2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ481

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/04(月) 19:38:10.46 ID:ZAZrjTBZ0.net
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707993245/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ480
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1708602810/

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 00:01:43.55 ID:e57qv9kz0.net
>336

斤量制限付けると指定された斤量超えるまでは優先するクラスにしてたレースに出そうする。
OPを優先する設定にすると本賞金低いうちはOP出てくれて、斤量の制限でOPに出られなくなると重賞に登録するようになる。斤量の制限超えたあとはG3とかG2とはあんまり気にしてなくて、レース条件合ってそうなレースに適当に登録されてそう
でも重賞出る頃には本賞金十分積んでるから除外はされない

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:36:19.80 ID:xIAYwu6M0.net
ID:OsCnmsFW0
なんかこいつ書きぶりがどう考えても作った側だよな
〇〇の手段用意してやってるだろ!の趣旨が多い

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:39:53.61 ID:e57qv9kz0.net
>>339

頭わいてんな

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:39:54.10 ID:p59qf1v40.net
あぁ臭ぇな!肥溜めの臭いがするな!

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:42:34.85 ID:gYxwMdqd0.net
>>125
おっさんでもドステに思い入れあるかって言われるとね
父だけは変わらんけど母は何回も変わってるし、そもそもルドルフ-テイオーのラインに興味なければ興味すらない
個人的にはSH自体に興味ないからドステとかどうでもいい

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:56:33.43 ID:R4how0ix0.net
そもそも初代ウイポに出てくるドステは強くもなかった

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:57:15.07 ID:XVnHTRNg0.net
>>337
そいつには構わない方がいい、放置が最善

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 01:11:15.75 ID:mequYxYLM.net
クラブはローテもだけど何より入厩先決めさせてよ

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 01:12:00.26 ID:mequYxYLM.net
>>343
2からだよなめちゃくちゃ強くなったの

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/08(金) 02:08:27.65 ID:a69i+ZIv0.net
>>338
国内だと設定が58kg以下しかないからG1馬は自然とG1しか出なくなるのかな そう考えると使える設定方法だな
トライアルは若葉ステークスやプリンシパルステークスの常連になりそうだけど

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fc2-YiJn):2024/03/08(金) 02:32:13.78 ID:KG631wqf0.net
ザレボリューションの有馬記念がめっちゃ強かったなぁ

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef2f-lvv7):2024/03/08(金) 04:45:55.94 ID:nbia3uZk0.net
>>347
上が4頭制限の所為で渋滞していると62?ぐらいでも
重賞以外のオープンに出したいときが多い

「確実に出走でき、上位が期待できるレースのなかでなるべく格が高いもの」
これだけなんだけどね
あとは路線をまたぐか否か、ぐらいのはずなんだけど
後から割り込んでくる馬の推測が難しいのだろう

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fda-7bv0):2024/03/08(金) 07:54:17.72 ID:2rsjUK2B0.net
>>336
いやクラブ側2個しかないよ!?

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fda-7bv0):2024/03/08(金) 08:00:41.35 ID:2rsjUK2B0.net
>>337
全て間違ってるんだからすべて間違ってるで具体的な指摘はできているのだが
例として「社員じゃないの?と言われていた」「アンカーが壊れた低質な書き込みを続けている」より「社員じゃないの?と言われても納得できる」となったのにそれを「気に入らないことがあれば社員と決めつける」とか歪みきった読み方してるし

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:26:11.69 ID:e57qv9kz0.net
>>351

例に上げてる点がそもそも意味不明なんだが

「社員じゃないの?といわれていた」「アンカーが壊れた低質な書込みを続けている」より「社員じゃないの?言われても納得できる」となった

まずそもそも文章が分かりづらい
誰かが社員発言してたし、こいつアンカーの付け方間違ってるから社員に違い無いって思ったって言いたいをだろうけど合ってる?

