QI0.net
実際には秘書のグラフィックが無意味に上下に躍動してるぞ

709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF1f-n1Lk):2024/02/20(火) 19:38:57.30 ID:AjeHcs9gF.net
>>704
そりゃ芝適性なんてない時代からのイベントそのまま使ってるだけだからな

710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 19:42:20.72 ID:/MrfOxoN0.net
>>700
誰も説明できないよねってのはちょっと考えが浅いんじゃないか?

①熟練プレイヤーは麻痺してるが国内のG1勝つのだってシステム理解しないうちは難しくて勝てるとすごく嬉しい
②ここにランダム要素なんて強くされたら自分のプレイの改善のおかげで勝てたのか運なのか分からなくて成長を実感しづらい
③海外はある程度慣れてきてから挑戦するものだから遠征をトリガーにして難易度を上げています

という説明なら十分理解できる。コーエーがどう考えて実装したかは知らんけども

711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fd8-FjIa):2024/02/20(火) 19:43:54.48 ID:27+Gnl4R0.net
>>692
それは5、6回試して一度も変動しなかった
レースでの作戦変更は4、5回やって
違う作戦でも着順が同じなら全部元とは違う同じ値に変化した
作戦変更で負けたら元も子もないので

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a6-3q3Q):2024/02/20(火) 19:52:33.29 ID:Ph7bYzX70.net
>>707
上層部の誤謬性ってのは厄介なもんだよ
ホワイトカラーの仕事すりゃわかるよ

713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-Z2jk):2024/02/20(火) 20:03:58.07 ID:wcGsbt9sM.net
>>706
2とかそんな感じだったな

714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1331-xqqc):2024/02/20(火) 20:11:03.12 ID:1zWn9KBT0.net
どうせ昔の凱旋門挑戦馬がフォワ賞使ってたから前哨戦必須にしましたっていうそれだけの話だろ
凱旋門用のシステムを全部に当てはめたってだけで深いことなんて何も考えてないよ

715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:17:57.80 ID:lS2Rga9W0.net
>>710
難易度を上げているわけではない
ゲーム性を破壊してめちゃくちゃにしているだけ

716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:19:11.34 ID:lS2Rga9W0.net
>>707
不評なのにムキになって治す気がないのかと
狂った擁護を労働時間にやってる人もいるみたいだし

717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:19:47.26 ID:YljY8n4h0.net
んで初戦のヤケクソはディープが向こうで勝てなかったからだろ?
コンプ丸出しだよな

718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:24:22.27 ID:+gyz35DL0.net
>>698
ありがとうございます。

719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:25:50.34 ID:NB8ruXNH0.net
グラに関しては内部解像度下がり過ぎで9 2022の方が綺麗>Switch版

720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:30:59.21 ID:Ph7bYzX70.net
夜になったら見事に消えたな
やっぱ外注じゃなく社員なのか

721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:40:30.75 ID:/MrfOxoN0.net
>>715
すまんけど何の反論にもなってないで

722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:45:32.50 ID:P8zQs9fR0.net
>>721
>>710は「難易度が上がる理由」の「推測」でランダムバフが起きる理由の説明何もできてないじゃん
>>710のつもりでランダムバフ作ったならただの無能としか説明できない

723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:56:09.98 ID:i6G/5aE/0.net
乾坤一擲をはじめ競走馬の特性としてランダム(確率)で能力上昇する既存システムがあるのに海外初戦だけCOM出走馬に対してランダムバフかけるのはおかしいだろって話なんよ
乾坤一擲や大駆け持ちの人気薄が激走して持ち馬負けたってんなら納得もするわ

724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 20:58:45.77 ID:1Y+y2GzZ0.net
>>720
おそらく8387-rMelに転生してる
前いたカリスマプレイヤー()キャラの932d-XKUaと6f8e-X6hXよろしく、擁護の論調がソックリ

725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:03:26.89 ID:/MrfOxoN0.net
>>722
ランダムバフ自体が海外戦の難易度を上げるための施策であるという推測を前提にしているって言えば理解できる?

726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:05:17.76 ID:/MrfOxoN0.net
>>724
ワッチョイ調べてみたけど全然別人でワロタわ
似たような考え方の人間ぐらいいっぱいおるやろ、それくらい海外デバフガーは嫌われてるぞ

727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:06:06.06 ID:YljY8n4h0.net
>>725
海外戦の難易度上げたいなら海外馬の素の能力そのものを最強にすりゃ良くないか?

728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:08:23.19 ID:YljY8n4h0.net
嫌われてるのはデバフそのものだぞマヌケ
にも関わらず海外馬を過小評価してエディット無しの無印のやり方もな

729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:09:06.69 ID:P8zQs9fR0.net
>>725
できない
海外戦の難易度を上げるための施策は芝適性や精神力が既にあるから

730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:10:05.13 ID:/MrfOxoN0.net
>>727
それは>>699で軽く言及したけど見た目上の能力そのものを上げちゃうと箱庭への影響が大きすぎると思われる

731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:12:17.35 ID:K1VR9ibr0.net
遠征の難易度上げたいなら精神力の影響力を大きくするってだけで全部解決出来る話だったのに

732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:14:58.35 ID:EgcRsbUlM.net
ゲームシステムは世界観に根差した説明が出来るような理屈を持っておこうね!
突然愛国心に目覚めた地元の馬がその時だけ超絶パワーアップするとしか理屈付けられないんDA☆

733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:19:03.54 ID:PiDLefoA0.net
>>717
マルシュロレーヌとラヴズオンリーユーのブリーダーズカップはどう説明するつもりなんだろ? コーエーの理屈ならデバフを打ち消す調教師ってことになるよな

734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:25:46.50 ID:/MrfOxoN0.net
>>729
芝適性だけだと難易度そのものは上がらないし精神力は今でも効いてるけどそれだけじゃ足りないという判断なんだと思う
むしろ今のバランスは精神S+あるなら直行でも勝てるし精神低い馬の場合は前哨戦挟むことで勝ちやすくなるから難易度に関わる要素は多い方が対策が取りやすい
これで>>710>>721の発言の意図が理解できないならもう話すことはないから対話することを諦めるわ、くだらんことに長文書いてると他のスレ民にも迷惑だし

735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:27:15.84 ID:yfYP998d0.net
>>721
お前のは説明にすらなってないよ

736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:28:03.00 ID:P8zQs9fR0.net
>>734
うん、1行目の時点で頭悪すぎて会話にならないなと分かるから消えていいよ

737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:28:28.31 ID:1Y+y2GzZ0.net
>>726
まあ予想したとおりの反応か
理論ではなく多数決を行使した上で、デバフガーって言葉使う時点で冷める

738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:30:14.17 ID:sziFKqXL0.net
今日の-Wfybか。
UAの変え方だけは覚えて来たらしいw

739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:34:30.45 ID:qHDQI+t00.net
あっはっは

740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:41:37.02 ID:TWr/5VcT0.net
>>733
まあ消してもおかしくはない調教師とスタッフではあるな 

741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:45:10.32 ID:yfYP998d0.net
>>740
まぁそうなんだけど消せるシステムないよね
最低でも用意しないのは怠慢だよね

742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:46:46.61 ID:TWr/5VcT0.net
デバフが憎いのはわかったからどうせならどの馬でどのレースに出しどんな結果になり発狂したのか教えてくれませんか?興味あります
あ、SPサブパラMAXでゲームオンデュードに負けたとかは無しでw

743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:47:08.75 ID:8vtFy7JPa.net
>>732
しかもそれがドバイの地でイギリス馬にかかったりする…
イギリス様が宗主国であるって嫌味としてやってるなら見直すけど

744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:49:51.92 ID:/MrfOxoN0.net
>>737 >>738
考え方が似てようが別人と一緒にされたらいい気しないわ
こういう手口で対立意見を封殺してきたんだな

>>733 >>741
自己所有すればの話だけどマルシュもラヴズもBC勝てるぞ

745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:52:05.60 ID:8vtFy7JPa.net
>>742
エリカワ競技場の3594m競争
コロコロネーションとアイヂーカエルーラがロケット鉛筆して萎えた

746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:52:54.91 ID:yfYP998d0.net
>>744
自己所有したらって馬鹿かな?

