2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウイニングポスト総合スレ494

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/11(土) 09:24:56.35 ID:+NKxaFHW0.net
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707993245/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ493
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1714503079/

330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jSEM):2024/05/14(火) 14:47:41.55 ID:AHyff9uwH.net
>>329
長男を福永同期の騎手にしたら牧原、細江はいたけど名前忘れたもう一人の女性騎手がロストした

331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc3-jSEM):2024/05/14(火) 14:48:25.05 ID:AHyff9uwH.net
ごめん、アンカミス

332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b00-IUpU):2024/05/14(火) 14:58:09.14 ID:IgFkPuOl0.net
>>316
なるほどサンクス
トサモアーSPに入れててよかった

333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b00-IUpU):2024/05/14(火) 14:59:32.22 ID:IgFkPuOl0.net
>>326
どっちかにしとけばよかったのか

334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:00:19.08 ID:V3Lmh+R80.net
距離3900まで走れるのにパワー一切無くて重い芝走れないから、欧州のカドランやゴールドカップが勝てないwww素直に欧州所属にしとくべきやったな

335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:32:38.00 ID:49O2odsO0.net
オースミハルカいうほど所有するか?
もちろん人気ある馬で有馬のファン投票の経緯とかは知ってるけど
もちろんこういう仕様なのはだめだけど

336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:38:32.89 ID:inOY4sHq0.net
ランプズロントの牝系ロストしても血統的に大した影響は無いけど史実馬ロストするとなんか気になる

337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 17:56:02.00 ID:XC88owIA0.net
>>334
オールS+なのに軽い芝適正で欧州所属にしてしまって全く勝てない覚醒馬いたわ
わざわざ日本に遠征させてたけどデバフで全く勝てないし最悪だった

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:01:48.79 ID:IgFkPuOl0.net
インリアリティ系確立したいけどSP系じゃねぇんだよなぁ
SPにするにはシーズティジーまで待つ必要ある

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:02:25.41 ID:xwBbed6c0.net
カドラン賞はノーパワーでも行けるだろ
ゴールドCはアスコットに坂付いたから無理ゲーだけど
欧州も坂ある競馬場の方が多数派になったから
ノーパワーの居場所はアメリカだけだな

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:12:49.53 ID:n1JUWgFma.net
シーズティジーじゃなくてインリアリティをsp系統として後世に伝えたいと思ってしまうな
ディクタットの父系とか豪で今でもそこそこやってるし日本だとサニングデールやカルストンライトオとかでどうしても快速馬が産まれる血統みたいなイメージがある

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:15:14.10 ID:IgFkPuOl0.net
>>340
くそわかる
現代の血統分析家はインリアリティはスピード系って良く言ってるもんな

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 18:45:03.26 ID:rq8I+gpt0.net
>>339
そのアメリカも芝はまだしもダートだとパワー無しはパサついた砂だときつい言われるしどんどん走れる場所が減っていってるの芝も生えない
いやまあサブパラに穴があると勝ちきれないってのはそりゃ当然ではあるんだけどパックマン生まれやすくなった弊害をモロに受けるのがきついのよな
剛腕関係のウマソナ付けばイベントで多少は盛り返せるのが救いなのかな

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 19:15:45.99 ID:w7jRW8Nc0.net
騎手ロストは草

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 19:37:23.59 ID:S54uceHj0.net
私のところはようやく佐藤哲三が入ってきましたよ。初期能力武豊並じゃないか!

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 20:28:21.90 ID:78rueBRf0.net
>>292
ザルウドゥンはやったわ

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 22:43:30.17 ID:78rueBRf0.net
シングスピールってもしかして非ST優先?
もしかしてサドラーからSPはやせる?

