2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ481

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/05(火) 23:26:22.14 ID:8aWRvl9F0.net
最初から貰える好きな種牡馬繁殖牝馬の詳細はまだですかね?

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/05(火) 23:49:14.15 ID:UYNTMSTh0.net
>>54
普通にがどの程度か知らんがNPC産架空馬に負けないならともかく史実馬の上澄みには普通にSPとサブパラの時点で既に不利がつきかねない程度にしかならないはずだがSP80サブパラ整ってる程度のスキルなしでは
それをプレイヤー補正と試行錯誤でなんとかはできなくはないだろうけどマイナスウマソナまでつけられたらもうね

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/05(火) 23:50:37.42 ID:UYNTMSTh0.net
>>55
多分書いてあった内容的に日本所属、SP可、各一頭位が妥当だとは思うけど
もうちょっと多いかもしれないけどそこまで奮発するか…?

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 00:34:19.52 ID:MOZHJHb80.net
成長力と成長上限は本当につまらんからなんとかして欲しい

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 00:47:45.98 ID:Fca+Np9W0.net
成長力は衰えの早さだけならいいけど完成するのも遅くなるのがね

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 01:34:29.40 ID:ws00Eh9U0.net
>>35
つまり何年もエアプで叩いてるわけか・・・デバフ以上に最悪だね

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ff5-lBgf):2024/03/06(水) 01:35:07.43 ID:uuA915Dk0.net
成長度は誰も納得しないんじゃ?強さ速さを表したいならその分SP盛っておけばいいのだし
100%超えた成長て何?いったいなんなの?きちんと説明しろコエテク!
よくある限界突破みたいなのを表したかったんだろか

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efe3-zqCT):2024/03/06(水) 01:35:37.05 ID:tzpw0rfU0.net
グラスなんか史実でだめだったレオリュウホウに負けたあたりでも下手したら元気に
暴れ回ってて騎手補正でオペラオーにかったりするからな この辺の表現は難しい
というかいくら成長型とか衰え方いじっても無理じゃないの レースごとにその馬の能力値変動とかじゃないと

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f8b-zqCT):2024/03/06(水) 01:35:37.48 ID:l8sAubH50.net
難易度イージならともかくノーマル以上なら
SP80のサブパラそこそこだけじゃ
史実虹競争馬に普通にボコスカ負ける
下手すりゃ金にすら負けるそれくらい特性ゲー

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efe3-zqCT):2024/03/06(水) 01:44:23.55 ID:tzpw0rfU0.net
>>61
ダビスタみたいに100以上の数値設定するしかないかな 
あとは細かく根性とか気性とかにも数値導入しないと無理
単純なSPでいうと昔のダビスタ97ではブルボン テイオー ヒシアマゾンのSP値は同じ
もちろん言ったように気性やST値で差別化されてるけど

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b1f-csCB):2024/03/06(水) 01:47:45.57 ID:tv6yEM+g0.net
ダビスタは気性、ST、根性が重要だからね
それで差別化出来た

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efc6-lvv7):2024/03/06(水) 02:00:21.98 ID:QA7avqfc0.net
成績に関係なく種牡馬にする枠が毎年1なのは困るなあ
現在ハイセイコーと、アメリカ馬1頭を系統確立したいのだが
タイムリミットが近づいているのに
日本の重賞3勝架空馬、アメリカのG?2勝馬2頭が種牡馬入りできず、
日本の史実馬で重賞複数勝ちの馬もダメ
確立に関係ない別のアメリカ馬もG?複数勝っているはずだがダメ

本来どんな牡馬でも何頭でも
繋養先と維持していくための金さえあれば種牡馬にできるはずだろうに

確立しようとして失敗すると
本来ほぼ確実に自然確立する系統が確立しないパターンが出てきて
将来的に血統表がスカスカの馬が増えるのが非常に痛い

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ff6-QA4G):2024/03/06(水) 02:04:16.69 ID:jrbhHa5Y0.net
>>62
ゲームなんだから強い馬に普通に勝たせろと言ってたのが前スレにいたなあ
でもレオリュウホウに負けた頃のグラスはウイポで言えば寿命が尽きてたでしょ
逆にステゴは史実並に使ったら最終年は寿命尽きてるわ

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-7bv0):2024/03/06(水) 02:14:39.91 ID:ws00Eh9U0.net
せめて成長は105〜110位にするだけでも格差はある程度マシになるんだけどなぁ・・・
他のSHみたいに父変えればいいのにテイオーに拘って史実期間に隠しとしてサードステージ出したり海外デバフとか変に拘りあるんだよなぁ

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 03:27:17.06 ID:cDuGhDwB0.net
前スレ最後の方で出てた件だけど
ウイポはゲーム、なのは事実だしゲームだからこそ楽しめる方向へいくなら何でもいいんだけど
そもそも人によって楽しめる方向性が違うから、各種機能のオンオフや難度調整で上手いこと対応して欲しいんだよな

俺は史実期間のCOM架空馬SPキャップ無し、全架空馬の成長度最大値一律110、COM馬主の馬も全部成長する、COM馬主相馬眼若干ランダム、史実期間でもSH出る、みたいなガチンコやりたい(ガチンコ故に理不尽デバフも無し)けど
流石に全頭成長するとなると処理きついよねってことでそこは妥協出来る。ただ、SHオンオフとか込みで「C(群雄割拠)モード」みたいなのを用意してくれたら嬉しい
史実馬の生まれ年自体は変わらない方針で(だからBだとやりたいことが違う

上記全てで合致する人も居れば全てで相違あるって人も居るだろうし、一部だけ合致するって人も居るだろう
一つの仕様で全部に対応するのは難しいだろうけど、オンオフ機能付ければ相当なところまで対応出来るはずだし、期待したい

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 03:43:07.25 ID:QA7avqfc0.net
現状1点でもスピードが高いと連戦連勝するのは、リアリティが低いと思う
プレイヤーの馬でもそれ以外でも

JRA賞となってからの年度代表馬の受賞年だけ見ても
全勝は
トウカイテイオー 3歳 4戦
テイエムオペラオー 4歳 8戦
モーリス 4歳 6戦
アーモンドアイ 3歳 5戦
イクイノックス 4歳 4戦
だけで(見落としがあったら修正コメントをお願いする)、

誰もが認める一流馬を相手に年度全勝を達成できた馬は僅かだ
近年は賞金がGT偏重になったことなどにより
出走回数が減っているので全勝代表馬が多くなったのだと思う

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:26:00.47 ID:QA7avqfc0.net
>>68
架空馬を多数育てて史実と異なる血統を繁栄させたいプレイヤーもいるが、
年代ごとに好きだった史実馬を入手して
ライバルだった史実馬を蹴散らしたいプレイヤーもいる
何より馬主、牧場、騎手、調教師など
史実強豪馬に思い入れのある関係者への配慮を怠れば
「自分たちの財産を勝手に題材にして商売している」という怒りを呼ぶだろう

サードステージは名前からしてトウカイテイオーの子でなくては意味がない

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:26:31.04 ID:gzFcnckB0.net
>>65
ダビスタはマスクデータの多さや種牡馬が入れ替わりがない事、オンラインの対戦環境によって差別化されてる
対戦ツールとしてはダビスタはウイポの何段も上
ウイポが鯖に馬をアップロード出来てオンライン対戦しややすくしただけではひっくり返らんからダビスタは死なずに残ってる

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:33:19.61 ID:QA7avqfc0.net
>>72
ダビスタとウイニングポストの差別化の話ではなく
ダビスタにおける同一スピード値の強豪馬間の差別化の話では?

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:53:27.16 ID:1ieejxzjM.net
>>35
PCあるならPC版でデバフOFFのModだかツール使うかするか
でなきゃずっと買わない

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:56:16.27 ID:Mab1bKbD0.net
今んとこそんなツールあるっけ

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 06:59:40.62 ID:QvG5BSC50.net
>>75
升閻神

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 07:41:37.85 ID:FXzyec0A0.net
>>68
その100%を越えた成長てのがどうなの?超越した分はは精神力か何かかW
それとも未知の能力なのか

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:10:42.88 ID:tzpw0rfU0.net
成長限界は単に史実110固定なのとプレイヤーが出にくいのが問題なんだよな
普通に子出しが高くても確率一律とか110でも100でも均等にでるなら俺は全然いいわ
上でスキル嫌ってる人もいるけど この辺それこそゲームだから個性だし
武器の倍率1.5倍とかそれこそウマでも距離Sとかで1.1倍とかゲームではよくあるからきにならんな
まあ人それぞれなんだろうけどね

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:12:00.71 ID:EI3qDki60.net
これだけファンファーレ本物にしろって言われてもずっと替えないのは
なぜなんだ?
どういう事情なんだろうな

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:15:59.38 ID:/eBpTfuT0.net
単にお金の問題じゃないの?
ファンファーレ本物にして得られそうな利益<ファンファーレ本物にするためにかかる費用

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:26:39.30 ID:MOZHJHb80.net
サービス終わったけどウイポスタリオンではやれてたんだよな
金払ってJRAファンファーレに差し替え

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:29:19.63 ID:ZhDUrwDf0.net
わざわざレースなんか見ない人が多いからメリットがない

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:32:38.23 ID:FXzyec0A0.net
ダビスタはスーファミの頃既に導入されてたから後からやっても今さら感はあるけど
要望は根強く来てるはず
多少値上がりしても構わんて人のが多いのでは?

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:35:57.10 ID:FXzyec0A0.net
>>78
いやまず100%越えて成長するていう事に疑問ないの?
これ全競争馬一律に上限を当たり前だが100にしてスピード自体を変えれば済むことじゃね?

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:35:57.64 ID:LS8VMq4J0.net
成長限界は一律じゃなくて100〜150とかにして史実馬でも細かく設定すれば競争能力と繁殖能力は別物というのを表現出来るかもしれない
まあ既に子出しという悪さをするパラメータがありますけどね

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:40:07.25 ID:tzpw0rfU0.net
>>84
ないな いや真面目に ゲームだからでかたつく
ウイポ以外もゲームやるけどただの人間がめちゃくちゃパワーアップして限界120%なんてよくあるから全く疑問に思わん
★1の武器で130%と★5の武器で60%とかなら ★1の武器使う意味もでてくるし
ウイポでもSPA+くらいで110ならオンラインも勝てるし 一律SPにするとどうしようもなくなるのいるしな
どっちがいい悪いじゃなくて別に今のシステムでも俺はいいと思うかな

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:40:28.04 ID:lyYj2iWu0.net
カラムーンのDLCもお願いします
何年か前にカンパラが収録されてなくて大炎上したみたいに、カラムーンは需要あると思うの。ウイポ民からしたらフォアゴーとかセクレタリアトより売れると思う。
ただ、売り方も重要で、海外牧場2年目からルールがなぜかあるから日本所属になって、11月くらいまで自由に海外登録できなくて、次走方針でリセマラしなさいとか言われると、所有しないで能力maxにして欧州のまま高額種牡馬入りさせた方がいいっかってなるけどね

やっぱり最初から貰える種牡馬は、海外牧場2年目からルールのせいで日本所属種牡馬だけだよねぇ
なんとなく分かってはいたけど

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:41:20.83 ID:FXzyec0A0.net
>>85
それも現役時と繁殖入り後で繁殖の実績低い馬はスピード落としたりパラ下げたりした方が分かりやすいんでは?
まず成長...なんだから100パー越えるてのに違和感あるんよ

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:46:17.28 ID:MOZHJHb80.net
騎手・調教師・特性とかの要因で条件的に100%超える事があるとかなら納得なんだけどね
史実馬優遇したいなら単純に史実馬のスピード上げてくれ

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:52:00.95 ID:FXzyec0A0.net
>>89
そうそれなら火事場の馬鹿力みたいなものである程度納得行く
でも身体能力が常に本来の成長度より成長した状態て何なのよ?ておもってる
ゲームだからで済ましてしまえいうけど一応slgだしなあ

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 08:58:30.24 ID:LS8VMq4J0.net
>>88
どっちを基礎能力にするかの話だから競争能力を100%とするなら繁殖能力は50〜100とかでも表現出来るな
見え方の違いだけだけど

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 09:08:07.30 ID:MOZHJHb80.net
>>90
そうそう、SLGとしてはせめてプレイヤー側で確率を上げるための努力をさせる余地が無いと話にならん
完全マスクデータで完全に運です、どうしても気に入らないなら課金しろはSLGとして破綻してる

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 09:14:38.30 ID:6OwwWbig0.net
史実馬だけ成長度限界が110なのは出来る限り史実馬が実際に勝ったレースで負けないようにする為だと思ってたんだが違うのか?