747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:54:45.62 ID:GVQfG3CI0.net
難易度あげるための処置で非所有馬が弱体化したり
直行ローテを勧められたりと噛み合ってない所はある

748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:57:01.32 ID:8vtFy7JPa.net
>>744
対話すること諦めたけどオレハワルクネーと放言します
どんな批判されても消さないデバフがなぜ産まれるかを体現してるのか

749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:57:30.01 ID:TWr/5VcT0.net
>>741
あるにはあるがそっちは語られないよな
例えば調教師、騎手、馬の海外遠征スキルで得られるバフやデバフ軽減?効果や学習能力でのバフの効果知らないでしょ? 解析した人がこのスレには報告しなかったから

750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 21:59:35.53 ID:sziFKqXL0.net
>>749
デバフ消える特性は無いのが解析の結論だけど

751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:00:50.88 ID:/MrfOxoN0.net
>>749
ここの人たちエアプも混ざっててわけわからん事になってる
海外デバフそのものを消すことはできないかわりにその差を打ち消すためのスキルバフがあるという話で
海外デバフそのものを消すことができない点にだけ注目して対策ないと思い込んでる人もいるし

752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:01:51.12 ID:/MrfOxoN0.net
>>750
こいつだったわ

753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:02:07.95 ID:sziFKqXL0.net
>>751
で、ランダムバフを消す特性はどこ?

754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:02:48.75 ID:TWr/5VcT0.net
>>750
言い方はともかく結果的に軽減になる効果はあるじゃん?
でそれに加えて自馬にバフかけたさあどうなる? は不明のままだな

755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:02:56.30 ID:sziFKqXL0.net
>>751
だから特性発動しても差は消えないけど

756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:03:20.10 ID:yfYP998d0.net
>>749
減らすにしてもたかが3/5にした程度ではなんの役にも立たんぞ

757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/20(火) 22:04:11.57 ID:yfYP998d0.net
>>751
まともに減らせないことも理解できないのか

758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:05:02.92 ID:TWr/5VcT0.net
>>756
さあここからが本題です!
では自馬にかかるバフはどのスキルでどんな効果? スレで報告見たならわかるはず

759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fe8-DpTM):2024/02/20(火) 22:05:38.78 ID:sziFKqXL0.net
海外系の特性を発動しても海外デバフで生じた差はゼロに戻らないし、ランダムバフも無くならないのに「海外デバフは対策すれば問題じゃない」って空気を作りたいのはどういう立場からレスしてるんだろうな
仕様理解できないほど馬鹿なのか、そこまでして海外デバフを守りたい発案者なのか、どちらでもホラーだよ

760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 22:06:21.61 ID:yfYP998d0.net
>>754
たかが+10で1割減を消せるならどうあがいても勝てんぞ

761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 22:10:21.84 ID:/MrfOxoN0.net
海外デバフは勝てる勝てないの問題じゃないぞ
簡単に勝てるけど理不尽に負けることがたまにあるからイライラするらしい

762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 22:11:57.44 ID:yfYP998d0.net
>>758
レーシングSPにして5程度、進化が見た解析にはないことを考えてもせいぜい10
まるで足りないね
22だの1割だの減らされまくったのを補える値はとてもじゃないけどない

763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 22:12:40.80 ID:yfYP998d0.net
>>761
つまり論外で消すべきってのをちゃんと理解しようね!

764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:13:22.83 ID:TWr/5VcT0.net
>>760
それは何が+10なん?海外雄飛だとSP7加算のはずなんだがどこから+3がでたの?初めて聞く数字だから詳しく教えて欲しい

765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a315-3q3Q):2024/02/20(火) 22:13:44.95 ID:GVQfG3CI0.net
特性は牝系とかでつくけども上位を取る頃には海外勝ちまくってるよね

766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 22:14:07.83 ID:NB8ruXNH0.net
社員だったらこんな時間までレスバするほどやる気があるとは思えないから
>>63みたいなマゾゲーマーなんだろうな
理不尽でこそゲームという思想がある古い世代

767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ce-X6hX):2024/02/20(火) 22:15:25.93 ID:1Y+y2GzZ0.net
>>761
そういう解釈しかできないのは、もはやデバフの「崇拝とか信仰」だな
ゲームやシミュレータとしても簡悔以外でろくに説明できないバグのようなシステム自体を批判されてるのに
>>732とか見えないのかな

768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 22:16:01.98 ID:yfYP998d0.net
>>764
あ、雄飛は7止まりなのか
見てないけどせいぜい進化しても倍までだろで適当に2倍してたわ
つまりまるで足りないってことだね!

769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:17:42.47 ID:TWr/5VcT0.net
>>768
倍だと8なんだけど
つまり具体的な数字はアテにならないわけねなら聞いても仕方ないなありがとう 

770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-pU8/):2024/02/20(火) 22:21:29.98 ID:PiDLefoA0.net
>>766
マリオやドラクエのような架空の世界なら理不尽でも何でもいいが 実際の競馬を元にしてるのに百歩譲ってデバフは環境変化のマイナスだとして 海外馬のパワーアップは意味がわからないんだが

771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 22:26:11.29 ID:yfYP998d0.net
>>769
あ、つまり進化実装でナーフされたのか…ゴミスキルじゃん

772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:29:12.11 ID:TWr/5VcT0.net
>>771
あ、あと考えてもデバフが3/5になる状況がわからないんでこれも解説お願いします! 

773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 22:33:37.47 ID:NB8ruXNH0.net
ちなみにサブパラ4段階ランダムバフは前哨戦使っても消えないから海外遠征した時点で終わり
擁護派は知ってか知らずか無視するけど

774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 22:34:54.74 ID:/MrfOxoN0.net
なんか>>767みたいに勘違いしてる人がいるけど
海外デバフが存在する理由を考えて説明してるだけで別にデバフ大好きではないぞ
なかったらなかったでそれに合わせて攻略を考えるだけの話

775 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:35:23.29 ID:TWr/5VcT0.net
>>773
それ条件次第でランダムではなくなるけど知ってる詳細?

776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 22:36:00.65 ID:NB8ruXNH0.net
>>775
知ってるよ
EASY・NORMALでランダムバフでHARD以上全て4段階アップだろ

777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:37:44.66 ID:TWr/5VcT0.net
>>776
イージーもそうなん?ノーマル以上だった気がしたけどありがとう

778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bc-o3W3):2024/02/20(火) 22:40:37.11 ID:NB8ruXNH0.net
>>777
サブパラ毎にEASY50%、NORMAL75%だからどの難易度でもバフ無しの遠征レースは無いし
瞬発・根性・パワーが4段階アップされたらその時点で着順が大きく変わる
これを消す手段が無いから調整ミスなんだよ

779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8387-rMel):2024/02/20(火) 22:40:41.83 ID:/MrfOxoN0.net
EASYのランダムバフは別にいらないから消して良いと思うわ
オンラインも難易度で棲み分けできれば良いんだけどそれは流石に厳しいだろうな

780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd1f-47Ps):2024/02/20(火) 22:42:23.84 ID:2aauabiKd.net
スレ消化早すぎだろ新情報も無いのに
やっぱり今の時期はそういう時期なんだな
shine

781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13dd-a9jl):2024/02/20(火) 22:45:04.64 ID:TWr/5VcT0.net
>>778
サンキューな
消す手段は遠征するな現地に所属して使えはわかりやすい課金誘導

782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73ce-X6hX):2024/02/20(火) 23:03:00.80 ID:1Y+y2GzZ0.net
>>774
その程度の認識のものを肯定するために7レス消費
これが誤謬性の手本か

783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-pU8/):2024/02/20(火) 23:08:31.10 ID:PiDLefoA0.net
>>781
その理屈ならディープもオルフェも欧州に預けなかったから凱旋門を勝てなかったことに 敗因の理由でそれ言ったら笑いものになるだけだが

784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a6-3q3Q):2024/02/20(火) 23:51:58.48 ID:Ph7bYzX70.net
>>779
難易度持ち出してきたからいつもの奴でした

ちゃんちゃん

785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 23:54:04.79 ID:yfYP998d0.net
>>772
1つのデバフがかつては係数が何もなしのときは5、馬と調教師が海外遠征持ちで3になってたんやで
なおそういえば10でこれ壊れてたとか聞いたなぁ

786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-qAa2):2024/02/20(火) 23:55:10.73 ID:yfYP998d0.net
>>779
当たり前だが全部いらんぞ
開発がアホなのか何故かこだわってるのか知らんがゴミ

787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13f8-3C4+):2024/02/21(水) 00:19:48.07 ID:/hFxGRLl0.net
だから海外遠征の難易度上げたいならそもそも海外馬の素のパラを強く査定して、その通りの力が出るようシステムを組んだらどうだ糞社員?
25年前のゲームですら出来たぞこんな事は
デバフは、逃げなんだよ

788 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf25-823l):2024/02/21(水) 00:28:04.45 ID:Z59PHwqJ0.net
>>787
今の競馬だとそいつらがJCに来たら惨敗するだろ ドバイ芝なら日本馬が普通に勝つし
海外馬がクソ強かったのは大昔の話だ 

789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf25-823l):2024/02/21(水) 00:32:46.52 ID:Z59PHwqJ0.net
海外馬をクソ強くなんてむしろ25年前だからできたとも言える
極論言えばサンデー輸入前の日本馬は皆弱体化してもいいくらいだが