その前提で言うけどアンカーの付け方間違えることがどう社員と結び付くのか全く理解出来ない。単にアンカー付け間違えてて気に入らないから社員認定したろ位だろ

気に入らないからまさに社員認定したと自白してるんだけど自覚ある

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:34:22.00 ID:PxnCb22D0.net
>>352
「社員じゃないの?と言われても納得できる」を「社員だと決めつける」って誤読した上で決めつけ続けるのはいかがなものか
アンカーの付け方を間違えて直さない→きちんと仕様を理解していない→社員じゃないか?と言われているが社員が慣れているとは思えないからそう言われても納得できる
故意に誤読して誹謗中傷のはだめだよ

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:40:00.08 ID:e57qv9kz0.net
>>353

何いってんの?
アンカーの付け方間違ってるから社員認定するまでの論理が無茶苦茶なんだから
納得もなにも決めつけてるじゃねーか

慣れてないから社員ってどういう論理だよ
歪み過ぎだろ

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:44:15.29 ID:PxnCb22D0.net
>>354
日本語ちゃんと出来てる?
「こいつは社員と言われても納得できる」と「こいつは社員に違いない」はまったくもって違う概念だよ?
認知が歪んでるのか日本語まともに読めないのかどっちなんだよ

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:49:35.56 ID:e57qv9kz0.net
>>355

納得するってことは社員だと思ったっていうことと同義なんだよ
お前の言う慣れてないから社員だと納得したという謎論理よりはるかにまともな論理だろ
何が概念が違うだよ、アホか

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:52:46.82 ID:PxnCb22D0.net
>>356
だとしても納得できるを納得したと誤読し続けるのは日本語ができないのか…?
ひたすら誤読し続けるからおかしな論理に見えてるのか、ちゃんと日本語勉強してそれまでネット断ちしておこうね!

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 08:58:58.15 ID:e57qv9kz0.net
>>357

何をどう納得出来たのかが意味不明なんだよ

慣れてない=社員って論理をどう納得出来たんだよ
納得出来るが決めつけた訳じゃないって主張も意味不明だし、日本語理解出来てないはお前の方だろう
屁理屈にすらなってないよ

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:11:27.79 ID:PxnCb22D0.net
>>358
社員→慣れてない(一時期のみやるだけだからあまり理解してない)が納得できると言いたいだけで慣れてない→社員はまったく主張していないから慣れていない=社員の主張は全くしていないが…?
じゃあもう一つ前提条件を言ってあげようか
「この系列のスレには『発売日付近だけ』無理筋な擁護をする者が現れ、社員またはそれに類するものではと疑われている」
あと社員だとするならばおかしな書き込みをしていることが納得できるという論理がどうやったらおかしな書き込みをしているから社員だって主張になるんだよ、論理学学んでこい、逆は成り立つとは限らんぞ

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:28:17.20 ID:e57qv9kz0.net
>>359

論理学なんてそんな大層なものをお前は学んだのか?
どこの大学のどの先生のゼミだよ

お前の論理はA=B、B=CならA=Cの理屈で俺を社員だと納得出来ると言ってるわけだが
俺はそもそもB=Cの論拠を示せと言ってる。

何やら独自の謎理論で社員認定してるプロセスを説明してくれてるが、単なる思い込み以上の論拠は一つも無い

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:40:02.05 ID:e57qv9kz0.net
>>359

そもそも社員=慣れてないの前提も意味不明
一時的にしかやらないという前提は思い込みじゃなければ何なのか説明してくれる?

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:46:43.43 ID:Pjie8s0V0.net
>>360
社員認定ではなく社員と言われても納得できるというだけだが
お前が狂人だということはよくわかった
何故か「B→Cでもおかしくない」を「B=Cだ」と曲げて読んでいるのだろうがそれはお前がおかしいかわざと捻じ曲げているかだ

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:52:43.15 ID:Pjie8s0V0.net
>>361
発売日前後に何故か無理筋の擁護が他の時期とは比較にならない程度に湧いてくるっていう事象があるからそれが社員ではないかと疑われているって前提をまるっきり無視してるのはなんなのか、まさか一時的にしかやってないからその雰囲気を理解できてないとか?
「社員だと疑われている対象は一時的にしかやってない」って前提があるのよ?