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 09:17:41.72 ID:6OwwWbig0.net
>>85
ミスプロのSP高すぎ問題も成長度の限界を90とか80に制限すればリアルの競争成績を再現できるかもしれんがそんな馬所有する価値あるのか悩むな

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 09:52:57.98 ID:ncBUyroJ0.net
>>93
それは既にNPC生産馬の上限を低く設定してる形でやってるんだよ
少なくともプレイヤーにまで足枷ぐける必要が無い

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 09:57:05.08 ID:8pnGA7ky0.net
>>94
まぁそんなことすると強くして無双させたい!って人が困るんじゃないかな
スズパレードみたいに(こいつは自己所有で古馬になるとレーシングSPをなんと1割引もされる粛清クラスの補正を名指しで食らっている)

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 10:01:47.55 ID:8pnGA7ky0.net
>>95
まぁあのシステムは「一応」爆発力とかが壊滅した箱庭になってもそこそこのSPの馬が生まれるセーフティにはなってはいるから…(例えば無系の親1系統しか残ってません!とかで爆発力壊滅してSPGクラスの馬しか生まれないようになっても65-70の馬がある程度生まれるようになってる)
それにしても上限低くしすぎじゃ?と思うけど

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-Z9Ds):2024/03/06(水) 11:07:45.11 ID:ncBUyroJ0.net
>>97
史実期間にNPC生産の知らん奴に大暴れされても興醒めする奴の方が圧倒的に多いだろうし、史実期間中にキツくするのは妥当だと思うよ
ただ架空期間突入後もスピードのキャップしか開放されないから弱いままなのは大問題だが


架空馬活躍させろって声についてはスタッフ側も触れたしチラ見せでしれっと設定項目増えるかもな

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f95-RV4x):2024/03/06(水) 11:25:00.67 ID:aCX+9PVt0.net
あと3週間!
来週には体験版出るといいなあ。

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-7bv0):2024/03/06(水) 11:39:47.34 ID:ws00Eh9U0.net
>>71
境遇だけならコントレイルでも全く同じだと思うが・・・というかなんか長文だらけで浮いてるよ君

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4fbe-yoEW):2024/03/06(水) 12:28:28.23 ID:J7b3Y8NU0.net
>>96
そんなのあるんだ?

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 12:45:14.10 ID:SAc0uJQY0.net
>>94
競争能力と繁殖能力のパラを別にするのがいいと思うが 牝馬でもハルーワスウィートやクロノロジストの再現もできる

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 12:50:45.47 ID:yw9xd+KRd.net
ドステは特別なスーパーホースかつロジャーバローズ出さないから父変えない
他は年代進むごとに父変える
それだけの話じゃないの

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 12:53:42.96 ID:WhG7bfe20.net
ロジャーバローズの不在をサードステージで埋めるアクロバティックには素直に感心した

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:02:19.56 ID:5BTCY0anM.net
>>103
ロジャーバローズはゲーム的なテイオーのラストクロップと年度があっただけと思う
父変えない理由にはならないよ 本来抹消されるはずがかろうじて生き残った理由ではあるかもしれないが
本当にドステが大事でロジャーバローズも関係あるのなら普通に史実期間に代替として突っ込めばいいし
ロジャーバローズの史実ローテでダービ後引退なら大勢にはほとんど影響がない
むしろ現状のロジャーバローズ以外の史実馬がダービーを勝つほうがおかしい

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:06:57.06 ID:hMTjKLCs0.net
ウイポはPS5が一番オススメってか
10自体が、PS5に最適化されてるからね
あと、PS5は何気にオンラインもレベル低いからね

昔Switchはオンライン弱かったけど、ここ3年はSwitchの方がPSより遥かに鬼が多い
PCはなんつ〜か不正してる人が多いイメージがある

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:07:41.62 ID:ncBUyroJ0.net
パラ全部Gの繁殖牝馬とかしょうもなさ過ぎるから
子出し
芝ダの傾向
距離適性の傾向
ぐらいにして子出しの依存度増やせばいいんじゃねえかなあ

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:19:23.36 ID:5BTCY0anM.net
>>107
競争能力=繁殖能力のウイポシステムでリアルに近づけるなら仔出しを絶対的にするしかないよな
でもそれやったらゲーム的夢が無いと非難轟々だろうけど

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b2f-7bv0):2024/03/06(水) 13:24:19.07 ID:FejVToPV0.net
>>101
2021解析で存在、2022で流用した計算で残ってることを確認した程度だけどね
10はダート三冠+エディットが追加される2024が確実にあるから買い控えたからわからん

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:35:00.19 ID:FejVToPV0.net
>>105
あまりにも歴史がありすぎた、ってのはあると思うよ
母こそ変更あったものの「無印から9までの26年間」父を固定で回し続けた歴史がある
意味合いにこだわった結果消えたサフィーシリーズと違って歴史の長さがあって拘る理由もあったから史実内に食い込んで残ったんじゃない?

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:48:34.47 ID:9rzhVaETd.net
9で因子の追加やライバルボーナスで強い馬の繁殖能力上げようっていう試みしてきたからのう
そこはゲーム的ロマンとしてそっち優先することになったんじゃなかろうか

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:52:53.08 ID:hbCzv5pI0.net
ライバルボーナスとかクソなだけやん
所有馬同士で成立させろよ

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:54:01.65 ID:9rzhVaETd.net
まあなぁ…
コエテク的には少頭数持てって言いたいんだろうが…

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:56:50.48 ID:5BTCY0anM.net
>>110
開発や一部ユーザーに思い入れが有るのはわかるが個人的には無いなあ
コントレイル産駒で親子三代不敗三冠でいいじゃんと思っちゃうほう
以前は女系挟んで繋いでジェンティルドンナ産駒でもいいと思ってたくらい

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 13:59:54.96 ID:8mwqU0NMd.net
見えるサブパラのランダム化を10%に戻してほしい、成長力は(100万人のwinning postと違って成長力因子ないし)30%のままでいい気がする
実質繁殖専用馬も子孫に合わせてサブパラはそれなりに盛ってほしい
仔出しが高い馬同士を選別すると成長度上限期待値が恐ろしく低くなるのをなんとかしてほしい、こっちこそ再抽選率上げるべきでしょ
海外Lレースがほしい、牝系離脱防ぐためのが結構めんどいのよ…
次走方針:重賞出走禁止や登録済みG1出走禁止がほしい、離脱阻止とかがめんどい
にしても10の新機能、〆配合向け多すぎやしませんかね…?(父と母父世界血統での適正芝質最大化、連続してはなかなか使えない母系インブリード、16本の管理をパズルのように要求されるのであろう1/4異系配合)

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:04:32.59 ID:cxB3SRf+0.net
小頭数持ちできっちり育てさせたいなら配合理論から確立関連一切消せよと
そこまでやっても「調教が嫌いだからダビスタじゃなくウイポと歩んだ」一部のユーザーには裏切りみたいなものとは思うが

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:07:51.98 ID:tsw51E82d.net
子出しの査定自体も雑だし
産駒のステークスウイナー率と勝ち馬率がミスプロより明確に高いラウンドテーブルが子出し8とか
勝ち馬率自体は当時としてはかなり高いのに子出し5因子なしのベイラーンとか

ミスプロより繁殖成績良いのに子出し7~8に固まってる種馬は結構多い
こんな物を知らん社員がテキトーに割り振った数字が絶対的な要素になったらそれこそシムにならん

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:15:24.68 ID:hMTjKLCs0.net
日本馬でも成長率や能力で色々と突っ込まれてる(10無印で大分改善はされてるが)
海外馬だと、戦績と能力が一致しない競走馬も多いし(差しと逃げが逆になってるのとか)
それが繁殖成績となるとね……
そもそも系統確立してても良い種牡馬もいるくらいだし
まぁ、海外はあくまでオマケって事なのが今のウイポだと思う
そもそも、規模も日本より圧倒的に小さいしな

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:20:00.25 ID:1QzGH8WU0.net
数値化って難しいよな

ほぼドバウィ頼みのドバイミレニアムは子だし幾つなんだとか

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:20:42.88 ID:GzLgnAuD0.net
>>114
思い入れが無いならむしろコントレイルのSHは新規で作れば良くない?サードステージにこだわる必要が分からない

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:23:38.23 ID:8mwqU0NMd.net
>>114
コントレイルはともかく流石にジェンティルドンナはどうなのかって思うの
いないけどせめて父系か母系かくらいは統一しないと…
とか言っときながらトウカイテイオー×ジェンティルドンナなら夢の続き感だけはすごそうだなとふと思った

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:25:26.91 ID:8mwqU0NMd.net
>>120
それこそテイクオフを移設して復活させればいいのでは?と思う
父系が続いてるから無理ないし

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 14:45:40.14 ID:5BTCY0anM.net
>>120
ああそうだな サードステージには思い入れはあるのかも
ルドルフ→テイオーラインに思い入れがない、必要性を感じないだけで
サードステージはテイオーの子じゃないと意味が無いというのに共感しないというか
もともとSHは零細血統じゃないと意味が無い論にも共感しないし

>>122
テイクオフこそコントレイル産駒でいいとは思う
間違ってもユーティライズみたいなことにはならないでくれ

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:04:07.44 ID:ncBUyroJ0.net
>>117
子出しもエディット出来るようにするしかねえな

オグリキャップみたいのは自己所有である程度子出しと因子盛れるし、後は配合理論でなんとかしろでいいんじゃねえかな

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:07:45.17 ID:yVnA+33O0.net
ブーメランだがサードステージに思い入れあるってもちろんけっこうなおっさんだよな

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:19:22.05 ID:GzLgnAuD0.net
>>123
パーソロンがただの14戦2勝馬だからルドルフ→テイオーでサードが成立するのであって
ヘイロー→サンデー→ディープ→コントレイルの良血連鎖だとサードは無理あるでしょ
ダークレジェンドやクロスリングの血統が変わった事も叩かれまくってるわけで

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:21:50.16 ID:LTT84Eta0.net
ルドルフ~テイオーに思い入れ無くてサードステージには思い入れあるなら結構若いんちゃうか?テイオー世代のおっさん的にはSH要らんけどテイオー~サードステージだけはロマン枠であり

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:28:45.27 ID:y5S9GBB10.net
ルドルフテイオーに思い入れあってサードステージに思いいれがあるってどういうこっちゃ
過去作でサードステージ単体でなんかあったっけ

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:29:54.71 ID:y5S9GBB10.net
間違えたルドルフテイオーに思い入れなくてサードステージに思い入れあるって結構特殊だな

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 15:53:59.41 ID:D3uUtpBv0.net
ウイポの最強スーパーホースといえばサードステージって感じだから
特別感があるのはわからんでもない

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:03:54.93 ID:87LOZJ6c0.net
>>106
10からPSに移行して両方持ってるけど文章スキップとかPC版よりPS5版の方が早いのな

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:17:57.63 ID:rsTtLaGA0.net
もうドステとかダークレジェンドはウインドバレー形式で良いだろ
父父ルドルフの牡馬で能力高いとサードステージって名前にせんか?って提案される
父オグリで能力が高いとダークレジェンドって名前を提案される

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:27:19.33 ID:PhlgMAHid.net
>131

PC版はスペック次第やき

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:30:05.08 ID:XHFBm7sr0.net
>>119
早死する奴はロマン査定も絡むだろうからなぁ
そういう意味なら別に仔出しトップクラスでも良いんじゃない

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:33:42.55 ID:op1eO3Aqd.net
SH零細論はそもそも架空年代なのに繁栄する血統がSHという形でコーエーの都合で決められてるなら
せめて零細保護でもしといてくれよって話だと思う

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:38:59.34 ID:GzLgnAuD0.net
>>131
PS5の方が下手なPCより性能高いからな

CPU:Ryzen 7 3700X(8コア16スレッド) 3.5GHz動作相当
RAM:16GB GDDR6
GPU:Radeon RX 6700XT 256bitメモリバス相当
SSD:M.2 PCIe4.0

最新だとGeForce RTX4060くらいのGPUだからBTOで12万くらいから

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 16:39:06.51 ID:tzpw0rfU0.net
なんかちょくちょくレスがちゃんとできてないのみるんだけど
俺のブラウザがバグってんのかな?

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bb6-Q82t):2024/03/06(水) 16:54:02.08 ID:GzLgnAuD0.net
>>135
SHについては初代から当時のスターホースの産駒だったから方針は変わってないんだけど、
当時はスピードキャップが無かったし野良SHも生まれるシステムだったからSHの贔屓という悪い所だけ引き継いでるんだよな
架空期間に入った瞬間にスピードキャップが無くなって零細からも野良SHクラスが生まれるバランスだったら誰も文句言わないのに

トウカイテイオー×スカーレットリボン→サードステージ
アイネスフウジン×コシジダンサー→ユーエスエスケープ(初代はサードステージより強い)
サンデーサイレンス×ダイナアクトレス→アウトオブアメリカ
オグリキャップ×リーディングロウル→ダークレジェンド
タマモクロス×ダイカツジョンヌ→クロスリング
リアルシャダイ×母父メジロティターン×サンエムフォーマ→メイジクラシック
ホリスキー→母父バンブーアトラス→アイアンキング
サッカーボーイ×母父ニホンピロウイナー→スーパーシュート
ダイタクヘリオス×ダイイチルビー→ファーストサフィー
ラッキーソブリン×アグネスフローラ→ゲッコーストーム

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb89-PZPL):2024/03/06(水) 16:59:13.45 ID:gcie261S0.net
クラブで安田千六が出資するマイラーって何か条件ある?
ニホンピロウイナーとか入厩させてるのに出資しやがらんのですけど
92年のセーブデータも調べてみたけど
サクラチトセオーシンコウラブリイダイタクヘリオストロットサンダー揃えてても
1頭も購入してやがらんし

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fa4-cMEy):2024/03/06(水) 16:59:48.06 ID:VjnfoVff0.net
ダークレジェンドが父オグリなのにもこだわって欲しいところ
みんなサードステージ方式でもいいのになぁ

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fef-N0wO):2024/03/06(水) 17:02:01.29 ID:Eld5/yTT0.net
で、海外デバフバフは消えんの?