790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73e1-o71+):2024/02/21(水) 00:36:41.58 ID:48H4sR+J0.net
もう今や海外レースは遠い目標じゃなくて現実的な賞金稼ぎと社台系使い分けの振り分け先だからな
それが今の現実

791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf7f-Jtdt):2024/02/21(水) 00:39:37.29 ID:qr29owWB0.net
ダビスタ始めた頃のファンの夢よ
叶えてしまえばただの現実、だがそれがいい

792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e342-xZQv):2024/02/21(水) 00:45:41.10 ID:i7Ir3Cbs0.net
そもそも芝質と精神力と特性とウマソナがあるんだからそれらを使って海外遠征表現したりバランス調整すれば良いだけの話なんだけどね
コーエーは回避手段無しデバフとプレイヤー参加時の相手バフと言ったゲームの攻略や面白さに何の寄与もしてない仕様によっぽど拘りあるんだろうね

793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/21(水) 01:10:07.47 ID:4cZg1NArd.net
そもそも自己所有すればマルシュロレーヌはいける!みたいに言ってるやついたけど史実ローテを可能な限りなぞると多分自己所有しても爆死するよね
鉄砲使い初海外遠征で素能力互角近い馬と殴り合わされる、相手は地元の馬で大舞台持ちでこっちは海外遠征+乾坤一擲のみ、乗り代わってのテン乗りで絆による補強も効かない
そりゃタフネスあるから多少は育ちやすいかもしれないけどね?
というか負け過ぎで赤ウマソナ結構つきそうだし…いや流石に勝って条件戦にでられなくなるか?仮にも芝△SP71あるし

794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fdc-ewg4):2024/02/21(水) 01:35:43.60 ID:ax2BB5Rg0.net
新作買う予定なんだけど早期特典や割引でお得に買えるのはどこが1番ですかね?
ちなみにPC版かSwitch版を購入予定です

795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73bc-X6hX):2024/02/21(水) 07:01:47.38 ID:2H5B2GpH0.net
百歩譲って通常の海外遠征デバフはあってもいいけれど、遠征初戦の強デバフとAI馬バフだけは意味がわからない。
前スレで一定の難易度以上向けに実装されている相手強化システムの流用って書いてあったけれど、そんなんで今まで凡走繰り返してた海外馬が超絶強化されてしまうのは意味がわからない。
そもそも所有馬が遠征しなかったらそいつは同様に凡走するのにただのユーザーへの嫌がらせだよ。即刻撤廃するべき。

796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f50-FjIa):2024/02/21(水) 08:16:18.37 ID:/ZbBQ+1+0.net
現象が分かっていてその中に意図不明かつ理不尽な部分があるなら
ここに書くよりもメーカーにバグとして報告した方が良いと思う

ここだと違った意見の人との言い争いに流れやすいので
メーカの人がもし見ていても、言っている内容や真意が伝わりにくいと思う

797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1306-H61e):2024/02/21(水) 08:22:42.80 ID:laLfI7cd0.net
系統確立とか神のように振る舞いたい訳じゃなく単に1馬主プレイがしたいんだがエキスパでも勝つだけなら簡単すぎるんだよな
最善尽くしても数年に一度G1勝てるかどうかって難易度が欲しいわ

798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7380-4tCf):2024/02/21(水) 08:26:00.40 ID:CsM+F88c0.net
最新作の出来はともかくダビスタやった方が良さそうじゃね?ってプレイスタイルの人いるのなんか面白い

799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 08:53:24.86 ID:dte6azFk0.net
ダビスタ(が転けた)から流れて来たユーザーはいるだろうし
ウイポの製作側も取り込もうと寄せてるように見えるからそりゃいるだろう
系統確立が有利に働く配合理論上、多頭数管理したいのに1頭ずつ丁寧に管理させる方向に要素増やすからおかしくなる

800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 08:58:22.53 ID:IK+FMXNB0.net
もういっそのこと系統確立って概念を消した方がマシか?
「あなたの頑張りでディープインパクトの血統支配率は5%こえて大種牡馬になりました。よかったね。」ってことで

801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 10:32:14.59 ID:n1dw0MCR0.net
適当な配合でもGI勝てる馬がポンポン出てくるのがね…
まぁそうしないとマニア以外に売れなくなるからしかたないね

802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 10:49:54.60 ID:CZTwZlo4a.net
>>796
バグではなく仕様ですの判例が洒落にならないリスクを生み出してるのがキツいところ
各種デバフの大半がマスクデータによるものだから、仕様ですで門前払いがマシな対応で、クラッキングや電子データ改竄を理由に法的手段やられると詰む
特にサイトで攻略情報を掲載してる連中はアフィリエイト収入があるから、それをコーエーの損失として扱われかねない

803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 11:01:13.29 ID:vcr8ofwA0.net
フォワ→凱旋門みたいなことやらせたいのが海外デバフの原点なら、
欧州は既存システムのままで香港ドバイ日本はまとめてアジア地域でデバフ撤廃してくれ〜

804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 11:04:30.16 ID:7J2VolMV0.net
ここ流し読みしてるけど初心者の質問全部見事にスルーしてるなw
別に答えるも答えないも自由だけど
初心者スレとかないんか

805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 11:18:18.75 ID:vcr8ofwA0.net
本当だごめん見落としてた
>>794
早期特典は予約や早期購入で付いてくる購入権のことかな?
それならここ
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
割引はセールのこと?去年の10無印は発売4ヶ月後のサマーセールから値引き対象になってる
https://www.gamecity.ne.jp/news/14155.html#:~:text=%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%A4%A775%25OFF%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%B9%85%E5%89%B2%E5%BC%95&text=%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCe%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E3%81%AF2023,%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 12:24:36.14 ID:0UCQxKIX0.net
>>797
7の無印あたりは引き継ぎなしだとなかなか勝てなかったなパワー無しとか中山とか走らんかったもん今は高難度でもポンポン勝つよな

807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 12:35:11.44 ID:+Q1T7Nh30.net
7は史実補正があるから問答無用で勝ち馬のレースSPが上回ってくるからな

808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 12:38:59.22 ID:VGHlDM+j0.net
>>801
マニア以外はむしろ史実馬メインじゃね

809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 12:45:35.51 ID:GDPJFgmf0.net
明日は新情報公開か・・・
予告してるヒストリアとたぶんそれに絡む新NPC
おそらくPVで顔出ししてた、竜胆しおりっぽいキャラの紹介かね
あと2024からの男の追加キャラがいないので、それの紹介もあるかもしれない

810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 12:54:27.32 ID:KEWAY6mH0.net
仮に今は海外勝てるけど昔は海外勝つなんて遠征のノウハウもなくとても難しいことだったんです~って言いたいなら
そういうシステム入れてから言うべきだよな
入れられても困るけど、どうせ序盤縛られるだけだから

811 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:07:03.93 ID:+Q1T7Nh30.net
遠征に出した馬の舌が切れて帰ってきたりするのか

812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:12:03.71 ID:AMRoiXOY0.net
>>803
1戦目でG1行かないといけないから、香港のレベルの高さヤバいからなぁ

813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:15:33.30 ID:CsM+F88c0.net
>>809
今日のニンダイでちょっと流れる可能性あるんでない?

814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:24:13.75 ID:WJCqDtnEa.net
ヒシアマゾンみたいにそもそも出走出来ないぞ昔なんて持ち出したら
でもじゃあそれゲームに落とし込んで意味あるんと言われたら無いんだわそれは

815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:27:06.57 ID:xSx6TNJt0.net
70~80年代の馬で遠征するのは良いのかって話は
リアルでは無いけどゲームとしては面白くする の好例だな

816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 13:49:08.27 ID:CsM+F88c0.net
その年のリアル番組表にして現代まで変化させるようにしろっていう人いるけどレース選択が出来ないようなもんになるだけだし、芝質も昔の枯れた芝の欧州の方が活躍する馬場みたいなのから徐々にアメリカ型の高速馬場に移行して行ってもらわないといけないしそんなことまで出来る器用な開発ではないよな

817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 14:01:44.76 ID:GDPJFgmf0.net
>>813
ニンダイは基本的に、サプライズの新情報だから
チャンピオンジョッキー2の方がまだありえそう…
でも最近のニンダイって、
過去作のリマスターや久々の復活タイトルや、PSからの追放組が作った継承ゲーのイメージしかない

818 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 14:05:56.19 ID:1kg7Uggrd.net
今のご時世だとPSから追放じゃなくて栄転だろ

819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 14:12:03.02 ID:GDPJFgmf0.net
大企業系でよくある
社内政治におけるスタッフの追放や政敵コンテンツ潰しの結果だから
結果として、栄転でも
きっかけは、社内政治に負けた追放には違いない
海外に本拠地おいてしまったら、日本初のコンテンツやスタッフの扱いなんてね……