364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:55:54.89 ID:e57qv9kz0.net
>>362
だから社員と言われても納得した根拠は何?
社員だから一時にしか利用しないから慣れてないは何の根拠があって言ってるの?
思い込み、決めつけ以外になんでそう思ったの?

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efd2-zqCT):2024/03/08(金) 10:12:02.50 ID:IyUYhY650.net
社員がどうとかで毎回揉めるなら今度からIPもつけりゃいいんじゃね
別に不都合もないだろうに

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 10:13:24.79 ID:e57qv9kz0.net
>>365

その前提、なんか俺の書込みと関係ある
無理筋な擁護なんかそもそもした覚えないが
どの書込みが擁護してるんだよ
論理学間まなんだなら推論展開するなら前提は純然たる事実を根拠にしろよ
なんだよ社員と思われる書込みが増えるとか
そんな前提はなから相手にもならんよ

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 10:14:47.80 ID:e57qv9kz0.net
>>365

すまんあんかミスった

>>366>>364宛だった

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efd2-zqCT):2024/03/08(金) 10:15:39.04 ID:IyUYhY650.net
>>366
いや毎回揉めてるからさ 今回の書き込みと関係なくよ
別におまえの書き込みなんか事細かに見てないから 何がそんな必死なんかがわからん
ただ朝起きて開いたらいつもの流れだったからどう?と提案しただけで上の流れもよくはみてないよ

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:17:36.79 ID:e57qv9kz0.net
>>368

ごめんよ、あんかミスってて気に触ったなら謝る

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:18:49.36 ID:Pjie8s0V0.net
>>364
できるとするをあいも変わらず混同し続ける狂人
社員と疑われている対象が一時的にしか使っていない奴(ら?)なのをあいも変わらず無視している

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:20:54.78 ID:e57qv9kz0.net
>>370

人に論理学学べとかいうからには論理学に則ってレスくれよ
お前の感想はどうでもええから

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:22:17.56 ID:/m1kJ3Y50.net
ただの荒らしになっている事に気付け

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:26:40.10 ID:e57qv9kz0.net
>>370

出来るとするという仮定は何の命題を根拠にした仮定なんだよ、説明してくれよ
論理学ちょっとググったけど仮定や推論展開するなら命題を根拠にしなきゃいけないってのは基本だってすぐに理解したぞ
ちなみに見いましょう命題ってのは真偽が確定してた言明のことな

お前が根拠とする社員と思われる書込みが増えたは命題でもなんでもないのは分かるよな?

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:38:37.56 ID:Pjie8s0V0.net
>>365
残念ながら板設定的にできない
!extendコマンドを使うにはBBS_USE_VIPQ2が2以上必要だけどこの板では0になっとる
だからID+ワッチョイでIPなしのvvvvvから上書きしてIPありのvvvvvvにはできないんだ…

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:44:08.22 ID:e57qv9kz0.net
>>374

残念だな、ip表示出来ればイチャモン付けてくる輩が居なくなるのに

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:54:25.45 ID:qHNkrllUa.net
せっかく改善点が評価されて空気が和らいでたのに、こうも穢してしまう辺りが社風か
メジャージャンルじゃ通用しないからとニッチ寡占で安住するのも納得

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:13:13.65 ID:suz6/lge0.net
正直史実調教は楽しみだから期待してる
新聞を読む馬の改善手段がほしいところだけど

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:26:01.33 ID:e57qv9kz0.net
>>377

新聞を読む馬自体が余り見かけないウマソナだけど現状改善しない特性なんか?
特性一覧見る限りでは経験値は本命で貯まるみたいだけど
もし改善しないなら改善するような調教は欲しいね。
あと咽鳴りとかを改善する調教も欲しいよね