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f45-8RDf):2024/03/06(水) 17:06:34.10 ID:XHFBm7sr0.net
2024では固有保護用のSHいれるんかねえ?
無印は最初直仔のみって仕様だったから保護っぽい使い方出来るのそんな居なかったけど

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW effc-93K4):2024/03/06(水) 17:27:52.74 ID:vrdJh3+B0.net
>>141
消えない
Steam版のユーザーはまたツールで潰すだけ

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bb1-Lltv):2024/03/06(水) 17:33:49.71 ID:lllE7Nk70.net
系統特性なしの救済もきたやんけ

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bf4-uaGm):2024/03/06(水) 17:35:47.30 ID:miDEOOVF0.net
>>142
保護というか架空スタート時点で絶滅してる固有特性をSHに付けて復活させて欲しい
異次元の逃走劇はユーエスエスケープとかオグリコールは昔の縁でダークレジェンドに付ければいいだろうし
エディットで固有特性の付け外しが自由にできるのなら好きに弄るけど
逆に元馬から固有を全て削除したら固有特性の無い箱庭にできたらいいな

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bb6-Q82t):2024/03/06(水) 17:37:06.31 ID:GzLgnAuD0.net
救済の仕方が「違うそうじゃない」すぎる
昇華配合無くして系統特性がサブパラ爆発力に加算される形で良くない?

https://x.com/winningpost_kt/status/1765293741919912392

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdbf-Esgy):2024/03/06(水) 17:39:57.87 ID:V7I9cFY4d.net
無い系統特性を昇華させるってどういうことよw
一応救いにはなってるか・・・?

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f6c-ThZT):2024/03/06(水) 17:45:01.44 ID:1QzGH8WU0.net
一応なってると思うw
ただそうじゃない感もあるが…

sp×無、st×無
なんかの時にもそれぞれ影響がでるパターンを作る方がゲーム的にも面白いんじゃないかな?

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bb6-Q82t):2024/03/06(水) 17:45:38.16 ID:GzLgnAuD0.net
>>148
融合配合も追加されてるから救済にはなってるんだけどそれ最早昇華って言うのか?感

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff7-zqCT):2024/03/06(水) 17:53:41.96 ID:tzpw0rfU0.net
となりにみえるけどSPなし配合とかもありそうでワロタ これならもう系統特性なくせばいいと思ったけど
爆発5稼げる手段としてはほしいか

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff7-ZLJX):2024/03/06(水) 18:01:05.18 ID:hMTjKLCs0.net
無系統専用配合?
ようやくゴミ扱いだった、無系統にも活路出るんだろうか?

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b3c-JQeX):2024/03/06(水) 18:05:19.61 ID:+sAgY5rS0.net
>>129
自分みたいなスーファミ2からやってるSH厨もいる
リアルはブライアン辺りからだからテイオーなんか知らん

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bb6-Q82t):2024/03/06(水) 18:05:42.84 ID:GzLgnAuD0.net
https://i.imgur.com/nxeQCPH.jpeg
https://i.imgur.com/jiikQUo.jpeg
https://i.imgur.com/PxvuXaS.jpeg

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3bd0-zqCT):2024/03/06(水) 18:08:25.13 ID:QvG5BSC50.net
無系配合ならテスコボーイをライジンとウットマン確立で虚無にしても問題なくなるな!

とはならんが多少なりとも批判を反映しているのは評価できるか

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f24-Z9Ds):2024/03/06(水) 18:16:55.29 ID:ncBUyroJ0.net
無特性にも価値作ったのは良い事だけど
名称もうちょっとどうにかならなかったかww

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 18:30:46.42 ID:iKxkgjY9M.net
燦然と輝く

(なし)

157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 18:32:24.69 ID:tv6yEM+g0.net
(なし)ワロタ

158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 18:41:21.19 ID:kHBYs90J0.net
>>138
1でユーエスエスケープが強くなるのは、弥生賞で中尾→柴原政の乗り替わりが発生するため
シムリベロが弥生賞にでれば柴原政はそっちに乗るのでサードステージの方が強くなる

159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 18:50:23.34 ID:SAc0uJQY0.net
>>140
母はロジータかライデンリーダーで

160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 18:53:46.21 ID:QA7avqfc0.net
開発中だから
万能型とか親和性とかその他気の利いた名前にするのでは?
なし はないだろうと思いたい

161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 19:29:39.65 ID:1QzGH8WU0.net
何にしても色々工夫してくれてるのはわかった
Amazonで予約した

162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 19:46:48.40 ID:Eld5/yTT0.net
海外デバフバフが無くならない限り改善とは呼ばないことにするわ
最大の要らないところそこだから

163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 20:03:12.75 ID:XHFBm7sr0.net
左にうっすら見える(◯◯·無し)は融合配合SP×無し、ST×無しってことで良いのかねぇ…?たぶん
まあこれで子系統ノーザンダンサーとかもある程度使いやすくなるのかな?

164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab03-7bv0):2024/03/06(水) 20:36:29.54 ID:rnXU2t1s0.net
まだでてきてるのが開発中止まりなの少し心配
好きなキャラとか考えなければ結婚はメイドが安定なのは変わってないよね?多分(AAB組の中ではトップクラスの緩さ、どころか全体で見てもそうという想定)

165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbde-uB8S):2024/03/06(水) 20:41:01.47 ID:fwfqvbe00.net
>>160
もうすぐ発売でほぼ完成してるような段階での発表だから
要望からのアプデじゃない限りは変わらんと思うよ

166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fcb-7bv0):2024/03/06(水) 20:46:08.33 ID:thjUJNZM0.net
デバフバフはもちろんそうだけど、今回はライバル関係が2023よりも重要そうだし、せめて日本所属馬と米国所属馬と欧州所属馬はそれぞれライバル関係にならないかなぁと思う。それが出来てないから使い分け余儀なくされるっていうのがね。
もちろん系統確立するような馬は全部クラブに放り込んで成長覚醒にエディットすれば、海外馬とも国内馬ともライバル関係になる救済措置はあるけども、、、それはそれで種牡馬海外移動2頭制限なんてものもあるし、、、
まぁ要望はいっぱいあるけど、コスパ考えたらこんなに長く遊べるゲームは他にないけど、あえて不完全にして売り出す商法は、うーんってなる

167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bec-Hejz):2024/03/06(水) 20:46:30.50 ID:GzLgnAuD0.net
今月発売だから間違いなくもう完成してるよ

168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fcb-7bv0):2024/03/06(水) 20:50:22.30 ID:thjUJNZM0.net
モーションブラーでググってなんとなく理解しました。PCの人用でSwitchはあんまり関係ないのかな?
いつも教えてくれる人いて、ありがとうございます。

169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b30-iefy):2024/03/06(水) 21:22:34.60 ID:6DV0sLkI0.net
もうマルゼンスキー欧州送りにしなくてもええんか?

170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fce-N0wO):2024/03/06(水) 21:28:54.63 ID:Eld5/yTT0.net
どうせ競馬ブームも所有馬同士じゃ成立しませーんってオチだろ

171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff7-ZLJX):2024/03/06(水) 21:30:25.98 ID:hMTjKLCs0.net
所有馬同士の関係は、9 2022限りになった
優駿の絆の新しいのでフォローするんじゃないの?
ただ、今のシステムにアレいれるとウザくなるかもしれんが……

172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-8RDf):2024/03/06(水) 21:33:33.50 ID:zo3jSo0hd.net
素直に確立時に無系統は優先されないとかも付けてほしかった

173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx4f-NWux):2024/03/06(水) 21:42:22.02 ID:SteBw9/ux.net
モーションブラーは、前作のレビューでPS版にあってSwitch版には無いみたいな書き込みがあったから後者は関係なさそう

174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:21:55.26 ID:MOZHJHb80.net
ここまでメス入れて海外デバフそのままだったらいよいよホラーの域だな
SNSの告知無しでしれっと直ってるパターンだと思うが
ハイペリオン系・セントサイモン系・ノーザンダンサー系の世界系統が使いやすくなるのは便利だな

175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:25:46.76 ID:Eld5/yTT0.net
告知なしもなにも内部データだから有りませんとか言えるわけないと思うわ
蓋開けてみないとわからない類

176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:39:38.44 ID:y5S9GBB10.net
系統特性昇華配合(なし)
シュール過ぎてワロタw

177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:43:43.14 ID:TYmfCB5B0.net
無を昇華するという禅問答か屁理屈のような話

178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:44:19.85 ID:y5S9GBB10.net
海外遠征のバランスも調整!とか言いようはあるけどな
そもそも初戦デバフは公式に公言されてるものだし

179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:45:14.43 ID:y5S9GBB10.net
そういえば強心臓の効果はいつ直すんだろ

180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 22:49:24.76 ID:hMTjKLCs0.net
強心臓は10で、効果設定が変わったんじゃなかったっけ?
前みたいに駄目なスキルではなくなったと思う

181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 23:12:25.44 ID:rnXU2t1s0.net
>>180
レーシングSTが10すら伸びなくなったとか聞いたような

182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 23:50:26.06 ID:ws00Eh9U0.net
>>155
STにもSPにもならないから良さそうなのはバランス型かな これならイメージ的に特化型と差別化できる

183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/06(水) 23:58:50.79 ID:1QzGH8WU0.net
そうだな、バランス型とか中距離型とかだよな

184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 00:16:48.09 ID:yBHoHl2I0.net
>>馬込み◯を持っていると、
多頭数のレースで内枠に入って馬群に包まれても、しっかりと能力を発揮できます。
って新ウマソナで書いてあるけど、これいままでデバフあったってこと?
他スレや検証してる人の間でもこれ言われてたことなかったよな

なんか普通にレーススピードに関わることで知らないことまだありそうだわ

185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 00:32:54.01 ID:d7t9tXuqM.net
>>177
マイナス同士掛けたらプラスて発想なのかも

186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 00:34:15.46 ID:d7t9tXuqM.net
前後左右馬群に包まれてもこじ開けて抜け出します

187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 00:37:37.35 ID:zLXR6vKz0.net
やる気は感じた
とりあえず頑張ってる
デバフ調整してや

188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 00:51:15.90 ID:sFelwpXx0.net
2022の時も事前告知で喜んでたらパックマン倍増だったからなぁ…

189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 01:23:18.90 ID:JyM7O1aF0.net
>>184
東京競馬場とかで外枠有利は検証してる人いた気がする

190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 01:24:43.38 ID:RaiJZzhg0.net
2024で二つ名が復活するけど、GI前に二つ名付きで主要馬を紹介するPVみたいのも復活してるのかな?
あれ好きだったんだよなぁ

191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 01:27:50.19 ID:8cGKGdYF0.net
個人的にあれ演出くどかったから
G1ジョッキーみたいにコースポ1面記事が出るみたいなシンプルな奴にして欲しい

192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 01:33:24.77 ID:JrPeoPw4d.net
>>184
臆病で多頭数の内枠が〜ってやつが無くなるとかじゃないの

193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 01:36:28.89 ID:yBHoHl2I0.net
>>192
それだときちんと能力が発揮できますって書かないと思うんだよな
環境変化◯や剛腕◯があると割と結構体感できるレベルで変わるからこれも差し追い込み自在なら大事そうだわ

194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f39-cMEy):2024/03/07(木) 02:54:27.30 ID:foOLm3mE0.net
今回痛いとこに手が届くアップデートみたいだな
光栄にしては頑張んったんじゃないか?

195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b9d-lvv7):2024/03/07(木) 02:58:09.36 ID:6hq/qXso0.net
スピード因子大活性化が起こると、ゲーム内部処理的には爆発力5上乗せなんだっけ?
スピード自体が5上乗せなんだっけ?