アメリカ競馬における、競馬ファンからみた海外馬の扱いなんて結構ゾッとするから
これが正常な判断かもね

820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 15:00:47.76 ID:KuXI8JVT0.net
今のゲームの売上見てPS→Switchを追放って言えちゃうの凄いな

821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 15:40:22.97 ID:8Ma2/OMv0.net
>>816
昔の年代の日本馬の芝特性をもっと欧州よりにしてSSの系統確立で一気に軽い芝適性にすることで擬似的に再現するとか?
ただそうすると昔の馬の方が欧州遠征の勝率が上がるか……ルドルフのスピードをB+にするとか能力を下げるわけにもいかんし

822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff41-Jtdt):2024/02/21(水) 16:11:23.54 ID:ZeJLk0zI0.net
ルドルフ前後の日本馬が本当に欧州向けの適性を持ってたんだろうか、と疑問
ゲームシステムの都合とはいえ変なバランスに仕上がってる

823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-1A07):2024/02/21(水) 17:02:56.30 ID:xfINPr97a.net
>>820
最近来てるのは博報堂系なのかもね
はちま←デッチ←ウィルヴィー←博報堂っていう業務経路をソニーが使ってたのはバレてる

824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f12-/lay):2024/02/21(水) 17:16:25.77 ID:W9Z3GvDK0.net
引退式かぁ

825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83ef-RPi6):2024/02/21(水) 17:36:05.16 ID:xSx6TNJt0.net
ただでさえ日本国内でも東西遠征で影響出る馬多いのに
海外遠征なんてしてその結果が芝適性なんてので説明つく訳が無い

826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fe8-YfDF):2024/02/21(水) 18:09:29.27 ID:dYNl5hbH0.net
>>817
はぁ??チャンピオンジョッキー2??何言ってんの??


嘘でも名前が出るだけで嬉しい最高。出ないかなぁ…絶対に出ないだろうなぁ…

827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 18:13:00.57 ID:aytPQPKR0.net
まあ発売前にデバフバフ関係で騒げるってのは消えてない証拠なんだろうな

828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff28-oCBP):2024/02/21(水) 18:22:02.47 ID:+Q1T7Nh30.net
そういうことかよ

829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13f4-MHgg):2024/02/21(水) 19:03:53.70 ID:9znpU7f90.net
>>825
凱旋門賞で極悪馬場での惨敗は適正外だろう
良馬場ならスルーセブンシーズでも4着に来れる
最近のウイポって不良馬場の影響って少ないよな

830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfc8-JR6B):2024/02/21(水) 19:07:01.74 ID:aytPQPKR0.net
>>828
そうだよ
逆にゲームに今ない要素で騒いだり絶賛してたりしたらそれが入る予兆の可能性もある

831 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fec-FjIa):2024/02/21(水) 19:11:04.88 ID:/ZbBQ+1+0.net
>>802
個人的には
精神力S+、馬、騎手、調教師全部の特性が揃っても
海外では本来の力にはわずかに届かないぐらいでもいいと思っているが、

ツールを使わなくてもわかるレベルで影響がバグっているなら
バグで報告すればいいと思うし、
ツールを使わなくては分からない程微々たる影響なら
そういう仕様と割り切るのが精神的に楽だと思う

832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13f4-MHgg):2024/02/21(水) 19:17:46.86 ID:9znpU7f90.net
>>831
海外のほうが国内より力を発揮した馬もいただろうけどな
まあツールで見て僅かな数値であーだこーだ言うのは神経質すぎる
PC版のスレが復活したしツール前提で語りたい人はあっちでやってくれないかな

833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 19:35:15.39 ID:qIhH82mR0.net
カタールのエミールトロフィーとかに日本馬遠征してたが、マニアックすぎて絶対ウイニングポストに収録されへんやろなwww

834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 20:38:05.72 ID:wbtjDtFt0.net
>>829
馬場が重くなる毎に芝適正が右側に移動するから結構影響あるよ
東京競馬場なら良馬場で左端(左1)なのが不良なら左から4番目(左4)になる
良馬場のメイダンと同じになるってこと

835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 20:38:10.68 ID:wbtjDtFt0.net
>>829
馬場が重くなる毎に芝適正が右側に移動するから結構影響あるよ
東京競馬場なら良馬場で左端(左1)なのが不良なら左から4番目(左4)になる
良馬場のメイダンと同じになるってこと

836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:09:09.35 ID:rciZnZ/b0.net
>>797
そういうのは「最善を尽くしても」ではなく「最初は最善を尽くせなくなる」方向になるだろう

例:リアルエディション
◆従来の出自制が設定が復活、〇大栄誉達成しないかぎりエスペラント(近作のスタート)は選択不可
・弱小牧場の再建を命じられた破産管財人モード(規模拡張や維持費にペナルティ、スタッフ変更不可)
・ろくでなしの縁戚から譲られた世襲馬主モード(初期から交友関係が限定、交友できない絶縁状態の人物も存在) 
・馬主登録がエンディングの生産牧場モード(売却益で牧場を経営する)
・原作に少なからずいたズンドコ馬主モード(初期の生産規模が大きいが本業やゴシップのデバフが頻発)
・牧場を捨てた買い専馬主モード(初期資金が豊富で後述する格も高めだが、文字どおり生産が不可能)

◆「交友関係」と「名声」ではなく「格」が重要視される
・格は最低ランクから始まり、アクセスする生産テーブル(あらゆる市場)の質に直結する。
・格は馬主成績だけでなく交友関係によって「上下(重要)」する
・庭先取引は交友関係があり、かつ格がある程度なければ不能。
・名声次第で自身の格より上質馬は買えるが、背伸び補正により割高になる。
・他の馬主に売約している馬を買うと、購入時及び活躍ごとに交友関係にマイナスが付与される。
・格が低く交友関係が細い状態で上質馬のセリに参加すると潰されるぞ!(札馬のセリ並)

◆勝ち上がり率までリアルに再現
・名門厩舎や有力騎手は眼中にない。年間一桁勝利のテキとヤネで立ち向かえ!
・約8000頭の同世代との仁義なき戦いのため、馬の能力差は残酷。
・10までの基礎パラメータは0〜255の数値式になり、低い格のテーブル(ドベ〜7000頭まで)ではお察し。
・使い分けや調整で下級レースを蹂躙する上位馬の恐怖を体感しよう。
・多頭出しやコバンザメ、護送戦術、ロケット鉛筆で美味しい汁を啜るのも選択肢。
・やられたらやり返せ!それがモチベーションってやつだ!

837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:09:45.91 ID:rciZnZ/b0.net
>>836のつづき

◆おカネは逃げるよどこまでも
・生産牧場の大変さを身をもって知ることができる。
・牧場運営にはスタッフ雇用が必要。彼らの人数やバイタリティが労働力として生産規模を支える。
・生産規模を下回る労働力はペナルティになり、場合によって致命的な悲劇にも。
・施設には耐用年数があり、超過すると使い物にならず敷地を無駄に食う負債になる。
・強い馬、大きな牧場でも油断はできない。悲劇を避けるためにSPを雇うのも大切。
・租税や維持費、迫りくる更新費用に対してのマネジメントをしてこそオーナー!

◆なんだかんだで交友関係は大事
・交友関係には「派閥」が存在し、単独の交友関係に留まらず派閥全体へ大小の影響を及ぼす。
・派閥には相性があり、プレイスタイルの趣向や派閥同士の敵対も存在する。
・ある程度派閥の交友が深まると所属することになり、交友関係が限られるが恩恵も高い。
・厩舎や騎手、上質馬の便宜もあれば、傘下牧場化という厳しい選択もあり。
・抗争による敵対派閥の駆除、新しい派閥の立ち上げ、派閥の乗っ取りなど楽しい要素も搭載!

◆よじ登れ、さもなくば蹴落とされる世界
・目指すは最高峰のG1、挑むためには世代トップクラスの優駿が必要不可欠。
・格と名声を上げるための重賞勝利、されど重要勝利に必要な名馬は格と名声なしには得られない。
・時には所有の売買は避けられないことも。
・交友関係や派閥には要注意。分不相応なことをすれば狙われる!
・狙われても屈さず貫き通すのも、屈して再起の機会を窺うもの自由!だが責任はのしかかるぞ!

◆未来は君の手にかかっている
・年数経過による代替わりや廃業、新規参入の導入によるダイナミックな潮流の再現。
・競馬ブームや生産環境、メインストリームの思想により展開は千変万化。
・希望なき世界を再現、自らが希望になる、絶望の使者となるのも自由!