379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:28:29.53 ID:IyUYhY650.net
>>377
リセマラ許容できるなら
一応 生産時ウマソナと潜在ウマソナは誕生前リセマラで変わるっちゃ変わる
あと定期的に進行してて覚えるウマソナは放牧してその週に放牧しておけば覚えないね
ウマソナは覚えさせないことに関してはいいんだけど
覚えないウマソナがあるのはどうしようもないのがな

380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:34:54.52 ID:IyUYhY650.net
>>378
前スレにもあがってたけど経験値はたまったところでどのウマソナも関係ないぞ
そのスレの例だと輸送競馬 ローカルや海外持っていったところで経験値自体はたまるけど
環境変化◯覚えないやつはいつまでも覚えない 

381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:37:12.71 ID:e57qv9kz0.net
>>379

攻略サイトでは馬の性格によっては覚え無い特性があるって言ってたから、それはある程度仕方ない気がするけどね

ただ厩舎のボスとかの上位特性はわがまま克服しててさらに進化させないと覚え無いとか明らかにバランス調整しくってるから、最初から持ってる奴とか一部の史実馬しかしないし、わがままからいきなり進化するみたいなルートがあっても良いよね。

382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:40:25.71 ID:e57qv9kz0.net
>>380

新規に獲得できないのはその通りなんだけと、克服も無理なん?

383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:41:37.05 ID:IyUYhY650.net
>>381
環境変化とかエンターテイナーみたいにもろに能力あるの覚えないのもきついんだよな
ウマソナだけじゃなくてスキルも前より大舞台とか直一気とかつきにくくなったけど(つかないわけじゃないが)
この辺はある程度狙って取りに行きたいのはある 最強馬とかオンラインは別に
史実馬で好みのスキルつけてホクホクしたりするのは需要あるだろうし

384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:45:27.78 ID:suz6/lge0.net
>>378
群れの一員と新聞を読む馬は10無印時点では赤要素持ちで消せないウマソナ
群れの一員の方は厩舎のボスを同厩舎に置き続けることができれば純粋なプラスウマソナとして扱えはするから厄介なのは自分が強いと弱体化して負けの目を生んでくる新聞を読む馬と判断した(まぁ厩舎のボスを3エリアすべてに配備し続けるのもそれはそれで大変そうだけど)
特性一覧に書いてある経験値はあくまでその経験値を貯めやすくするだけで実は克服進化とは関係なかったりする(似た条件で克服することあるけど)

385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:52:56.79 ID:e57qv9kz0.net
>>383

まぁ狙ってつけられないのはみんな一緒だからそこは公平だと納得してる。
僕の考えた最強馬をリセマラしても実現し辛いってのは理解する。

>>384

へぇ、そうなんだ。
群れ一員なんてわがままよりむしろ厩舎のボスに進化しても良さそうなのにw

386 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:55:24.61 ID:FFQuyzjz0.net
弟は勝ったぞ ナリタブライアン
三冠達成 ナリタブライアン
この辺の名実況も再現されるのかな?

387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:07:51.21 ID:a21KNU+l0.net
グラフィック見るとやっぱりPS5でやりたくなるけど無印はSwitchでやっちゃったし引き継ぎデータ作るのだるいなぁ

388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:19:19.43 ID:d0Mr1yOuM.net
>>387
PS5持ってるならそれでやればいいと思うけど無印からの引き継ぎ特典が欲しいならダメだな

389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:32:32.43 ID:e57qv9kz0.net
引継ぎ特典欲しいだけなら無印の体験版でセーブデータ作ればいいんじゃなかったかな
無印は9の体験版で出来たらしいけど、
2024でも出来るかは分からん。

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:37:19.77 ID:43l6g4AS0.net
>>387
しかも10無印からの引き継ぎが結構でかい
戦略が変わりかねないレベルででかい

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:39:58.98 ID:heW8E9PP0.net
まあやろうと思えばPC版と同じでPS版のデータをどこかにアップしてとかは出来るけどな

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:42:15.34 ID:kcQm+SfL0.net
なんだ?
またYouTuberの話が出てネット工作やってんのか?