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 23:48:16.60 ID:AHyff9uwH.net
>>346
いま丁度インザウイングス2‰だからオート確認するよ

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/14(火) 23:54:21.93 ID:AHyff9uwH.net
エディットしてないインザウイングス父継承ST確認
シングが父継承かどうかオートするよ

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:02:00.49 ID:X2nZUFdOH.net
>>348
ごめんインザはシャーリハイツSTだからどっち優先せんかわからんくなった

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:24:57.56 ID:X2nZUFdOH.net
今の俺の箱庭状況

ヘイロー親SP
サドラー子ST
シャーリハイツ親ST
シングスピールスピ根因子 母継承でSP系確認できた

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:29:59.37 ID:X2nZUFdOH.net
ちなその間に一応
フジキセキSP
ガリレオST
ダンスインザダークSP
アンブラ 無
ラストタイクンST
キングマンボST

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:32:43.78 ID:X2nZUFdOH.net
>>351
マンボSP 訂正

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:33:39.78 ID:rnFdfRUo0.net
俺は別にいいと思うけど流石にXでやれとは言われる内容
ヘイローって書いてあるからそんなことはないだろうけどキングマンボなんか開始年代ではST系になってるわけだし

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:40:26.97 ID:X2nZUFdOH.net
>>353
ここでは何のわだいならオッケーなんだ連投がマナー違反なら以後控えるが

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:42:57.88 ID:2n+nX/XX0.net
>>350
ありがとうグローリアスソング因子2付いたからやろうとしてたんでありがたい

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:45:13.24 ID:rnFdfRUo0.net
>>354
話題というか連投で俺の箱庭紹介するところでは流石にないと思っただけ
さっきも言ったけど俺は別にいいけどそれで前噛みつかれてるのいたからな

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:47:48.67 ID:X2nZUFdOH.net
>>356
それは悪かったシングスピールがかならずしもSPになるどうか不明瞭だから条件を提示した
他の系統が余計だったすまない

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 00:56:33.95 ID:2n+nX/XX0.net
クラブの価格10000%は表記されるんのね。1万で50億稼げば100000%いけんのかな

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:10:08.86 ID:qhtDqDRM0.net
世界系統になっても子系確立で生かせないの終わってね?
労力に全く見合ってないんだが

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:23:27.03 ID:YOIfChRW0.net
>>356 >>357
箱庭紹介っていうか、系統確立時にこうなったよっていう例を出してくれるのはありがたいとほとんどの人は思うはずよ

一部の考え方アレな狂犬が噛みついてるだけで…気にしないでくれ

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:34:43.18 ID:2n+nX/XX0.net
トーシンブリザード世界目指すか考えて無形のままノーザンダンサーから世界ならもう後継だけ残せればいいやとはなった。
エディットしてトップサイダーやトーシンブリザードにスタ因子付けたらとか試してる人いるわけないよなあ

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:40:46.65 ID:uxEBRdtz0.net
今回カウンテスアップを米国所属しても大して勝てんわ

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 01:54:11.20 ID:X2nZUFdOH.net
>>360
フォローありがとう
確かに連投はみっともなかったと自覚してる、なるべく簡潔に報告するよ

364 ::2024/05/15(水) 02:07:24.01 ID:09Ek/oKy0.net
史実馬産むまでと思ってクラブに軟禁してた札馬が間違えて目的の史実馬産んじゃって
育成のために当歳のうち引き取ろうと思っても札要求されるのそろそろ直して欲しいわ
やっぱりやめた時の「やはり〇〇さん(自分)との約束を反故にするわけにはいきませんからね」も滑稽すぎる

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 02:25:10.38 ID:AKKTQRHE0.net
>>353
いやこれはいいやろ

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 03:59:23.35 ID:CYXyfwp50.net
>>339
…9 2021時代の解析だけどドイツ以外の欧州はパワーでスピードが上がるって法則がありまして
いやノーパワーでも絶望的ってわけじゃないんですけどね?

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:08:54.34 ID:7NsWiNgI0.net
世界系統は正直立てる手間と効果が割に合ってないね

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:35:42.39 ID:2n+nX/XX0.net
さっきパワーG→E+くらいでもゴールドで大会のダービー勝ててびっくりした

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 04:52:13.08 ID:2n+nX/XX0.net
世界系統は好きな馬の血広めまくる楽しみもまああるけど
結局は二代続けて勝手に親になるくらいの大種牡馬ちょっと贔屓してくくらいでないと怠くてやってられんよなあ極論芝質活かすだけならナスルーラとハイペリオンだけでもいいし母系インブリードで爆発力は補えるし

