2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ494

316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 12:53:23.61 ID:gpI2KN3Y0.net
>>315
史実産駒がまだいるトサモアーをSP繁殖にした結果、導入しないと自動でオースミハルカなどがロストした。

317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 12:58:20.09 ID:gRiNriHT0.net
こどもの能力SSって前年度作にあったっけ?運動きらーいとかいいながらSSにぶちあがってびっくりした

318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 13:04:06.33 ID:8wU6Se950.net
9の時はあったなSS

319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 13:04:26.23 ID:iLmm7alZ0.net
進路チケットと性別顔選択チケットは3枚ずつ買わせてほしい。顔は決済3回やだから10で買ったけど他アイテムと比べて流石に無駄金感が酷い

320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdd7-8ajA):2024/05/14(火) 13:37:18.69 ID:OZBEQBq+d.net
オールSSの子孫が競馬界に関係ない職に行ったんだが定員オーバーでもしてるのか

321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-W+jA):2024/05/14(火) 13:41:45.22 ID:XLphM3PJ0.net
ただの晩成表記で7歳年末にまだ馬が若いですねと言われたんだけど、超晩成なら最初から(超)って表示されてるよね?

322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 13:51:05.30 ID:0rPM6uGZM.net
いや繁殖入りした状態じゃないと表示されなくない?
あんまり超晩成とか見かけないから知らんけど

323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 13:57:14.85 ID:ilZBtl3L0.net
>>320
種牡馬の枠もあるし人間方面もありそう
でも解析で分かりそうなもんだけど競馬に関係ないからノータッチなのかな?

324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 14:17:31.44 ID:0rPM6uGZM.net
まだ子どもどころか結婚もしてないが
今作もまたやたら騎手になりたがるの?
前から思ってるけど1人は馬主稼業継ぐようにしてほしいのだけどな

325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 14:20:24.03 ID:9D7NT7zc0.net
>>324
毎回孫が1人後継になるけどそういうのじゃなくって馬主として独立するって事?

326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb7d-aesm):2024/05/14(火) 14:39:04.33 ID:3nuM+CO10.net
>>315
10 2024でトサモアーを繁殖牝馬として追加、更に産駒のランズプロントを繁殖牝馬登場から幼駒登場に切り替えた…にも関わらずトサモアーの設定をSP繁殖にしてしまっていたため自動ロスト起こしてた

327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM17-t0yd):2024/05/14(火) 14:42:12.27 ID:0rPM6uGZM.net
孫じゃなくて子どもに継がせたいかな?とおもうんだが

328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2c-GBWn):2024/05/14(火) 14:42:15.16 ID:rq8I+gpt0.net
子孫の話題が挙がるたびに2022の頃に改造スレで"毎週"出産コードが生み出されて1万人くらいまで一族が繁栄したって話を思い出して笑ってしまう

329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb03-lgp4):2024/05/14(火) 14:43:25.14 ID:O2vcTC6H0.net
今回も毎週出産コード来たぞ

330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jSEM):2024/05/14(火) 14:47:41.55 ID:AHyff9uwH.net
>>329
長男を福永同期の騎手にしたら牧原、細江はいたけど名前忘れたもう一人の女性騎手がロストした

331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jSEM):2024/05/14(火) 14:48:25.05 ID:AHyff9uwH.net
ごめん、アンカミス

332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b00-IUpU):2024/05/14(火) 14:58:09.14 ID:IgFkPuOl0.net
>>316
なるほどサンクス
トサモアーSPに入れててよかった

333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b00-IUpU):2024/05/14(火) 14:59:32.22 ID:IgFkPuOl0.net
>>326
どっちかにしとけばよかったのか

334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:00:19.08 ID:V3Lmh+R80.net
距離3900まで走れるのにパワー一切無くて重い芝走れないから、欧州のカドランやゴールドカップが勝てないwww素直に欧州所属にしとくべきやったな

335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:32:38.00 ID:49O2odsO0.net
オースミハルカいうほど所有するか?
もちろん人気ある馬で有馬のファン投票の経緯とかは知ってるけど
もちろんこういう仕様なのはだめだけど

336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:38:32.89 ID:inOY4sHq0.net
ランプズロントの牝系ロストしても血統的に大した影響は無いけど史実馬ロストするとなんか気になる

337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:56:02.00 ID:XC88owIA0.net
>>334
オールS+なのに軽い芝適正で欧州所属にしてしまって全く勝てない覚醒馬いたわ
わざわざ日本に遠征させてたけどデバフで全く勝てないし最悪だった

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:01:48.79 ID:IgFkPuOl0.net
インリアリティ系確立したいけどSP系じゃねぇんだよなぁ
SPにするにはシーズティジーまで待つ必要ある

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:02:25.41 ID:xwBbed6c0.net
カドラン賞はノーパワーでも行けるだろ
ゴールドCはアスコットに坂付いたから無理ゲーだけど
欧州も坂ある競馬場の方が多数派になったから
ノーパワーの居場所はアメリカだけだな

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:12:49.53 ID:n1JUWgFma.net
シーズティジーじゃなくてインリアリティをsp系統として後世に伝えたいと思ってしまうな
ディクタットの父系とか豪で今でもそこそこやってるし日本だとサニングデールやカルストンライトオとかでどうしても快速馬が産まれる血統みたいなイメージがある

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:15:14.10 ID:IgFkPuOl0.net
>>340
くそわかる
現代の血統分析家はインリアリティはスピード系って良く言ってるもんな

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:45:03.26 ID:rq8I+gpt0.net
>>339
そのアメリカも芝はまだしもダートだとパワー無しはパサついた砂だときつい言われるしどんどん走れる場所が減っていってるの芝も生えない
いやまあサブパラに穴があると勝ちきれないってのはそりゃ当然ではあるんだけどパックマン生まれやすくなった弊害をモロに受けるのがきついのよな
剛腕関係のウマソナ付けばイベントで多少は盛り返せるのが救いなのかな

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 19:15:45.99 ID:w7jRW8Nc0.net
騎手ロストは草

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 19:37:23.59 ID:S54uceHj0.net
私のところはようやく佐藤哲三が入ってきましたよ。初期能力武豊並じゃないか!

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 20:28:21.90 ID:78rueBRf0.net
>>292
ザルウドゥンはやったわ

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 22:43:30.17 ID:78rueBRf0.net
シングスピールってもしかして非ST優先?
もしかしてサドラーからSPはやせる?

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 23:48:16.60 ID:AHyff9uwH.net
>>346
いま丁度インザウイングス2‰だからオート確認するよ

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 23:54:21.93 ID:AHyff9uwH.net
エディットしてないインザウイングス父継承ST確認
シングが父継承かどうかオートするよ

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:02:00.49 ID:X2nZUFdOH.net
>>348
ごめんインザはシャーリハイツSTだからどっち優先せんかわからんくなった

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:24:57.56 ID:X2nZUFdOH.net
今の俺の箱庭状況

ヘイロー親SP
サドラー子ST
シャーリハイツ親ST
シングスピールスピ根因子 母継承でSP系確認できた

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:29:59.37 ID:X2nZUFdOH.net
ちなその間に一応
フジキセキSP
ガリレオST
ダンスインザダークSP
アンブラ 無
ラストタイクンST
キングマンボST

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:32:43.78 ID:X2nZUFdOH.net
>>351
マンボSP 訂正

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:33:39.78 ID:rnFdfRUo0.net
俺は別にいいと思うけど流石にXでやれとは言われる内容
ヘイローって書いてあるからそんなことはないだろうけどキングマンボなんか開始年代ではST系になってるわけだし

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:40:26.97 ID:X2nZUFdOH.net
>>353
ここでは何のわだいならオッケーなんだ連投がマナー違反なら以後控えるが

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:42:57.88 ID:2n+nX/XX0.net
>>350
ありがとうグローリアスソング因子2付いたからやろうとしてたんでありがたい

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:45:13.24 ID:rnFdfRUo0.net
>>354
話題というか連投で俺の箱庭紹介するところでは流石にないと思っただけ
さっきも言ったけど俺は別にいいけどそれで前噛みつかれてるのいたからな

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:47:48.67 ID:X2nZUFdOH.net
>>356
それは悪かったシングスピールがかならずしもSPになるどうか不明瞭だから条件を提示した
他の系統が余計だったすまない

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:56:33.95 ID:2n+nX/XX0.net
クラブの価格10000%は表記されるんのね。1万で50億稼げば100000%いけんのかな

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:10:08.86 ID:qhtDqDRM0.net
世界系統になっても子系確立で生かせないの終わってね?
労力に全く見合ってないんだが

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:23:27.03 ID:YOIfChRW0.net
>>356 >>357
箱庭紹介っていうか、系統確立時にこうなったよっていう例を出してくれるのはありがたいとほとんどの人は思うはずよ

一部の考え方アレな狂犬が噛みついてるだけで…気にしないでくれ

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:34:43.18 ID:2n+nX/XX0.net
トーシンブリザード世界目指すか考えて無形のままノーザンダンサーから世界ならもう後継だけ残せればいいやとはなった。
エディットしてトップサイダーやトーシンブリザードにスタ因子付けたらとか試してる人いるわけないよなあ

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:40:46.65 ID:uxEBRdtz0.net
今回カウンテスアップを米国所属しても大して勝てんわ

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:54:11.20 ID:X2nZUFdOH.net
>>360
フォローありがとう
確かに連投はみっともなかったと自覚してる、なるべく簡潔に報告するよ

364 ::2024/05/15(水) 02:07:24.01 ID:09Ek/oKy0.net
史実馬産むまでと思ってクラブに軟禁してた札馬が間違えて目的の史実馬産んじゃって
育成のために当歳のうち引き取ろうと思っても札要求されるのそろそろ直して欲しいわ
やっぱりやめた時の「やはり〇〇さん(自分)との約束を反故にするわけにはいきませんからね」も滑稽すぎる

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 02:25:10.38 ID:AKKTQRHE0.net
>>353
いやこれはいいやろ

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 03:59:23.35 ID:CYXyfwp50.net
>>339
…9 2021時代の解析だけどドイツ以外の欧州はパワーでスピードが上がるって法則がありまして
いやノーパワーでも絶望的ってわけじゃないんですけどね?

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:08:54.34 ID:7NsWiNgI0.net
世界系統は正直立てる手間と効果が割に合ってないね

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:35:42.39 ID:2n+nX/XX0.net
さっきパワーG→E+くらいでもゴールドで大会のダービー勝ててびっくりした

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:52:13.08 ID:2n+nX/XX0.net
世界系統は好きな馬の血広めまくる楽しみもまああるけど
結局は二代続けて勝手に親になるくらいの大種牡馬ちょっと贔屓してくくらいでないと怠くてやってられんよなあ極論芝質活かすだけならナスルーラとハイペリオンだけでもいいし母系インブリードで爆発力は補えるし

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 05:26:54.45 ID:extjJSON0.net
世界系統は子系統出来ると台無しなのと親系統に昇格したら独立扱いで下手したら繁殖しまくってるのに滅亡扱いとか訳分からん

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 05:54:14.23 ID:2n+nX/XX0.net
73年だとまあニアークティックはまだしもネアルコの扱いがなあ…セントサイモンネアルコくらいはスタートから世界系統のモデルなっててもいいとは思う

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 06:50:17.78 ID:qhtDqDRM0.net
世界系統になるほど繁栄してるのに親や子になったら外れる時点でわけわからんからなあ
ウイポのシステムだとニークティックもノーザンダンサーもいない扱いだし

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 06:55:49.44 ID:0+BlWkhy0.net
>>371
ハイペリオンは日チャイナロック 米ケーレッド ナスルーラは日ネヴァーセイダイ 米ボールドルーラーが既に活躍してるから73年から世界系統でもいいはず

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:01:29.70 ID:vuu/mZtv0.net
>>373
流石に開始時でナスルーラが世界系統になってたら以降のプレイ期間中も「ナスルーラは世界系統なのになんで子系統5つ要求してくんねん」ってなるから無理があろう

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:36:41.99 ID:6sQrK6Wj0.net
世界系統を謳われて発売日に買ってエクリプスが世界系統じゃなかった時の衝撃よ

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:51:49.77 ID:dOotHFKQ0.net
>>375
素人ならそう思うかもしれない

でもエクリプスは1973時点で父系の60%以上を占める状況だからな

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:59:54.85 ID:QOvAzpjg0.net
>>376
なに言ってんだお前日本語大丈夫か?

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:11:28.01 ID:2n+nX/XX0.net
牝系構築みたいに親系統独立みたいに残る様にして3ラインかb迥e芝質の3系統旅立たせるくらいに緩和して欲しい。
子系統確立したラインの子孫は通常の恩恵しか無しマイナー系の子孫は末代まで効果ありとかまあ意味わからん。ノーザンダンサーで言うとSPST付く系統はまだしもリファールだけ本当に確立してほしく無い

379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:18:01.85 ID:dOotHFKQ0.net
>>377
三大始祖しらない香ばしい奴久々に見たわw

380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:24:15.28 ID:L84uDf0n0.net
はいはい詳しいでちゅねー
すごいでちゅねー

381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:54:46.52 ID:yjOCYAOM0.net
ライラックポイントみたいな勝手にわきそうな戦績だけど競争馬で収録されてる馬とかいるから
引退示唆出てたら子孫馬一覧チェックは確実にやらないと

382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:57:53.02 ID:nNH2wzXw0.net
風の王ゴドルフィンっていき響きだよな

383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:01:11.97 ID:zqMEocZgd.net
73年からスタートしてようやく2024年まで来たけど
今村聖奈は実名じゃなくなったの?

384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:03:08.32 ID:BqbmXSXJ0.net
今村って10で実名で居たんだっけ?
武史が似すぎててそこにしか頭いかなかったわ

385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:05:56.07 ID:BqbmXSXJ0.net
>>376
これどういうこと?
エクリプスの圧倒的支配率を以てしても世界系統にならなかったことを375は言いたいのに60%占めてんならなおさら世界系統で良いんじゃないの?

386 :顔デカ無能🏺🏺🏺 :2024/05/15(水) 09:07:49.66 ID:E5OjIPq3a.net
三代始祖は
ウマ娘でも出たからな
ニワカでもわかるようになった罠w

387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:30:26.04 ID:X2nZUFdOH.net
昨夜の俺より酷い話じゃないか
k

388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:36:14.58 ID:BqbmXSXJ0.net
>>387
シングスピール系統確認は助かったよマジで
余計なやつがXでやれと茶々入れてきただけと俺は認識してる

389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:49:33.35 ID:8YIzdUnX0.net
>>383
実名にするような成績じゃないから架空に戻ったぞ
無印もなんかの企画で実名化しただけだしな

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:58:46.60 ID:qhtDqDRM0.net
ウイポのシステムだと親系統昇格するとノーカンなんで・・・
まあそれが糞というならそうだけど

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:21:56.77 ID:zXQ/2Cc80.net
エクリプス−ファラリス−ネアルコ
とセントサイモンは全部初期世界系統でよかったのに

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:23:03.79 ID:+OPD40Rf0.net
しゃーないウイポ1700ぐらいの年代スタート頼むぞコーエー

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:25:24.97 ID:YaggFRjx0.net
でもミスプロ世界昇格ついでにアリダーイージーゴアが伸びててもレイズアネイティブ世界昇格されたらちょっと待てって気もするわ

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:31:08.39 ID:02XlxnGPr.net
ほぼ印象でしかないんだけど日本で洋芝適正は結構走るけど欧州で日本適正の奴は一気に走らなくなる気がする

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:02:16.11 ID:/oLx3Dif0.net
>>389
成績というより不祥事で架空に戻されたんだと思われ。
去年の実名化はちょうど持ち上げられてた時流に便乗したものだろう。

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:08:31.21 ID:8aItPeQM0.net
若い子にスマホ持つなは酷だけど、そういう職種だってわかった上で入って来ていて学校でもかなり厳しく躾られてるはずだからね
騎手としてももう無理でしょ

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:13:22.70 ID:TZxA7ZeP0.net
走法のピッチは普通の上位互換っぽいけど大跳びってどうなんだろ?

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:16:01.68 ID:cQk3nQTj0.net
走法に上位も下位もある?

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:18:44.86 ID:TZxA7ZeP0.net
ピッチはデメリットなしでスタートと重場に強くなるんだから上位互換じゃないの?
大跳びは良芝で能力上がってそれ以外だとさがるらしいけどどの程度のものなんかなって自家生産したダート馬が大跳びだったので気になった

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:23:53.32 ID:/bQ1565+0.net
>>385
日本語での会話が苦手っぽい

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:28:47.06 ID:/bQ1565+0.net
昔の攻略本だと大跳びはパワーマックスで良馬場以外の不利も影響なくなるので
大跳びのパワーマックスが最強馬だって書いてあったな。かなり昔のだけどね

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:31:51.44 ID:tybp+c4J0.net
親独立されまくってる古いスカスカ系統は世界系統にしてくれた方が保護で使い道出来て良いと思うけどねぇやっぱ

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:34:22.89 ID:AKKTQRHE0.net
>>376
父系の60%占めてんのに世界系統じゃないのがおかしいって話じゃないの?

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:48:32.29 ID:QOvAzpjg0.net
>>379
やっぱり日本語わからない馬鹿じゃん

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:48:37.32 ID:Maw/nYCA0.net
シングスピールSP確認は助かる
サドラーからSP生やせるのってサーアイヴァー立てない場合のエルプラドぐらいしかおらんぽかったし

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:04:13.93 ID:L84uDf0n0.net
そんなことでバカ認定とか終わってますね

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:05:47.07 ID:2Jx0ncL8a.net
シングスピール確立の書き込みについて補足
親のインザウイングスはST優先の母継承、つまりサドラーがst確立してれば母spでもst確立
ついでにラストタイクーンst確立についてだけど、書き込み的にネヴァーベンドst確立、ミルリーフ非確立でst化してる
ベンド非確立orベンド確立でもミルリーフ確立の場合基本的に無系で確立する。
長文失礼

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:12:56.66 ID:TZxA7ZeP0.net
>>401
パワー高めれば大跳びのメリットだけ受けれる可能性があるのかありがとう
特性もだけどなんか効果がある気がする?みたいな体感面が大きいゲームだからあんまり気にしすぎても仕方ないところもあるね

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:15:30.13 ID:uxEBRdtz0.net
成長遅めの一等星がどれくらい活躍するかなぁ

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:36:44.07 ID:cPAPlUg10.net
そういやさオルフェは今作弱い言われてて最高難易度でも結構負けるんだよ
ところが捲り選んだら連戦連勝、凱旋門賞は外ラチ走るムスターヴェルクしながら勝ったんだよやり直して他の戦法選んだら負けるのに
捲りはネタ枠だと思ってたが特性次第で馬によっては強いんかな

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:37:44.94 ID:cPAPlUg10.net
まあ枠次第で使えないし強くても不思議ないのかな?

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:38:18.99 ID:SOBQYY8o0.net
遅めで河童木に印が付いてるとスピードがB+以上はあるイメージだけど
逆に遅めで河童木印無しでもスピードSとかあり得るのかな?