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:43:53.95 ID:4ySkEB+i0.net
史実馬持たないプレイしてるから厩舎のボスはいまだに見た事ないわ

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:49:35.65 ID:N9GDhrCf0.net
>>391
PSのセーブデータ改竄はかなり面倒い

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:54:27.10 ID:RUOjIt8Nd.net
>>389
CS版でできたっけとなってる
Switchで9 2022体験版→10体験版でできなかった覚えがある
PS5?持ってません

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:59:33.27 ID:e57qv9kz0.net
>>395

誤解があったらすまん、体験版からのセーブデータの引継ぎは無理、そもそも30年プレイできないしな。
セーブデータが有れば貰える特典の方は体験版でも行けてたところを配信者がやってるのを見たことがある、ハードが何だったまでは覚えて無いけど、ハードによって駄目ってことは無いと思う。

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:30:53.91 ID:sB93VHPh0.net
steamなら無印購入してセーブデータだけ作った後即返品する手がある

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:33:14.28 ID:RUOjIt8Nd.net
>>396
いや、Switch版9 2022体験版と10体験版両方入れてみて両方プレイしてみたけど旧作プレイボーナスだめだった記憶がある
もう一回試してみるけど今は充電中で試せない

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:34:58.48 ID:RUOjIt8Nd.net
>>397
ひでぇ

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:36:14.73 ID:e57qv9kz0.net
>>398

そっか、流石にアップデートで修正されたんやな

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:54:25.06 ID:RUOjIt8Nd.net
お守り奉納所、「DLC化した部分は諦めるから残りの部分だけでいいから」復活してほしい

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:08:44.01 ID:9x0+tgx50.net
何が残るんだよw

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:10:22.24 ID:e57qv9kz0.net
>>401

毎年フルプライスで売ってるんだから前作所持者にはお守り奉納所位特典にしてもバチは当たらないよな
新規購入者はDLCとかにしてさ

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:28:10.74 ID:RUOjIt8Nd.net
>>402
・各種お守り交換即時
・騎手や調教師と知り合う(これは高コストな割にあんまり意味ないかも(友好度+10、騎手金1調教師金2))
・自牧場長の友好度を上げる(銀1で友好度+10)
・故障期間短縮(銅1)
・持病改善(銅2、判明要求)
・幼駒評価者イチオシ表示の追加(金1)
・強化トレーニングの効果強化(金1永続、システムごと消えてるからどうなるかは不明だが史実調教強化ならおいしい)
・牧場施設工事費割引(銀2永続25%)
・牧場施設維持費割引(銀2永続25%)
・牧場長得意施設変更(銀1)
・クラブ指示書購入(各色1→同色指示書10)
持病改善、得意施設変更、指示書購入はでかいんじゃない?

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:34:48.83 ID:d0Mr1yOuM.net
>>404
イチオシは欲しいけど開示チケットに内包されてる判断されそう

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:25:33.31 ID:fXd9fCw/0.net
>>397
1時間あればオートで30年回せるかもな

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:30:06.71 ID:d0Mr1yOuM.net
>>406
そのためにはオート無しで1年やらなければならないうえに新作でやっても変わらんよね
もし新作に新施設があるのなら新作で引き継ぎデータ作れば引き継げるし

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:34:49.30 ID:sB93VHPh0.net
他牧場の種牡馬購入(虹1)
とかあっても良かったな

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:41:15.90 ID:+QW5/C9w0.net
今回、座談会で出てた、ぶっ飛んだDLCってやつが出るといいな

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:41:22.23 ID:FFQuyzjz0.net
>>393
史実馬は倒してこそ楽しいしな
ルドルフに勝った時は嬉しかったわ

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:47:41.98 ID:rsOk6T4XM.net
>>408
序盤で引き継ぎあったとしても購入となると結構な額飛んでくな

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 16:46:18.65 ID:0BcyQEiX0.net
初心者なんですが初心者にもわかりやすい動画あげてる人っています?