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 05:26:54.45 ID:extjJSON0.net
世界系統は子系統出来ると台無しなのと親系統に昇格したら独立扱いで下手したら繁殖しまくってるのに滅亡扱いとか訳分からん

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 05:54:14.23 ID:2n+nX/XX0.net
73年だとまあニアークティックはまだしもネアルコの扱いがなあ…セントサイモンネアルコくらいはスタートから世界系統のモデルなっててもいいとは思う

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 06:50:17.78 ID:qhtDqDRM0.net
世界系統になるほど繁栄してるのに親や子になったら外れる時点でわけわからんからなあ
ウイポのシステムだとニークティックもノーザンダンサーもいない扱いだし

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 06:55:49.44 ID:0+BlWkhy0.net
>>371
ハイペリオンは日チャイナロック 米ケーレッド ナスルーラは日ネヴァーセイダイ 米ボールドルーラーが既に活躍してるから73年から世界系統でもいいはず

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:01:29.70 ID:vuu/mZtv0.net
>>373
流石に開始時でナスルーラが世界系統になってたら以降のプレイ期間中も「ナスルーラは世界系統なのになんで子系統5つ要求してくんねん」ってなるから無理があろう

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:36:41.99 ID:6sQrK6Wj0.net
世界系統を謳われて発売日に買ってエクリプスが世界系統じゃなかった時の衝撃よ

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:51:49.77 ID:dOotHFKQ0.net
>>375
素人ならそう思うかもしれない

でもエクリプスは1973時点で父系の60%以上を占める状況だからな

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 07:59:54.85 ID:QOvAzpjg0.net
>>376
なに言ってんだお前日本語大丈夫か?

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:11:28.01 ID:2n+nX/XX0.net
牝系構築みたいに親系統独立みたいに残る様にして3ラインかb迥e芝質の3系統旅立たせるくらいに緩和して欲しい。
子系統確立したラインの子孫は通常の恩恵しか無しマイナー系の子孫は末代まで効果ありとかまあ意味わからん。ノーザンダンサーで言うとSPST付く系統はまだしもリファールだけ本当に確立してほしく無い

379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:18:01.85 ID:dOotHFKQ0.net
>>377
三大始祖しらない香ばしい奴久々に見たわw

380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:24:15.28 ID:L84uDf0n0.net
はいはい詳しいでちゅねー
すごいでちゅねー

381 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:54:46.52 ID:yjOCYAOM0.net
ライラックポイントみたいな勝手にわきそうな戦績だけど競争馬で収録されてる馬とかいるから
引退示唆出てたら子孫馬一覧チェックは確実にやらないと

382 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 08:57:53.02 ID:nNH2wzXw0.net
風の王ゴドルフィンっていき響きだよな

383 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:01:11.97 ID:zqMEocZgd.net
73年からスタートしてようやく2024年まで来たけど
今村聖奈は実名じゃなくなったの?

384 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:03:08.32 ID:BqbmXSXJ0.net
今村って10で実名で居たんだっけ?
武史が似すぎててそこにしか頭いかなかったわ

385 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:05:56.07 ID:BqbmXSXJ0.net
>>376
これどういうこと?
エクリプスの圧倒的支配率を以てしても世界系統にならなかったことを375は言いたいのに60%占めてんならなおさら世界系統で良いんじゃないの?

386 :顔デカ無能🏺🏺🏺 :2024/05/15(水) 09:07:49.66 ID:E5OjIPq3a.net
三代始祖は
ウマ娘でも出たからな
ニワカでもわかるようになった罠w

387 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:30:26.04 ID:X2nZUFdOH.net
昨夜の俺より酷い話じゃないか
k

388 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:36:14.58 ID:BqbmXSXJ0.net
>>387
シングスピール系統確認は助かったよマジで
余計なやつがXでやれと茶々入れてきただけと俺は認識してる

389 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:49:33.35 ID:8YIzdUnX0.net
>>383
実名にするような成績じゃないから架空に戻ったぞ
無印もなんかの企画で実名化しただけだしな