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:40:01.10 ID:tybp+c4J0.net
まくりはハズレた時の負けっぷりがエグいだけでハマったときは格上狩り出来ると思う

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:05:27.23 ID:HHefQiNu0.net
親系統子系統に独立しまくって残ってる直系って碌な活躍馬出せなかったダメ血統ってことだから、そこにメリットを・・・っていうのもなんか違う気もするしなぁ。

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:35:34.29 ID:uxEBRdtz0.net
>>412
youtubeでウイポの動画出してる人が、遅めで河童の印◯でスピードB+やったな

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:41:43.09 ID:cPAPlUg10.net
8シリーズから信頼度激減したよな河童の印

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:53:11.71 ID:WSEng1Gd0.net
>>414
プレイヤーの手でダメ血統を繁栄させたらメリット消えるし
やっぱり今の世界系統の仕様はおかしいな

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:58:49.40 ID:/bQ1565+0.net
>>412
相対評価だから同世代に早熟早めの素質馬が複数居た場合、有り得ない話じゃないよね

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 14:21:12.66 ID:8YIzdUnX0.net
早熟早め箱庭にしていくと
成長型後ろのが印付きにくくなることはあるかもわからん
覚醒を駆除せずに使ってるとどんどん箱庭の晩成化進んでいくけど

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 14:34:22.53 ID:E8qhY1vn0.net
セントサイモンは実はヘドロ系って話あったよな

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:00:41.06 ID:9QSxkaBQ0.net
>>410
オルフェはS P76もだけどサブパラも勝負根性D÷
と微妙だからな
と言うか瞬発・根性の査定がいい加減かつ贔屓が酷くて例えば98世代とかはS・B+と優遇されてて
カナロアやタイキシャトルみたいな最強クラスの
馬でもA+・D+みたいなひどい査定されてたりする

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:02:47.94 ID:X0lYHbQ/0.net
>>420
セントサイモンがヘロド系って当時分かってたらヘロド系ももう少し残ってたんだろうな

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:58:41.75 ID:0+BlWkhy0.net
ヒムヤー系やブランドフォード系は今ならホーリーブル系やモンズーン系でもいいような気が 実際に滅びかけた化石系統を復興させたわけだし元の祖とは100年以上の隔たりもあるし

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:09:51.53 ID:sE9KfVtc0.net
ヒムヤーは絶妙にヒムヤー系としか言い様のない奇跡の零細バトンタッチが行われてる

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:10:38.20 ID:AIlNTfKE0.net
現実的には系統をどう認識するかってだけの話なんだけど
ウイポ的にはメリットデメリットがな
とりあえず世界系統は親系統と同じ位置付けになってるのをやめて欲しいわ。最低でも子系統にはメリット付与してないと話がおかしいだろうと

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:30:02.87 ID:8YIzdUnX0.net
>>423
系統確立するぐらい流行ったことがあるか?
と言われると微妙なラインなんだよな両馬
どっちも現代じゃ風前の灯火だが

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:39:51.22 ID:X2nZUFdOH.net
>>407
いや、ネヴァーベンド、ミルリーフ共にST確立してる
あと再確認したがヘイロー確立しなければヘイルトゥリーズン無系だからヘイロー確立必須と思われる

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:49:28.57 ID:1QhtYUEB0.net
オールレインボー配合までなげえな

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:52:34.94 ID:qhtDqDRM0.net
レインボーだけならドステが公開してる奴が手っ取り早い

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:57:25.54 ID:3M825nww0.net
ヒムラー

431 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 17:36:09.95 ID:rnFdfRUo0.net
>>429
エディットありきだからな そのエディットが面倒という

さっき公式もポストしてたけどオンラインギャロップコラボと大会で盛り上げたいみたいだけど
エディットや限界突破チケットならまだしも ツールとかで正規の数値なら改造でも参加できるでしょこれ?
そのへんの対策してないでオンラインでもりあげようとしてるのはな

432 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 17:40:20.65 ID:cPAPlUg10.net
ノーザン、ナスルーラ、セントサイモン、ハイペリオンは楽
残り4つを世界系統だっけ?
ミスプロ、サンデーを自力で頑張ってボールドルーラー、サドラー、ダンチヒあたりを自力で凄く頑張ればいけるいける

433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 17:44:38.31 ID:YaggFRjx0.net
>>432
流石に8つは酷過ぎるわw父、父母父、母父、母母父の4カ所だからその4つでも足りるっちゃ足りる

434 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 18:01:44.33 ID:2n+nX/XX0.net
2022であった所有の種牡馬の数溢れずに移動しなかったらクラブに25以上種牡馬置けるバグってまだあるんかな

435 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 18:07:49.85 ID:rnFdfRUo0.net
>>432
今作試してないけどミスプロはキングマンボとかゴーンウエストとかフォーティナイナーとか
あたり自分で所有して種牡馬として限界までおいてけば無印はなったな 万全期すならこいつらの子も
もてばいい 特に走らせる必要もなかったな

436 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 18:13:09.96 ID:Kqev7500d.net
>>431
オンラインが盛り上がったら各種チケットが売れて利益が上がりますよ!
RPG衣装を目玉報酬にしたらユーザーはこぞって参加してオンラインが盛り上がると思います!

なんでこういう発想になってしまうのだろうか

437 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 18:43:46.70 ID:2n+nX/XX0.net
うおオートで何年かしたら雪野が99999万の芦毛買ってって三冠とった

438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:21:53.95 ID:2n+nX/XX0.net
オンラインちゃんとやった事なかったけどやらんと全然わからんもんね。寿命気にして全然出さないとレース勘でボロ負けやばい
あとスキップできなくて凱旋門ケツアタ見せられるから確かに真面目にやってる人にはあり得んわこれw

439 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:25:24.55 ID:rnFdfRUo0.net
>>438
レース勘は別に使わないでも復活する 1年あけようが調整すればぜんぜんまともに出せるよ
バイオリズムみたいな感じで上限してるだけ 
あとスキップは今作からできるよ 全スキップは無理だけど

440 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:31:51.13 ID:M3YQjeFq0.net
越道ええぞ

441 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:32:11.08 ID:M3YQjeFq0.net
誤爆すいません

442 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:34:46.27 ID:2n+nX/XX0.net
>>439
や、箱庭だとレース自体スキップあるから見ない事もあるけどダイジェストだからって感じ。流石にどーせなら見たくて勝手にそのまま見てただけw
ありがとう!寿命切れた年以外もどっちも駄目な年あったんだけど単に調整ミスか乱数かな?やってみたらかなり接戦もあって楽しかった

443 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:37:23.98 ID:rnFdfRUo0.net
>>442
乱数じゃなくて 多少の誤差はあるけどレース勘って単純に8周くらいでMAXになってさがっていく
そして下がりきったら上がっていくだけ バイオリズムみたいなといったのはそういう理由
で、8週くらいで上がりきったときに下がる前にレース使えばそのレース勘を保つというごく単純なもの
別にツール使わないでもPSやSwitchでも調教師のコメントで把握できるからそれ見て調整すればよろし

444 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 19:44:39.02 ID:2n+nX/XX0.net
>>443
あーなるほど理解。わかりやすくありがとう!

445 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 20:05:26.94 ID:XBOPZHPL0.net
種牡馬の売却について教えて欲しいんだけど
年末で売るのとシンジケート組んで一株残しで残りの株売るのと、翌年に牧場画面から売るのと、どれが一番稼げるか知ってる人いたら教えて欲しい

446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 20:14:59.41 ID:X2nZUFdOH.net
>>445
株売れないと思うから、使わないなら売っていいんじゃない?
種牡馬枠圧迫して俺はやったことないけど

447 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 20:17:02.82 ID:X2nZUFdOH.net
>>446
ごめん、日本語読めなかった

448 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 20:23:51.30 ID:X2nZUFdOH.net
>>445
重ね重ねすまない、種牡馬価値は引退種牡馬とかの相対関係によって年末処理で変化すると思うから一概には言えないけど1株残す分だけ損するはず

449 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 00:24:28.82 ID:K1m9a75U0.net
>>445
1500万ならシンジケート 1株残しで8億1千万
種牡馬の年齢とあとは名声次第で年末売りは牧場から売るのの半額程度
種付けシーズン終わってからか12月4週に売るのが稼げる

450 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 00:33:31.54 ID:GsY9DEXR0.net
大規模規制があったかはしらんが 流石に1ヶ月以上たって過疎ってきたな
オンラインはまだまだめちゃくちゃ人いるけど

451 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 06:01:43.09 ID:cz82+8ifM.net
>>412
ふつうにあるよ

452 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 06:26:24.22 ID:nK3iBPn40.net
>>449
おおっ!詳しくありがとう!
一株残しだと8億って初めて知ったわ!
種付シーズン後に売ることにするよ、ありがとう!

453 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 06:39:43.71 ID:xIJUt6//0.net
GWは過疎ってたな
Switchの話しだが

454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 07:36:53.88 ID:Ns2kImwf0.net
まあ無くなってるって事はないよなあと思いつつググったらオグリキャップ転厩イベまだあったみたいだけど8億5000万てシンジケート代より高いのかw

455 ::2024/05/16(木) 07:42:14.94 ID:2kUkVDZy0.net
今作では俺は9億800万要求されたがなんか変動する要素あるのかな

456 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 07:43:50.04 ID:Ns2kImwf0.net
序盤金策だとクラブの種牡馬も年末そのまま売るより自分でクラブから引き取った方が高く買えて
その後平時に種牡馬画面から売ったらたぶんその買取より高く売れる

序盤どんくらいか忘れたけど87年で観光施設無し両方一年目1500万で3歳35億2500万 10歳33億4500万

457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 07:58:59.06 ID:Ns2kImwf0.net
2歳6/4のアルバニーステークス1着800万 ノーフォークステークス1着900万で
日本の新馬&ノーフォーク1着馬収得賞金800万 新馬&アルバニー2着馬がなんか収得賞金1000万なってて草

458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03a5-Hnix):2024/05/16(木) 10:34:22.80 ID:GsY9DEXR0.net
桜花賞オークスと武が乗ってくれたのに 秋華賞エアグルーヴ優先しててワロタ
どういう仕様だよこれw

459 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-aesm):2024/05/16(木) 10:44:01.56 ID:qPxgxlwbd.net
タケホープ固有、お前も隠し脚質限定持ちか
せつめいにない脚質限定
マックイーン:先行
ダスカ:逃げ先行
タケホープ:差し追込

460 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa2d-wVb+):2024/05/16(木) 12:28:32.67 ID:mD3dA+ZRa.net
>>427
見直したらおっしゃってる通りミルリーフもstなりますね。失礼しました。

シングスピールsp確立については基本ルートはあなたが言ってる通りサドラーstとヘイローsp確立で、やる価値が不明なルートだとネヴァーベンドの系列とサドラーを両方非確立の状態で親のインザウイングスを母継承sp確立後シングスピール確立のルートがありました。

あとベンド確立について触れたのはラストタイクーンst化についてなのであしからず。ラストタイクーンst化だけみてベンド非確立でやっちゃう方がいるかもしれないので。

461 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b37-3Pfd):2024/05/16(木) 13:18:13.85 ID:g7SuOvav0.net
なんかアップデート来てんの?

462 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-aesm):2024/05/16(木) 13:20:49.98 ID:qPxgxlwbd.net
>>461
オン文字化け対処らしい(Winのみ1.0.3.0→1.0.3.1)

463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fbd-GBWn):2024/05/16(木) 14:34:23.50 ID:qaGUQrDX0.net
固有特性割と格差あるように見えるけど効果量違うとかなんかなあ
オグリキャップとハイセイコーのが汎用性高くて優秀なのは仕様なのかどうなのか

464 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sddb-E5BE):2024/05/16(木) 14:44:48.20 ID:RcVjUZwxd.net
競走馬としても?殖馬としても固有持ちしか使う気起こらないから毎回似たようなプレイになりがち
無印から固有持ち増えるかと思ったが大して増えてないし
ハーツクライくらいの戦績で固有が貰えるなら他にも固有を貰っても良い馬いると思うんだけど

465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab42-+eay):2024/05/16(木) 14:52:14.53 ID:SJtjlnu70.net
固有特性とか固有異名って一部の馬を優遇するから格差増すだけであんまゲームを面白くする要素になってないんだよな
固有もらうような馬はただでさえ抜きん出てる能力なのに

466 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 45ab-Hnix):2024/05/16(木) 14:53:24.42 ID:HSxrGsnl0.net
固有特性もらってる馬で弱いやつを最低ラインに考えたら
競争能力で金札以上ならみんなもらってなきゃおかしいレベル
つーか虹札すら固有なしはマジで論外
手抜きすんな

467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e341-vFoi):2024/05/16(木) 14:55:55.81 ID:dj2cIq6r0.net
>>465
どうせつけるならもっと固有ばらまくとかしてほしさあるね
超名馬ほどどこで使うねんこれみたいなのとかあってもおもろい
セクレタリアトにベルモントSレコードのためだけに2400以上ダートだと発動とか

468 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b94-ETUn):2024/05/16(木) 14:57:57.79 ID:pIlrmMim0.net
そんなにいっぺんに固有作ったら次回作以降に追加出来ないでしょ

469 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 15:10:17.87 ID:lgx7IGwv0.net
>>426
ヒムヤーはともかくブランドフォードは一時期世界を席巻してたはず。
まぁ親スインフォードの子ブランドフォードというよりは親ブランドフォード、子ブレニム/バーラムあたりの方が自然ではあるけど。
スインフォードはブランドフォード以外パッとした馬いないしなんで親系統になってるのか謎。

>>432
意外とヘイルトゥリーズンが簡単に行ける気がする。
サンデーの親化だけ気を付ける必要があるが、ロベルト、ブライアンズタイム、ヘイロー、サンデーまでは楽に確保できるので、数だけはいるストップザミュージックの系統でも欧州に送り込めば行けそう。

>>445
引き取ってから売った方が高いけど、大体序盤以外は引き取る枠がないよな・・・

470 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 15:24:58.35 ID:HSxrGsnl0.net
>>468
断言してもいいけど10から11にナンバリング移行する時期になっても
なんでこいつに固有特性ないんだ問題は解決されてないと思うぞ
それぐらい特性ないとおかしい有力馬の数は多い
無印で初実装なんだから2024からちゃんと増やすべきだった

471 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 15:55:53.81 ID:i7arBO0q0.net
オンの大会のレースで一着なると地味に嬉しいな

472 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 16:00:18.90 ID:amSAOnR70.net
>>471
わかる

473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 16:08:29.04 ID:fY4L89wo0.net
>>469
ニアークティック系もノーザンダンサー以外はほとんどアイスカペイドのライン むしろアイスカペイド系のほうが直系も多いからウイポで使い勝手がよさそう

474 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 16:16:04.38 ID:kET1Aatg0.net
 
田原とかアンカツの予想って結構当るんですね
春のG1ほぼほぼ当たってる
http://net-keiba.golog.jp/
 

475 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 16:24:36.84 ID:i7arBO0q0.net
>>472
初の大会一着は嬉しいわ

476 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 16:39:37.58 ID:1Rzc6AmfH.net
史実調教しない馬はレースのペースってだいたい月1ぐらいでいいの?

477 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2bb2-tLhM):2024/05/16(木) 16:48:21.29 ID:KgkyznTu0.net
早逝したり流行らなかった血統に意味を持たせるという意味では好きな要素ではあるが、流行った奴に付いちゃうとなんかな~
かと言ってじゃあディープは固有無しにしろって言うのもなんか変な気はするし

478 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb24-739I):2024/05/16(木) 16:51:44.45 ID:KdZPmVS90.net
むしろヘイル世界化はサンデーでやったほうが楽だし一般的では
この年代まで進むと産駒ほとんど所有できるのがでかい

479 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7381-Hnix):2024/05/16(木) 17:08:37.38 ID:7rJw3/mI0.net
ステータス同格の馬が固有の有無で大差付けられたりするから調整が難しい

480 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f01-lgp4):2024/05/16(木) 17:10:56.26 ID:mt0kxUSZ0.net
久々にSP庭やってるけど確立のストレスがSTに比べて楽でいいわ
STは序盤色々やろうとするとマジ禿げる

481 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0335-Hnix):2024/05/16(木) 17:19:29.47 ID:GsY9DEXR0.net
>>479
固有だけでは大差にはならんよ 他の特性か成長限界が関わってるかと
固有だけでは精々2馬身もない

482 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 17:38:05.85 ID:TrE9l3t+0.net
>>473
アイスカペイドはまだ現役なんよ

483 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 17:39:44.78 ID:TrE9l3t+0.net
リボー系がみんなアメリカいるのちょっと、、、ってなる
まぁやりようによっては欧州確立もできるけど

484 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:05:09.35 ID:dj2cIq6r0.net
>>469
ロベルト系の史実馬を欧州所属から豪州で走らせて欧州型確立するってのもアリ

485 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:15:42.48 ID:KgkyznTu0.net
STってリボー系親化で牧場がダート適性持ち牝馬だらけになった記憶あるわ

486 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:22:02.84 ID:0wDVtGOr0.net
牡馬と牝馬で同じ固有持ってると牝馬の方が継承優先される糞仕様何とかして欲しい

487 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:31:50.06 ID:iUe/ECuR0.net
雄は年に何頭も自分の血をばらまける 雌は1年に1頭だけしか産めない
そりゃ拡散防止の為に雌優先にするわな

488 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:45:54.44 ID:SJtjlnu70.net
固有特性ってただのバフだからなぁ。ただ単に名馬につけるだけじゃなくて
もうちょい個性的なものにすれば面白みもあったのに

489 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:55:29.36 ID:KtwIWayp0.net
海外馬には一切ついてないのもアレだしね、10無印は導入仕立てだからまだわかるけど
2024までのあいだ何やってたんだコーエーとなる
日本馬ですらなんでつけなかった?みたいな馬が発生しとるし
導入しちまったものは仕方ないからせめてつけるべきであろう馬にはつけとけと

490 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:58:02.55 ID:dj2cIq6r0.net
固有異名みたいなのもいいけどそのうちいくつかは固有特性にしてもよかったんちゃうとは思うわ

491 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:59:27.07 ID:PPvSz4SW0.net
固有もいいけど実在馬を預かった調教師にも騎手みたく補正が欲しいですね
と所有しないキタサンブラックの成績が悲惨すぎて思いましたよ

492 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 18:59:50.31 ID:e8pRRqhTH.net
>>460
いや、検証してくれてありがとう
俺も説明が足りなかったから補足助かります、因みにルファビュルー良い架空産駒産まれなく頓挫したことも分かる人はわかるとおもいます

493 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 19:02:45.72 ID:x/XokWoC0.net
金銀札の今の能力だけでは表現できない勝利を補うための固有特性があればいいんだけどね
普通の特性だと能力差は覆せないし

494 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 19:04:46.49 ID:EJobqj/w0.net
そもそもウマ娘のパクリだから2018の黒歴史調教みたいに早くなくして欲しい

495 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 19:20:13.94 ID:24BKZmML0.net
史実調教で特性を上位にしちゃおうと調教始めた翌週辺りのレースで該当金特をしれっと取得しちゃうと微妙に気持ちを余らせてしまう
いや史実調教繰り返さなくて済んだと思うべきか他金特で枠が埋まらなくて良かったと思うべきか
健康S+なのに鬼脚のために接着装蹄を選んだというのに…という気持ちが拭いきれんw

496 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 19:28:40.23 ID:GsY9DEXR0.net
>>494
特性のつき方ももどしていいし ターボギアいらないわな
結局SP83の100のターボギアもちと 85の110のなしならまだ後者のほうが強いし
単に面倒になっただけなんだよね 面白味もないし 後ウマからパクってきたなら
固有効果半減でも複数所持してるとかにしては欲しかった

497 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 20:00:27.15 ID:mZoXUMerd.net
特に介入しなければボールドルーラーの親昇格って何年頃に起こるんだろうか?
79〜80年辺り?

498 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 20:01:06.73 ID:mZoXUMerd.net
特に介入しなければボールドルーラーの親昇格って何年頃に起こるんだろうか?
79〜80年辺り?

499 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 20:14:27.78 ID:X8a3zP4o0.net
幼駒調教あるのはいいけど
女王君臨に進化させるのこれ不可能な奴では?

500 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 20:24:27.99 ID:9HOmQi0e0.net
欧州 米国所属馬は6月1週目にデビュー出来ますか?

501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 20:55:46.34 ID:xZ6rwTkk0.net
牧場長って誰がおすすめ?
得意施設が牧草と花壇ならどっちがいいかな?