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 16:56:13.70 ID:lC6Vc+Xk0.net
>>412
ウイポの何について知りたいか分からんけど動画なんて一長一短やぞ中には嘘情報でドヤってるクズもおるし
5chで都度質問したり自分で調べたいときはウイポはアホヌラ上岡のブログの方見ればいい

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:01:11.22 ID:RUOjIt8Nd.net
>>408
これ、虹ない8時代末期の建物の機能の話だから…

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:08:15.75 ID:r57Za+ek0.net
動画は質がまちまちすぎて

ブログの方がいいかもしれない

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:15:06.29 ID:IyUYhY650.net
初心者ならdiscordかLINEのオープンチャットあるからそこがいいんじゃないかな
コミュニケーション取りたくないとかなら攻略で検索してでてくるサイトならそこまで
劇的に間違ってるってものはないし、初心者にとって致命傷になるようなものはないな

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:19:00.99 ID:r57Za+ek0.net
>>416
それもいいな
とりあえず動画は気をつけろよ
明らかに間違ってる情報を押し付けてくるのが混じってるからな

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-Vzb+):2024/03/08(金) 17:50:25.20 ID:ofAunOesa.net
>>407
いいかげん1年目からオートさせてくれよ
ウイポやるのに一番だるいのは1年目 あまり長期プレイしないから何回もやり直すのに
あまり強くない譲渡馬を使いながら初心者馬主ロールプレイが楽しいなんて少数派だろうし

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:08:28.38 ID:oEZ5rhTm0.net
競馬ヒストリアイベントNo.24、使いにくそう
(2000年にテイエムオペラオーが無敗で当時の古馬王道制覇(春三冠-大阪杯+秋三冠)でオペラオーのアイドルウマップ人気ptup(大))
三冠2つも使い潰してたったそれだけか…ってなる

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:09:08.89 ID:oEZ5rhTm0.net
>>418
わかる
ガッツリやるにしても種付けで未来視したい

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:27:28.38 ID:nbia3uZk0.net
お守り奉納所の話、完全に妄想だが

史実馬になる場合を除く種付けの際に(1頭ごとに使用指定)
虹のお守り級以上の競走能力と成長限界110、成長力持続を保障:虹✕20
金のお守り級以上:金✕20
銀、銅、緑も同様
毛色を決められる(ホモ鹿毛ホモ芦毛あり):その両親から通常生まれる毛色:銅
通常生まれない毛色:虹
馬格(理想馬体重)を決められる:銅
白徴を決められる:銅
ここまで、受胎も確定し併用可

自牧場に繋養中の(1頭ごとに使用指定)
種牡馬の系統確立の支配率、後継種牡馬数の判定が甘くなる:虹✕5種牡馬引退まで永続
繁殖牝馬の牝系確立の判定が甘くなる:虹✕5永続

種牡馬入りする自己所有馬、クラブ馬の因子設定(1頭ごとに使用指定)
通常付く可能性がある範囲:銅
個数、種類が通常付かない場合:一つに付き虹✕1
繫殖入りする牝馬も同様

他の馬主に買われた馬の名前を指定できる(1頭ごとに使用指定):銅

現役馬1頭の芝〇ダート〇を両方◎にする:銅✕2
芝、ダートの内苦手な方を1段階改善:銅

お守りをDLC販売:私なら虹1枚200円なら状況によっては買うかな

海外所属馬の名前を収録されている単語の組み合わせの範囲で英字18字以内で命名できる:
これはお守りなしで標準装備してほしい

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:47:10.73 ID:PcoOQENX0.net
>>421
任意で系統を確立できる
血統表内の現存してない牡馬 虹1枚
現役の種牡馬の国内支配率を0.5%上げる 虹1枚 1%虹2枚