390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 09:58:46.60 ID:qhtDqDRM0.net
ウイポのシステムだと親系統昇格するとノーカンなんで・・・
まあそれが糞というならそうだけど

391 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:21:56.77 ID:zXQ/2Cc80.net
エクリプス−ファラリス−ネアルコ
とセントサイモンは全部初期世界系統でよかったのに

392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:23:03.79 ID:+OPD40Rf0.net
しゃーないウイポ1700ぐらいの年代スタート頼むぞコーエー

393 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:25:24.97 ID:YaggFRjx0.net
でもミスプロ世界昇格ついでにアリダーイージーゴアが伸びててもレイズアネイティブ世界昇格されたらちょっと待てって気もするわ

394 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 10:31:08.39 ID:02XlxnGPr.net
ほぼ印象でしかないんだけど日本で洋芝適正は結構走るけど欧州で日本適正の奴は一気に走らなくなる気がする

395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:02:16.11 ID:/oLx3Dif0.net
>>389
成績というより不祥事で架空に戻されたんだと思われ。
去年の実名化はちょうど持ち上げられてた時流に便乗したものだろう。

396 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:08:31.21 ID:8aItPeQM0.net
若い子にスマホ持つなは酷だけど、そういう職種だってわかった上で入って来ていて学校でもかなり厳しく躾られてるはずだからね
騎手としてももう無理でしょ

397 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:13:22.70 ID:TZxA7ZeP0.net
走法のピッチは普通の上位互換っぽいけど大跳びってどうなんだろ?

398 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:16:01.68 ID:cQk3nQTj0.net
走法に上位も下位もある?

399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:18:44.86 ID:TZxA7ZeP0.net
ピッチはデメリットなしでスタートと重場に強くなるんだから上位互換じゃないの?
大跳びは良芝で能力上がってそれ以外だとさがるらしいけどどの程度のものなんかなって自家生産したダート馬が大跳びだったので気になった

400 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:23:53.32 ID:/bQ1565+0.net
>>385
日本語での会話が苦手っぽい

401 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:28:47.06 ID:/bQ1565+0.net
昔の攻略本だと大跳びはパワーマックスで良馬場以外の不利も影響なくなるので
大跳びのパワーマックスが最強馬だって書いてあったな。かなり昔のだけどね

402 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:31:51.44 ID:tybp+c4J0.net
親独立されまくってる古いスカスカ系統は世界系統にしてくれた方が保護で使い道出来て良いと思うけどねぇやっぱ

403 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:34:22.89 ID:AKKTQRHE0.net
>>376
父系の60%占めてんのに世界系統じゃないのがおかしいって話じゃないの?

404 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:48:32.29 ID:QOvAzpjg0.net
>>379
やっぱり日本語わからない馬鹿じゃん

405 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 11:48:37.32 ID:Maw/nYCA0.net
シングスピールSP確認は助かる
サドラーからSP生やせるのってサーアイヴァー立てない場合のエルプラドぐらいしかおらんぽかったし

406 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:04:13.93 ID:L84uDf0n0.net
そんなことでバカ認定とか終わってますね

407 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:05:47.07 ID:2Jx0ncL8a.net
シングスピール確立の書き込みについて補足
親のインザウイングスはST優先の母継承、つまりサドラーがst確立してれば母spでもst確立
ついでにラストタイクーンst確立についてだけど、書き込み的にネヴァーベンドst確立、ミルリーフ非確立でst化してる
ベンド非確立orベンド確立でもミルリーフ確立の場合基本的に無系で確立する。
長文失礼

408 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:12:56.66 ID:TZxA7ZeP0.net
>>401
パワー高めれば大跳びのメリットだけ受けれる可能性があるのかありがとう
特性もだけどなんか効果がある気がする?みたいな体感面が大きいゲームだからあんまり気にしすぎても仕方ないところもあるね

409 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:15:30.13 ID:uxEBRdtz0.net
成長遅めの一等星がどれくらい活躍するかなぁ

410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:36:44.07 ID:cPAPlUg10.net
そういやさオルフェは今作弱い言われてて最高難易度でも結構負けるんだよ
ところが捲り選んだら連戦連勝、凱旋門賞は外ラチ走るムスターヴェルクしながら勝ったんだよやり直して他の戦法選んだら負けるのに
捲りはネタ枠だと思ってたが特性次第で馬によっては強いんかな

411 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:37:44.94 ID:cPAPlUg10.net
まあ枠次第で使えないし強くても不思議ないのかな?