502 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:02:26.23 ID:e8pRRqhTH.net
>>501
王道なら牧野良夫、牧野若葉。刺激を求めるなら精武万作

503 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:04:00.64 ID:fY4L89wo0.net
アイスカペイド系確立は一見簡単そうだが難しい ワイルドアゲインとグレートレディエムだけではムリ

504 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:25:16.97 ID:ELXrq9Ou0.net
>>501
牧野一族に任せとけば概ね問題ない

505 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:27:57.32 ID:e8pRRqhTH.net
>>503
出来れば日本所属になって大変になるからプラベ入りさせる前に確立させたいね
DLCでラフィアン暴れさせ架空産駒軒並み種牡馬入りさせないと後に確立させたい多くの系統が犠牲にもなる、某さんの攻略サイトでは固有無系と記載されているしメインセーブデータではデメリット多すぎる

506 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:28:54.99 ID:xZ6rwTkk0.net
良夫にするか若葉にするか決められない

507 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:35:39.54 ID:aR4OMymW0.net
牧野の3人以外なら2024で追加された2人くらいか

508 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:41:30.84 ID:e8pRRqhTH.net
>>505
ラフィアンの父とずっと勘違いしてた

でも難しいと思う、クロフネの母父クラシックゴーゴーで痛い目にあってやり直してるから
簡単でメリット大きい系統を多く確立したほうが趣味枠でなければいいと思いました

509 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:44:23.04 ID:e8pRRqhTH.net
>>506
健康は危険度下げる意味でも重要だから個人的に良夫
RPG衣装ないのが玉にキズ

510 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:46:59.47 ID:ELXrq9Ou0.net
RPG衣装とか1発ネタだと思ってたけど常用してる人もいるのか(´・ω・`)

511 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 21:48:23.47 ID:rUvKpbbh0.net
そもそも牧野パパのRPG衣装見たいかという大問題もある

512 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:04:33.43 ID:RcVjUZwxd.net
RPG衣装を報酬にするとかオンライン対戦を盛り上げたいのかどうでも良いと思っているのかイマイチ読めんな

513 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:08:34.72 ID:CGY1NEzy0.net
万作推しの俺としてはモチベにはなったが

514 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:28:03.03 ID:e8pRRqhTH.net
今まで切り替えとか散々邪魔だと思っていた牧場平日コマンドが不覚にも母とじゃれ合う幼駆が可愛すぐてカメラアングル回せるようにしたい

515 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:32:24.71 ID:GsY9DEXR0.net
>>512
盛り上げたいならGWにやると思うんだよな… もしくはお盆のときに飽きてきた人たちを呼び戻すみたいな
多分何も考えないでダービーの週に合わせたんだろうけど
あとオンラインはやらない人はまじでやらんし 対象のレースもすでにチケットのぞいて85の110が何頭いるかw
これとあたってせっかくオンやっても絶望しそうな人たくさんいそう

516 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:39:33.15 ID:PwOXO6vC0.net
ulvのツールが突然使えなくなった 何故…

517 ::2024/05/16(木) 22:39:37.03 ID:2kUkVDZy0.net
ここでは色々邪険にされる3D牧場だけど、俺は6までにあった俯瞰で牧場全景映すのを復活させて、放牧馬や幼駒が坂路とかで調教してたり夏になると観光客が施設に列をなしてたりそういうのも見たいってずっと思ってる
任意の施設にズームできたりするとなお良い

イベントは対象週になったら施設に「!」みたいなのが出てそれクリックしたらイベントを見られるようにすれば毎年ガハガハされても見なけりゃいいから我慢できる
そういうのいらない人はOFFで背景一枚絵にできるようにすればいいし

518 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:49:23.63 ID:ELXrq9Ou0.net
>>516
アプデの度にびみょーにアドレスズレるから直してくれるの待て

519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 22:59:26.46 ID:+PetyXK60.net
牧場画面俺は好きだぞ
それなりのゲーミングPCあったら何も気にならんし

520 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 23:09:50.22 ID:PwOXO6vC0.net
>>518
アプデあったのね 自己解決できました

521 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 23:11:32.15 ID:e8pRRqhTH.net
今作の幼駆が可愛いすぎるんだよな

箱庭のためのオンであってオンのための箱庭じゃないんだよな
これが緻密に計算した究極の配合理論で競うならまだしもリセマラの粘り強さの根性で競ってるからもったいない

522 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 23:39:16.75 ID:dj2cIq6r0.net
アイスカペイド無形確立させるとワイルドアゲインスタミナ因子付与でST化けるっぽいんだよな
ニアークティックにST生えるのは珍しいし面白い

523 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/16(木) 23:57:50.71 ID:e8pRRqhTH.net
なるほど確かにST丸々一本入るようなもんだ合点
俺の場合どうしても使いにくいクロフネを使いやすくすることしか考えてなかった

524 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jSEM):2024/05/17(金) 00:45:51.03 ID:XEEERYevH.net
正直クロフネには思い入れもあって周りに言いふらしたもので
「スペシャルウィークのいないエルコンがダービーに出るようなもんだから騙されたと思って絶対買っとけ」
今でいう銀行レースだと親切に教えたものよ

525 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 01:32:53.44 ID:4Kmrproi0.net
>>519
ゲーミングPC持ってる奴はウイニングポストなんて興味無い件

526 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 01:36:26.53 ID:pYfvEgkl0.net
国内・良夫 欧州米国・娘二人 クラブ・オンライン報酬でいけば問題ない

527 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 01:49:40.70 ID:e9UClx8X0.net
万作で根性以外クソ強い史実馬でも根性E→S+くらいなってるの平気でいるし牧場長の優劣もかなり解消されたと思うなあ。
それはそれとしてみのり水着にしたらとても気に入って衣装大事だなと初めて思った。乳は偉大

528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 01:57:33.11 ID:77M5gqLf0.net
柵越え馬にてんてこまいの藍さん可愛いぜ

529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 02:17:01.97 ID:iYtol+TRd.net
>>515
あれ多分ミッション実装が追いつかなかっただけだぞ
初期設定が発売時からあったとしたらちょうどいい日程になってたから

530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 02:30:14.02 ID:MLtdpMij0.net
>>525
勝手に決めつけんなよ
4090やけどコーエーもパラドもオープンワールドも何でもやるわ

531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 02:33:23.49 ID:pYfvEgkl0.net
興味はないではなくウイポ専がいないというところか
そもそも他ゲー(オンラインゲームやsteamゲー)もやるがウイポもやるがゲーミングPC勢だな

532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 03:38:06.84 ID:M0nDcsps0.net
牧場の良し悪しは置いといて
ブギィィイ!ブィイイ!うるせえのやめろ
子供を守るブタかイノシシみたいな威嚇声でそんな鳴かんやろと

ヒヒーンパカパカにスズメやセミなら環境音としてマターリプレイできるのに
イライラして早く飛ばしたくなるんだよな

533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 04:23:26.19 ID:JwP6mAfi0.net
まあウイポに限った話じゃないけど否定的な意見は声がでかくて
肯定的な意見を持つ人は声を上げないからな
勇者万作もそれはそれで楽しめてる人が居るってことをわかってほしい

534 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb10-739I):2024/05/17(金) 06:35:49.09 ID:kfzyA9lp0.net
4090もってるからこそ無駄に常時負荷かけてくる牧場画面に文句つけてるんだぞ

535 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c706-v6hn):2024/05/17(金) 06:50:08.50 ID:gH4aK5mh0.net
4070だけどこんなMOD対応してないゲームCSで十分だしPS5でやってるわ
MODましましFM24は楽しい

536 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 09:03:14.45 ID:D+kfCnGp0.net
>>533
もちろんそういう人がいるのはわかるけど
それこそ否定的な意見が声がでかいのが嫌で肯定的な意見をもっているのなら
それこそ声を大きくしていったほうがいいと思うんだけどね じゃないとかき消されちゃうだろうし

537 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 09:36:34.12 ID:moevuD2l0.net
新作発表まだかー

538 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sab3-aesm):2024/05/17(金) 10:51:00.75 ID:4KIRelSMa.net
>>534
4090ってFF15ベンチやSF6をファンレスでこなせるのにな
何でウィポで無駄にクロック跳ね上げてファン動かさせるのかが意味不明
ゲーム末期になればなるほど指数関数的にCPUに負荷増えてゲーム不能になるパラドと比較しても、マジで理由が手抜きとかアホ設計以外に見当たらない

539 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dbea-acKh):2024/05/17(金) 11:53:20.92 ID:SzIrofjS0.net
4090をもフル回転させるグラフィック凄いでしょ?
とか開発本気で思ってそう

540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0326-Hnix):2024/05/17(金) 12:03:12.47 ID:D+kfCnGp0.net
ちょい流れぶった切ってすまんが集団馬房✕2について質問 建てたことないからちょっと聞きたい

1 6月1週にデビューはできなくてもいいからきちんと成長度上がって入厩してる?
その場合どれくらい差がある たとえば建ててないとき80くらいだったら建てたときは90くらいはある?
2 アホ◯ラとかここでも言われてたけど3歳だと成長度カットされてて古馬に勝ちにくいって見た(勝てなくはないが)
それが集団馬房建ててるとどう? それでも強制カットされるのか それとも集団馬房分だけマシになるだけなのか

誰か分かる人頼みますわ

541 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3350-aesm):2024/05/17(金) 12:06:28.20 ID:yPsWq91l0.net
SSHなきSSH期間はなんとかしてほしい

542 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 13:30:28.89 ID:oimGOoUW0.net
GJシリーズで出てくるのがなぜ万作だけなのか誰もわからない
架空期間に出せばいのになあの騎手や調教師達 
ホースなんちゃらやらウイポワールドだかにはいた気がするけど

543 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 14:27:31.84 ID:wiDjuTWW0.net
2歳で110コメントいっぱいいるし成長度カット?はレースでのみ反映される補正じゃないかな?ない気はするけど確かにカットなら集団馬房でって発想面白いな

544 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 14:31:13.19 ID:wiDjuTWW0.net
SSHは血統固定せず年末処理でcpu馬主の馬に勝手にSH化してほしい春雷春嵐みたいな感じで

545 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 14:32:52.03 ID:RwmLo5/Y0.net
>>544
アートマンとかメイジガルダンとかはそうなってる

546 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 14:43:40.58 ID:wiDjuTWW0.net
>>545
ああいやごめん確かにスピ高いのネームドなるのあったね
SSHいないSSH期間とかに2みたいに自分で買えないSSHいたらなって。年末処理時点で都大路所有から強化される的な感じで

547 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 14:51:45.65 ID:wiDjuTWW0.net
よくよく考えたら当たり前ってか今更なんだけど伸ばしたかったり保護したい牝系で生産した牝馬って所有するよりcpuかクラブ投げた方が繁栄するんだな
所有すると確実な代わりにすぐ溢れて手放すしかなくなるけど所有せずに繁殖入りしたら寿命まで生きるし

548 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03e2-Hnix):2024/05/17(金) 15:03:28.99 ID:D+kfCnGp0.net
>>543
ああそうか たしかに110コメントは俺も見る 競走馬としては古馬と見まがうほど成熟しています
だよな これからレースでカットされてるってことか 流石にク◯仕様だなそれなら
サンクス 


まだ知らないこといっぱいあるな 特性は本当にランダムかと思うときあるわ
ギアターボ簡単に覚えるときもあれば どのレースリセマラしても覚えない 100回くらいやっても
覚えないとかあるし

549 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 15:21:09.71 ID:5Bug2Vf70.net
>>547
所有しなくても仔だし低いとすぐ淘汰されて消えるぞ。

550 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 15:46:15.66 ID:EEqnnCAL0.net
>>548
月ごとなのか週ごとなのかわからんけどその馬がその月のどの週のどのレースでどの脚質で勝てばどの特性を覚えるかってのが大まかに決まってる感じあるよね
たまたまオートで流して欲しいの取ったからちょっと巻き戻したら該当レースで全然覚えないとかあるから二ヶ月くらい前からならまあまあ乱数変えられるのかな?
該当週に入っちゃったらこのレースはどの脚質で勝っても覚えるのはぜってー行きっぷりだからな!みたいになるよねw

551 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 15:56:31.13 ID:D+kfCnGp0.net
>>550
そのいきっぷり覚えるときに たとえばマイルCSだった場合 エリザベス女王杯とか福島記念とか1週前の
レース挟むと(つまり連闘にすると変わるときあるよ
まあぶっちゃけ特性はさっさとブームにしたほうが遥かにいいわな 取得率がまじでぜんぜん違うし

552 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 16:12:19.69 ID:EEqnnCAL0.net
>>551
前週からならというか前週のレースを挟むなら二週前、海外とか放牧が関わってくると一ヶ月前くらいから見直せば状況は変えられるかあ
前週からだとレース自体変えたり登録馬数増減させてみたりくらいが限度かな?当週になっちゃってて覚えたくない特性の時は放牧かキャンセルで強引に流すしかないか
いうても自分のプレイが毎週セーブプレイだからだいたい手遅れで半年前データに戻ることになっちゃうのよね
特性とかこだわるならやっぱ一頭集中体制にしないと手に余りそうだw

553 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd6-fI/a):2024/05/17(金) 17:01:29.28 ID:wiDjuTWW0.net
>>549
まあ確かになぜかイコマエイカン速攻消えて困ったりもしたけど生き残ってるあいつらみんな子だし高めなの…
あくまで史実期間だけど、所有したのは10でも速攻消えるしクラブの冠名の全く走るの出してない架空とか数十頭生き残ってるから考えた事なかったなそれ。ありがと

554 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 17:12:35.44 ID:wiDjuTWW0.net
テスコガビーの孫が繁殖入りするタイミングでセシルのなんかが勝っててキタノリュウ牝系できるのまあ早くていいんだけど草生えた

555 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 17:19:04.39 ID:RwmLo5/Y0.net
箱庭の繁殖牝馬は枠がガチガチに決まってるから溢れると史実産駒いないと即死する
増やすチートがいまだに無いレベル

556 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 17:48:23.41 ID:XEEERYevH.net
窮屈になっていくから一回のプレイデータ毎に繁栄するが使う予定がないのは自己責任でロストさせる

557 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 17:50:23.66 ID:oRbQLwcA0.net
余裕のない繁殖牝馬枠はメモリがキツキツだった頃のシステムを使い回しているんだろうか

558 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/17(金) 18:14:09.97 ID:XEEERYevH.net
>>557
7か8か忘れたけど海外自家生産牝馬が軒並み繁殖要り出来ない事もあったな
あれと秘書の衣装変えたら進行不能になってアプデまで二週間くらい待たされたこと
あれは酷かった

559 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 18:25:13.47 ID:f3pjaEOid.net
史実馬産み終わってずっと不受胎が続いたまま最高年齢まで居座るのやめて欲しい
繁殖牝馬の寿命が延びたせいで枠が余計にキツキツの印象

560 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d371-WNOR):2024/05/17(金) 18:36:22.64 ID:Dw7VPneh0.net
23だか24で不受胎なら25待たずして引退だったような

561 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 61e0-txKt):2024/05/17(金) 18:59:19.67 ID:WvTbozfH0.net
繁殖引退したら功労馬施設で余生送れたらいいのにな
中盤以降余る金の使い道の一つとしても

562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/17(金) 19:07:49.37 ID:XEEERYevH.net
尋ねたいのだけど、性格「頑固」でウマソナが「わがまま」と「新聞競馬」両方ついた人いる?

わがまま付かない頑固はかなり危険な臭いするんだが

563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4fad-bypc):2024/05/17(金) 19:17:03.28 ID:xkZIzD4B0.net
スーパーホースに関しては全部サードステージ方式でよいんでは?

564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3310-4MEY):2024/05/17(金) 19:46:29.71 ID:XMJbTB+y0.net
>>563
本来繁殖引退するはずの馬取っておくと…みたいなので良いのかもな
通常プレイでユーザーが保護しなきゃ消えるみたいな
そもそも要らねえって意見が圧倒的だけどどうしても残して欲しいという人も居るだろうしどちらの需要も満たせる

565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb24-739I):2024/05/17(金) 19:51:52.90 ID:pYfvEgkl0.net
むしろドステが系統変えたくないという理由でできた例外なんだよなあ
元々僕(運営)が考えたSHを自家生産馬で勝つのが目標のゲームだったから

566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5318-8FIX):2024/05/17(金) 19:58:34.27 ID:MYRfFo6D0.net
嫁の枠も増やしてくれ アリスだけじゃなくてアイドルの牝系も伸ばしたい

567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2c-GBWn):2024/05/17(金) 20:18:45.87 ID:EEqnnCAL0.net
>>565
その例外となったサードステージの産ませ方がもしかしたら一番良いのかもしれんな
思い入れある人は産ませたら良いしライバルとして戦いたいなら親を所有する手間は増えるけど産ませてあるいは種付けした状態で母馬を手放せば良い
系統確立の一助にする人にも良いだろうし思い入れも系統的にも要らんのなら放置すれば生まれてこない

問題は隠しスーパーホースだらけになると煩雑になるかもしれんことと
クラシックホースなのに存在を抹消される史実馬が増えるかもしれんことだろうかw

568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:27:59.76 ID:pk0HQeg40.net
三国志だと3人と結婚出来るのが良いよね

569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:40:30.39 ID:/+5FOfK50.net
>>565
初期SHはみんな元ネタあるからコーエーが考えた訳ではないだろ

570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:46:19.90 ID:RwmLo5/Y0.net
>>569
トウカイテイオー×スカーレットリボンの元ネタって何?

571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:50:00.18 ID:XMJbTB+y0.net
今ダートで馬走らせたんだけど騎手に泥除けついてんの初めて知ったわ
10から付いてた?それとも最近のアプデから?

572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:52:19.40 ID:wiDjuTWW0.net
>>563
サードステージ以外も初代の血統でやってくれるならそれが一番いいなあ時間経ちすぎて無茶なのはわかるけど

573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:54:20.16 ID:RwmLo5/Y0.net
サンデーサイレンス×ベガとか実在しちゃってるしな

574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 20:57:43.40 ID:mOxSoR1V0.net
ファーストサフィーってなんで消えたんだろうな

575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 21:02:43.06 ID:6O/Evsq70.net
もしやるとしたら、やりたい配合が可能な期間に母系で血統登録されてない年度があるか調べるのが肝要だろう
どんなに繕おうと公式が史実年度で実装するにあたり「本来その年に生まれている実在馬を殺してすり替える」って事態は避けたいところ

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 21:23:42.80 ID:XEEERYevH.net
>>574
ダイタクヤマトかな?