838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:10:45.01 ID:rciZnZ/b0.net
>>837のつづき。これで投下完了
あんがい筆が乗った。

〇リアルエディションのイベントの例
・評価額ガン無視の庭先取引
・ライバル馬主による風評被害、徹底マーク
・スタッフの引き抜きによる情報漏洩、
・心無い人物のイタズラで馬の能力値激減
・繁殖能力の喪失、へい死、馬ごとの評判の上下
・敷地面積増加、分場イベントのキーである、他の牧場の取り潰し

〇その他仕様
・レースのランクと登録馬によって疲労や競争寿命の消耗変化
・外厩のランクもあり、格が最低だと馬の消耗が激しい糞施設行き
・東京,大阪近郊の牧場購入により馬の能力のフル活用解禁
・生産トレンドによる配合やテーブルの変動
・シンジケートと派閥制の融合、海外は海外シンジケートが存在
・海外で悪目立ちすると国内以上の報復(剥奪、盛りヒ曽など)もあり
・海外シンジケートとの交友要素が輸出入を左右する

こんな感じのシステムでヒーヒー言いながら戦うゲームじゃないと満足できないと思う。

839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:15:21.45 ID:5QR+O1Ll0.net
きも

840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:22:32.74 ID:MbcuBWHH0.net
ちいい!

841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:25:03.62 ID:n7p7ZmSnH.net
>>826
今だと売れそうなんだがなぁ

842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 21:37:17.55 ID:T1kkQVvg0.net
>>836-838
よう考えたわw
俺は評価するぞ

843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 22:12:28.62 ID:1kg7Uggrd.net
新情報なんか出た?

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 23:11:16.43 ID:w58Solz20.net
任天堂ダイレクトで10秒ぐらい宣伝された

845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 23:17:51.93 ID:w58Solz20.net
任天堂ダイレクトに大谷でてきて草

846 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/21(水) 23:25:15.85 ID:w58Solz20.net
オグリキャップが白毛馬かよってぐらい白い…

847 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9366-o3W3):2024/02/21(水) 23:26:18.05 ID:Sr7NVJ/I0.net
葦毛黒と葦毛白の区別がちゃんとあるのにオグリとビワハヤヒデはずっと白いままだよね

848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e32d-5vIZ):2024/02/21(水) 23:33:24.86 ID:fPm3/L310.net
PS5買って4からデータ転送して、ウイポ9 2022やろうとしたら「追加コンテンツ 放牧場面積+4を利用しているデータをロードすることができません」って出てゲーム開始できないんだけど、どうしたらいいの?

849 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a324-pU8/):2024/02/21(水) 23:34:49.37 ID:777A2eKi0.net
エージェント 笹針師 装蹄師がないのも不思議

850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9366-o3W3):2024/02/21(水) 23:35:27.88 ID:Sr7NVJ/I0.net
>>848
DLCの購入情報がPS5に同期されてないからソニーのサポートに聞いて

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e32d-5vIZ):2024/02/21(水) 23:37:20.32 ID:fPm3/L310.net
ごめん、自己解決した

852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e342-xZQv):2024/02/21(水) 23:51:23.53 ID:i7Ir3Cbs0.net
そういえば2024では尾花栗毛は直したのだろうか

853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7356-X6hX):2024/02/21(水) 23:59:46.20 ID:WDXgKHVl0.net
DL版の予約できるようになるのとDLCの詳細って例年だといつくらいだっけ

854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 00:15:20.93 ID:mcnnBzOX0.net
Switch版のウイポ10 2024の画面は初公開ではあるか

855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 00:29:20.15 ID:ZB+KawKd0.net
せめて日本馬が遠征したレースくらい収録して欲しいよなぁ。マニアックな国のレースとか

856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 00:44:24.84 ID:IWi+btOs0.net
ファミ通みたけど、名古屋競馬場追加とかやっとされるみたい、あとサメカツと団野のグラ追加

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 01:04:35.78 ID:meWXjWl50.net
>>847
芦毛灰もあるよ一応

858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 01:05:47.55 ID:Jb8wyint0.net
ニンダイ出演おめでとう

859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 01:42:21.12 ID:q4QFbzag0.net
柴田小島南井(勝浦)out
池添坂井瑠横山武団野鮫島in
うーん…

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 02:00:41.58 ID:Nwvxhlpr0.net
>>841
売れなくても出て欲しい!(迷惑)
>>856
コーエーって名古屋競馬場好きだよな。GJ2000も名古屋を追加してたっけな

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 03:17:03.77 ID:4/3xIq7s0.net
あんまり話題になってないけどさきたま杯Jpn1昇格も対応か

862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 03:34:17.26 ID:GeREfNsA0.net
今頃気づいたのだが
繁殖牝馬より種牡馬の繋養頭数の方が多い牧場というのも
珍しいと思う

863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-kV5v):2024/02/22(木) 05:18:52.75 ID:/yCeg4qtd.net
>>859
過去からプレイする以上現代のジョッキーより過去の人達にお世話になるから古い年代が仮名になるのはつらい
現代の若手騎手なんてウイポのシステムじゃルメールや武豊の足元にも及ばないし

864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 07:15:55.41 ID:Eg/Re5dH0.net
チャンピオンジョッキー2じゃなくてジーワンジョッキー5を出してほしい
いかさまアビリティはいらない

865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 07:36:12.15 ID:Pe+PCHwA0.net
ニンダイみたけどソリティ馬は謎の人気があるよな まあ面白いけど
ウマと一緒で競馬ゲーと言われるとどうかなあ・・・ってのはあるんだけどな
パワプロも盛り上がってたし ウイポはゲームシステムの前に宣伝方法がいまいちなのと
大谷ほどとは言わんがいいアンバサダー用意すりゃいいのに ここは予算なくてもつぎ込むべきだと思うけどね

866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 08:34:04.22 ID:SJ+xp9u30.net
まあソリティ馬面白いからな、復活したApple arcade独占からやっと買い切りに戻ってくれたかって感じだ

867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 08:37:13.88 ID:pxm+1H+la.net
>>859
out組は超絶イケメンになるのかな
特に南井は元グラフィックが悪意あるのかって思う出来だったから気になる

868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 09:31:48.00 ID:P5M6z4jJ0.net
岡部は実名なんだし調教師引退組も個別で許可とか取れそうなもんだけどどうなんだろうな

869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 10:59:52.70 ID:q4QFbzag0.net
>>868
出来るだろうが肥にやる気があると思うか?

870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:07:27.00 ID:3+pSnTGb0.net
今日公式の情報追加だっけ?

871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:10:44.56 ID:8bBzAq5j0.net
>>855
オーストラリアの全レースを収録してほしいが 馬齢はどうにかなると思うが一世代の馬の総数を増やす必要があるからムリなのかも

872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:12:57.73 ID:8hUoYcsa0.net
最近買ったんだけど健康F以下で重賞の知人ミッションが逆にむずい
おすすめのやり方ないですか

873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:16:26.78 ID:P5M6z4jJ0.net
去年はこの時期に新情報があってその後は毎週Twitterでプチ更新情報を出していた感じだった記憶

874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:32:45.93 ID:3+pSnTGb0.net
>872

・牧場長の牧野パパを牧草配置から外す
・インブリード配合を積極的にする
・健康低い史実馬で達成する(健康成長しないようになるべく1歳12月4週に購入する)

875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:50:41.06 ID:Pe+PCHwA0.net
>>873
真面目に新要素これ以上ないんでしょ 鮫島駿あたり実装とかを前に出してきてるあたりでお察し
あと公式が言ってないのってここで言われてるレインボーなんちゃらと他に配合理論あったらくらいじゃね

876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:54:04.24 ID:Cq8N/b1C0.net
このスレに書かれてないだけで新史実調教や新ウマソナも載ってるらしいぞ
問題は史実調教とウマソナが別に求められてない事なんだけど

https://x.com/winningpost_kt/status/1760488634971824587

877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 11:56:46.06 ID:4V6z+Qama.net
>>871
現役競走馬のキャップ6000の範疇でも
最低出走数の制限を緩和して1桁台でも成立させたり
AI専用のステークス競争を減らして別路線に振ればどうにかなりそうではある
オーストラリアの牧場少なすぎるから、米英から1枠ずつ欲しいとこだけど

フルゲート用ダミーバグって治るのかね

878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 12:08:44.91 ID:8hUoYcsa0.net
>>874
ありがとう
健康第一牧場だったけどインブリードは思いつかんかったわ

879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 12:36:06.19 ID:lN2cCk3R0.net
サメカツついに実装されるのか
偽名でいいから出してくれと思ってたけどいきなり顔グラつきとは

880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 12:52:15.63 ID:gyu942S70.net
サブパラmax同士の配合はよくないみたいなスレ見たけど、あれはどういうこと?
2023は確かに芝◯ダート◯が大量発生したけど、芝◎ダート✕と芝✕ダート◎の配合もたくさんしてたからその影響かとおもってたけど、違うのかな?