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:48:18.41 ID:lZrd1L520.net
虹1枚200円なら競走馬DLCを買う人がいなくなるのでは
永続じゃないならお守りを使うたびにネット接続が入りそうなのもな
以前みたいに新規プレイ開始時にお守りが増える永続DLCならいいけど

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:49:04.93 ID:0vC56VaS0.net
コースポの新馬戦評価は当てにならんな。大昔のやつでスピードDの自家生産馬が満点やったし

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:09:45.14 ID:V9Fi3EGMd.net
新馬で大物と騒がれる馬は現実でもいたりするのでそんなものかと

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:16:45.18 ID:R4how0ix0.net
オートでちょいと回せば金札数十枚貯まるし
虹に変換してからまた回すくらいで準備終わるものね

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:41:36.67 ID:CgDyHIsD0.net
・配偶者と別れて再婚できる(金x1)

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:55:26.99 ID:nbia3uZk0.net
>>423
特定のセーブデータにお守りを追加するときにだけ接続で十分のはず
そこに挙げたどの効果も継続してプレイし続けなければ意味がない
これが能力開示だと開示の度に接続としないとズルができてしまう

競走馬DLCは、史実配合を怠ってのロスト以外に入手し忘れがない利点がある

>>426
オートで回したらその間のプレイができないから私には魅力が感じられない
1990年から2020年まで飛ばして高位のお守りをたくさん得ても
テイエムオペラオーもディープインパクトもキタサンブラックもスルーなら
何のために集めたのか、となる

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:00:54.82 ID:lZrd1L520.net
>>427
馬主の年齢無関係で転生or代替わりでもいいな
以前に要望してる人がいたが代替わりは後継指名可で

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:05:08.32 ID:nbia3uZk0.net
引継ぎ用データに虹50枚にするのをオートでやる、と言っても、
先に毎年確実に表彰総なめ可能な程の牧場を築く必要があり、
そこからオートをお守り交換の週のみ止めてイベントこなしてまたオートという
単純かつ注意力がいる作業を長時間するわけで、
金でお守りが買えるならDLCを買う方を選ぶ人が多いと思うが

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:07:28.37 ID:uf52Ex5Z0.net
>>428
2周目から普通にやる

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:09:15.58 ID:nbia3uZk0.net
一周に半年や一年ぐらいかかるプレイヤーの方が多いだろう

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:11:17.27 ID:oEZ5rhTm0.net
>>428
案外オート回しだけでなんとかなったりするよ、札用周回は
いや引き継ぎ+体験版札の範囲で牝馬買い込む必要はあるけど
…まぁ数百年飛ばす必要があるんだけどね!

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:11:32.53 ID:uKqHggxi0.net
去年5月に2022始めて98まで来たわ

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:56:29.85 ID:7yu9CIrs0.net
札周回とかしないなぁ……一周目は限られた札やお金でどうやりくりするかを楽しむゲーム
二周目以降は何でも出来る状態でどんな縛りを自分に課して楽しみを見出すかのゲーム

2024は実質二周目プレイに出来るっぽいから発売までずっと縛り条件考える日々だな

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f20-5fuq):2024/03/08(金) 21:06:19.69 ID:SplaiD930.net
チートが横行してるPCは別にしてCS間はクロスセーブ対応にしてくれんかな
今回でswitchからPS5に以降する予定だけど、またリネーム作業とかすると思うとね

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3be4-GzBE):2024/03/08(金) 21:09:05.57 ID:XVnHTRNg0.net
>>412
ここだと特定の配信者のアンチが居るからあんまり答えたくないのはあるんだけど、初心者入門系ならとりあえず上岡ひこ、ゆしは、うちは四姉妹あたりで声聞いてて嫌にならない人を見とけばいいと思う

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f62-SLsi):2024/03/08(金) 21:09:21.09 ID:a69i+ZIv0.net
>>433
札周回はするけど金札以下各50までだな
虹札50までやってられない
そういえば新作は虹札もらえる殿堂入りがあるのかねえ

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200