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 21:27:19.06 ID:60NsUzrC0.net
>>574
ファーストサフィーに限らずSH期間に配合不可能だからじゃないの?
クロスリングみたいに完全に血統変えて存続してるやつも居るけど
個人的にはそうなるくらいなら自分で再現するのに消えてくれた方がいい

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 22:25:34.59 ID:Rd8sjY+S0.net
ttps://x.com/Noire_Mi/status/1791222888361570695
クオリアーツのUIは洗練されてる
ウイポのUIはひどい

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/17(金) 22:47:23.63 ID:XMJbTB+y0.net
https://i.imgur.com/1b9zqCp.jpeg
マウスでやるにしてもパッドでやるにしても10の内容的にはこんぐらいシンプルで良いわ
クソ重牧場背景無かったら8が一番好きだけど
9は画像背景復活は良かったが絆コマンドがダルかった

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3350-aesm):2024/05/17(金) 23:29:05.66 ID:yPsWq91l0.net
>>574
その頃は死を覆す気がなかったから?(2007ダイイチルビー没、マキシマム2008からセカンドサフィーに移行)

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3350-aesm):2024/05/17(金) 23:31:38.26 ID:yPsWq91l0.net
>>577
ファーストサフィーが消えたのはSH期間に「史実死亡してるから」で延長しようと思えばできなくはなかった、9無印のサードステージみたいに
まぁセカンドサフィーできたのもあるだろうけど

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0316-Hnix):2024/05/17(金) 23:37:07.80 ID:D+kfCnGp0.net
SHも2018の調教も思いつきで入れて消えるからなあ
SHなんか史実期間扱うならつけた馬にしろユーザーが応募してきた馬にしろ現実で出てくるとは思わんのかね
サードステージみたいなのは商標とりゃいいだけだし 無駄に増やしすぎた

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/17(金) 23:44:17.04 ID:XEEERYevH.net
>>582
キズナ×トレヴまだいるのか
命名者がゲーム内で実名登場するから消せないわけね

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 537d-94+k):2024/05/18(土) 00:07:09.23 ID:ZSgR7hbH0.net
ミライは好評だったんだよね

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdd7-/tdB):2024/05/18(土) 00:14:58.21 ID:HTfDtq9Pd.net
>>570
まんま仮想トウカイテイオー
ユーエスエスケープはアイネスフウジンとかダークレジェンドはオグリとか88~92年くらいの強い馬の仮想置き換え

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb46-cO09):2024/05/18(土) 00:19:23.22 ID:kpnFRR8j0.net
>>570
>>585
トウカイテイオーの母は競争で活躍した姉トウカイローマンの代用
スカーレットリボンは繁殖で活躍した妹スカーレットブーケの代用
って感じだな、スカーレット姉妹は良血でノーザンのアイドル的存在だったし

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 00:38:41.81 ID:ddVa4ddFH.net
今となってようやくキズナも見直されているけど現実がウイポに追い付く現象は面白いな
ダイワメジャー、ダイワスカーレットしかり
閑話休題だがエアグル、ウインドインハーヘア所有するプレイヤーは比較的多いと思うがサムライハートとかオンファイア生産する?
俺はその年だけは架空にするけどみんなはもうそのくらいになると手放すか

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 00:44:40.33 ID:MkC3vMVz0.net
>>587
エアグルーヴやダスカを〆にするということはない 古くのテスコガビーとかもそうだけど
だから普通に産ませる派 系統確立の肌馬に使うとかならそういう史実たくさんうませるようなのもたないと思うし
またはどうしても固有引き継ぎで使いたいとかならそいつ等が生まれる年把握して種付けする
例だとミエスクとかかな

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 01:04:43.32 ID:guJGyv380.net
流行の種牡馬入り確定するだけで何も繋がらないのはロストさせるために繁殖買う

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3350-aesm):2024/05/18(土) 03:05:20.68 ID:C8cOzkDi0.net
>>575
実はサードステージのファレノプシスは16年産駒に史実ではレイナローサというお牝馬がおりまして(新馬5着未勝利15着未勝利14着)

591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9cb-IUpU):2024/05/18(土) 05:07:23.44 ID:cqoFzWUM0.net
エアグルーヴは持ったこと無いわ
史実馬多すぎるし

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 07:13:15.13 ID:MkC3vMVz0.net
オンラインGOLD帯で複数勝利する馬がたまに同じように勝ったメンツで大差の殿負けすることあるんだけど
もちろん改造やツール使ったわけじゃないし 現実の競馬ならあり得るけど設定されてるゲームでありえんのかな
オーバーフローしてないかこれ まあまじで極稀にだから気にしなきゃいいけど
ちなみに
SP85 成長限界はPSだし不明 オールS+ 晴れ舞台 鬼脚 根幹の鬼 マイルギア、ターボ クラシックギア 坂越え 秋競馬

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 07:13:15.65 ID:MkC3vMVz0.net
オンラインGOLD帯で複数勝利する馬がたまに同じように勝ったメンツで大差の殿負けすることあるんだけど
もちろん改造やツール使ったわけじゃないし 現実の競馬ならあり得るけど設定されてるゲームでありえんのかな
オーバーフローしてないかこれ まあまじで極稀にだから気にしなきゃいいけど
ちなみに
SP85 成長限界はPSだし不明 オールS+ 晴れ舞台 鬼脚 根幹の鬼 マイルギア、ターボ クラシックギア 坂越え 秋競馬

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 07:13:16.33 ID:MkC3vMVz0.net
オンラインGOLD帯で複数勝利する馬がたまに同じように勝ったメンツで大差の殿負けすることあるんだけど
もちろん改造やツール使ったわけじゃないし 現実の競馬ならあり得るけど設定されてるゲームでありえんのかな
オーバーフローしてないかこれ まあまじで極稀にだから気にしなきゃいいけど
ちなみに
SP85 成長限界はPSだし不明 オールS+ 晴れ舞台 鬼脚 根幹の鬼 マイルギア、ターボ クラシックギア 坂越え 秋競馬

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 07:14:04.06 ID:MkC3vMVz0.net
うわ・・・ 3連投してしまった俺がバグだよ申し訳ない

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6bc8-739I):2024/05/18(土) 07:15:47.25 ID:pu7Ue1/g0.net
とりあえずセーブデータ送って問い合わせるのが良いよ
オールS+で謎シンガリ負けは9の頃からある

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb1f-aesm):2024/05/18(土) 07:51:26.26 ID:GC5mxtOY0.net
休養明けでレース感戻ってない
競馬場がロンシャンである
馬群でもがいていた

どんな状況で負けてしまったのか気になりますね

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd6-fI/a):2024/05/18(土) 07:53:03.92 ID:guJGyv380.net
ランキング1位の馬に勝ったけど勝てたの2回だけだったなBCターフボロ負けもあったし。
芝質軽いのに一勝ケツアタ2回ハマった凱旋門のが実質走っててよくわからんかった

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd6-fI/a):2024/05/18(土) 07:56:27.86 ID:guJGyv380.net
ふと思ったけどビジュアルで選んだ嫁のチアって見れないんだな大半アプデ前に結婚してるだろしw

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 459e-KmNn):2024/05/18(土) 08:00:18.90 ID:B9Gmurht0.net
フォルキャップが勝った事だし2025のダークレジェンドはフォルキャップ産駒のSHとして出して欲しい

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 08:10:56.29 ID:ddVa4ddFH.net
>>595
悪意なさそうだから気にせず
オン1着 嬉しい 2着めちゃ悔しい 3、4着まぁそんなもんだろ
5着 お、ラッキー
6着 悲しい 以下 参加賞とりあえず消化したぞ

そんな気分になる

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 08:17:59.80 ID:MkC3vMVz0.net
>>596
セーブデータの送り方がわからんけど調べてみるわ
>>597
レース勘は調教師コメで確認したから完璧なのと レース勘だけで
勝ってきた連中に殿負けはない しかも大差だぞ ロンシャンじゃないマイルCSと安田記念で確認
馬群でもがくとかのレベルじゃない ダイジェストだけど直線向いた時点でもうかなり離されてた
>>601
ありがとう
6着とか掲示板外すのはなんとも思わないんだけど 流石に大差の殿負けはびっくりした

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9bd6-fI/a):2024/05/18(土) 08:24:50.27 ID:guJGyv380.net
瞬発Gだとどんだけ能力差あっても箱庭ですらあるやつだからサブパラオーバーフローだと納得いくよねわりとやらかしそうってイメージ強すぎるのかもだけど

604 :sage (ワッチョイW bb1f-aesm):2024/05/18(土) 08:29:19.15 ID:GC5mxtOY0.net
>>602

対CPU戦で大差勝ちするのにオンでは全然振るわないケースはたまにあるね
オンラインにはオンラインでの競争寿命があるのだろうかなんて考えてしまうほどに

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d371-WNOR):2024/05/18(土) 08:31:13.70 ID:xk9HSiqZ0.net
サブパラもレース毎に乱数で上下してる感はあるな
S+でも酷い乱数引いたらアホな位置取りするし運要素はやっぱ強い
ギアターボも発動するかは運だし

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03d7-Hnix):2024/05/18(土) 08:32:39.75 ID:MkC3vMVz0.net
>>604
それはまた別じゃない? ナリタブライアンに大差とかなら大体はGOLDでも相手になるよ
それと振るわないのは別にいいんだよ 強い人はたくさんいるわけだし
現実の競馬で言えば最近のタスティエーラとか先週のナミュールみたいな負けは別にいいけど
テイエムオペラオーの天皇賞春のセイウンスカイみたいな負け方したからびっくりしたというお話

まあレスしすぎたしこれで終わりにしておくわ

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 09:11:53.24 ID:CpOE2y920.net
>>602
PS4の場合、USBメモリ挿してコピーできるが、
データはゲーム名も何もわからない無機質なフォルダに収められている
ストーリーデータは100個分まとめてあって1GBぐらいあるが、
サポートへの連絡フォーム利用の場合、添付できるのは50MBまでなので
対戦データを送るぐらいしかできないだろう
メーカー側からストーリーデータを送るように言われた場合
改めて指示に従うという形だろう

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 09:14:34.76 ID:CpOE2y920.net
追記:
暗号化してある可能性があり、ユーザが違うと復元できないかもしれない
その場合を想定して、対戦パスワードをスクリーンショットで送るのが簡明だろう

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 09:19:43.55 ID:SEhkRAC80.net
国内ダート3冠狙う場合って、的場文男を乗せるのと中央ジョッキー乗せるのとでどのくらい違うんだろう?

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 09:27:09.24 ID:CpOE2y920.net
>>609
そういう馬がいるなら、一度セーブして
三冠路線を予定し、依頼騎手を替えてオートで両方試行してみればよいのでは?

私の所にはそういう早熟ダート高素質馬がいないので調査もできない

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 09:43:07.99 ID:ddVa4ddFH.net
>>609
本命、交流重賞持ってる豪腕、風車持ちがいるなら的場よりいいけど、JDCが凱旋門と被るので該当旗手が凱旋門行くなら的場早いうちに馴染ませてやった方がいいと主観

オン狙いでなければ強ければ乗り替わりでも充分だが

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 10:21:20.62 ID:guJGyv380.net
そーいやJCDのONて今回から?的場文男エディット強化してるかどうかでめっちゃ差出そうw

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9cb-IUpU):2024/05/18(土) 10:30:26.18 ID:cqoFzWUM0.net
パーソロンST系か
母系継承だとずっと思ってたから無系にずっとつけてた

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 638d-nr3a):2024/05/18(土) 10:58:36.65 ID:ovJX+mEn0.net
質問です 双葉に出逢うイベントは良夫がクラブ牧場長でも起こりますか?

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bd7-aesm):2024/05/18(土) 11:28:36.37 ID:qGNSu2ZQ0.net
>>613
一応父系継承だぞ
非ST優先だけど
そして固有でST化

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d9cb-IUpU):2024/05/18(土) 11:32:12.95 ID:cqoFzWUM0.net
>>615
やっぱそうか
普通に無形だと思ってたわ

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8bd7-aesm):2024/05/18(土) 11:32:32.11 ID:qGNSu2ZQ0.net
>>612
JCDだとWP7だけじゃない?

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hf3-KGnB):2024/05/18(土) 12:42:43.43 ID:drbSuaFuH.net
気分で勝負服変えてみるけどやっぱ調子出ないな

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6146-txKt):2024/05/18(土) 12:48:36.92 ID:A0ihhIDn0.net
>>614
クラブはダメ
アメリカ欧州なら起こる

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 12:54:28.34 ID:ddVa4ddFH.net
毎年日欧米で45頭所有してるんだが海外は管理面倒なので全てお任せローテにしていると1月4週のUAEのジェベルハッタが所有馬だけの16頭立てという面白バグ起きない?

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 13:12:22.28 ID:nk9iMwkb0.net
生まれつきスピードsの馬で調教師の成長上限110コメント来たけど宝塚記念で2.06とかそういうタイム出すのか…
競馬ブーム特性持ちのスピードs+がこの前のオンライン大会のMCSで1.28とか出してたけど固有とブーム両積みしてスピードmaxで成長度110ならどんなタイム出るんだこれ

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d24-8jsQ):2024/05/18(土) 13:30:58.03 ID:/MQVHy/b0.net
>>620
ドバイターフとかシーマとかでも全然あるから招待以外のレースは行けるんじゃないかな

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 13:33:51.76 ID:ddVa4ddFH.net
>>622
過去作では終世されたとおもったけど放置っぽいね
ドバイは日本馬を出してたから知らなかったありがとう

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb84-fI/a):2024/05/18(土) 13:39:51.69 ID:oCnpA8PO0.net
>>617
ごめん寝ぼけてたJBCだw

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 13:48:01.46 ID:ddVa4ddFH.net
>>624
ごめん寝ぼけてた修正だw
いや、ジャパンダートクラシックのことね

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hf3-KGnB):2024/05/18(土) 13:50:26.61 ID:drbSuaFuH.net
おいしっかりしてくれよ~

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b1a-2p88):2024/05/18(土) 14:05:07.01 ID:jxw0Z9lE0.net
文男エディット出来るのか

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 14:34:27.25 ID:oCnpA8PO0.net
>>625
どっちとも受け止めてたけどJCDだとある意味ずっとある様なもんね…w

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 14:53:11.00 ID:ovJX+mEn0.net
>>619 教えていただきありがとうございます

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 15:13:42.21 ID:XOqdApJtH.net
急ぎ案件🥺💨

コインチェックまだの人は3000円もらえます
5/9~5/20に本人確認完了した人が対象!

http://bit.stadium.jp/2023/11/22/258/

記載リンクから入会→本人確認→500円振込入金→500円分の仮想通貨購入!
これでおk!!

自分のお金使いたくない人は入会すると即時付与される1000円を銀行出金→再入金→500円分の仮想通貨購入でおk🥺✨

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 15:33:17.37 ID:nk9iMwkb0.net
ジャパンダートダービーはクラシックになって10月のダート三冠最後の冠になったって認識だけど盛岡のダービークラシックってどこに消えたんだ…
昔のウイポではよく使ってたのに

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51c1-lgp4):2024/05/18(土) 15:49:00.57 ID:kilu6MH60.net
ジャパンダートクラシックのために無くなった

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 16:29:27.93 ID:x0YLjCMH0.net
盛岡でやってたダービーグランプリのことを言ってるなら地方交流重賞で残ってる

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 16:32:15.37 ID:pu7Ue1/g0.net
ダービーグランプリもダート三冠のために廃止されたよ
全ては大井とJRAのために
それを応援するウイポ公式

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM17-t0yd):2024/05/18(土) 16:42:01.05 ID:8KHADHPBM.net
ウイポだと2に交流三冠てのあったな

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3be-8ajA):2024/05/18(土) 16:46:11.70 ID:zEo0C1Za0.net
ウイニングポスト3とかのSH血統が好きだけど最近は全然違うの?

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-IUpU):2024/05/18(土) 16:46:37.85 ID:tZn+OwZk0.net
>>636
そりゃ違うだろ

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 16:51:17.38 ID:ddVa4ddFH.net
不来方賞(ダービーグランプリ)が取って替わってと その大井様のトライアルとして

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b4f-739I):2024/05/18(土) 16:55:19.31 ID:pu7Ue1/g0.net
>>636
ロシアンルーレットは欧州血統にされたしメイジガルダンは初期状態で存在すらしない(ランダムSH)
アウトオブアメリカはパイロ
ユーエスエスケープはタニノフランケル
サンダーマウンテンはナカヤマフェスタ産駒
とサードステージ以外は3発売以降の種牡馬のみで構成されてる

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85e9-gt8t):2024/05/18(土) 16:59:15.85 ID:IOHaXU+J0.net
メジロアサマの系統確率するにあたって、メジロティターンの直径種牡馬を増やす、メジロティターンの子を沢山生産するってやっても、メジロアサマの支配率が上がっていくことになるの?

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b4f-739I):2024/05/18(土) 17:00:22.05 ID:pu7Ue1/g0.net
>>640
そうだよ
普通はマックイーンのためにティターンも確立するからティターンの支配率が増えるその確立の仕方が最適ってだけ

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb84-fI/a):2024/05/18(土) 17:02:11.62 ID:oCnpA8PO0.net
アウトオブアメリカはまあ何に替えても特に思う事ないな(
トロットサンダーに至っては確定種牡馬入りすらしないもんなあ

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2b-ETUn):2024/05/18(土) 17:05:46.09 ID:KeCi5pdl0.net
テンポイントに国内クラシック任せてトウショウボーイを欧州に送り出したら芝不利をものともせずエクセラーと善戦してて大興奮
その後米芝3冠に鞍替えして圧勝してた

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5bd6-1g0Q):2024/05/18(土) 17:07:21.88 ID:D3C2W1Ru0.net
締め配合に向けて1周目30年。エディや最初のお守り集め含めてやること800時間
途中でスピSが当たり前のように出てきて飽きてきてしまった

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb84-fI/a):2024/05/18(土) 17:07:43.36 ID:oCnpA8PO0.net
3までは基本的に優れた両親以外から優れた馬は産まれないだったからスーパーホースの子が当然のように強くて常にインパクトあったよねSSHに

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 18:09:03.19 ID:IOHaXU+J0.net
>>641
ありがとう

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb8e-Hnix):2024/05/18(土) 18:47:17.12 ID:3k0ew2u/0.net
イメージ的には
サードステージ:トウカイテイオー
ユーエスエスケープ:アイネスフウジン
アンビリーバブル:ギャロップダイナ
クロスリング:タマモクロス
アウトオブアメリカ:サンデーサイレンス
メイジガルダン:メジロマックイーン
ダークレジェンド:オグリキャップ
スーパーシュート:サッカーボーイ
ファーストサフィ:ダイタク*ルビー
この辺りは固定してほしいところ。
アイアンキングとかメイジクラシック、カマイタチ、ミヤワンローズ、キャニオンキュートとかはあんまり固定イメージないな。

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab42-+eay):2024/05/18(土) 18:47:52.04 ID:iPpLXot+0.net
確か4くらいまではダート3冠あったよな
無くなってしまったと言えばシンガポールも懐かしいな

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e35c-x7it):2024/05/18(土) 18:51:26.01 ID:hFJMTZbo0.net
コスモバルクかったやつだっけ?

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:05:42.87 ID:nblvxDYy0.net
JDCをジャパンダートカップって読んじゃってそういやチャンピオンズCになってそれなりに経つんだなと思ったけど
チャンピオンズCの元はジャパンカップダートだったわとセルフツッコミしてしまった
なんだよジャパンダートカップってジャパンワールドカップじゃねーんだよ頭ハリボテエレジーかよ俺

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:12:41.04 ID:oCnpA8PO0.net
チョクセンバンチョーってウイポSSHっぽいよな

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:14:30.05 ID:qVX/Z+JmM.net
>>647
2で調教師が馬名の由来とか語ってくれたから尚更だね

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:19:55.70 ID:oCnpA8PO0.net
3ファイナル98とかで初年度それなり強い補正で産まれる一頭だけ所有馬ライバルのザレボリューションとか世代戦だとクソ強い印象残ってるのに血統全く覚えてないや

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:30:19.19 ID:pu7Ue1/g0.net
>>653
ザレボリューションはウォーニング産駒
カルストンライトオ前のマンノウォー系スターホースってのも予言だな

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:33:58.91 ID:iPpLXot+0.net
対戦レースで98世代を2000から2500メートルのG1で何回か走らせてみたんだけど
何度やってもグラスはエルコンとスペシャルウィークに勝てない

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:37:26.89 ID:iPpLXot+0.net
と思ったら有馬で勝ったわ

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:48:22.19 ID:oCnpA8PO0.net
>>654
まじかーありがと。予言凄えなwウォーニングムスメとかいたなああんくらいの頃

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 19:54:14.59 ID:zNEKmQLN0.net
>>651
欧州所属の1000-1600っぽい

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 20:05:30.62 ID:CpOE2y920.net
Dark Legendは1914年生まれで父Dark Ronaldで固定だろう
タケホープの父父母父

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 20:13:24.85 ID:ddVa4ddFH.net
長文失礼
実際の処、公募で変なsh増やしたのが諸悪の根源
今は昔、競馬ソフトがコーエーやダビスタ以外にも様々なサードパーティーが流行った頃、シンザンの時代から当時の現代であるトウカイテオーまでを歴史を辿る今のウイポを先取りしたゲームがあってだな、面白かったんだよ
実際ハイセーコーからイクイノックスまで楽しめるウイポは面白いんだよ、でも殿様商売が露骨過ぎてスタッフも変わってるから不満もあるんだよね

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb84-fI/a):2024/05/18(土) 20:28:22.30 ID:oCnpA8PO0.net
サラブレッドブリーダー2はネットに情報転がってる時代でもなし子供には難しすぎてやばかったなw

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9b1-Hnix):2024/05/18(土) 20:28:22.62 ID:E3m2WSM50.net
>>659
本物ダークレジェンドのほかに光栄謹製の偽ダークレジェンドがいるって話
何度も話題になったネタ

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85da-w8Ck):2024/05/18(土) 20:35:10.74 ID:An2owVm50.net
少なくとも顔出して意見言ってるプロの方が信用できるわ

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85da-w8Ck):2024/05/18(土) 20:36:02.27 ID:An2owVm50.net
誤爆

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f24-8FIX):2024/05/18(土) 20:48:24.72 ID:KUwLcOnE0.net
公募で増やしたも何もウイポのスーパーホースは2の頃から大半が公募だぞ
応募したことあるから間違いない

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jdLg):2024/05/18(土) 21:10:09.37 ID:ddVa4ddFH.net
>>665
そうなんだ俺は4からしか知らないから知らなかったありがとう

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb63-aesm):2024/05/18(土) 21:12:26.81 ID:WYF6R2oM0.net
レッドゴッド確立しそこなったんだけど
今回も無系確立だっけ?