881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:13:48.85 ID:AFeJNvoga.net
>>880
パックマンが目立って悪印象なだけじゃないの
それとも能力に数値的な総枠があってサブパラに当てられすぎるとSPとかが低くなる可能性が上がるとか?

882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:14:13.88 ID:UAwQBi2h0.net
逆にお前らはどんな新要素なら喜ぶんだ?
自分はシンザンから開始なら喜ぶ

883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:20:32.08 ID:p4fxPtPE0.net
>>881
子出しに対して能力が高いと能力引き下げ処理が走るからパックマンになりやすいというのはありそう

884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:29:02.05 ID:AFeJNvoga.net
>>882
ウイポに歴史ゲーを求めてないのは少数派なのかなあ
シンザンより2019年スタートを実装してほしい
それか架空スタート廃止で発売年から5年前のスタート実装

885 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:31:43.39 ID:mlGIEsR+0.net
架空スタート要らないんだよね
パワプロみたいな感じで今居る現役競走馬でそのままスタートしたい
何でできないの?

886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:32:12.89 ID:qSta7pJZa.net
シンザンスタートならDLCでノーザンダンサー来そうだからロストさせてみたい

887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:34:50.37 ID:AFeJNvoga.net
>>885
馬主が所有してる現役競走馬は権利関係とかあるのじゃないの
頑なにリアルタイム現役競走馬が現役でいるスタートを実装しないよね

888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:37:15.87 ID:mlGIEsR+0.net
>>887
古馬はまだ分かるんだけど2歳馬3歳馬が引退済みで、会うには史実スタートしかありません!って冷静に考えると狂ってるよね。

889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:37:24.16 ID:4jkk/qeD0.net
ウイポはいちいち権利とってないからそれはないだろう

890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:38:09.37 ID:AFeJNvoga.net
イクイノックスやパンサラッサを自己所有して走らせようと思ったら最低でもゲーム内で10年進めなければならないのは絶対に機会損失してると思うわ

891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:38:16.71 ID:YaUkeEpB0.net
体験版をはやく出して欲しい

892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:42:47.98 ID:FXd77zKV0.net
もし武豊が引退したらウイポでも仮名になるのかな
それとも岡部みたいに実名のまま残ってくれるのだろうか

893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:44:23.88 ID:mlGIEsR+0.net
武豊クラスなら流石に残るんじゃないかなぁ
ノリが仮名になった時期もあるから急死して権利元変わると怪しいけど

894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:44:26.83 ID:bwkZB/9Ed.net
>>876
克服の青までの進化実装と新聞を読む馬克服の実装はほしい

895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:47:59.48 ID:bwkZB/9Ed.net
>>880
それは関係ない
父35%母35%で継承、残りの3割は均等ランダムなので

896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:48:52.60 ID:AFeJNvoga.net
>>892-893
今のご時世だと鷹匠も許されないのかな

897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 13:48:52.60 ID:AFeJNvoga.net
>>892-893
今のご時世だと鷹匠も許されないのかな

898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:02:56.52 ID:AUZy5df+a.net
>>880
◎同士の配合でも約6%で芝◯ダ◯は誕生してしまう呪いのシステムがある
他の馬場が混じると更に確立は上がるけど

>>881
>数値的な総枠
これはあると思う
サブパラ全S〜S+の超大物なのにスピードG〜Fという農耕馬が毎年1〜2頭は誕生する
ニックスとスピード大活性のがサブパラより優先すべきというのがよく分かる現象

899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:10:11.86 ID:Pe+PCHwA0.net
>>880
SPMAXの85が産まれにくい
SPの上限値って80〜85だけど その上限値ってスタミナとサブパラ値できまるからオールS+
どうしだと確率が下がる 10のサイトじゃないけど変わってないから上限値予測するサイトあるから
それにいれてみるといいよ 確率下がるだけでならないわけじゃないから運に自信があるなら気にしなくてOK

900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:17:29.51 ID:LbYOGcLAd.net
架空年全否定は流石にウイポそのもの全否定すぎて笑うわ

901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:23:59.52 ID:Cq8N/b1C0.net
>>900
だって面白くないじゃん
昔のウイポと違ってスピードキャップあるから開発のオナニーSHが消えるまで強い馬出ないし

902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:29:31.19 ID:Pe+PCHwA0.net
自家生産馬ならでるし 相手にそういうのを求めるならオンラインをやれということではあると思う

903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:46:28.07 ID:T8CLFuZy0.net
>>882
オーストラリアとニュージーランドの豪州エリア

904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 14:55:45.64 ID:SJ+xp9u30.net
スーパーホースは系統保護だけでいいのは確か
スピードキャップについてはオンオフつけりゃ良いんだけどそれすら出来ないユーザー無視はさすがとしか

905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:11:21.27 ID:Pe+PCHwA0.net
公式更新 牧場夜にできるワロタ

906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:13:30.21 ID:Cq8N/b1C0.net
ニセ竜胆しおりは宝塚妹かよw

907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:13:34.44 ID:23bnFgbJ0.net
どーでも良すぎて草

908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:17:06.39 ID:lN2cCk3R0.net
「牧場施設の建設状況によって背景も変化し、今まで以上にさまざまな牧場の風景が見られます。」
いいじゃないか、こういうのが欲しかったんだよ

909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:17:23.67 ID:rR/2126Ha.net
>>904
スーパーホースは「公式死霊術」という一線超えちゃった例が在るからな
(テイエムオペラオー、デュランダル)
しかもそれで誕生するのがネココネコロガール(仔出し壊滅牝馬)とツバイヘンダー(量産型)というのがまた…

910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:20:52.38 ID:Pe+PCHwA0.net
気になるのは異名か 能力上がるのはいいし
S+でごくまれに限界突破ってのはなんだろ 脚質特性みたいに単にS++になるくらいってことか?
成長限界あがるとかだといいけど さすがにないかw

911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:21:52.92 ID:mlGIEsR+0.net
デバフ信者には垂涎ものの更新なのかw

>>686,879,908

912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:27:51.25 ID:4/3xIq7s0.net
やっぱ異名は9の数少ない良機能だわ、
ただ異名に効果つけるなら固有特性要らなかっただろ

913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:32:06.79 ID:ZvulsW5C0.net
大井や名古屋は一新されるのに中山は全然変わらないな

914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:39:06.69 ID:dGMF3z5o0.net
ウイポ2みたいな架空年代モードをやってみたい

915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:41:45.05 ID:FXd77zKV0.net
「女帝」「女帝」「女帝」「女帝」

916 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:42:06.01 ID:GPZXtSOn0.net
1000年後からタイムスリップしてきたけどウイポ3024にも海外デバフあるよ

917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:42:40.06 ID:AFeJNvoga.net
>>900
架空スタートいらない・SH期間いらないと架空期間がいらないのとは別問題だからな
SH期間をプレイさせるくらいなら5年前スタートで最新馬を使わせろと
>>904
10なら固有特性保護という利点もあるけど現代で滅びた固有特性はSHに付けて復活させてくれないかな
オグリコールや異次元の闘争劇のために史実期間やるのも
ちょうど10になる頃にオグリワンやサイレンススズカは架空スタートでは定年に引っかかってSP種牡馬も無理になったし

918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:47:26.61 ID:4/3xIq7s0.net
そういやPVにはハイセイコーとかオグリのムービー映ってたけど
ヒストリア全頭分作って無いとかにしてもあんまりムービー復活について触れないのなんなんだろ

919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:49:07.64 ID:AFeJNvoga.net
「1/4異系配合」って固有継ぐ馬の数が変わらないのなら意味が無いのでは
あえて言うなら狙って継がせるというだけでそれとて確実では無い

920 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 15:59:09.38 ID:qCcvR/TxM.net
さして興味もないサラブレッドブリーダーかよって大昔から歴史改変やらされるよりはSSHと30年戦い続ける方が俺はやりたいな
スピードキャップ改善して両方用意してくれりゃいいだけなんだがな

921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:08:00.55 ID:lN2cCk3R0.net
スピードキャップOFF機能を付けるにはそもそも公開していないスピードキャップの説明が必要になるから、やるなら波乱モード的な感じでぼかして追加かな

922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:13:18.26 ID:4/3xIq7s0.net
座談会の答弁はテンプレに入れて良い気がする
『ウイニングポスト10』シンザンの時代までさかのぼる? プロデューサー座談会で飛び出た内容をレポート
https://dengekionline.com/articles/176837/

架空馬は活躍させろって声は大変だけどって前置き入れてるが好意的には受け取ってるから
しつこく要望送り続ければ来年辺り動くんじゃないかね・・・

923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:15:46.82 ID:qjiqm9bg0.net
数日ぶりにきたらあたおかなレスでめっちゃ進んでて驚いた
社員とユーチューバーの案件の火消しまだやってたんだね

924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:17:09.38 ID:aCkyIKa10.net
牧野インブリード
高松インブリード
に続き 宝塚インブリードですかい

925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:18:23.60 ID:FXd77zKV0.net
コエテクだし史実期間中もキャップ無いモードは乱世モードとか言っとけば良いさ
どちらかと言えば史実期間より架空スタートの人の方が恩恵ありそうだけども

926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:18:36.70 ID:wt6WVcPjd.net
宝塚妹との間に生まれた娘が菊夫と結婚とな、闇深いな

927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:23:05.12 ID:FXd77zKV0.net
>>926
菊夫との間に生まれた息子が菊夫妹と結婚もあるぞ

928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:26:17.34 ID:FA9CxRB40.net
そんな所で危険な配合しなくていいから…

929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 16:26:30.76 ID:ToUEXJ5O0.net
>>909
なにをいってるんだお?