196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b2c-FATS):2024/03/07(木) 03:13:51.77 ID:OeDL92O60.net
スピード因子活性小がスピード3確定アップで大が6確定アップって以前見かけた覚えがある
5アップはSP昇華配合lv.3じゃないかなそれも爆発力の方
爆発力はその数値そのまま加算されるんじゃなくて0〜爆発力の間の数字から確率(乱数?)で決定されたスピードが加算される感じだっけかな

正確な話は他の人が教えてくれるのを期待するか過去スレの情報漁るかしておくれ

197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 04:44:56.96 ID:9+mVC56G0.net
>>194
アップデート¥10,000

(´・ω・`)

198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 06:16:48.80 ID:XAzV9LtS0.net
桜花賞(浦和) 東京プリンセス賞も追加して既にある関東オークスとでウイポ設定で中央馬も参加できる牝馬ダート路線を

199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 06:43:53.26 ID:t0iD+TtA0.net
>>198
地方競馬の独自重賞入れるのは不可能やぞ

200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 07:01:13.75 ID:BT5T4jVp0.net
2025は買えるレベルになりそうだね🤓

201 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 07:05:56.99 ID:1aiqpGcx0.net
無系統の大物ってリファール、バックパサー関連(イージーゴア、マルゼンスキーやスペシャルウィーク等)、リヴァーマン、ブラッシンググルーム、アンブライドルド辺り

202 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 07:29:30.76 ID:B/7Tv2cz0.net
>>201
アイスカペイド
アホヌーラ
ラウンドテーブル
ウッドマン
マキャベリアン

やや小粒なら
サクラショウリ
ディクタス(サッカーボーイも)
ハイセイコー
ダイナガリバー
とかか

やはり一部有名馬のみ継承特性イカサマしたのは批判されたんだろうな
それをやる前に変えてたらサドラーヌレイエフサンデーヘイロー辺りは大きく変わってた

203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 08:07:47.52 ID:zLXR6vKz0.net
>>197
なあに、一作買わずに見送れば大した事はない

204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 08:17:04.71 ID:NvHt3G5r0.net
>>197
無印買わなきゃ新品一万円
本当に無印が金のかかる刑罰になってる

205 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 08:23:58.67 ID:316lyf8V0.net
やりたいことやりきるのにリアル3年くらい掛かるしナンバリング最終作だけ買うのが一番

206 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 08:40:16.32 ID:yBHoHl2I0.net
まあ競馬場の指定席3回超と思えば安いんじゃね?()

207 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 08:48:48.01 ID:OsCnmsFW0.net
ウイポやってると他のゲーム買わなくなるから年1万でお得やで

208 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 09:06:45.84 ID:t0iD+TtA0.net
新作出たら買うけど前作が史実期間終了まで行かなくて新作に移ってしまうわ

209 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 09:08:02.82 ID:zLXR6vKz0.net
>>207
確かにウマ娘とかソシャゲって高いんだろ

210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-7bv0):2024/03/07(木) 09:40:51.36 ID:IxxV4Zp9a.net
>>188
しかも一律調整で◯◯量産というおまけ付き
爆発力上げやすくなったからSPへの反映渋くするとかあったら泣ける

211 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fd1-N0wO):2024/03/07(木) 10:16:01.24 ID:3sifqDwz0.net
>>209
楽しむだけなら無課金でも出来るぞ

>>205
結局このシリーズはこれが最適解になるんだよな、ナンバリング上げる毎にリセットしてるのが悪い

212 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b2b-GzBE):2024/03/07(木) 10:19:45.39 ID:BT5i6QgJ0.net
ここにいる人たちの年齢層も考えたら1万なんてポンと出せる額だろうし
1万が高いって意味じゃなく内容に見合わないって意味で言ってる人が多そう

213 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efc9-zqCT):2024/03/07(木) 10:32:23.14 ID:yBHoHl2I0.net
もちろんそういう人もいるだろうけど 今3,40でも1万出すのきついどころか
タバコも買えないとか言ってるおっさん普通にいるからな まあそれだったらウイポやってる場合ではないんだけどもw

それはそうと今日もチラ見せあるかな?

214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 10:57:52.08 ID:OsCnmsFW0.net
光栄さん、体験版1週間前倒しで解禁サプライズあってもええんやで

215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:02:24.54 ID:V/K1XNbN0.net
8は2018より2017のが良かったから一概に最終ナンバリングが良いとも言えない

216 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:11:20.66 ID:zLXR6vKz0.net
セーブデータ引き継げるようにしてくれたら…って可能なんだっけ

217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:15:36.06 ID:OsCnmsFW0.net
引き継ぐっていっても施設と金とお守り引き継いで強くてニューゲームするだけだから
所謂コンバート見たいにシステムだけアップデートしてセーブデータ続けるみたいな事は出来ない

218 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:23:24.40 ID:t0iD+TtA0.net
まあ最初から虹札持ってたらエクセラーもマニカトも買えるな。海外牧場必須やが

219 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:25:55.03 ID:9+mVC56G0.net
そういや難易度追加ないのか?
エキスパなんてぬるぽすぎてやってられんぞ

220 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:45:06.89 ID:odE24TOud.net
来週うどんウイポ2024やるってよ

221 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 11:53:37.34 ID:ITC/NyLK0.net
うどんかあ…あの人なんとなく遊んでるだけで質が低いよな

まああのくらいしか適任者いないか
フォロワー数も持ってるし

222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:00:42.64 ID:BYin3PzOM.net
8までまったく競馬のことしらん配信者だったし
歴史ゲーなら結構知識もあるようだが

223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:08:11.44 ID:iplJjsjK0.net
ユーザーが関心ある部分は体験版で大体事足りるし
競馬関係者にやらせてみて欲しいわ

224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:32:52.76 ID:3sifqDwz0.net
>>223
競馬関係者(ウイポ系配信者も含む)なら色々文句言われそうなのが見えるし知らない人にやらせた方が良いって判断だと思うけど

225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:36:01.17 ID:9qrRnEp+0.net
サンデーが確立でSP系になるようになったんだし
バックパサーもSP系で頼む
イージーゴアやマルゼンスキーをSP系にしたいんだよ俺は

226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:40:01.86 ID:xwOLUhx10.net
トニービンとマルゼンスキー無系確立して
ウイニングチケットを無系の男として…

227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:42:00.41 ID:4MDNJYCz0.net
香港とドバイだけで良いから海外デバフはなくしてくれ...

228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:49:35.84 ID:GK788QqN0.net
サウジもなくしてくれ・・・
そういや今ドバイWCは登録料10万ドルとか記事あったけど
ウイポだとこの辺取られてるんだろうか

229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:54:03.98 ID:xwOLUhx10.net
めっちゃ出涸らしのエクリプスやダンテの保護…するか…?

230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:54:50.05 ID:aI+n00NJa.net
>>228
出走登録料はある
プレイヤーは大体勝ててるから問題にならんけど、足りないと登録できない
エベレストとかが高額だから分かりやすいか

231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:56:06.90 ID:4IKTNHLN0.net
なんだかんだあと2週間か
時の速さを感じる

232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:58:20.44 ID:Wdwt8o7kM.net
>>228
ウイポ初期の頃は国内でも登録料を徴収する会話があったと思うが今は全然意識してないな
金の流れだと騎手を嫁にした時の嫁の賞金取り分の行方が気になる
おそらく開発は何も考えてなくて嫁の小遣いになってるのだろうが子供の教育資金要求は変わらんよな

233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 12:58:23.26 ID:Wdwt8o7kM.net
>>228
ウイポ初期の頃は国内でも登録料を徴収する会話があったと思うが今は全然意識してないな
金の流れだと騎手を嫁にした時の嫁の賞金取り分の行方が気になる
おそらく開発は何も考えてなくて嫁の小遣いになってるのだろうが子供の教育資金要求は変わらんよな

234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:04:42.80 ID:ITC/NyLK0.net
>>231
桜花賞には間に合わせようとする(ほんとは決算だろうが)

235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:28:19.67 ID:7ercY6eW0.net
>>221
ひこ ゆしは 四姉妹もいるが

236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:37:41.28 ID:ITC/NyLK0.net
>>235
いらん
特に四姉妹の質の低さはうどんより遥か下

237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:40:09.21 ID:LUsskCL40.net
>>234
G1シーズンで発売後すぐにドバイだからモチベ上がりやすい時期ではある

238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:45:37.24 ID:t0pQ5gOE0.net
>>219
旧ULTIMATE並には難易度高いと思うんだけどね
9 2022式の難易度に戻してほしい

239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:49:55.93 ID:sFelwpXx0.net
今は5000万のエベレストだけ確認ダイアログが出るけど
登録料も海外輸送費もちゃんと取られてる

240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:51:28.35 ID:9NEwaF9d0.net
>>221
フォロワー数的にも競馬知識的にもニュイ・ソシエールの方が絶対マシなんだけどうどんより遥かに高そうww

241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 13:52:14.42 ID:s5pBmsv1d.net
結局確立済み増える84の方がやりやすそうな気がする
73の状況良くしてくれねえかな

242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:21:45.97 ID:yBHoHl2I0.net
>>240
ガチではじめてきいたわ
うちはみたいに悪評で聞かない分マシだとは思うけど

243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:35:11.59 ID:ITC/NyLK0.net
うちはは生理的にダメ
下品な煽り、間違った知識を平気で宣伝するところ

244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:39:14.03 ID:zQJ2LQTT0.net
「今から無印を買うと2024発売までにエディタで改名データが作れちまうんだぜ」レベルの内容で
10分以上喋れるのもある意味才能っちゃ才能なんかね

245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:42:18.61 ID:ITC/NyLK0.net
>>244
IQは50くらいだろうけどなあ

246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:52:59.55 ID:nRvwWB5I0.net
>>245
電気工事の会社経営者だぞ エアコンの設置担当者の募集をしてた

247 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 14:55:24.37 ID:3sifqDwz0.net
報酬が出るかは知らないけどこの手の企業案件貰ってゲームのことを調べないまま配信するならその人も配信系のプロじゃないんだよなって感じがするだけ
それこそVとかの方がその辺誠実なんじゃね?まである

248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 15:00:37.93 ID:9NEwaF9d0.net
>>242
ニコニコ超会議で2021の公式配信もやってたよ
Vの時点でアレなんだがうちはやうどんよりは遥かにマシと言うウイポ配信層の薄さ…

https://x.com/chokaigi_pr/status/1387767202334527491

249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b37-ThZT):2024/03/07(木) 15:01:28.49 ID:ITC/NyLK0.net
>>246
電気工業の会社ってのはそんなに簡単に務まるものなのか!

250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b37-ThZT):2024/03/07(木) 15:05:36.77 ID:ITC/NyLK0.net
まあ普段何やってようが知らねえよ
ただクソみたいな動画作って拡散すんのやめろっつってるだけで

まだ実況の方がマシだわ
攻略情報とか称して間違い流すな

251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ffc-8IlI):2024/03/07(木) 15:05:39.13 ID:nRvwWB5I0.net
>>249
募集をかけてるぐらいだからそれなりの立場の人では? 自営業なら社長 雇われなら最低でも部長クラスかと思うが

252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b9f-JQeX):2024/03/07(木) 15:06:58.48 ID:316lyf8V0.net
そういうのいいから

253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff9-zqCT):2024/03/07(木) 15:07:53.80 ID:yBHoHl2I0.net
>>248
サンクス
基本配信って役立つのしか見ないしな だからしらないのかも
上岡やアホヌラは知ってるけど初心者〜むきだし
カスタム大会常連の人の配信や動画みてるわ ドステとか角換わりとか貼付シールとか
まあこの辺も手放しでおすすめで見ろって言う感じじゃないんだけども
これら以外だともうやってないけどはぴくろげーみんぐ。とか

254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ff5-RV4x):2024/03/07(木) 15:14:41.13 ID:z9lEr/F80.net
今回売り上げが心配だわ
かなりコーエーも頑張っただけに売り上げがついてこなかったらやばいぞ

255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3bd5-olk4):2024/03/07(木) 15:20:51.14 ID:HbUUFTXI0.net
なるほど。そうやって無購入エアプが偉そうに提言してくる悲劇が発生するんですねわかります

256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b37-ThZT):2024/03/07(木) 15:26:19.66 ID:ITC/NyLK0.net
>>251
外の仕事がなんだろうが動画のクソさをフォローできねえっつってんだろうがうちは!
てめえ本人だろ

257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b0c-JCcX):2024/03/07(木) 15:26:34.82 ID:4MDNJYCz0.net
海外デバフ残ってる時点で頑張ってはいない

258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b37-ThZT):2024/03/07(木) 15:27:44.17 ID:ITC/NyLK0.net
>>257
むしろこれだけ頑張ってなぜデバフ調整しない、と言うのが謎だな

259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4f-gUJq):2024/03/07(木) 15:28:05.34 ID:aiT0St+gr.net
無印は調教育成が強過ぎてかなり速い段階で連戦連勝になったけれど今回はその辺は調整しているのかな?
特に今回は幼駒から調教できちゃう訳だし

260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff9-zqCT):2024/03/07(木) 15:43:21.55 ID:yBHoHl2I0.net
あれは連戦連勝のためというよりオンラインとかそれこそ人気のナイスネイチャとかディープボンドを
育てて楽しむって感じに捉えてる

261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b8b-AA/x):2024/03/07(木) 15:45:28.12 ID:H6ml5/6p0.net
>>240
鷹嶺ルイとニュイだったらどっちが高いだろう

262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f12-Z9Ds):2024/03/07(木) 15:56:05.03 ID:V7ixK3dN0.net
史実調教と言うかオレンジ色グラフの後天的なパラメータ成長は上限設けた方がいいとは思った、さすがに伸び過ぎ
最低でもウイポ11なってからだろうがパラメータ周りにもメス入れて欲しいわ

263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff9-zqCT):2024/03/07(木) 16:04:37.36 ID:yBHoHl2I0.net
>>262
難易度によっては伸びないぞ EASYならもりもりだけど
伸びないと海外デバフふくめてさらにきつくなるし オンラインがちょっとの馬でも出せなくなるし
俺はその意見真っ向から否定するわ 

264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:17:26.58 ID:BT5i6QgJ0.net
ウイニングポスト関連の動画だと上岡さんよく見てたけど今はYouTubeやめちゃったんだっけ?
アホヌラさんも最近見かけないけど同時攻略動画面白かったからまた出してほしい

ニュイさんは月イチくらいでのんびりやってるからこのまま無理せず続けてもらえたら嬉しいよね
もし公式案件投げるなら登録者数や視聴者層考えてもニュイさんが最適任なんじゃないかって思う

うちはさんはちょっとしたことでもすぐ動画にしてる関係で投稿数も多いからおすすめに出てきやすい
ここでは嫌ってる声も見かけるけど、絶えず動画出してるだけで十分ウイポ普及に貢献してるよ

まだ関わってない人だと、ウマ娘にも絡んでるお笑い関係の人達もいいんじゃない?
ジャンポケ斉藤さんとかビタミンSのお兄ちゃんとか

265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:30:57.25 ID:F4zr9XsE0.net
うどんって人のゲーム動画はカタログ的に見てる。発売後は自分の動かしてる画面だけで十分だから
他の人の動画自体を一切見ないな。欲しいデータはまとめたサイトで間に合ってるし
でもアクション系なら動画見て参考にしてるかな

266 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:42:27.89 ID:OsCnmsFW0.net
史実調教が育ち過ぎって人は史実調教しなきゃいいのに
何で自分でやっておいて効果に文句言うんだ?