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 21:26:08.63 ID:Dva5ISLL0.net
>>647
ゲッコーストームはトニービン
ミスターバルボアはダンシングブレーヴ
メイジビーナスはブライアンズタイム
イシスはシスタートウショウ

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 21:30:37.09 ID:zFFGeou50.net
>>667
今回からファラリス系あるからspで立つんじゃなかったかな

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 21:34:01.08 ID:oCnpA8PO0.net
SP×SPだから話題にならないだけだと思ってたけどシアトルスルーとかの逆パターンでSPならない可能性もあんの?

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 21:41:04.37 ID:E3m2WSM50.net
>>670
あり得ない
継承順が
@父母どちらかがSTならSTを継ぐか
A父母どちらもSTでない場合どちらの系統を優先で継ぐか
B継承する系統が無系となった場合、本体付属のST因子で系統捏造するか
C以上のどれでも無系の場合に光栄査定で系統捏造するか
っていう処理だから、SP+SPならAの査定の時点で父母どちらかのSPを継ぐことになって終了

仮にSP+SPで無系誕生させる大馬鹿野郎の処理する馬がいたら、SP庭が崩壊するようになる

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 21:53:27.14 ID:oCnpA8PO0.net
>>671
だよねえ。10無印してないからまさかの処理されてるのがなんかいたのかなとw
エーピーインディだけはまさかは考えたけど無かったみたいだし流石にね

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 22:42:59.23 ID:ddVa4ddFH.net
>>671
そそ、その光栄査定があるから実際に確立するかどうか確かめるしかないのと父母継承も史実馬にはXorYが固定で割り振られているからstst spsp 以外は確かめるしかない

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 22:50:28.37 ID:3k0ew2u/0.net
>>672
確立済シナリオでのエーピーインディはウイポ界の神秘w

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 23:44:32.89 ID:oCnpA8PO0.net
とりあえずレッドゴッドはspspなはずだからspだと思うw

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 23:49:18.74 ID:1R973uYg0.net
>>673
ここ最近の年度で何回も系統変わってる馬もおるから結局調査大変やね
ダンスインザダークとか無→スタミナ因子由来導入でST系→サンデーとニジンスキーSPついて両親SPでSPなったし

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/18(土) 23:59:30.48 ID:CesTkMv60.net
父継承無系が1番しょうもないな

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 00:00:53.17 ID:XmMdZN8o0.net
ノーザンダンサーSPなったらテイオーすらSPだろし80年代以降の8割方SPなりそう

679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 00:05:15.10 ID:YU9h2ikjd.net
ノーザンダンサーみたいな奴こそが無系でそこから子系統で分岐していくのはわからんでもない

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 01:15:47.34 ID:bHYB1MqU0.net
無形を王道って言い換えればまさにって感じねセントサイモン然りネアルコハイペリオン然り。

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 01:16:08.05 ID:l/igWx+c0.net
既にダンジグ・ヌレイエフ・ニジンスキー・ノーザンテースト・ストームキャットがSPで
サドラーが固有STだから恩恵あるのはリファールと直系組みくらいか

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 01:38:55.02 ID:bHYB1MqU0.net
まあ世界系統欧州型のSP系が何もしなくても湧くって意味では箱庭的にはでかい気もするかな

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 02:56:15.36 ID:PwMDItAY0.net
ほほ確実&ちょっと支援するだけで簡単にたつのが7系統もあるのは異常だなw
孫含めればまだあるし

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 03:03:43.75 ID:TgTw5YWn0.net
SP系好きな人は多いようだけど
今回無系にも配合ができて、トータルで割食っているのはSP系だと思うが違うのか?
爆発力40超えたらSP昇華がSTや無の昇華より2ぐらい爆発力が高くても
産駒スピードに差は出ず、サブパラ効果の少なさが問題になる気がするのだが

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 04:18:22.67 ID:Uz+dBZl+0.net
SHってオンオフ出来るなら種馬として結果残せなかった人気馬の後継を誕生させるロマン枠として歓迎なんだがなサンデー無双の時代にオグリやブルボンの産駒が絡んだりしてもええやん
まあ史実改変はユーザーが好きにやってくれって事なんだろうけど

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 04:19:07.23 ID:B/TIJHur0.net
>>684
・使いたい史実馬がSP系で、架空産駒の代でST系に変えるのが面倒
・上の相手となる繁殖牝馬作りや、その為の系統の確保が楽
・爆発力40超えの配合を続けようとした際、ニックス操作とかの手間を省ける可能性が高い、昇華の2の差が効いてきがち

メリットはこんな感じかなあ
対戦意識して締め配合の先はない、ならサブパラ差が大事な気がするが、その場合はニックス操作もするだろうし

極論、締め配合の母父(締め配合で用いる牝馬の父)が今作だとヘイロー確立済みサンデーでも構わないぐらいなので楽

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 04:32:51.19 ID:pJrlGY450.net
>>661
あれ故障しすぎ

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 07:19:02.82 ID:YEKZ6R4U0.net
ウイポ以外の競馬ゲームはリアルのように割と唐突に故障するからな
疲労度が可視化してて故障ほとんどしないウイポ世界はファンタジー

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 07:43:02.61 ID:GwyEYKta0.net
>>667
両親SPだからどうあがいてもSP確立だよ

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 07:43:08.51 ID:bHYB1MqU0.net
>>687
笹針放牧温泉どれ選んでも疲れ取れんすぐ疲れるでウイポの短期放牧の偉大さわかるよね
ステータスがstrとかintみたいな感じで10項目以上あって理解が難しいのと一頭能力開示に手持ちの金何割削れるとか厳しかった覚えあるわ。強いの一頭出ても天皇賞一回限りとか賞金も稼ぎにくかったw

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 07:44:41.16 ID:TgTw5YWn0.net
架空馬オンリーなら元気そうな馬がいきなり故障、死亡しても
中にはそういうこともある、そんなもんだと割り切れるだろうが、
ウイポは架空馬さえ思い入れのある馬の子や孫なのでいきなり故障したら
プレイヤーはブチギレまっしぐらだろう
非収録実在馬の再現配合をして史実以上の活躍を目指すタイプのプレイヤーもいる

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 07:57:06.75 ID:oHb11n3O0.net
>>688
ウイポは斜行 落鉄 落馬 騎乗停止すらない

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 08:01:45.27 ID:DF6/gLv10.net
>>692
落馬はあるじゃん一部の馬にイベント的に

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 08:07:11.16 ID:noFA5i2Jd.net
故障する方がリアリティはあるんだけどゲームだとただのストレス要素だからね
ダビスタからウイポに移った理由の一つが故障が嫌だった

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 08:14:41.92 ID:IqKwcUj10.net
獣医施設無い幼駒みたいに故障されてたらストレスでしかないからそんなリアリティいらんわ

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 08:19:38.17 ID:iW4hTtwi0.net
康太や塚本の件あったし落馬この状況で入れたら狂気の沙汰だよ
批判もめちゃくちゃ来そうだわ もとからあったダビつくみたいなのならともかく
結局それがおきてもリセマラするだけだし まるで意味がない

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b8a-ahPQ):2024/05/19(日) 08:54:16.26 ID:odcJb7/40.net
不謹慎とかそういう話抜きにしてもあくまでゲームだし昔のアメスポリーグゲーみたいに怪我も落馬も疲労も無く楽しめたほうがいいでしょ
仮に落馬負傷や騎乗停止やるなら8から縁の馬とか9で絆周りやってきて10で特性まで付くようになったけどそういう継続騎乗メリットほぼ消してどんな騎手でも馬の能力次第で勝てる仕様にしないと不快感しか残らない
騎手能力も7くらいの影響力にしないとね

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17df-lB5S):2024/05/19(日) 08:57:05.85 ID:QcyaqibI0.net
>>673
まあ今回パーソロンの全兄弟が現れたおかげで、パーソロンは?STではなく?イカサマっていうのが発覚したのは悲劇だったが…

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f681-lB5S):2024/05/19(日) 08:57:41.16 ID:iW4hTtwi0.net
あとは百歩譲って リアル競馬で自分以外の馬が落馬して100万馬券あたって
喜ぶってならまだ理解はできる いやまあそんなことしたら大炎上だけども
そうではなく リアリティ追求して自分の馬がゲームで落馬や故障して
リアリティがあるんだ!っていうのはどういうことかまじでさっぱりわからん

700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/19(日) 08:59:00.81 ID:Pqs3yzwlH.net
ウイポは自分の馬の血統眺めて自己満足でホクホクするゲームだからね誰かと競う訳でなし
オンは寿命伸ばす恩恵があるから意味あるけどそれ以外はね
わかっちゃいるのだけどついついそのオンで勝って嬉しくなって繁殖にあげたいけど射幸心煽られて見事にとまぁ自分の意志が弱いこと

701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb6-p4fs):2024/05/19(日) 09:15:45.09 ID:qyVupsSxM.net
打倒サイキョウクラウド

702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:36:51.87 ID:odcJb7/40.net
https://i.imgur.com/wYPy3TU.jpeg
この顔の子孫初めて見たんだけど完成形調べてもどこにも載ってないわ
チケット無しで出たから2024新規でチケット使わないと出ないタイプでもないってことなんだろうか

703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:38:40.06 ID:rquujLWN0.net
ウイポに基本、予後も落馬もないのは初代の時に
そんなのは現実だけで十分だって考えからというインタビューを読んだ記憶がある
7になって史実馬の予後が加わったが所有すれば回避できるしな

704 :sage :2024/05/19(日) 10:41:30.71 ID:A9WFrgo+0.net
>>702
その顔初めて見る
アプデで子孫の顔グラ増えるといいな

705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:42:39.52 ID:NalDYNuY0.net
ティズナウは米3冠余裕かと思ったら、ローテ的にぶっつけせざるを得ず初戦が勝てません。
日本ダート3冠は右回り苦手だけど取れますか?
取れそうなら時間を巻き戻そうと思います。難易度スタンダードです。

706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:50:13.89 ID:Pqs3yzwlH.net
>>702
顔チケットでイケメンだから買った孫だから大人まだわない

707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:51:00.70 ID:Pqs3yzwlH.net
>>703
いい話だ

708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:55:34.43 ID:odcJb7/40.net
>>702
チケットでも大人状態見れないのか‥
正直思わぬ劣化遂げることがあったり大人になったらイケメンになることもあるから子供状態で決める気にならんのよね
大人になったらどんな顔だったか教えてくれると助かる

709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 10:56:34.43 ID:odcJb7/40.net
>>708
安価ミス
×702○706

710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 11:02:35.24 ID:eQseb1310.net
>>702

女馬主でゲーム開始して源さんとお見合いしたら連子で出でくる

711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 11:06:49.66 ID:iW4hTtwi0.net
>>702
ペルソナ3の主人公っぽい 俺も始めてみたわ

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 12:10:43.92 ID:Pqs3yzwlH.net
https://drive.google.com/file/d/1UKc_x2yZgSMI_Wqdic_BeX00Jskyez7R/view?usp=drivesdk

713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 12:12:31.24 ID:Pqs3yzwlH.net
https://drive.google.com/file/d/1UGyeh3HZ6bidFzHu5upt_ZYSslMxnNLE/view?usp=drivesdk

714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 12:17:40.67 ID:Pqs3yzwlH.net
これでいいのか?

715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 13:27:38.10 ID:GUKfPl4v0.net
いやどっかで見たことあるなと思ったがホントに出ないな
検索しても出ない顔がまだあったのか

716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 13:33:08.98 ID:noFA5i2Jd.net
強い馬を使い分けるよりぶつけた方が面白いことに気付いてから競馬ブームが全く起こらなくなってしまった
ウイポ世界の競馬ファンは推し馬が負けると興醒めするらしくポイントが激減するわ
特に三冠デバフの影響で実力が拮抗してると宝塚と有馬がなかなか勝てない

717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 13:41:37.59 ID:gFG1t7tjH.net
コインチェックまだの人は3000円もらえます
5/9~5/20にアカ作成した人が対象!

http://bit.stadium.jp/2023/11/22/258/

記載リンクから入会→本人確認→500円振込入金→500円分の仮想通貨購入!
これでおk!!

自分のお金使いたくない人は入会すると即時付与される1000円を銀行出金→再入金→500円分の仮想通貨購入でおk🥺✨

718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 13:43:20.26 ID:LhQJgvNJ0.net
>>703
初代は予後るけどな

719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:08:45.63 ID:ekcAP7750.net
実力馬がバチバチぶつかって勝ったり負けたりすると競馬ブームが起こらない謎現象は
まあ次回作以上で調整されるでしょう

720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:09:27.69 ID:h8u5gQEh0.net
テンポイントとトウショウボーイはブームには至らなかったん?

721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:15:38.11 ID:Pqs3yzwlH.net
>>719
日本牧場生産は成長型同士をトライアルで敢えてぶつけて勝った者のみが三冠やドバイの挑戦権を得る方式にしてるからこのままであって欲しい

722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:18:44.22 ID:iLbf796i0.net
ウイポ界はかつてウイポでディスられてた最強無敗馬じゃないと好まれないらしい
負けたからファンになるやつなんておらんかったんや

723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:28:23.46 ID:ZVdWkUKZ0.net
>>722
そりゃそうやろ。負けて当たり前の競馬で勝ちまくるからファンができるんじゃん。負けて人気なんて考えられない。

724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:34:47.14 ID:SJtkKJoI0.net
ま、まあボーダー下がりきった23000ptなら割とすぐブーム起きるから…
30000で下がり始める前に再度はほんときついね、ブースト146%とかあっても29000からどのGI勝っても25ptみたいになる
わざと長くベテラン乗せておいて29200辺りまで上がったら任意のタイミングで若手騎手主戦にして8%上乗せ翌週ブームとかやってるわ
5月にかぶるようにタイミング狙ってるとだいたいボーダー下がり始めちゃうけどw

725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:39:14.32 ID:qVI0Um5F0.net
白き一族なら30000もちょちょいのちょいよ

でも箱庭白化するんだよなぁ(´・ω・`)

726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:42:27.19 ID:+rlwu/QF0.net
>>702
ツールスレからの転載で申し訳ないが追加された子孫の子供時と大人時の顔
https://imgur.com/j0cn4QI.jpg

727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:45:31.29 ID:SJtkKJoI0.net
>>726
我が家の基本施設が得意なニート子孫陸人くんほんと勘違いホストみたいで笑う
男児の半分はネタ枠なの地味にエグい

728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:49:04.78 ID:iW4hTtwi0.net
白毛って古い(95年前に)年代ってハクタイユー以外になんかいる?
架空馬でも牝馬でもいいんだが ここらの知識乏しくてソダシとかブチコとかしかしらん

729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:50:23.98 ID:odcJb7/40.net
>>726
ありがとうございます!
この四人が新規子孫か
上から二番目青草ひまりの娘か妹みたいな雰囲気あるな
四人とも少年時代の雰囲気残して成長してくれるからありがたい

730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 14:58:54.59 ID:SJtkKJoI0.net
>>728
毎年根気強く生まれたての幼駒の毛色でソートすれば稀に白毛架空馬が生まれてたりするけど運というか乱数というかそれ次第
芦毛x芦毛で1/1000、芦毛以外同士だと1/10000みたいなのが過去スレ492の76に書かれてたわ(2022基準らしいけども)
オン報酬(だっけ?)の白毛斑からも2割くらいで白毛遺伝するらしいから基礎牝馬とか広げたい種牡馬が生まれる時につこうてみてはどうだろう

731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:00:32.87 ID:iW4hTtwi0.net
>>730
あ、もうオンライン報酬は何枚か?もってるんだけど
なんか用意された馬から作ってみたいと思ってね だから乱数とかオンチケいがいでってことできいてみた
まあその言い方だといないっぽいな残念 サンクス

732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:33:10.67 ID:acg9DDbld.net
ライバル用のそこそこの馬をクラブで用意して自作自演しないといけない気がする

733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:36:44.42 ID:TtAntVuB0.net
こんだけ系統確立後の特性に皆が夢中なんだから
系統特性変更チケットとか出してきたら買う人もいるんだろうな…

734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:47:20.59 ID:Pqs3yzwlH.net
オークスはキンカメの血だな

735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:49:03.07 ID:EIBiVXiB0.net
クラブ馬とはライバルになるのはいいよね
むしろクラブの方メインって考え方でもええかもしれんくらい
史実調教できないからアレだけど

736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:49:35.30 ID:h8u5gQEh0.net
>>733
もはやなんのゲームかわからんねw

737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:49:49.10 ID:xZ01Sw+e0.net
ルメールは世界系統確立してるだろこれ

738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:50:22.99 ID:noFA5i2Jd.net
ウイポのハービンジャー晩成だから種牡馬として使いにくいんだよな
晩成だから競走馬としてもキングジョージも勝てないし

739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:51:33.54 ID:h8u5gQEh0.net
ハービンジャーは父系が残せ無さそうなのが勿体無いね

740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:55:27.65 ID:IjxU+jtX0.net
昔はイケメン架空騎手が調教師になったら可哀想なくらいハゲた事あったけど
息子たちでもそういうの居ても良いよね

741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 15:56:59.39 ID:u0HdaCPq0.net
そんなこと出来ないやろ、繁殖入り後の因子変化すら出来ない開発だぞ

742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:02:37.99 ID:B/TIJHur0.net
ハービンジャーSPにもSTも無系にも?なるから優秀でもある
ST優先の母系優先、父はSTにもSPにもし易く、母系は通常無系介入でSP系か

743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:02:51.44 ID:gRek5Rpf0.net
>>731
ハクタイユーとシラユキヒメ牝系以外の実装済白毛馬としてホワイトペガサスがいるけど98生まれなのよね…

744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:08:04.09 ID:rgfrFjSD0.net
>>740
6の流蒼次郎がいい感じに年を取ったと思ったらハゲるのはリアルでいいと思ったな

745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:11:46.77 ID:Pqs3yzwlH.net
最初に知ったのはハクホウクンの方なのに登場しないのもなー

746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:12:36.27 ID:gRek5Rpf0.net
>>737
ルメール世界というならば
傘下の子系統は誰?