930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73e1-3W6K):2024/02/22(木) 16:33:27.48 ID:NH8c2teU0.net
牧場シーンは8が良かったよな
建物建てたら風景変わったし
草も揺れててし
馬の動きも可愛くてよかった

931 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e30c-X8vX):2024/02/22(木) 16:38:06.74 ID:uDqq7+ZJ0.net
>927

連れ子の娘の子供に何故かプレイヤー似の後継者が生まれるもっと闇深いことも起きるしな、いや生物としては健全なのか‥.

932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf15-OY8M):2024/02/22(木) 16:41:53.96 ID:/a/xyM9H0.net
30年ぐらい経ったら突然生えてきた菊やんの妹は草なんだ
新牧場長とアイドルな新知人のグラフィックは嫌いじゃないんだが、昔からいるキャラとの違和感は否定できん
それだけに菊やんの妹は兄とは並ばないで欲しい不気味の谷案件になりそう

933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e342-xZQv):2024/02/22(木) 17:21:21.50 ID:evyQe9um0.net
異名を付け替えるって強い馬がより強くなる調整好きだよな
ただでさえ固有特性あんのに

934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f1e-oCBP):2024/02/22(木) 17:23:49.16 ID:A76PQ1XN0.net
せやな

935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e32c-mJpf):2024/02/22(木) 17:24:30.58 ID:XUcATwsT0.net
りゅーたん復活と思ったら偽物かよ
どこ行ったりゅーたん

936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8368-Jtdt):2024/02/22(木) 17:25:36.40 ID:dGMF3z5o0.net
>>933
どっちかと言うと銅札馬育てて下剋上が好きなので辛いわ

937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a1-o3W3):2024/02/22(木) 17:26:38.41 ID:Cq8N/b1C0.net
>>933
異名にまで改悪加えられる余地があるとは思わなかったわ

https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/assets/img/features_p_03_03_04.jpg

938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfb0-N9k0):2024/02/22(木) 17:27:32.32 ID:7KPRCzyd0.net
ユーエスエスケープがいないウイニングポストなんかいらない

939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13f4-MHgg):2024/02/22(木) 17:29:33.27 ID:GTMjAMz90.net
>>929
親馬が死んでもSHが登場し続けたことかと
ナンバリング変わるまで、もしくは一定期間はゲームで登場させるとSH考案者に約束でもしたのか?
単に削除や差し替えするのめんどくさい、もったいない、そもそも問題と思ってない可能性もあるが

940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff79-ag8P):2024/02/22(木) 17:36:32.69 ID:ZB+KawKd0.net
>>903
オーストラリアの2歳戦欲しいよなぁ。後カタールのエミールトロフィーとか

941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 17:48:12.02 ID:+qmxhjooM.net
>>898
あくまで感覚的にだがそれより高い感じする10数%くらい?

942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 17:53:02.95 ID:+jS7NJGs0.net
的場さんは大井のレースだけで使えるのかね?

943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 17:56:56.70 ID:aMBY42O30.net
シンザンのクラシックで1964年だろ
史実期間80年はやり過ぎというか絶対飽きるわ

944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 17:56:58.10 ID:A76PQ1XN0.net
最初からあの老け顔なんかな

945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:10:48.15 ID:dGMF3z5o0.net
>>938
珍しい意見じゃないかな

946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:14:51.73 ID:GTMjAMz90.net
2019年スタートでサードステージに蹂躙されたい

947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:37:08.53 ID:/a/xyM9H0.net
シリーズ1作目からやってるような古参プレイヤーだって
今の若いプレイヤーみたいに「自分が生まれる前の世界」を体験してみたい需要あると思うぞ

シンザンでも生まれた後、ってプレイヤーもいそうだが
そしてシンザンから(現代まで)だと7が出た頃と較べたら史実期間が倍以上ではあるが

948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:43:30.00 ID:dGMF3z5o0.net
仕事先の80代のご老人がシンザンやアカネテンリュウを見たと言ってた

949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:47:03.68 ID:+bpyKtDtd.net
2022のTKGから現代までで既に嫌になるくらい遠いんだよね
因子エディットと登場馬の設定出来るなら絶対90年代以前では遊ばない自信がある

950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:50:05.64 ID:GTMjAMz90.net
>>947
信長の野望で最古年代から始めて信長元服前にクリアするような需要ならシンザンもありかなあ
ゴールを現代に置くとシンザンから現代まではあまりにも長い
ゲーム内で継続して何年やるかアンケート取ったら50年以上やるのは超少数派だろうし
引き継ぎ条件の30年ですらオート飛ばし無しではキツいだろう

951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:51:01.68 ID:Pe+PCHwA0.net
最近>>950が逃亡するからスレ立て頼むよ

952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:52:47.49 ID:evyQe9um0.net
>>937
「次、東京競馬場だから異名変えるか」ってかなりシュールだよね
異名とかはお遊びくらいの要素で良かったんじゃないかな

953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 18:59:34.47 ID:GJoSjoVzx.net
スタッフ「競馬四季報の創刊前は資料を探すのが面倒なので嫌です😡」

954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 19:02:37.34 ID:GeREfNsA0.net
非収録史実馬を再現配合して史実以上に活躍させるプレイスタイルだから
三代前ぐらいまでの種牡馬を系統確立させたり、
可能なら牝馬を所有して因子を付けたりするのが重要になっている
もしその馬が収録されてエディットでスピード79にできるようになったら
楽しくなるのか、つまらなくなるのか

955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 19:12:23.55 ID:CM9PVrDMa.net
>>951
すまん エラー出て立てれないわ
>>960頼む

956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e32c-tW/T):2024/02/22(木) 19:23:52.03 ID:FXd77zKV0.net
>>954
両方試してみるのが良いと思うよ
過程を楽しむのならバニラの状態でやるのも良いし目標達成のために形振り構わないならMAXエディットすれば良い
前者は下手すりゃしんど過ぎて未達や妥協の可能性が産まれるし後者は過程が作業化する
なので丁度よい塩梅を見つけるためにも両方試した方が良い

957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b389-l4e4):2024/02/22(木) 19:24:29.15 ID:hZnMRrYh0.net
異名に意味を持たせるのはいいと思うわ
専用異名も固有特性みたいに引き継がれるのか気になる

958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-kV5v):2024/02/22(木) 19:38:18.62 ID:/yCeg4qtd.net
異名は装備アイテムみたいになるのか
斬新な競馬ゲームだな

959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 53d9-qAa2):2024/02/22(木) 19:50:09.78 ID:23bnFgbJ0.net
これまで以上に育成要素強すぎが災いして、ヌルゲー化し過ぎないか心配

960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f5d-X8vX):2024/02/22(木) 20:52:37.25 ID:3+pSnTGb0.net
牧場施設でグラ変わるのは良いけど、3D不使用の馬主事務所に滞在出来るようにするとセットにしろよ

961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f5d-X8vX):2024/02/22(木) 20:54:29.19 ID:3+pSnTGb0.net
次スレ
ウイニングポスト総合スレ480
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1708602810/

962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 732d-X6hX):2024/02/22(木) 21:21:44.54 ID:Qf3jJJAP0.net
>>961

天下創生よろしく肥は定期的にグラフィックでドヤりたい癖が出るからね・・・

963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73bc-X6hX):2024/02/22(木) 21:23:56.45 ID:FNEfvORB0.net
史実調教の種類追加はありがたいんだけど、幼駒にも使えるってなると1ヶ月3回じゃ足りないんだよな…増えるかな

964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/22(木) 21:29:17.23 ID:bwkZB/9Ed.net
>>959
そんなに強いか?