267 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:47:40.48 ID:IPEDrJmEd.net
体験版はよ

268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:53:25.80 ID:FbzRPrG00.net
>>264
ゆしはも投稿数は多いが登録者も再生数もイマイチでアンチもつきようがないかな

269 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 16:53:39.84 ID:9NEwaF9d0.net
>>266
施設建てなかったら健康伸びずに疲労溜まって予後るのに全然壊れないって言うしな

270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:11:37.46 ID:Ut7nSL560.net
>>266
俺は史実調教に文句ないけど、ゲームバランスに関する文句に対して自分で縛れは流石に的外れ過ぎない?

271 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:23:29.36 ID:316lyf8V0.net
配信者(笑)詳しすぎできもい

272 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:28:35.92 ID:LUsskCL40.net
今度も幼駒から育てられるようになる2018から育成路線なんだろうね

273 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:30:22.28 ID:OsCnmsFW0.net
>270

何が的外れなのか分からんけど
強制された仕様なら文句言うのも仕方ないが
気に入らないならしなきゃいいだけじゃん

ジム通って筋肉付きすぎたふざけんな!って言ってるようなもんだぞ

274 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:32:33.36 ID:OJJPhhbt0.net
難易度上げればいいやん

275 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:33:57.40 ID:Lc5HaftT0.net
>>266
おそらくプレイヤーが最適解の行動をしたうえで自分にとって最もいい塩梅にしろってことでしょ
>>270
どうなんだろう? 牧野親子を使って快適な人もいればヌルすぎるって人もいるでしょ
それで牧野親子を弱くしろってなっちゃうと快適に使ってる人には余計なお世話だし
結局のところ自分はヌルいのは嫌だけど他人がそのヌルさを享受するのが許せないってことでしょ

276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 17:34:21.73 ID:f9Z+VYNIa.net
>>258
調整する気出したやつはクビにするって脅してそうやな

277 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef7b-Hejz):2024/03/07(木) 17:53:04.58 ID:9NEwaF9d0.net
>>270
むしろパラメータ伸ばすための史実調教に対して伸びすぎるパラメータ上限作れとか自分で縛れとしか言いようが無いだろ

278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b1f-/HXd):2024/03/07(木) 17:57:08.09 ID:LPzXvc1r0.net
肥工作員「パラメーターの伸びを規制しろ!」
肥「皆様のご希望に応えパラメーターの伸びは課金制にします!」

279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bf4-SLsi):2024/03/07(木) 17:57:33.04 ID:Lc5HaftT0.net
8初期に神成長と文句言われて修正入ったが9や10も絆コマンドや史実調教を駆使したら同じくらい育つぞ
もちろん全馬とはいかんが

280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f91-k0+a):2024/03/07(木) 18:00:00.40 ID:QEkwulix0.net
SP伸ばせないから史実調教強すぎってことはないでしょ

281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f15-zqCT):2024/03/07(木) 18:02:51.19 ID:VjxYPusF0.net
>>275は本質が分かってるけど
>>277>>278は話にならんね

282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-xv7S):2024/03/07(木) 18:04:52.98 ID:1GO7pskGM.net
>>205
出した時点でこれがそのナンバリング最終作てわからんだろ
次回作は年度版ではなく新しいナンバリングになるってわかるのは11月すぎ?

283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-7bv0):2024/03/07(木) 18:07:17.71 ID:dQMSRX/Ad.net
とりあえず無系が無価値な存在でなくなるってのは大きいわね
系統確立させても損するってことは無くなりそうだし(価値が下がるってのはあると思うけど)

284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f15-zqCT):2024/03/07(木) 18:26:11.34 ID:VjxYPusF0.net
幼駒調教が新設されたことで牧草以外の施設も日の目を浴びそうだし
もしかしたら牧野一家以外にも使える牧場長が出てくるかもしれないからワクワクしてる
まぁ蓋を開けてみないことには分からんけど

285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-8IlI):2024/03/07(木) 18:43:15.77 ID:XAzV9LtS0.net
>>282
次作がナンバリングが変わるとわかったら中古で買うってことでは?

286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef08-lvv7):2024/03/07(木) 18:48:57.22 ID:GVUMgyag0.net
成長上限の話も能力値オレンジ部分の伸びの話も
プレイヤーのプレイ目的が一様でなくいくつかのタイプに分かれているから
オンオフや多段階コンフィギュレーションにするしか解決策はない

史実馬買い漁りタイプ、史実断絶馬を架空馬に継がせるタイプ、その他色々
意見が一致するはずがない

287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:13:09.25 ID:DyRrHaMp0.net
>>273
いつもの定時で上がる社員君乙

288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:14:39.70 ID:3sifqDwz0.net
X今日予約のポストになって草
もう改善ないのか、海外デバフバフそのままかよ

289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:24:25.12 ID:OsCnmsFW0.net
>287

君、思い込みが激しいね
一度病院行くことをお勧めする

290 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:39:26.51 ID:Og3x7VOx0.net
>>282
こんなの出てすぐフルプライスで買うゲームか?

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:42:43.85 ID:matW9vUZ0.net
海外デバフニキは海外デバフなくなったら昇天しそう

292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:48:08.00 ID:OJJPhhbt0.net
9-2022と海外デバフのない9無印どっちを遊ぶ?

293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:55:42.67 ID:RdJ5MDzG0.net
何で軟便か下痢便のどっちか食わそうとしてくるんだよw
どっちも糞に違いねえだろ

294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 19:58:16.77 ID:NvHt3G5r0.net
最新作steamで終わり
24発売日以降過去作をやる事はもう無いだろう

295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 20:53:52.69 ID:9hUf6ONn0.net
次走方針に芝適正は入れられないのかな?

296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:08:01.38 ID:t0pQ5gOE0.net
>>289
にしてもこいつおかしいな
アンカーをまともにできてないのを繰り返してる
社員とか言われても納得できてしまう低質な書き込みだ

297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:11:15.91 ID:t0pQ5gOE0.net
>>295
確かに芝適正も次走方針に入ってると役立ちそう

298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:17:47.96 ID:OsCnmsFW0.net
>296

専ブラって知ってる?

299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:26:49.03 ID:t0pQ5gOE0.net
次走方針、こういうのがあればいいなというのとして「重複防止」が思い浮かんだ
効果としては「同馬主の馬が既に登録しているレースには登録しない」

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:27:15.79 ID:t0pQ5gOE0.net
>>298
しってるけど

301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:29:03.87 ID:t0pQ5gOE0.net
変換確定しようとして書き込むボタン誤タップしてしまった
>>298
知ってるが壊れたアンカーを書き込み続ける理由にはならんぞそれ

302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:29:22.07 ID:OsCnmsFW0.net
>300
え?知っててアンカーがどっちでもいいこと知らないって馬鹿なの?

303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:40:22.14 ID:t0pQ5gOE0.net
>>302
えっ通常環境もわからないバカなの?
専ブラが直してくれるだけでどっちでもいいわけではないぞ?

304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:41:04.35 ID:zLXR6vKz0.net
>>299
なんとなくだが…先に登録した馬ばかり得して条件から勝ち上がった馬がなかなか出走できない
とかになりそう

305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 21:49:51.69 ID:t0pQ5gOE0.net
>>304
そうなってもその設定は自分の管理を簡単にするためだし出れなくて不利益被るのはその設定した自分なんだから問題なくない?と思う

306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:23:05.34 ID:OsCnmsFW0.net
>>303

そうか、それはすまんの
アンカーに親でも殺されたかみたいな粘着質やな
自分の気に食わないレスされると勝手に人のことを社員扱いする妄想癖もある見たいだし
生きててしんどくないのか?
他人事ながら心配になる

307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:27:58.22 ID:6hq/qXso0.net
こうなるとSP系、ST系に対して無系も何かしらの名称が欲しくなるな
無系昇華配合をすると精神・賢さ・健康がアップするらしいから、つまり健康(Health)でHe系とか?
……うーん、ダサい

308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:34:00.34 ID:OsCnmsFW0.net
>>307
「なし」なんて平仮名で表記するから何となくダサくなるよ
漢字で無と表記すれば多少はマシになる?

309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:39:14.49 ID:XH8pdflw0.net
>>299
そういうのなら自己条件優先や出走確実なレース優先の設定がほしい
放置してたら除外ばかりで1年出走なしとかあるから
「重複防止」で先着登録した馬が除外食らったら意味ないし
先着順じゃなくて賞金順で判断して外れた馬は他に変更してくれたらいいのだが

310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:41:58.48 ID:+urrU4em0.net
>>202
ハイセイコーは正確にはスタミナ因子ST化だな クライムカイザーも
グレイソブリンの系譜も実用性上がると思う

311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:43:47.47 ID:t0pQ5gOE0.net
>>306
きちんと読まずに決めつけて誹謗中傷してるのはそちらだぞ?
歪みきった主張に反論してるだけだが

312 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:44:18.46 ID:XH8pdflw0.net
そもそも除外くらった馬は翌週とか直近のレースに登録してくれ

313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:46:53.15 ID:9hUf6ONn0.net
クラブの次走方針2つは少ない
自分の馬と同じ5つにしてほしい

314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:49:11.96 ID:+urrU4em0.net
>>307
スピードにもスタミナにも特化してないからバランス(BA系)かな

315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:56:44.66 ID:Npl1l1Nu0.net
そういえばレースシーン、60fps対応になったのだろうか
いまどき30fpsなんて時代遅れ過ぎるぞ

316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 22:58:11.04 ID:OsCnmsFW0.net
>>311

アンカーの事以外、どこが歪み切ってるか具体的に教えてくれよ
歪み切ってるなんて決めつけられたってエスパーじゃなきゃ分からんて

317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:00:54.93 ID:t0pQ5gOE0.net
>>312
わかる

318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:01:54.12 ID:t0pQ5gOE0.net
>>316
306に関しては全てだからエスパーすら必要ないよ

319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:03:57.04 ID:OsCnmsFW0.net
>318

答えになってねーよ
コミュ障かよ

320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:04:06.01 ID:z9lEr/F80.net
次走方針に競馬場指定と1週放牧あったらいいけどねえ

321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:08:27.96 ID:OsCnmsFW0.net
>>320

1週間放牧というか任意の期間放牧出来るようにしてほしいよな

322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/07(木) 23:17:07.26 ID:XH8pdflw0.net
なんでもいいから自動一週放牧は欲しい

323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdbf-Esgy):2024/03/07(木) 23:21:30.79 ID:IPEDrJmEd.net
クラブ長のIQもう少し上げて無限除外編や二冠馬BCチャレンジをどうにかして欲しいかなって

324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/07(木) 23:26:47.38 ID:OsCnmsFW0.net
>>323

次走方針の一括指定でOP優先にして
斤量制限付けて海外遠征無しにすれば解決しない?

325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/07(木) 23:29:44.49 ID:XH8pdflw0.net
>>323
次走方針の海外遠征欄を、する・しない・古馬からする にしてくれたら解決するのにな

326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/07(木) 23:33:58.72 ID:XH8pdflw0.net
>>324
方針を何個も作って使い分ければいいのだろうけど汎用のを一個作って全馬に使いまわしたいのよね
というか馬主やクラブで標準の方針を決めさせてくれたらいいだけなのに

327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b03-7bv0):2024/03/07(木) 23:38:48.33 ID:t0pQ5gOE0.net
>>319
全てが歪みきって間違ってるから答えになってるよ

328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/07(木) 23:39:11.97 ID:OsCnmsFW0.net
>>326

一応いまでも所有馬とクラブ馬に次走方針の一括指定出来るようになってるやろ
次走方針自体が大雑把すぎてもっときめ細やかだと嬉しいってのはあるけど

329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b03-7bv0):2024/03/07(木) 23:40:38.17 ID:t0pQ5gOE0.net
>>324
二冠馬BCチャレンジは抑止できるけど勝手に背伸びして無限除外はそれでは防げなくない?

330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/07(木) 23:42:09.74 ID:OsCnmsFW0.net
>>327

ついに同じ言葉を繰り返す様になったのか
反論出来なくて壊れちゃったのかな?
もう君にはまともなレスを期待しないから絡まないでくれる?