412 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:38:18.99 ID:SOBQYY8o0.net
遅めで河童木に印が付いてるとスピードがB+以上はあるイメージだけど
逆に遅めで河童木印無しでもスピードSとかあり得るのかな?

413 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 12:40:01.10 ID:tybp+c4J0.net
まくりはハズレた時の負けっぷりがエグいだけでハマったときは格上狩り出来ると思う

414 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:05:27.23 ID:HHefQiNu0.net
親系統子系統に独立しまくって残ってる直系って碌な活躍馬出せなかったダメ血統ってことだから、そこにメリットを・・・っていうのもなんか違う気もするしなぁ。

415 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:35:34.29 ID:uxEBRdtz0.net
>>412
youtubeでウイポの動画出してる人が、遅めで河童の印◯でスピードB+やったな

416 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:41:43.09 ID:cPAPlUg10.net
8シリーズから信頼度激減したよな河童の印

417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:53:11.71 ID:WSEng1Gd0.net
>>414
プレイヤーの手でダメ血統を繁栄させたらメリット消えるし
やっぱり今の世界系統の仕様はおかしいな

418 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 13:58:49.40 ID:/bQ1565+0.net
>>412
相対評価だから同世代に早熟早めの素質馬が複数居た場合、有り得ない話じゃないよね

419 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 14:21:12.66 ID:8YIzdUnX0.net
早熟早め箱庭にしていくと
成長型後ろのが印付きにくくなることはあるかもわからん
覚醒を駆除せずに使ってるとどんどん箱庭の晩成化進んでいくけど

420 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 14:34:22.53 ID:E8qhY1vn0.net
セントサイモンは実はヘドロ系って話あったよな

421 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:00:41.06 ID:9QSxkaBQ0.net
>>410
オルフェはS P76もだけどサブパラも勝負根性D÷
と微妙だからな
と言うか瞬発・根性の査定がいい加減かつ贔屓が酷くて例えば98世代とかはS・B+と優遇されてて
カナロアやタイキシャトルみたいな最強クラスの
馬でもA+・D+みたいなひどい査定されてたりする

422 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:02:47.94 ID:X0lYHbQ/0.net
>>420
セントサイモンがヘロド系って当時分かってたらヘロド系ももう少し残ってたんだろうな

423 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 15:58:41.75 ID:0+BlWkhy0.net
ヒムヤー系やブランドフォード系は今ならホーリーブル系やモンズーン系でもいいような気が 実際に滅びかけた化石系統を復興させたわけだし元の祖とは100年以上の隔たりもあるし

424 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:09:51.53 ID:sE9KfVtc0.net
ヒムヤーは絶妙にヒムヤー系としか言い様のない奇跡の零細バトンタッチが行われてる

425 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:10:38.20 ID:AIlNTfKE0.net
現実的には系統をどう認識するかってだけの話なんだけど
ウイポ的にはメリットデメリットがな
とりあえず世界系統は親系統と同じ位置付けになってるのをやめて欲しいわ。最低でも子系統にはメリット付与してないと話がおかしいだろうと

426 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:30:02.87 ID:8YIzdUnX0.net
>>423
系統確立するぐらい流行ったことがあるか?
と言われると微妙なラインなんだよな両馬
どっちも現代じゃ風前の灯火だが

427 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:39:51.22 ID:X2nZUFdOH.net
>>407
いや、ネヴァーベンド、ミルリーフ共にST確立してる
あと再確認したがヘイロー確立しなければヘイルトゥリーズン無系だからヘイロー確立必須と思われる

428 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:49:28.57 ID:1QhtYUEB0.net
オールレインボー配合までなげえな

429 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:52:34.94 ID:qhtDqDRM0.net
レインボーだけならドステが公開してる奴が手っ取り早い

430 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2024/05/15(水) 16:57:25.54 ID:3M825nww0.net
ヒムラー

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200