965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:09:53.55 ID:+16EODQb0.net
海外デバフをなくし
ファンファーレ、本馬場入場曲を自分で作曲できる機能つけてくれ
俺が望むのはそれだけ
後は好きにやってくれ

966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:15:58.04 ID:8bBzAq5j0.net
手綱や鞍 鐙 面子 蹄鉄などの馬具装備でパラ上昇やスキル付加を 

967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:28:30.04 ID:zZpAmRKI0.net
今でも十分ヌルゲーでは

968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:39:53.24 ID:ToUEXJ5O0.net
あ、やめべ

969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:46:41.25 ID://Jg64qN0.net
まあヌルゲーよな
そこそこの札馬揃えとけば破産しないし気がつけば何百億と儲かってる

970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:49:04.81 ID:e1b1lZrT0.net
海外デバフなくしてくれたら毎年DLC込みで10000円以上払う
それまでは1円も払わない

971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 22:51:13.89 ID:MTWIp/K/0.net
縛りは自分で設ける

972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 23:30:48.18 ID:WhAqpiMq0.net
ある意味ウイポは凄い縛りを強要してるよ
系統の流行り廃りとか知らん俺は好きな馬を掛け合わせて最強馬を作る!ってプレーだと最強馬出来ない
箱庭世界をデザインして確立パズルをやらされてる

973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/22(木) 23:33:09.96 ID://Jg64qN0.net
>>972
そうそう
それが1番時間かかると言うな

974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff02-2Seu):2024/02/23(金) 00:12:58.12 ID:rjhIF7630.net
不満点はだいたいもう受け入れたけど他牧場の生産馬の能力もっと高くしてほしいわ
自分の馬だけの血糖になってしまう

975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 936e-o3W3):2024/02/23(金) 00:14:07.92 ID:dhZiyY9n0.net
>>974
2031年以降になったら高くなる
それが過去ログで散々言われてるスピードキャップ(史実馬・SH接待)ね

976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff02-2Seu):2024/02/23(金) 00:16:29.50 ID:rjhIF7630.net
架空期間しかやらないけど能力低くない?
サプパラが壊滅的だよ

977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-KtU+):2024/02/23(金) 00:20:19.48 ID:MX4akoJP0.net
種付け期間以外でも配合評価見れるチケットと能力開示チケットを買い切りで出してくれたら買う。

978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-n1Lk):2024/02/23(金) 00:29:47.30 ID:qP/83o4EM.net
>>976
社台ノーザンだろうがJBBAだろうがブリーダーズだろうがビッグレッドだろうがcom牧場牧場長の能力なんて飾りだし……

979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6fc6-T31t):2024/02/23(金) 00:31:31.37 ID:gGD/lhim0.net
ウマソナ追加するのはいいけど
既存のものでも平均ペースとか接戦とかどうやって経験値上げりゃいいんだよこれってのがあるからな
狙って取れない時点で要素になってるのかすら微妙なのなんとかしてくれ

980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 936e-o3W3):2024/02/23(金) 00:31:48.01 ID:dhZiyY9n0.net
>>976
サブパラは2031年以降でもキャップあるね
PC版ならどっちも史実期間から外して配合に応じて強い馬生まれるんだけどね

981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 736d-X6hX):2024/02/23(金) 00:32:06.85 ID:+0nuTTue0.net
>>978
NPCって牧場設備ゼロなんだっけ
まあ設備持ってたらゲームの処理でで悪さするかもだけど

982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff02-2Seu):2024/02/23(金) 00:35:26.39 ID:rjhIF7630.net
Switch版はやっぱり駄目かー
ゲーミングPCじゃないしPC版は買えないね

983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 01:00:13.63 ID:p3prFKat0.net
>>805
遅レスですがありがとうございます

984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 01:52:23.71 ID:OurrfX7R0.net
>>980
これ実はキャップというより平準化に近い措置らしいんだよね
平均値を既定値に近づけるように確率で旧1段階変動させるらしい
まぁスピードキャップも実際はスピードマップとでも言うべき調整だけど(もともとのスピードの上位n%はこの範囲、みたいに割り当てられる、SH期間を含めた史実期間終了後は1段階高いマップになったうえで更に最上位1%は調整前SPのほうが高ければそちらのままにする処置が入る…のがスピードキャップ解除の真相)

985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 01:54:58.95 ID:OurrfX7R0.net
>>981
2021時点と古い話になるけどNPC牧場は設備は生産にまともに関与しない代わりにないことのデメリットもない別処理になってたはず

986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 02:31:19.31 ID:19E9hdoU0.net
すまん、消化する前に新しいスレに投稿しちゃった。。
覚醒の河童木◯っていいのか聞きたいのだけど、早め◎より期待値高いのか?

987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 02:32:56.31 ID:5gbZqvpd0.net
相手がどのぐらい強いと面白いかについては
プレイヤースキルやプレイスタイルにもよるからなあ
私の場合は各世代の路線ごとの
上位10頭のうち半分が自分の馬、ただし1位は10年中9年は自分の馬
ぐらいが心地よいが、
現状史実期間はお守りで金や虹の馬の母を買わないと
10位以内など生まれそうもない
救済措置として牧場や調教でプレイヤー馬のみ成長ありなんだろうが
よく考えると伸びすぎで不気味なぐらい

よく話が出るON/OFF設定は賛成
もっと進めて多段階コンフィギュレーション式にしてほしいな

988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 02:37:54.90 ID:XmEqsAwm0.net
>>979
ウマソナとレース経験を勘違いしてないか?
ウマソナにはレース経験値を上げやすくする効果があるが、レース経験値を上げてもウマソナには影響ないぞ

989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 02:42:36.25 ID:5gbZqvpd0.net
>>986
河童木ら三名は世代ごとの相対評価だという話をどこかで見た記憶がある
世代レベルが低ければ◎でも大したことはないということ

河童木はその時点でのスピードということらしいので
誕生時なら覚醒での〇はかなり良いと思う
2歳直前だと牧場施設や牧場長の能力で上乗せされていると思うから
誕生直後よりは真相を読みにくい

どちらにしろ難易度にもよるが河童木〇ぐらいなら有力史実馬とぶつからない限り
2歳戦では稼げると思う
クラシック以降は美香の印が重要で河童木無印でも美香◎なら希望はある

990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 02:49:52.17 ID:5gbZqvpd0.net
>>988
ウマソナの進化やデメリットウマソナの克服には
特定のレース状況の経験が必要らしい
ただし最低条件として信頼度をあげることも必要
馬によっては信頼度1で克服してくれることもあれば
信頼度MAXでも克服できないこともある

991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cff8-hGRS):2024/02/23(金) 04:19:05.11 ID:jK5Bc4Lv0.net
うどんは8の初のウイポ配信のとき河童木信用しすぎてセリで多数手放して他オーナーに勝たれるてのを何度もやってたな
せめて成長タイプわかるまで持ってるべきよね?

992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4324-cjJ+):2024/02/23(金) 05:22:02.58 ID:19E9hdoU0.net
>>989
ありがとう、能力の見極めは生まれたときに確認しないとなんだね

ありがとう

993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 08:08:28.89 ID:Qn7FzAfd0.net
数分で分かるのになんで回して能力確認しないんだろうか

994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 08:24:26.34 ID:5gbZqvpd0.net
未来予知はなかなか能力が判明しない馬もいる、
引退して行方不明になるのもいる、
優秀な牡馬はシンジケートになって見えなくなることもある、
世代所有可能数以上に幼駒がいると何度もやらないといけない、
と不便なことも多い

また、能力が完全に分かってしまうとワクワク感が一気に削がれる、という人もいる

995 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 08:26:15.99 ID:gGD/lhim0.net
>>988
え?関係あるだろ? 溜め逃げずっとさせてて剛腕◯の騎手乗せてれば
ウマソナの剛腕あきらかにとりやすくなるし
エンターテイナーとか勝手になってるのはほとんど自分のが1人気だからでしょ?
経験値あるじゃん? じゃあお前さんの言う通りだったとしてあの経験値って何の意味あんのよ

996 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 09:10:58.57 ID:E/YuMcKn0.net
コントローラー対応するらしいしリセットで未来見る位ならPCでツール使えば?

997 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 09:39:14.92 ID:19E9hdoU0.net
>>993
回すって?

998 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 09:49:48.25 ID:9H2bVfFQ0.net
オート進行でないの

999 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 10:55:17.77 ID:gGD/lhim0.net
ツールはともかく 印で判断してあとで落ち込むならオートすればいいじゃんとは思うけどな
一喜一憂しないでガチャ感覚でやってるならそれでもいいけど

1000 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/02/23(金) 10:56:39.34 ID:+0nuTTue0.net
1000なら米の30兆ドル不動産バブルの余波で第二次大恐慌になり世界中の名馬がガラガラポンされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200