331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b03-7bv0):2024/03/07(木) 23:44:03.12 ID:t0pQ5gOE0.net
>>326
何個も作る枠あったっけ…?
10買ってないからわからんけど9 2022では自前5+クラブ2しかなかったような

332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f09-BQ1O):2024/03/07(木) 23:44:05.83 ID:OJJPhhbt0.net
レース後1週放牧は欲しいが
そもそも1週放牧必須な現状を変えてほしい

333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/07(木) 23:44:09.84 ID:OsCnmsFW0.net
>>329

OP優先付けとけば背伸びしなくるよ
斤量の制限も付ければ本賞金増えて斤量重くなれば自然に重賞登録されるようになる

334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/07(木) 23:44:36.78 ID:XH8pdflw0.net
>>328
2歳馬とか入厩後しか設定できずに時期がずれるのが地味にめんどくさい 
標準の設定を決めれるのならオートで何年もぶん回しても適用されるし

335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b03-7bv0):2024/03/07(木) 23:46:56.77 ID:t0pQ5gOE0.net
>>330
いや、全部が間違ってるって指摘してることすら読めてないの?
そんな読解力皆無だからエスパーしないといけないなんてことかってに決めつけて言ってたのか…
同じ言葉を繰り返していないことすらわからないみたいだし小学生レベルの国語からやり直して少なくとも高校レベルまで終わるまでネット断ちしたほうがいいよあなた

336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/07(木) 23:49:10.33 ID:XH8pdflw0.net
>>331
すまんな 俺にとっては5個でも何個もなんだ
>>333
それって斤量制限を超過さえしなければ下のクラスを選択しないのかな
G1よりG2、G2よりG3とか

337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/07(木) 23:54:08.96 ID:OsCnmsFW0.net
>335

うん、だから最初から全てなんて言われても分からないから具体的に教えてくれよって伝えたつもりだけど全く伝わってないのが良く分かった。
そのレス、全部ブーメランだって気づいてる?

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 00:01:43.55 ID:e57qv9kz0.net
>336

斤量制限付けると指定された斤量超えるまでは優先するクラスにしてたレースに出そうする。
OPを優先する設定にすると本賞金低いうちはOP出てくれて、斤量の制限でOPに出られなくなると重賞に登録するようになる。斤量の制限超えたあとはG3とかG2とはあんまり気にしてなくて、レース条件合ってそうなレースに適当に登録されてそう
でも重賞出る頃には本賞金十分積んでるから除外はされない

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:36:19.80 ID:xIAYwu6M0.net
ID:OsCnmsFW0
なんかこいつ書きぶりがどう考えても作った側だよな
〇〇の手段用意してやってるだろ!の趣旨が多い

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:39:53.61 ID:e57qv9kz0.net
>>339

頭わいてんな

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:39:54.10 ID:p59qf1v40.net
あぁ臭ぇな!肥溜めの臭いがするな!

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:42:34.85 ID:gYxwMdqd0.net
>>125
おっさんでもドステに思い入れあるかって言われるとね
父だけは変わらんけど母は何回も変わってるし、そもそもルドルフ-テイオーのラインに興味なければ興味すらない
個人的にはSH自体に興味ないからドステとかどうでもいい

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:56:33.43 ID:R4how0ix0.net
そもそも初代ウイポに出てくるドステは強くもなかった

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 00:57:15.07 ID:XVnHTRNg0.net
>>337
そいつには構わない方がいい、放置が最善

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 01:11:15.75 ID:mequYxYLM.net
クラブはローテもだけど何より入厩先決めさせてよ

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 01:12:00.26 ID:mequYxYLM.net
>>343
2からだよなめちゃくちゃ強くなったの

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fbb-QA4G):2024/03/08(金) 02:08:27.65 ID:a69i+ZIv0.net
>>338
国内だと設定が58kg以下しかないからG1馬は自然とG1しか出なくなるのかな そう考えると使える設定方法だな
トライアルは若葉ステークスやプリンシパルステークスの常連になりそうだけど

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fc2-YiJn):2024/03/08(金) 02:32:13.78 ID:KG631wqf0.net
ザレボリューションの有馬記念がめっちゃ強かったなぁ

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef2f-lvv7):2024/03/08(金) 04:45:55.94 ID:nbia3uZk0.net
>>347
上が4頭制限の所為で渋滞していると62?ぐらいでも
重賞以外のオープンに出したいときが多い

「確実に出走でき、上位が期待できるレースのなかでなるべく格が高いもの」
これだけなんだけどね
あとは路線をまたぐか否か、ぐらいのはずなんだけど
後から割り込んでくる馬の推測が難しいのだろう

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fda-7bv0):2024/03/08(金) 07:54:17.72 ID:2rsjUK2B0.net
>>336
いやクラブ側2個しかないよ!?

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fda-7bv0):2024/03/08(金) 08:00:41.35 ID:2rsjUK2B0.net
>>337
全て間違ってるんだからすべて間違ってるで具体的な指摘はできているのだが
例として「社員じゃないの?と言われていた」「アンカーが壊れた低質な書き込みを続けている」より「社員じゃないの?と言われても納得できる」となったのにそれを「気に入らないことがあれば社員と決めつける」とか歪みきった読み方してるし

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:26:11.69 ID:e57qv9kz0.net
>>351

例に上げてる点がそもそも意味不明なんだが

「社員じゃないの?といわれていた」「アンカーが壊れた低質な書込みを続けている」より「社員じゃないの?言われても納得できる」となった

まずそもそも文章が分かりづらい
誰かが社員発言してたし、こいつアンカーの付け方間違ってるから社員に違い無いって思ったって言いたいをだろうけど合ってる?

その前提で言うけどアンカーの付け方間違えることがどう社員と結び付くのか全く理解出来ない。単にアンカー付け間違えてて気に入らないから社員認定したろ位だろ

気に入らないからまさに社員認定したと自白してるんだけど自覚ある

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:34:22.00 ID:PxnCb22D0.net
>>352
「社員じゃないの?と言われても納得できる」を「社員だと決めつける」って誤読した上で決めつけ続けるのはいかがなものか
アンカーの付け方を間違えて直さない→きちんと仕様を理解していない→社員じゃないか?と言われているが社員が慣れているとは思えないからそう言われても納得できる
故意に誤読して誹謗中傷のはだめだよ

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:40:00.08 ID:e57qv9kz0.net
>>353

何いってんの?
アンカーの付け方間違ってるから社員認定するまでの論理が無茶苦茶なんだから
納得もなにも決めつけてるじゃねーか

慣れてないから社員ってどういう論理だよ
歪み過ぎだろ

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:44:15.29 ID:PxnCb22D0.net
>>354
日本語ちゃんと出来てる?
「こいつは社員と言われても納得できる」と「こいつは社員に違いない」はまったくもって違う概念だよ?
認知が歪んでるのか日本語まともに読めないのかどっちなんだよ

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 08:49:35.56 ID:e57qv9kz0.net
>>355

納得するってことは社員だと思ったっていうことと同義なんだよ
お前の言う慣れてないから社員だと納得したという謎論理よりはるかにまともな論理だろ
何が概念が違うだよ、アホか

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4f30-7bv0):2024/03/08(金) 08:52:46.82 ID:PxnCb22D0.net
>>356
だとしても納得できるを納得したと誤読し続けるのは日本語ができないのか…?
ひたすら誤読し続けるからおかしな論理に見えてるのか、ちゃんと日本語勉強してそれまでネット断ちしておこうね!

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 08:58:58.15 ID:e57qv9kz0.net
>>357

何をどう納得出来たのかが意味不明なんだよ

慣れてない=社員って論理をどう納得出来たんだよ
納得出来るが決めつけた訳じゃないって主張も意味不明だし、日本語理解出来てないはお前の方だろう
屁理屈にすらなってないよ

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:11:27.79 ID:PxnCb22D0.net
>>358
社員→慣れてない(一時期のみやるだけだからあまり理解してない)が納得できると言いたいだけで慣れてない→社員はまったく主張していないから慣れていない=社員の主張は全くしていないが…?
じゃあもう一つ前提条件を言ってあげようか
「この系列のスレには『発売日付近だけ』無理筋な擁護をする者が現れ、社員またはそれに類するものではと疑われている」
あと社員だとするならばおかしな書き込みをしていることが納得できるという論理がどうやったらおかしな書き込みをしているから社員だって主張になるんだよ、論理学学んでこい、逆は成り立つとは限らんぞ

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:28:17.20 ID:e57qv9kz0.net
>>359

論理学なんてそんな大層なものをお前は学んだのか?
どこの大学のどの先生のゼミだよ

お前の論理はA=B、B=CならA=Cの理屈で俺を社員だと納得出来ると言ってるわけだが
俺はそもそもB=Cの論拠を示せと言ってる。

何やら独自の謎理論で社員認定してるプロセスを説明してくれてるが、単なる思い込み以上の論拠は一つも無い

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:40:02.05 ID:e57qv9kz0.net
>>359

そもそも社員=慣れてないの前提も意味不明
一時的にしかやらないという前提は思い込みじゃなければ何なのか説明してくれる?

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:46:43.43 ID:Pjie8s0V0.net
>>360
社員認定ではなく社員と言われても納得できるというだけだが
お前が狂人だということはよくわかった
何故か「B→Cでもおかしくない」を「B=Cだ」と曲げて読んでいるのだろうがそれはお前がおかしいかわざと捻じ曲げているかだ

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:52:43.15 ID:Pjie8s0V0.net
>>361
発売日前後に何故か無理筋の擁護が他の時期とは比較にならない程度に湧いてくるっていう事象があるからそれが社員ではないかと疑われているって前提をまるっきり無視してるのはなんなのか、まさか一時的にしかやってないからその雰囲気を理解できてないとか?
「社員だと疑われている対象は一時的にしかやってない」って前提があるのよ?

364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 09:55:54.89 ID:e57qv9kz0.net
>>362
だから社員と言われても納得した根拠は何?
社員だから一時にしか利用しないから慣れてないは何の根拠があって言ってるの?
思い込み、決めつけ以外になんでそう思ったの?

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efd2-zqCT):2024/03/08(金) 10:12:02.50 ID:IyUYhY650.net
社員がどうとかで毎回揉めるなら今度からIPもつけりゃいいんじゃね
別に不都合もないだろうに

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 10:13:24.79 ID:e57qv9kz0.net
>>365

その前提、なんか俺の書込みと関係ある
無理筋な擁護なんかそもそもした覚えないが
どの書込みが擁護してるんだよ
論理学間まなんだなら推論展開するなら前提は純然たる事実を根拠にしろよ
なんだよ社員と思われる書込みが増えるとか
そんな前提はなから相手にもならんよ

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f5d-5lSR):2024/03/08(金) 10:14:47.80 ID:e57qv9kz0.net
>>365

すまんあんかミスった

>>366>>364宛だった

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efd2-zqCT):2024/03/08(金) 10:15:39.04 ID:IyUYhY650.net
>>366
いや毎回揉めてるからさ 今回の書き込みと関係なくよ
別におまえの書き込みなんか事細かに見てないから 何がそんな必死なんかがわからん
ただ朝起きて開いたらいつもの流れだったからどう?と提案しただけで上の流れもよくはみてないよ

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:17:36.79 ID:e57qv9kz0.net
>>368

ごめんよ、あんかミスってて気に触ったなら謝る

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:18:49.36 ID:Pjie8s0V0.net
>>364
できるとするをあいも変わらず混同し続ける狂人
社員と疑われている対象が一時的にしか使っていない奴(ら?)なのをあいも変わらず無視している

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:20:54.78 ID:e57qv9kz0.net
>>370

人に論理学学べとかいうからには論理学に則ってレスくれよ
お前の感想はどうでもええから

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:22:17.56 ID:/m1kJ3Y50.net
ただの荒らしになっている事に気付け

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:26:40.10 ID:e57qv9kz0.net
>>370

出来るとするという仮定は何の命題を根拠にした仮定なんだよ、説明してくれよ
論理学ちょっとググったけど仮定や推論展開するなら命題を根拠にしなきゃいけないってのは基本だってすぐに理解したぞ
ちなみに見いましょう命題ってのは真偽が確定してた言明のことな

お前が根拠とする社員と思われる書込みが増えたは命題でもなんでもないのは分かるよな?

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:38:37.56 ID:Pjie8s0V0.net
>>365
残念ながら板設定的にできない
!extendコマンドを使うにはBBS_USE_VIPQ2が2以上必要だけどこの板では0になっとる
だからID+ワッチョイでIPなしのvvvvvから上書きしてIPありのvvvvvvにはできないんだ…

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:44:08.22 ID:e57qv9kz0.net
>>374

残念だな、ip表示出来ればイチャモン付けてくる輩が居なくなるのに

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 10:54:25.45 ID:qHNkrllUa.net
せっかく改善点が評価されて空気が和らいでたのに、こうも穢してしまう辺りが社風か
メジャージャンルじゃ通用しないからとニッチ寡占で安住するのも納得

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:13:13.65 ID:suz6/lge0.net
正直史実調教は楽しみだから期待してる
新聞を読む馬の改善手段がほしいところだけど

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:26:01.33 ID:e57qv9kz0.net
>>377

新聞を読む馬自体が余り見かけないウマソナだけど現状改善しない特性なんか?
特性一覧見る限りでは経験値は本命で貯まるみたいだけど
もし改善しないなら改善するような調教は欲しいね。
あと咽鳴りとかを改善する調教も欲しいよね

379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:28:29.53 ID:IyUYhY650.net
>>377
リセマラ許容できるなら
一応 生産時ウマソナと潜在ウマソナは誕生前リセマラで変わるっちゃ変わる
あと定期的に進行してて覚えるウマソナは放牧してその週に放牧しておけば覚えないね
ウマソナは覚えさせないことに関してはいいんだけど
覚えないウマソナがあるのはどうしようもないのがな

380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:34:54.52 ID:IyUYhY650.net
>>378
前スレにもあがってたけど経験値はたまったところでどのウマソナも関係ないぞ
そのスレの例だと輸送競馬 ローカルや海外持っていったところで経験値自体はたまるけど
環境変化◯覚えないやつはいつまでも覚えない 

381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:37:12.71 ID:e57qv9kz0.net
>>379

攻略サイトでは馬の性格によっては覚え無い特性があるって言ってたから、それはある程度仕方ない気がするけどね

ただ厩舎のボスとかの上位特性はわがまま克服しててさらに進化させないと覚え無いとか明らかにバランス調整しくってるから、最初から持ってる奴とか一部の史実馬しかしないし、わがままからいきなり進化するみたいなルートがあっても良いよね。

382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:40:25.71 ID:e57qv9kz0.net
>>380

新規に獲得できないのはその通りなんだけと、克服も無理なん?