747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:16:09.76 ID:rgfrFjSD0.net
人間版のウイポ出さないかな
英傑とかで

748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:19:13.24 ID:u1T7mLm90.net
一番下体重アウトだろ

749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:19:57.31 ID:gRek5Rpf0.net
>>745
サラ系どころではないアアは出しにくいからねぇ
Mahnagi Sbeliって誰だよってなるし(母父母父の父系を辿れなくなるまでたどった先)

750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:23:32.10 ID:gFG1t7tjH.net
コインチェックまだの人は3000円もらえます
5/9~5/20にアカ作成した人が対象!

http://bit.stadium.jp/2023/11/22/258/

記載リンクから入会→本人確認→500円振込入金→500円分の仮想通貨購入!
これでおk!!

自分のお金使いたくない人は入会すると即時付与される1000円を銀行出金→再入金→500円分の仮想通貨購入でおk🥺✨

751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:23:47.96 ID:tDiiDpk/d.net
騎手の影響は大きいけど
ウイポと今の現実ではちょっと意味合いが異なるね

リアリティを求めてルメール争奪戦を再現してゲームとして面白いかというと

752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:28:13.11 ID:l/igWx+c0.net
ガチャであてないと乗せれないやつあったけど批判多すぎて廃止されたしねw

753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:29:16.15 ID:ThX0usK90.net
>>752
まあ実際ゲームとしてどうなのとは思う

754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 16:36:46.95 ID:Pqs3yzwlH.net
>>749
そっかーつ勉強になった
ありがとう

755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 17:00:55.95 ID:dZDByJVg0.net
騎手への依頼が不自由ゆえの面白さもわからんでもないな
ガチャは嫌いじゃなかった 絆コマンド訪問ラッシュは無理

756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 17:02:31.97 ID:Tn5gVKVC0.net
>>745
ハクホウクンはハクタイユー産駒の白毛ってだけだからな・・・
突然変異オリジナルじゃないし。

757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/19(日) 17:15:24.86 ID:iLbf796i0.net
>>752
普通騎手は手が空いてれば乗るしな……

758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3316-VxLb):2024/05/19(日) 17:28:37.06 ID:bHYB1MqU0.net
海外とか行ってられませんて断られるならまあわかるけどもw騎手ガチャの話見た時はほんと笑った

759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a9a-Tr41):2024/05/19(日) 17:36:24.29 ID:pJrlGY450.net
>>697
設定で変えられればいいだけよね
三国志とかノブヤボとか武将を死にやすい設定にしとくと次々と死んでいく

760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abaf-S0FL):2024/05/19(日) 17:44:10.44 ID:CEhZgiUP0.net
騎手を高級店で接待するとこからやりたい
好みのモノをプレゼントして好感度上げ
他騎手にバレると爆弾マークになり…

銀座でユタカさんと手繋ぎできたら騎乗確約(´・ω・`)

761 : 警備員[Lv.4][新初] (ラクッペペ MMb6-Behh):2024/05/19(日) 17:48:40.57 ID:Nh3XkUxwM.net
二流三流の騎手や調教師が日参ならぬ週参する勢いで接待してきてうんざりする方が早そう

762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/19(日) 18:03:10.50 ID:Pqs3yzwlH.net
馬主デビューしてすぐに騎手の方から乗せて下さいの立場になるからな
但し永久にプレーヤーはモブ馬主除いて最新参でもある

763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e55-Ugvx):2024/05/19(日) 18:06:19.57 ID:QDS0AKvg0.net
 
オークスは田原に軍配があがったけど
田原とかアンカツの予想って結構当るんですね
春のG1ほぼほぼ当ててるし
http://net-keiba.golog.jp/
 

764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-kyQx):2024/05/19(日) 18:06:41.06 ID:oHb11n3O0.net
>>752
エージェント制でも問題なかったはず それなら1流騎手に断れても辻褄があう

765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f667-4PJT):2024/05/19(日) 18:07:49.23 ID:iW4hTtwi0.net
固有って目的のしか使ってこなかったけど
遺伝って年2頭までだっけ? いま確か30頭以上固有持ってるのがいるけど
継承させていったら 年に固有持ち30頭以上生まれるとかは可能なんだっけ?

766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-RVbx):2024/05/19(日) 18:30:57.42 ID:n/+gl9ZC0.net
狙った調教師と知り合いになれる方法ってあるんですか?

767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3316-VxLb):2024/05/19(日) 18:45:57.68 ID:bHYB1MqU0.net
馬主と同じで調教師の出してるレース被せてダイジェスト見て勝てばそのうち知り合うんじゃ?

768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3316-VxLb):2024/05/19(日) 18:49:59.57 ID:bHYB1MqU0.net
騎手が7仕様なったらたぶん絆5の特性とかどーでもいいレベルで永遠の命持った特性盛りまくった海外&的場騎手の×××しかオンラインいなくなりそう

769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-ghyY):2024/05/19(日) 19:09:48.65 ID:WE8aTkmo0.net
みんな成長型に合わせて何戦ぐらいで引退させてる?
晩成で35~40戦は少ないかな?

770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ab9-6MqH):2024/05/19(日) 19:11:02.79 ID:GPHk6kJC0.net
>>274
リアルブライアンは調子の上がりに難はあったかもしれないが
レースは安定感の塊みたいな馬で、賢さDはありえないからなぁ

771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b6d6-4PJT):2024/05/19(日) 19:13:48.65 ID:ekcAP7750.net
牡馬は満額種牡馬入りになるだけの賞金稼いだら引退
牝馬は適当

772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-+vO3):2024/05/19(日) 19:18:15.24 ID:XXtQTaXF0.net
>>747
パラドゲーだけどCrusader Kingsシリーズがまさにそれ
日本ゲーみたいに美男子美少女ばかりじゃないのが海外ゲーだなと感じる部分

773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5fa4-kBfH):2024/05/19(日) 19:36:03.67 ID:GUKfPl4v0.net
系統確立気にしながらと金殿堂達成したら引退
オンは2勝すれば十分

774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abaf-S0FL):2024/05/19(日) 19:43:25.93 ID:CEhZgiUP0.net
>>772
ウイポの子孫顔のどこが美男美女なんだよ!😡

775 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f61f-GBj+):2024/05/19(日) 19:53:07.69 ID:A9WFrgo+0.net
ウイポ子孫は基本美男美女だが一部クセのある顔が多いよな

776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f620-95N3):2024/05/19(日) 20:13:29.05 ID:B/FNXLf40.net
そこでチケット買わせるのよ

777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a13-kyQx):2024/05/19(日) 20:16:09.01 ID:xg4y8IW/0.net
そろそろ親デインヒル系の子系統にデインヒルダンサー系 ダンシリ系 ファストネットロック系を

778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b95-ahPQ):2024/05/19(日) 20:29:45.70 ID:odcJb7/40.net
ファスネットロック系、リダウツチョイスorノットアシングルダウト系、エクシードアンドエクセルは微妙に勢い足りないか
ダンシリとデインヒルダンサーは確かに別系統として認知して欲しいところではある
ダンシリはゾファニーが現実で躍進してくれたらコーエーのテコ入れあるかもしれない

779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/19(日) 20:30:20.14 ID:Pqs3yzwlH.net
リアルだと新馬戦の取りこぼしやスターマンの強襲とか高松宮杯の翻弄のされ方
言葉としては精神Dとかが当てはまるかもだけどこのゲームの精神力って輸送だもんね
再現性の難しい馬かも少年のおれ

780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fff8-oKZC):2024/05/19(日) 20:44:12.04 ID:BxUmcgHX0.net
プリークネスSアロゲート産駒勝ってるやん
三世代しか残せなかったのにケンタッキーオークス、ベルモントSと三頭もクラシック馬出したのすごい

781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-ghyY):2024/05/19(日) 21:06:53.46 ID:WE8aTkmo0.net
>>771
>>773
ありがとう
結構気分でやってても問題ないんだね

782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b95-ahPQ):2024/05/19(日) 21:27:49.71 ID:odcJb7/40.net
アロゲートの出したクラシックホースの全弟が多分オーナーズだけど吉田勝己名義で走ってたな
あいつは米国にいたら大した戦績じゃなくても種牡馬やってたんだろな

783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7aa6-fU5+):2024/05/19(日) 21:44:19.79 ID:A72KPnwM0.net
あれ今作ハヤヒデブライアン兄弟弱い…?

784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ec8-4MFZ):2024/05/19(日) 22:17:14.29 ID:4tuOxPaL0.net
固有特性とレジェンド特性を2つとも継承することってありますか?

785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23c1-VxLb):2024/05/19(日) 22:30:56.62 ID:Pgo7XCRM0.net
ハイセイコー自体は消えてるけどハイセイコーの固有継いだ馬が血統表にいる場合って固有持って産まれる可能性あるのかな

786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e29-P6w0):2024/05/19(日) 22:36:29.09 ID:3tvAgcXq0.net
チュートリアルすら読めないやつ多いよな
でもまあウイポのチュートリアルなんて誰も読まないか

787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e05-+vO3):2024/05/19(日) 22:40:30.97 ID:u0HdaCPq0.net
>>785
血統表にあるなら固有無くても湧いた記憶
クワイトファインからテイオーの固有出たし

788 :sage (ワッチョイW f61f-GBj+):2024/05/19(日) 22:45:47.37 ID:A9WFrgo+0.net
>>784
あるぜよ

789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23c1-VxLb):2024/05/19(日) 22:51:59.09 ID:Pgo7XCRM0.net
>>787
ありがと。
ごめんその場合だと血統表からテイオーが消えてる前提で、且つテイオーの固有を継いだ馬が血統表に残ってた場合に延々と継がせていけるもんなんかなと思って。

790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3a5d-hTKR):2024/05/19(日) 22:52:43.94 ID:eQseb1310.net
1年目の強制チュートリアル自体がいらないだろ
チュートリアルコーナーだけ用意しておいて必要時に見られるようにしておけば充分じゃね?

791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f61f-GBj+):2024/05/19(日) 22:53:43.05 ID:A9WFrgo+0.net
固有特性、レジェンド特性を継承した馬が出る事自体まれなんだよね

その馬がブーム起こしたらどうなるかな

暇が出来たら検証してみようかな

792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23c1-VxLb):2024/05/19(日) 22:58:55.13 ID:Pgo7XCRM0.net
チュートリアルで前作までの初海外デバフはありませんとか結構丁寧に説明してたと思うけど理解しにくい事も多いしググってもわからんことは結構ある
あとゲーム内でされてる説明が本当に正しい挙動してるって信用もできないからねえウイポだと特に

793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff1c-4MFZ):2024/05/19(日) 23:05:32.31 ID:Yr+FqMK/0.net
ありがとうございます

794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17c2-4PJT):2024/05/20(月) 00:31:32.95 ID:l0+ikGuQ0.net
一年目は8の頃の感じに戻して1月から好きに動かせてほしいわ
DLC馬も初期譲渡馬と同じタイミングで入手で
昔はゲーム進行に制限かけなくても説明挟めてたのになんで今はできねーんだよ無能開発が

795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f63f-4PJT):2024/05/20(月) 00:32:51.26 ID:7DsKPoBt0.net
>>791
レジェンドはともかく固有はワラワラ湧いてこないか?

796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f63f-4PJT):2024/05/20(月) 00:37:49.40 ID:7DsKPoBt0.net
あ、両方ともってことか失礼した

797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 06:51:53.72 ID:iAA4Db6E0.net
>>738
牝馬早熟にすれば良いのでは?

798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 06:52:40.29 ID:iAA4Db6E0.net
>>739
そもそも薄め液として輸入してきた種牡馬だからな
ドレフォンもそう

799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 06:58:16.38 ID:i1KxLeKS0.net
ハービンジャーは非サンデー非キンカメのg1馬出せれば薄め液を引き継ぐ形で父系も伸びるんだろうけどなぁ…
ファントムシーフにはそういう期待してたんだが世代レベルも本人の故障も痛いなぁ

800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 07:38:43.15 ID:iAA4Db6E0.net
>>799
ブラストワンピースも乗馬になったしはなから種牡馬は無理でしょ

801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 07:39:22.29 ID:VWWSvG/c0.net
ウイポ世界に限ればデインヒル系は人材豊富だからへーきへーき!

802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 08:13:57.45 ID:Lb9j2/Y1d.net
ラムタラ「薄め液?任せろ!」
ダンシングブレーヴ「俺も俺も!」

803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 08:16:10.26 ID:wN2IhO95H.net
>>791
継承者がブーム起こして上書きされて母の特性上書きされて消えた

804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e71-FBpu):2024/05/20(月) 08:48:59.71 ID:BuRj8Ru90.net
>>799
GI勝ち馬も種馬にする気ないんだから需要が無いと吉田一族は確信してる
ノヴェリストと同じ扱いよ

805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-kyQx):2024/05/20(月) 09:00:26.10 ID:nFk1j4gp0.net
>>801
それこそデインヒルダンサー ダンシリも系統確立してもオカシクないぐらいだし リダウツチョイスは豪州エリアが出来たらの話だが

806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bc4-lB5S):2024/05/20(月) 09:34:02.26 ID:4/LnRTlM0.net
結局現状ブリックスアンドモルタルも鳴かず飛ばずだし、種牡馬ビジネスはギャンブルだねぇ。

807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0edb-95N3):2024/05/20(月) 09:36:20.01 ID:rCtwyfg40.net
レイデオロがいまいちなのは本当に意外だった
産駒が走るまで分からない、本当にバクチだね

808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9aa2-P6w0):2024/05/20(月) 09:46:43.86 ID:tshIH99Z0.net
奇跡の輝き試練を超える

こんな異名あったんやな
初めて見たわ
一気に好きになっちゃったケイエスミラクル

809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e71-FBpu):2024/05/20(月) 09:49:08.84 ID:BuRj8Ru90.net
海外種牡馬は小当たりが10頭に1頭ぐらいだしなぁ
社台がノーザンテーストリアルシャダイ
トニービンサンデーと大当たり引くこと自体が異常っちゃ異常

まあ、それなりにハズレも引いてるけど(´・ω・`)

810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b9f-ahPQ):2024/05/20(月) 10:01:27.45 ID:i1KxLeKS0.net
異名といえば近代競馬の結晶は12~2400のg1全部取るんだと思ってたのに2000しか走ってない馬に付いた
条件とかねえのかアレ

811 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a72-kyQx):2024/05/20(月) 10:02:52.75 ID:zUqsEBPS0.net
>>807
そういう意味ではブラストワンピースも成功したかも知れん 

812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0edb-95N3):2024/05/20(月) 10:20:21.06 ID:rCtwyfg40.net
>>811
母系にサンデー入ると嫌われるのかね

813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdba-GBj+):2024/05/20(月) 10:20:37.36 ID:F1lkc04/d.net
>>800
ブラストワンピースはもろキンカメサンデー入りじゃない
ファントムシーフは父デインヒル系母父サドラー系母母父デインヒル系母母母父ニジンスキー系でハービンジャー並に活躍すれば薄め液としては十分使える血統のはず、デインヒルも3x3で濃くなってるわけでもないし
ウイポでは使いたくない血統だけど(デインヒル2本)

814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2334-19GD):2024/05/20(月) 10:21:59.21 ID:oQlD7CDZ0.net
>>810
ランダムなんじゃないの
アメリカで坂ないのに重戦車付きまくるし

815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdba-GBj+):2024/05/20(月) 10:38:11.46 ID:F1lkc04/d.net
>>812
どっちかっていうと母父キンカメの方のような気がする

816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 11:03:32.89 ID:QXZt+5Mp0.net
>>813
ファントムシーフは実質ダンシリの2×2だぞあれ

817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 11:05:28.01 ID:SB1wKnCx0.net
芝適正しかない馬をデビュー戦ダート使うのまじ謎やわ
ボロ負けするし

818 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 11:10:50.56 ID:am4HAwYv0.net
>>729
プレイヤー女にして織河さんだっけ?と結婚すれば最初から拝める、たしか

819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 12:02:37.70 ID:7DsKPoBt0.net
前に言われてたけど固有の効果地味に違うってのはなんでそう思ったんだろ?
説明文だとみんな同じに見えるけどな

820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 12:59:46.74 ID:4/LnRTlM0.net
そういう意味では日本では超異系になるシュネルマイスター意外といい仔だすかもなぁ。
個人的にはハーツ*ドイツ血統のサリオスが意外といいんじゃないかと思ってるけど、繁殖の質が怪しそうか・・・

821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 13:01:58.25 ID:4/LnRTlM0.net
>>817
たとえダート×だとしてもデビュー戦程度でぼろ負けする時点で駄馬じゃね?

822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 13:09:51.83 ID:7DsKPoBt0.net
公式がポストしたけど未だに改造チートでオンラインやってるア◯いるのかよw
どういう情熱なんだか botや自動だとしてもそこまでやる意味がわからんな

823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 13:13:19.55 ID:5MBUPSmO0.net
公式もチート対策しかもうやらんのかな

824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 13:41:06.05 ID:i1KxLeKS0.net
前回のオン大会で千切られた赤い馬凱旋門馬はチートだったのかな
赤毛って8辺りは名鑑あったけど今作はないよね?

825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f84-Zfuc):2024/05/20(月) 14:47:31.67 ID:LDtnLYa60.net
>>783
弱いね
特にナリブラは弱すぎる

826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bc4-lB5S):2024/05/20(月) 14:50:15.96 ID:4/LnRTlM0.net
アル―リングアクトが27歳で出産か
この馬が重賞勝ったら、繁殖牝馬の寿命また延びるな・・・

827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 15:08:28.23 ID:M8gbuX6XM.net
>>702
ヒイロユイ

828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 15:11:04.53 ID:Yc3voK8V0.net
>>826
ヘタしたらステルヴィオの婆ちゃんより年上じゃねえのか? 

829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 15:32:39.06 ID:ced45j0Ed.net
>>810
おかしな異名の付き方や特性の付き方はサポートに報告してるわ
仕様なんじゃなくてそういう挙動をしている事を分かってない気付いてない可能性を感じる
あんまり細かいテストプレイしてなさそうな雰囲気だし

830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 15:33:07.59 ID:4/LnRTlM0.net
>>828
アズサユミは95年生まれだからアル―リングアクト(97年生まれ)より流石に年上だけど、父方のキンカメは01年生まれだからアル―リングアクトより年下だなw

ステルヴィオからすると、爺ちゃんより年上のおばあ様相手にした形w

831 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 15:58:35.37 ID:aR49c2y10.net
まあ2歳G1勝って遅れてきた大物は流石にとは思うw

832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 16:29:59.37 ID:x/v+AEt70.net
マックとアイネスフウジンを毎年のごとく日本の史実馬欧州に所属。マックは重い芝行けるらしいから楽しみやわ

833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 16:33:09.70 ID:qT25Yrub0.net
15年やって大物幼駒がけっこうな確率で出るようになったけど
年末と1/1の出走スケジュール決めるので3時間くらいかかるのつらい

834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 16:47:50.43 ID:is8FqwM/0.net
海外の種牡馬と繁殖牝馬増えないかな〜

835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aaaf-kBfH):2024/05/20(月) 16:56:39.26 ID:U5dJ73ZE0.net
未来見てスピA無いのはお任せ。スピSでもパックマンはお任せ行き。弱いけど系統確立に必要だから自分で決めてでも活躍させる。とか
妥協点決めないと地獄だぞ

836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 235c-19GD):2024/05/20(月) 16:58:44.97 ID:oQlD7CDZ0.net
>>822
そりゃPC版は誰でも手に入るツールで簡単に改造できるからな
厄介なのは見た目は正常な隠れチート

837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1acd-oqYK):2024/05/20(月) 17:08:23.27 ID:x/v+AEt70.net
成長遅めで皐月賞勝ったから能力楽しみにしてたらSPBかよwwwうーん

838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-GBj+):2024/05/20(月) 17:14:29.60 ID:QFRw4/uq0.net
>>832
シーホークを貰って欧州で種牡馬やらせたらなかなか面白いんだよな
モンテ兄弟もアイネスも向こうで強いから

839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1acd-oqYK):2024/05/20(月) 17:21:29.79 ID:x/v+AEt70.net
>>838
メジロライアンも欧州やとなかなか勝てたイメージ

840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-GBj+):2024/05/20(月) 17:23:44.59 ID:QFRw4/uq0.net
>>802
ラムタラお前はニジンスキーまみれなのによくつれて来たな・・・

841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 17:57:07.29 ID:7DsKPoBt0.net
>>836
PCじゃないからわからないけど 例えば成長限界104を110にしたりしたらばれないんか?
某ゲームだといじくっただけでばれてBANされてるのみたことあるんだけども

842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 17:57:25.85 ID:v8dZAKwp0.net
ニジンスキー信仰あったよね

843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 17:58:11.52 ID:gQalzi500.net
>>783
このゲームでビワハヤヒデが強かった時期ないぞ

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 18:07:57.19 ID:13QN69+hd.net
>>842
オグリ世代の牡馬クラシックとか三冠分けあった3頭全てニジンスキー系だし()

845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 18:10:12.00 ID:MeEZoLJt0.net
マルゼンスキーに始まりスパクリとかチヨノオーとからへんの時代までは父系でも強かった

846 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 18:10:32.22 ID:7Jy1sl4Y0.net
オンライン不正の公式アナウンス見てそういや馬券まだ1億当ててないなと気付いたわ
メイドの友好度70のままだったわ

847 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 18:13:04.01 ID:JOzDdcBN0.net
プライベート種牡馬の所属地域は日本になるのでしょうか?