383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:41:37.05 ID:IyUYhY650.net
>>381
環境変化とかエンターテイナーみたいにもろに能力あるの覚えないのもきついんだよな
ウマソナだけじゃなくてスキルも前より大舞台とか直一気とかつきにくくなったけど(つかないわけじゃないが)
この辺はある程度狙って取りに行きたいのはある 最強馬とかオンラインは別に
史実馬で好みのスキルつけてホクホクしたりするのは需要あるだろうし

384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:45:27.78 ID:suz6/lge0.net
>>378
群れの一員と新聞を読む馬は10無印時点では赤要素持ちで消せないウマソナ
群れの一員の方は厩舎のボスを同厩舎に置き続けることができれば純粋なプラスウマソナとして扱えはするから厄介なのは自分が強いと弱体化して負けの目を生んでくる新聞を読む馬と判断した(まぁ厩舎のボスを3エリアすべてに配備し続けるのもそれはそれで大変そうだけど)
特性一覧に書いてある経験値はあくまでその経験値を貯めやすくするだけで実は克服進化とは関係なかったりする(似た条件で克服することあるけど)

385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:52:56.79 ID:e57qv9kz0.net
>>383

まぁ狙ってつけられないのはみんな一緒だからそこは公平だと納得してる。
僕の考えた最強馬をリセマラしても実現し辛いってのは理解する。

>>384

へぇ、そうなんだ。
群れ一員なんてわがままよりむしろ厩舎のボスに進化しても良さそうなのにw

386 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 11:55:24.61 ID:FFQuyzjz0.net
弟は勝ったぞ ナリタブライアン
三冠達成 ナリタブライアン
この辺の名実況も再現されるのかな?

387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:07:51.21 ID:a21KNU+l0.net
グラフィック見るとやっぱりPS5でやりたくなるけど無印はSwitchでやっちゃったし引き継ぎデータ作るのだるいなぁ

388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:19:19.43 ID:d0Mr1yOuM.net
>>387
PS5持ってるならそれでやればいいと思うけど無印からの引き継ぎ特典が欲しいならダメだな

389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:32:32.43 ID:e57qv9kz0.net
引継ぎ特典欲しいだけなら無印の体験版でセーブデータ作ればいいんじゃなかったかな
無印は9の体験版で出来たらしいけど、
2024でも出来るかは分からん。

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:37:19.77 ID:43l6g4AS0.net
>>387
しかも10無印からの引き継ぎが結構でかい
戦略が変わりかねないレベルででかい

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:39:58.98 ID:heW8E9PP0.net
まあやろうと思えばPC版と同じでPS版のデータをどこかにアップしてとかは出来るけどな

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:42:15.34 ID:kcQm+SfL0.net
なんだ?
またYouTuberの話が出てネット工作やってんのか?

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:43:53.95 ID:4ySkEB+i0.net
史実馬持たないプレイしてるから厩舎のボスはいまだに見た事ないわ

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:49:35.65 ID:N9GDhrCf0.net
>>391
PSのセーブデータ改竄はかなり面倒い

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:54:27.10 ID:RUOjIt8Nd.net
>>389
CS版でできたっけとなってる
Switchで9 2022体験版→10体験版でできなかった覚えがある
PS5?持ってません

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 12:59:33.27 ID:e57qv9kz0.net
>>395

誤解があったらすまん、体験版からのセーブデータの引継ぎは無理、そもそも30年プレイできないしな。
セーブデータが有れば貰える特典の方は体験版でも行けてたところを配信者がやってるのを見たことがある、ハードが何だったまでは覚えて無いけど、ハードによって駄目ってことは無いと思う。

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:30:53.91 ID:sB93VHPh0.net
steamなら無印購入してセーブデータだけ作った後即返品する手がある

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:33:14.28 ID:RUOjIt8Nd.net
>>396
いや、Switch版9 2022体験版と10体験版両方入れてみて両方プレイしてみたけど旧作プレイボーナスだめだった記憶がある
もう一回試してみるけど今は充電中で試せない

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:34:58.48 ID:RUOjIt8Nd.net
>>397
ひでぇ

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:36:14.73 ID:e57qv9kz0.net
>>398

そっか、流石にアップデートで修正されたんやな

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 13:54:25.06 ID:RUOjIt8Nd.net
お守り奉納所、「DLC化した部分は諦めるから残りの部分だけでいいから」復活してほしい

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:08:44.01 ID:9x0+tgx50.net
何が残るんだよw

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:10:22.24 ID:e57qv9kz0.net
>>401

毎年フルプライスで売ってるんだから前作所持者にはお守り奉納所位特典にしてもバチは当たらないよな
新規購入者はDLCとかにしてさ

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:28:10.74 ID:RUOjIt8Nd.net
>>402
・各種お守り交換即時
・騎手や調教師と知り合う(これは高コストな割にあんまり意味ないかも(友好度+10、騎手金1調教師金2))
・自牧場長の友好度を上げる(銀1で友好度+10)
・故障期間短縮(銅1)
・持病改善(銅2、判明要求)
・幼駒評価者イチオシ表示の追加(金1)
・強化トレーニングの効果強化(金1永続、システムごと消えてるからどうなるかは不明だが史実調教強化ならおいしい)
・牧場施設工事費割引(銀2永続25%)
・牧場施設維持費割引(銀2永続25%)
・牧場長得意施設変更(銀1)
・クラブ指示書購入(各色1→同色指示書10)
持病改善、得意施設変更、指示書購入はでかいんじゃない?

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 14:34:48.83 ID:d0Mr1yOuM.net
>>404
イチオシは欲しいけど開示チケットに内包されてる判断されそう

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:25:33.31 ID:fXd9fCw/0.net
>>397
1時間あればオートで30年回せるかもな

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:30:06.71 ID:d0Mr1yOuM.net
>>406
そのためにはオート無しで1年やらなければならないうえに新作でやっても変わらんよね
もし新作に新施設があるのなら新作で引き継ぎデータ作れば引き継げるし

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:34:49.30 ID:sB93VHPh0.net
他牧場の種牡馬購入(虹1)
とかあっても良かったな

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:41:15.90 ID:+QW5/C9w0.net
今回、座談会で出てた、ぶっ飛んだDLCってやつが出るといいな

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:41:22.23 ID:FFQuyzjz0.net
>>393
史実馬は倒してこそ楽しいしな
ルドルフに勝った時は嬉しかったわ

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 15:47:41.98 ID:rsOk6T4XM.net
>>408
序盤で引き継ぎあったとしても購入となると結構な額飛んでくな

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 16:46:18.65 ID:0BcyQEiX0.net
初心者なんですが初心者にもわかりやすい動画あげてる人っています?

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 16:56:13.70 ID:lC6Vc+Xk0.net
>>412
ウイポの何について知りたいか分からんけど動画なんて一長一短やぞ中には嘘情報でドヤってるクズもおるし
5chで都度質問したり自分で調べたいときはウイポはアホヌラ上岡のブログの方見ればいい

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:01:11.22 ID:RUOjIt8Nd.net
>>408
これ、虹ない8時代末期の建物の機能の話だから…

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:08:15.75 ID:r57Za+ek0.net
動画は質がまちまちすぎて

ブログの方がいいかもしれない

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:15:06.29 ID:IyUYhY650.net
初心者ならdiscordかLINEのオープンチャットあるからそこがいいんじゃないかな
コミュニケーション取りたくないとかなら攻略で検索してでてくるサイトならそこまで
劇的に間違ってるってものはないし、初心者にとって致命傷になるようなものはないな

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 17:19:00.99 ID:r57Za+ek0.net
>>416
それもいいな
とりあえず動画は気をつけろよ
明らかに間違ってる情報を押し付けてくるのが混じってるからな

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-Vzb+):2024/03/08(金) 17:50:25.20 ID:ofAunOesa.net
>>407
いいかげん1年目からオートさせてくれよ
ウイポやるのに一番だるいのは1年目 あまり長期プレイしないから何回もやり直すのに
あまり強くない譲渡馬を使いながら初心者馬主ロールプレイが楽しいなんて少数派だろうし

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:08:28.38 ID:oEZ5rhTm0.net
競馬ヒストリアイベントNo.24、使いにくそう
(2000年にテイエムオペラオーが無敗で当時の古馬王道制覇(春三冠-大阪杯+秋三冠)でオペラオーのアイドルウマップ人気ptup(大))
三冠2つも使い潰してたったそれだけか…ってなる

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:09:08.89 ID:oEZ5rhTm0.net
>>418
わかる
ガッツリやるにしても種付けで未来視したい

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:27:28.38 ID:nbia3uZk0.net
お守り奉納所の話、完全に妄想だが

史実馬になる場合を除く種付けの際に(1頭ごとに使用指定)
虹のお守り級以上の競走能力と成長限界110、成長力持続を保障:虹✕20
金のお守り級以上:金✕20
銀、銅、緑も同様
毛色を決められる(ホモ鹿毛ホモ芦毛あり):その両親から通常生まれる毛色:銅
通常生まれない毛色:虹
馬格(理想馬体重)を決められる:銅
白徴を決められる:銅
ここまで、受胎も確定し併用可

自牧場に繋養中の(1頭ごとに使用指定)
種牡馬の系統確立の支配率、後継種牡馬数の判定が甘くなる:虹✕5種牡馬引退まで永続
繁殖牝馬の牝系確立の判定が甘くなる:虹✕5永続

種牡馬入りする自己所有馬、クラブ馬の因子設定(1頭ごとに使用指定)
通常付く可能性がある範囲:銅
個数、種類が通常付かない場合:一つに付き虹✕1
繫殖入りする牝馬も同様

他の馬主に買われた馬の名前を指定できる(1頭ごとに使用指定):銅

現役馬1頭の芝〇ダート〇を両方◎にする:銅✕2
芝、ダートの内苦手な方を1段階改善:銅

お守りをDLC販売:私なら虹1枚200円なら状況によっては買うかな

海外所属馬の名前を収録されている単語の組み合わせの範囲で英字18字以内で命名できる:
これはお守りなしで標準装備してほしい

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:47:10.73 ID:PcoOQENX0.net
>>421
任意で系統を確立できる
血統表内の現存してない牡馬 虹1枚
現役の種牡馬の国内支配率を0.5%上げる 虹1枚 1%虹2枚

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:48:18.41 ID:lZrd1L520.net
虹1枚200円なら競走馬DLCを買う人がいなくなるのでは
永続じゃないならお守りを使うたびにネット接続が入りそうなのもな
以前みたいに新規プレイ開始時にお守りが増える永続DLCならいいけど

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 18:49:04.93 ID:0vC56VaS0.net
コースポの新馬戦評価は当てにならんな。大昔のやつでスピードDの自家生産馬が満点やったし

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:09:45.14 ID:V9Fi3EGMd.net
新馬で大物と騒がれる馬は現実でもいたりするのでそんなものかと

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:16:45.18 ID:R4how0ix0.net
オートでちょいと回せば金札数十枚貯まるし
虹に変換してからまた回すくらいで準備終わるものね

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:41:36.67 ID:CgDyHIsD0.net
・配偶者と別れて再婚できる(金x1)

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 19:55:26.99 ID:nbia3uZk0.net
>>423
特定のセーブデータにお守りを追加するときにだけ接続で十分のはず
そこに挙げたどの効果も継続してプレイし続けなければ意味がない
これが能力開示だと開示の度に接続としないとズルができてしまう

競走馬DLCは、史実配合を怠ってのロスト以外に入手し忘れがない利点がある

>>426
オートで回したらその間のプレイができないから私には魅力が感じられない
1990年から2020年まで飛ばして高位のお守りをたくさん得ても
テイエムオペラオーもディープインパクトもキタサンブラックもスルーなら
何のために集めたのか、となる

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:00:54.82 ID:lZrd1L520.net
>>427
馬主の年齢無関係で転生or代替わりでもいいな
以前に要望してる人がいたが代替わりは後継指名可で

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:05:08.32 ID:nbia3uZk0.net
引継ぎ用データに虹50枚にするのをオートでやる、と言っても、
先に毎年確実に表彰総なめ可能な程の牧場を築く必要があり、
そこからオートをお守り交換の週のみ止めてイベントこなしてまたオートという
単純かつ注意力がいる作業を長時間するわけで、
金でお守りが買えるならDLCを買う方を選ぶ人が多いと思うが

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:07:28.37 ID:uf52Ex5Z0.net
>>428
2周目から普通にやる

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:09:15.58 ID:nbia3uZk0.net
一周に半年や一年ぐらいかかるプレイヤーの方が多いだろう

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:11:17.27 ID:oEZ5rhTm0.net
>>428
案外オート回しだけでなんとかなったりするよ、札用周回は
いや引き継ぎ+体験版札の範囲で牝馬買い込む必要はあるけど
…まぁ数百年飛ばす必要があるんだけどね!

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:11:32.53 ID:uKqHggxi0.net
去年5月に2022始めて98まで来たわ

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 20:56:29.85 ID:7yu9CIrs0.net
札周回とかしないなぁ……一周目は限られた札やお金でどうやりくりするかを楽しむゲーム
二周目以降は何でも出来る状態でどんな縛りを自分に課して楽しみを見出すかのゲーム

2024は実質二周目プレイに出来るっぽいから発売までずっと縛り条件考える日々だな

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f20-5fuq):2024/03/08(金) 21:06:19.69 ID:SplaiD930.net
チートが横行してるPCは別にしてCS間はクロスセーブ対応にしてくれんかな
今回でswitchからPS5に以降する予定だけど、またリネーム作業とかすると思うとね

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3be4-GzBE):2024/03/08(金) 21:09:05.57 ID:XVnHTRNg0.net
>>412
ここだと特定の配信者のアンチが居るからあんまり答えたくないのはあるんだけど、初心者入門系ならとりあえず上岡ひこ、ゆしは、うちは四姉妹あたりで声聞いてて嫌にならない人を見とけばいいと思う

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f62-SLsi):2024/03/08(金) 21:09:21.09 ID:a69i+ZIv0.net
>>433
札周回はするけど金札以下各50までだな
虹札50までやってられない
そういえば新作は虹札もらえる殿堂入りがあるのかねえ

439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f12-Z9Ds):2024/03/08(金) 21:13:07.51 ID:sB93VHPh0.net
>>419
報酬豪華にしたら実質イベントの強制化するからそれでいいと思うよ

PV見たらオグリとハイセイコーのムービーがありそうだけど、イベント全頭分あるのか?

440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-5lSR):2024/03/08(金) 21:19:04.09 ID:AbJDfnIHd.net
>>438

虹札もらえるは不明だけど虹殿堂入りはあるみたいね

441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bef-WPdP):2024/03/08(金) 21:49:41.17 ID:AyUcP4O20.net
>>418
1年目のチュートリアル完全スキップはかなり前向きに受け取ってたから
来週あたりにチラ見せ来るんじゃね

442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 21:56:07.56 ID:PcoOQENX0.net
系統確立したら2周目以降は引き継ぎできるようにしてほしい 過去からなら自動確立

443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 22:29:06.25 ID:U6LAEZYZ0.net
攻略情報って言うとウマ娘情報がまとめられている某Wikiにてウイポの攻略情報も何故か載ってて、しかもやたら充実してるんだよな……

444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 22:46:47.39 ID:3l6zI++l0.net
あれ独立させてくれんかな
ウマ娘と並べられるのなんかやだw

445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb29-uB8S):2024/03/08(金) 23:02:02.57 ID:4YbJHfPd0.net
ヒストリエのイベント見たいけど普通にやってると邪魔しちゃうし
所持しないと不安定な場合あるだろうしでちょっと面倒だな

446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:28:23.74 ID:R4how0ix0.net
>>442
それ無茶苦茶モチベ上がるな

447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:32:21.55 ID:BJX1MHqR0.net
確立はあと0.5%緩くしてくれたらかなり助かる

448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:42:05.79 ID:IyUYhY650.net
そういやウマソナ追加あるけど馬込み◯と天真爛漫だけってことはないよな・・・?
あと固有の追加とかも何も言われてないが来週くるかな

449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:45:28.67 ID:XVnHTRNg0.net
>>444
ウマ娘ユーザーをウイポに引き込む観点だとあの手法はとても良い
てか抱えているユーザー数考えてもウイポユーザーが嫌とか言える立場じゃないのよ

450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:50:45.93 ID:GIpBZ6c50.net
>>442
それ未来からスタートして引き継ぎデータ作って過去から始めると自動確立が確定するってことかな
あるいは年末の系統確立イベントが入ったら系統用のシステムデータに情報を追加していくみたいになるのかな
架空馬の確立とか実質250枠の問題とかあるし実装は厳しいだろうけど浪漫は広がるねぇ

いや自動確立出来るなら5周くらいしてクソマイナーな史実馬なんかも確立しまくってみたいもんだがw

451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/08(金) 23:56:27.80 ID:XVnHTRNg0.net
牝系もそうだけど種牡馬の系統数上限はもう一桁増やしてもいいのにね

452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 00:05:22.55 ID:+wybO88h0.net
>>412
うちは4姉妹がいいかな?あとうどん高機動型とか

453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 00:10:59.37 ID:GqncxgJc0.net
ヘイロー→サンデーが良血って本気かよ

454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 00:42:53.51 ID:6b8PO1DF0.net
非同期とはいえオンライン対戦要素があるから「金払えば何でもOK」ってのはやらなそうよなコエテクって
任意の種牡馬をいきなり系統確立させられるチケットとか、種牡馬のデフォで確定している因子を別の因子に変更するチケットとか

455 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 01:39:43.10 ID:5+36xHw80.net
>>419
言ってしまえば7の史実馬ムービーイベントに特典ついただけだし

456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 02:06:24.75 ID:5+36xHw80.net
>>448
PVでシンコウウインディが噛みついたりエールが獅子舞踊ってるし他にもあるんじゃないかな

457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 03:41:21.10 ID:Z4s6qJiJ0.net
>>451
その前に牧場の繁殖牝馬と種牡馬の繋養数上限を増やしてほしい

458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b42-/HXd):2024/03/09(土) 05:34:00.94 ID:JKFxSlbk0.net
>>457
ウイニングポスト2050まで待てば上限増えてるよ

459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-xv7S):2024/03/09(土) 06:03:48.77 ID:Gbsz00OkM.net
ちょっと遠い未来過ぎるね

460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 06:24:31.43 ID:mDlGKZjp0.net
>>437
ひこは配信を停止してる

461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 08:03:24.67 ID:/rsGdzBo0.net
2024のサンスポの記事は本文まで読めるのか?
それとも雰囲気だけ?

462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 08:32:32.47 ID:bK0G6/cj0.net
何年か前まで金のお守りを5億円で買い取ってくれるおばあちゃんいたけど、海外牧場早期設立出来るようになったからこそ資金100億じゃ全然足りないのに引き継ぎ上限増やさないしで、虹のお守り5億円で買い取ってくれるの復活しませんかね?

463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 08:33:25.96 ID:nN7G3JnS0.net
>>461

もし拡大縮小機能なくて、記事読めなかったら開発がアホすぎるね

464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 08:36:28.41 ID:nN7G3JnS0.net
>>462

あのイベント、会話を決定ボタンで飛ばしてるとうっかり金札5枚が5億円に消えて大不評だったんよ

465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef61-zqCT):2024/03/09(土) 09:11:12.61 ID:LUA6zQvC0.net
白鳥とかリリーロスとか他にも消えたキャラたくさんいるからな そのうちウイポ無双できるくらい
キャラ増えてそう 今回のギャルみたいに人気もないだろうし消えていくだけなんだろうな

466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab8a-0W2u):2024/03/09(土) 09:34:08.92 ID:jUJqOXGh0.net
8は20周年だったかの無印つかんでひどかったからシリーズ通してプレイしてなかったけど、奉納所は好評だったのか
いちいち年一のイベントで、しかも1月ごとに来訪じゃなくてオプションなり機能なりに交換所作ってくれればいいのにな

467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b8b-uB8S):2024/03/09(土) 09:34:24.16 ID:/rsGdzBo0.net
5億円は安すぎるよ
50億はほしい

468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eff6-lvv7):2024/03/09(土) 09:38:28.45 ID:BgLRMfw60.net
初期にカブラヤオーとテスコガビー、トウショウボーイ持ってれば
死ぬまで金に困らないから
DLC買う必要ないんだよな

469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 09:54:35.93 ID:32OxY/mXM.net
白嶺は同じ上から目線で嫌味な金持ちキャラの鳳より可愛げがないからなぁ
いや鳳に可愛げという言葉はなんか使いたくないが白嶺に比べれば……

470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 09:56:59.31 ID:bK0G6/cj0.net
>>464
それは知ってるけど、当時は海外牧場DLC無かったから、海外牧場で金額2倍✕2拠点米国欧州で、100億じゃ序盤は全然足らんよ

471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 09:58:00.67 ID:l5fiCq670.net
>>462
あってもいいけどユーザーからいつでも任意な時に売買できないならいらないかな
金額がいくらかはともかくね
売買じゃなく売却のみだったっけ

472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 10:00:07.52 ID:l5fiCq670.net
馬主訪問復活させて馬からアイテム類から売買できりゃええのよ

473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 10:12:09.02 ID:nN7G3JnS0.net
>>470
耳タコだけど全員が満足する仕様なんて無いからイベントのオンオフ付けろって話やね

474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 10:13:44.29 ID:NiLmjHdR0.net
牝系確立(独立)するかどうか選ばせてくんねえかな
確立阻止の為に意図的に重賞取らせない様にするとか馬鹿馬鹿しい

475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 10:17:54.74 ID:gt68mqyr0.net
ウマソナイベントを見るかどうかって完全にプレイヤーの任意だけど
汎用イベントは全部この形式で良いよな、それなら色々増やしても嫌ならガン無視すりゃいいだけだし

476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 10:53:52.27 ID:sVWTZXQC0.net
>>475
牧場の屋外にいたら自動でイベント発生、事務所内に居たら任意でとかでもいいと思う

477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 11:11:17.01 ID:Z4s6qJiJ0.net
>>474
牝系の成立判定条件は改善の余地があるとは思うが、
あらゆるパターンについて包括的に説得力ある条件を作るのは難しいのだろう

大木と化した名牝系の一つの枝が木のレベルに繁栄していて他は枯れる寸前だとしたら
分岐した方が名牝系と牝系特性を受け継いで元の牝系は牝系扱いされなくなる、
とすれば本作での牝系の扱いの方向性とは合致するが
枯れている判定は牝系昇格判定より難しいだろう

478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 11:14:23.40 ID:Z4s6qJiJ0.net
連投になるが、
現実の馬産では基本的にどんなに繁栄しても
ファミリーナンバーは変わらない
出自が既存ファミリーでない牝馬が出てくればナンバーが追加されるぐらい

479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 11:48:02.22 ID:q7K2eGYl0.net
父系も母系も現行よりも上位系統の概念が欲しいんだよなぁ
先祖系統>親系統>子系統、みたいな形でそれぞれ保持
世界系統がそうであって欲しかったんだけど……改善されてるといいなぁ

480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f27-8RDf):2024/03/09(土) 12:46:57.23 ID:ySX/kpmS0.net
未来スタートで遊んでたが人気種牡馬は最後まで生き残ることちょくちょくあるけど
全く介入してない馬で米3.5%くらい行ってる印象
ある程度緩くなったら米で確立増えそう
米は他牧場の生産馬で簡単に伸びてく一方、豪州に有力馬吸われる欧州が中々伸びていかない気がする…

481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b32-oiXq):2024/03/09(土) 12:57:39.33 ID:pnUr0oVD0.net
父系と違って牝系の分離は仕様的にも罰ゲームだしな

482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 13:07:59.55 ID:TcKfhu0m0.net
世界系統は系統確立と相性最悪なのに系統確立を要求してくるのがゴミだと思ってる
せめて親世界なら子にも適用してくれ

483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 13:08:58.10 ID:GfCW7xqQ0.net
>>480
架空期間は血統の輸出がプレイヤー以外に出来ないからそこから日本に輸入されて系統が死ぬんだよな
80〜90年代前半の日本血統の墓場を忠実に再現したシミュレーションゲームだなー現代には即さないけどな

484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 13:09:50.62 ID:TcKfhu0m0.net
>>481
これが「主流牝系因子」「名牝系因子」とかついて配合に関わってくるならまだマシだった…のか?いやダートとかのメリットのほうが遥かにでかいけど

485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 13:51:15.80 ID:JKFxSlbk0.net
>>483
何も考えずに遊んでいるんだがどゆこと??

486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 14:02:02.98 ID:GfCW7xqQ0.net
>>485
史実期間中は現実であった事が同じように起こるから日本から種牡馬の輸出が発生するんだけど、ハットトリックみたいなね
完全な架空期間に入ると日本から海外への種牡馬輸出は一切起こらない、プレイヤーが年末の種牡馬移動で介入すれば話は別だけどCPUでは絶対にないのよ
だから海外で系統が確立したとしても日本が輸入し続けて種牡馬が日本のみになると基本的に墓場化する
まあそれを利用してサヨナラ配合に使える利点もあるからCPUが勝手に国外輸出したらそれはそれで嫌われそうだけど

487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 14:03:27.87 ID:90KvWhlI0.net
>>485
海外で馬肉になる基準を満たした馬は、日本に枠の空きあれば輸入される
でも日本馬は血が汚いから海外へは門前払い
架空期間は配合どおりにしかできないため、馬肉基準に抵触する馬は大抵海外でも弱小

その結果
特定の系統の馬が大挙して日本に渡ってローカル化→海外で絶滅→日本でも飽和して絶滅
という20世紀日本競馬界あるあるが実演される
対策としてはプレイヤーがキングメーカーとして君臨するしかない
定期的に送り返しても馬肉になることが日常茶飯事

488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/03/09(土) 14:06:20.10 ID:gSUkjkkQd.net
9 2022では世界最強馬決定戦勝った馬が別の地域で地味に伸びてることがあったけど10は未来になるとほぼ血統固定されるからなあ

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200