その場合、海外の繁殖牝馬はボトムライン配合を成立させながら
海外種付け権を消費せずに種付け出来るという認識であってますでしょうか?

848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17ae-fU5+):2024/05/20(月) 18:42:01.17 ID:kI0HtRVS0.net
うお、初めてオンラインで勝ったかもしれん

849 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3316-VxLb):2024/05/20(月) 18:46:48.61 ID:aR49c2y10.net
伊坂先生がまたクラブのわけわからんの選んでると思いきやニアークティック牡馬なんていらんし鹿毛だから投げた流星選んでて草

850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-ZWkU):2024/05/20(月) 18:48:18.62 ID:MeEZoLJt0.net
あのイベント短距離馬とかダート馬でも平気で選んでくるの馬鹿にしすぎだろw

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e65-95N3):2024/05/20(月) 18:59:20.39 ID:rCtwyfg40.net
>>848
おめ

852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:13:23.26 ID:aR49c2y10.net
>>850
せめてそっちの路線でG1勝ったら喜ぶくらいはしていいw

853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:20:45.71 ID:wN2IhO95H.net
>>849
知人井坂とクレアともう一人の騎手だけ友好度マックスじゃないが
井坂は推し騎手活躍させても推し馬三冠取らせても上がらん
人気薄で馬券当てさせてやらんとだめなのか

854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:24:39.53 ID:7DsKPoBt0.net
モデルになってる井崎先生はたまに鋭いこといったり馬券的中あるんだから
伊坂が指名する馬は成長限界100か110とかだと面白いんだけどな それだとやる気にもなるし有用イベントになる

855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:33:52.84 ID:LcCaocUQ0.net
たまにお前設定ミスだろその固有ってのあるよね
例えばグローリアスソングは柔軟性S+で限界突破の固有異名なんだが
こいつ柔軟性Eなんだが

856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:42:24.89 ID:aR49c2y10.net
>>853
前ので80までなら行ったんだけど100無いなあ。上げて意味あるのかはよくわからんけど
7時代は忘れたけど新人が強いシステムだったから上げやすかったのかな?

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:49:14.40 ID:j+UaxE380.net
>>855
一部の馬以外適当に決めたんじゃないかな
あまりにもイメージと合ってないの多いし

858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 19:50:53.63 ID:oKbuFVqr0.net
>855
頑張ってそこまで育てたご褒美だからねそれ系は
健康低い馬なのにS+で限界突破みたいなのは牧草バフのおかげで伸ばしやすいけど、ないものだと思ってやるほうが気楽

859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:24:20.51 ID:LcCaocUQ0.net
井崎先生は注目騎手イベントだけは有能
※経験二倍

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:51:31.59 ID:v16Ghfd30.net
そんな効果あったのかよ!

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:52:56.84 ID:x/v+AEt70.net
オンラインゴールドランクに昇格して虹札ゲットラッキー

862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:55:38.93 ID:wN2IhO95H.net
>>861
おめでとう

863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:57:53.24 ID:oCXy2BEXa.net
質問です
ググって配合理論はわかったけど肝心の親から子に伝わるSPが良くわからないんです
こだし?ってのが同じで
SPめちゃくちゃ低くて爆発力80と
SP高くて爆発力5とかだと
平均すると後者が高くて、前者のほうが最高値は高いって認識でいいですかね?
イマイチ爆発力が何を上げてるのかと両親のSPがどれぐらい伝わるのかが分からないっす

あと皆さん1世代どれぐらいの馬育ててるんですか?
フルでやってると3年ぐらいで面倒さが出てくる

864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 20:58:00.05 ID:GNpJKGg80.net
>>841
SP限界みたいに計算できるのじゃなくて成長限界みたいにどの値もあり得るものだとそう簡単にわからないという問題がありまして

865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 21:14:27.56 ID:i1KxLeKS0.net
>>863
8あたりのナンバリングで両親のスピード遺伝について検証してた人が居たけど
両親のspの平均の70%くらいが産駒のスピード最低値になる仕様らしい
システムとしての競走馬のスピード最低値は46だから両親75なら52が最低値で両親46でも46が最低値
そこから爆発力と子出し値で能力加算がされると考えるとsp低くて爆発力80の後者の方が強い馬生まれやすい

866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 21:21:37.73 ID:wN2IhO95H.net
>>863
認識は合ってる
極端すぎて説明難しいけど爆発力80もあれば1〜80までの間で抽選が行われて当たれば両親のスピード低くても両親を凌駕する高いスピードの馬は出現する可能性あり

爆発力5だと両親のスピードくらいの馬も運良ければ当たるが両親のスピードを越えるのは望めないと思った方がいい繁殖入りしたら最高でもA+のスピードに戻されるからどのみち期待しないほうがいい、あとはスピード因子連続してついてるなら青い卵マークつくはずだからそれが受胎確認したときに活性化されたら抽選されたスピードにボーナス乗る
ざっくり言うと乱数ガチャ

俺はDLC込みで毎年日欧米45頭 クラブ35頭くらい所持してるからこうしてダラダラ板見たり漫画読んだりしてなきゃやってられん
一年すすめるのに3、4日掛かるよ

867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 21:39:10.78 ID:aR49c2y10.net
日本は絶対15頭所有して牝系所属で良さそうな牝馬5頭くらいは未出走で引退してる。走るのいすぎても困るし
あと種牡馬長く続けるいらない血統のは未出走引退させたりさせてたら日本でデビューする馬ほとんどいなかった年があった

868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 21:46:13.37 ID:wN2IhO95H.net
>>867
うん、マメに中3週以上が月末放牧に加え温泉2つだから一年二年全く出番なかったりする
実はメリットもあって世界1.9%とか4.9%とかだと要らないのバンバン引退させて無理やり確立を前倒しすることもできる

869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:02:16.83 ID:7DsKPoBt0.net
しかしXのポストでもオンラインコラボほとんどつぶやいてるのいないな
カスタム大会勢はそっちの馬作りしてるし もちろんここでもレスしてる人いないし

870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:09:11.98 ID:wN2IhO95H.net
ウイポは単体で楽しめるのは最初の1ヶ月くらいであとは肴に漫画、新書、ネトサないと無理だよ

871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:17:13.39 ID:7Jy1sl4Y0.net
>>870
これには概ね同意せざるを得ない
最初の一ヶ月はスレも見ながら毎日ギリギリまでプレイしたおすけど
徐々にトーンダウンしてスレの勢いも減りプレイ時間も放置時間が増え年末年始面倒臭いなあ明日でいいやが増えてくる
クラブSとか子孫海外調教師とかのトロフィーがあった頃はそれでもだらだらやって4ヶ月くらいはプレイしてたけどまた同じことしたいかと言われるとなあ

872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:20:20.19 ID:Tcm0OTzt0.net
最低でもあと2年は10が続くはず

873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:22:38.37 ID:eobdmeoz0.net
年代進むとある程度以下の馬はCOM任せにしようと思うんだけど
芝馬をダートばっかりとか逆とか、特定のレースに被せまくって他スカスカにしたりとか、3勝越えたらいきなりG1登録除外祭りとか
リステッドやらG3G2やらまでなら取れそうなのになとか思っちゃってつい介入してしまって時間食う
次走方針OPとかにしてもなんかちゃうんよね

874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:26:08.91 ID:KCyc0b9j0.net
ずっとやってるとダレてくるけど、娘が騎手デビューするとまたやる気になる。

875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:31:26.58 ID:jA6CWoZb0.net
>>840
マルゼンスキーがそれなりに流行ってたあとにラムタラを買うセンスの無さよ

876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:34:27.05 ID:wN2IhO95H.net
>>875
バブルの負の遺産

877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:40:22.11 ID:wN2IhO95H.net
連投ゴメン、それこそダンブレどころか、コマンダーインチーフ、ホワイトマズルまで持って来て困ったもんだよ
サンデーがあまりにも凄すぎたってのもあるけどラムタラはヨーロッパにいたらサドラーほど良血じゃないけど後継出てたと思う

878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:47:57.62 ID:j+UaxE380.net
>>874
もうすぐやっと10歳 先は長いぜ

879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:49:09.47 ID:BAR/s4T10.net
【悲報】万作さん開始から20年経っても相馬眼がA止まり

880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 22:54:28.77 ID:NL/fiMoC0.net
ラムタラは本人も体が弱い上、初年度の産駒がほとんど競走馬になれないほどだったらしく早々に見切られたらしい
血統も成績も絶対に海外に出さないレベルだがサンデーに対抗するため破格の金額もあって、という経緯

881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:04:30.25 ID:wN2IhO95H.net
結局一番記憶に新しいニジンスキー系がバランスオブゲーム、ブルーコンコルドってね

882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:04:48.01 ID:jA6CWoZb0.net
1つ当たると同父の種牡馬を2匹目のドジョウ狙いで買い漁る悪癖がね
プリンスリーギフト枝やリファール枝
ニジンスキー枝も買い漁って途絶えさせたよな

まあ、残してても途絶えただろうけど

883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:06:26.32 ID:e/zfOYN2d.net
ラムタラは失敗前提に導入されてるよ
というのも購入シンジケートと種付けシンジケートの構成メンバーが3/4くらい違う上に、残った牧場も手元の株をなるべく捌いて減らしてる
株転がしで少しメンバー違うってのはよくあるがここまで大幅にメンバー違うシンジケートはない

884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:11:49.18 ID:6GkveOAa0.net
また高額種牡馬取引起きねーかな
薄め液需要ばっかなのもなー

885 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:12:56.97 ID:wN2IhO95H.net
>>883
情報ありがとう、ファーディナンドといい酷い話だ

886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/20(月) 23:23:34.33 ID:wN2IhO95H.net
>>884
まあいまは輸送ノウハウも進歩してるのかしらんけどアメリカンファラオとかフランケルとか付けに行って実際に走らせてるからね
テーストやサンデーに目を付けた善哉の相馬眼が凄くて
歴史は繰り返すようにハイペリオンとかネアルコみたいな少し傍流からじゃないと本当に只の薄め液だよ

887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 01:18:16.96 ID:XuBB7KJJ0.net
>>886
日本にない海外のを輸入するのもアリだが アメリカのアイスカペイド(ワイルドアゲイン) オーストラリアのサートリストラム(ロンロ)はかなり血が離れてるはず

888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 01:27:29.53 ID:0QltU1Kf0.net
>>855
ドバイミレニアムもこのパターン

889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-4MFZ):2024/05/21(火) 02:40:01.46 ID:pQ2qBf950.net
ps4版とPS5版のオンラインサーバーって同じですか?

890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 04:03:32.51 ID:kVkC/6Pg0.net
30年たっての引き継ぎって海外牧場の施設も引き継げるかな?

891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 04:06:06.92 ID:1T46ZSZW0.net
いや、無理

892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 05:07:48.05 ID:unvqbFYF0.net
確かラムタラじゃなくて他の馬を希望してたのにその馬だけは売ってもらえなくて血統と成績でラムタラで妥協させられたと当時言われてた記憶ある
どの馬かを忘れたが

893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 06:31:51.94 ID:kuUxi+q90.net
飽きやすいののって機械的に一番強い馬がすべてのレースかっさらっていくからだと思う、もう少し波があって負けてもそこからつながるイベントをランダムに用意して馬の成長を見守るみたいなゲームになったほうが個人的にうれしい、
アイドルマップも一度でも負けるとガクッと人気落ちるので、ブームのためにセーブロードで勝つまでリトライっていうのも味気ない
難易度アルティメットにしたら波は出るけど自分の馬だけデバフがかかってるようなモードなので面白くないし…

894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 07:22:43.20 ID:q5lWUZnw0.net
海外デバフや3冠デバフみたいに連勝デバフとかいれてくるだけだぞ
まあ連勝連勝もどうかとはお思うがナーフされるよしはマシと思うしかない

895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 07:41:53.71 ID:B4zHbxER0.net
アルティメットが思ったほどアルティメットじゃない

896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 07:53:35.27 ID:VR1gF17j0.net
>>893
7時代はもう少し紛れるイメージだったかな、賢さパラが影響大きめというか

今のPが絡む8からは連戦連勝の傾向が強くなり、9無印の闘志ゲーでピークに
そして今も似た傾向な印象

出馬表の人気を見るとなんとなくわかっちゃうのは萎えるわな
単騎逃げスローの早めスパートから逃げ残る感じとか展開のハマったりするパターンは色々あってほしい

897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 07:54:46.90 ID:m7K3tfWp0.net
難易度上げるとより理不尽になるだけだからな

898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:18:53.69 ID:xhe4ZWO60.net
紛れは正直なくていいよゲームなんだから
今でいうSP85の110オールS+特性モリモリがそんなので負けるの見たくもないしやる気がそがれるだけ
最強クラスじゃなくてレオダーバンがトウカイテイオー負かすくらいなら自家所有で
いまでもあるからこれでいいわ正直

899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:23:05.24 ID:xdckvbcqd.net
グラスワンダーとスペシャルウィークみたいに実力が拮抗してるのにどちらかが一方的に勝ち続けるみたいのは萎えるけどな
勝った方は気合乗りが上がり負けた方は下がってその後一方的みたいな

900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:28:00.39 ID:xhe4ZWO60.net
3冠デバフや海外デバフは嫌うのに紛れはあってほしいってのがよくわからん
理不尽に負けるからこの2つって嫌われてたのに紛れなんかで負けたら余計批判でると思うんだが・・・

901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:30:11.82 ID:kuUxi+q90.net
負けたらすべてプレイヤーがつまんない方向にゲームデザインされてるのがよくないんじゃないかって
ライバルとはいうが負けてる側にはメリットないし
連勝以外で評価されないブームもそうだし
G1以外のレースが軽視されてる気もする

902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:36:39.49 ID:kuUxi+q90.net
デバフが嫌われるのはプレイヤーを勝たせないためだけの嫌がらせにしかなってないからでは
負けたらただ丸損するだけだし、連勝する馬以外無価値にしてるデザインがよろしくない

903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 08:58:06.04 ID:VR1gF17j0.net
>>900
納得感があればという前提の話でしょ
海外遠征一律で初戦デバフ→はぁ?となるのは当たり前

「スローペース!後続への影響はどうか!」
それでも上がり30秒の脚でごぼう抜きするのが現状
ゲームだからそれでいいって声を否定はしないが、そこで終わらせるなら薄味カジュアルなゲームでしかない

904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 09:05:11.66 ID:xhe4ZWO60.net
>>903
なるほどね 俺はちょっと感覚違うみたいだ 上でいった最強馬が
いくら展開だとしても負けるのは納得できない だからこそPvPがあるものだと思ってるしな
RPGなんかで
防御400の防具つけてるのに 300の攻撃しかない弱点もつけないボスが攻撃通してくるの納得できない人だしな
即死攻撃してくるなら即死対策とかするわけだし ウイポで言えば特性とか騎手とかがそれにあたるわけだし
レベルもあがっていくパラもあがっていってレベルもステータスも上がってるのに前に倒したボスなんかに負けるのは
ちょっとなあとか思ってしまう 競馬だからそう思ってしまうのかもだが 俺はそうなったら多分ウイポもう買わんかな

905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 09:35:42.20 ID:W0ORWsPf0.net
>>218
だよな

906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 10:11:13.50 ID:kuUxi+q90.net
いろんな考えの人がいていいと思うよ
俺は一回勝った相手の脅威渡がどんどん減っていくのはなんか馬というより数字みてるだけなきがする
し、故に自分の馬が人気薄いとダイジェストみるまでもなく飛ばしてしまう、逆に相手が名馬でも前回勝ったから余裕だなって思ってしまう
実際の競馬でも名馬の子が連敗しても信じて買い続けてたら突然勝ったりするからファンは盛り上がったりするんじゃないかな
負けても次の展開を目指して頑張れるようなゲームデザインになる方が楽しい思う、三冠デバフとかが文句言われるのはただ負けて嫌な気持ちになって終わるのとそもそも説得力のない設定だがら
上であげてるの全部操作できるRPGだから感覚が違う気がする、それをいうなら最高の配合でも駄馬が生まれまくるのは揺らぎ要素だけだどそれに文句言う人いないでしょ?それは次の展開含めてまだ勝ちの目があるからで一回駄馬が生まれてしまうとずっと駄馬率が上がる子出しデバフとかあると文句がでると思うし仮にあったら駄馬が生まれた瞬間セーブロードを駆使するゲームになるだろう、今のレースシステムのセーブロード地獄がこんな感じ
長文すまない、イージーとかでならまあ連勝できるし揺らぎが嫌いな人はそれでやればいいんだけど
たまに大物食いがみたいとか勝てない馬が勝ったときにご褒美が欲しいと考える俺みたいな人には自分の馬だけが理不尽に負けるようになる今のアルティメットはなんか違う気がする

907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 10:21:52.44 ID:K/gVntRe0.net
今でも一応紛れはあって人気薄が勝つ事もあるにはあるね
ただ攻略要素でもあるけど成長度のせいで強い馬でも成長前に叩けば弱いままで
逆転要素になるはずの成長型が足を引っ張るだけになってるからなぁ

908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 10:24:55.56 ID:1T46ZSZW0.net
上の人も言ってるけど、ロールプレイングなら強さと勝率がある程度比例しないと納得いかないよね
でも実際の競馬って強い馬が突然大負けすることもあるからね

スペシャルウィークの京都大賞典とかパラメータで再現できない

競馬再現やりたい人とゲームやりたい人は意見分かれる気がする

909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 10:32:03.54 ID:QEHgtnKO0.net
人気はまあおかしいよな、客が馬のステータス見抜きすぎ

910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 10:40:17.07 ID:kuUxi+q90.net
個人的な感覚だと馬を直接操作できるわけじゃないしモンスターファームの試合をオートにして見守る感覚に近い、伝わるかわかんないけどあれもしっかり育成してても格下に距離調節が上手く行かずにやられたりとか高火力低命中技食らって沈んだりするのを眺めることになるし逆の展開もある

911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 171c-lB5S):2024/05/21(火) 10:43:41.59 ID:p2hE0yRl0.net
netkeibaの記事、ダービー親仔三代制覇に関連してサードステージのことが書かれてるな
当時このスーパーホースを考えた人も、まさか実際には30年近く経っても達成されないなんて思ってもいなかっただろうに

912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMf7-UmIA):2024/05/21(火) 10:59:37.83 ID:D2FYIp4QM.net
血統パズルゲーとして楽しんでる身としてはレースは紛れ少ないほうがいいかな
能力の証明でしか無いし
勝った馬が色んな面で有利になるシステムはやめて欲しいけど

913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a92-Dmqa):2024/05/21(火) 11:14:18.64 ID:bp4toJbW0.net
ウマソナか特性にリベンジ属性みたいなのあったら紛れも起こりやすそうだけどな
一度負けた相手とまた走る時バフになる的な

914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d702-LSaA):2024/05/21(火) 11:19:19.48 ID:rnr9XU6U0.net
かわいい娘の嫁ぎ先が緒河と万作しかいねぇ

915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 97bc-lB5S):2024/05/21(火) 11:32:47.55 ID:kuUxi+q90.net
紛れはプレイヤーだけにデバフを課すんじゃなくてすべての馬に用意する。
負けると何も得られないわけじゃなくて確率でスキル習得や成長するイベント。実況やニュースでもそういう馬にフレーバーを与えて盛り上げる。紛れも完全ランダムじゃなくて例えば逃げ馬が多いと起こりやすい展開起こりにくい展開などを用意して確実ではないにせよプレイヤーが展開を予想して読めば有利に持っていけるように
紛れは嫌な人用にオフにする機能もつける、個人的にあってほしい機能はこういうのかな

916 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-gZGm):2024/05/21(火) 11:33:38.52 ID:xdckvbcqd.net
>>901
勝てば能力も気合乗りも上がり青ウマソナや特性も取れる
負けると能力は上がらず気合乗りも下がり赤ウマソナを取得
そりゃリセマラしてでも負けるのは絶対に嫌だし使い分け大正義のプレイスタイルになるわ

917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3342-qmAL):2024/05/21(火) 11:36:40.51 ID:xJMB9b4M0.net
とりあえず気合い乗り(旧闘志)をなくせば良いんじゃね
9から批判あったけど勝つほど強くなるシステムって一方がボコボコにしやすくなるだけだし
異名と固有特性もそうだけど強い馬ほど優遇されて脇役馬と格差広げてるだけ

918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 97bc-lB5S):2024/05/21(火) 11:44:30.71 ID:kuUxi+q90.net
フランケルとか史実に比べて弱すぎるよね固有がないのとなんか出走レースがおかしい時があるからだとおもうけど
コントレイルはほっとくとライバル少な目のせいで勝ちまくる、別にコントレイルが弱い三冠馬だとは言わんけど
抜けたステの馬は全部持っていくのはどうかと思うんよな…

919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a98-n0ZB):2024/05/21(火) 11:46:43.52 ID:QcBpdnJ20.net
ツインターボがまぐれでも勝ってるの見たことないな

920 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f68e-0LQs):2024/05/21(火) 11:49:31.99 ID:c2lDblYp0.net
闘志やなんかは意図としては
ちょい足りない馬(ネイチャとかか?)を育成で強化して強豪馬(テイオーか?)に1度勝たせたら、互角以上に闘えるようになりまっせ
→ステータスが少々低くても好きなら使えや、使い易くしてやったぞ
ってことを9発売当時のインタビュー記事(ファミ通?)で見たが、現実は
強豪馬が同時代のライバルを一方的にボコり続けるシステム
になってしまったのがね
負けた側が復讐心?で闘志UP、ってデザインなら良かったのかも

921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23a4-19GD):2024/05/21(火) 11:53:03.57 ID:CG7IUZVx0.net
人気や強さで優遇されるのは仕方ないと思うけどな信長や三國志でも同じだし

922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 11:58:22.05 ID:kuUxi+q90.net
ゲームだしそれはいいと思う。なら編集できるようになったんだからオリジナル特性の編集機能でもつけて海外につけたり強すぎると感じた日本馬のをマイルドにしたりできれば文句はない
レジェンド特性も選択ワード少なすぎるよ…NGワードでも用意してあとは好きに入力できるようにしてほしい

923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 12:02:21.72 ID:fV6qXisX0.net
×紛れが無い
○開発が優遇した馬ばかり勝つ

なんだよな
エディットで何とか出来るが標準がスぺ三冠とか酷い査定なのでプレイヤー側の負担がデカすぎる

924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 12:09:17.83 ID:5sW3y6qN0.net
負けると何にもならないシステムは要改善だね
GI掲示板内より条件戦勝つ方が価値が高いとかなってるし

925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 12:09:20.22 ID:sv8fzL1vd.net
>>923
セイウンスカイとかスペシャルウィーク優遇の煽りを受けて皐月賞とかまず勝てないもんな

926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 12:56:18.40 ID:ls+y29BM0.net
ふと思って確認したら格上挑戦無くなってるね。10からなら上位特性の作り様無かったとか?22あったっけ

927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 12:58:43.12 ID:nu30xoU30.net
紛れ派は単に紛れが起きて欲しいっていうより
スペ無敗3冠ではなくそのへんが勝ったり負けたりっていう話だとは思う

928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:03:14.77 ID:X1N1MLmB0.net
紛れがないのだか、我々が思っている以上に査定に差があるのかはわからないが、
連戦連勝馬ばかり出るのは不気味だと思う
ディープインパクトだって負けたし、
テイエムオペラオーだって栄華は一年しか続かなかった
この例以上に抜け出た馬などそうそう出てくるわけがないと思う

929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:04:35.90 ID:gXzldgBH0.net
関屋とかアリスなんかの旧作からのキャラは結婚しても衣装そのままなのかと思ったら守永はちゃんと前作と一緒で和装になるし基準がよくわからんな

930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:11:29.13 ID:OwXA25HdH.net
https://twitter.com/kenshox5/status/1792618814494093415

https://twitter.com/kenshox5/status/1775122957138043213

https://twitter.com/kenshox5/status/1792613127324053993

https://twitter.com/kenshox5/status/1792611927283392768

みんな、これやったか?
この4つ作るだけで62500円
有名企業のキャンペーンと言うことで話題になってるよ!
自分の口座ですぐ受け取れます
(deleted an unsolicited ad)

931 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:11:42.86 ID:X1N1MLmB0.net
928は史実連戦連勝馬以外でという意味
Flightlineなど凄い馬は出ているが、ごくわずか

932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:12:38.35 ID:ls+y29BM0.net
ルドルフと○○○乗せたエルグランセニョール日本でオープンからずっとぶつけてたらルドルフが9勝1敗だったけどその状態からエルグランセニョールにトップ騎手乗せたら菊以外エルグランセニョールが勝ち出したな

933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:24:31.89 ID:kg8Ex5r40.net
>>924
まずプレイヤー側としてこれをどうにかしてほしい
あとはCPU側に昔ほど強くない史実補正入れたらいい気はする
現状の能力設定やらで史実馬の戦績表すの無理だろうし

934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:34:10.39 ID:kuUxi+q90.net
実装範囲内だと無敗馬は海外ブラックキャビアが25戦無敗、フランケルが14戦無敗、パーソナルエンスン13戦無敗
国内だとマルゼンスキー8勝が最高記録だと思う
ふつうはこのレベルでレジェンドになれるんだけどこのゲームだと負けるとステは伸びない気合いは落ちる赤特性マシマシ、寿命も縮むで負のループ
アイドルマップなんてブーム発生に平気で20勝無敗とかが要求されるとあって負けることのデメリットが多すぎるんだよね
もっと自然な感じで負けても賞金は入らないけど次は勝つぞ!って思えるような設計にしてほしいのです

935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:34:13.23 ID:XGnps8I5d.net
勝った後怪我でいなくなるやつのほうが再現しやすいだろうな
勝った後弱くなる奴は全然再現出来てない
いや気合や調子悪いとかで再現してるつもりではあるんだろうが

936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 13:59:49.45 ID:+ZBJRB3hH.net
エディットがあるから増しだがエディット無い無印は査定の不満極まりないよな

937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 14:35:17.01 ID:YioWIkUA0.net
>>906
僕はハナクソ、まで読んだ

938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 14:57:18.56 ID:xRRJS7Ie0.net
とくにアメリカの馬に多いけど 芝◎ダ○なのに頑なにダートばかり走らせるのはなんなんやろ
レースの選択判断に適正見てないって事なんかな comはほんとアホな判断してるな

939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:02:21.24 ID:mYZEAkyp0.net
5chあるある
3行以上読めない

940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:06:58.18 ID:oEHRA5R80.net
アルティメットでやってるけど普通にオグリとやりあって勝ったり負けたりしてるし
謎の紛れも史実補正も絶対反対

紛れが欲しいなら一週放牧とかしないでやれよ
調子の上がり下がりって本来その再現だろ

941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:08:05.00 ID:hCwbIKEv0.net
前作よりは一番人気が不自然に捲って一気に先頭に立つのだいぶマシになってるな

942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f9-19GD):2024/05/21(火) 15:20:05.20 ID:CG7IUZVx0.net
>>928
その辺是正するならプレイヤーが関わらないレースは史実補正強めにするとかしかないね

943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:27:31.09 ID:oHvebp7IM.net
ウィッシングウェルとかいうの買ってみたんだけどぜっと走らせていいよね?

944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:28:30.72 ID:oHvebp7IM.net
訂正 ずっと走らせ

945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:42:04.01 ID:ls+y29BM0.net
クラブの重賞での騎手当週変更してからキャンセルしたら友好度下がらずに変わるのね。キャンセルでなんか変なんなるの多いなウイポw

946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:44:23.17 ID:X/OmXplG0.net
>>943
競走馬としては並以下だから
うまく使わないとね

947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:47:08.37 ID:mwCkEgQs0.net
>>945
元々クラブの競走馬のやり取りで騎手との友好度増減することは無いと思う
友好度0の騎手をクラブの馬に自分で選んで乗せても友好度1すら上がらないし当日レースキャンセルしようが乗り替わらせようが減りもしない
つまりやりたい放題!(違います)

948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 15:51:29.03 ID:+ZBJRB3hH.net
>>945
これバグっぽいんだよな

949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:12:37.55 ID:D3rvVhLA0.net
とりあえずトウカイテイオーも欧州所属させたろ

950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:32:39.41 ID:LgKwB3/X0.net
今回騎手の成長速度早い気がする。

951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:35:43.14 ID:LgKwB3/X0.net
ウイニングポスト総合スレ495
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1716276850/

952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:36:16.96 ID:P04BEjYc0.net
>>940
ノーザン勢なんてリアルで1週放牧やってるようなもんだが・・・

953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:46:55.40 ID:mwCkEgQs0.net
>>951
おっつおっつ

954 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:49:50.88 ID:GSk2qkzz0.net
同じ馬ばっかり勝ちまくるのは現実味なさすぎだわな

955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 16:50:20.79 ID:ut/XhoUa0.net
架空馬だけでも良いからcpu馬も成長で能力伸びて欲しい

956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:01:06.98 ID:ls+y29BM0.net
>>947
実際下がってるか見てないけど、例えば依頼騎手が海外いるのに何故か予定のフラグだけ残っててわけわからんのからまともなのに変えようとしたら他いる騎手に楽しみにしてたんですけどねって言われるwそれを防げる感じ
出走方針を友好度優先にしてるといい騎手選ぶけど、99の主戦無視して100乗せようとするから地味に下げたくないんよね

957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:07:53.18 ID:xJMB9b4M0.net
今の過疎状態の馬券王は簡単に上位入れるけど上位行った所で大して恩恵がないという

958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:09:21.02 ID:qEMNkqdma.net
>>943
わかってて言ってるのかアレだけどサンデーの母だから因子付ける目的なら走らせてもいいんでない

959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:25:15.55 ID:jQNeIUJ70.net
>>954
同感。
でもコテエクにみんなが納得できるような
勝ち負けのアヤを設定できるかと言うと…

結局、ランダムにどっかの馬を強化するとかそんなんしかできないんだよな

960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:44:59.66 ID:p2hE0yRl0.net
プレイヤー所有馬が出走しないレース限定とか、レースもダイジェストも見ないとき限定で史実の結果に寄せる補正を入れる処理は…やってできないことはないだろうけど面倒くさいのかな

961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 17:46:10.70 ID:q5lWUZnw0.net
SPB+でもオンダービーで2着になる馬とかいてこれもうわかんねえなってる

962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:02:25.80 ID:X1N1MLmB0.net
>>955
処理が重くなる
他馬主の馬は能力を閲覧できないから、上がっているのかわからない
また、プレイヤーがリセマラ頑張って成長させても
それを嘲笑うような化け物級の成長をするライバル馬という仕様が目に浮かぶ

点数低く生まれても成長でGTに届くかもという一縷の望みを無に帰すような案には
私は賛成できない

963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:19:16.60 ID:kuUxi+q90.net
たまにはツインターボが爆走してG2くらいで勝つ展開があってもいいと思う
史実のツインターボだって別に運だけで勝ったわけじゃないし作戦や状況がかみ合えば格下が勝てるのが面白い所だと思う、強い馬が必ず勝つ競技だったらゲームとして成立しないよ

964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 18:54:57.26 ID:XFizfxUu0.net
昔武豊は全盛期のブライアンは100通りの展開があっても、一回も勝てないとか
言っていたよ。能力が近かったらともかく、絶望的な能力差があったら
勝てるものではないと思うけどな

965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:08:20.67 ID:kuUxi+q90.net
上に挙げたツインターボはライスシャワーに勝ってるよ、ライスシャワーは一流じゃないっていうなら知らないけど
オープンに出てこれるような馬はそもそも強い、さらにそこから上位勢が抜けてるだけで

966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:12:03.73 ID:sk4nOf7N0.net
大逃げや逃げが弱すぎるのよね
ドフリーの単騎逃げなら力で劣ってても勝てる、
そういう馬は競られたらあっさり沈む、
稀にバカハイペースでも全馬バテて逃げ切れる、
くらいでいいんじゃないかと

967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:19:56.83 ID:kuUxi+q90.net
武豊が行ったか知らないけど、そもそも全盛期のブライアンもスターマンに負けとるがな…

968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:25:23.15 ID:zv1ErJ8G0.net
いま見たら長文の気持ち悪いやついて草

969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:19.19 ID:gCwUG0R30.net
>>965
その辺一口馬主やるとOPLにでるだけで凄いと分かって世界が変わるけどウイポだと強い馬しか持たないからなぁというのは事実なんだよな

970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:33.94 ID:aJ4jLA8A0.net
茶化すなー!

971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:29:47.18 ID:xxngFL/U0.net
>>967
あれ二週前と一周前の調教後方持ままとかいうひっでえ出来で出てきてましたし

972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:30:19.29 ID:b9EcIWlx0.net
脚質とレース展開で多少のバフ・デバフを受けるとかなら納得できる
そのうえで能力抜けてるなら展開を力でねじ伏せるみたいな塩梅なら良し

973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:32:53.16 ID:ls+y29BM0.net
20年以上前とか流石によく覚えてないけど全然疲れ取れない短期放牧2週間みたいなの出たの5あたりだっけ?
放牧1ヶ月かかったり1.7月の予定設定でしか放牧できなかったり不自由な時期のってそれなり難しくて面白かったな今の方がいいけど

974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:41:30.58 ID:ls+y29BM0.net
7時代から大逃げ脚質の馬じゃなくてもたまーに全ての作戦の中で大逃げだけが勝てるってレースあったりする。瞬発根性Gの馬とかBCターフとかであった
リセットしない時に大逃げ選ぶかと言うとまあ選ばないし大逃げの勝率が高くなってもわけわからんし仕方ないんじゃないかな

975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:49:21.67 ID:s7n3iSDI0.net
>>974
ペースメーカーに大逃げさせて、
自分の本命馬に逃げか先行させると
世代最強クラスの追い込み馬とかが後方ママになって格落ちの馬でも勝てるってテクがあった時代も

976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 19:53:23.36 ID:kg8Ex5r40.net
7の後半だっけか?
大逃げいると追い込みがほぼ確実に負けるから史実補正さえ潰せたやつ

977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:14:03.22 ID:VswSJhWT0.net
ディープ殺しでオレも皐月賞で使った戦法だよ
ダービーは通用しなかったけど

978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:33:03.04 ID:NTX56UkT0.net
サイレンススズカが逃げ脚質になってる時点で大逃げの強化はもうないだろうな

979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:35:48.19 ID:m7K3tfWp0.net
SP差10あってもしばしば馬群に沈むからな大逃げ(´・ω・`)

980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:39:30.86 ID:kuUxi+q90.net
大逃げ用の特性があれば割と何とかなるけど初期所有してる馬がいないからな…何とかして大逃げを選んだうえで勝って覚えればいけるけど基本ネタ

981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 20:58:42.00 ID:mwCkEgQs0.net
2月1週の米国レース「W・L・マクナイトS」が顔文字に見える病に罹ってしまった

982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 21:06:57.96 ID:m7K3tfWp0.net
>>981
キザっぽい顔に見えてきたじゃないか君は酷いやつだ(´・ω・`)

983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa26-IFz/):2024/05/21(火) 21:44:09.25 ID:VOlIOQf20.net
闘志に関してはプレイヤー側が足りない馬を勝たせるのに使ってねで十分な気もする
できればプレイヤーノータッチのレースでは闘志無効処理とかして欲しい気もするけど
後は勝ちまくるとマークされるみたいな要素あっても良さそうだけど実際自分が食らうとイラッとしそうw
同じレースに所有してる人気馬複数出してマーク分散みたいにできれば攻略要素にはなるんかな
クラシックなら良血ってだけの馬に人気吸わせて対策できるとかさ

984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 21:49:30.73 ID:+ZBJRB3hH.net
>>981
ゲシュタルト崩壊だな

985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 22:03:38.44 ID:+ZBJRB3hH.net
ついに娘が調教師デビューしたんだけど実の兄、姉を○○さん呼ばわり
萎える

986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H12-fkXT):2024/05/21(火) 22:17:50.47 ID:+ZBJRB3hH.net
じゃなかった同じ名字で○○騎手呼ばわり

987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/21(火) 23:38:33.46 ID:u3zNst0D0.net
プロとして───

988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2335-VxLb):2024/05/22(水) 00:06:46.18 ID:l0ev8YeZ0.net
>>975
あの後方潰れるやつ意味不よねw
今のも大逃げ4以上いると逃げ損なった大逃げや逃げがが強い確率高いからなあ

989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H47-pErg):2024/05/22(水) 00:20:02.53 ID:COgO1FkIH.net
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

Android
https://9ch.net/Englh

ios
https://9ch.net/u2cR0

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!! ?

990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 02:25:49.82 ID:0M4VrNsuH.net
>>989
クーポンとかどうでもいいからやっぱデバフ無しにしようぜー
スプリンターズSでクラブのカナロア、芝適正日本のブラックキャビアぶっちぎってBCスプリントも勝ってる馬が豪や香で銅緑クラスのセン馬に負けてリセマラするのは面白くない

991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 02:46:05.35 ID:COgO1FkIH.net
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

Android
https://9ch.net/Englh

ios
https://9ch.net/u2cR0

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ!! E

992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 03:00:13.19 ID:Yv/EFkZB0.net
大逃げ粘る効果持ちが大逃げ下位=スズカ固有<大逃げ上位
問題は大逃げ特性をどうつけるか、つけばそこからは力の問題で育てられるはずなんだけどね
9では大逃げ+最後方が割と強力なコンボだった気がする

993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 05:10:34.91 ID:2vCzFqlo0.net
9でも10でも逃げ2いたら大逃げ大逃げ最後方で乱数いくらでもぶち壊せるんだけど先行差ししかいない時は余計な事しないで最後方単体のが強いんだよな何故か。先行が軒並み潰れる

994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/22(水) 05:45:04.76 ID:2vCzFqlo0.net
こないだ試したけど、強敵いなきゃ毎レース15馬身くらい差つけてるのは大逃げでも普通に勝ててるなって感じする。あと普通にG1級のなら新馬戦はギリ勝てる事多かった
条件が大逃げ指示で勝って付くなら大逃げ出しすぎると逃げ損なった奴が突っ込んでくる現象利用できないかな

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200